1 :
風吹けば名無し:
2 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:33:14.23 ID:9rxEPplU
坂本冬美
3 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:33:42.21 ID:ZugCycvA
坂本冬美
4 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:35:03.75 ID:z+E/Q6lw
サカ豚が坂本を馬鹿に出来るほど差はない
5 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:35:06.75 ID:QWPyMHiH
6 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:35:56.26 ID:ToHNewEB
コンビニに坂本の本が売ってるという事実
7 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:36:42.13 ID:8iYho/+Z
チア部の女子なら圧倒的坂本
8 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:37:02.17 ID:ZugCycvA
むしろ坂本の方が有名やな
9 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:37:26.49 ID:L9fqlOOD
アジアカップまでは坂本
アジアカップ以降は同じくらいじゃね
10 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:37:35.19 ID:MCvjRNUl
センセェ!わしゃあ我慢汁がとまらんぜよ!
11 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:37:51.98 ID:ngNWCTh2
坂本金八
12 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:38:24.00 ID:jyFaHeDy
うちのかーちゃんとか坂本知らないわ
13 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:39:09.16 ID:ygA3TsOX
川崎、中島、西岡、坂本は比較的有名だろ
実力も、あって華もあるからな
あとのショートは知られてないでしょ
14 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:39:58.27 ID:5TJikozY
日本国内で?
15 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:39:58.81 ID:b0SIq1gS
坂本でググルと一番上に坂本勇人
香川でググルと一番上は香川県
16 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:40:09.41 ID:33dD0DM/
俺の周りソースなら普通に香川
17 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:40:22.07 ID:DTogoVki
酷いスレだな…
18 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:41:12.67 ID:MCvjRNUl
坂本は野球見てるなら絶対知ってるけど、逆に野球見てるやつしか知らん
香川なら代表戦しか見ないやつでも多分知ってるから
たぶん香川だろ
19 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:41:16.00 ID:4MiJKr9g
香川って日本にいないし試合の中継もCSで夜中にやるくらいでしょ
実際には年数回の代表戦とニュースでちょっとくらいしか香川は見たこと無い
巨人は地上波やBSで普通にやるし試合数多いから露出も多い
よって坂本さん
20 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:41:43.00 ID:+oYw+bHb
>>9 アジアカップなんてサカオタ以外とっくに忘れてる
21 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:41:45.63 ID:whomYNQX
未だにトラウマが消えないの?
22 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:41:54.64 ID:qUQwgKJr
世界的な話?
23 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:42:02.96 ID:sfglUt43
そら坂本九やろね
24 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:42:06.79 ID:ZOYnYpc/
うどんかな
25 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:42:49.02 ID:GQ+a4fTz
スキヤキとウドンか
悩むな
26 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:43:05.94 ID:RbyKEcBS
どっちも大したことない
中田や古田クラスじゃないと比較の意味ないわ
27 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:43:10.96 ID:LygpZa5+
若い女には坂本なんか知名度0に近いだろ
28 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:43:19.97 ID:xmQl4zqT
つうかむかしの巨人ならともかく
今の巨人のメンバーなんて一部のプロ野球ファンしか知らないと思うよ
一般人も見る日本代表として試合に出ていた香川のがそりゃ上だろうよ
少し前なら坂本だったろうけどねぇ
(坂本冬美のことなら香川まけるかもw)
29 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/12(火) 12:43:31.05 ID:AydEbDAa
香川はスペなのが残念
30 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:43:56.37 ID:b0SIq1gS
サカ豚歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:45:14.91 ID:kkC8M30N
ドカベン香川>>>坂本
32 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:45:30.15 ID:ZugCycvA
前、渋谷かどっかの若い女性を対象とした人気度調査では普通に坂本が上位にいたで
香川は入ってなかったよ。本田△が一位だったかな
33 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:46:24.00 ID:pSPlmW78
香川って世界なんだろ?だったら世界の亀井だな
34 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:46:43.99 ID:A+ySYbZ/
TVガイドみたいな本の裏表紙が坂本DVD宣伝だったのには驚いた
35 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:47:15.86 ID:/2cHRpgd
豚鼻って罵ろうとスレ開いたけど香川も褒めたもんじゃなかったわ
36 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:47:28.51 ID:33dD0DM/
>>32 人気度≠致命的
香川の顔じゃいくら活躍しても女から人気出ねぇわ
37 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:48:12.26 ID:C9cJO18m
どっちも微妙だよな
好きな人からしたら分かるレベル
38 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:48:15.30 ID:33dD0DM/
39 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:48:28.37 ID:wU4JXepu
香川だろ
国内限定やきうーんこと一緒にすんなよ
40 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:48:42.09 ID:t8n2/8j1
ゴミ売りのショートなんて野球に興味ない一般人は知らんよ
でも野球ファンの圧倒的多さで雑魚本のが知名度上だな
41 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:49:08.39 ID:n3XdKHwh
一般人は内海ですら知らんのに坂本なんか知ってるはずない
42 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:49:16.47 ID:S+TlO9xP
43 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:49:26.13 ID:wU4JXepu
44 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:49:48.52 ID:33dD0DM/
坂本なら岩隈のが遥かに知名度高いよ
やっぱり国際試合は大きい
45 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:51:17.59 ID:C9cJO18m
>>44 それも微妙だよ、つか坂本と変わらないでしょ
一般的となるとまーくん、ハンカチあたりかと
46 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:51:39.24 ID:ODiFWxfG
さすがに香川やろ
そこまでの差はないやろうけど
47 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:53:02.39 ID:wU4JXepu
坂本w
誰だよw
焼き豚自惚れすぎwwww
48 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:53:12.45 ID:33dD0DM/
>>45 いや、だから坂本と比べたらってこと
坂本なんて男でも知らない人多いし
49 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:53:29.77 ID:z1aJw3ne
誰だよ香川って
香川照之しかしらん
50 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:54:08.03 ID:wU4JXepu
坂本wwwwwww
世界で無名wwwwwww
51 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:54:24.06 ID:AYNLlhFx
野球における坂本の地位とサッカーにおける香川の地位では、香川のほうが高いとゆうだけ。
ようはアメリカ野球におけるジーターではルースやディマジオ以下の存在だが、アメリカサッカーにおけるドノバンは地位はダントツ1位だろ。
つまりジーター坂本とドノバン香川を比較するみたいなもんで、どっちもスターなんだよ
52 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:54:37.23 ID:N2sNIJIf
香川って西岡だろ
53 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:54:45.48 ID:thb8M6sY
鼻とは比べもんにならんだろ
俺は香川知ってるけど坂豚が鼻を知ってるとは思えない
54 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:54:46.52 ID:ETqmX1th
高校生には坂本の方が人気あったな
55 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:54:54.75 ID:JPh6AZzM
これはさすがに坂本やろ
56 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:55:14.58 ID:uE6jLlLh
>>50 前立腺ニキ元気やね
かわいそうだから俺は晒さないがw
57 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:56:00.43 ID:lBjMw97t
日本限定なら坂本もそこそこ勝負になるんじゃないの
58 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:56:11.40 ID:b0SIq1gS
いろいろな言い回しが見れてこのスレ面白いw
59 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:56:45.30 ID:wVED+Wlm
知名度では
ハンカチ>長友よ
60 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:57:00.48 ID:ynMoqogN
香川って誰だよwwwwww
坂本に擦り寄ってくんなよwwwwww
渋谷の若い女にも高校生の知名度でも坂本に負けてる香川は論値
61 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:57:43.40 ID:wU4JXepu
62 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:58:21.54 ID:whomYNQX
まだまだこれからの香川と
野球界のリーサルウェエポン出さなきゃ太刀打ちできないってのは立場の逆転を感じる
63 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:58:42.71 ID:/PK6K8xz
確か香川ってすげえチビだぞ
一般人より小さい
64 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 12:59:11.57 ID:SVbyTQqK
竜馬
65 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:00:05.67 ID:wU4JXepu
66 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:00:51.85 ID:C9cJO18m
>>63 小ささは関係なくねw?
身長は172くらいだったと思う
67 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:02:03.96 ID:JPh6AZzM
68 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:02:32.46 ID:ETqmX1th
69 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:03:45.82 ID:/PK6K8xz
70 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:04:06.61 ID:3OjChgzl
現役限定知名度ランク確定版
SSS 松井 イチロー
SS ダル 松坂
S ハンカチ マークン
A 岩隈 青木 上原 ラミレス 金本 小笠原
B 福留 工藤 西岡 高橋由
C 中島 川崎 藤川 阿部 城島 松井稼 岩村
71 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:04:27.86 ID:uE6jLlLh
72 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:05:12.53 ID:H+cSRwSI
73 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:05:34.43 ID:2g0/j2JY
香川って誰
74 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:05:44.16 ID:8OMk1H+6
国内だけだとやや坂本
世界でみると圧倒的に香川
スレタイは国内限定なのか 世界的にか
どっちの知名度かわからん
75 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:06:01.09 ID:CREk14B/
76 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:06:41.14 ID:CREk14B/
西岡と香川にすべきだった
顔的に
77 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:07:38.49 ID:ZOYnYpc/
青木とか小笠原って野球興味ない奴で知ってる人いるのか?
