2011年平均観客動員数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
阪神 42,784人
巨人 31,514人
中日 28,819人
西武 28,284人
福岡 27,737人
日公 27,298人
広島 23,991人
檻  19,664人
楽天 16,542人
東京 16,476人
横浜 16,249人
千葉 15,915人
2風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:04.97 ID:oAwpugu9
檻は人呼べてるやん
3風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:07.97 ID:BwsuztCE
キョジンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/15(日) 19:39:14.97 ID:Byu87btC
球場別かと思った
5風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:27.02 ID:R73AUhUb
性豚盛りすぎやろ
6風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:29.30 ID:KGsHulmA
西武 28,284人


凄いやん
7ライアルがHR打つまでオナ禁 ◆mb/ThjwTHs :2011/05/15(日) 19:39:42.71 ID:g15yFf76
西武どうしたの?
8風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:44.57 ID:GkiD4zZY
国民の敵、巨人
9風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:45.57 ID:cWUVLGn0
西武ワロタ
10風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:46.55 ID:wEslX57k
西武こんなに集めてんの?
11風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:49.22 ID:y42viuPJ
ほら千葉は被災地だし
12風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:50.47 ID:4AQ/YEXH
西武増えすぎやろ
13風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:39:54.13 ID:8i1+CM/M
巨人はドーム使えなかったから?
14風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:05.10 ID:exZCJFb7
西武は試合数少ないからな
15風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:15.63 ID:SKfkwhju
地方開催と本拠地主催とごっちゃか
16風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:27.47 ID:YuCgHbpt
ドーム少ないし地方ばっかだからやろ
17風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:28.90 ID:QcRy65+w
楽天人気ももう廃れてきたね(ガッカリ
18風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:31.70 ID:0Gy1FiXS
阪神と巨人、なぜ差がついたのか
慢心、環境の違い
19風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:40.42 ID:c6IUhnIc
巨人は地方球場多かったからか
20風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:44.98 ID:+i5eVIzR
千葉は平日の昼にやったりしてたし
21風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:48.39 ID:GhGB3PQ8
西武は今のところ休日しかやってないんじゃないか?
22風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:53.62 ID:ZyJ3MSXl
千葉は平日デーゲーム7000人〜8000人しか入ってなかったな
23風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:54.34 ID:KL6shSCh
西武は4試合
その内3試合はGWだもんな
24風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:40:57.62 ID:fox7TfRQ
西武は3試合しか本拠地でしてないからそら気合入るよ
25風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:41:07.10 ID:GhGB3PQ8
ロッテンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:41:23.48 ID:4Lkq/La9
デーゲームロッテwww
27風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:41:28.08 ID:tbMHyLU0
虚カス逝ったああああああああああwwwwwwwwwwww
28風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:41:28.00 ID:b8GNRdZU
西武は西武ドームをまだGW期間中の3試合しか使ってないから?
29風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:41:35.95 ID:BHykO0TH
地方が多かった巨人に負ける他の球団って
30風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:41:36.44 ID:TQMFRyGR
巨人不人気すぎワロタwwwwwwwwww
31風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:41:49.58 ID:TilE3nz4
巨人は国民を敵に回したからな
32風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:41:49.91 ID:fUPa+cmA
被災地はしゃーないな
33風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:42:14.74 ID:Z9NTfOk9
ドーム使ってない巨人に負ける球団が10もあるなんてwwwwwwwwwwwwwwwww
34風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:42:19.95 ID:YN5qRyVc
お前らが外様年より多すぎw金本w見ていて楽しいの?→42,784人
35風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:42:22.25 ID:ux5CTaDW
地方球場が多かった巨人に負けてる球団は
解散しろ
36風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:42:53.24 ID:Gq+NJfdK
被災地はデーゲームだからしょうがない
37風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:43:04.34 ID:4HfXOiYt
檻と千葉反対かとオモタ
38風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:43:06.02 ID:aOWSRKTI
ロッテはデイゲームの影響?
39風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:43:06.46 ID:qXPupdaH
40風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:43:07.17 ID:AF1SKZ/E
西日本と東日本を比べちゃいかんでしょwww
41風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:43:14.81 ID:2ANEmGJe
地方球場中心でしかも弱いそんな中で3万人来れば上等だわ巨人
42風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:43:25.29 ID:HgcvDzlT
つーか休日にヤクルト戦とか首位なんだから少しは来いよ
京浜東北線と東横線ですぐだろ
43風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:43:30.08 ID:qVdQsgRC
ロッテ横浜ヤクルトは平日デーゲーム
楽天は被災地だからセーフ
44風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:43:34.08 ID:wEslX57k
>>34
落ち着けよ
45風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:43:44.93 ID:u/uU+JFq
なんだこれ。ホームだけの集計?
46風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:44:18.05 ID:vl33LpJ9
4月22日(金) 楽 - 日 5,633 人 ほっと神戸
47風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:44:28.97 ID:8hmqZmkr
西日本なのに西武に負ける便器ンゴwwwwww
48風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:44:46.65 ID:DlC8WTGa
というか5月11日は東京Dだったのに3万6千人くらいじゃなかった?
大雨で中止寸前の甲子園に負けてた気がする。
49風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:45:15.27 ID:bjQ9fBm/
オリはGWのハム戦入りまくったからな
50風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:45:19.88 ID:TQMFRyGR
ヤクルトは強いとか弱いとか関係ないんだな
51風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:45:34.29 ID:LD1hFOwQ
5/15
甲子園46832人
マツダ 31205人
ヤフド .30448人
QVC 26210人
函館  20314人
横浜  16851人
52風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:46:09.94 ID:YKwNj7/6
西武が人気球団になってる
53風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:46:10.63 ID:snKZ7N7X
ヤクルトはほんとにハンカチをはずしたのが痛い
54風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:46:10.99 ID:P/3NQRJF
日本一のロッテさん!流石です!!!!!
55風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:46:19.67 ID:2ANEmGJe
>>48
暗黒気味だからじゃないかな?
後その日は東京も雨が酷かったし

