ラノベのコミカライズって基本追いつく気ないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
画は大抵下手だし
2風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:25:00.32 ID:+SgOl+9w
適当な同人あがりに描かせてるからしゃーない
3風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:25:12.30 ID:AE0TSQUF
ラノベとかオワコンだし
4新谷30(愛知県) ◆ohaD//yz3k :2011/05/29(日) 21:25:18.96 ID:TSQ8QJk+
みーまーは悪くなかった
内容は何故か映画版に忠実だったけど
5風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:25:53.21 ID:eExB4d32
はがないも酷い
6風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:26:06.20 ID:jKTqR+6O
ラノベだと分かり辛いからシャナは完結してほしい
7風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:27:34.18 ID:aqFjuMp3
とらドラ
8風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:27:40.37 ID:yB8+D0MH
絵がいいと思うコミカライズ
禁書(電磁砲は別物だけどこっちもいい
聖剣の刀鍛冶

他なんかある?
9風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:27:44.58 ID:peqrtY8k
やる気あるのは紅、聖剣、禁書ぐらいかな
10風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:27:54.19 ID:UcWF+LwD
聖剣の刀鍛冶のコミカライズは凄い
11風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:28:14.95 ID:zgaJLYKc
今度やる変態王子は結構楽しみ
12風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:28:54.92 ID:YDRk5o8J
ココロコネクトのコミックは絵は可愛かったけどそれだけだった、ただ絵はほんと可愛い
13 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:29:14.78 ID:2G5+yL/R
狼と香辛料
せやろ
14風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:29:30.69 ID:dcu7moCz
デュラララのコミカライズがヤスダじゃなかったのは絶許
15風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:29:52.90 ID:+QOz+xrn
俺妹のコミカライズの桐乃
ぐう畜
16風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:29:53.75 ID:2PhOttXB
5年近くやってて全く成長しない少年エースのハルヒはある意味すごい
17風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:29:58.14 ID:sbpKcmpN
シャナはもう終わるよ
18風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:30:15.92 ID:peqrtY8k
MFはなぜか人気作品ほど絵が下手
19風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:30:16.16 ID:/R6nOFBS
>>7
あれ面白いけど絶対終わらないよね
20風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:30:23.62 ID:o5NQaC1G
>>12
あれはアイドライジングかなんかの挿絵のひとだっけ?
21風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:30:35.69 ID:xsHNOQET
とらドラは上手い気がする
絵柄は違うけど
22風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:30:43.55 ID:Hc72Vfda
狼と香辛料ととらドラはいける
個人的には護くんに女神の祝福をも
23風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:30:47.43 ID:zvpAfA2W
ISと俺妹のコミカライズは絵が残念
24風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:31:14.94 ID:M1ELyll6
Gosickは評価する
25風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:31:33.97 ID:YDRk5o8J
はがないのコミックはキャラデザは可愛いけどもっとしっかり書いてくれ
26風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:31:38.70 ID:OS0gt9Rh
到底追いつかないペースだったのに結局最終巻が出る頃にらかなり迫ってしまったフルメタ…
27風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:32:41.68 ID:K5O7Pqes
>>16
あれでも成長した方や
28風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:33:18.83 ID:Ss9Zz0wJ
とらどらは一年一巻ペースだもんなぁ
29風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:33:22.22 ID:YDRk5o8J
狼と香辛料って確か花粉少女注意報の人だよな?
30風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:33:49.32 ID:N7i190Xp
陰からマモルが小説漫画共に止まってるのはなんでや
31風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:34:01.86 ID:D6kYfuFb
狼と香辛料 とらドラ 紅 あたりは文句なく出来がいい
32風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:34:19.77 ID:hlBQ+rlP
アスラクラインの漫画はひどかった
アニメよりはマシだったが
33風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:34:34.20 ID:Se4lJ4vc
小梅けいと最高や
34風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:35:11.34 ID:D6kYfuFb
>>29
あの人のエロ漫画はいまいちなのにノーラはものすごくエロ可愛い