78 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:07:52.36 ID:HB33aFrD
国内だけでも圧倒的に香川だろ
代表の視聴率は20近くいくが巨人戦なんて10もいかねーんだから
79 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:07:55.00 ID:AYNLlhFx
フェンシングの有名な人と鳥谷を比較するみたいなもんだろ。
フェンシングの人は電通パワーで鳥谷より全国区になったが、博報堂の鳥谷は関西で知名度こそ高いが電通パワーの恩恵を一切受けないから知名度では負けてる。
80 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:08:38.18 ID:ETqmX1th
>>78 代表が好きなだけだろ
個別の選手なんて誰も知らんよ
81 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:09:00.36 ID:ZugCycvA
いつもの日経エンタのやつ
ダルビッシュ有 91%
斎藤佑樹 88%
田中将大 73%
高橋由伸 71%
菊池雄星 56%
岩隈久志 47%
中田翔 38.5%
坂本勇人 27.5%
涌井秀章 22%
香川はランク外だった
82 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:09:04.16 ID:uE6jLlLh
前立腺マッサージに行こうと思ってるだが
11 :風吹けば名無し[]:2011/07/12(火) 07:20:30.48 ID:wU4JXepu
結構高いから最近行ってないわ
お触り禁止のとことかだとアカンわ
83 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:09:15.00 ID:Vc7uabjT
サッカーなんて日本トップクラスの選手でも
1球団でしかない巨人のゴリ押し選手と同じぐらいの知名度にしかならんってことだな
84 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:09:20.86 ID:nwbGqWM+
今は香川より松井大輔のほうが有名
ローサ的に
85 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:09:45.82 ID:C9cJO18m
86 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:10:38.31 ID:4W7c6g6d
香川はまずサッカーで1位になりなさい
本田△はおろか茸にすら負けてたぞ
87 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:11:03.13 ID:3OjChgzl
>>77 国際大会日本代表に常に出てるのでWBC等だけ見るにわかも、その他野球選手よりは知ってる
>>70 ←それを考慮して作った あとテレビの露出度
88 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:11:17.16 ID:4uJOM2BZ
国内では接戦で香川。世界的には圧倒的に香川。
89 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:13:01.11 ID:nZ6G4MNr
172しかない劣化西岡じゃあ女は寄らないよなぁ
鼻はガタイだけはいいから
90 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:13:05.31 ID:LvR2mmdj
またサカ豚が逝ったああああああああああああああああ
91 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:13:42.84 ID:ZOYnYpc/
>>87 そんなもんか
俺サッカー日本代表の試合割と見るけど名前わかるの本田くらいだから
自分みたいに選手にまで興味持つ人ってそんないないかなと思ってた
92 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:13:46.23 ID:43luC2Ma
ドイツで香川知らないやついないんじゃね
93 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:13:56.97 ID:O9K9UNB+
94 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:14:14.94 ID:TNDwhaPD
流石に坂本だったら、香川の方が人気あるんじゃないか?
95 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:14:29.08 ID:LvR2mmdj
ドイツ人「香川ってどいつ?」
96 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:15:06.97 ID:AYNLlhFx
シブタは報ステを考慮しないからな。
ぶっちゃけあのコーナーのおかげでプロ野球選手の知名度は意外と高い。
昔は巨人の選手>>>その他だったが、今は平均になった。
97 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:15:23.33 ID:uE6jLlLh
毎日数万人動員してるからくりで幸せしてるからな
98 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:15:40.87 ID:ynMoqogN
>>88 国内で接戦で前田健太に年俸負けてる香川なんてどーでもいいなwwwww
日本で1番サッカーが上手い香川でも年俸1億より安いなんて、サッカーはほんと糞球技だな
99 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:16:11.48 ID:7xH8Mc+R
100 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:17:23.89 ID:LvR2mmdj
ぶっちゃけ坂本は野球界の若き至宝だから
年々価値も知名度も爆上げしてるんだけどな
香川とか怪我して消えて
今となってはそんな奴もいたっけなあ状態
101 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:17:40.13 ID:uE6jLlLh
鉄平(小物)より低年俸のセカイの香川w
102 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:17:50.10 ID:VFCTI339
2010年高校生が注目したスポーツ選手(有効回答6368人)
総合
6坂本勇人168
8香川真司130
男子
4香川真司
7坂本勇人
女子
6坂本勇人
香川→ランク外
103 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:18:10.12 ID:33dD0DM/
坂本の方が知名度あるって思ってる人の年齢と周りの環境を知りたい
104 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:18:21.01 ID:VFCTI339
坂本って野球ファン以外知らんだろ
香川は代表効果でニワカでも知ってる
次のWBCでは坂本出るだろうからそれでニワカが増えて坂本の知名度も上がるだろうな
現状は文句なしで香川
106 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:18:56.29 ID:ywwb88l1
香川はうどんだろ
107 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:19:05.18 ID:LvR2mmdj
むしろ香川の方が知名度あるって思ってるのがどんな奴なのか興味あるわ
108 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:19:42.70 ID:o9VmKXyu
坂本は国際大会出てないから香川かな〜
福留と同じくらいじゃね
109 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:19:46.02 ID:ePSGwK/q
正直香川だろ
サカ豚とはいえ海外で活躍してるってのは大きい
110 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:19:49.14 ID:4W7c6g6d
香川はとりあえず茸に勝てよ
111 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:19:54.75 ID:rHnVBang
坂本は香川への意味不明なメッセージ映像が有名になったから焼きサカ両豚に知名度あるでw
112 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:20:24.38 ID:LvR2mmdj
むしろ海外だから香川の試合とか見たことないやつばっかりだろ
坂本のプレーはたくさんの日本人が見てる
113 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:20:29.42 ID:wVED+Wlm
114 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:20:31.08 ID:ZugCycvA
115 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:20:33.69 ID:DsTI4tBw
まあ坂本は女にはモテるみたいだからなあ残念ながら
うちの職場の野球知らない子でも知ってる奴は割といる
116 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:21:11.39 ID:xT1P1+Ic
長友でさえ知られてないのに香川が知られて訳ないだろ 後、知名度調査のやつは長友のインテル移籍後の調査だ
117 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:21:13.20 ID:33dD0DM/
長友が知られてないって引きニート告白しているようなもんだから言わないほうが良い
119 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:22:31.63 ID:TNDwhaPD
何でよりによって、知名度の低い坂本が比較対象なのか
120 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:22:47.49 ID:AeiLLAb1
これはどう考えても香川
121 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:23:06.80 ID:ZugCycvA
石川遼 97.5%
白鵬 83%
内藤大輔 82%
三浦知良 71.5%
闘莉王 66.5%
錦織圭 56.5%
長友佑都 48%
ということで
長友>>>>坂本>>>>>>>>>>>>>香川だな。これが一般的な知名度順位やで
122 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:23:18.17 ID:cMHsf2Bu
坂本って日本代表に選ばれたことあったっけ?
123 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:23:26.46 ID:ynMoqogN
>>119 アンケートで全部坂本に負けてる香川の方が、知名度が低いよな?
124 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:23:45.99 ID:LvR2mmdj
香川は論外
125 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:23:59.42 ID:O9K9UNB+
126 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:24:01.04 ID:AYNLlhFx
>>107 ブンデスは最低10チーム、メジャーは3チームしか知らない連中だろ。
猪木のMLBのTシャツCMでブンデスTシャツなんてあり得ないように、現実はメジャーは10チーム、ブンデスは2チームくらいしか知名度はないが。
127 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:24:17.77 ID:Vc7uabjT
>>103 周りの環境っていうけど
周りと香川の話する時ってどんな会話になるの?
128 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:24:28.51 ID:33dD0DM/
高齢者含めるかにもよる
129 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:24:38.06 ID:wVED+Wlm
130 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:25:05.83 ID:Y7P11q5y
坂本龍一
131 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:25:23.15 ID:cCSQWrWE
坂本ってアンチ巨人やサカ豚が思ってるよりは意外と知名度あると思うぞw
最近の若年層のアンケだと坂本はランクインしてること多いし
132 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:26:01.57 ID:LvR2mmdj
そもそも香川と聞いても最初にサッカー選手を思い浮かべないしなあ
一般人ならうどん?ドカベン?って感じ
>>127 男→サッカーの話、海外で活躍する日本人の話
女→タイプの男→内田→その他のサッカー選手
大体こんな感じで香川は出てくる
134 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:26:12.64 ID:GKScPxb3
サッカー全然知らん俺でも名前だけは聞いたことあるな
なので香川
135 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:26:25.95 ID:6lTAfbtZ
世界的な知名度では間違いなく香川
日本国内でもアジアカップの活躍でどっこいどっこいかな。
総合的には香川。
136 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:26:35.02 ID:wVED+Wlm
>>121 そら(香川じゃなくて長友なら)そう(坂本も勝てん)よ
138 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:26:37.31 ID:O9K9UNB+
139 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:26:43.33 ID:ss0Y9JM3
サカブーが宣伝してくれるおかげで長友は覚えた
香川とかいうのはマジで知らん
140 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:27:01.36 ID:33dD0DM/
>>127 いや、普通に周りとスポーツの話題するでしょ何を言ってんの?
アジア杯の時とかニワカが本田が〜香川が〜ばっかりだったぞ
142 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:27:11.28 ID:TNDwhaPD
>>131 ダルビッシュとかの方が知名度高いだろjk
何で中途半端な坂本なんだよ
143 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:27:24.53 ID:LvR2mmdj
まーたサカ豚涙目敗走か
やりすぎたかな
144 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:27:48.35 ID:jNO3ey9M
香川がなんていうチームにいるのかは知らんが西岡に似てることは知ってる
145 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:27:54.27 ID:ePSGwK/q
>>132 ドカベンはねえよww
香川と聞いてドカベン思い浮かぶ奴は結構な野球好きかオッサンだけだろww
146 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:27:58.84 ID:AYNLlhFx
サッカーはお笑いの若手に近い。ブームに乗って知名度はあがるが、入れ替えも激しいからあの人は今みたいにになってしまう。
CMに出てた大黒が今どこにいるかなんて世間は知らないし。
147 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:28:01.71 ID:cCSQWrWE
148 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:28:03.18 ID:O9K9UNB+
世界知名度で押したいなら本田でいけば良いのに
149 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:28:03.56 ID:dnJ/STZ1
>>121 このアンケートは当てにならない
中村俊輔92%とか有り得ない
150 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:28:10.16 ID:33dD0DM/
ドカベンとかw
やっぱりオッサン多いんだなここww
151 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:28:19.29 ID:ywwb88l1
そういや本田はどこいったんや
152 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:28:19.38 ID:r7qs/B7z
153 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:28:59.21 ID:GKScPxb3
香川ってワールドカップに出た奴やろ?
老人意外は大体しってるんちゃうか
154 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:29:30.62 ID:O9K9UNB+
155 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:29:33.96 ID:LvR2mmdj
讃岐うどん食ったことあるやつ>ドカベン読んでるやつ>>>>言語では表現不能なとてつもない壁>>>>香川の試合みたことあるやつ
156 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:29:37.10 ID:n05CKoDq
ワールドカップ出てたっけ?香川
アジアカップじゃなかったっけ?
157 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:30:00.49 ID:VFCTI339
>>149 中村さんは知名度だけはあるだろ
キング・中田英・中村さんがサッカー界のビック3じゃないか
158 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:30:40.73 ID:whomYNQX
>>152 話題そらし乙
この後は視聴率スレに書き込んで援軍要請してるぞ
のお決まりパターンですか?
