アナログ放送終了実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
もうそろそろか
2風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:14:32.07 ID:X2jqymBh
かなC
3風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:15:43.19 ID:LSOSDcc4
まぁだだよ
4風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:22:25.87 ID:MaOmGU/+
勝手にデジアナ変換とか余計なお世話や!
アナログ放送の最期見届けられへんやろ!
5風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:24:24.41 ID:w7XdI6Su
テレビ見ない自慢の人は完璧にテレビとおさらばするのかな
6風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:25:05.50 ID:4KwxgP+k
見届けるか
7風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:27:23.33 ID:4NuL9dZT
わくわく
8風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:27:57.04 ID:k7hpsdrw
どの局みればええんや
NHKみとるけど
9風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:28:11.61 ID:BgsMrn3m
>>8
テレ朝やろ
10風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:28:56.02 ID:s4O0wnQX
さて久々にアナログに切り替えるか
11風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:29:08.92 ID:6g98jUDm
正午の砂嵐になった瞬間の画像をデジタル放送終了まで待ち受けにします。

お母さん、ごはんですよ
12風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:29:43.84 ID:3yJ0QUIe
大金かけてデジタル化して電波の枠を空けたのに
携帯の電波使用料に課税して値上げするらしいね
13風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:30:00.32 ID:BgsMrn3m
>>11
砂嵐になるのは12時間後やで
14風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:30:01.27 ID:Wd8SLZ3J
あと30分
15風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:30:02.26 ID:6roGa9We
>>11
正午になっても砂嵐にはならない

砂嵐は25日0時
16風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:30:19.93 ID:fdL5Px7p
>>11
なお、砂嵐になるのは25日に日付が変わってからの模様
17風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:30:54.68 ID:LSOSDcc4
おまえら親切だなw
18風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:31:32.56 ID:FiVEinEZ
延期されるから実況にならん
つか、アンテナずれたままw
19風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:31:33.15 ID:4NuL9dZT
なら正午にはどうなるんや
20風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:31:44.08 ID:+8hY/Dzs
もうリモコンの地上Aボタンを押す機会はなくなるのか
21風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:31:53.44 ID:TPWS6z5P
>>19
青い画面になるはず
22風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:31:54.93 ID:lI48Eb3L
正午になるとアナログ止まるの?
23風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:32:11.70 ID:hdqetarQ
正午はブルーバックのお知らせ画面になる
24風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:32:25.52 ID:fdL5Px7p
>>19
熱い総務省の宣伝画面
25風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:32:32.24 ID:stwvafag
久々にアナログ見てみたで
アナログの字幕うぜえ
26風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:32:38.50 ID:gW6ZEU31
>>20
あれって誰得なの?
27風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:32:57.88 ID:lk6nfSNV
いちおつ
アナログともお別れか
28風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:33:02.58 ID:U/HIn6pi
字幕出てないな
29風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:33:05.58 ID:F0HuK7Ud
地デジだとなぜか東京MXが見れないんだよな・・・
30風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:33:19.05 ID:VBBoEHNP
記念カキコ ぷ
31風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:33:29.12 ID:4NuL9dZT
なんだ青くなるのか
サンキュー
32風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:33:36.14 ID:BgsMrn3m
リモコンのアナログボタンが無くなったら新しいテレビ買おうと思ってたけどもう付いてないんだね
33風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:33:40.45 ID:ZZ4Horil
テレビ見ない自慢が負け犬の遠吠えになるのか・・・胸熱
34風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:33:55.68 ID:OzN8UM+I
NHKしか特番やらんのか?
35風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:34:08.16 ID:egCy0r5P
なんチャンがベストチョイスなん??
36風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:34:21.65 ID:Daq5O+RU

