ロアッソ熊本、集めた募金でJのチケット950枚を購入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
水戸と熊本がタッグを組み、茨城県内の東日本大震災被災者などを試合に招待するプランが進行中だ。
16日、水戸の沼田邦郎社長(46)が明かした。水戸と熊本は5月14日に水戸のホームKsスタで対戦する。

熊本が募金活動で集めた資金で、バックスタンドのチケット950枚を購入し、水戸にプレゼント。水戸側は
児童養護施設、避難所生活を送る子どもたち950人を招待する予定だ。

熊本側は5月に開催するホームゲーム、4日の北九州戦、8日の札幌戦で募金活動を行い、チケット購入代
とする予定。現在、関係セクション、サポーターとも調整中で、28日のサポーターミーティングで内容を詰める。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110417-762246.html
2風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:52:30.87 ID:T6VrL6UH
なにやってだ
3風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:52:47.52 ID:OG8gxO4Z
寄付しろよボケ
4風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:53:28.80 ID:S3fUYGWH
えっ・・・?
5風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:53:28.96 ID:EavPe+oV
無料招待できねーくらいならすんなよ恥ずかしい
6風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:53:35.79 ID:kb6fpSww
寄付中抜きやってるようなもんだな、これは
7風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:53:37.68 ID:YSSHFErE
なぜに購入?
招待しろよ
8風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:53:39.40 ID:6KejxxJy
募金…あれ…?
9風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:53:54.45 ID:FGdA5GwP
とうとう善意まで食い物にし始めたか

チャリティー試合か無料で招待ぐらいやれや
10風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:54:11.96 ID:8Ig1ujD5
なにやってだこいつら
11風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:54:15.14 ID:4HYprbpH
これはクズ
12風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:54:39.28 ID:zKLallLg
こんなことのために募金したの?
てかこんな使い方ありなの?
13風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:54:54.90 ID:ArkHOkNE
これはいかんでしょ
14風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:55:51.39 ID:Hbj4UUy5
無料で招待したうえで何か別の物配れよキチガイか
15風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:56:01.30 ID:kSEN93fw
マジキチ
16風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:56:05.71 ID:ruUUD7m1
これって募金を着服してるのと変わんなくね?
17風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:56:06.34 ID:AAaX2hDI
え、こんなことに使うの?
18風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:56:07.77 ID:Tj5C1fJX
堂々と流用はいかんでしょ
19風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:56:17.21 ID:+EYIHeS2
糞つまらん球蹴りを950人も・・・カワイソス
20風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:56:24.12 ID:nezIX+Dc
頭おかしいだろ
21風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:56:27.29 ID:NZ9bdUuF
やってしまいましたなあ
22風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:56:52.74 ID:GqJBI/65
いかんでしょ
23風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:56:55.75 ID:IDX5qsPn
水戸が渋ったってことか
24風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:57:17.13 ID:6ik+sXrB
こういうのって普通会社の金でやるものだろ
25風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:57:21.48 ID:1SwjnEtr
あら商売上手^^
26風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:57:32.31 ID:N4G5jsmV
頭おかしいだろ、マジで
27風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:57:35.95 ID:s5tnrGfh
こんなん駅前で募金詐欺やってる連中と変わらんやないか
28 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 14:57:36.93 ID:ui6+IYq5
これはすっぺいん
29風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:57:40.95 ID:c0JOG+vr
これって捕まるんじゃないか
募金集めて着服したやつが捕まってたぞ
30風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:57:52.09 ID:PJoSKU7C
自分たちの募金した金が被災者のチケット代に使われるのか
31風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:58:07.52 ID:X6TABahg
は?
32風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:58:10.40 ID:QJ5LLru2
やってしまいましたなぁ
33風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:58:19.96 ID:GnYiTyoM
ぐう鬼畜
招待したけりゃタダで配れや
34風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:58:20.63 ID:5PEv4ctf
これは巧妙なマネーロンダリング
35風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:58:28.73 ID:AAaX2hDI
あぁ、もともとそういう予定だったんだな
芸スポのスレにソースがあったわ
36風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:58:31.82 ID:nWGbQX4Q
>熊本側は5月に開催するホームゲーム、4日の北九州戦、8日の札幌戦で募金活動を行い、チケット購入代とする予定。

事前に使途が分かってるならいい・・のかな?
37風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:59:08.16 ID:X5MIdeIS
FIFA規定が〜とか言ってる割には
こんな横領紛いのことやらかすとか坂豚の民度って……
38風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:59:16.41 ID:Y2M5OdAA
こっそり何やってだ
39風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:59:17.42 ID:E2kv2+Gp
[ニュース速報]集めた募金で自チームのチケットを購入しまくり、被災者を試合に招待!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303084304/
40風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:59:21.56 ID:Ot5xqCIJ
サッカーって金出さないわ募金してもこんなことに使うわでクズだな
41風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:59:34.45 ID:YSSHFErE
熊本が地震で厳しい水戸に寄付したって形なの?
まぁ水戸なんて地震前から厳しかっただろうけど
42風吹けば名無し:2011/04/18(月) 14:59:59.88 ID:OIPN6DWN
これは明示してただろアホか
43 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:00:00.61 ID:IyZCr/9/
頭おかしいんちゃうか
44風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:00:05.31 ID:dijJe+Dh
募金した人は熊本サポーターの人がほとんどなのかね
サッカークラブの募金活動で集めた金だからサッカーに使うって事か
募金活動時にそれをうたって集めてたらいいとは思うけどどうなんだろ
45風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:00:05.75 ID:iYbqqCaW
被災地域のクラブ救済してるだけやん
46風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:00:13.34 ID:+Kwcujl5
ひでえ
47 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:00:14.19 ID:OMDrAGgb
募金で募った金を、炊き出しなどの金に回した方が余程役に立つな
48風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:00:17.14 ID:cHNzjpK0
950枚配って何人来るの?
49風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:00:36.59 ID:PJoSKU7C
ツイッターじゃ絶賛されててワロタ
50風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:00:45.15 ID:jmQeYAHg
これがヘディング脳てやつか
51風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:00:52.83 ID:E3reNfjv
やつれた被災者「お金…」
52風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:01:06.13 ID:zKLallLg
各地で集めた募金で楽天戦のチケット買って仙台のファン招待するようなもんか
53 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:01:09.77 ID:IyZCr/9/
事前に使途明確にしてても単なる震災乞食じゃんこれ
54風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:01:32.56 ID:kSEN93fw
>>51
お金ェ?お金じゃないそれよりもJリーグを見ろって言ってるんだよ!
55風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:01:45.11 ID:YSSHFErE
ソース読んでなかったわ
事前に分かった上での募金ならいいじゃん
56風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:01:57.12 ID:9FaYB6yN
チケット購入代に当てますといって募金すりゃ問題にならんでしょ
そんくらい自チームで出せやとも思うけど、ロアッソも漏れ無く税金投入されてるから金無いんやろな
57風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:02:08.32 ID:wb+QkYhW
事前に明示した上で募金してんだから問題ないだろ
ほんとお前らはバカだな
58風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:02:09.20 ID:oZcTsZMl
募金でタダだったはずのチケットが、労せずして有料チケットに!

企業は儲ける、招待客は無料、ある意味WIN-WINやね
59風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:02:12.79 ID:6qhmdO5G
上っ面の数字しか見ないスポンサーはだまくらかせる
まぁあるいみ互助会
60風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:02:20.70 ID:z2kMap4x
さすがにいかんでしょ
61風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:02:25.56 ID:1SwjnEtr
被災者の救済にみせた水戸の救済やな
62風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:02:38.10 ID:MB4pQFLL
ちゃっかりクラブへの義援金になってるよなコレ
63風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:02:48.18 ID:6ik+sXrB
これって結局得するのロアッソだけだよね
試合観て被災者はどう思うんだろ
64風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:02:48.71 ID:7y0G5GHG
捏造もいいとこじゃん。
これ用に募金募るのにさ。
65風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:03:13.88 ID:pfscixwa
熊本にJリーグとかいつの間に
66風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:03:31.36 ID:U0Vym7C2
募金という言葉の善意に頼ったチケット販売じゃん
67風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:03:35.42 ID:OG8gxO4Z
慈善試合で1億1300万円=サッカー協会

日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で開催した日本代表―Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。
 収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110414-00000104-jij-spo.html
68風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:03:34.96 ID:Wd/EPdkI
募金なんて多かれ少なかれこんな感じで使われてるだろ
だから俺は募金しない(キリッ
69 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/18(月) 15:03:48.98 ID:dI/OhZxs
いかんでしょ
70 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 15:03:54.69 ID:pFlBe+K+
これはアカン
71風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:03:55.32 ID:cPbT0Nwp
当然芸スポにスレは立ってるよね
72風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:04:08.87 ID:dQq0ht8D
>>62
元々そういう目的の募金なんだけど
73風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:04:17.50 ID:LDGHxUIi
>>16
同じだね
74風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:04:26.51 ID:7y0G5GHG
1.ロアッソはこれまで街頭募金やチャリティーマッチで集めたお金をJリーグを通し赤十字に全額寄付してきた
2.今回は被災地の経営難クラブ水戸と水戸に住むサッカーファンをピンポイントで助ける活動をしようと計画を立てた
 (水戸は経営難だった所に震災でチケット収入などの見込みもたたず、
 このままだと6月に資金ショートしてしまう。加えてホームスタジアムも震災で被災している。)
3.5月のロアッソホーム戦会場で使い道明らかにした上で募金を募ります。

どこに問題がありますか?

75風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:04:37.50 ID:iYbqqCaW
>>63
得するのは水戸でしょ、ホームなんだし
76風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:04:42.30 ID:INWsAYXR
そんなこと言って、お前らだって横浜がピンチになったらちゃんと寄付してくれるんだろ?
77風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:04:51.13 ID:5YJeEiIN
募金時にそういう呼びかけしてるなら別にいいんじゃないの?
78風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:05:13.43 ID:E2kv2+Gp
要するに 被災でチームが潰れそうです、だから寄付してください って事か
79風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:05:15.59 ID:WVL5OqLd
これからチケット用の募金募るんでしょ?だったら目くじら立てる程じゃなくね?
80風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:05:15.71 ID:9KrhYGPQ
やるなら無料招待からのグッズ処分くらいにしとけや
81風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:05:26.05 ID:U0Vym7C2
こういうのを広島とかがやってたら芸スポで★8ぐらいまで行きそう
82風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:05:38.48 ID:XEgmG1/p
何が問題なの?いいことじゃん
83風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:05:43.52 ID:nWGbQX4Q
いやほんま意味分からんな
どうせ空席ばっかなんやろ?タダで招待すりゃええのに
84風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:05:47.65 ID:k256biWh
無料で招待して募金しろよ
85風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:06:13.92 ID:43daWgfl
>>67
こっちの方がちびる
86風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:06:33.61 ID:AnoFLiSM
震災で儲ける水戸△
87風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:06:34.62 ID:Mxd2L6dE
水戸なんて大して被災してないぞ
地震翌日にはほとんどライフライン復旧してたしな
そもそも水戸の球蹴り見てどうするんだよ
88風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:06:38.32 ID:5PEv4ctf
坂豚が必死に擁護しているところがますます怪しい
89風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:06:45.54 ID:s5tnrGfh
プロ野球で同じようなことあったらスレが20個くらい立って爆速で消化してるレベル
90風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:06:47.51 ID:3sQlM72G
熊本のサポーターが被災した水戸のサポーターの代わりにチケット買ってやるだけでしょ?
何が悪いの。
91風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:06:48.22 ID:MB4pQFLL
>>72
でも被災者招待するって名目使って実際被災者利用されてね?
92 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:06:49.19 ID:IyZCr/9/
放射線野菜の販売みたいなもんか
実際の募金風景でどこまで使用用途が宣伝されるかね
93風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:07:01.61 ID:tJ/QeW1p
まあ>>78だな
ただただ哀れだが別に悪いことをしているわけではない
94風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:07:07.34 ID:N4G5jsmV
被災者を招待するためにって理由がそもそも被災者を利用した詐欺だろう
水戸が潰れるから寄付してくださいならいいよ
被災者は関係無いじゃん、だって無料で招待すりゃいいだけなんだから
どうせチケットなんて殆ど売れてないんだから
95風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:07:09.23 ID:6qhmdO5G
震災あろうがなかろうが6月には資金繰りがショートしてたんだろ
震災にどさくさにまぎれたこすい募金だこと
96風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:07:11.80 ID:6KejxxJy
チケット購入って…。

なんかパー券捌いただけに見えるわ…。
97風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:07:13.76 ID:p93fkgNs
熊本が自腹でチケ買えばよかっただけやろ
98風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:08:00.54 ID:6qhmdO5G
オレがニュー速にここへのリンク貼ったら風向きが変わったな
99風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:08:05.27 ID:3sQlM72G
>>97
だから熊本のサポーターが自腹で水戸のチケット買うんじゃないか
100風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:08:19.30 ID:x34z40pQ
まじで何も問題ないんだが、何怒ってんのお前ら
101風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:08:24.05 ID:7y0G5GHG
>>94
水戸のチケット買って水戸も潤うし、水戸ファンも無料で招待できて一石二鳥じゃん。
どっちかじゃないと駄目とか決まりがあるの?
102風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:08:25.33 ID:EoPQrWEG
便乗だな マリンより被害がなさそう
103風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:08:37.22 ID:iYbqqCaW
児童養護施設を対象先に組み込んでるのが、避難者の少なさを表してる
104風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:08:39.51 ID:X1T28CeD
ぐう屑
105風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:08:52.03 ID:Tj5C1fJX
仙台のバスケチームみたいに、一時的に解散すればいいんじゃね
106風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:09:15.95 ID:X5MIdeIS
>>67
これ悪質過ぎやろw
完全に募金詐欺やん
107風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:09:23.63 ID:nWGbQX4Q
>>90
買う必要ないやん
水戸が無料招待すりゃええだけなんやから、、なんでチケット代を熊本人が出しとんねんw
108風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:09:28.08 ID:/9sBeJnc
募金した人らは普通の使い道するものと思ってたのが多いんじゃないのかな
契約書詐欺みたいな隅っこには別文言が書かれてたみたいな
109風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:09:30.58 ID:R7b3nC8W
タマケリひどすぎワロタwww