まあ甲子園の客がすげーわ
56風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:46:25.67 ID:tOtYYBtq
西武・・・?
57風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:46:56.02 ID:FWb+b8Fm
平日デーゲームだった関東はしゃーない
58風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:47:37.03 ID:O4Vtu1zL
>>21
平日ナイターの皇子山が1試合ある
59風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:47:51.69 ID:aFSPPjuc
不人気西武以下の球団wwwwww
60風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:48:00.62 ID:q0iDDF6b
とりあえず阪神は安定だね(ニッコリ
でも巨人はなんかよくわからんところでやったりしてるから低くなってるね(ニンマリ
61風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:48:06.81 ID:YrjNB5CO
まあ荻野やY岡田じゃ客は呼べないだろうな・・・
62風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:48:23.15 ID:PX5a3G0p
西武……?
63風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:49:06.75 ID:oibzJi+k
巨人はほぼ地方開催でこの数字か
64風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:49:09.66 ID:LatkrHP6
不人気味噌性豚以下のゴミ球団wwwwwwwwwwwwwwwwwww
65風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:49:59.95 ID:El+nV3gM
みんな頭弱いなw
66風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:50:16.66 ID:GxWx9ZZJ
巨人逆にすごいとおもうんだが
67風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:50:30.80 ID:vMjVVS9R
西武って観客動員数毎年中位だろ
なんで不人気っていわれてるの?
68風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:50:40.38 ID:wFIlLbGi
つーか地方開催の巨人に負けてるってやばくねーか
69風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:51:09.52 ID:lQJ5Qf7B
>>67
中日「確かに」
70風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:51:45.85 ID:t5wv6CXf
東京ドームでまだ5試合しかやれてねえのにこの数字か
そんな悪くないな

というか西武も西武ドームで全然消化できてないんじゃなかったか?
71風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:52:25.64 ID:vMjVVS9R
>>69
中日なんて上位なのにね
72風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:52:31.76 ID:aFSPPjuc
>>48
東京Dでそれってヤバくないか
雨の心配もないのに
73 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/15(日) 19:52:36.00 ID:udkc/k6Z
オリ健闘してるな
あの成績なのに
ヤク少なすぎるな
あの成績なのに
74風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:52:37.06 ID:XGXWxIL6
ホモフィー使ってた楽天>>>>ロッチョン(笑)
75風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:52:51.61 ID:3f0ReT2I
不人気味噌以下の球団は解散しろ
76風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:53:05.90 ID:VyxPHWi2
巨人はホームゲーム8試合で
ドーム5、地方3
そんな地方でやってるわけでもない
77風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:53:23.57 ID:RN7jEbaw
広島カープが押し出しデッドボール記念Tシャツを製作・販売
http://gigazine.net/news/20110515_carp_ishihara_shirt/
78風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:53:25.65 ID:3PLOVBPC
こういう褒められても良い場面では話題にならない阪神
79風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:53:46.47 ID:u/jj1tUd
>>75
解散したら選手だけでなく球団関係者すべての面倒をお前が見てあげるの?
80風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:53:52.46 ID:LD1hFOwQ
阪神
42,784人

巨人 東京ドームだけ
37658人
81風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:53:57.42 ID:5Hyr1JK3
82風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:54:04.51 ID:rngePI7k
キャパ2万もいかない地方球場で10試合近くやってこの数字
83風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:54:14.29 ID:MpgS1HSd
オリックスはここまで中止なしというミラクル
中止してもらったほうがいいよ・・・マジで・・・
84風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:54:20.57 ID:DLXbdBHS
>>67
埼玉県民に知り合いいるけど埼玉は浦和>巨人>阪神>西武の
人気と聞いてたから不人気やと思ってた
85風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:54:21.61 ID:q0iDDF6b
>>931
見つけた、これだな
      /::/::::/     \    /    l::::i::i        /::::::l::::::::::::::::::::::::::::\
      |::::i:::l     <●> <●>   l::::i:::|       /::::::/ヽ ::::::::::::::::::::::::::'、⌒`)
      |::::i:::l        △      l::l::::|      く:::、ノ     ゝ:::::::::::::::::::::',::::::ノ
       ̄しヽ      'ー=三-'    /ソ ̄       .リ|        ハ,、::::::::::::::::| ̄
          \            /           |⌒ヽ、 /´ ̄ ヽ:::::::::::::|
            \         /            |=・=/   -=・=- ヽ:::シi |
             \         /             |  /  _      ミシ6.)/.|
               \___/              ', ヽ r‐ ' ` 、   ミし':::.|
                                   ヽ ー'ニニニ=‐'   ,ノ |ノハ
                                    \`ー―'   , ´,,ノ|
86風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:54:24.28 ID:O4Vtu1zL
>>77
なんでもTシャツすればいいもんじゃないぞw
87風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:54:47.17 ID:OqQTVi3U
横浜とか神宮とか千葉は平日デーゲームがあったからフェアじゃない
88風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:55:09.94 ID:c6IUhnIc
>>77
なんやこれww
89風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:55:26.70 ID:2G4A/BAL
巨人は15000しか入らない所とかでやってなかったっけ
平均30000もいくのか?
90風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:56:22.18 ID:LD1hFOwQ
阪神
42,784人