TV2台あって1台に地デジチューナーセットし映った

もうひとつTVが映らなくなるを確認する

2台共教育TVを受信,電気店でも確認したが地デジの方が遅い
37風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:34:33.81 ID:stwvafag
やっぱNHKやろ
38風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:34:39.05 ID:U/HIn6pi
こっちみんな
39風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:34:45.97 ID:R85cXoUl
ケーブルだから純粋なアナログ終了の瞬間は見れなさそうだ
40風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:34:48.86 ID:4KwxgP+k
NHKにしておくか
41風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:34:56.40 ID:fdL5Px7p
>>26
そらもう画質の変化を目で見てわかるようによ
42風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:34:58.40 ID:ZYi7qFfI
>>36
そらそうよ
43風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:35:07.54 ID:ItnUMHNk
デジアナ変換って何やねん!!
44風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:35:37.24 ID:4NuL9dZT
>>43
デジタルのアナウンサーが物理変換されてテレビから出てくるんよ
45風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:35:40.19 ID:09ZMQMDM
謎の映像が流れてくることに期待してるんだが
46風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:35:49.01 ID:nXkIqa5n
鍵穴なら青画面になるやろな
47風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:35:51.95 ID:OzN8UM+I
テレ東系が映らんようになってまう
もう鑑定団みれへん
48風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:36:03.45 ID:4KwxgP+k
中川翔子うぜえな
49風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:36:08.22 ID:FiVEinEZ
>>36
以前からわかってたが、時報どうしてんだろ
rajikoも遅いよね
50風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:36:10.45 ID:80KhuVWo
デジアナ変換って2015マティーニ見られるのか
51風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:36:11.69 ID:EaHH90rv
VHFアンテナ取っ払ったから3局しか見れへん
52風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:36:15.04 ID:ZYi7qFfI
デジアナ変換とかいう余計なお世話許さない
53風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:36:37.27 ID:FGLsT60m
デジアナ変換が今日の日付が変わる頃なんだけどどういうことなんだか?
54風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:36:50.20 ID:Daq5O+RU

先に将棋の対局終了
55風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:37:10.10 ID:OzN8UM+I
なほこも出世したな
56風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:37:14.22 ID:hdqetarQ
>>47
鑑定団はBSでもやってるで
57風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:37:20.00 ID:21aTy8E9 BE:1638965838-2BP(0)
液晶テレビにしたら、貞子が入る場所がねえじゃん??
どうすんのこれ?
58アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:37:42.07 ID:TJCqNdP0
(´・ω・`)
59風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:37:53.53 ID:VqhsDaeU
貞子なら俺の隣で裸で寝てるよ?
60風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:37:57.82 ID:stwvafag
デジアナ変換とかいう下らない機能が付いてない中国製テレビ所有者のワイ歓喜
61風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:38:04.68 ID:VfoBGufG
池上彰「畜一!」
62風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:38:13.58 ID:FiVEinEZ
>>57
その前に、おあえんちはまだVHS?w
63風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:38:57.26 ID:R85cXoUl
BSアナログは出てるな
地上波はデジアナ変換だわ
64アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:39:01.02 ID:TJCqNdP0
ベータマックス
65風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:39:11.25 ID:lk6nfSNV
鍵穴でラジオもきけなくなる?
66風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:39:13.85 ID:2gwUlLXu
NHKでいいの?テレ朝?
フジやTBSはバカ騒ぎするんだろうか?
67風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:39:19.44 ID:Pb+eHIXU
どのチャンネル見ればいいん?
NHK?
68風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:39:47.36 ID:ZYi7qFfI
>>60
テレビは関係ないんやで(ニッコリ
69風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:39:48.67 ID:JcuqwRDs
デジアナ変換の不具合が判明して、40%くらいのデジアナ変換は停波するらしいぞ
70風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:39:48.83 ID:4NuL9dZT
>>62
わいの部屋にもあるで
71風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:39:58.63 ID:viNKwd26
72風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:40:11.30 ID:OzN8UM+I
>>56
生で実況しながら見たい
73風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:40:12.54 ID:21aTy8E9 BE:1229223492-2BP(0)
>>62
もちろん呪いのBDやで?
74風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:40:22.35 ID:Daq5O+RU
>>49
付けたばかりなんで知らん