こらちょっと倫理に反しとるぞwww
110風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:09:40.50 ID:KGZ6qXjw
やってしまいましたなぁ
111風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:09:44.33 ID:0c508b6s
ぐうクズ
112風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:10:00.30 ID:i5TYgQQV
こいつらマジで常に何かに頼らないと何もできない寄生虫気質だな
113風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:10:00.40 ID:tJ/QeW1p
>>67
こっちはガチ悪質でワロタ
114風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:10:05.95 ID:Mxd2L6dE
>>90
だから水戸は大して被災してないっての
一週間後には普通の生活に戻ってて今では何不自由無い生活だし
それに水戸の試合見に行く奴なんてそもそも少ねえよww
115風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:10:15.94 ID:IDX5qsPn
水戸の試合なんて金払ってまで見せる必要あるのかって話だよね
どうせガラガラなんだから、ただで読んで見せてあげれば、良かった話
なんか水戸のフロントは胡散臭いイメージ
116風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:10:16.21 ID:0MM6l3KN
>>67
これに対するサカ豚の擁護はどんな感じだい?
117風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:10:19.32 ID:x34z40pQ
>>108
募金これからなんだけど?w
118風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:10:20.92 ID:hbYh6Akc
>被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。

別の金でやれよ
119風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:10:40.51 ID:7y0G5GHG
>>107
水戸を救う事も目的のひとつだからね。
120風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:10:48.24 ID:5YJeEiIN
熊本のサッカーファンが、親切な気持ちでやってるなら外野が文句いう必要どこにもないだろwww
121鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:11:01.24 ID:g4cgIr4L
わざわざ募金の金使わなくても、招待ぐらい普通にしろよ・・・
どうせ席あいてるやろ・・・ なんやこれ¥¥¥
122風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:11:11.26 ID:EoPQrWEG
結構ボロボロだな
123風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:11:21.07 ID:43daWgfl
まだ、一日おかゆ二食だとか、穴掘ってしたウンコが放置されてるとかいう避難所がいっぱいあるのに、
半潰れのJ2クラブに金回してる場合じゃないと思うねん
124 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:11:24.20 ID:jmQeYAHg
地元民が興味ないサッカークラブを
熊本の募金で支えようとしているらしい(笑)
 
125風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:11:26.43 ID:g3tQrXBY
>>67
こっちの方が酷いんじゃねえかwww
チケットは募金でチケット買うって表明してから集めるからまだマシ
126風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:11:30.59 ID:hQCsoGFq
「経営難の水戸救済募金」とか名付けてやるならいいんじゃね
逆に震災を前面に出していくならクズやな

それにしてもツイッター(笑)
巨人が自家発電云々の時は、その電気を被災地に送れとかイミフな理論が通ってたのに、これには賛成とか頭沸いてるなw
それこそ金を有効活用しろよと思うわ
127風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:11:35.02 ID:1SwjnEtr
無料招待したら水戸がつぶれちゃうやろ^^
128風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:11:48.20 ID:E3reNfjv
せやな、熊本のサッカーファンはアホという事や
129風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:11:50.70 ID:XEgmG1/p
>>67は悪質だけど熊本、水戸の件はいいことだと思うよ
130風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:11:50.89 ID:3sQlM72G
>>107
それじゃ水戸のサポーターはやっぱり水戸のチームにお金出さなきゃダメじゃんw
131風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:11:51.20 ID:jAcRgcZ7
>>116
手のひら90度回してチョップ打ちたい
132風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:12:03.73 ID:YSSHFErE
え?何でキレてるの?
なんJ民はこういうの冷静に見れる人達だと思ってた
133風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:12:06.61 ID:G9RENZCR
なんだこれ
クソワロタ
134 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:12:07.96 ID:IyZCr/9/
サッカーファミリー復興支援金糞笑ったwwwwww
酷いな
135風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:12:09.19 ID:Mxd2L6dE
>>119
水戸を救う余裕があるなら北茨城や鉾田を救って下さい
マジで鉾田あたりはヤバイです
136風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:12:10.66 ID:iloN9Ccx
何でわざわざチケット代を集めるんだよw
本当に見せたいなら全部自分たちで負担しろよwwww
137風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:12:19.87 ID:S3fUYGWH
経営なんだからって募金を名目に金集めw
138風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:12:28.40 ID:nWGbQX4Q
>>119
どうせ復興税→県→J球団ってなるのにどんだけ手厚い保護やねんw
139風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:12:30.66 ID:0MM6l3KN
税はほぼ無料招待で赤字は税金補填だから潰れないだろ
140風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:13:01.88 ID:Ot5xqCIJ
水戸が経営難なのは元からで自業自得だろ
被災のせいにすんな
そもそも茨城には鹿島があるし水戸の必要性を感じない
141風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:13:04.77 ID:xWxoy4zd
は??
142風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:13:08.57 ID:AnoFLiSM
このチーム経営難なのかよwwww
地元民興味ないってことじゃんwwwwwwww
143風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:13:08.97 ID:SuXYJUkx
被災者をダシにしないでそのままチームに集まった金やればいいやん
被災者だってこんな試合別にタダでも観たくないやろ
144鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:13:16.82 ID:g4cgIr4L
>>67
サッカーファミリー復興支援金


これってなんなの?
145風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:13:41.28 ID:nFiBXmTi
>>67
こっちに移動だろ
146風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:13:42.36 ID:6KejxxJy
そもそも、一回の募金程度でクラブ経営って持ち直すものなのか…?

これで結局潰れました。
となったら募金したサポが可哀想じゃん…。
147風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:13:43.79 ID:EYTjuuGZ
いかんでしょ
148風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:13:44.78 ID:i3RJVXcT
まーたサカ豚がやらかしたのか
149風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:14:11.53 ID:IDX5qsPn
水戸の経営状態も知ってて、熊本の人達がやったんなら理解できるわ
150風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:14:25.62 ID:Mxd2L6dE
>>142
そら高校野球より集客力無いからな
常総×水戸商で金取った方がよほど収益あるし
151風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:14:35.35 ID:Hbj4UUy5
貧乏クラブ潰すのが市町村にとって最大の募金
152風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:14:38.81 ID:0MM6l3KN
>>67
このマスコミと煽りまくった詐欺行為についてサカファンは絶賛の嵐なのかい
153風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:14:51.83 ID:i5TYgQQV
茨城ってアントラーズがあるだろが
震災以前から経営難の零細チームなんかに金回すならこれを機にもう潰せよ
154風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:00.00 ID:7y0G5GHG
1.ロアッソはこれまで街頭募金やチャリティーマッチで集めたお金をJリーグを通し赤十字に全額寄付してきた
2.今回は被災地の経営難クラブ水戸と水戸に住むサッカーファンをピンポイントで助ける活動をしようと計画を立てた
(水戸は経営難だった所に震災でチケット収入などの見込みもたたず、このままだと6月に資金ショートしてしまう。加えてホームスタジアムも震災で被災している。)
3.5月のロアッソホーム戦会場で使い道明らかにした上で募金を募ります。

155風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:05.04 ID:E2kv2+Gp
>>67
これはマジで糾弾されるべき
156風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:05.56 ID:y+7T5ji8
水戸なんか震災前から経営難だろ

震災と子供をダシに使って生き残ろうとするな。さっさと潰れろ。
157風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:06.31 ID:YWbzO15Z
後ろの締まりがいい
158風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:07.42 ID:63uf0Onh
950枚分の寄付金があつまらんかったらオモロイんやけどな

>>144
よう知らんけどサッカー教室とかサッカー用具を贈与するために使うみたいやな
159風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:11.17 ID:qE+4evxz
うちの地元もJ目指してるクラブがある
税金の無駄だから潰れてくれ
160風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:15.11 ID:wb+QkYhW
だから事前にこういう風に告知した上で募金してんだよ
何の問題もないだろバカタレウンコ垂れ鼻くそ共が
161風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:29.27 ID:s5tnrGfh
>>67が酷すぎて今回の件は不問にしていいレベル
162風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:32.44 ID:X6TABahg
>>67

ぐう屑
163風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:46.60 ID:UrP7OO+n
J2がJ2のチームに寄付するって・・・
ありえねえええええええええええええ
164風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:15:58.36 ID:fPXyJ58s
>>67
クズすぎワロタ
165風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:16:22.78 ID:aklv/h3a
>>67
屑杉ワロタw 半分徴収かよw
166風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:16:24.05 ID:bX/BpWTR
お得意の招待券バラマキすればいいだけじゃん
普段からやってるのにねぇw
167風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:16:24.16 ID:IH1b0i6e
被災地的には水戸なんかより鹿島のほうがよっぽどヤバい
あそこはまだ電柱とか斜めったままだぞ
168風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:16:31.63 ID:JjZMo7tG
水戸に住んでるけどここ応援してる人見たことない
169 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/18(月) 15:16:34.21 ID:RSA2PpzK
Jリーグってほんとに何の役にも立たないな
170風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:16:44.98 ID:BUcrfitb
チケット代くらい無料でやれよてか昨日のシルシルで初めて知ったわ
171風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:16:49.86 ID:jAcRgcZ7
>>144
4/14に作られた団体だか基金
目的は「誰でもいつでもサッカーを楽しめるように」だそうな
172風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:16:57.47 ID:KGZ6qXjw
納豆買って配った方がまだ喜ばれるレベル
173鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:16:59.31 ID:g4cgIr4L
>>158
被災地関係ないのね・・・
しかもこっちは熊本のとちがって後付だろ
さすがにこっちはまずいっしょこれ
174風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:17:12.36 ID:CaMGxIwk
寄付金着服されて税リーガーの試合を見させられるとか拷問じゃん
なんの罰ゲームwwww
175風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:17:32.93 ID:z2kMap4x
>>67
なんだよ。これ。ぐう畜すぎんだろ
176風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:17:39.62 ID:HGUJxX3S
>>67
アグネスも驚愕
177風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:17:43.18 ID:p93fkgNs
被災者がいつ水戸の試合見たいなんて言ったんや
見たけりゃタダで貰えるし
178風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:17:50.13 ID:S3fUYGWH
乞食すぎるだろw
179風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:17:51.33 ID:0MM6l3KN
>>67
これの酷いところは最初の売り上げが1億7000万て発表されたのに
急に1億1300万円
って変わったんだよ・・どこに消えた差額

ちゃっかり5000万の着服は変わらんしw
180風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:17:53.77 ID:E3reNfjv
コピペ始まったぞおおお!
しくじったなほげええええええ
181風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:17:59.13 ID:NA/C87w5
これって詐欺やん
182鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:18:04.24 ID:g4cgIr4L
>>171
ごく最近wwwwwwwwwww
体の良い義援金詐欺じゃねえかまじでwwww
5000万の使い道なめてんのかwwww
183風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:18:37.14 ID:Mxd2L6dE
>>167
北茨城
鉾田
潮来
鹿島
筑西

茨城でヤバいのはこの辺だろうな
水戸なんて茨城でも被害が最も軽微だったところじゃない?
なんでよりによってそんなとこを援助しなくてはならんのか?
普通に募金募って、被害の大きな所に送ってくれるだけで助かるのにな・・・
184風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:18:45.95 ID:CaMGxIwk
>>67
貧民の遊戯らしい結末といえる
185風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:18:54.21 ID:G9RENZCR
一億五千万程度しかあつまらねーのに
半分ぶんどるとかどんだけ苦労してんだよ球蹴り
186風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:19:01.04 ID:dijJe+Dh
対戦相手のチームがチケットを購入してそれを被災者に渡せばいいじゃんと思う
被災者にチケットはいい話だけど、その費用を自腹じゃなくてなぜ募金で集めるんだ
187風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:19:14.63 ID:IyZCr/9/
水戸の件に関しては茨城の野菜買うのと同じレベルだな
ただ>>67みたいにどうせ言葉濁して募金集めるんだろうけど
188風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:19:20.86 ID:JjZMo7tG
>>183
さすがに軽微なのは県南だろ
189風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:19:20.93 ID:9FaYB6yN
>>160
もう論点はそこじゃないねw
常時ガララーガ状態のJ試合チケットを買う理由がないっつうことや。ただ招待して空いてる席に座らせるだけでええ
190風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:19:22.10 ID:tJ/QeW1p
>>171
着服する為だけに作られた機関かよwwwww
191風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:19:24.23 ID:64gzso4g
>>67
これは悪質だよなあ
192風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:19:51.70 ID:43daWgfl
稲敷市のじーちゃんとこですら、米作れないって困ってるのに
193風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:20:04.16 ID:6KejxxJy
タダ券配るとか…。

末期の近鉄やな。
194風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:20:18.25 ID:k256biWh
さっかあ選手を使った震災ビジネス
これは流行る
195風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:20:28.47 ID:jAcRgcZ7
>>177
被災地メインって目的の所に一応書いてある
196風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:20:43.24 ID:Tn+wJKcs
税リーグ解散しろよ
197風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:20:43.93 ID:Mxd2L6dE
>>188
まぁほとんど同レベルだろ
水戸はびっくりするくらい被害少なかったしな
198風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:20:47.41 ID:G9RENZCR
球蹴りの募金詐欺ひどすぎて笑えないレベル
野球のケツ舐めて反省しろよマジで
199風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:21:06.38 ID:63uf0Onh
>>179
選手へのギャラや渡航費用やらが発生したとか、多分そんなんやろ
慈善試合でそういう用途に使っていいのかの是非はともかく
200風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:21:24.69 ID:i5TYgQQV
つか普通、選手がシーズンシート買って招待するだろ
他人の寄付金集めてそれでチケット買って招待するってなに考えてるんだこれ
201風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:21:28.66 ID:jAcRgcZ7
ミスタ
>>195の177は>>173
202 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/18(月) 15:21:34.69 ID:VR6zdzhq
球蹴り界からカッスレへの刺客がきたな
203風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:21:56.46 ID:S3fUYGWH
事前に告知とか関係ねぇ〜よ
こんな金の集め方は納得いかないね
汚い
204風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:22:07.84 ID:/9sBeJnc
ろくに義援金出さないわ一般人から善意の金巻き上げて着服とか
なんなんだろね球蹴り業界って
205風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:22:09.71 ID:63uf0Onh
>>193
来場者に無料でゲームソフトプレゼントしたオリックスがおるで!
206風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:22:11.08 ID:Mxd2L6dE
>>199
24時間テレビ的なアレか
207風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:22:19.07 ID:mXItekEF
水戸が最も軽微ってそれはない
208風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:22:53.58 ID:dQq0ht8D
>>200
選手がチケット買うのと、他サポーターがチケット買うのと何が違うの?
209風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:23:15.62 ID:E3reNfjv
大正義サッカー協会の誕生である
210風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:23:26.11 ID:U0Vym7C2
慈善試合で1億1300万円=日本野球機構