文学少女はもっとマシな絵師つけてくれよ…
35海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 21:35:28.75 ID:hVSJPeFT
とらドラと聖剣と香辛料は良い感じだと思う
ハルヒ関連は長門有希ちゃんの消失は良いと思うよ
はがないの漫画版の絵はカトウハルアキの絵柄の雰囲気に近くね?
36風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:36:09.89 ID:zgaJLYKc
SAOとはがないのコミカライズが気になってるんだけど評判はどうなん?
37風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:36:14.81 ID:6UwpbFhA
紅とかいう最早オリジナル漫画
38風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:36:35.38 ID:D6kYfuFb
蟲と眼球も個人的には好きだったがオリジナル展開に走った挙句終わってしもた
あと何やろ
わたしたちの田村くんとか

あと誰も知らなそうだが七人の武器屋1/7
39風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:37:47.78 ID:xsHNOQET
イラストレーターはそのままで、ネーム辺りを別の人にやってもらうといい感じにできそうやね
40風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:38:41.36 ID:4NHl764N
迷い猫オーバーランとかいうエロ漫画
41風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:38:42.68 ID:lEQlroQ2
エバ、ガンダム、ハルヒあたりはやたら数があるよな
オリジンて面白いのかな?
42海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 21:38:46.56 ID:hVSJPeFT
>>38
蟲と眼球原作と違いすぎて途中で買ってない
殺菌消毒出さない時点で(アカン)
43風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:38:49.20 ID:BmkGK1yA
なんかコミック三巻くらいで挫折してる
44風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:39:10.53 ID:K/OZMGPh
我が家のお稲荷さまは原作が止まってるのにコミックだけ続いてた気がする
絵はまあそこそこ
45風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:39:42.34 ID:YDRk5o8J
>>36絵がラフ画ぽいとこ以外は基本悪くない
内容か元々漫画向きなだけあって原作より読みやすい気がする
46風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:40:00.64 ID:TkfgnNM7
>>12
cutegやね
韓国の人


あと最近始まった変態王子はかなり上手いで
47風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:40:09.00 ID:D6kYfuFb
>>42
ワイは蜜姫の出番を心待ちにしてたんやけど…

ブレイクサンはどうでもええわ
48風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:40:16.41 ID:hZC6giYZ
オーフェンは完結してなかったか
49風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:40:25.06 ID:6t7AjBtM
>>39
イラストレーターはあくまでイラストレーターやからな
動きのある絵が書けないとか
ちょっと複雑な構図でパース狂うとかありがちやで
50風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:40:37.21 ID:OS0gt9Rh
>>40
あれはマンガの力でかいなあ
51風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:40:53.51 ID:WpV+bcXp
人気あってアニメ化決まった頃に連載されるけど原作も終わりアニメも終わりオワコン状態でも終わりまで描きつづけるのって辛そう
52風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:41:19.72 ID:460go+1b
>>34
文学少女は雰囲気が元の絵に似てるって評価が多かったやん
53風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:41:26.63 ID:sbpKcmpN
ラノベのコミカライズは原作側にかなり取られるから
好き好んでやる奴なんておらん
54風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:41:33.93 ID:D6kYfuFb
>>49
山本ヤマトは漫画家に指導してもらいながら紅描いてるらしいで
55風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:41:39.26 ID:f/YsF9CT
狼と香辛料ははやいところ3期やれよ
イッカクつかまえろよ
56風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:42:02.69 ID:bM/3WgyB
>>16
エースは大分マシな方だぞ
他のラノベ漫画なんて遅筆すぎるし
57 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:42:11.03 ID:rIJ3q1ZL
エロゲの漫画化も大概ひどい

車輪
58風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:42:14.32 ID:6FNcUGkD
コミカライズは糞って思ってたけど、魍魎の匣は良かったで
59海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 21:42:24.62 ID:hVSJPeFT
>>47
確かに蜜姫も出て欲しかったね