rajikoというのも分からん
75アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:40:24.67 ID:TJCqNdP0
テレ東観てます
76風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:40:31.70 ID:fdL5Px7p
(アカン)
アナログTBSと日テレとテレ東しか映らん
77風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:40:34.63 ID:QFlgkP79
最後の瞬間はなんチャンネル見ればいいん?(´・ω・`)
78風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:40:37.32 ID:BgsMrn3m
テレ朝は11:59〜12:00までオールスター直前情報やで
アナログテレビの奴は直前情報だけ見せられて本編は見せて貰えないんや
79風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:40:53.55 ID:3yJ0QUIe
地デジは3秒ぐらい遅いよね
ラジオと1球ぐらい時差がある
80風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:41:04.43 ID:6hjPLX9/
特別番組はNHKと日テレのみ
TBSとフジは番組内、テレ朝テレ東は何もやらない
81アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:41:09.26 ID:TJCqNdP0
ラジオきけるよ
http://radiko.jp/
82風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:41:35.86 ID:BgsMrn3m
>>79
うちのは一秒かからんぞ
83風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:41:38.40 ID:FXJAME24
そろそろ待機に入るかな
84風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:41:46.02 ID:GmT5DokT
記念に終了の瞬間をVHSで録画するぜ・・・
85風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:41:48.29 ID:iN9QY5ij
>>29
物理ch変えてみたら
86風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:41:57.09 ID:DHn1s9Bi
アナログ逝ったあああああああああああああああああああ

予約
87風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:42:16.23 ID:egCy0r5P
質問なんだけんど、ケーブル通してみてたら決定的瞬間みれへんのんか??
88風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:42:32.77 ID:2gwUlLXu
>>81
ラジコが聞けるとかD田
89風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:42:34.03 ID:sl3F9PYc
ホントに見れなくなるのか
怪しい(´・ω・`)
90アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:42:50.92 ID:TJCqNdP0
NHK観てる
91風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:42:53.38 ID:2gwUlLXu
阪神逝きましたー
92風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:43:11.65 ID:ZEVvWPUN
もう一生アナログ電波ってつかわれないの?
電波が空くってのは聞いたことあるけどどうせ有効な活用法なんて考えてないんでしょ
たまに違法放送とかやってくれないかなぁ
93風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:43:12.37 ID:3yJ0QUIe
鍵穴どうなるんですかねぇ…
94風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:43:14.09 ID:DHn1s9Bi
>>87
デジアナ変換て出てたら無理
95風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:43:14.13 ID:oYtRMAfA
PC部屋とアナログが残っている部屋が違うのが悔やまれる
96アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:43:45.29 ID:TJCqNdP0
>>92
空いた帯域に高速通信とか割り当てるんじゃないかな
97風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:43:55.18 ID:FiVEinEZ
>>73
あんな薄いのに貞子が?
98風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:44:10.47 ID:nUCx9bRW
注意するのは甲子園が観れないことだけ
99風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:44:12.34 ID:e6yTJ/Dt
アナログ最後の日の将棋対局で負けるのっていやじゃない?
・・・で、アナログじゃなくて穴熊かよ。
100風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:44:18.12 ID:BgsMrn3m
昔大喪の礼の時中核派がテレビ電波ジャックやろうとしてたけど、たぶんもうそういうのも出来ないんだろうな
101/☆>ω<\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2011/07/24(日) 11:44:26.87 ID:iqd+ulzg
アナログテレビの奴は消毒だぁあ

(´・ω・`)r鹵〜<巛巛
102風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:44:28.23 ID:1TQFpJS1
久しぶりにアナログ見たけどきたねーwww
103風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:44:31.38 ID:EmCc+JU2
俺選手終了のお知らせ
104風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:44:31.87 ID:gxE28LTM
画質悪すぎ
でも、この画質の悪さがすごく懐かしい
105アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:44:35.87 ID:TJCqNdP0