日本野球機構は14日、東日本大震災の復興支援で4月2・3日に各地で開催したプロ野球12球団んチャリティーマッチの12試合で収益した合計金額が、1億396万7847円になったと発表した。
 収益金のうち5000万円を、被災地域の野球活動を支援するために設けた「ベースボールファミリー復興支援金」に充てる。残りの5396万7847円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。 


もしこれなら芸スポは大炎上してたな
211風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:23:41.60 ID:E2kv2+Gp
チャリティー試合前
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000274.html
なお、この試合の収益は、被災地の方々への復興義援金として寄付いたします

チャリティー試合直後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000514-sanspo-socc
「サッカー復興支援チャリティーマッチの入場料など試合で得た収益は、開催経費を除きすべて義援金として被災地に寄付される。」

そして>>67
212風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:23:54.23 ID:0xmAdzWQ
>>51
>>54
ワロタ
213風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:23:59.39 ID:iYbqqCaW
おまえらキレすぎワロタ
214風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:24:07.50 ID:nFiBXmTi
>>67
追い詰めるならこっちだろ。
ほんま使えんクズ共やで
215風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:24:10.84 ID:UUXrBXAX
サカ豚きめえええええええええええええええええええええええええええ
216風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:24:18.15 ID:YSSHFErE
>>203
自分が払うわけじゃないんだからいいじゃん
この募金をする人たちはこれを分かった上でするわけでしょ
そのお金の使い方に外部がぐだぐだ言うべきじゃないよ
217風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:24:43.82 ID:FzQ2aGna
>>211
うわぁ・・・これは悪質ですね・・・
さすがに屑過ぎやろ、何でこんなコロコロ変わるのが許されんの?
218風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:24:50.34 ID:ELnWD15y
これはアカンやろ
219風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:24:51.40 ID:z2kMap4x
でもサカブタは「サッカーをやることが被災者への支援につながる(キリッ)」とか言いそう
220風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:24:59.00 ID:CaMGxIwk
>>211
いかんでしょ
221風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:02.14 ID:eqG9teQy
サポーターは12番目の選手?だっけ?w
222風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:09.72 ID:IH1b0i6e
鹿島とか神栖は津波の被害もけっこう酷かったんだがな
223 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:25:16.58 ID:jmQeYAHg
水戸もけっこう道路とか液状化とかしてるから
それの復旧に使ってくれるならありがたいけど

さっかあ(笑)はむしろこれを機に潰れてくれたらと思ってるよ
224風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:30.14 ID:bnnpotdy
>>67
ファッキューサッカッス
225風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:30.20 ID:QJ5LLru2
なんで募金から経費おとしてんだよ
226風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:30.37 ID:HGUJxX3S
>>211
(アカン)
227風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:38.45 ID:JjZMo7tG
>>197
同レベルとかそれはない
228風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:40.59 ID:YSSHFErE
>>211
うーんこの協会
229風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:42.60 ID:G9RENZCR
野球ファンでよかった
募金詐欺球蹴りファンとか世間に顔向けできない
230風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:42.82 ID:6KejxxJy
保険詐欺の手口に似てるな。
231風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:25:48.27 ID:UrP7OO+n
>>72
阪神が横浜に寄付するようなもんだろ
いろいろ問題あるんじゃないの
232風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:08.11 ID:U0Vym7C2
サッカーボール寄付とか試合招待とかさあ…
当然精神面のケアが大事なのはわかるけど、娯楽の前にまず生活ありきだろうよ
233風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:15.22 ID:g3tQrXBY
>>211
開催に人件費や施設料がかかるのは仕方ないから
経費は適切な明細を公表して引けばいいんだけど
後付の使途変更は酷すぎるなw
234風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:15.60 ID:i5TYgQQV
>>208
自分フトコロは痛まず、チケット買ってもらってさらに好感度アップでおいしいです^q^
235風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:21.46 ID:oUPkRi/Q
なんのための募金だあああ
サッカー界として被災者になにをするかじゃなく
ファンにサッカー界がなにをしてもらうかになっちまっつるじゃねーか
236 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:26:21.89 ID:IyZCr/9/
>>219
サッカーで被災者支援なんて思い上がり
237風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:24.71 ID:fPXyJ58s
やっぱりさっかあ(笑)ってゴミだなw
238柏木ジャイアンツ ◆If3OcaO2QA :2011/04/18(月) 15:26:29.76 ID:jBOk19Ky
ガチでキメェな
キングスの顔以上にキモいわ
239風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:30.78 ID:tJ/QeW1p
>>211
酷すぎて笑えなくなってきた
240風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:35.68 ID:XCnyYBIC
子供たち「知ってる人誰もいない、かえりたいよ〜」
241風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:36.36 ID:9FaYB6yN
むしろ普段より950枚分チケット収入が増えるっていうw
上手いことやりますなあ
242風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:44.16 ID:iloN9Ccx
「チケットはいいから金くれよ」
被災者の総意だろ
243風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:44.66 ID:6ik+sXrB
経営が苦しいってこんなことやらないと生き残れないんなら遅かれ早かれもう無理だろ
244風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:45.36 ID:6I8fW88A
なおスタジアムに行くまでの金がないもよう
245風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:47.48 ID:Mxd2L6dE
アントラーズはともかくホーリーホックは潰してもいいだろ
一体何の為に存在してるのか意味不明だぞ
水戸市民にきちんと認知されているかも怪しいし
246風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:48.68 ID:ldphGwqX
これって歌手が募金募って、同じ事務所の歌手のCD買って被災地に送るようなものでしょ?

ダメじゃね?
247風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:49.56 ID:hbYh6Akc
>>211
うんこの協会やな
248風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:51.79 ID:UUXrBXAX
>>219 宮本が熱くなるな
249風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:26:57.28 ID:s5tnrGfh
>>211
こいつはひでえや
250鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:26:57.46 ID:g4cgIr4L
>>211
なんでこんな糞みたいな団体にでかいツラされなきゃならんのだ
野球は云々サカ豚に言われたくねえわ まじで
ファッキュー
251風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:27:12.97 ID:9LwYI7gQ
ひでええええええええええええええええええ
252風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:27:14.88 ID:Tn+wJKcs
サカ豚「プロ野球は被災者を愚弄している」

ほげええええええええ
253風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:27:37.63 ID:i5TYgQQV
>>211
え、なにこれは•••?(ドン引き)
254 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 15:27:46.58 ID:ui6+IYq5
いいかげんチーム減らせよ。増やしすぎるからこんなトラブルが起こる
255風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:27:49.36 ID:9FaYB6yN
いやお前ら開催経費はしゃーないやろw
>>67はウンコだが
256風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:27:51.08 ID:EYTjuuGZ
>>211
ぐう畜
257風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:27:51.27 ID:cyhHuw0l
これ事前に使い道を通告しておかないとまずいんじゃないか、おそらくしてるんだろうけど
258風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:28:03.52 ID:Bde83z52
潰れろ
259風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:28:21.24 ID:CaMGxIwk
>>219
「競技人口が世界的に多いし代表戦視聴率凄いから当たり前じゃん(謎」
260風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:28:23.33 ID:0MM6l3KN
>>67
この詐欺行為では芸スポでもスレ2まで行ったが
サカ豚も擁護できずに撤収した・・・

そしてスレ3は永久に立たないみたい
完全言論封鎖・・芸スポ北朝鮮
261風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:28:25.97 ID:1/cVgHjh
ひでえなこりゃ
262風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:28:40.37 ID:jAcRgcZ7
>>211
>チャリティー試合前
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000274.html
>なお、この試合の収益は、被災地の方々への復興義援金として寄付いたします

>チャリティー試合直後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000514-sanspo-socc
>「サッカー復興支援チャリティーマッチの入場料など試合で得た収益は、開催経費を除きすべて義援金として被災地に寄付される。」

いや、この二つは全く同じこと言ってるんじゃないか?
263鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:28:51.97 ID:g4cgIr4L
くそやろまじで
コンサの赤字の時にチャリティーより経営見直せwwwって言ったけど
ガチで懐に入れてどうすんねん
被災者使って儲けてるとかなめすぎやわ
そんな奴らがチャリティーとか復興だの言ってんじゃねえよ
264風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:28:56.95 ID:y2SYjAaP
驚くことはないよこれがさっかぁ(笑)だよ
265 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:28:58.27 ID:IyZCr/9/
コンビニに募金箱が置いてあって復興義援金として使います

集まったお金で東北の店舗を修繕しました

こんな事されたらぶち切れるやろ
それが>>211
266風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:29:04.58 ID:iFXdP8GQ
お前らバカだな
ニュー速みてこいよ
これ叩いてるのもうお前らだけだよ
267風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:29:17.38 ID:iloN9Ccx
そういえば宮本のスレ伸びてたな
「試合で被災者に元気を」なんておこがましいとか言ってたサカぶーは
この件についてはどう擁護するつもりなんだ
268風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:29:35.76 ID:kb6fpSww
まあサッカーはやり方汚いし偽善臭プンプンだけど
震災を利用してイメージアップはしてるよ

野球は金出してるけどどこも報道してくれないし
少しはこの気持ち悪い宗教臭を見習って
自分たちのイメージアップにつとめるべき
269風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:29:36.36 ID:Y2M5OdAA
ベガルタが被災して経営難で募金募るとかならまだ分かる
これは被災者ダシに使った便乗
270風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:29:42.39 ID:Tw45E0BM
焼き豚が必死に問題にしようとしててワロタ
被災地に寄付するなら問題ないじゃん
271風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:29:47.35 ID:XEgmG1/p
>>257
してる。というかこの記事がその告知のためだったんじゃないの?
272風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:29:47.99 ID:q3HsBFPn
やっぱサッカーって糞だわ
273風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:00.81 ID:Bde83z52
これって犯罪じゃないの?
950枚分まんま球団の利益じゃん
274風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:05.98 ID:y+7T5ji8
ホーリーホックが潰れれば、
松本山雅みたいなやる気があるチームが
日の目をみる可能性が高まる
275風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:06.05 ID:wb+QkYhW
サッカーは正義
野球は悪

これが世間のイメージだからね

少数派のお前らウンコ垂れ共がいくらわめいてもTwitterやヤフーでは称賛されてるんだわ
276風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:14.74 ID:p93fkgNs
サッカーファミリー復興支援金を管理する公益法人も作るべき
277風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:15.63 ID:CaMGxIwk
お客さんご来店してるで〜
278風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:16.04 ID:r+2y/UGR
野球に例えて考えれば、Kスタの試合に被災者を招待するため、ヤフドでそのチケット代をSBファンから募るってことか

外野一人分なら募金すると思う
279風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:16.98 ID:IQP5B5Wm
ヤクザなやり方w
280風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:29.72 ID:iYbqqCaW
>>262
せやで
収益って言ったら、普通は売上から費用引いた余りだしな
281風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:34.32 ID:z2kMap4x
>>262
最初は経費など関係なく、チケットの売り上げを寄付。
試合後はそれらから、会場費用や人件費などを売り上げから差し引いたものを寄付ってことだろ。
282風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:30:37.69 ID:fPXyJ58s
>>266
何いってんだコイツ
283風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:06.55 ID:nC0GhHpZ
これを黙ってやるより使いましたよ!と公言してるだけマシかもしれないある意味
284風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:08.49 ID:OIPN6DWN
>>273
これに関しては使途は明示されてるんだって
285風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:10.97 ID:0MM6l3KN
チャリティー試合前
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000274.html
なお、この試合の収益は、被災地の方々への復興義援金として寄付いたします

チャリティー試合直後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000514-sanspo-socc
「サッカー復興支援チャリティーマッチの入場料など試合で得た収益は、開催経費を除きすべて義援金として被災地に寄付される。」

これが酷いから水戸は許すww
286風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:13.72 ID:bE67Klq8
野球界
NPB選手会1億2000万、NPB1億、イチロー1億、松坂8500万、福留8500万、ラミレス8000万、ダルビッシュ5000万、松井秀5000万

こいつらだけでも6.7億。身銭のみ。他多数

サッカー界
サッカー協会5000万(なおチャリティーマッチの収益から5000万中抜き)、朴智星710万、浦和200万、サンフレッチェ38万、山形のなんとか選手100万
287風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:13.76 ID:6KejxxJy
これが超次元さっかあだ…(笑)
288風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:36.66 ID:G9RENZCR
なぁ最初は一億七千万の収益って報告だったんだよな?
それが一億三千万になって結局五千万しか寄付しないって
これ一億以上着服してないか??
289風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:44.26 ID:KGZ6qXjw
まーたサカ豚が流れてきてるじゃないか(憤怒)
290風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:51.79 ID:Biaid+zA
水戸ホームのを買ったんやろ?
自分んとこの買ったならともかくそこまで叩かれることもないやろ
291風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:52.02 ID:zF/xvtdU
>>265
それは別にいいような気がする
292風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:31:52.34 ID:E3reNfjv
>>275
デマだらけのTwitterがなにいってだ
293風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:32:15.57 ID:hbYh6Akc
>>275
(スポーツに正義、悪があるとは)知らなかった
294風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:32:24.59 ID:X6TABahg
>>266
サカ豚の巣だからしゃーない
295風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:32:28.32 ID:g3tQrXBY
>>280
会計上は収益−経費=利益やで
まあ一般的には利益の事を収益って言うけど
296風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:32:34.38 ID:6ik+sXrB
まぁやってることはクズだな
297風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:32:37.64 ID:R7b3nC8W
使途が明らかならいいってもな限度てもんがある