焼豚は飽きないなあ
ドカベン読んでるやつとか周りで見たことねーんだけど
あるとしたらワンピース、ガンツとかブリーチだろ
160 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:31:33.87 ID:ZugCycvA
>>104と
>>121で坂本>香川ってなってるんだから反論しようがないやろ
ソースなしの脳内じゃ意味ないで
161 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:31:57.48 ID:abQRRZTL
香川が日本でどこのチームに所属していたのかも知らない人間が殆ど
どんなポジション プレイヤーなのかも誰も知らない
162 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:32:22.49 ID:cCSQWrWE
ま、オレの周りは二人共知っる奴ばっかやw
163 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:32:37.82 ID:NrA6ztXW
絶対に香川
164 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:32:41.39 ID:wVED+Wlm
Aイチロー ゴジラ 松坂 ハンカチ
B田中 ダルビ
C金本 坂本 上原 ラミレス
知名度ってこんな感じでしょ
ソースはない
165 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:32:44.97 ID:33dD0DM/
>>149 一番おかしいのは白鵬だろ
かなり年齢層or性別が片寄ったアンケートかと
166 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:32:45.05 ID:O9K9UNB+
167 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:33:03.62 ID:L9fqlOOD
マーくんと長友が同じくらい
坂本と香川県が同じくらい
168 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:33:26.92 ID:TNDwhaPD
野球選手の中でも知名度の低い選手と、サッカー選手の中ではトップクラスの知名度を誇る選手を比べても
サッカーの勝ち目は無いだろ
この二人を比べて、どういう結果になったらサッカーが勝つのか教えて欲しい
169 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:33:29.42 ID:O9K9UNB+
170 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:33:48.38 ID:LvR2mmdj
長友とか知名度あるとかいっても今だけのごく短期間の話だけどな
マスゴミが煽らなくなったらもう何事もなかったかのように忘れられた存在になる
171 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:33:48.54 ID:4W7c6g6d
まぁ世界基準で話しちゃったら野球選手は目も当てられないんだけどな
日本だったらまだ議論の余地はあるけど
それでも香川>坂本
173 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:34:53.95 ID:4W7c6g6d
比べるなら長友か本田だったな
それならまだ芽あったのに
174 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:35:39.69 ID:cCSQWrWE
野球に全く興味がない内田ファンの女でさえ坂本のことは知ってたぞ。
よく分からんが、二人の雰囲気って似てるんだってさw
175 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:36:08.94 ID:8OMk1H+6
サッカーが好きな人の間なら香川は有名だが
香川ずっと怪我してたし試合でてないしな
日本国内(一般層の中)だったらなら 本田 長友 の次ぐらいか?
176 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:36:31.83 ID:8HyRsBCT
サカ豚の本性=野球部に苛められてた野球アンチorアニヲタ
サッカーが好きじゃない、野球叩ければそれでいいんだよ
177 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:36:40.47 ID:LvR2mmdj
坂本は俺の知り合いみんな知ってた
でも香川は誰も知らなかったよ
178 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:37:23.39 ID:33dD0DM/
高齢者含めると坂本が勝つかもしれないけど
10〜30代ならどう考えても香川
179 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:37:40.00 ID:O9K9UNB+
高校野球がある以上野球に興味のある連中は定期的に生まれていくからな
高校サッカーももっと大々的に放送すべき
地元代表校しか見れへん
180 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:37:46.87 ID:NrA6ztXW
普通に香川だな
181 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:37:49.81 ID:5bzw109N
香川とか誰?ってレベルだからな
182 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:38:14.36 ID:4W7c6g6d
>>178 高校生のアンケートで坂本>>>香川だったわけだが
183 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:38:19.20 ID:hZ6eAc7I
普通に香川だろ
ていうかサッカー知らないアピールうぜえわ
184 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:38:21.76 ID:ZugCycvA
サカ豚は脳内はいいからソースをもってこいや
こっちはちゃんと2つソース出してるんやで
片っぽは全年齢対象と片っぽは高校生を対象としたデータを
185 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:38:44.85 ID:TNDwhaPD
なんだ国内限定の話か
それなら野球選手の中ではいくら知名度の低いといっても坂本の方が上やろ
サッカーはほとんどテレビに映らないのが痛かったな
つーか必至に反論しているけど日本国内だけの知名度で括る必要って無いよね?
そうすると100%香川なんだよね
むしろ岡崎にも負けると思う
187 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:39:06.76 ID:LvR2mmdj
長友って知ってる?っていってもほとんどの人はえ?誰?っていうのが現実
サッカーの日本代表で〜とか詳しく説明していくとアッーって感じで思い出す感じ
188 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:39:17.49 ID:8HyRsBCT
>>184 (俺の周りでは〜がソースだから)しゃーない
189 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:39:30.99 ID:33dD0DM/
>>179 サッカー日本代表がある以上サッカーに興味のある連中は定期的に生まれていくからな
野球日本代表ももっと大々的に放送すべき
こんな感じ?
190 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:39:59.97 ID:AYNLlhFx
2ちゃんで毎日シブタをからかってるワイですらドルトムントなんて今年初めてしったからな。
一般人は香川のことをスポニューで最近知ったんでないか。
女子サッカーの報道みてるとサッカーは電通しだいとわかる。
191 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:40:20.47 ID:wVED+Wlm
国内なら
長友>坂本は分かるけど
香川>坂本は無いわな
192 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:40:28.43 ID:33dD0DM/
>>182 まずそのアンケートは知名度あまり関係ないからね、うん
193 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:40:36.59 ID:LvR2mmdj
マジレスすると海外でも日本人サッカー選手なんて全然知名度ない
長友ですらジャッポネーゼのやつねという認識だよ
194 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:41:20.31 ID:Vc7uabjT
マジレスすると
巨人坂本>バンビ坂本>>>>>>>>>>>香川
すいませーん
なんで日本国内だけの知名度に拘るの??
だれか答えて!
196 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:41:50.96 ID:whomYNQX
訳のわからない比較をして
同じ日本人をコケ卸すお前らとは
仲良くなれないんだろうなあ
197 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:41:51.07 ID:LvR2mmdj
世界でも坂本>香川
>>193 坂本が誰か答えられるやつはイタリアで30人もいないと思うけどな
199 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:42:19.94 ID:NrA6ztXW
世界では圧倒的にサッカーだからな
香川の方が知名度凄い
200 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 13:42:22.92 ID:3pj/nhnQ
坂本やろ
201 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:42:29.06 ID:o8JqBYeE
香川がサッカーをしてる所を映したのはアジアカップだけだから
知名度は坂本の方が断然有利だろ
202 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:42:47.62 ID:LvR2mmdj
イタリア人の坂本ファンは実は多い
この前旅行して「ヘイ!お前日本人か?坂本ってどうよ」って言われた時はマジでびびった
203 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:42:51.60 ID:c7X5VQLm
香川って誰やねん。
時代は本田さんと長友だろ。
204 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:43:01.00 ID:ZugCycvA
香川っていつからそんな世界的スーパースターになったんだよw
長友ならまだしも
205 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:43:17.03 ID:VFCTI339
>>195 さっきから「世界では〜」とか言ってるのはオマエだけだぞ・・・
206 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:43:49.58 ID:O9K9UNB+
207 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:45:14.16 ID:O9K9UNB+
>>189 (放送した結果W杯に勝っちゃって)すまんな
208 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:45:16.27 ID:hZ6eAc7I
坂本ってスポニューとかで特集とか組まれた事あったっけ
香川はしょっちゅう目にしたけど
>>202 へーイタリア語出来るんだ
なんて言われたかイタリア語で書いてみて
210 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/12(火) 13:45:30.26 ID:ePSGwK/q
ts
211 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:45:32.54 ID:L9fqlOOD
>>195 普段「知名度」って言葉を使う時は国内が前提だからな
国際的知名度をはかりたい時はそう明言する
212 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:45:59.17 ID:LvR2mmdj
坂本はテレビ露出しまくり
ハンカチ世代の代表格としてでまくりだったね
一般人はみんな顔と名前が一致してる
213 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:46:17.98 ID:NrA6ztXW
>>195 イギリスじゃ野球自体人気なさそうだな
やっぱりサッカーとテニスでしょ
アメリカはアメフト
ヨーロッパはサッカー
214 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:46:21.69 ID:LvR2mmdj
215 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:46:46.61 ID:8HyRsBCT
香川は日本球界で言うとスレッジぐらいの知名度?
それだと海外のサッカー好き以外は知らんと思うけどな
まぁ海外で坂本を知ってる連中は0人だろうけど
それでも、海外で香川知ってる連中もかなり少数だろうし
国内で知名度がある坂本の方が、知名度があると言えるのではないか
216 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:46:50.50 ID:o8JqBYeE
217 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:46:51.24 ID:L9fqlOOD
ちなみに世界での知名度はかったらどっちも0.何パーセントの争いになるだろ
218 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:46:55.52 ID:O9K9UNB+
>>208 それはもう
坂本が映ってない?野球があると脊髄反射でシカトしてるだけじゃないですか?レベル
219 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:46:58.27 ID:wVED+Wlm
まぁ国内の知名度では坂本の方が上だから別にいいわ
海外で香川について話す機会なんてないし
220 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:47:04.71 ID:AYNLlhFx
>>197 韓国台湾だと巨人の選手は有名だから、世界でも坂本かもしれん。
ブンデスやWCで活躍したドイツや韓国サッカー選手なんて知らないから、ドイツや韓国のサカオタ以外、向こうも香川のことは知らないやろ。
221 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:47:14.62 ID:c7X5VQLm
>>212 残念だがそれはない。
ただまぁ、坂本って巨人の選手がいるという事実は認知されてるな。
俺には香川君がJリーグ所属か海外リーグの選手なのかも分からない。
>>206 いや、それは知ってるよ
だから?
国内の知名度とか海外の知名度とか括り付けて比較するのって日本だけなんだよね
223 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:47:40.65 ID:ZugCycvA
ヨーロッパはサッカーとか言っちゃう辺り全然ヨーロッパのこと知らないんだろうな
224 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:47:42.92 ID:O9K9UNB+
225 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:47:49.13 ID:Vc7uabjT
サカ豚ってソース出さずに国内でも人気あるとか言って
苦しくなると国内選手と海外選手なのに海外の人気が〜当たり前のこと言い出すよね
>>211 あ、そういう前提があったのか
それは知らんかった
227 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:48:00.07 ID:eOfbc9Kf
香川って「サッカーの」をつけないと人を指してるってわからんレベルやん
坂本の方が誰かのことかわかる分知名度高い
坂本、が同じ人を指してるかは別として
228 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:48:04.21 ID:o8JqBYeE
229 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 13:48:06.66 ID:3pj/nhnQ
なんか変なコテが沸いてるな、アンチ野球か?