ブレイクサンはどうでもええけど
60風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:42:37.17 ID:yB8+D0MH
612chdroid:code"Jackall" ◆HQJ5BeO0Vw :2011/05/29(日) 21:42:43.15 ID:H4MdrqGz
一枚絵とマンガ絵は全然違う
マンガ絵描ける奴は一枚絵描けるだろうが逆は無理
62風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:42:43.44 ID:Z2V55Ayn
なんJに俺を含めてアスラクライン好きなやつ3人はいるな
63風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:42:58.71 ID:hlBQ+rlP
>>53
それが経緯で仕事増えたってこともないしねえ
64風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:43:03.34 ID:MTceE7aw
コミカライズに価値はない
65風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:43:05.92 ID:meT7NyyW
ダンタリアンの書架のコミカライズ イイネ
66風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:43:20.73 ID:2PhOttXB
>>56
たしかに5ヶ月に1巻ペースだから相当早いね
原作が遅すぎるのもあるが驚愕出るまでに追いつくんじゃないかとか言われてたし
67風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:44:09.40 ID:xsHNOQET
>>58
志水アキの絵すごいな
アニメでクランプだった時はガッカリだったけど
682chdroid:code"Jackall" ◆HQJ5BeO0Vw :2011/05/29(日) 21:44:11.72 ID:H4MdrqGz
ラノベは基本 一枚絵→漫画 だから無理が出る
69風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:44:23.06 ID:D6kYfuFb
>>52
腕とか胴体とかおかしいねんあの絵…
70風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:44:47.33 ID:+QOz+xrn
紅もコミカラズもええよ
71海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 21:44:49.45 ID:hVSJPeFT
みずのまこと版ハルヒというミセリ級について
72風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:45:39.31 ID:/cSj27Tp
挿し絵書いてる人が書けばいいのに
73風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:45:40.92 ID:6UwpbFhA
>>58
あっちのキャラデザでアニメやってほしかった
74風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:46:17.55 ID:hlBQ+rlP
>>62
原作は好き
メディアミックスは糞だけど
75風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:47:03.88 ID:OL67SWBV
とらドラのコミックのほうには期待してるがいつ完走するのやら
76風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:47:35.28 ID:u2GxCb/q
>>65
原作準拠の方は仕方ないけど説明不足だわ

DAYSの方は第二のレールガンになれるかどうかって感じ
77風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:47:48.38 ID:2G5+yL/R
>>55
あそこで終わるのって釈然としないよな
話的にはここからって感じなのに
78風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:47:50.03 ID:K5O7Pqes
いっそひぐらしの漫画版みたいに章ごとに別々の漫画家に書かせればいいんじゃない
79コーデリアン@お花畑の住人 ◆GLAUCA.d2. :2011/05/29(日) 21:47:51.98 ID:GBY4WbuW
たいやきのコミカライズ版ディスってんの?
80風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:48:27.84 ID:D6kYfuFb
とらドラは毎回ページ少なすぎやわ
平野耕太より少ない
81海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 21:48:31.92 ID:hVSJPeFT
ひぐらしの漫画版は多すぎて買い集めるの大変やったわ
82風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:49:16.70 ID:1JLA/W1z
とらドラって今のペースだとあと何年かかる?
83風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:49:24.56 ID:HzhjkoI9
神様のメモ帳のコミカライズの絵の人は結構好き。韓国人だけど
まぁ元の絵が最近急激に人気が出てきた岸田メルだからどうしても見劣りしちゃうけどね
84風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:49:32.76 ID:oaIiqKqR
GOSICKはたけひーがそのまま書いてくれればいいのになあ