難病で苦しむ○○ちゃんに心臓移植の費用をてのならまだわかるが
プロスポーツの興行でこれはまずい
298風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:32:52.15 ID:wb+QkYhW
野球の総義援金額がアヤックスの義援金だけでぬかされててワロタ
299風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:32:57.25 ID:Ot5xqCIJ
巨人の東京ドーム自家発電にも文句付けるような連中やで
その自家発電車を被災地に回せって
チケット買うよりその募金で自家発電車借りて被災地に回せばいいんじゃない
300風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:33:06.41 ID:K04MJFMh
募金時に「水戸ちゃんの支援します」と言ってたならセーフ、それ以外はアウト
301風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:33:25.38 ID:CaMGxIwk
>>275
大正義だね(ニッコリ
302風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:33:28.86 ID:UUXrBXAX
>>275 正義とか悪とか言い出すサカ豚きめぇ・・・
303風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:33:29.33 ID:iFXdP8GQ
日本語も読めないとかアホだね
踊れよピエロ
死ぬまで
304鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:33:32.83 ID:g4cgIr4L
>>265
コンビニに募金箱が置いてあって復興義援金として使います

集まったお金うちのコンビニの商品を定価計算で買い
被災者に配ります なお、利益は


まぁこう考えると多少は許せるような許せないような
305風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:33:34.16 ID:64gzso4g
>>291
いや駄目だろw
306風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:33:43.93 ID:/0o9bvIX
>>67
ドラえもん募金もびっくりの着服率
307風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:33:54.13 ID:7y0G5GHG
>>300
するに決まってんじゃん。
308風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:34:00.94 ID:cOAEjZ4o
糞すぎワラタwww
配ってそんなどうでもいいタマケリ誰が見たいんだ
309風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:34:02.49 ID:E3reNfjv
>>303
しくじってしまいましたなあ
310風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:34:17.99 ID:y+7T5ji8
>>290
J2がJ2を支援するのは八百長だろ
相撲と同じ
311風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:34:18.12 ID:dijJe+Dh
どんなおかしな事をしても表立って批判されることはない
それどころか美談に仕立て上げるサッカー関係者のマスコミ懐柔策は本当すげえと思う
312風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:34:39.02 ID:K04MJFMh
>>298
エールディビジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>J
だし残当
313風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:34:43.09 ID:knyWkgIM
ぐうクズ
314風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:34:48.57 ID:pdFqeI31
う〜んぐう畜やね!
315風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:34:50.50 ID:S3fUYGWH
>>291
頭おかしいんじゃね?
316風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:34:55.10 ID:iYbqqCaW
>「サッカーファミリー復興支援金」として、
>東日本大震災の被災者へのボール贈呈やサッカー教室開催などに
>充てることを決めた。

まーたボールを送るのか
317風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:35:05.21 ID:q3HsBFPn
絶賛されることではないのだけは間違いない
318風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:35:11.46 ID:bE67Klq8
大正義サッカー軍、極悪野球軍に大敗北

プロ野球 地震後 平日開幕 4/12(火)
開幕戦視聴率 - 11.8%
開幕戦最多観客動員 - 甲子園 45643人 ※最大収容人数 約47000人

Jリーグ 地震前 休日開幕 3/5(土)
開幕戦視聴率 - *3.7%
開幕戦最多観客動員 - 豊田スタジアム 27153人 ※最大収容人数 約43000人
319風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:35:15.86 ID:ai88mp37
こういうのは自前でやってほしかったなぁ
320風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:35:17.26 ID:wb+QkYhW
野球はあの一連の騒動でイメージ悪いよ
お前らはひきこもりのニートだからわからないけど
サッカー正義
野球悪

これが世間のイメージ
321風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:35:21.78 ID:0MM6l3KN
>>288
そうだよ
着服が増えたみたいだねww
322風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:35:47.46 ID:p93fkgNs
チャリティーマッチ収支及び収益
収入:199,396,598 円
支出: 85,898,106 円 *4 月 11 日時点、海外クラブ選手 1 名分旅費未計上  
収益:113,498,492 円

1 義援金として、JFA義援金口座を通じて日本赤十字社へ寄付する金額
金額:63,498,492 円 

2 サッカーファミリー復興支援金に充てる金額
金額:50,000,000 円 
323風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:35:54.03 ID:tJ/QeW1p
>>311
確かにそこは上手さだな
324風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:35:58.90 ID:r+2y/UGR
>>297
○○ちゃんを水戸ちゃんにすればわかりやすいな
325風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:36:09.36 ID:E3reNfjv
>>320
お前も昼間からなにやってだwwww
326鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:36:17.43 ID:g4cgIr4L
>>288
なんでも1億7000万は総額で
そこから開催費等を抜いて、そこからさらに5000万をってことらしい
327風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:36:28.92 ID:9FaYB6yN
>>311
野球の場合はまず内輪で叩き合うからね
それで騒ぎが大きくなってどうしようもなくなる
328風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:37:02.36 ID:scMXL6ce
こんなことまでして維持しなければならないならいっそ潰した方がいいだろ
329風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:37:04.66 ID:Scs9X20Z
おまえらがなんで文句言ってるのかさっぱり理解できない
横流しされてない募金があるとでも思ってるのか?
330風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:37:14.89 ID:poDJaYm8
募金者→(被災者)→自分の手元
331風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:01.97 ID:CaMGxIwk
>>329
なにいってだこいつw
332風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:02.61 ID:y+7T5ji8
>>311
サッカーに批判的なこと書いたら出入禁止になるらしい

ナベツネはエライなぁ
333風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:02.84 ID:603HkmdR
こうやって地元民を騙してるのか
334風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:10.61 ID:EGK6winr
>>327
野球の場合巨人っつー絶対悪があるのが世間的にはキツイわな
335風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:10.79 ID:G9RENZCR
水戸みたいなゴミチームのチケットとか誰が喜ぶんだよ
いい加減にしろ
336風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:18.42 ID:cj7AY7bQ
>>326
開催費ってどこで掛かってるのかね
大阪の好意で長居スタジアムの使用料は無償にしてもらったし
放映権が世界150ヶ国に売れてウハウハだったらしいけど・・・
337風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:21.65 ID:8f/0ONYS
大正義サッカー様のやることに文句言う名や
338風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:38.28 ID:Pix6Xxs+
Jリーグの仕組みとか詳しくないけど、チーム同士のお金のやりとりってやばくない?
八百長的な意味で
339風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:40.09 ID:wb+QkYhW
だいたい名前出して募金してる奴は節税の為にやってんだよ
寄付金控除っての知らないだろ?お前らバカだから
340風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:41.36 ID:MB4pQFLL
>>329
なにそれ、募金着服正当化してるの?
341風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:43.25 ID:6ik+sXrB
これってプロ野球でいうとヤクルト2軍対ハム2軍みたいな戦いなんじゃないの?
被災者得すんの?
342風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:38:51.21 ID:Ot5xqCIJ
他の募金も横流しされてるからいいだろって泥棒理論に走り出した
343風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:39:06.97 ID:KQNfONBB
ぐうチックストライク
344風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:39:09.16 ID:i5TYgQQV
>>329
募金じゃなくてチームの運用資金に回すためのマネロンだろ
345鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:39:33.35 ID:g4cgIr4L
>>336
そんなもんおまえ・・・

なお、出場選手もノーギャラの模様
346風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:39:35.53 ID:6KejxxJy
毎日苦しい生活を送る被災者。自由に使える水も少ない。

そんな時、物資が届いた。

「水か…、食料か…?それとも衣類か…」

そんな希望を胸にダンボールを開けた彼らが目にしたのは、大量のサッカーボールだった!!!
347風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:39:46.45 ID:hs0UoHea
またサカ豚が暴れてるのか
348風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:39:49.34 ID:GFTl5hdg
サッカーって糞だな。なぜか叩かれないし
349風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:39:52.90 ID:p93fkgNs
チケ代と放映権料で1億8千万って少なすぎね?
あと経費高すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:40:10.58 ID:CaMGxIwk
>>346
これが本当の死球か
351風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:40:12.64 ID:pBbHeyFr
着服されないようにするには個人で義援金送るのが1番なんやな
それか1番信頼できる赤十字に託すか
サッカーに金渡しちゃ駄目だね(ニッコリ
352風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:40:14.22 ID:dQq0ht8D
>>304
チケット買うために募金やります

集まった金で実際にチケット買う

詐欺だ!←ただの馬鹿
353鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:40:20.47 ID:g4cgIr4L
>>341
先発が一場VSゆうちゃんとかだったら、2軍戦でも盛り上がりそう
354風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:40:21.40 ID:KGZ6qXjw
ヘディング脳では着服して当たり前という理論らしい
日本終わったな
355鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:41:06.26 ID:g4cgIr4L
>>352
>>1じゃなくって、>>67な詐欺は
>>1のは詐欺ってか、やり方が汚いだけ
356風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:41:19.94 ID:p/IB42tR
代表の奴は義捐金自分たちでプールしてるようにしか見えないんだが
全額行くと思ってたからビックリだな
357風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:41:45.76 ID:cj7AY7bQ
謎の中間搾取

4月14日に設立された「サッカーファミリー復興支援団体」


日本ユニセフ並みの詐欺やん・・・
358風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:41:52.35 ID:XEgmG1/p
>>355
どこがきたないの?
359風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:42:13.25 ID:s40nDbbH
サッカーってこんなことしないといけないほど経営苦しいのか
360 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 15:42:21.65 ID:6Ec93n2o
熊本が自腹切ればいいのに募金から出すのはおかしい
寄付したやつが全員解釈してないとやっちゃ駄目だよな
361風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:42:22.14 ID:EGK6winr
もしかしてサッカー界って貧乏なの?
362風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:42:22.68 ID:CaMGxIwk
参加した選手が可哀想
363風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:42:41.78 ID:G9RENZCR
チャリティーでも何でもない
募金の風潮にかこつけて水戸のチケット代払わされただけ
ゴミかこいつら
364風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:42:54.88 ID:eqWQrTS2
>>358
なんで募金のお金使うの?招待すればいいじゃん
365風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:43:07.24 ID:Scs9X20Z
あほばっかりやわ
366鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:43:09.30 ID:g4cgIr4L
>>358
被災者の名前使うところが
367風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:43:10.61 ID:s5tnrGfh
>>346
福島でようやく届いた物資を開けてみたら棺桶だったって話があったな
ボールも棺桶も変わらんよな
368風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:43:22.83 ID:E3reNfjv
>>352
うん、それで募金しちゃうサッカーファンがより一層の馬鹿だね
369風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:43:38.43 ID:aklv/h3a
莫大な放映権料とは何だったのか・・・
370風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:43:40.29 ID:pdFqeI31
ってか無料で呼べばいいだろ1試合ぐらい
どうせJ2なんてそんなはいらんないだろお客さん
371風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:44:01.80 ID:p93fkgNs
海外組招集+国内組総結集
海外でも放映
視聴率も稼いだ


で募金が6000万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:44:11.50 ID:g4cgIr4L
>>370
俺もそう思う
なんで金集めてチケット買うんだろう
どうせあくだろ 950枚分ぐらい
373風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:44:18.68 ID:fPXyJ58s
ゴミクズだな
苦しんでる被災者の方々に謝れよサカ豚
374風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:44:24.24 ID:7y0G5GHG
>>370
つぶれそうな水戸を助ける為に熊本でやる募金だからね。
根本的にわかってないでしょ?
375風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:44:29.70 ID:43daWgfl
>>358
被災者支援したいなら、タダで招待して、募金は生活改善に使うのが筋じゃん。

水戸の資金難を救いたいなら、「水戸の資金難を救うために募金します!」っていうのが筋。

今回は水戸に金を回すのが目的なんだろ?
それを「被災者にサッカーを見せよう!!(金は水戸へ)」って形で、被災者をダシに使いやがる根性。
376 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/18(月) 15:44:49.23 ID:IyZCr/9/
>>372
震災で客足鈍っててホーリーホックが潰れちゃうかららしい
377風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:45:27.53 ID:G9RENZCR
多分支援の募金箱と一緒に置いてたんだぜこの水戸ちゃんを救う募金
知らずに払ったやつも間違いなくいる
金貸し屋の契約書の注意書きと同レベルだろ
詐欺だよ立派な
378風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:45:50.28 ID:Mxd2L6dE
>>376
鈍るほどの客足が(ry
379風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:46:03.81 ID:dQq0ht8D
>>377
これからやる募金なんだけど未来人?
380風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:46:03.69 ID:0LvgDbBR
これ犯罪だろw
381風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:46:03.93 ID:aklv/h3a
募金という名目で普段は誰も買わない糞みたいなチケット買わせる畜生w
親玉の協会はチャリティーから搾取w
382風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:46:15.82 ID:eqWQrTS2
潰れそうになるのを一般人に支援してもらうってwww
サポーター(笑)に支援してもらえよ
それでも無理なら必要とされてないってことになぜ気付かないのか
383鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:46:30.18 ID:g4cgIr4L
こんなもんお前らが散々バカにしてた、たる募金レベルじゃねえか
384風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:46:38.43 ID:Z7/C4JSH
???「被災地にサッカーボール10個送ったよ!」
385風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:46:39.34 ID:EGK6winr
>>374
善意に頼るしかないくらい末期ってことか
386風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:46:56.16 ID:dQq0ht8D
>>382
サッカーの試合会場にサッカーファンでもない一般人なんてくるの?何しに来るの?
387風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:46:56.56 ID:8mqS8ysb
募金ロンダリングwwww
388風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:46:59.17 ID:0MM6l3KN
そもそもこのロアッソ熊本の問題より