巨人 東京ドームだけ
42,175人
91風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:56:46.93 ID:8Up9z+rS
二万以下はいかんな
92風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:56:50.67 ID:UKbDVYF4
ヤニキがどうこう言っても客は全く減らないな阪神
93風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:57:22.18 ID:aFSPPjuc
>>80
だめじゃん
94風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:57:33.43 ID:lyQLc6Ru
ロッテが思ったより人が少ない
95風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:58:08.66 ID:Lhbt9iNa
>>77
カープ球団はこの営業力を本業に生かせ
96風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:58:20.44 ID:5+B95g+e
マジで税リーグ3チーム以上に平均動員で負けたチームは消滅してくれ
税リーグ1チームに平均動員で抜かれる時点で恥なんだから。
97風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:58:39.52 ID:3f0ReT2I
ホーム使えん巨人はわかるが関東はやっぱ影響あるのか
98風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:58:42.55 ID:gxy+6nlf
西日本は野球
東日本はサッカー
99風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:59:07.07 ID:DLXbdBHS
>>77
いいからおもんね〜わTシャツ作れよ
100風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:59:29.10 ID:KGsHulmA
西武は結構地元人気あるんやで
ただ平日は立地の問題で客来ない
101風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:59:48.30 ID:Zm8uZ8sP
阪神相変わらず凄いな
102風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:59:48.71 ID:/1m1LxfI
>>92
地域密着型の理想形と言える(客の質を除く)
103風吹けば名無し:2011/05/15(日) 19:59:48.70 ID:fji6urv8
中日も地方結構あったね
104風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:00:00.20 ID:cm4c46c2
ヤクルト強いけど客足増えた?
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 20:00:24.17 ID:hjv7uFmA
ロッテは節電の影響で平日デーゲームやったからこんな少ない
平日のデーゲームなんて人集まるわけない
106風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:00:51.27 ID:glclYlJk
阪神は雨模様で試合してる試合が数試合あったのにすげーな
107風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:00:55.05 ID:4NJYVPDL
創価ホモって人気ないな

そろそろ広島に抜かれる
108風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:01:09.67 ID:oibzJi+k
巨人阪神は最終的に4万は超えると思う
109風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:01:48.54 ID:lyQLc6Ru
やっぱりロッテは平日デーゲームの影響やろか?
110風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:01:49.67 ID:9Mb/fTT2
>>67
は?
平日とか西武ドームガラガラだろw
111風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:01:50.55 ID:iGqQ05vq
>>107
むしろ鷹やろ
112風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:01:53.81 ID:qXPupdaH
>>106
あの豪雨でからくりより客入ったからな
113風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:02:31.50 ID:LatkrHP6
ぶっちぎりの首位なのにオリックスにすら負けてるヤクルトはガチで不人気球団だな
114風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:02:47.36 ID:MpgS1HSd
楽天はあれだけ盛大にタダ券ばら撒きまくっていてこれ
115風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:02:50.94 ID:nmbmh5o2
西武Dは試合自体なさすぎる上に平日デーゲームやったことないんやで
9月になるとかなり下になるでしょ
116風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:03:43.46 ID:sFHnq1XO
>>114
甲子園とほもっとで総計15万席分まいたのにな。
117風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:03:47.31 ID:XGXWxIL6
>>76
地方3試合ならたいしたやってねぇな
他だって2つや3つやってるとこあるだろ
118風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:04:00.29 ID:glclYlJk
>>113
東京出て行かない限りもう無理だな
こんだけ魅力ある若手投手出てきてるのに
さっさと新潟いけばいい
119風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:04:02.85 ID:sKutgLFG
そろそろサカ豚が涌く頃だな
120風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:04:08.64 ID:GXuht/d5
ヤクルト客増えへんな
121風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:04:16.19 ID:nmbmh5o2
ロッテやべえな
平日デーゲーム何試合やったんだ
神 41,745人 72 試合 3,005,633 人  S  阪神 巨人
巨 41,203人 72 試合 2,966,626 人   -----平均4万人の壁-----
中 30,460人 72 試合 2,193,124 人  A  
ソ 30,062人 72 試合 2,164,430 人  B  中日 ソフトバンク
日 27,027人 72 試合 1,945,944 人  -----平均3万人の壁-----
広 22,224人 72 試合 1,600,093 人  C  日本ハム
西 22,101人 72 試合 1,591,303 人  D  広島 西武 ロッテ オリックス
ロ 21,474人 72 試合 1,546,105 人  -----平均2万人の壁-----
オ 20,049人 72 試合 1,443,559 人  E  ヤクルト 横浜 楽天
ヤ 18,513人 72 試合 1,332,928 人
横 16,800人 72 試合 1,209,618 人
楽 15,856人 72 試合 1,141,640 人
123風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:05:00.65 ID:4NJYVPDL
ソフトバンクは毎年3万は集まってるけど

創価ホモは2万ぐらいしかいない
124風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:05:01.11 ID:cm4c46c2
タダ券もらった奴おる?