クロワーゼはいいからGOSICK書いてくれよ
原作付きだから速いだろ
85風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:49:57.41 ID:WpV+bcXp
コテ村はどんだけ漫画買ってるんだよwww
86風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:50:00.02 ID:Z2V55Ayn
ラノベのコミックスで持ってるのはわたしたちの田村くんくらいやわ
87風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:51:41.57 ID:425mTXX1
>>86
伊欧だっけ?
妹がかわいかった覚えがあるわ
88風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:51:44.55 ID:nWBaTnhq
お稲荷さんは結構いい
89風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:51:54.64 ID:xKl7lwCd
ラノベじゃねーけど皇国の守護者は絶許
90風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:52:55.37 ID:wOuKzGeg
ToHeartのコミック版を今日見かけたで
91風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:53:05.55 ID:f/YsF9CT
>>89
あれは色々ともったいなさすぎるわ
92風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:54:26.96 ID:Z2V55Ayn
岸田メルって言うほど急激か?
93海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 21:54:50.86 ID:hVSJPeFT
>>85
言うほど買ってない
コミカライズは適当に内容知るのには便利かなって感覚で買って気に入ったら読む
逆に気に入ってるラノベのコミカライズも買ってみるけど
94風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:54:54.85 ID:zgaJLYKc
アリソンは嫌いじゃなかった
95風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:54:57.69 ID:D6kYfuFb
>>89
エロゲデブ死ねよな
96風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:55:40.50 ID:mbyXND0X
97風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:56:24.14 ID:oaIiqKqR
>>92
アトリエで変に人気ついたイメージ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの時とか大して話題にならなかったし
98風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:57:27.96 ID:3mHP03nL
銀盤カレイドスコープのコミカライズは知らない人の方が多い気がする
アニメ版の惨状があった所為か相対的に評価高いが
99風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:58:05.17 ID:cMqVgTgm
銀盤はアニメのせいで原作も糞だと思われてて不憫だ
100風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:58:13.89 ID:hlBQ+rlP
石田メルの絵は薄っぺらい
ペド受けはしそうだがね
101風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:58:30.09 ID:zgaJLYKc
少女漫画系統で出されるとコミカライズ気付けないこと多いな
102風吹けば名無し:2011/05/29(日) 21:59:26.47 ID:rQGQKZmI
とらドラは当たり
103風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:00:17.35 ID:JJPNvQoN
(半月だけは)絶対に許さない。顔も見たくない
104風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:00:22.04 ID:vj57UZ04
なんで今さら学校の階段なんて糞ラノベをコミカライズしてんだろ
105風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:01:01.54 ID:f/YsF9CT
岸田メルとかブリキみたいな絵は好きじゃない
左とか文倉みたいな絵が好み
106風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:01:19.27 ID:auqW4Zuy
俺妹 この顔はいかんでしょ
http://file.asagawo.blog.shinobi.jp/091024-oreimo-1.jpg
107風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:01:27.11 ID:PLNCGoYA
Tivとかいう韓国人イラストレーターすき
108風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:01:57.08 ID:zgaJLYKc
俺妹はコミック版も好きだけど評判イマイチでかなC
109風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:01:58.25 ID:hlBQ+rlP
やはり小松原一男が至高
110風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:02:15.57 ID:ImN5UCOx
獣の奏者のマンガは結構よかった
111風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:03:11.07 ID:uV+Jynky
>>106
みゃーがかわいい(小学生並の感想)
112風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:03:16.27 ID:oaIiqKqR
>>105
線強いのがええんやね
俺も文倉は好きだわ後Abecとか
113風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:03:25.16 ID:cjtrT+TD
114風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:03:43.77 ID:Hc72Vfda
狼と香辛料
とらドラ
護くんに女神の祝福を
マリみて
まぶらほ(宮下未紀)
ポリフォニカ
初恋マジカルブリッツ
GOSICK
陰からマモル

手元にあるのはこんなもんか
115風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:04:09.45 ID:zJ2I2hc1
>>108
絵がかわいくないでしょ
116風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:04:50.36 ID:bAYwEAOg
ロウきゅーぶのコミカライズは意外と悪くない
117風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:05:20.04 ID:HzhjkoI9
>>107
ニッコリ
118風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:05:27.74 ID:yB8+D0MH
俺妹のコミカライズはSDキャラはいいけど
通常等身の絵が下手すぎる
119風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:05:31.31 ID:uV+Jynky
はがないはマンガのほうが好きやな
星奈のおっぱいイケるやん!
120風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:06:33.27 ID:f/YsF9CT
そもそもラブコメ物をラノベでやる意味なんてあるのだろうか?
121風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:06:40.37 ID:hlBQ+rlP
はがないはアニメの絵見たらどんなのでもマシに感じると思われ
122風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:07:26.96 ID:3niJAAOJ
紅はちょっと扱いが違うだろ
実質コミックが本編だし
123風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:07:39.80 ID:WpV+bcXp
ブリキ繋がりだが電波女のコミカライズはどうなの?
124風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:08:26.70 ID:oaIiqKqR
>>121
とらドラのキービジュアルあるで
125風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:09:10.59 ID:zJ2I2hc1
理科マリア幸村は漫画のほうが可愛いな
126風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:09:23.87 ID:hiSPEAnX
禁書って今、原作のどのあたりやってんの?
127風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:10:03.31 ID:hlBQ+rlP
>>120
ラブコメ漫画って少女マンガでもない限り中々流行らないからねぇ
やっぱラノベでやったほうがいいよ
128風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:10:09.32 ID:4NHl764N
とらドラの漫画って雑誌に下書きみたいな絵のまま載ってるってかなり前に見たけど評判いいのか
129風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:11:03.44 ID:cjtrT+TD
>>126
7巻に入ったとこ
オルソラと会うあたりだな
130風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:11:12.43 ID:TkfgnNM7
>>107
ワイも好きやで!
131風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:11:12.73 ID:C8Ra7tgl
ゼロ使とかバカテスもなかなかひどい
132風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:11:43.97 ID:M8mS37TR
禁書はいけるよな