230 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:48:10.33 ID:LvR2mmdj
今欧州で一番ホットなスポーツって多分野球だよ
これからぐんぐん伸びてくる
231 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:48:26.90 ID:3wSAcLCf
ドイツにサポーターがいる時点で香川
232 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:49:05.71 ID:6pIEgCQ4
こんにちは読売ジャイアンツの坂本です
よって坂本
>>214 あ、そ
じゃあ気分が戻ってオレにイタリア語で会話できるまでレスしないでくれるかな
234 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:49:06.70 ID:LvR2mmdj
ドイツ人は香川と岡崎の区別がついてないって言ってた
日本人=シンジという風潮だってよ
235 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:49:18.38 ID:4uJOM2BZ
いやドイツ国内No.1スポーツのサッカーでブンデスリーグ前半MVPのジャパニーズボーイ(所属のドルトムントのサポーター数はブンデス1位)の地名度は圧倒的だろ
プロリーグが世界で4つしかないドマイナー、五輪除外された野球の日本の坂本なんて国内だけ。香川は国内+アジア(アジアカップでの活躍)+ドイツ+世界中にいるサッカーファンで圧勝だろw普通の頭で考えたらわかるはずなんだが…
236 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:49:35.16 ID:hZ6eAc7I
>>218 いや、俺は野球好きだっつーの
それでも香川の特集の方が多く見かける
237 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:49:53.87 ID:LvR2mmdj
>>233 ちょっと気分が乗ってきた
ほんのちょっとな
239 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:50:17.57 ID:O9K9UNB+
>>222 知名度ランキングで外国人の知名度を入れちゃうと日本人が知らない人が上位に来ちゃったりするのよね
>>237 いやだからイタリア語じゃなきゃレスすんなって
241 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:02.69 ID:LvR2mmdj
242 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:16.61 ID:O9K9UNB+
243 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:28.47 ID:Z0PnZAGh
「こんばんは、読売ジャイアンツの坂本です」 ってネタスレかと思ったが
244 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:35.50 ID:95VjCr6n
もし海外で香川>坂本だったとしても
国内では坂本>>>>>>>>>>香川だから
合計では坂本>>>香川
245 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:41.98 ID:AYNLlhFx
シブタはプロ野球の海外知名度をなめすぎ。
阪神のジェン入団なんて日本どころか関西ですらスルーだったが、台湾では号外レベルの騒ぎだったんやで。
246 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:42.41 ID:ynMoqogN
サッカー界から野球選手以上のスター選手を作りたかったら、もっと高校サッカーに力を入れていかんとアカンな
ひとりぼっちのキミにっていうサッカー小説の主人公は、身長172cmのチビだけど作中で斎藤佑樹以上のスター選手として描かれてるしな
サカ豚も興味があったら読んでみるとええで〜
247 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:47.23 ID:LvR2mmdj
せやな
>>239 でもそれが結局「人類」というか「地球上」の知名度ってことになるよね
「日本で」とか「国内で」とか色々括りを付ければそりゃ当然坂本有利の括りや香川有利の括りが出てくる
公平にするためにはやっぱり世界基準で考えたほうが一番手っ取り早いんじゃない?
249 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:49.10 ID:ZugCycvA
オランダでの香川は野球で言うとバレンティンみたいな感じかな
250 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:54.85 ID:L9fqlOOD
>>226 日本文化に馴染んでないからかもしれんが、日本語で日本人が日本人の知名度をはかる場合、国民知名度以外を発想する人はごく少数だろうね
小泉純一郎の知名度を予想しなさいって言われて一桁パーセントにするやついないだろ
251 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:51:55.57 ID:3wSAcLCf
これを坂本と答えるのはさすがに無理があるよ
252 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:52:04.57 ID:wVED+Wlm
そもそも国内での知名度はある程度調べられるけど、海外での知名度なんて調べられんからな
特定の国(例えばイギリス)だけならまだしも
253 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:52:05.13 ID:VRhC1HWM
まあ普通に考えて香川
254 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 13:52:08.72 ID:3pj/nhnQ
>>236 わいも特集くまれるんは香川のほうが多い気がするな
でもそれは野球のほうがスター選手が多くて特集の対照が多いぶんなかなか坂本にまわってきてないだけって気がするね
そもそも坂本のほうが知名度上のソースがある時点で知名度は坂本なんだろうよ
255 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:52:22.33 ID:c7X5VQLm
>>235 香川くんはドイツでサッカーしてるのか。
そんでブンデスリーグっていうのはプレミアリーグよりすごいの?
プレミアリーグがメジャーならブンデスリーグはどの辺?
256 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:52:42.02 ID:TNDwhaPD
松坂だと勝負にならないから、坂本にしたのに敗色濃厚で涙目敗走の坂豚哀れw
257 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:52:45.38 ID:LvR2mmdj
ブンデスの試合とか見たことある奴日本にはほとんどいないよね
258 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:52:52.00 ID:kwnEsdll
鼻>>>>>>身長なのか
まあ背の低い劣化西岡とか女からしてみたら興味の対象外になるのはなんとなく分かる
259 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:52:52.80 ID:ZugCycvA
ああ香川はドイツかミスった
260 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:52:55.51 ID:3wSAcLCf
249 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/07/12(火) 13:51:49.10 ID:ZugCycvA [11/11]
オランダでの香川は野球で言うとバレンティンみたいな感じかな
261 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:53:02.12 ID:O9K9UNB+
>>238 海外での香川の知名度調査のデータやろ
何%ぐらいかね
80%ぐらい?
262 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:53:19.51 ID:6lTAfbtZ
海外
香川 ドイツのサッカー好き+欧州をはじめとした世界各国のサッカーオタク
坂本 知名度ゼロ
国内
香川 平均視聴率35.1%のアジアカップ韓国戦に出場
坂本 野球が好きな人間には知られているだろう
総合的には香川の勝利。贔屓目はなく中立にみて香川に軍配。
263 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:53:39.84 ID:o8JqBYeE
222 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 渋谷区広尾4丁目1番 ◆H.JdEqfh3.ka [心を整える/長谷部誠] 投稿日:2011/07/12(火) 13:47:27.24 ID:Ms5Ys59J
>>206 いや、それは知ってるよ
だから?
国内の知名度とか海外の知名度とか括り付けて比較するのって日本だけなんだよね
またサカ豚の大嘘出ましたwwwwwwwwwwwwwwwww
264 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:54:01.32 ID:3wSAcLCf
265 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 13:54:25.29 ID:3pj/nhnQ
>>263 まーたキングスが低学歴をさらけ出してるのか
266 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:54:25.22 ID:LvR2mmdj
日本は野球の国だからな
坂本を知ってるやつの数が日本だけで数千万人いるもんな
この時点で世界が〜とかいっても数で上回ってしまった
267 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:54:39.14 ID:o8JqBYeE
222 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 渋谷区広尾4丁目1番 ◆H.JdEqfh3.ka [心を整える/長谷部誠] 投稿日:2011/07/12(火) 13:47:27.24 ID:Ms5Ys59J
>>206 いや、それは知ってるよ
だから?
国内の知名度とか海外の知名度とか括り付けて比較するのって日本だけなんだよね
またサカ豚の大嘘出ましたwwwwwwwwwwwwwwwww
>>261 そんなもんあるわけねーだろ
馬鹿か?
世界を対象とした知名度調査の対象になれる人間が世界どれだけいると思ってんだよ?
少しは世界を知れワラ
269 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:55:01.23 ID:o8JqBYeE
222 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 渋谷区広尾4丁目1番 ◆H.JdEqfh3.ka [心を整える/長谷部誠] 投稿日:2011/07/12(火) 13:47:27.24 ID:Ms5Ys59J
>>206 いや、それは知ってるよ
だから?
国内の知名度とか海外の知名度とか括り付けて比較するのって日本だけなんだよね
またサカ豚の大嘘出ましたwwwwwwwwwwwwwwwww
270 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:55:22.78 ID:O9K9UNB+
>>264 アジアカップから時間たったから記憶薄れちゃってると思う
継続は力なんだ
271 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:55:27.70 ID:nCo2yq+W
>>260 そんなもんだろ
それかハーパーとかホフパワーくらいじゃね?
272 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:55:40.77 ID:ZugCycvA
サカ豚はまずソースを出そう
このままじゃ坂本>>>香川で決定だぞ
273 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:55:47.12 ID:o8JqBYeE
222 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 渋谷区広尾4丁目1番 ◆H.JdEqfh3.ka [心を整える/長谷部誠] 投稿日:2011/07/12(火) 13:47:27.24 ID:Ms5Ys59J
>>206 いや、それは知ってるよ
だから?
国内の知名度とか海外の知名度とか括り付けて比較するのって日本だけなんだよね
またサカ豚の大嘘出ましたwwwwwwwwwwwwwwwww
274 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:55:50.84 ID:95VjCr6n
>>262 >香川 平均視聴率35.1%のアジアカップ韓国戦に出場
その35.1%の中で香川の事を知ってる(覚えてる)奴が果たしてどれだけいるのか
275 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:55:55.82 ID:4uJOM2BZ
>>255 リーグランキングはイタリアのセリエAを抜いたよ。リーガエスパニョーラ(スペイン)、プレミア(イギリス)、ブンデス(ドイツ)の順番。上位クラブならプレミアが上だが、全体的なレベルではプレミアと大差ないよ。規模が違うので野球では例えられない
オレは野球もサッカーも好きだけど
>>262は真理だと思うよ
申し訳ないがやっぱりサッカー選手を超える日本人野球選手は中々いない
プホールズがメッシの知名度を永遠に超えないのと同じ
277 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:56:10.80 ID:LvR2mmdj
【速報】サカ豚今日も死亡する
278 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:56:13.83 ID:o8JqBYeE
>>276 早くソース出せサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:56:14.99 ID:6lTAfbtZ
280 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:56:43.77 ID:O9K9UNB+
>>268 つまり香川が知名度あるソースはないんだね
ファンだかサポーターが身内で騒いでるのを勘違いしちゃったのか……
281 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:56:54.03 ID:o8JqBYeE
222 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 渋谷区広尾4丁目1番 ◆H.JdEqfh3.ka [心を整える/長谷部誠] 投稿日:2011/07/12(火) 13:47:27.24 ID:Ms5Ys59J
>>206 いや、それは知ってるよ
だから?