くれるんなら普通に行くで他球団ファンやけど
125風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:05:08.92 ID:rpqt4BuV
実数風に意味はない
126風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:05:13.44 ID:d7DJr8sS
>>115
西武は夏休み中の試合が多いよ
127風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:05:18.20 ID:fji6urv8
球場の観客動員数に差があるから仕方ない
ナゴヤドーム、神宮?、西武ドーム?は38000人しか入らないのに、46000人入る巨人、阪神に勝てというのは無理です

多少空席があっても、空いている席が見辛いから行きたくないでしょ
128>>98 せやろか?:2011/05/15(日) 20:05:20.36 ID:5+B95g+e
仙台×磐田 11544/19694 59% 仙台スタジアム
山形×大宮 +7435/20315 37% ソフトスタジアム
水戸×熊本 +2694/12000 22% 水戸スタジアム
新潟× 柏  25312/42300 60% 東北電力スタジアム
清水×神戸 14350/20299 70% アウトソーシング
東京×北九 +3126/49970 +6% 味の素スタジアム  ←60%でもなければ、31260人でもありません
横浜×岐阜 +3174/15400 21% ニッパツ三ツ沢
草津×東京 +6520/10050 65% 正田醤油

ロ楽26,428 / 30,011 88% QVCマリン
日オ19,362 / 20,000 97% 函館
横ヤ17,502 / 30,000 58% 横浜
129風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:05:49.34 ID:sFHnq1XO
>>124
エントリーしたら当選率98パーセントの楽天クジやってたじゃん
130風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:05:50.58 ID:3IWdWkr3
巨人阪神はなんだかんだで集客力あるな
131風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:08:01.87 ID:gGUHeQJJ
>>113
平日デーゲーム結構あってこれだから結構入ってる印象
132風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:08:13.54 ID:cm4c46c2
>>129
そんなんあったんか
知らんかった

タダ件って集客に数え典のカナ?
133風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:08:13.60 ID:nmbmh5o2
>>126
それならあまり減らなそうだな・・・
134風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:09:12.36 ID:Xou1EEgz
ロッテ応援はカッコいいのに人気ないのか
135風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:09:20.38 ID:3NVN3DZv
>>128
味スタみたいないい所使わずにもっと小さいところ使ってコンパクトにした方がいいな
見た目も良くなるし
136風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:10:48.97 ID:rpqt4BuV
ロッテの応援はサッカーのパクリだし……
137風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:11:48.01 ID:Bu/XXWC2
水増ししてるからこれの1万人減だと思ってればいいな
138風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:12:04.56 ID:9Mb/fTT2
>>128
一昔前のパリーグ並みだなw
1392010→2011:2011/05/15(日) 20:12:37.92 ID:npnjhyj3
神 41,745人→42,784人△(1位→1位−)
巨 41,203人→31,514人▼(2位→2位−)
中 30,460人→28,819人▼(3位→3位−) 
西 22,101人→28,284人△(7位→4位△)
ソ 30,062人→27,737人▼(4位→5位▼)
日 27,027人→27,298人△(5位→6位▼)
広 22,224人→23,991人△(6位→7位▼)
オ 20,049人→19,664人▼(9位→8位△)
楽 15,856人→16,542人△(12位→9位△)
ヤ 18,513人→16,476人▼(10位→10位−)
横 16,800人→16,249人▼(11位→11位−)
ロ 21,474人→15,915人▼(8位→12位▼)
140風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:13:11.34 ID:dMquj+yB
141風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:13:21.32 ID:Ok1Dcfq5
>>137
檻  19,664人
楽天 16,542人
東京 16,476人
横浜 16,249人
千葉 15,915人

さすがにないだろw
142風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:13:34.57 ID:KGQFaUek
中日が不人気ってのは、あくまで(阪神巨人に比べて)不人気ってことだしな
143風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:13:58.79 ID:fC5GbamM
千葉は残当
144風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:14:01.69 ID:5+B95g+e
>>137
サカ豚得意の妄想が始まるよ〜
145風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:14:03.89 ID:nmbmh5o2
へぇ東電スタジアムなんてあるんか
知らなかった
146風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:14:35.98 ID:GoCs7Ux8
ゴールデンウィークにホームゲーム多かった所が有利になるだろ
147風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:14:44.72 ID:3f0ReT2I
このご時世で増えてるチームもあるのか やるじゃん
148風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:16:20.05 ID:cm4c46c2
水増しに何の意味があるのか
149風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:16:53.32 ID:mmad00hl
>>146ヤクルト・・・
150風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:17:12.37 ID:OqQTVi3U
>>142
中日は名古屋限定人気でビジターにファンが来ない
で、相手チームのファンもも中日戦は別に見たいとは思わない
だから不人気
151風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:17:19.56 ID:r6KR1dw1
QVCマリンでやってた平日デーゲームオリックス戦とか、よく8000人も集まったなってレベルだと思うが
自分含め大学生しかいないと思ってたけど意外と社会人で休みもらって来てる人とか居たわ
152風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:17:34.68 ID:fji6urv8
中日ドラゴンズ:ナゴヤドーム (38,414人)
阪神タイガース:阪神甲子園球場 (50,454人)
ヤクルトスワローズ:明治神宮球場 (37,933人)
読売ジャイアンツ:東京ドーム (48,000人)

これで巨人、阪神には勝てんでしょ
席少ないといい所で試合見れないし
153風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:18:30.41 ID:npnjhyj3
2010年観客動員率