あと聖剣の作者ってFEの漫画描いてた人か?
133海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:11:50.94 ID:hVSJPeFT
>>131
どっちも酷すぎて3冊買ったくらいで挫折した
134風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:12:05.56 ID:cMqVgTgm
紅は原作が黒歴史化するのか
やはり護衛役の首すっ飛んだのが駄目だったのか
135風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:12:30.77 ID:D6kYfuFb
とらドラの漫画版
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d688453.jpg


バカテスはぢゃのほうがええで
本編はアカン
136風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:13:10.63 ID:zJ2I2hc1
>>133
雑誌読んだ時点で気づけよ
137風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:13:36.79 ID:hiSPEAnX
>>129
絶対追いつかんな・・・

レールガンのほうはもうオリジナルなのに・・・
138風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:14:08.66 ID:HzhjkoI9
バカテスってebから出てるやつと角川から出てるやつあるけど
ebから出てるやつってスピンオフ?
139海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:14:28.84 ID:hVSJPeFT
>>136
単行本派ですまんな

それでも1冊目で気づけよって言われそうだが
可能性を追ってみたが…
140風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:14:32.23 ID:J2Ie+lEP
お稲荷様を見たときは少女マンガかと思った
141風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:14:37.38 ID:Z2V55Ayn
確かにバカテスは酷いな
142風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:14:47.22 ID:hlBQ+rlP
>>138
たぶん角川の方が本編
そして出来は酷い
143風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:15:34.62 ID:cjtrT+TD
アリアもコミカライズ(アライブ)<<外伝(ヤンガン)な気がする
144風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:15:59.69 ID:5BEBz/B6
禁書の原作2巻カットは絶許
145風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:16:07.24 ID:D6kYfuFb
これゾンの日常編がやばかったのを思い出した
反吐が出るほどつまらなかった
146風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:16:15.10 ID:3niJAAOJ
>>134
作者が編集だか出版社だかと喧嘩してもう続きは出ないね(ガッカリ
147 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:16:25.94 ID:9YXclpT9
レールガンと禁書の漫画の人の絵好き
148風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:16:28.58 ID:/tuZSzmN
超電磁砲の妹達編は結構好き
149風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:16:37.31 ID:hiSPEAnX
なんでや!2巻つまらんから問題ないやろ!
150風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:17:01.91 ID:f/YsF9CT
バカテスは原作は糞
コミカライズは絵も糞とさんざんだったな
151風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:17:14.91 ID:D6kYfuFb
【姫神追悼記念】ガンガン専【飛び散る出番】
152風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:17:41.24 ID:cMqVgTgm
>146
え、そんなことになってのか
153海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:18:01.91 ID:hVSJPeFT
>>138
角川のが本編やな
ebのはなんて言うのかな
154風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:18:19.39 ID:5BEBz/B6
>>149 某キャラをハブらないでくれ
155風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:19:36.24 ID:yB8+D0MH
>>132
せやね
156風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:19:39.90 ID:M8mS37TR
>>151
なんでや!モブとして無事登場を果たしたやろ!
157風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:19:42.59 ID:oaIiqKqR
バカテスは葉賀ユイの絵だけ可愛い
翔子とかたまらんち
158風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:19:48.56 ID:OW8465Ns
さくら荘とかSAOとかもコミカライズだっけ