代表詐欺のが酷いうえになんJでスレが立たなかったのかが不思議なくらいだぜ
389風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:47:04.81 ID:Ot5xqCIJ
だから水戸が潰れそうなのは自業自得だろうが
被災を言い訳にしてんじゃねーよ
390風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:47:10.13 ID:6ik+sXrB
無駄な延命処置ってことか これ何度も繰り返すわけにもいかないのに今後どうすんの
391風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:47:32.42 ID:i5TYgQQV
>>375
だよな、被災者のため〜(笑)って建前をいいことに善意を利用して金集めてるのが下衆すぎるんだよな
392風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:47:49.60 ID:zF/xvtdU
誰も損してないのになに熱くなっちゃってんの
393風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:48:07.89 ID:Y2M5OdAA
水戸ってこれまでも集客難でタダ券必死にばらまいてたのにな
394風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:48:18.54 ID:zKLallLg
たかだか500円くらいのチケット1000枚くらいの金額でそのクラブの何が変わるの?
395鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 15:48:19.33 ID:g4cgIr4L
>>386

勇気もらいに被災者こないの?
396風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:48:37.77 ID:/0o9bvIX
>>386
皮肉って知ってるか?
397風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:48:41.58 ID:Pugt9YO7
⊂・^彡ロアッソ熊本 179馬力⊂・^ミ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302749857/

このスレ今から潰しに行こうぜw
398 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 15:48:43.66 ID:6Ec93n2o
2011年1月17日(月)

ホーリーホック、Jリーグに3000万円の融資申請、債務超過は4000万円
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=12951886630058

399風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:48:59.56 ID:G9RENZCR
スタジアム前で
「支援お願いしまーす、支援お願いしまーす」

なお水戸ちゃんを救う募金とは言わない模様
400風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:49:40.98 ID:p93fkgNs
プロ野球 チャリティマッチで約1億400万集め全額寄付
サッカー 1億8千万集めて色々差し引いて6000万寄付
401風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:49:54.75 ID:wb+QkYhW
だからさ募金したサポは誰も怒ってないよ
事前にこういう使途だって知ってたから
貶してるのはお前らくらいなもんだ
ほんとバカだからしょうがないね
402風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:06.36 ID:8f/0ONYS
950枚っていくらやJリーグっていくらぐらいすんの?
403風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:10.20 ID:AAaX2hDI
>>399
言わずにやった場合に問題視すればいいじゃん
404風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:17.94 ID:dQq0ht8D
>>395
熊本の試合会場で熊本サポーター相手に募金を集めるって話なのに、被災者が熊本までいくの?w
405風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:19.06 ID:pdFqeI31
>>394
これを美談にしてマスコミに名前売る
スポンサーや買い手が見つかるかもって考えじゃねぇの
406風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:23.78 ID:hbYh6Akc
お前ら水戸ちゃん虐めてるけど
水戸納豆美味いやろ!
407風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:32.89 ID:43daWgfl
>>401
これからやる募金なんだけど未来人?ww
408風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:38.68 ID:CaMGxIwk
ぐう屑
409風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:51.34 ID:AnoFLiSM
震災ビジネス儲かりまっせ!
410風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:52.21 ID:Y2M5OdAA
だから鹿島って地元に巨大勢力あるのに土台無理なんだよ
411風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:55.10 ID:CaMGxIwk
>>400
やきうの金は汚い金
サッカーで配れる勇気は1425635863836兆円クラス
412風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:56.78 ID:EGK6winr
>>398
もう(これ以上打つ手が)ないじゃん…
それともまた税金投入するのかね それなら絶許だが
413風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:51:00.09 ID:ArkHOkNE
FMCにチクれ
414風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:50:59.61 ID:R7b3nC8W
ヘディング脳の理屈では出すやつがいるから集めてなにが悪い、だ

ただ、まさかサッカー環境の修繕が公益に適ってるからOKとまでは思わんだろ
まさかな
415風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:51:06.07 ID:Iurjf+B2
やっぱヘディング脳っていかれてるわ
シャツに落書きしてオナニーしてるような集団だからしゃーないけど
416風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:51:24.00 ID:iFXdP8GQ
>>397
いいぜ
今からなんJ総力あげて潰すって書いてこい
417風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:51:48.99 ID:GFTl5hdg
震災を利用しなきゃ、別にいいよ。潰れそうだから募金してくださいってさ。こいつらはただ震災利用してるだけだろ。そりゃ、九州人は水戸がどんな状態か分かってないもんな。茨城ってだけで
418風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:51:54.42 ID:y+7T5ji8
「日本はひとつのチームなんです」

サッカー好きじゃないとチームに入れてもらえないの?ひどいよ(´;ω;`)
419風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:52:05.03 ID:hQCsoGFq
水戸の件は別にいいだろ
ただ、元々経営難だったところを救うために、震災や被災者を出汁にするのは倫理的にどうなの?ってことはあるかな

日本協会の件はあまりよろしくないな
発表されてたのと使途が違うからなあ
東北に親戚のいる人が、東日本大震災名目で集めたお金を、親戚の家を修繕するために使うようなもんだな
420風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:52:06.16 ID:/YSHAsnd
芸スポでやれよと思ったけどスレ立ってないのか
421風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:52:10.69 ID:7y0G5GHG
お前らほんと屑だな。
422風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:52:24.01 ID:wb+QkYhW
サッカーは正義

野球は悪


これが世間一般人のイメージです
423風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:52:57.78 ID:q3HsBFPn
代表戦ならまだしもJリーグ(笑)のしかもJ2の試合なんかに招待されてもなぁw
424風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:53:08.74 ID:AAaX2hDI
>>420
立ってるで
ロアッソじゃなくて、熊本で検索してみ
425風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:53:15.02 ID:UUXrBXAX
虚カスとどっちがクソかって聞かれて思わず迷うレベル
426風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:53:21.09 ID:QUcaFONR
野球防衛軍て名前がぴったりのスレだな
427風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:53:46.42 ID:pdFqeI31
悪の野球に平日の昼間から1万近く集まる日本人
アカン日本は悪の巣窟や!
428風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:53:46.89 ID:fPXyJ58s
>>422
顔真っ赤だぞサカ豚
429風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:54:01.75 ID:Mxd2L6dE
正義とか悪とか気持ち悪すぎ
漫画の見過ぎじゃない?
430風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:54:40.89 ID:Ot5xqCIJ
(悪なのにハンカチで話題独占しちゃって)すまんな
Jっていつ開幕すんの?
431風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:54:47.58 ID:s5tnrGfh
早い内に芸スポにスレが立たなくなったという時点でサッカーにとって都合の悪いことだと分かる
432風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:54:52.13 ID:p93fkgNs
サッカーって選手スタ代タダで経費が1試合8600万も掛かるんやから
そらJリーグの各クラブ経営厳しいわな
433風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:54:52.64 ID:E2kv2+Gp
悪を滅ぼす正義とか連呼してるコテが昔なんJにいたことを思い出した
434風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:55:01.95 ID:51p/Vlup
こずるいことやってんな
エロサイトレベル
435 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 15:55:35.66 ID:6Ec93n2o
【サッカー】熊本が水戸のホームゲームのチケットを購入し被災者を招待する募金活動を開始 南国からも茨城へ支援
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303093596/


一応芸スポにも立ってる
436風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:55:45.09 ID:sNghniQa
(勝手に寄付金使っちゃ)いかんのか?
437風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:56:02.39 ID:/A3h615C
マジで潰れろよこんなもん誰も見に行かねぇよw
税金だけじゃ足りずに義援金にまで手を出すほど不人気なのかしリーグはwww


イラネwwwwwwwww
438風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:56:46.51 ID:wkHvcBqG
>>419
俺もそこだけひっかかる。
九州民が水戸の被害がどうなってるかは知らないけど、水戸ホーリーホックがかなりやう゛ぁいのは知ってるから
だから被災者云々とはまた違うんだよなぁ
439風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:56:59.77 ID:Iurjf+B2
巨人が人々から集めた募金で巨人戦のチケット買って被災者にプレゼントして善人面してるのを想像してみろよサカ豚
ありえんだろ
440風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:57:05.52 ID:6iuTlaXR
震災を口実にしすぎだサッカー界は
441風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:57:19.12 ID:vkZuxHrx
え?いみわかんない
442風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:57:37.48 ID:U0Vym7C2
>>432
野球場だと運営バイト中心だけど、サカスタは地元ボランティアと半々だしな
443風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:57:45.24 ID:sFj+TrRn
うまいこと募金を利用したのか
444侍ジャポン ◆eEcIPdJNFA :2011/04/18(月) 15:58:19.34 ID:Qiok/YOT
Jリーグ見るにしても、熊本対水戸とか玄人向けすぎる

福島の人たちは選手一人も知らないだろ
445風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:58:22.83 ID:RAs4T6Tp
水戸がやれよホームだろ
446風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:58:29.98 ID:zF/xvtdU
>>439
そんな有り難い話ないだろバカか
巨人戦だぞ
447風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:58:52.72 ID:xc6Tfn5B
>>429
世の中には善と悪があると信じていたんだ…
戦争もいい国と悪い国が戦っていると思っていた。可愛いだろ?
448風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:59:00.92 ID:KGZ6qXjw
同じコピペ繰り返すのってサカ豚とネトウヨと悪徳業者ぐらいだよな
やっぱり脳内構造似てるんやね
449風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:59:16.43 ID:q3HsBFPn
運営上手と褒めてやるべきなのか
450風吹けば名無し:2011/04/18(月) 15:59:23.30 ID:vkZuxHrx
>>67
なんで被災者じゃなくて球蹴りを支援してるの
451風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:00:05.08 ID:EGK6winr
>>446
なにいってだこいつ
452風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:00:16.26 ID:p/IB42tR
震災ビジネス
453風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:00:20.70 ID:wb+QkYhW
サッカーをどう思いますか?

チャリティー試合とか見て感動しました
足並み揃えて節電対策したのも好印象です
好きですね、今度試合観に行こうかな

野球をどう思いますか?
なんかバラバラだよね
一つになって頑張らなきゃならない時になにやってんだか
イメージ悪いっす、野球はおわコンでしょ

これが世間一般人のイメージ
454風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:00:31.06 ID:43daWgfl
>>446
申し訳ないが虚カスはNG
455風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:00:37.90 ID:S3fUYGWH
事前に告知してるからと言ってこうゆう募金の集め方は納得いかんな
もちろん募金してる人は納得してるんだろうけど俺は絶対こんな募金なんてしねぇ
赤十字に募金するわ
456風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:00:49.67 ID:IHMtHCJL
被災者じゃなくてクラブ救済だったのかよw
先にやることあるだろ
457風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:01:01.58 ID:wkHvcBqG
>>444
闘莉王って水戸じゃなかった?
458風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:01:17.88 ID:e7XpRO5T
いつもタダ券ばらまいてんだから購入したぶん利益がでたね
459風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:01:24.87 ID:43daWgfl
>>457
名古屋じゃなかった?
460風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:01:25.52 ID:UUXrBXAX
>>453 だからなんだよwwwwさから犯罪が許されるのかwwwwwwwwサカ豚きめえええええええええええええええええええ
461風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:01:28.68 ID:q3HsBFPn
まぁ今回の震災で野球(特にセリーグ)のイメージダウンしたのは確かだろうな
正義とか悪とか頭おかしいけど
462風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:02:04.11 ID:Mxd2L6dE
いや、純粋に野球好きなガキなら巨人戦見れるよって聞いたら物凄い勢いで食いつくだろ
463風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:02:17.79 ID:8f/0ONYS
>>453
そのわりに普通に客入ってるけど?
464風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:02:25.86 ID:wkHvcBqG
>>459
あれ?俺誰が別の人と間違ってるわw
465風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:02:45.91 ID:UUXrBXAX
>>462 茨城とかならなおさらだわな
466風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:02:54.18 ID:NA/C87w5
こういうのってさ、クラブや選手が自腹でやるもんじゃないのか?
467風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:02:58.98 ID:hQCsoGFq
まあ水戸の件も協会の件も野球がやったら、ヤフー、ツイッターで総叩きに合うのは間違いない
468風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:03:15.15 ID:oZcTsZMl
>>453
まずお外にでる練習をしようね
469侍ジャポン ◆eEcIPdJNFA :2011/04/18(月) 16:03:29.96 ID:Qiok/YOT
福島じゃなくて茨城の被災者か ならファンもいるかもな
470風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:03:37.07 ID:oUPkRi/Q
Jの場合興味ない人が多いからこういう真似しても叩かれないんだろうな
野球がやったらそらもう大変よ
471風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:03:41.17 ID:/A3h615C
税金投入さてれるだけでかなり優遇されてんのに
赤字ってウケるなwww選手の年俸もクソ安いくせに赤字www
どうしようもないな税リーグはwww
472風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:03:45.01 ID:vkZuxHrx
事前にいってますって
ちゃんとみんなが知るように名言してる?
どうせ被災者のためにお願いしまーすっていって
騙してるだけでしょ
473風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:03:45.81 ID:q3HsBFPn
>>466
せやな
474風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:03:52.26 ID:G9RENZCR
芸スポも詐欺師のたまり場だろ
徹底的に糾弾すべき問題
2ちゃんねるで情報統制しようなんか甘いんだよ
475風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:03:56.25 ID:8f/0ONYS
そもそもJリーグに招待されても困るやろ

しかも被災地から水戸まで行って水戸対熊本とか罰ゲームつーか拷問やろ
476風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:04:07.11 ID:43daWgfl
>>464
http://www.mito-hollyhock.net/www/topteam/member/index.html
ざっと見たけど、俺は誰も知らなかった。

横浜FCのカズかなんかと間違えてるんじゃね?
477きゅうり民 ◆JupiterDew :2011/04/18(月) 16:04:55.69 ID:fAfD7r3O
マジな話詐欺じゃないの、これ
478風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:05:04.82 ID:z2kMap4x
はじめから、収益の‘一部’を義援金として寄付するにすりゃよかったのに。
479風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:05:25.90 ID:8rb8rsTB
カス過ぎワロタwwwwwwww
480風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:05.84 ID:wkHvcBqG
>>476
すまん、監督しか知らんw
481風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:08.77 ID:QUcaFONR
まあTOTOが22億寄付しちゃったからね
サッカー関係に何も言えないだろ
やきゅーは、イチローが1億とかだっけ?
482風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:10.05 ID:iyRKHqUf
水戸は潰れた方が幸せ
483風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:12.47 ID:wb+QkYhW
まぁお前らの世間はここしかないから現実見えてないのもしょうがないよ
いい歳こいてキンタマーとかバカじゃないの
そんな暇あったらハローワーク行ってこい
484風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:12.64 ID:E3reNfjv
>>453
該当調査でもしたの?まさかネットやテレビが〜、とか言わないよね???
485風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:16.55 ID:CaMGxIwk
たとえ事前告知してたとしてもやっぱおかしーわ
茨城側が空席開放すればいい話だし