S+ 巨人95%
S- 阪神91%
A+ 
A- SB83% 中日81%
B+
B- 千葉72%
C+ ハム69% 広島68% 楽天68% 西武67%
C-
D+ オリ56% 横浜56%
D- 東京ヤクルトスワローズ53%
154風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:19:00.14 ID:+vhr2Zfk
>>139
読売とロッテの減りかたがヤバいような
155風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:19:51.56 ID:vl33LpJ9
ヤクルトは移転すべき
156風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:20:00.48 ID:BsIreDEp
巨人は東京ドームで試合やってなくてこれだから
157風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:20:56.48 ID:ehsJzQV8
観客動員率とか何の意味もないよな
地方とかあるのに
158風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:21:07.68 ID:ntfLQUQn
よくキャパが…て聞くけど
チケット完売してんの?
159風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:21:08.83 ID:/LOa3XMO
>>152
ヤクルトとか50%も入ってないのに、キャパが問題と言われても……
160風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:21:28.26 ID:LD1hFOwQ
ヤクルト・オリックスが不人気
161新谷30(愛知県) ◆ohaD//yz3k :2011/05/15(日) 20:21:36.40 ID:v4nEwAIZ
甲子園は一度行ってみたいな
162風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:22:24.95 ID:nmbmh5o2
マツダスタジアムは行ってみたいな
163風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:22:42.34 ID:owKUJg2t
>>128
6パーセントのとこは立派なスタジアムなんか使わないで河川敷でやればいいのに
164風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:22:58.19 ID:4SOi68D7
楽天、というか東北民は野球見れるほどの余裕はまだないからしゃーない
165風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:23:00.35 ID:fji6urv8
>>159
ヤクルトは認めるけど、中日、ソフトバンクとかはいい席増えればもっと入るでしょ
166風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:23:48.76 ID:ty8/r1kn
ロッテはデーが多かったからな
またコストカットトレードあるやろな
大松サブロー小野俊介ちゃんとかここらへんかな
167風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:23:55.65 ID:iDYsKvcK
>>152
神宮は20000席も空いてるしいい席で見れそうだな
168風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:24:03.11 ID:KGQFaUek
>>150
地元の東海地区で圧倒的な人気があればべつにいいやん
中日以外のファンが来ないとか言いがかりすぎるやろ
169風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:24:50.58 ID:npnjhyj3
都道府県人口 

1 東京都 12,838,000 ヤクルト 巨人   10 静岡県 *3,800,000
2 神奈川 *8,917,000 横浜          11 茨城県 *2,964,000
3 大阪府 *8,806,000 オリックス      12 広島県 *2,869,000 広島
4 愛知県 *7,403,000 中日          13 京都府 *2,629,000
5 埼玉県 *7,113,000 西武          14 新潟県 *2,391,000
6 千葉県 *6,122,000 ロッテ         15 宮城県 *2,340,000 楽天
7 兵庫県 *5,586,000 阪神
8 北海道 *5,535,000 日ハム
9 福岡県 *5,054,000 ソフトバンク
170風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:24:57.15 ID:5+B95g+e
>>163
そうなんだよね
河川敷でやれば「あまりの人気で人が溢れ出ています!」「今日もチケットは完売!」「空席はありません!」って言える
171風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:26:11.22 ID:LatkrHP6
阪神を兵庫とするのはなw
てか広島って茨城以下かよwwwwwwwwwwwwしょぼいけどすごいな
172風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:26:25.53 ID:SKfkwhju
今年の観客動員はセパあてにならないな。
特に関東と東北は、平日デーゲームや地方開催だったりで、関東、東北以外の球団同士でしか比較できないねぇ
173風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:26:49.07 ID:9pDsAiUr
西武は本拠地試合数が少ないしな
174風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:27:35.44 ID:uejoGIcT
性豚盛りすぎ
175風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:27:47.22 ID:qU9Ix+Bw
6%って凄いな
5万人はいるスタジアムで3000人ってどんな絵図らなんだろ
176風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:29:48.95 ID:hzcxOQkz
>>99
それとマエケンがディスられた一件のネタはNG
177風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:29:55.09 ID:/d/1NFrV
ナゴドはバックネット裏でみたいけど
お金ないからいつも内野sになる
178風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:30:03.09 ID:tYAOByUN
盛ってはないだろ
GWの鴎戦しかホームゲームやってないだろ?多分
179風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:30:04.94 ID:oibzJi+k
ヤクルト終わってんなw
180風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:30:10.69 ID:uejoGIcT
>>139
阪神が増えてるのがなんかウケル
181風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:31:37.35 ID:Fj/JzFsf
巨人は地方球場開催だったからだろ
東京ドームのみで出したら4万超えてるんじゃねーの
182 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/15(日) 20:33:39.81 ID:rANtI8bE
北九州と東京Vの試合なんて誰も見に行かないから残当
むしろ6%で済んだだけいいとも言える
183風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:34:16.04 ID:drMVl0pv
マジレスすると
ロッテは平日デーゲームが10試合もある
184風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:34:57.56 ID:eCEL2ZIK
ヤクルトはタダ券バラマキが無いからな
明らかにオリ楽天よりは実質的に上
185風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:35:54.09 ID:QTUitEAo
東京のど真ん中にある本拠地で、
パリーグしかも遥か遠く福岡を本拠地としたチームに
ファンの動員で負ける球団があるらしい
186風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:36:15.60 ID:7j15U7Qi
>>128
サカ豚ンゴwwwwwwww
187風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:37:03.12 ID:YXfn5VQ4


強くても不人気なヤクルトwwwwwwwwwwwwww


強奪もしてないのに不人気なヤクルトwwwwwwwwwwwww


新潟か四国かフクシマブイリにでも移転しろwwwwwwwwwwww
188風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:37:08.63 ID:e8RfqCtO
盛るよねぇw
189風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:40:35.75 ID:YXfn5VQ4
ヤクルト詰んでるwwwwwwwwww