国内の知名度とか海外の知名度とか括り付けて比較するのって日本だけなんだよね
またサカ豚の大嘘出ましたwwwwwwwwwwwwwwwww
282 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:57:04.04 ID:LvR2mmdj
今日も1000まで無抵抗のサカ豚を殴り続ける作業が始まるッ・・・・
>>275 さすがにプレミアと大差無いは言いすぎ
ただブンデス>セリエは間違いない
野球で言えばAAAとメジャーの間だろ
それこそNPBで良いんじゃないの?
284 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:57:35.29 ID:kwnEsdll
足の骨折ってJリーグの番組に出て以来音沙汰ないよね
285 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:57:40.55 ID:Ds/84g5/
ドイツリーグなんてNPBより遥かに規模が小さい上、
香川なんて半年くらいしか働いてない無名選手
NPBでいうなら浅村レベルの選手なんだが、海外知名度なんてほぼ皆無じゃないの?
286 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:57:47.65 ID:O9K9UNB+
287 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:57:47.69 ID:Qp53N4BL
常識的に考えて香川
ここで発狂してる野球ファンはさすがに頭おかしい
288 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 13:57:49.22 ID:3pj/nhnQ
なんで坂本優勢を証明するソースはあるのに香川優勢だというソースはないんでしょうかねぇ
>>280 え?坂本の世界知名度調査結果ってあるの?
290 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:57:55.26 ID:ZugCycvA
サカ豚って簡単に論破されんな
もうちょっと粘れや
291 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:58:02.23 ID:o8JqBYeE
今年の年末に
『サカ豚がついたの大嘘BEST10』とか出来そうだなwwwwwww
292 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:58:22.40 ID:LvR2mmdj
ドイツ人「ゲッツェ最高や!これからの代表はお前に頼んだ!香川?知らんなぁ」
293 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:58:23.73 ID:eOfbc9Kf
本当の意味で「世界的な知名度」なら
坂本も香川も大して人口に対する率は変わらんだろ
世界の人口舐めてんの?
294 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:58:26.27 ID:o8JqBYeE
>>289 お前が反論出来るのはソースを出してからだwwwwww
295 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 13:58:39.54 ID:3pj/nhnQ
キングス暴れてるけそ痛々しいな
296 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:58:37.74 ID:NrA6ztXW
>>276 その通りですね
サッカーは世界一のスポーツだからね
日本でもサッカー代表が一番視聴率いいからな
297 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:58:48.57 ID:ZugCycvA
>>287 こっちはちゃんとしたソース出してるんだけどなw
298 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:59:00.28 ID:nCo2yq+W
299 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:59:11.95 ID:ZjpUOosN
香川って野球で言うと建山ぐらいの立ち居地だろ
海外で活躍してるっていっても代表での実績も地味だし報道量も少ないし
300 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:59:40.85 ID:O9K9UNB+
>>289 ねーよ
ねーから比較しようがない→データのある国内で行こう
これが俺の考え
301 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:59:56.22 ID:8HyRsBCT
世界を知れ(迫真)
どうせシリアやエジプト情勢とかも知らないんだろうな
302 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 13:59:59.63 ID:AYNLlhFx
>>266 あと報道回数の違いやな。
週20%が5回のコーナーでたいてい拝見する坂本と年に数回30%(関東のみ)の香川では重みが違う。
303 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:00:11.85 ID:3wSAcLCf
304 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:00:21.66 ID:Vc7uabjT
305 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:00:31.36 ID:O9K9UNB+
306 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:00:58.56 ID:LvR2mmdj
BVB「お前がMVPだよ、ヌリ。香川?あいついなくても余裕だった」
307 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 14:01:15.89 ID:3pj/nhnQ
そもそもなんjで不必要に野球落とすやつはなんなんや
308 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:02:05.13 ID:NrA6ztXW
でも今回はキングスが絶対に正しいぞ
どう考えてもサッカーの方が人気だしな
香川の方が知名度高い
309 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:02:25.13 ID:wVED+Wlm
てか普通にニュース見てれば週6で野球のハイライト流れるじゃん
野球見ない人でも坂本の名前と巨人にいることくらい知るだろ
ニュースで野球のときだけチャンネル替えるやつなんてそうはいないだろし
310 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:02:32.30 ID:LvR2mmdj
あかんサカ豚もう思考停止しとるわ
311 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:02:46.68 ID:kwnEsdll
しかし長友とか本田を選んでいれば雑魚本には圧勝できただろうに何故香川なのか
312 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:02:52.06 ID:ZugCycvA
>>308 はいはいソース出そうね?
出せないならお前の負けだよw
313 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:03:06.75 ID:AYNLlhFx
あと野球はスポ新と見えない視聴率(ジータスや関東の三倍のローカル視聴率)もあるからな。
結局シブタはあいまいなドイツの知名度に逃げるしかない。
314 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:03:44.50 ID:TNDwhaPD
世界の知名度で比較しようとおもって坂本選んだのに敗色濃厚涙目敗走坂豚哀れ
315 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:03:47.07 ID:O9K9UNB+
C大阪時代の香川……
ベルマーレ平塚時代の中田……
お前らって数字を見ないと判別出来ないの?
見聞から意見を構築して常識の範囲から物事の正誤を判別できる能力って無いの?
317 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:04:03.52 ID:1Njm1W4r
香川は顔が浮かんでこないなあ
318 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:04:06.98 ID:LvR2mmdj
ドイツなんて1億人も人口おらんしなwwwwwwwwww
あほやで
319 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:04:16.13 ID:VRhC1HWM
香川はイギリスイタリアフランスやアメリカのスポーツ紙に特集組まれる程度の知名度
320 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:04:32.99 ID:4uJOM2BZ
ブンデス制したチームで8得点決めて、前半戦MVPだぞ??ドイツ国内と世界各国のサッカーファンで圧勝じゃねぇかww日本国内入れたら勝負になんねーだろ
321 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 14:04:36.28 ID:3pj/nhnQ
322 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:04:40.85 ID:6lTAfbtZ
>>309 ある程度興味はないと名前を覚えるのは厳しいだろう
323 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:04:56.26 ID:ZugCycvA
>>316 敗北宣言きましたー
客観的に評価できるのは数字だよw
324 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:04:58.40 ID:3wSAcLCf
焼き豚の必死さを見る限り、香川なんだろうなw
325 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:05:00.77 ID:Ds/84g5/
おいおいサカ豚少なすぎじゃね
援軍呼んでこいよ^^で海外で香川が有名なソース持ってこいよ^^
326 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:05:20.12 ID:8HyRsBCT
普段数字に拘りまくってるくせに何言ってんだこいつらwww
327 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 14:05:31.20 ID:3pj/nhnQ
328 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:05:51.13 ID:LvR2mmdj
世界が〜世界が〜
とか馬鹿みたいにサカ豚は言ってるけど
世界なんて中出しさせてくれるぐらいしか価値のないクズ女
329 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:06:15.67 ID:O9K9UNB+
>>316 そら(自分の周囲だけやったら)そう(自分と同じ趣味の知識を持つ人間だらけ)なるよ
330 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:06:17.99 ID:nCo2yq+W
331 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:06:28.37 ID:kwnEsdll
顔面凶器キングスンゴwwwwwwwwww
332 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:06:43.81 ID:sSehHTOR
マジで香川って誰?
カレンロバートのほうが知ってる人多いんじゃね
333 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:06:45.77 ID:Vc7uabjT
>>316 周りの環境なんて人それぞれだからあてになるわけない
赤の他人と議論するならそらソース優先よ
334 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:06:52.88 ID:4uJOM2BZ
>>325 知名度討論でソース?頭悪すぎだろ
国内でしか勝負できない坂本くんのソースはあんのか?
335 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:07:11.19 ID:L9fqlOOD
>>316 だからこのスレタイだと常識的に判断すると国内知名度だろ
336 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 14:07:24.49 ID:3pj/nhnQ
337 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:07:31.37 ID:wVED+Wlm
338 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:07:41.77 ID:Qp53N4BL
アジアでも日本代表メンバーは人気あるからな
ちなみに長友は意外と世界的に知名度低い
339 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:08:04.53 ID:ZugCycvA
340 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:08:05.30 ID:AYNLlhFx
>>320 ブンデスでガチのMVPを獲得した韓国の車の知名度は一部のサカオタ以外知らないだろ。
341 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:08:06.21 ID:LvR2mmdj
今日もサカ豚がイイ声で鳴きやがるぜ
342 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:08:16.95 ID:TNDwhaPD
国内だと流石に坂本の圧勝だろ
ゴールデンの地上波に出てる時間が違いすぎる
うーん
例えばfacebookで香川にlikeをしてる人は複数コミュ合わせて35640なんだよね
それに対して坂本は1016人
かなり圧倒的無さだけど
facebookは日本で普及してないから坂本の海外での知名度と香川の海外の知名度を比べるにはこれ以上のソースは無いと思うが
344 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:08:24.51 ID:O9K9UNB+
>>334 そら知名度いうたらデータ出さな(アカン)
好きな選手誰よ?ってアンケートだけならいらんけど
345 :
わしは163*90 53の変態土方親父や ◆2S798wWk7c :2011/07/12(火) 14:08:29.89 ID:3pj/nhnQ
そもそもわいに論破されたキングスがなにほざいても説得力ねーべ
346 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:08:49.33 ID:6lTAfbtZ
平均視聴率25.9%、瞬間最高32%のアジアカップ・カタール戦で
先制ゴール、後半同点ゴールを決めて注目度が高まったうえでの
平均視聴率35.1%の韓国戦出場だからな。
347 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:09:37.66 ID:LvR2mmdj
アジアカップとかほとんどの日本人がもう忘れた
348 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:09:59.38 ID:eg58TDP6
坂本をスターにしようとする風潮って結構無理あるよね
顔も中途半端だし
349 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:10:09.58 ID:ZugCycvA
アジアカップは俺も見たけどスタメンの名前全然覚えてねーわ
アンケートとかじゃなくてfacebookみたいに個人趣向が外的メディアに反映されないソースはかなり有力だと思うが
351 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:11:07.16 ID:6lTAfbtZ
今回の知名度の問題に限っては明らかに香川に軍配が上がるのに、
野球ファンがそれを認めたくなくて意地になってるだけにみえる。
352 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:11:15.34 ID:nCo2yq+W
>>346 アジアカップ見てたけど決勝のサンフレッチェの李とかいう奴のシュートしか印象に残ってないよ
354 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:11:34.21 ID:O9K9UNB+
>>343 てか、坂本likeいるのにビビった
てっきり0だと思ってたわ
355 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:11:58.77 ID:L9fqlOOD
>>350 知名度とlikeは別問題だろ
バカがバレるよ
まあ海外で香川が圧倒的なのは間違いないが
356 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:12:11.22 ID:o8JqBYeE
>>353 お前が反論出来るのはソースを出してからだと何度言ったら
>>354 そりゃ日本人留学生で野球好きとかもいるからな
オレもヤクルトにlikeしとるで
358 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:12:19.34 ID:6lTAfbtZ
>>349 お前1人が覚えてないとか、お前の周囲が覚えてないとかは、
サンプル人数が少なすぎて参考になりません。
359 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:12:20.09 ID:LvR2mmdj
坂本ファンは日本だけで数千万人だからすごいわ
360 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:12:38.76 ID:o8JqBYeE
222 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 渋谷区広尾4丁目1番 ◆H.JdEqfh3.ka [心を整える/長谷部誠] 投稿日:2011/07/12(火) 13:47:27.24 ID:Ms5Ys59J
>>206 いや、それは知ってるよ
だから?