多分これ募金するときは用途なんてちっっさくしか書いてないぞ
486風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:41.97 ID:/0o9bvIX
>>462
申し訳ないが巨人戦だけはNG
487風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:47.01 ID:xWxoy4zd
>>477
チケット買います〜っていうならギリセーフ
そこら辺ぼかして地震の募金です〜ならアウト
488風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:55.20 ID:8rb8rsTB
TOTOってサッカーのものじゃねえだろwww
489風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:06:59.24 ID:IHMtHCJL
>>481
ハゲが100億
490風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:07:03.29 ID:9JX5xC4r
茨城って空席ないのか?
いつも満員なの?
491風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:07:07.13 ID:q3HsBFPn
何でこの話が美談にされてるのかわからん
492風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:07:16.52 ID:64gzso4g
>>476
イ カン(って選手がいる)のか?
493風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:07:21.10 ID:PpXVZtGP
購入(笑)

募金で儲けるのかw
494風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:07:22.61 ID:XEgmG1/p
>>485
多分(苦笑)妄想かよ
495風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:08:24.05 ID:Q91LHGKp
>>453
敵チーム同士、一体になって募金詐欺するサッカーかっこいい!
496風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:08:24.72 ID:xc6Tfn5B
>>476
イカンwwww
497風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:08:41.08 ID:/0o9bvIX
>>481
その22億って初めて聞いたんだけどソースは?
ちなみに野球は和田さんが100億
498風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:08:49.11 ID:E3reNfjv
>>483
野球防衛軍が〜、と何も変わらんやんw
499風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:08:48.98 ID:zJQJRFvy
我がソフトバンクのオーナーが100億らしいけど金は出すけど口は出さないって最高のオーナーだよね
500風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:09:01.51 ID:cj7AY7bQ
チャリティーマッチやったときは美談だったよ
それが後でこっそり修正してるから問題なわけで
サッカーファミリー復興支援金ってなんだよ。サッカーやってない人は救わないってことかい
501風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:09:39.51 ID:G9RENZCR
多分どころか間違いなく小さく書いてるだろ
金貸し屋の契約書みたいなもん
502風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:09:40.72 ID:iYbqqCaW
>>500
ボール配りたいんだよ、いい加減にしろ
503風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:09:50.58 ID:8rb8rsTB
TOTO入れていいなら野球は世界の孫が100億寄付してるもんなw
504風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:10:13.83 ID:6KejxxJy
ニッポン(棒)ニッポン(棒)
505風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:10:38.83 ID:QUcaFONR
孫さんは野球からじゃなく日本を心配してくれた大企業の人だろ
だからノーカウント
野球はイチローの1億が最高だっけか
506風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:10:40.80 ID:6ik+sXrB
そもそもサカ豚の反論が犯罪じゃないからOKってのがなぁ・・・
それも被災利用して美談にする気満々だし
507風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:10:49.28 ID:XEgmG1/p
>>501
え?まだ募金活動はじまってないんだけど
508風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:11:04.38 ID:zKLallLg
ソフトバンクのオーナーはあまりに理想のオーナー過ぎて裏があるんじゃないかと疑ってしまうくらい
509風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:11:11.24 ID:S3fUYGWH
これを擁護してる奴はだいぶ暗黒面に陥ってるぞ
510風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:11:14.83 ID:UUXrBXAX
孫さすがやわ
禿てるけど尊敬に値する
511風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:11:21.51 ID:43daWgfl
>>505
TOTOはバクチじゃねぇか
512風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:11:50.46 ID:E3reNfjv
>>505
視豚ルールわろた
513風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:12:03.19 ID:5PEv4ctf
>>508
孫は自分自体が広告塔として活動しているからな
514風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:12:17.34 ID:UUXrBXAX
>>505 TOTOは賭博だからノーカウントだね(ガッカリ
515風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:12:18.00 ID:g3tQrXBY
>>508
まあ元々王のファンで球団買ったようなもんだからな
王がいる限り理想のオーナーだ
516風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:12:26.51 ID:Q91LHGKp
だいたいTOTOって募金してないやろ
517風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:12:38.20 ID:q3HsBFPn
自分ルールワロタ
518風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:12:40.18 ID:EGK6winr
>>505
で、サッカー選手は?
519風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:13:17.65 ID:k256biWh
犯罪じゃなければおk!
震災ビジネス最高!
520風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:13:28.96 ID:/YSHAsnd
>>518
小学校の頃サッカーやった頃ある俺が1万したで。
521風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:13:29.77 ID:IHMtHCJL
>>518
セカイのうっちーが落書きユニだね(ガッカリ
522風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:13:36.36 ID:6KejxxJy
俺ルール発動!
523風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:13:45.46 ID:RAs4T6Tp
そんなことよりフジで捕鯨とザキヤマが生放送
524風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:14:13.61 ID:pqqd6BRk
たまけり糞すぎわろた
525風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:14:24.62 ID:43daWgfl
日本スポーツ振興センター、Jクラブのホームスタジアムに対する支援発表
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0417&f=column_0417_003.shtml

まず短期的な対応としては、
・Jリーグスタジアムの緊急復旧のための施設整備支援
  「ユアテックスタジアム仙台」「宮城スタジアム」「県立カシマサッカースタジアム」「ケーズデンキスタジアム水戸」「栃木県グリーンスタジアム」「NACK5スタジアム大宮」の5スタジアムに対し施設1億円を上限に定額助成(準備が出来次第速やかに)
・スポーツによる被災地の子どもたちの心のケア活動等の支援
  被災地で子供達を対象に行うスポーツを通じた支援活動に対し助成。
  被災地のニーズ・要望等を踏まえ、こころのプロジェクトの活動を中心として、スポーツ用具の設置やスポーツイベントの開催事業などが継続的に実施される予定
  総額3億円以内
の2本柱で実施。さらに中期的な対応として、国が実施する復興事業の状況及び被災地のニーズ・要望等を踏まえ、被災地のスポーツ環境の復興支援に重点を置いた取り組み(スポーツ施設の整備支援、スポーツ団体の活動支援など)を実施する。
526鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 16:14:25.31 ID:g4cgIr4L
>>518
規定あるからしゃあない
527風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:14:30.33 ID:dijJe+Dh
TOTOの収益は国で運営しているお金だぞ
サッカー界の収益じゃない
528風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:14:41.73 ID:G9RENZCR
サカ豚工作は芸スポでな
ここは情報統制がないから擁護は不可能だ
529風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:15:04.09 ID:iloN9Ccx
Tシャツにメッセージとかボール10個とか小せえええええ
もっと有意義なもの送れよ
530風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:15:06.90 ID:8rb8rsTB
>>505
ノーカウントクソワロタwwwwwww
サッカーは落書きドヤ顔で日本中に勇気を与えたね(ニッコリ
531風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:15:20.72 ID:K04MJFMh
TOTOって一瞬ギラパンツ北九州のスポンサーしてる便器メーカーのことかと思った
532風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:15:22.24 ID:KGZ6qXjw
必死に反論するけど全部論破されるサカ豚かわいそうです
533風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:15:33.56 ID:0mjzR9gk
ちょっ、コレひでえええええ・・・・・・
534風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:15:37.33 ID:zSBg1ZeA
(これはやっちゃ)いかんでしょ
もう(詐欺泥棒とやってること違い)ないじゃん・・・
535風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:16:10.84 ID:wb+QkYhW
野球のイメージ悪いからってサッカーに嫉妬すんなって
自業自得だろうが
あの感動チャリティー試合で野球に止め刺しちゃったのも多少は責任感じてるが
しょうがない、野球は悪なんだから
地の底から頑張って下さい
536風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:16:19.70 ID:O+KuxbKS
楽天は身銭切って甲子園でタダ券バラまいたのに
サッカー界はそんな体力も無いのか
537風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:16:27.24 ID:D7AZgi2b
野球選手は義捐金を出した

一方、サッカーは募金を盗んだ
538風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:16:37.51 ID:ZifiirhY
これはいい方法やね
ヤバいクラブこの方式ですべて救済できるw
539風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:17:21.23 ID:oZcTsZMl
>>505
おもろいw
俺ルールとか小さい頃の淡い記憶が蘇ってきたわ
サンキューブッタ
540風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:17:24.78 ID:UTWWEVYO
おまえら的にサポーターから水を集めて水戸まで持っていったついでに長良川のタダ券500枚も渡した岐阜ちゃんはどうなん?
541風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:17:32.81 ID:51p/Vlup
グリーなんかがかつて「無料です」と銘打って小さく「パケ代などはかかります」と宣伝してたのと一緒
542風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:17:45.69 ID:E3reNfjv
>>531
なんでや!世界的に有名なバンドもやろ!
543風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:18:02.44 ID:oJH97C8Z
最低のクズ
544風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:18:53.33 ID:9JX5xC4r
義援金という名目で金を集めてそれで水戸を救済しようってことか?
545鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 16:18:57.25 ID:g4cgIr4L
>>540
ただ券ならまぁいいんじゃないの
サポから水集める前に自分らで水買えよとは思うけど
546風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:19:01.61 ID:8rb8rsTB
>>535
その後収益なか抜き発覚でサッカーファンからも叩かれてたけどなww
547風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:20:45.97 ID:q3HsBFPn
サポーターが偉いとか言われているみたいだけど
これも結局自分の贔屓クラブの為にやってることだしな
548風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:21:03.18 ID:Scs9X20Z
募金はオナニーだっつってんだろ
してるやつは自己満足でしてんだからほっとけよ
こんな横流しされたってなんとも思わないだろうし思う権利すらねーよ
549JD 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 土竜 ◆dhp9tZu1OE :2011/04/18(月) 16:21:45.98 ID:Ldih/Q5m
本当糞やな
550風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:22:03.28 ID:EGK6winr
>>526
なにそれkwsk
551風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:22:31.99 ID:i3RJVXcT
>>548
募金して困っている人がちょっとでも助かるのを思い浮かべるまでがオナニーやろ
552風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:22:47.20 ID:43daWgfl
都市伝説FIFA規定
553風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:23:02.91 ID:e2dUCstf
>>505
視豚(55)「だからノーカウントなぁ」
554風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:23:08.65 ID:Pix6Xxs+
>>535
サッカーの印象ageの流れできてたのに>>67はどーなんだ
使われ方には関心が行かないからおkみたいな感じ?
555風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:23:32.64 ID:mQOXR/Ef
クソみたいなガラガラ試合なんだからタダ券で招待すればいいだけの話なのに
なにが被災者のため(笑)だよ、被災者ダシにして金欲しいだけだろが
ほんと税リーグって腐ってるな
556風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:23:37.22 ID:xhBrWK7u
九州の民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:23:45.92 ID:G9RENZCR
サカ豚の世間はどうでもいい
真実を知ってるやつが糾弾すればいいだけ
558鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 16:23:50.34 ID:g4cgIr4L
>>550
個人で寄付できないとかいうエア規定
多分ねえだろうけどなwそんな規定w
559風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:24:05.29 ID:UTWWEVYO
水戸ホーリーホック救済名目で集めた募金なら何も問題はない。
でも「東日本大震災の義援金」名目で集めてたとしたら問題だわな。
560風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:24:13.96 ID:Q6oIgKYI
これは酷い
561風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:24:41.51 ID:q4TxhR++
>>558

>215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/18(月) 16:21:15.06 ID:HTT3IDm8O [5/5]
>>>213
>FIFA規定は個人の寄付に手続きをさせることを記しただけで、禁止だと勘違いしてるのは焼き豚だけ
562風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:24:42.72 ID:Eu4eSIRw
これはw
563風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:25:05.89 ID:7y0G5GHG
>>559
これから集めるんだけど?もちろん使用目的は明らかにしたうえで。
564風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:25:14.07 ID:Q91LHGKp
サッカーの人気がないのも放送がないのも給料が少ないのも
規定だからしゃーないわな
565風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:25:15.95 ID:oDIcYN7D
わけわからんけど、野球で同じことやったらフルボッコに言われてるだろうな
現地で被災しなかっただけで逃げた呼ばわりだもん
566風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:25:50.71 ID:IHMtHCJL
>>559
そこを大々的に宣伝して募金しないといくら公にしてあるとはいえ
このご時勢にやったら被災者支援と勘違いしてもしゃーないよなぁ
567風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:26:04.95 ID:U0Vym7C2
>>558
あれってやっぱりガセなのかw
568風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:26:08.09 ID:++IzkrDa
ホビロン!
569風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:26:36.05 ID:yF0W2Tmg
>>559
義援金とは別に「アウェイ水戸戦に被災者を招待するためのチケット代」を募金するんだけど。
570鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 16:26:53.89 ID:g4cgIr4L
>>561
え なにこれw
ってことはサッカー選手の寄付どうなってんのwwwwwwwwwwww
禁止だと勘違いしてるのは焼き豚だけwwwwwwwwwwww
じゃあ寄付どうなのwwwwねえどうなのwwww
すげえなこれwwww
571風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:27:10.69 ID:0rgck5Qk
>>561
わろた
572風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:27:21.89 ID:oDIcYN7D
でもうちの会社(飲食店プランナー)でも同じようなことやってる
震災応援メニューとか作って
メニューに「がんばろう日本」とかつけるだけ・・・震災かんけーねーじゃん
573風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:27:27.25 ID:EGK6winr
>>558
サンフランシスコニアンルールみたいなもんかw
574風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:28:10.19 ID:mQOXR/Ef
>>561
こいつら毎回こんなこと言って勝手に「焼き豚死亡www」大勝利宣言してるだけだな
575風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:28:11.24 ID:EGK6winr
>>561
なんだ寄付してないサッカなんていなかったのか
576風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:28:12.16 ID:wv3YLfj9
>>561
つまり禁止もされてないのにサッカー選手は募金してないのか


…あれ、どうしてサカ豚が勝ち誇ってるの???
577風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:28:52.14 ID:EGK6winr
>>575
サッカ→サッカー選手
578鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 16:28:55.56 ID:g4cgIr4L
>>576
マスゴミやからしゃあない

227 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/18(月) 16:25:47.04 ID:OFtcuICA0 [6/7]
>>224
サッカーってOB含めて1千万単位出してる奴は、もしかして5人もいないんじゃないか?