× 甲子園が観られない

○ チアガールが観られない
106風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:44:37.43 ID:2IMEegct
見れないヤツは Youtube やニコニコに腐るほどアップロードされるから、そっちを見ろ
107風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:44:39.78 ID:FiVEinEZ
>>92
第二の蘭々兄か・・・
108風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:44:43.73 ID:Ofvf9oDX
なお、ワイの家はデジログに変換され見れない模様
109風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:03.38 ID:09ZMQMDM
>>99
アナログマー
110 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/24(日) 11:45:05.08 ID:/Z1fyPWG
大気
111風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:16.76 ID:/+KhyDXT
(ワンセグに)きりかえていく
112風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:18.19 ID:4KwxgP+k
アナログー
113風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:20.96 ID:oWw2DVwE
俺内野手、コレを機にテレビを捨てて心を入れ替えるもよう
114風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:27.39 ID:+J4BRRn2
しかし相変わらずくだらん番組ばかりだな。
お前らこんな番組見てるの?終わってんな
115風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:28.43 ID:s4O0wnQX
久々にアナログで見るとch番号が違うから一瞬戸惑う
116風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:35.60 ID:egCy0r5P
>>94
なんも表示されてへんよ?ブラウン管アナログでみてんのに・・・
117風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:37.13 ID:3yJ0QUIe
最期の放送が森久美子とか
118風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:41.21 ID:kiY0E0il
地デジ化済んでるからいつ終わっても平気や
俺の部屋を残して
119風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:45.11 ID:fdL5Px7p
日テレで待機
120風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:46.80 ID:CS9CVYTu
デジアナ変換だし被災地だし
余計な事すんなよカス
121アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:45:51.79 ID:TJCqNdP0
|┼╂┼:::::::
|:::::┃:::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ::::::::::::
|●   ● i:::::::::::::
|U(_●_) U ミ::::::::::
| ヽノ  ノ::::::::::
{ヽ,__   ):::::::
| ヽ   /::::::
122風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:45:58.29 ID:nBTFLWgB
BSだけ見られなくなる予定
民放はなぜかデジアナ変換されるもよう
123風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:01.92 ID:FiVEinEZ
>>114
BSで熊本城みてる
行ってみたいなあ
124風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:10.74 ID:4NuL9dZT
>>94
デジアナとしか書いてないのは変換されてしまうん?
125風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:19.85 ID:uE8LnF54
テレビの無い生活かぁ・・・ちょっと楽しみだ。
出来た時間を有意義に使えますように。
126風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:23.59 ID:Ofvf9oDX
ファッキューひかりTV
127風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:24.74 ID:stwvafag
よし、うんこもしたし準備万端や
これで歴史的瞬間が見れるで〜
128風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:25.05 ID:YzZsB2xq
そもそもデジタル放送とかマイナーなモンに変えてんじゃねーよ、電波利権くたばれ
129風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:30.90 ID:DxfXnAGT
石原さとみエロすぎwwwワロタンポンポコリンwwwww
130風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:36.01 ID:Daq5O+RU
>>81
ラジオ聴けるんか

わしの所は残念ながら対象外だな
131風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:36.40 ID:ZZ4Horil
>>114
やきうしか見てませんが何か問題でも?
132風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:45.78 ID:oYtRMAfA
>>125
24時間なんJ待ったなし
133風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:52.77 ID:R85cXoUl
>>115
新聞のテレビ欄でフジが端っこに追いやられててざまぁw
134風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:46:54.08 ID:SIX0Q3lF
イの逆さ文字が映るとかいうのはガセ?
135越智を信じろ ◆Ochi///ZZ6 :2011/07/24(日) 11:46:56.17 ID:COwRJ8gt
デジアナ変換とか出てるからこれ見れないのか最悪や
136風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:02.95 ID:lvG61lNu
グッバイアナログ
グッバイTV
137風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:04.97 ID:EZPEpB6B
アナログ観ようとしたらデジアナ変換とか書いてある
最悪や
138風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:06.41 ID:U4vB64qh
サンキューアナログ
139風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:10.79 ID:/0InMBOw
アナログ放送終了によりオールスターが見れません。