国内の知名度とか海外の知名度とか括り付けて比較するのって日本だけなんだよね
またサカ豚の大嘘出ましたwwwwwwwwwwwwwwwww
361 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:12:57.01 ID:VRhC1HWM
坂本じゃなくてイチローとかハンカチ、ダルならいい勝負になったかもな
坂本は日本人でもあまり知らないと思う
362 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:12:58.03 ID:4uJOM2BZ
ソースって言ってもメディアのアンケートかなんかだろ?踊らされすぎ。
メディアほど信用できないもんなんてないし、知名度でソースなんて存在しないんだよ
363 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:13:02.53 ID:hZ6eAc7I
365 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:13:24.51 ID:6lTAfbtZ
>>352 お前1人が覚えてないとか、お前の周囲が覚えてないとかは、
サンプル人数が少なすぎて参考になりません。
366 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:14:00.59 ID:ZugCycvA
サカ豚はソースも出せねえのかww
日本では坂本>香川に反論できるやついないな
367 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:14:15.91 ID:LvR2mmdj
香川人気は半分詐欺
うどんとかドカベンと勘違いしてる奴も数に入ってることを考えないのは卑怯だと思うが
368 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:14:26.37 ID:o8JqBYeE
>>364 そwwwれwwwがwwwwwソwwwwーwwwwスwwwwwwwww
369 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:14:31.45 ID:4uJOM2BZ
メディアのアンケートは全く信用できないが、フェイスブックのソースは信用できるな。
370 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:14:32.11 ID:AYNLlhFx
>>350 百万規模ならわかるがたかだか数万なんて意味ないだろ。
報知新聞やデイリーを毎日とってる数に比べたら比較にならんよ。
371 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:14:57.19 ID:Vc7uabjT
>>343 単純に香川の現在の知名度+(facebook/日本の人口)を足せばいいんじゃない?
372 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:14:59.25 ID:O9K9UNB+
ダルビッシュと香川ならどうだろう
日本代表にも選ばれた若きホープ同士やから適当やろ?
373 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:15:19.35 ID:fjVjQwFG
さすがに香川だろ
どんな顔か何したのかすら知らん俺でもなんか有名なサッカー選手くらいは知ってるもん(ちなみにサッカーなんて1試合も見たことない)
坂本は野球見てなきゃ知ること少ないでしょ
374 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:15:35.97 ID:3wSAcLCf
mixiのコミュニティ人数
坂本龍馬 15973人
香川真司 15137人
香川県 5645人
坂本勇人 4150人
375 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:15:40.83 ID:TNDwhaPD
サカ豚はソースを出さないのではなく、無いから出せないんだよ
察してやれ
376 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:15:47.49 ID:ZugCycvA
377 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:16:02.16 ID:Rmj3W6Zn
>>363 香川ランクイン
一方坂本のさの字もないw日本では香川>>>>坂本WWW
焼豚ざまぁぁぁぁwwwwwww
378 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:16:05.63 ID:QSFZwP1Z
坂本も香川も
長嶋、王、イチロー、 清原、松井
カズ、中田
の知名度を日本で超えることはないだろうね
今はそういう時代
379 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:16:11.91 ID:4uJOM2BZ
本当に真面目にアンケートとってると思ってんのか?アホらしwww
こういう奴らってすぐメディアに影響されるスイーツと同類だよなw
380 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:16:13.00 ID:f4JlwABz
香川ってドカベンのがまだ有名だろうな
若者でもドカベン連想するんじゃね
381 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:16:19.22 ID:tgI8Ozwo
mixiのコミュニティ参加数なら香川と坂本大差ないで
382 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:16:28.70 ID:hZ6eAc7I
383 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:16:32.79 ID:nCo2yq+W
>>372 坂本>香川
ダル>坂本 なんだから比べる意味がないです
384 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:16:49.98 ID:cd6w6ce1
ID:Ms5Ys59J
スレ見てたが
お前の負けだ諦めろ
385 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:17:04.60 ID:LvR2mmdj
完全に坂本が勝ちだからもうこの話は続けようがない
どうすんだよこのスレ
386 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:17:19.06 ID:nCo2yq+W
387 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:17:22.23 ID:L9fqlOOD
>>364 それは間違いないが知名度ははかれないよ
388 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:17:23.48 ID:sSehHTOR
mixi
香川 15137人
坂本 14350人
だいたいネットやる若い奴中心の数字と考えたら、年寄り加えると坂本が上とマジレス
>>368 え?
ソースにならない理由は?
お前もしかして公のメディア機関が情報源じゃないとソースと断定できないの?
それってとんでもなく危険な兆候だぜ?
390 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:17:37.52 ID:O9K9UNB+
>>363 サッカー界期待の本田がイチローに負けちゃったね(ガッカリ
391 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:17:44.63 ID:Rmj3W6Zn
>>363 香川勝ちwwwソースもありますぅぅぅぅぅwwwwwwwww
392 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:17:52.20 ID:4uJOM2BZ
焼豚さん、フェイスブックは知名度という意味では一番信用できるソースだと思うのですが…
>>370 なら数千の坂本は完全に度外視して良いってことだよな?
394 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:17:54.38 ID:o8JqBYeE
>>389 お前は、2ちゃんがソースとか言うアレか?wwwwwwww
395 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:18:23.46 ID:KsUICyAx
396 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:18:35.64 ID:ZugCycvA
アカン、サカ豚完全論破されてまってる
397 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:19:05.52 ID:f4JlwABz
香川内田とか何をしている人かわかってる奴のが少ないよ
サカ豚以外の日本人はキーパー以外のポジションなんて区別できない
398 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:19:23.91 ID:cd6w6ce1
>>388 坂本だけでいくつコミュがあるどおもってるんだ?
399 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:19:27.93 ID:33dD0DM/
まだやってんのかこのスレw
だから若い層では普通に香川で高齢者含めると坂本にも勝ち目あるかもしれないくらいって言ってるじゃん
>>387 計れないと仮定してこれほどの差異がある坂本が香川の知名度を越えるってのは考え難いが?
401 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:19:42.92 ID:TNDwhaPD
そもそも現役のサッカー選手って10人くらいしか知らんな
野球は100人以上言えるけど
代表は11人なはずなのにそれすらも全部は把握してない
外国人選手にいたっては1人も知らない
402 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:19:52.91 ID:hZ6eAc7I
403 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:00.39 ID:4uJOM2BZ
やべwww坂本のポジションガチでわかんねぇwwwwどこ?
404 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:04.60 ID:ZugCycvA
405 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:05.29 ID:LvR2mmdj
あかんもうやめたって
サカ豚ちやん自殺してまう
406 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:15.83 ID:33dD0DM/
407 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:16.22 ID:OKNFyoLS
香川だろ
坂本は主に巨人ファンしかおらんだろ
408 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:37.05 ID:O9K9UNB+
409 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:45.06 ID:TNDwhaPD
410 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:48.98 ID:ss0Y9JM3
娯楽市場は日本が圧倒的に大きいのに、ドイツで活躍したら世界で有名というとんでも理論は面白い
まぁだからといって日本で活躍しても同じだけどね
実際、世界中から注目を集める事が出来るのはアメリカくらい
411 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:20:50.11 ID:lF1tn+3M
>>407 野球見てるやつで坂本知らないやつはいないだろ
412 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:57.53 ID:/ypsAHF+
サッカー見ない俺でも香川は知ってる
413 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:20:59.54 ID:ZugCycvA
414 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:21:02.52 ID:kwnEsdll
坂本の完全勝利か
じゃあいつも通りリーグ最強ショート論で鳥谷ファンとレスバトルするか
415 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:21:24.97 ID:LvR2mmdj
香川は確かワイドレシーバー
416 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:21:42.59 ID:Rmj3W6Zn
417 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:21:43.18 ID:O9K9UNB+
>>407 さては巨人ファンの数知らんな?チビるで
418 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:21:54.33 ID:4uJOM2BZ
419 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:22:14.32 ID:I9WSTeWq
ドカベン香川対香川にすべきだったよな
420 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:22:19.88 ID:nCo2yq+W
>>394 2chとfacebookを一緒にしてんのか
お前相当の情弱だな
facebookやツイッターはユーザーの数が判別しているから各ユーザーの兆候を判別できる要素がある
2chのような匿名掲示板にはそれは皆無。なぜならそのスレの中に何人いるか判別出来ず、指標にはならない
422 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:22:52.47 ID:33dD0DM/
>>404 それどうみても知名度やないで
香川は見てくれが好きな選手調査で人気低いのはしゃーない
423 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:23:05.17 ID:8HyRsBCT
Qうどんで有名なのは?