228 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/18(月) 16:26:30.94 ID:HTT3IDm8O [7/7]
>>227
マスコミが報道してないだけだろw
579風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:29:01.81 ID:c0JOG+vr
寄付禁止なんて既定できるわけないだろw
580風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:29:07.72 ID:K04MJFMh
>>559
その観点だと>>1はセーフらしい
>>67がヤバい
581風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:29:17.43 ID:G9RENZCR
サカ豚が勘違いしてFIFA規定とか言ってるんだろ?
焼き豚がどうとか意味不明すぎワロタ
582風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:29:26.01 ID:h8UIIYk/
新しい情報によるとFIFA規定が〜と言ってたのは焼豚で自演してるらしい
ソースは芸スポ
583SBM ◆oanvPqVw1OQS :2011/04/18(月) 16:29:27.40 ID:8yyT1YtM
熊本で募金せんでよかった
確実に被災者(特に親が死んだ子供)を支援してくれないと困る
さっかあのチケットとかふざけてる
584風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:29:40.83 ID:zSBg1ZeA
>>561
まーた沈黙の了解か
585風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:29:51.54 ID:EGK6winr
>>578
野球防衛軍最低だな
586風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:30:01.64 ID:wv3YLfj9
>>578
笑ったwww
100万程度の募金(?)がスタジアムで集まった程度で必死に宣伝してるサッカー関係マスゴミが
サッカー選手の義捐金を報道しないわけないだろwwww

万が一、出してたらなw
587風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:30:10.17 ID:7y0G5GHG
>>583
これから別に水戸用に集めるんだよ。
水戸を助けたい人だけが金出せばいいんだ。
588風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:30:15.04 ID:U0Vym7C2
>>578
なるほど、野球防衛軍ですなw
589風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:30:23.52 ID:oZcTsZMl
>>561
サッカー選手はケチってことか
590風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:30:57.30 ID:G9RENZCR
>>582
頭逝ってる
いつからそんな北朝鮮みたいな板になったんだ
591風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:31:00.25 ID:3u5jEZmx
なんだサッカー選手は募金してないのか
592風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:31:18.32 ID:Vx7L2jIO
そのうち「マスゴミが報道していないだけで不祥事の数はやきうの方が上」とか言い出しそうだな
593風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:31:35.67 ID:q3HsBFPn
>>561
これってむしろサカ豚には不利な情報じゃないのw
594風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:31:37.56 ID:Q6eZk+N8
野球防衛軍最強説
595風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:31:44.83 ID:CaMGxIwk
サッカー選手は規定で寄付できないとはなんだったのかwwwwwwwwwwww
596風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:31:56.51 ID:+qsBpc5t
事前に使い道を言うんだったらいいんじゃない?
某ユニセフとかよりは
597風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:32:00.35 ID:QUcaFONR
サッカー選手も募金してます
598風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:32:06.33 ID:wv3YLfj9
>>590
1年半くらい前じゃなかったっけな
自治スレで、アンチ野球の記者以外に24時間「剥奪しろ剥奪しろ」って粘着してる集団(10人程度)がいた
結果、サカ豚以外の記者が激減した
599風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:32:23.49 ID:xWxoy4zd
サカ豚は息を吐くように嘘をつくゴミ
600風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:32:35.47 ID:WWmYmOEH
ロアッソ熊本って今誰がいるん?

藤田?カレンロバート?
601風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:32:54.55 ID:EGK6winr
>>597
もう少し具体的にお願いします
できたらソース付きで
602風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:32:58.35 ID:2LlgX+yz
海老蔵>>>さっかあ選手だなこれは
603風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:33:02.70 ID:E3reNfjv
延長でテレビ番組潰さないサッカー
野球延長して困るのはアニメ開始がズレて録画失敗するアニオタ

つまり、
604風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:33:28.63 ID:UTWWEVYO
>>569
だったら何も問題はないじゃん。
クラブ存続のための募金なんて貧乏クラブはどこもやってるんだし。
605風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:33:31.84 ID:OOzJbeoR
有名なのは南くらいかな……
606風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:33:42.67 ID:0rgck5Qk
>>598
知らなかった
607風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:33:51.81 ID:ZifiirhY
>>600
カレンはもう海外に行ったはず
ちなみに一人もしらんわロアッソ
608風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:33:59.17 ID:h0Zwbiox
>>593
つまり、寄付できるけど手続きめんどくせえから寄付なんかしねえよ
ってことだよな
609風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:34:04.40 ID:8rb8rsTB
やっぱ在日の多いサッカー選手は寄付したくないんやろな・・・
翔さんなんてサッカー選手と同じくらい安い給料なのに100万も寄付したんやで
610風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:34:22.24 ID:wb+QkYhW
お前ら少数派のウンコ垂れ共がいくら吠えようと世間では
サッカー正義
野球は悪

611 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/18(月) 16:34:22.96 ID:WWmYmOEH
あ、カレンロバートはオランダいったか
612風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:34:31.69 ID:a0Wjy9Ep
そんでどれが発狂してるサカ豚よ?
613風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:34:53.17 ID:UUXrBXAX
>>610 犯罪者が正義wwwwwwwwwwwww
614風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:35:20.37 ID:wv3YLfj9
>>603
だが、その「アニメ」は野球ファン側な気がするなあw

らきすたの作者(及び登場人物)がロッテファンだったり、
ハルヒで野球やってたり
615鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 16:35:27.12 ID:g4cgIr4L
>>601
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/27/kiji/K20110327000506930.html

長谷部が本の印税を寄付
なお金額は
231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/18(月) 16:28:37.24 ID:HTT3IDm8O [8/11]
>>229
印税だけでも数千万円だけど?
616風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:35:38.39 ID:X6TABahg
まーたサカ豚が発狂してるのか
617風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:35:46.30 ID:yF0W2Tmg
このキーパーがいます
http://www.youtube.com/watch?v=pLOfCgVn59Y
618風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:35:54.51 ID:0xmAdzWQ
>>453
ということは今年のJリーグは全試合満席なんだな
楽しみだね(ニッコリ
619風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:36:00.73 ID:S3fUYGWH
水戸を救済する名目なのはいいけどその救済するのが熊本サポーターってw
Jリーグ全体で救済してやれよw
620風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:36:18.60 ID:0rgck5Qk
>>610
あのさぁ・・・
621風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:36:32.44 ID:vaSJCQ0Y
熊本が募金を集める→募金でチケットを買う→水戸にプレゼント

つまりは水戸は950枚分のチケット代を間接的に募金したやつに買わせたわけだ
これで被災地に金は届かない、水戸はチケット950枚分儲けた

うわぁ・・・
622風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:37:12.49 ID:EGK6winr
>>615
長谷部はホンマぐう聖やな
623風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:37:12.42 ID:z2kMap4x
Jのチャリティー観に行ったときそれなりに募金したから、そのチームがそんなことをやっていないことを祈る。
一度チームがつぶれかけたときに地元企業の援助や、地域住民の募金活動で復活した経緯もあるし。
624風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:37:25.61 ID:8rb8rsTB
世間で知られてるサッカー選手なんて長友、カズくらいだろww
625風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:37:34.87 ID:7y0G5GHG
>>621
だから水戸を支援する募金だって何回言えばいいんだよw
626風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:37:38.99 ID:dijJe+Dh
カズの募金はプロパガンダになるからいやなんだ!発言を
もしヤニキがしてたらマスコミ総動員でフルボッコだったろうなとは思う
サッカー関係者が発言したらやっぱりカズかっこいい!という報道になる
この落差はすごい
627風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:37:45.50 ID:R7b3nC8W
でもまあ考えようによっちゃサッカーファンから任意で集めるんだから税金に集るよりマシってもんだ

集まればの話だが
628風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:37:50.84 ID:xhBrWK7u
募金活動と義援金をごっちゃにして喋ってる奴いないかw
629風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:37:51.90 ID:E4sK8v/0
これって許されることなの?
630風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:38:24.26 ID:6O7j1ZPz
チケ代球団持ちで募金で招待した客に何か贈るならアリだが募金でチケ代はねーわ
631風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:38:32.63 ID:k256biWh
>>621
震災マネーロンダはサッカー界では常識
これ一番言われてるから
632風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:38:35.74 ID:G9RENZCR
どう見ても水戸ちゃんを救う募金
支援は建て前
633風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:38:50.01 ID:IADiUSrK
やってしまいましまなあ
634風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:39:10.12 ID:QUcaFONR
まあJリーグなかったらTOTOから22億動かなかったわけだしね
野球賭博の胴元は1円でも寄付しましたか?
635風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:39:21.49 ID:a0Wjy9Ep
今日の顔真っ赤なサカ豚はID:wb+QkYhWかwwwwww
636風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:39:23.31 ID:UUXrBXAX
野球好きで良かったわ
こんなのがまかり通ったスポーツなんて応援したくないわ
637風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:39:41.65 ID:qvK1QRlq
5月に用途を説明した上でスタジアムで募金するって話でしょ?
むしろ何が問題なのか教えてくれ
638風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:39:42.63 ID:IHMtHCJL
募金箱を持ってる奴が「水戸救済の為の募金です!被災地にはビタ一文も行きませんからご注意!」
って叫びながらやるならまあいいんじゃね
639風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:39:44.61 ID:OOzJbeoR
950枚分も集まるのか……募金
640風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:39:47.75 ID:EGK6winr
>>634
なにいってだこいつ
641風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:40:06.63 ID:0xmAdzWQ
>>266
ニューカスのスレ見てきたけどさっかぁめちゃくちゃ叩かれてるじゃん
642風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:40:12.03 ID:FKxY9G2q
サッカーこれはいかんでしょ
643風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:40:29.41 ID:wv3YLfj9
>>641
横レスだが、ν速のスレどれ?
644風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:41:27.41 ID:zSBg1ZeA
>>615
70万も寄付したのかすげえ
645風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:41:28.86 ID:QUcaFONR
そもそも水戸だって被災してんだろが
助けてやれや 鬼かおまえらは
646風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:41:46.76 ID:h0Zwbiox
被災者のことを考えれば食料や毛布や家以外にも
歯ブラシ洗面器包丁サランラップこたつ食器櫛化粧品おぼんやかん
こんな些細な日用品みたいのだって全部流されてんだ
それを届けるための募金やろ
それをチケットて、アホちゃうか
647風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:42:02.63 ID:U0Vym7C2
>>645
おいおい、なんかずれてきてるぞw
648風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:42:05.02 ID:43daWgfl
TOTO22億のソース出せよ。スタジアム改修に9億って記事しかでねーぞ
649風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:42:37.27 ID:b7Y0N+Dx
>>634
TOTO22億のソースが欲しい
650風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:42:39.00 ID:Uv5nIzZY
プロ野球視聴率が悪すぎで放送中止も
http://news.livedoor.com/article/detail/5496653/


ツイッター等いろんな所で野球が馬鹿にされてて辛いです・・・
651鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 16:42:43.67 ID:g4cgIr4L
>>645
いや、そりゃ被災してるんなら助けてやるべきだと思うし
義援金集めも大いに結構なんだが
なんでチーム水戸を救わんとアカンのやw
652風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:42:58.18 ID:DN/NGKfo
さすが玉蹴りだな

詐欺もあたりまえ
653風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:43:20.14 ID:q3HsBFPn
被災者を救うことじゃなくてクラブを救うことが目的なんだろ
被災者招待っていうのは口実にすぎん
654風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:43:20.28 ID:Pix6Xxs+
この件に関しては募金の意図が明らかだからいいとしてやっぱ>>67がひっかかる
655風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:43:33.08 ID:S3fUYGWH
しょうもないサッカーチーム救う金あったら被災者の役立つ物買え
656風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:43:38.84 ID:AQCOuY5y
これって、クラブが得しただけじゃん
空席が少しでも埋まるわけだし
657風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:44:00.20 ID:qvK1QRlq
なぁ、何が問題なんだ?
5月にサッカースタジアムで、用途をはっきりさせた上での募金だろ?既に集まった募金を流用するんじゃないんだろ?
658風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:44:16.42 ID:Pix6Xxs+
272 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 21:55:31.66 ID:1bqXefxL0
>>269
無償や割引協力したのはスタだけじゃないんだが。
スタジアム:財団法人大阪市スポーツ・みどり振興協会により試合も練習も無償
倉木麻衣:国家斉唱ギャラ無償
大日本印刷:試合公式記録費用を全額無料
関西ユニベール:警備費減額
シミズオクト :人件費、交通費を減額  ボランチ :全額無料(国歌歌手のコーディネ-ト、当日ディレクションの担当社)
ボトムアップ :全額無料  JTB :人件費無償
PDR :プロトコール業務費減額
ぴあ :入場券購入者のシステム利用料を全額寄付
この個人・企業は「サッカーファミリー復興支援金」とやらに金が行く事を初めから認識していたか?
659風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:44:46.70 ID:8z++XlcZ
義援金で1億2000万円集めて被災地へは7000万円
残りの5000万円はサッカーファミリーへ、なんてこともやってたな
660風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:44:52.79 ID:ytkMAXPw
西ひろのりを語れるのは俺たちだけーーwwwwww
661風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:44:53.36 ID:Y2M5OdAA
素直に経営苦しいから募金お願いしますでいいのに被災者にかこつけてるからタチが悪い
同じ茨城のアントラーズも十分被害受けてるっちゅうに
662風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:44:54.51 ID:h0Zwbiox
楽天のチケットなんて星野が1000枚買って配ってんだぞ
663風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:44:56.40 ID:odbWls53
どっからどう見ても着服
664風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:45:03.79 ID:OOzJbeoR
チケット代買う金あるなら別の支援に使えって事だな
サッカーファンしか喜ばんだろう
665風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:45:36.01 ID:EGK6winr
>>644
いやいやもう少しいくやろw