極悪球団に勝っても誰も応援してくれないwwwwwwwwwww


存在価値ゼロwwwwwwwwwwwww
190風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:42:25.05 ID:DLXbdBHS
>>184
いやファンクラブに入った時のバラマキが凄いらしいぞ
詳しくは知らないがチケット7枚くらいもらえるとか
191風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:42:49.07 ID:zqQnWtuI
05/25水、05/26木 オ×ヤ(神宮)18:00
06/08水、06/09木 ヤ×オ(京セラD)18:00

どのくらい入るかな
192風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:43:09.01 ID:YXfn5VQ4
優勝しても誰も喜ばないwwwwwwwwww


解散してしまえwwwwwwwwwwwwww


こんだけ勝っても虚塵のほうが人気wwwwwwwwwwww
193風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:43:18.42 ID:e44rE+Mi
西武 28,284人 これ水増ししてるんじゃねの?かなり怪しい数字なんだが
194風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:43:59.28 ID:uejoGIcT
犬って神宮の阪神ファンが多すぎてうざいって言ってるけど
その阪神ファンのおかげだという部分に触れないって馬鹿なの?
195風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:44:13.14 ID:/d/1NFrV
>>190
ヤクルトな
4枚だったっけ?
あまりにも安いからビジターファンが買う
196風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:44:35.35 ID:zqQnWtuI
05/31火、06/01水 横×オ(京セラド)18:00
06/14火、06/15水 オ×横(横浜)18:00

このあたりもなかなか
197風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:45:07.22 ID:qXPupdaH
>>194
2chだけだろ
リアルではくたばれ読売を大合唱する仲なのに
198風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:45:11.01 ID:YXfn5VQ4
勝っても人気が出ないってことはwwwwwwwwwww


それすなわち存在がヒールだよねwwwwwwwwwww


極悪球団www悪者扱いwwwwプププwwwwwwwwww
199風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:46:22.73 ID:jM2nfpnh
西武って本拠地3試合と地方ホーム1試合で4試合しかしてなくね?しかも3試合GW
200風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:46:42.26 ID:oibzJi+k
ヤクルト今絶好調なのにこれはヤバいね・・・
まったく意味ないよ。
逆に負け出したり、あんまり勝てなくなったらどうなるか容易に想像できるね
201風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:46:57.12 ID:ty8/r1kn
西武はゴールデンウイークの試合だけだろ?
それくらいは入るやろ
202風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:47:06.31 ID:YXfn5VQ4
大学野球の聖地 神宮ホームでこのざまwwwwwwwwwww


からくりドームのほうが人が来るwwwwwwwwwww


厄ルト哀れwwwwwwwwwwwww
203風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:48:38.04 ID:YXfn5VQ4
強いのに人が来ないwwww


会社が球団持ってるメリットも皆無wwwwww


雑魚ハメと一緒に身売りしろwwwwww
204風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:49:56.08 ID:eq3xlyeq
東京ドームって満員でどのくらい入るのよ
55000人くらいだと思ってたけど
205風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:50:42.51 ID:OEzwkujd
西武凄いな
弱いのに
206風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:51:12.04 ID:0TNdCOKa
大正義巨人軍のことだから既に1198184923135497168491687355479人は入ってると思ってた
207風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:51:22.90 ID:YXfn5VQ4
勝っても喜ばれないwww
ヒール球団wwww
強くなっても誰も来ないwww
208風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:51:31.48 ID:U6l8ZnM5
あのどしゃ降り広島戦が3万七千人とか見て阪神は異常だと思った
209風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:51:41.17 ID:R57xy5RP
>>204
にわか過ぎるだろ
210風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:52:33.83 ID:sFHnq1XO
>>209
むしろ甲子園満員6万人時代のオールドファンかも
211風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:53:02.28 ID:QTUitEAo
ロッテとか西武の平日ナイターは客入らない
ただ休日はそこそこ
212風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:54:00.24 ID:bIi8PE5u
ヤクルトの選手ってやりがいあるのかね
優勝してビールかけやったって誰も見ないのに
カメラの前で騒ぐのがバカらしくなるだろ
213風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:54:10.22 ID:mb7VQDI3
なおヤクルトファンは観客と強さは関係ないの一点張りの模様
214風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:54:52.12 ID:pIlJWgov
西武は去年も一昨年もGWの主催3試合は満員御礼
今年もホーム主催4試合中、GW西武ドーム3試合は満員御礼