Aじょうべ
424 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:23:09.41 ID:ZugCycvA
おいおい娯楽でアメリカに勝てる国なんて存在しねえぞ
欧州なんて日本以下だぞ
425 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:23:16.15 ID:TNDwhaPD
426 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:23:28.90 ID:L9fqlOOD
>>400 だから香川が海外で知名度高いのは認めてるから
「仮定して」ってなんだよ
知名度は好き嫌いだけの話じゃないだろ
俺の主張はお前がバカってことだよ
>>410 ドイツでサッカーで活躍した=ドイツで人気が出た、という超限定的思考回路を持つお前のほうが面白い
428 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:24:03.21 ID:AYNLlhFx
>>393 坂本は日常(年間140以上の試合の場や会社等)でも会話になるからわざわざ、オタ同士寄り合い場で会話する必要がないって事だろ。
429 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:24:10.00 ID:33dD0DM/
というかここでいちいち論争せず周りに聞いて確かめればいいじゃん
430 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:24:18.57 ID:o8JqBYeE
>>421 恥ずかしいお前wwwwwwwwww
ユーザー数の自演が出来るツイッターやfacebookなのに何言ってるんだかwwwww
431 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:24:33.92 ID:zI7Z8Tx6
接点のない2人を競って何がしたいの?
>>426 ??
つまりfacebook上に坂本のアンチが香川のlikeを超えるって事か?
433 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:24:50.71 ID:33dD0DM/
434 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:25:08.52 ID:hZ6eAc7I
435 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:25:09.69 ID:8HyRsBCT
ちょう‐こう 〔テウ‐|チヨウ‐〕 【兆候/徴候】
物事の起こる前ぶれ。きざし。前兆。「景気回復の―がみえる」
各ユーザーの兆候って何だよwww
傾向とかじゃねーのか?w
436 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:25:12.29 ID:ZugCycvA
437 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:25:13.58 ID:ynMoqogN
あとグッラブ!ってサッカー小説もあるけど、これは別にいろんなサッカー漫画からネタパクって
書いてるだけだから別に読まなくてもいいよ
438 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:25:17.56 ID:o8JqBYeE
439 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:25:32.15 ID:eDBpfUAm
坂本よりは香川だろって普通に書き込もうとしたら
なんでサカ豚と焼き豚が涙目で殴り合ってんの?
440 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:25:35.47 ID:NrA6ztXW
どう考えてもキングス正論じゃん
海外でサッカーの人気はめちゃくちゃ凄いし日本でもサッカー代表人気あるからな
441 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:25:57.28 ID:iGvpDrIo
微妙だな
本田長友に比べると香川、長谷部、内田は知名度落ちる気がする
442 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:25:59.54 ID:f4JlwABz
ドカベン香川のが有名だろ
あと香川恵美子のほうがまだ有名
サカ豚ってほんと芸スポが世の中だからな
443 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:26:14.88 ID:t6G11W1r
フェイスブックは知名度で好感度じゃない
高校生アンケは好感度で知名度じゃない
???
444 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:26:42.26 ID:LvR2mmdj
サカ豚の頭がお花畑なのはヘディング脳やからしゃーない
重度障害者やねん
>>430 うーんお前マジで情弱だな
ユーザーの数が自演とか本サーバーが認識してないとでも思ってんの?
投資機関がそのこと考えないとでも思ってんの?真のユーザー数を調査するのに彼らは億単位でR&Dの投資してるよ・・・
それくらいの規模のSNSってこと。理解できる?
446 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:26:57.78 ID:TNDwhaPD
長谷部ってのはマジでよく分からん
誰だよそいつ
447 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:27:35.27 ID:hZ6eAc7I
448 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:27:35.96 ID:LvR2mmdj
長谷川って日本代表のキャプテンだっけ
449 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:27:43.19 ID:zI7Z8Tx6
>>438 こんなんあったのかwwwww
で、日本でそこそこの選手の坂本とドイツでそこそこの選手の香川を比べてどうすんだよwwwww
450 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:28:09.81 ID:33dD0DM/
>>443 俺もフェイスブック持ち出すのは意味分からんと思うがどうした?
451 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:28:16.54 ID:iGvpDrIo
長谷部はキャプテンだし本も売れたがいかんせん地味
452 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:28:21.62 ID:TNDwhaPD
>>448 あー、あいつか
そういやいたなそんなの
453 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:28:33.15 ID:L9fqlOOD
>>443 すまんな
そっちも本来はつっこまないとダメだった
454 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:28:34.48 ID:f4JlwABz
サッカー選手って今がピークだとイメージアップ協力してくれるけど
それもほんの一瞬で
数年後には哀れなほどにあの人は今だよな
マキとかすごい煽ってたじゃんw
455 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:29:04.13 ID:r7qs/B7z
っていうかキングス名前変えたの?
今知った
456 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:29:08.83 ID:fjVjQwFG
まぁ一球団の一選手と、サッカー界を背負う代表の比較がこうして白熱してる時点で(アカン)
457 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:29:22.02 ID:Vc7uabjT
ちなみに
>>81の坂本の知名度と
>>102>>104の坂本と香川の差を純粋に知名度にあてると
日本人1.28億人のうち 坂本は3520万人、香川は2732万人知っている
よってタイに持っていくには香川をネット知名度が
あと 797万人必要ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:29:25.85 ID:z1aJw3ne
別に香川ってやつも大して海外の知名度もないだろ
459 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:29:25.82 ID:o8JqBYeE
>>445 クソワロタwwwwwwwwwwww
情wwwwwwwwwww弱wwwwwwwwwとはお前のことwwwwww
それより早く
「国内の知名度とか海外の知名度とか括り付けて比較するのって日本だけ」のソース出せ
460 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:29:45.89 ID:nHy5MKi0
代表人気には勝てないんじゃね?
長谷部と内田のが知名度ありそうな
461 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:29:56.65 ID:AYNLlhFx
ジーター坂本、ドノバン香川でええやん。
国内では坂本、世界では香川。
462 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:30:06.79 ID:xABDl2TW
残念だが香川
463 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:30:38.01 ID:TNDwhaPD
正直、サッカーって年に数回しかテレビに映らないから全く選手とか覚えられんわな
そもそも、テレビに映ったとしても、代表の試合じゃなければ見る価値ないし
464 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:30:39.14 ID:zI7Z8Tx6
香川とか坂本とかの木っ端よりキングカズの方が知名度あるわ
465 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:30:45.71 ID:hZ6eAc7I
お前ら都合が悪くなるとガン無視なのな
>>363見たらどうみても香川>坂本じゃん
466 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:30:52.37 ID:ZugCycvA
まあ長友や本田△だったら坂本は負けてたけどなww
>>459 おいおい
こっちは既にお前が最初に求めたソースを出したんだから今度はオレが提示する番だぞ
世界基準で坂本の知名度が計れるソースを持って来い
468 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:31:45.94 ID:xABDl2TW
一般の知名度は知っている人の数を想定するより
番組の出演、CM、企画の多さで考えるべきだと思う
469 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:31:48.88 ID:iGvpDrIo
坂本の知名度がよーわからん
小笠原とどっちが上かってレベルじゃないの
470 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:31:52.01 ID:o8JqBYeE
>>467 ばーか
俺が納得出来ないソースを出して何が出したのかwwwwwwwww
471 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:31:54.40 ID:pjB93Asi
俺は両方知ってるけど、スレタイ見た限りじゃ坂本は誰なのかわからなかった
“巨人”の坂本となっていれば話は別だがな
香川は最近の露出度を考えれば“サッカー”の記載が無くてもわかったけど
まぁ著名人で“香川”って名字自体少ないのもあるが
他に俺が知ってる限りじゃせいぜい香川輝之くらいだし、ドカベンの香川なんて30代の俺でも思いつかなかったよ…
ちなみにGoogleでの検索結果
サッカー 香川 約2180000件
巨人 坂本 約391000件
この結果が知名度に繋がるかは知らんけど一応ってことで
472 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:31:56.53 ID:kwnEsdll
>>457 キングス理論ゴwwwwwwwwwwww
>>459 あとお前草はやしてるけど
>>445に反論出来てないんで
それより早く、とか論点すり替えしてるしこの点に関しては論破ってことで
474 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:32:31.28 ID:nCo2yq+W
国内は坂本 世界じゃなくて海外では香川
これでいいんじゃないですか?
475 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:32:44.83 ID:ZugCycvA
476 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:32:49.72 ID:o8JqBYeE
>>473 クソワロタwwwwwwwwwwwwww
>>470 お前が納得できない?そんなの言ってしまえば終わりだろうが
客観性を求めるために数値データを必要だと必死に嘆いてるお前が「オレが納得できない」とか笑わせんのもいい加減にしろよ
478 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:33:05.90 ID:LvR2mmdj
あかんサカ豚もう打つ手があらへん
得意の中立豚作戦に切り替えていくべきやで
479 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:33:22.02 ID:TNDwhaPD
>>465 どう見ても、坂本>香川でした
ありがとう
480 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:33:36.44 ID:xT1P1+Ic
mixiやfacebookでこの坂本や香川より圧倒的に知名度が高い北島康介や白鵬とかはどうなんだ? まさか香川より少ないから香川より知名度が低いなんていわないよな
481 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:33:56.44 ID:f4JlwABz
来年あたり坂本と比較する選手が違うのになってるんだろうな
サッカー選手はセミだからな
482 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:34:05.57 ID:cd6w6ce1
ID:Ms5Ys59J
こいつおもしろいなw
483 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:34:30.51 ID:hZ6eAc7I
>>475 2010年って書いてあるじゃん
しかも高校生限定だし
484 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:34:36.25 ID:nCo2yq+W
>>471 野球 坂本 約 9,800,000 件
485 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:34:35.85 ID:NHDjL9FE
坂本はメディアにあまり出ないから知らない人多そう
486 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:34:53.20 ID:P2j5kBEw
普通に香川やろ
ただ坂本も意外と知名度あるで
487 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:35:03.89 ID:CWMGpLCQ
ブンデスリーガの大正義ことバイエルン・ミュンヘン
488 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:35:08.91 ID:ZugCycvA
サッカー選手は旬が短すぎるからな
活躍しなくなったらすぐ捨てられるし
489 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:35:11.10 ID:xgHNWdAJ
香川やろ
490 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:35:51.79 ID:LvR2mmdj
坂本は歴史に名を刻む選手だしな
491 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:36:49.37 ID:H0lJX9hN
サッカーの香川て、サッカーつけんとわからんのか
え?google検索数で良いの?