絶許にならなきゃいいが
159風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:19:54.12 ID:D6kYfuFb
最近確か姫神出てきたよな
ただの転校生として
160風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:20:39.80 ID:zJ2I2hc1
レールガン
アリア
はがない
お稲荷さま
まよちき

くらいしかもってないな、他におすすめあるんか?
161風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:21:08.91 ID:3divRWgi
ビッグネームだととらドラ禁書はいい感じ
ゼロ魔ハルヒはどうしてこうなった
162海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:21:14.26 ID:hVSJPeFT
>>160
レールガン読んでるなら禁書もあり
163風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:21:24.12 ID:D6kYfuFb
>>156
(巻末で追悼企画をやっちゃ)いかんのか?

冬川基にも酷い扱いの姫神ンゴwwww
164風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:21:52.67 ID:M8mS37TR
>>158
SAOはすでにファン間で絶許になっている模様
165風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:22:07.15 ID:5BEBz/B6
>>151 絶許
166風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:22:09.82 ID:bAYwEAOg
>>160
ダンタリアンの書架
167 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:22:16.37 ID:7xQpRAdN
笹倉のシャナは悪くなかったけどここまでなし
168風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:22:24.85 ID:xsHNOQET
漫画の上條はかっこいいというか、そこまで不快にならない
169風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:22:46.19 ID:Z2V55Ayn
>>157
わかる

でも今の絵より昔のほうが好きだったな
170風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:22:55.74 ID:Hc4OdhGg
いけださくら好きなんだけどな・・・・・・
編集部から今後の作画についての真面目な相談があったらしいな・・・・・・

むにちち抜きまくったんだけどな・・・・・・
171風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:23:11.99 ID:D6kYfuFb
図書館戦争 SPITFIRE!

なんで連載終了してしもたん…ずっと待ってたのに…一巻もあるのに…
ガチでショックやで
172風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:24:01.41 ID:J2Ie+lEP
コミカライズで一番見てて痛々しいのはあきらかに下手糞な絵で漫画描かれてるのにそれをあとがきで書いてもらっています的なことを書かなきゃいけないラノベのほうの作者
173風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:24:13.51 ID:uV+Jynky
>>144
姫神「うーんこのコミカライズ」
174風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:24:29.65 ID:hiSPEAnX
漫画の俺妹見て、桐乃が陸上部エースとか無理ありすぎだわ
175風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:24:54.91 ID:cjtrT+TD
新刊に出てきたキャラがかわいい
挿絵だけじゃ足りないがアニメにはまだなりそうもない
コミカライズは絵が似てないから期待もできない
しゃーない
176海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:25:01.30 ID:hVSJPeFT
>>170
良いとは思わなかったけど
そこまで問題になる程酷いか?
177風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:25:15.03 ID:YDRk5o8J
禁書の漫画って最初はかなり下手くそだったよな
最近はかなり可愛い絵書けるようになったけど
178風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:25:29.58 ID:Ae7dG/5N
俺芋はもうゴツボにやらせれば良かったんじゃねw
パロキャラ出してるやん
179風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:26:02.11 ID:xsHNOQET
>>172
挿絵の時点で大分レベル落ちてるラノベが多いから、コミカライズぐらいじゃ気にしないんじゃね
180風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:26:19.20 ID:lrJuQejY
ハルヒは三度目の正直で別人が描いてくれ
181風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:26:26.87 ID:Z2V55Ayn
ここまでオオカミさんなし
182風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:26:36.56 ID:zJ2I2hc1
>>166
読んでみるわ
183風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:26:38.43 ID:A7NHEtRM
けんぷファー
184風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:26:46.00 ID:K/OZMGPh
迷い猫オーバーランはなぜ少年誌で普通に描いてた作家にコミカライズしてもらえたのか
同人レベルの無名作者が多い中で異彩すぎる
185風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:26:46.25 ID:i7u9oGJS
ラノベ部のってどうなの?
作者曰く原作超えてるらしいけど
186風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:26:55.35 ID:f/YsF9CT
ハルヒのコミカライズはなんか顔のパーツが顔から浮いてる
187海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:27:31.53 ID:hVSJPeFT
ハルヒはなんであんなやる気ねーんだろうな
人気絶頂期に厳選して選べよ
188風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:27:34.76 ID:cMqVgTgm
>184
原作が集英社だから
189風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:27:50.44 ID:zgaJLYKc
そういえばハルヒのコミック書いてる奴がのいじにキャラ認識されないまま褒められるって事があったな
190風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:28:11.04 ID:qL2FDFdy
ガンダムオリジン
かみちゅ
迷い猫
禁書
レールガン(スピンオフだけど)
狼と香辛料