当然といえる
215風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:55:28.59 ID:KGsHulmA
ヤクルトは7時以降ならビール1杯ついてくるとかにしたら結構入るんちゃうか
ガラガラのままにしてもしゃーないだろ
216風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:56:03.00 ID:advh1xDK
西武とか映像みるとガラガラのイメージあるけどこれ如何に
217風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:56:27.61 ID:sKutgLFG
もうヤクルトはパリーグ行け
218風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:56:37.24 ID:YXfn5VQ4
金払うのがバカバカしいよねwwヤクルト本社もwww
こんな伸び代ゼロの球団売るなり解散するなりしたほうがいいよwww
219風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:57:27.12 ID:sFHnq1XO
ヤクルトは女子アナと合コン出来るので選手はやる気ある
220風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:57:29.18 ID:qU9Ix+Bw
阪神はもっと客を入れられるようにした方がいいんじゃね?
改装で座席数が減ったらしいけど
221風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:57:31.56 ID:oELS/pVY
西武は実力の割りに不人気
観客動員はまんなからへん
222風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:57:55.43 ID:QTUitEAo
さすがにヤクルト叩かれ過ぎてかわいそう
横浜も結構酷いのに今日とか
223風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:58:33.43 ID:v341bXFf
西武は皇子山もキャパは低いけどちゃんと満員なってたからな
なんだかんだでプロ野球めったにこないとこでは盛り上がるもんよ
224 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 20:59:06.75 ID:eNFkfWI/
ヤクルトってさ
結局人気のある球団からしてみれば悪役じゃん
結局極悪球団だね(ニッコリ
225風吹けば名無し:2011/05/15(日) 20:59:58.80 ID:DLXbdBHS
ハンカチは本当にこんな球団に行きたかったのか?
226風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:00:02.36 ID:YXfn5VQ4
くったばれヤクルト♪くったばれ読売♪
227風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:00:13.06 ID:+WugGegH
今年は軒並み減ってる中でヤクルトだけ増えてるんじゃなかったのか
228風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:00:54.02 ID:YXfn5VQ4
>>225
客寄せパンダが欲しかったヤクオタの妄想
229風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:01:19.80 ID:jVKkIgmJ
東京ドーム5試合
45049
45466
45313
38576
36472
230風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:02:01.66 ID:l0oPgNq+
>>222
今日の三塁側の酷さは異常だろ
231風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:02:32.33 ID:YXfn5VQ4
ヤクルトが勝つとセリーグ全体に悪影響
232風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:02:53.60 ID:sFHnq1XO
>>223
Kスタ人は入らないし地元で連敗で哀しいです
233風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:02:56.95 ID:53WT+6+p
まぁヤクルトも問題やが、あんなブザマな試合しかできない阪神が変わらず人気なのは逆に危惧すべきやろ。
今の阪神なんかのどこに魅力があんねん。
234風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:03:14.89 ID:qXPupdaH
>>229
なおその3試合はドル箱の阪神戦である、しかもGW
235風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:03:55.79 ID:fji6urv8
中日は観客席増えればもっと入ると思うけど
38000人は少ないね
236風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:04:36.97 ID:53WT+6+p
ヤクルト叩かれすぎや思ったらYXfn5VQ4ちゃんが一人必死なだけやった
237風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:04:37.39 ID:jVKkIgmJ
>>234
阪神凄いね って言ってもらいたいの?
238風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:04:44.35 ID:eNFkfWI/
東京から出て行った方がいいよガチで
239風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:05:05.67 ID:mjAnJnXJ
>>233
吉本新喜劇感覚
240風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:05:31.29 ID:U6l8ZnM5
>>233
お前が思う魅力ある球団ってどこよ
241風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:06:27.54 ID:B9ZkASng
名古屋は糞みたいな五階席をどうにかしてほしい
242風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:06:37.61 ID:bIi8PE5u
阪神が入ってるのはただ大勢で大声出してストレス発散したい人達が多いからだろ
それで阪神には人が集まるから人が人を呼んでるってだけだろうな
243風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:06:58.34 ID:YXfn5VQ4
いつ解散するの?厄ルトはん?
244風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:07:21.67 ID:DLXbdBHS
はっきりこの球団が魅力的だと思ったのはダイハード打線と強力投手陣で
他を圧倒してたホークスくらいかな
245風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:07:46.63 ID:eNFkfWI/
というかセリーグから出ていったほうが皆幸せになる
246風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:07:57.40 ID:fji6urv8
>>234
阪神は人気ですと言いたいのか

素直に言えばいいじゃん

>>241
パノラマイマイチだよな
最前列は見やすくていいけど、結構急だから
もっと内外野増やさないと
247風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:08:12.80 ID:LlcaBcoX
ホークス、ハムはもうちょっと入ってると思ってたんだが・・・・こんなもんか
248風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:08:15.29 ID:53WT+6+p
>>240
今で言うたらヤクルトやろ、どう考えても。
あくまで個人的見解やし魅力なんか流動的やけど。