だったら
hayato sakamoto Page 7 of about 172,000 results (0.26 seconds)
shinji kagawa About 1,140,000 results (0.20 seconds)
お話にならんで
493 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:37:26.53 ID:kwnEsdll
494 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:37:39.56 ID:NreBX/Lz
圧倒的に香川だな
世界的スターの香川とローカル的選手の坂本では階級が違う
495 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:37:57.88 ID:NHDjL9FE
坂本と言えば世界の坂本龍一の方が知名度あるだろうな
496 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:38:14.43 ID:iGvpDrIo
坂本はまだ二岡以下な気がするんだがそうでもないのかな
497 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:38:14.93 ID:sSehHTOR
人気の○○実力の○○
香川ってよく知らないし後者の玄人向けじゃないの?
坂本は前者のタイプ
498 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:38:29.59 ID:6lTAfbtZ
この件に関しては客観的に見てキングスの勝ち。
負けを認めるのはプライドが許さないんだろうけど
野球ファンはさっさと謝ったほうがいいよ。
499 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:38:34.29 ID:wVED+Wlm
坂本勇人内野手を応援しよう 14350
(G)坂本勇人(#6) 4150
読売巨人軍 6 坂本勇人 3811
坂本勇人が好きなんです 651
坂本勇人 220
巨人の坂本勇人 144
G6 坂本勇人応援団60
坂本勇人Birthday企画(08〜11)66+29+96+15
香川真司 15137
香川真司【ドルトムント】826
香川真司選手が…ただ好き 76
mixiのコミュ人数(坂本、香川だけのやつ) まぁ複数のコミュに入ってる人もいると思うけど、それはお互い様だからな
500 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:38:44.60 ID:o8JqBYeE
>>477 まー落ち着け
俺が欲しいのは、お前が言った
国内の知名度とか海外比較するのって日本だけ ってソース
お前はフェイスブックやらツイッターやらを出して
それがソースと言えるのかって所だ
ちゃんと公式発表したものを出してこいって事
501 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:38:47.77 ID:AYNLlhFx
シブタは野球の試合数をなめすぎ。
シブタはもはや操作組み替えなんでもありな、電通子会社の視聴率でしかアピールできないが、今日も明日も明後日もショートで躍動する坂本を二千万近い日本人が目にすんだよ。
502 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:38:52.40 ID:A5u/2qRt
坂本(笑)
503 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:38:56.75 ID:fVD4kTMh
香川ってそんな凄い選手になってたのか?
俺の中では代表のFWって認識しかなかったんだが
504 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:39:21.21 ID:hZ6eAc7I
フルネームでGoogle検索
香川真司 約 1,830,000 件 (0.06 秒)
坂本勇人 約 884,000 件 (0.06 秒)
505 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:39:35.73 ID:pjB93Asi
>>484 今出先で
>>471も悪魔で携帯でググった結果なんだけど、今携帯で野球・坂本でググったら686000件だったよ
506 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:39:54.25 ID:ZugCycvA
客観的なデータがあるのになぜサカ豚はかたくなに認めようとしないのか
507 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:39:56.20 ID:f4JlwABz
視聴率30とったソフトでも上のとブストス以外誰も覚えてねーよ
渋田は一回の高視聴率を過信しすぎ
508 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:39:58.29 ID:iGvpDrIo
509 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:40:02.39 ID:fjVjQwFG
世界的スター(笑)
俺も留学したら世界的学生になるわけか
510 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:40:30.81 ID:LvR2mmdj
あかんサカ豚ググリ出したわwwwwwwwwwwwwwwww
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwww
511 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:40:38.54 ID:NreBX/Lz
>>503 香川はガチで凄い
世界的に見ても魅力的な選手
特に大柄な選手の多い欧州で輝くタイプ
512 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:41:04.59 ID:hZ6eAc7I
もう(香川>坂本のソースしか)ないじゃん・・・
513 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:41:45.61 ID:ZugCycvA
世界的スターの香川と巨人のスターが同じレベルって恥ずかしくないっすか?
514 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:41:55.79 ID:kclKBqeM
スタッフ「今日は日本から、ある方からのビデオメッセージを持ってきました」
香川「え?誰だろう?カズさんかな?モリシさんかな?」
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
香川「え^^;」
515 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:42:57.89 ID:dRaac7aS
一般人は坂本なんて知りません
516 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:43:30.02 ID:OxiOhnbY
517 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:44:04.04 ID:YsyZEuYQ
まーたサカ豚が涙目敗走したのか
518 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:44:44.77 ID:ZugCycvA
ということで日本での知名度は坂本>香川で欧州では香川>坂本
これでサカ豚も文句ないよな
519 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:44:55.58 ID:A5u/2qRt
虚カスwwwwwwwwww
520 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:45:13.84 ID:fVD4kTMh
いつの間にかドイツ行ってたのか
まあ次のW杯で選ばれれば坂本の知名度は抜くと思う
521 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:45:14.83 ID:NrA6ztXW
>>516 香川は知ってるだろ
サッカー代表選手の知名度は高いぜ
522 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:45:28.43 ID:hZ6eAc7I
さすがに坂本勝った認定は苦しいわ
ソース
>>104だけじゃん高校生だけだし
523 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:45:41.93 ID:AYNLlhFx
「世界的スターの香川選手を知ってますか?」
メッシ「聞いた事あるけど顔は知らない」
同じポジションなのに・・・
524 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:45:53.41 ID:88HRcSeh
国内の坂本、ドイツの香川で終わりでいいじゃん
こういうとこで執着するからサッカーファンは各所で気持ち悪がられるんだよ
525 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:46:19.93 ID:TvVrl851
何で日本代表の選手とそうじゃない選手を比べてんの?
同い年なら香川と田中マーを比べろよ
>>500 ん?いやだから
>>389で言ったように公のメディア機関じゃないとダメって事?
公式発表ってなんだよ?
お前は1万に以上の独立ユーザーが示した高感度より数人が編集した記事を信用するわけ?
まぁ後者に信憑性が無いと言っている訳ではないが前者の信憑性の低さを証明しないわけでもないよな?
いまやfacebookなんて世界中の経済誌や論文で研究、参考、用いられてるわけだし
527 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:46:53.98 ID:b/Jeja09
五大商社って括りがおかしいよな
伊藤忠はともかく丸紅と一緒にされるのはM内定者としては納得がいかない
528 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:46:56.41 ID:ZugCycvA
529 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:48:05.92 ID:A5u/2qRt
>>525 マーなら良い勝負だな
坂本(笑)は無いわw
530 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:49:27.93 ID:33dD0DM/
白鵬83%の時点で高齢者男性に片寄ったアンケートだと分かる
531 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:49:44.21 ID:ZugCycvA
マーならそれこそ勝負にならなくね
ハンカチクラスの知名度だぞ
532 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:51:09.09 ID:+Q2rFal1
てか坂本って香川のバーターやん
香川と比べるならダルクラスもってこないと
533 :
わしは163*90 53歳の変態土方親父や :2011/07/12(火) 14:51:11.70 ID:9EFAJU1n
>>530 じゃあ高校生を対象にアンケートとると香川が勝つ?
534 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:51:38.70 ID:AYNLlhFx
>>530 若いやつは相撲中継は見ないが、ダイジェストなら場所中は毎日見るよ。
535 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:51:44.36 ID:zI7Z8Tx6
>>531 そう考えると坂本香川って絶妙な相手だな
香川側が本田とか長友だと勝負にならんしな
536 :
坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2011/07/12(火) 14:52:17.23 ID:vPoKfTq6
坂本の勝ち
537 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:52:40.62 ID:zI7Z8Tx6
>>534 横綱の名前は知ってるけどあんまり見ない奴ばっかだろw
538 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:53:15.62 ID:b/Jeja09
高齢者ガー(笑)
大学生だと
田中マー=長友>さいてょ>>香川>鼻人くらいじゃね
539 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:53:22.02 ID:ZugCycvA
白鵬なんて小学生でも知ってるレベルだぞ
横綱レベルは関係なし
540 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:53:22.46 ID:+Q2rFal1
>>534 どこの若いヤツが相撲毎日見てるんだよ
お前の脳内だけだろハゲ
541 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:53:48.65 ID:iAGI7/Dp
若者最大のSNSコミュニティ
G) 坂本 勇人 (# 6 ) (4150) 1988年12月14日
香川真司 (15137) 1989年3月17日
内 田 篤 人 (39473) 1988年3月27日
542 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:54:08.05 ID:fjVjQwFG
サカ豚の面白いところはなぜか野球以外の他のスポーツをまったく意識に入れないで意地張ってるところ
もっとバレーやラグビーをライバル視した方がいいんじゃない?
543 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:54:49.45 ID:ZugCycvA
544 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:55:19.13 ID:wVED+Wlm
Google
野球 斎藤佑樹 3,190,000
野球 田中将大 1,600,000
野球 坂本勇人 826,000
サッカー 香川真司 1,810,000
これからは佑ちゃんの時代やね
545 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:55:25.84 ID:whomYNQX
焼豚の野球はサッカーに何一つ負けてないって傲慢な考えはイカン
546 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:56:02.05 ID:r7qs/B7z
>>523 これマジで言ったの?
世界的スターってwwww
日本人ですら香川の活躍をよく知ってる人あんまり居ないのに
547 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:57:06.21 ID:zI7Z8Tx6
>>545 Jリーグの失敗を見直して巨人軍の強奪を推進だね(ニッコリ
548 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:57:09.00 ID:+Q2rFal1
>>544 まあこんなもんだろうな
坂本人気ってなんか胡散臭いんだよなあ
斎藤は実力が論外だからどうでもいいが
549 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:58:08.13 ID:f4JlwABz
海外サッカーのがよほど誰も見てないだろ
550 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:58:21.51 ID:11dnufbU
香川は世界トップで戦ってるけど、坂本は国内ですら碌に活躍できてねえじゃん
焼き豚少しは冷静になれ
551 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:58:29.67 ID:AYNLlhFx
長居近辺でどっちが有名か訪ねても、一年前なら坂本だったろう。
坂本と比較できるようになった自体、インパクトはあったとゆう事か。
552 :
風吹けば名無し:2011/07/12(火) 14:58:29.97 ID:wVED+Wlm
みなさんどうでしょう
国内は坂本
海外は香川
553 :
風吹けば名無し:
そりゃ海外での知名度と日本での知名度はまったくの別物だからな
日本で神田瀧夢や東郷平八郎なんて誰も知らないだろうけど
海外では日本人で一番と言ってもいいほど有名だし