この辺は大当たりだろう
191風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:28:18.45 ID:ayCGO7Y8
マスラヲが中途半端なところで終わって辛いです…。
192風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:28:38.22 ID:HzhjkoI9
みずのまこと版ハルヒって絵のあまりの下手くそさに打ち切られたんだと思ってたけど
作者がやらかしたからなんだな
193風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:29:03.83 ID:4gFyKv1m
画力で言えば聖剣が図抜けてる気がする
194風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:29:09.79 ID:uV+Jynky
>>171
少女マンガのと青年マンガのどっち?

俺はたしか青年マンガの1巻買ったけど進展遅くて売っちまった
少女マンガのは8巻くらいまで出てたな
195風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:29:12.35 ID:7xQpRAdN
>>188
アキカンゥー
196風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:30:00.53 ID:f/YsF9CT
それより零マリはいつ6巻でるんですかー
197風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:30:03.26 ID:Hc4OdhGg
>>176
らしいで わいは好きやけどな
むちむちで柔らかそうで
198風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:30:20.84 ID:D6kYfuFb
>>194
電撃大王でやってたほう
進展遅いどころか連載中断終了が2010年3月に発表された…

絵上手くて面白かったのに
199風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:30:21.21 ID:bAYwEAOg
>>182
禁書みたいに
本編のとスピンオフがあるから両方買うとええで
200海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:30:26.03 ID:hVSJPeFT
>>192
俺もそう思ってたわwww
やらかさなけりゃあれで続けてたのかなwwww

>>193
あそこまで上手なコミカライズも珍しいと思う
201風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:30:32.80 ID:Z2V55Ayn
アキカンの新刊も全く音沙汰がないな
202風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:31:47.50 ID:zJ2I2hc1
聖剣はババアがエロすぎ
203風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:33:08.78 ID:Rvfbivx4
お稲荷様。いいとか言ってる奴


わかる
204風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:33:17.06 ID:WpV+bcXp
みずのまことのは絵も下手糞で雑でキャラがわからん上に内容も糞つまらん