結局人気の理由がわからんわ、阪神も巨人も。
249風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:09:29.92 ID:dR/2BGKe
ヤクルトやオリックスって球団名が原因だよなw
250風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:09:50.66 ID:YXfn5VQ4
ヤクルト優勝したらプレーオフ収益マイナスやな
最悪
251風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:11:01.68 ID:eNFkfWI/
どうやっても人気でないんだよヤクルトは
詰んでるんだよ
だから会社も本拠地も一新するべき
よって解散したほうがいい
252風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:11:15.07 ID:oELS/pVY
2010年の観客動員順位は、
阪神、巨人、中日、福岡、日公、広島
西武、千葉、檻、東京、横浜、楽天
253風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:12:18.95 ID:53WT+6+p
>>250
お前には何も影響ないやろw
254風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:12:38.47 ID:YXfn5VQ4
東京と言ったら虚塵
このイメージは未来永劫なくならないだろうw
虚塵の金魚のフンが出張って誰が喜ぶのよww
255風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:12:53.44 ID:mb7VQDI3
ヤクルトがCS出たらフジテレビが全面サポートするんだろうなあ
視聴率も452366738425%とって経済効果ま2億円位あるんだろうなあ
256風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:14:03.71 ID:dR/2BGKe
>>255
4.52366738425%
257風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:14:25.63 ID:eNFkfWI/
ヤクルト強くても人気でないってかわいそう・・・
なんのために野球してるん?
258風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:15:25.91 ID:fji6urv8
ヤクルトは人気な選手があまりいないからかなあ
青木ぐらいだし
259風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:15:33.18 ID:YXfn5VQ4
弱い時はどうでもいい球団扱いだけど
強い時はホント迷惑極まりないな厄ルトは
260風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:16:51.97 ID:YXfn5VQ4
不人気厄ルトは
低能基地外犯珍オタでも取り込めよwww
261風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:17:03.85 ID:mb7VQDI3
元気になるのが黄金時代を知ってるヤクルトファンだからヤバい
その上から目線ぷりには、おハムま真っ青
262風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:18:27.47 ID:YXfn5VQ4
強くても人気がないってどんな気持ち?ねぇ厄オタはどんな気持ち?w
263風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:19:40.75 ID:YXfn5VQ4
数合わせ厄ルトが出しゃばるとリーグ全体が冷めるんですけどww
お荷物すぎ解散しろ
264風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:19:53.59 ID:U6l8ZnM5
昔は人気球団だったよな犬ルトも
強くなって魅力的になっても当時のファンは戻ってこないんだなぁ
265風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:19:57.46 ID:rf4SjKnI
ヤクルトは優勝するとどこからともなくファンだったと言い張る奴が湧いてくるチーム
266風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:19:58.69 ID:DLXbdBHS
ヤクルトの場合、そもそも方向性を間違った気がする。
90年代にノムラさんがアンチ巨人を獲得する為に巨人に対してやたら攻撃的
な発言をしてファン獲得を行ってたけどそのおかげでマナーの悪い変なファンが増えた気がする
メジャーの試合をみたのが原因か知らんけど牽制ブーイングを日本に持ち込むわ、
他球団の補強を叩くのが通と思ってる痛いファンが多い。
自分の周りだけかもしれんけどヤクルトファンにいい印象を持ってない人間が多い
267風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:20:37.05 ID:dSCD1v0u
予想通りだが東日本は苦戦してるな
268風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:21:02.19 ID:PX5a3G0p
まあヤクルトはいろいろ詰んでるよな
ファンの柄も悪いし
269風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:21:42.42 ID:YXfn5VQ4
ヤクルト身売り待ったなし!移転も待ったなし!
270 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/15(日) 21:22:05.24 ID:soqwzVMZ
東日本の球団はジプシー化してたのに割と入っててすごい
271風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:22:46.59 ID:zvLGlaX3
乳酸菌が優勝すると
ますますやばくなるな
272風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:23:00.34 ID:YXfn5VQ4
東京に2球団もいらんのですよ
歴史の浅い厄ルトが出ていくのが筋ってもんでしょう

大学生も迷惑してます
273風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:23:57.31 ID:W0ZvJ7nQ
じゃあヤクルトはどうすれば良いんや!
274風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:24:32.38 ID:eNFkfWI/
ヤクルトはずっと弱くて不人気ならよかったね
強くなれば人気になる
そういう夢が持てたのに・・・
275風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:24:45.57 ID:DuU+Jjih
ヤクルト移転したら神宮維持できなくなるから高野連と大学野球連盟の爺さん方が怒ってくるぞw
276風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:25:57.46 ID:ew/iXeWI
中日ってこれで動員数減ってるの?
277風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:26:35.38 ID:YXfn5VQ4
移転して
失敗して
解散すべき!
278風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:26:46.49 ID:/VXEiKx0
>>276
かなり減ってる
279風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:27:11.05 ID:4hUMZAHd
今日見てきたけど、日曜日の埼スタが3万
狂信者多数のレッズ戦でこれだから健闘してるんじゃね
280風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:29:29.29 ID:YXfn5VQ4
ヤクルトの選手は原発の手伝いして来いよww
野球頑張っても誰も応援しないからw
281 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 21:29:55.18 ID:93PKEo7T
これは視聴率ファミリーさんの匂いがする

最近は単純な野球叩きじゃシカトされるから
球団アンチの不利やらいろいろ工夫しとるって
ジェームスさんも言っとったで
282風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:30:03.39 ID:S4oObGXN
なんでや!
ヤクルト首位やろ!
283風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:30:28.40 ID:Xou1EEgz
ヤクルトはフジテレビoneが見れないから困る
284風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:30:52.88 ID:YN5qRyVc
阪神の試合は良くも悪くも見てみたい
誰かが何かをやらかしそうな雰囲気
285風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:31:04.23 ID:xMoDQOF9
ヤクルトは平日デーゲームやってるからしゃーない
そんなんも折り込まない奴は馬鹿
286風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:31:14.85 ID:5nOBG9Dq
檻以下(笑)
287風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:31:30.74 ID:YXfn5VQ4
ヤクルトのこの動員
Bクラスならしゃーないな


あ、首位ですか?www嘘だwwwwwwwwwあり得んwwwww
288風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:31:42.56 ID:XLs3wTvu
唯一スター性があった西岡が抜けたらこんなもんよ
289風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:33:13.39 ID:YXfn5VQ4
優勝→年俸上がる→でも不人気


そうだ、厄ルト解散しよう!
290風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:33:22.24 ID:ehsJzQV8
同じようなことを何度も繰り返してるやつは何がしたいの?もっと他の事にでも時間使えよ
291風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:33:32.79 ID:ew/iXeWI
マリスタのコンクリートはボロボロ
292風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:34:35.70 ID:YXfn5VQ4
セリーグの疫病神厄ルト
もうゴール(解散)していいのよ?
293風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:35:56.26 ID:709CjWh5
>>190
外野自由席5試合無料+割引
294風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:35:57.84 ID:YXfn5VQ4
最下位と同じ集客力しかない首位チームがあるらしいwwwwwww
295風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:36:17.34 ID:fji6urv8
ヤクルトはあかん
冗談抜きで
なんで人気でないの?
296風吹けば名無し:2011/05/15(日) 21:38:19.21 ID:YXfn5VQ4
雑魚ハメ以下って終わってんな厄ルト
297風吹けば名無し
>>295
そりゃ巨人があるから
それにしても近くに横浜と巨人あるんだからビジターでも来やすいはずなんだが