さよなら野球(´・ω・`)
140風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:11.59 ID:4NuL9dZT
>>130
地元のラジオが電波悪いとこでも聞けるよ!ってやつやからな
141風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:14.93 ID:JBwri+bC
知らん間にデジアナ変換されてたからMXで目撃するか
142風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:18.85 ID:OzN8UM+I
捕鯨映んねえかな
143風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:25.31 ID:3yJ0QUIe
NHK秋葉中継www
144風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:33.96 ID:stwvafag
なぜ秋葉原なんだ
ああ電気街だからか
145風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:36.53 ID:egCy0r5P
ケーブル会社ががんばってるんかな?
146風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:39.27 ID:FiVEinEZ
>>130
被災地三県のAM、FMは聞けるよ
147風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:47.02 ID:2gwUlLXu
ティッシュ配りのお姉さんの足イイネ・
148風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:50.68 ID:HQ62BOla
サヨナラアナログマ〜
149風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:54.65 ID:Nh8DekZo
デジタルにするなら全国何処の放送でもみられるようにしろよ
150風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:47:56.32 ID:RPGU4i3y
デジアナ変換ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
151風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:00.11 ID:yO6pVRAa
著作権ガチガチコピーガードでユーザー超不便時代くるよー
天下り連中が左団扇の新時代だよー
152風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:01.47 ID:bSgAvyjA
かわええ
153風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:01.88 ID:U/HIn6pi
ふぐだ
154風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:03.72 ID:4KwxgP+k
秋葉原wwwwwwwwwwwwwwww
155風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:03.78 ID:I1TYUFtQ
せっかく楽しみにしてたのにテレビの下の方にケーブルテレビは終わらんみたいな字幕が流れててガッカリした
156風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:03.95 ID:e6yTJ/Dt
時報見るなら教育TVだけど総合見たほうがいいのかな。
157風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:05.21 ID:18WmnFkX
おれんちはまだアナログ
昼からどうしよう...
158風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:05.34 ID:R85cXoUl
萌えw
159風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:05.33 ID:gxE28LTM
飯塚対東筑や
160風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:08.02 ID:HIEBwNhi
毒蜜くたばれ
161風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:12.97 ID:OcHCLJdc
どこだここ、UDXじゃないし
162風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:24.88 ID:0crnod5H
最後にアナログ見る
163風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:29.07 ID:XJxOogWH
地デジ移行しない奴多そうだな
164風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:35.96 ID:VnEpg6rv
>>159
福岡人乙
165風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:38.55 ID:kiY0E0il
今日でアナログマもくたばってしまうのか
166風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:38.55 ID:OzN8UM+I
マリガリの豪華声優って
167風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:39.53 ID:YzZsB2xq
NHKでお前らw
168風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:40.12 ID:FiVEinEZ
>>146
AMがステレオで聞けてワラタんだ
169風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:41.69 ID:fdL5Px7p
最後の瞬間に溶く蜜とか
170風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:44.05 ID:bSgAvyjA
どうでもいいw
171風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:46.75 ID:09ZMQMDM
まもなくこのテレビは本当に見れなくなります

ワロタwwwwww
172風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:48.47 ID:yO6pVRAa
無料放送でBCAS、コピーガードでガチガチ
日本得意の利権ガラパゴスだよー
173風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:50.70 ID:KYfaPkPU
番組表が12時以降ないな
174風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:53.05 ID:LSOSDcc4
萌え〜()
175風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:48:57.02 ID:kiY0E0il
スイカ薄っw
176風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:02.78 ID:ylIiNMeJ
地アナという慣れ親しんだ名称も終わりか
177風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:03.49 ID:Bho1wS1m
カウントダウン、いいな
178風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:09.60 ID:6rUg/zf8
日テレがベストだな
179風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:10.33 ID:YK4q2+Dz
奈保子アナ色白可愛すぎるんだが
180風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:18.79 ID:Pb+eHIXU
秋葉www
181風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:19.20 ID:QEOqacMx
アナログボタン押してもデジアナ変換されちゃってて見れへん
182風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:21.92 ID:wyTdaFLo
アナログに切り替えたらすでにほとんど写ってないwなんだコレ
183風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:26.03 ID:D5s7VW+i
アナログ停止の瞬間見れる俺歓喜wwwwwwww


歓喜…
184風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:31.54 ID:Bho1wS1m
アナログ終了まで10分29秒
185風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:47.31 ID:Ofvf9oDX
サンキューBS
186風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:50.44 ID:80KhuVWo
このテレビもよく頑張ってくれたな
お疲れ
187風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:49:57.82 ID:ZZ4Horil
>>165
鹿と一緒にハロワ通いだね(ニッコリ
188風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:02.12 ID:QVJO1z2i
あと10分
189風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:02.57 ID:lvG61lNu
自分もデジアナ変換とか出てた件
ならアナログ終了字幕出すなや!
190風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:04.31 ID:3yJ0QUIe
視聴率凄い事になりそうだな
191風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:06.06 ID:EmCc+JU2
サンキューアナログ
192風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:06.56 ID:9F9RIyPH
デジアナ変換ゴwwwwwwwwwwww
193風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:07.16 ID:kiY0E0il
とりあえずお疲れ
194風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:08.12 ID:lk6nfSNV
あと10分きった
195風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:09.58 ID:stwvafag
もう種明かししやがった…
ぐう畜
196風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:11.33 ID:bSgAvyjA
もうどうなるかわかっちゃってつまんねえなw
197風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:13.93 ID:375qq+E/
あと10分
198風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:16.77 ID:YK4q2+Dz
国を挙げた国民総ドッキリマダー
199アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:50:21.87 ID:TJCqNdP0
nhkこの番組もっと前からやるべきだったんじゃ・・・
200風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:23.58 ID:iMMCmWNR
12時になったらどうなるの
201風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:25.31 ID:HuGn38/I
ブルーバック楽しみにしてたのにデジアナ変換だった…
202風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:25.49 ID:VoRx/pVD
俺のテレビアナログ見れるわ
203風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:28.87 ID:sXfwUiv9
最後を見るためにブラウン管テレビ引っ張り出してきた
204風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:35.30 ID:mWyZmHlr
地上Aボタン押して切り替えて見ている
205風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:36.57 ID:Daq5O+RU
>>140
ラジオこそ先にデジタル化すべしというのが持論だが