ハルヒの人気に水を差すための他社の人間かと思ったレベル
205風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:33:23.16 ID:4gFyKv1m
>>191
コミカライズとしては成功してたのにな
206風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:35:02.91 ID:ccXUVQla
「原作を読んだときこの場面誰がどう描くんだろうって思ってたら私が描くことになってました(笑)」みたいなあとがき
207風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:35:28.19 ID:/tuZSzmN
ラノベじゃないけど、おとボクのコミカライズが面白かった
208風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:37:00.40 ID:Rvfbivx4
刀鍛冶のリョナシーン良かった
209風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:37:21.41 ID:0LkunYgw
マスラヲとミスマルカの打ち切りは絶許
ラノベじゃないけど、夏期限定トロピカルパフェ事件のノベライズはメチャ良い
210風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:37:48.26 ID:D6kYfuFb
ラノベじゃないけど、ストパンのコミカライズはもうちょっと真面目にやってくれよ角川…
すでに打ち切り二本とかやる気あんのか
211風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:38:19.99 ID:Ae7dG/5N
お稲荷様は何か続くような終わり方をしたのによぉ
デートとかまた直ぐ会えるとか
212風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:38:38.46 ID:zJ2I2hc1
二巻で終わったけど人気無かったんかね
213海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:38:57.25 ID:hVSJPeFT
>>206
聖剣で例のシーンに関してコメントしてたのに笑った
214風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:40:13.44 ID:zJ2I2hc1
>>211
あれ終わったん!?
215風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:40:20.69 ID:Ae7dG/5N
聖剣はあのシーンの漫画のコマを見てショックを受けたとか言ってなかったっけ
216風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:41:25.41 ID:3J3EDC6S
図書館戦争のコミカライズは
角川グループではうまく行かず、外に出した子ではうまくいったのな。
217風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:41:39.63 ID:D6kYfuFb
出来が良すぎて凹んだらしいな
自分で書いたとはいえ自分のキャラが暴行されてると凹むんやろ
218風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:41:43.82 ID:+5RYXmPC
好きなラノベの絵師が、嫌いな同人上がりの女作家だったときの絶望感は凄い
219風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:42:35.56 ID:Ae7dG/5N
>>214
絶望的
明確に終わったと宣言はされてないけど、実際に読むと、巻が進むごとに作者のやる気がなくなっているのが分かる
でも私は待つの好きだから
220海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:44:07.93 ID:hVSJPeFT
>>217
俺的には大変満足でした
221風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:44:56.51 ID:Z5W5cZWa
ハルヒちゃんはまあまあ良いと思う
222風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:45:08.59 ID:K/OZMGPh
お稲荷さまは原作もいいしコミカライズも雰囲気残しつつ良く出来てて好きなんだが
原作は完結して欲しかったわ
223風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:45:39.99 ID:boDiUQj9
シャナは何年連載してんだか解らんのにまだ原作4巻の話だろ
このペースじゃフィレスが登場する頃には2020年になってそうだ
224海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:47:31.20 ID:hVSJPeFT
>>223
シャナ結構前からだよなーってコミック調べたら
2005年だった…
想像以上に昔からで絶望した2007年くらいかと思ってたのに
225風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:47:55.53 ID:D6kYfuFb
とらドラは連載4年目で4巻の最中
完結は恐らく2017年頃となります
226海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:49:39.35 ID:hVSJPeFT
追いつくとかじゃないでライフワークにしようとしてるレベルだな…
227風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:51:40.53 ID:QgVvVqkc
そういう意味じゃ東京レイヴンズのコミカライズは優秀
228風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:53:23.89 ID:WpV+bcXp
とらドラとか原作も終わってるのにそこまで長い年月かけて描いてどうすんだよ
229風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:54:31.61 ID:TayYelGn
ハルヒは追いつきそうだったけど新刊出て2年分くらいは溜まった
230海底撈月 ◆tnTKpsdByg :2011/05/29(日) 22:55:31.63 ID:hVSJPeFT
>>228
いざとなればソードマスターヤマトばりの展開速度でやりゃ大丈夫
231風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:57:14.84 ID:opPWAvCZ
紅はもうラノベは打ち切って、作者は漫画版の原作につく感じでやっていけばいい
232風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:57:34.74 ID:wJGm5ui6
禁書のコミカライズは姫神の扱いが…
アウレオルスいないことになっとるし
233風吹けば名無し:2011/05/29(日) 22:58:41.41 ID:D6kYfuFb
紅はOVAつくぐらいだから実際に人気はあるんだろうな多分

斬彦ちゃん最高やわ
234風吹けば名無し:2011/05/29(日) 23:00:09.92 ID:o5NQaC1G
>>232
あそこやらなかったら龍のやつないのかよwww
235風吹けば名無し:2011/05/29(日) 23:02:35.97 ID:GLJkfebB
狼と香辛料の
「ぬしがわっちを選んでくれたことは絶対に忘れない」
「これ以上は見ないでくりゃれ」っていうところ
すごくグッときたんだけど原作で読んでも面白い?
236風吹けば名無し:2011/05/29(日) 23:03:29.60 ID:lfLSFUh4
とらドラ聖剣シャナは鉄板
237風吹けば名無し:2011/05/29(日) 23:03:45.54 ID:K+XSSgVX
狼と香辛料ええで
238海底撈月 ◆tnTKpsdByg
>>235
原作もぐうオススメ