マジレスすると12球団で最不人気なのは楽天だよな?

1風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:05:46.09 ID:xJhHzhh4
去年までの観客動員数や
今年の関東球団の平日デーゲームを考慮すると楽天が最下位となる
2風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:07:03.57 ID:+rNq+X5Y
マジすぎて(アカン)

自分は虚塵
3風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:08:00.47 ID:MptYlErJ
>>1
キャパシティってわかるかな?
4風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:08:14.44 ID:eDdtpisl
だったらタダ券ばら撒いてくれ
もっと見に行く
5風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:09:45.67 ID:5AjrtAYn
>>3
出た陰毛特異のキャパが~(涙)
おめえら満員になることほとんどねえだろ
言い訳スンナ糞不人気球団
6風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:09:55.48 ID:zUdpqI/2
>>4
オリックス「」
7風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:11:40.68 ID:XPJCqQg3
86 名前:ちぇるしーくん ◆tCvjBf7bWc [sage] :2011/07/07(木) 21:30:21.09 ID:LiNMLa35
>>65
日本中が楽天を応援してる
むしろ世界の中心

世界に愛される球団
8風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:12:37.92 ID:wAXL+ify
ヤクルト 横浜 オリックス 楽天 のどれか
9風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:13:29.78 ID:lYH6Ijwg
優勝争いしてたシーズン終盤に岩隈が投げててもガラガラなのを見てホント人気無いと思った
10風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:14:03.06 ID:5AjrtAYn
ヤクルト楽天の2強だろ
ヤクルトとか強くても客はいらんし
11風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:14:08.32 ID:42LRkucH
本拠地を他球団ファンにに占拠されることによって
ようやくそれなりの入場者数を確保してるチームもあるんやで?

どことは言わんけど
12風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:14:29.21 ID:nM0UGqCS
オリックスは関西のSBファンやロッテファンの動員があるからなぁ 
13風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:15:35.21 ID:kAjXvSY3
満員にならんのにキャパなんて関係ないわな
14風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:16:09.74 ID:0cB1Juc1
ところがどっこい最近の神宮は客入ってる
15風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:17:55.79 ID:DTwdaOGk
常に満員にならないとキャパ関係ないと思ってんのか?
16風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:18:01.41 ID:psy2Msa3
ヤクルトは首位効果があるな
関東で客の入らない西武横浜がやばい
平日のオリックス西武とか笑う
17 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/04(木) 00:18:31.79 ID:9A+2KcAc
神宮入り始めてるよね
18風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:19:16.38 ID:MNzynAT5
アンチも人気だと間違いナウk最不人気
19風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:19:32.79 ID:ld5Z7ofa
そもそもNPBから散々キャパ上げろって言われてんのに
球団自らが不人気だから上げられねーよカスって悪態ついてる有様じゃん
20風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:19:36.75 ID:/BKJg3NX
最下位ではない
10位くらい
21風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:20:02.79 ID:6dM7tXz5
>>16
西武は今年もヤクルトより入ってるしここ数年ずっとヤクルトより上だが
22風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:20:21.67 ID:WDxy8y7I
2010年観客動員率

S+ 巨人95%
S- 阪神91%
A+ 
A- SB83% 中日81%
B+
B- 千葉72%
C+ ハム69% 広島68% 楽天68% 西武67%
C-
D+ オリ56% 横浜56%
D- 東京ヤクルトスワローズ53%
23風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:20:57.79 ID:SJZpPzfJ
キャパじゃなくて宮城の人口が問題なんだろ
隣県まで見ても100万都市仙台しかないんやで
24風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:21:18.53 ID:PzgFzOX9
皆ヤクルトよりは上だろ、という安心感を与えてるヤクルトに感謝しろ
25風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:23:27.82 ID:/IIQoFtD
動員は多いほういいにきまってるけど
最終的には親会社がどんだけもうけられるかってことになるからな
楽天は広告塔としてフル活用してるし売り上げも球場改修費抜けば黒字だし
別にいんじゃね
26風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:24:01.90 ID:eDdtpisl
>>23
大学の教授が仙台でプロ野球は厳しいって言ってたな
理由がまさしくそれ
周りに大きい都市がない・・・
27風吹けば名無し:2011/08/04(木) 00:25:40.16 ID:6kbKsD7G
>>26
都市単体では小さいけど
周辺人口の多い地域が良いのか
そういった、まとまった人口のある所はあるのかね
28 忍法帖【Lv=5,xxxP】
Kスタ平日ナイターとか客入ってんの?