その場合ラジカセがゴミになってしまうな
206風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:38.14 ID:LSOSDcc4
>>183
ワロス・・・
207風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:38.60 ID:1YGUx1MT
テレビが届きませんなあ・・・。
佐川君?いい加減にせーや?
208風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:39.80 ID:s6UZdVZ/
ドッキリだったらおもろいな
209風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:41.16 ID:en7hUCJP
日テレで荒木が
210アナログ 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:50:43.25 ID:TJCqNdP0
(´・ω・`) お前らとさんざん馬鹿な実況して来たけど
     それもあと10分か
211風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:43.65 ID:X4z4Ga8W
終了直前に緊急地震速報出てほしい
212風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:44.47 ID:HRQ+S+tG
アナログでやってるのKBS京都だけか
他全部デジアナ変換や
213風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:46.21 ID:4NuL9dZT
中国が新幹線運用とか無理やったんや…
214風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:50:48.73 ID:FiVEinEZ
>>187
明日にはゴミ置き場に大量の鹿グッズが・・・
215風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:05.11 ID:2gwUlLXu
>>179
杉本高文乙
216風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:07.03 ID:A8TJAV29
全局特番やると思ったら結構あっさりしてるよね
217風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:08.19 ID:Bho1wS1m
なんや、これ…
テレビの宣伝やないか
218風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:16.94 ID:jtOn0qD/
だっさいだっさいアナログのお墓はこちら(笑)
219風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:17.41 ID:R4a4n2D4
この速さなら言えるけど失恋したわ
220風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:17.61 ID:xVdX13WZ
アナ川ログ児wwwwwwwwwwww
221風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:17.96 ID:HIEBwNhi
>>211
永久にテレビが見れないなんてことに・・・
222風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:19.62 ID:kLfskmpm
さていよいよか
223風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:19.91 ID:fdL5Px7p
>>207
逝きましたー
224風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:28.53 ID:s6UZdVZ/
テレビのゴミ絶対増えるよな
225風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:33.71 ID:OzN8UM+I
ヤバイ終わっちゃう
226風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:33.88 ID:MD0A/n6Q
加入してるケーブルテレビ会社が2015年までアナログやってくれるので
それまで見続けるよ
227風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:35.10 ID:Nh8DekZo
各局特番組む浮かれっぷり
228風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:34.96 ID:4NuL9dZT
>>205
ラジオは緊急時の情報収集アイテムとして重要やからなぁ
229風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:39.63 ID:J6EbBN8c
アナログ表示の局とデジアナ変換の局が混在してるんだけどアナログのとこだけとまんのかな
230風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:43.97 ID:80KhuVWo
>>210
サヨナラ
231風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:51.79 ID:09ZMQMDM
新幹線ンゴ・・・
232風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:56.47 ID:I1TYUFtQ
3Dテレビ(笑)
233風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:51:57.02 ID:s4O0wnQX
結局のところBS・CSしか見ないからあまり変わりないんだよな俺の場合
234風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:00.66 ID:oYtRMAfA
>>224
というか増えてるやろ、不法投棄
最近やっとたまーに報道するぐらいだが
235風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:01.21 ID:kiY0E0il
>>187
http://analoguma.com/

しゃーない絶滅する模様
236風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:01.71 ID:EaHH90rv
>>198
アナログは、やめへんでー!
237風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:02.95 ID:stwvafag
アナンゴwwwwwwwwwwwwwww
238風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:07.00 ID:ylIiNMeJ
とりあえずアナログのままのMXで行くぜ
239風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:08.60 ID:Z4tcoS2A
アカン、五時に夢中もう見られへん
240風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:11.34 ID:VoRx/pVD
テレビ見れる奴少なくなってテレビ局も終了だろ
241風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:12.24 ID:2bmdvV95
志村
242風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:17.97 ID:a0wri4Ry
12時でアナログテレビは爆発するらしい
243風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:27.87 ID:FRyhX2kn
記念カキコありがとうアナロ熊
244風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:28.63 ID:SIX0Q3lF
青スクのキャプハラデイ
245風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:30.65 ID:Klc/gFuK
地デジの準備なんにもしてないんだけど、どうなるんだろう
砂嵐か?
246風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:36.61 ID:oYtRMAfA
テレビ離れが加速するで
247風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:37.28 ID:OcHCLJdc
>>224
不法投棄がすごくて大問題やで
248風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:38.81 ID:cPcfPBL2
デジアナ変換でもBSアナログ合わせたら消える瞬間見えるのかな
249風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:42.77 ID:JgZaARpm
俺の家デジタル変換wwwwwwwwwwwww
逝きましたー
250風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:48.80 ID:nUCx9bRW
アカン、ぶりっちょしたくなってきた
251風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:52.85 ID:xCiTAwN6
日本テレビエロ過ぎワロタ
252風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:56.39 ID:s6UZdVZ/
しょこたん
かわゆすな
253風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:52:59.84 ID:X4z4Ga8W
NHKは誰かがあとでYoutubeにでもうpするから他にするか迷う
254風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:05.59 ID:uem0RBVK
みれねええええええええええ
255風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:08.48 ID:+95LhCUG
4年前にPS3とBDの為にテレビ買い換えたら地デジチューナー付いてました。
その後スカパーをHDに昇格したが 地デジは見てない。
PCモニターで済ませとけばNHK解約できたのか 失敗した。
256風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:09.17 ID:HRQ+S+tG
NHKで最後を迎えたかったがこのままKBS見るで
257風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:11.86 ID:7YL+vKzs
終わりやねん!アナログ放送!
258風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:12.83 ID:OzN8UM+I
お楽しみにするようなもんか?
259風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:14.35 ID:9F9RIyPH
3ちゃんデジアナ変換って出てないけどいいん?
260風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:16.13 ID:MsdvaGyB
鍵穴どうなってしまうん?
261風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:19.30 ID:kiY0E0il
>>207
さっきのex300ちゃんか早く届くの祈ってるで!
262風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:27.35 ID:YzZsB2xq
どうせだしAS1分だけ見て看取るか
263風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:27.57 ID:2bmdvV95
緊急地デジ速報です♪
264風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:29.82 ID:3kfNYHVU
サンキューアナログ
265風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:30.73 ID:KnegH+1D
>>163
地デジ移行しなくても、ぶっちゃけ情報は十分に取れてしまうのが怖いところ
266風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:30.94 ID:6ByozKFN
キンタマー
267風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:33.62 ID:1TQFpJS1
おまえらどこのチャンネル見てるのよ
268風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:34.37 ID:ohTtAiOy
テレビ見れなくなる
金無いから終わりや
269風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:37.53 ID:zszVDyPj
松本もこれを使えば身長を・・・
270風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:44.22 ID:VoRx/pVD
気象情報いらねーよ馬鹿
271風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:47.22 ID:KXdykhA1
くるぞ!!!!!
272風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:48.15 ID:xCiTAwN6
日本テレビ
273風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:52.45 ID:7GYMeepl
どのチャンネル見ればええんや
274風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:53.36 ID:kY2K4frC
見てるチャンネルがバラバラじゃねーか!
275風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:56.06 ID:lvG61lNu
最後の放送は天気予報か
276風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:53:57.00 ID:1YGUx1MT
配送中なんやろ?このレス投稿するうちにインターホン鳴るんやろ?
佐川君?さすがのワイでも怒ってまうで?
277風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:54:05.02 ID:wEGm9mn9
NHKとどこを録画するか迷う
278風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:54:06.30 ID:YL1Ndi28
ほんとに終わるんか
279風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:54:09.52 ID:oYtRMAfA
>>265
携帯やらで十分ってのは多いだろうしね
280風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:54:10.88 ID:s6UZdVZ/
サヨナラアナログ
281風吹けば名無し:2011/07/24(日) 11:54:13.51 ID:aCZNWWi4
NHK
282風吹けば名無し
日テレでええんか?