1365円の多分有名人だから印税15から20%で1000万は超えてるんじゃね?
666風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:45:40.08 ID:Mxd2L6dE
>>645
水戸より先に北茨城を救って下さい
津波などで家が倒壊し、住む所が無くて困ってる住民がいます
それでも北茨城は福島からの避難民を受け入れて限界に近い状態で頑張っています
水戸のクラブを救うのならまず先に北茨城を救って下さい
667風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:45:41.87 ID:XEgmG1/p
今まで集めた義援金はすでに赤十字通して渡してる。
それとは別に水戸の救済のために5月に熊本のスタジアムで募金活動(もちろん目的は明示した上で)
668風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:46:04.67 ID:Scs9X20Z
>>67のように横流しされることがあることくらいちょっと考えたらわかることだろ
それでも募金してるんだからそいつらは文句言わねーんじゃねーの?
まさか「信じてたのに!」とか言っちゃうの?
669風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:46:21.26 ID:ebYBquoM
カスすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
670風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:46:31.63 ID:q3HsBFPn
お前ら>>67の記事とごっちゃになってないか
671風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:46:34.12 ID:y+7T5ji8
>>658
これだけ支援してもらって、8000万円も経費かかるのおかしくね?
672風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:46:48.58 ID:ytkMAXPw
仮にプロ野球がこんなんやっても本気で叩くレベル
ファッキューロアッソ
673風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:46:53.22 ID:aklv/h3a
[ニュース速報]集めた募金で自チームのチケットを購入しまくり、被災者を試合に招待!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303084304/

ボッコボコw
674(´・ω`・)ピザ 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ◆X0Oai.yzU2 :2011/04/18(月) 16:47:02.97 ID:rPKzuzVB
本当ならバカとかいう問題じゃないぞ
考えたやつはある程度言われることをわかっててやっただろこれ
675風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:47:07.91 ID:X6TABahg
>>671
懐にいれてたらしゃーない
676風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:47:13.15 ID:g4cgIr4L
>>662
すごいけど、まぁ当然といえば当然だよな
募金してそれで賄お打って考え方がおかしい
熊本の監督にやれとは言わんが、せめて他のクラブからちょっとずつ集めて
チケット買って配れよw
677風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:47:41.11 ID:OOzJbeoR
熊本の人間だがこれはアウト
678風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:49:02.66 ID:QPJUhI5c
プロ野球がやったらテレビのニュースで流れるレベル
679風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:49:31.45 ID:BOPgaTD+
>>67
えっ!?
680風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:49:54.19 ID:QUcaFONR
>>678
日ごろの行いの悪さをのろえ
681風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:50:02.06 ID:zSBg1ZeA
>>665
せやなw すまんな
682風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:50:35.23 ID:EryzInRG
面白いやり方だとは思うがこれで潤うのは水戸のサッカーチームよね
招待する子を除いて被災者への視点が抜けてる気がしなくもないが
683風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:51:15.93 ID:teY9dbuF
自分の懐が痛まない便乗イメージアップ戦略は見事の一言
さすが慢性不人気で貧乏なれしてるだけはある
684風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:51:53.09 ID:QPJUhI5c
>>680
いやーこんな汚いことはさすがにプロ野球はやらんわ
685鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 16:52:05.24 ID:g4cgIr4L
あーでもこの招待した試合の日にSBみたいにユニ配ったりしたら面白そう
タダ券でサッカーだけ見てもおもろいかもわからんけど、いっときの出来ことやからな
グッズでも配るんだろうか 球場の飯とかどうすんやろ
686風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:52:17.13 ID:Sx5Kmbw5
まさかこんなにレスがつくとは。ロアッソ熊本も人気になったものだ。


>>1-
試合見に来いよ。(^-^)/
687風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:52:22.67 ID:acU8eqwW
>>677
チケットを買う事を明らかにしてこれから募金活動をするのだから気にしなくて良い
いつもの様にサッカーを敵視している焼き豚が騒いだだけ
688風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:53:01.29 ID:wziy55bR
285 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/18(月) 16:49:28.27 ID:8ZtLeLQaO [4/4]
まさかこんなにレスがつくとは。ロアッソ熊本も人気になったものだ。
>>1-
試合見に来いよ。(^-^)/
これがサカ豚
689風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:53:20.28 ID:odbWls53
調べたら最初から被災者を招待するチケット代金の費用と謡って募金してたらしいぞ
募金といいながら自社の利益をあげる姿勢の是非はは別にして着服という訳ではないよ
690きゅうり民 ◆JupiterDew :2011/04/18(月) 16:53:25.96 ID:fAfD7r3O
こんなチーム潰したほうが国の為になる
691風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:53:46.17 ID:qvK1QRlq
なぁ、本当に何が問題だかわからないんだが、誰か教えてくれ
692風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:53:50.93 ID:QUcaFONR
サッカーのOB(福田 井原)は被災者の為に募金を行った

プロ野球OBの江本や金村はのんきに順位予想をしていた

これで叩かれないのはおかしいわ
693風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:54:11.30 ID:OIBGwtaE
募金詐欺で通報しないと
694鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 16:54:18.21 ID:g4cgIr4L
>>691
>>1は大した問題じゃあない問題は>>67じゃないの
695風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:54:30.41 ID:8rb8rsTB
今回の震災で野球は多額の寄付をして支援した一方サッカーは自前の利益しか考えてないってことが世間にバレちゃったよなww
696風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:54:44.03 ID:2LlgX+yz
久しぶりに爆笑したwwwwwwwwww
697風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:55:09.64 ID:wziy55bR
>>692
必死だなw
698風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:55:21.35 ID:teY9dbuF
>>671
他の協力企業と違ってビタ一文身銭切る気がないから仕方ないね
699風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:55:23.94 ID:1RQQ2WGQ
震災をダシに売れないチケット950枚捌けておいしいな
ええ商売になりそうやわ サンキュー地震
700風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:55:27.92 ID:mQOXR/Ef
>>673
視スレからの使者3人くらいがめっちゃ必死で反論しててワロタw
701風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:55:37.10 ID:R7b3nC8W
タマケリ場にくるようなアホからとる分には問題ないんだろ

街頭でやったらアウトだが
702風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:55:39.27 ID:acU8eqwW
自社と言われても熊本のホームゲームですらない
一部の焼き豚に扇動されるなよw
703風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:55:42.73 ID:0rgck5Qk
エモやんはすぽるとのギャラを寄付したのかな
704風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:55:52.94 ID:AQCOuY5y
>>691
自信が儲かってるのが問題じゃね
705風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:56:02.69 ID:S3fUYGWH
水戸のための募金って告知してるって話は何度も言わなくてもわかってるから
なんでこんな乞食みたいな募金をしてるのかがわかならいわ
706風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:56:13.38 ID:BKmjBtff
クラブの金で招待しろよ(笑)意味わかんね
707風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:56:24.43 ID:p93fkgNs
水戸の試合なんて950人も被災者来ないやろ
水戸が恥かくやん
708風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:56:28.57 ID:43daWgfl
>>691
やり方が汚い
709風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:57:06.80 ID:UoJRZ5Hx
>>692
サッカーの現役選手は何億円募金しましたか?^^
710風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:57:11.42 ID:oZcTsZMl
>>678
まぁ大企業と中小企業くらいの差があるからな
野球はブランドや企業イメージがあるから下手なことはできん
711風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:57:12.47 ID:QUcaFONR
広島だって樽募金で球場を修復してたりしただろ
金の流れが汚くないから募金した人は皆納得しているだろうな
712風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:57:18.81 ID:Y2M5OdAA
>>689
そこは分かったよ
問題は被災者にかこつけてる部分
>>67はもっとひどいけど
713風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:57:19.05 ID:E3reNfjv
>>692
大魔神佐々木
714風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:57:51.80 ID:G9RENZCR
用途明らかだからいいとか言ってるやつは
マジで詐欺に気をつけろよ
間違いなくひっかかるやつだ
715風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:58:00.92 ID:2LlgX+yz
偽善者1000さん>>>さっかあ協会
716風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:58:06.40 ID:qvK1QRlq
>>704
いや、水戸ホームの試合だから、熊本は一銭も儲からないよ
717風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:58:07.95 ID:S3fUYGWH
>>691
震災をだしに乞食募金
718風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:58:11.72 ID:xWxoy4zd
普通に考えておかしいだろ
杉良太郎が募金で集めたお金でカレー作ってたか?
719風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:58:12.62 ID:zKLallLg
いつまでやってんだ…
1000までやる気か?
720風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:58:28.63 ID:0Lu+goUV
あんまお年寄り(55)を虐めんなよww
721風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:58:29.36 ID:QPJUhI5c
水戸対熊本に招待ってプロ野球でいったらどことどこの試合?
サーパス対シーレックス?
722風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:58:40.44 ID:ZifiirhY
>>67を今初めて見たけどこれに比べりゃ>>1は問題ないな
用途がはっきりしてる寄付ならいいでしょ
723風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:58:41.60 ID:BKmjBtff
広島の樽募金とは全然違うだろ頭イカれてるな
724風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:59:06.78 ID:OIBGwtaE
>>718
人の金使って売名行為してるようなものだもんな
725風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:59:14.83 ID:QUcaFONR
まあ神宮開幕で10000人しか集まらず
のうのうしてる野球協会は人の為に金使って滅びれば良いよ
726風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:59:15.23 ID:oZcTsZMl
>>692
だって解説者の仕事だし
のんきとかアホでしょ
727風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:59:18.16 ID:npFLMBFR
>>711
広島は「球場改修」と最初に言ったうえで募金を募った。
熊本がやったのは「募金するよー」って言って結局自チームのチケット代にした。

何が違うかわかるよね?
728風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:59:34.41 ID:yF0W2Tmg
>>714
募金しなければいいだけじゃん。
729風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:59:43.58 ID:1SwjnEtr
>>711
だんだん擁護が苦しくなってきたすな^^
730風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:59:45.76 ID:OOzJbeoR
>>721
独立リーグの試合レベルじゃね
731風吹けば名無し:2011/04/18(月) 16:59:50.83 ID:43daWgfl
広島でいつ大地震起こったよwww
732風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:00:42.39 ID:QUcaFONR
これ以上は時間の無駄だわ
何Jだけは止めとけよって言われたのがわかった
じゃあね
733名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 17:00:46.98 ID:acU8eqwW
被災者を招待するチケットの為と言ってこれから募金するんだろ問題ないじゃん
野球防衛軍が騒いでいるだけか
>>1はサッカーが憎い焼き豚ちゃんw
734風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:00:52.10 ID:XEgmG1/p
詐欺とかいってるやついるけど誰が騙されたの?
735風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:00:52.60 ID:yF0W2Tmg
736風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:01:02.95 ID:npFLMBFR
>>721
横浜対SB(2軍)って感じか
737風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:01:12.92 ID:PmPwX6DU
何に使う金か説明しないで、募金活動してたのか?

738風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:01:17.20 ID:wziy55bR
ID:QUcaFONR
こいつ残念
739風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:01:18.62 ID:9JX5xC4r
涙目配送
740風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:01:22.12 ID:2LlgX+yz
敗走wwwwwwwwwww
741風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:02:10.73 ID:i3RJVXcT
ID:QUcaFONR涙目で敗走wwwwww
742風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:02:21.39 ID:7y0G5GHG
>>737
>>1はちゃんと読んだ?
743風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:02:42.65 ID:teY9dbuF
>>692
人の金を集める無職レベルの暇人vsそこそこ忙しい定職持ち


(ガッカリ
744風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:02:50.27 ID:G9RENZCR
広島→球場改修に募金募る
水戸→被災者支援の名目でチケットさばく
全然違うわけだが
745風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:02:56.23 ID:FKxY9G2q
ちゃんと「水戸ホーリーホック支援も含めての募金」と言ってれば熊本のは問題ないな
Jリーグの方は(アカン
746風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:03:02.16 ID:6KejxxJy
アンチ敗走www
747風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:03:44.88 ID:E3reNfjv
>>732
いきましたー
748風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:04:11.99 ID:odbWls53
この問題に関してはサカ豚より野球ファンの方が一般の意見に近いと思うぞ
被災地は受け取りを拒否してもいいレベル
749風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:04:12.52 ID:mQOXR/Ef
ID:QUcaFONR

しくじるなよ馬鹿が
750風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:04:34.29 ID:BKmjBtff
敗走ワロタ
751風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:04:36.41 ID:S3fUYGWH
だいたい水戸ホーリーホックの支援ならJリーグがやれよ
なんで熊本サポーターがやるんだよ
そこがまずおかしい
熊本が自分は金出さないけどサポーターには出させる
752風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:04:36.38 ID:51p/Vlup
地域密着を掲げて自治体から無心するのも、大災害時に便乗募金してチケット買うのもクラブの利益追求という点では一貫してるな
753風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:04:52.12 ID:43daWgfl
>>732
買える前にTOTO22億円のソースを出してってくれ。それともまた都市伝説?
754風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:05:14.50 ID:pvJuVY1l
NHK-BS1 専用実況スレッド 3337
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1303092000/


午後6:00〜 スポーツドキュメンタリー“宿命のライバル対決”「巨人 対 阪神」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-04-18&ch=11&eid=9081
755風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:05:21.05 ID:BOPgaTD+
>>1はどうでもいいんだよ
便乗してるなとは思うけどきちんと「水戸ホーリーホック経営難救済募金」と銘打って募金するなら
問題は>>67だろ
756風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:05:21.78 ID:BKmjBtff
招待ならタダで招待しろよやることが汚い
757風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:05:47.41 ID:8mqS8ysb
>>67
これって世界中で放送されて放送権料とか結構入るって言われてた奴じゃないの?
少なくない?
758風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:05:58.59 ID:wc4+T54C
>>1はまぁええけど
>>67はあかんでしょ
759風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:06:05.54 ID:0xmAdzWQ
>>643
集めた募金で自チームのチケットを購入しまくり、被災者を試合に招待!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303084304/
760鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 17:06:16.88 ID:g4cgIr4L
ああ、思ったんだけど
せっかく作ったサッカーファミリー復興支援金
これから水戸のチケ代出せばいいんじゃないの
761風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:06:24.62 ID:G9RENZCR
>>751
一理ある
そもそもこの行為自体批判されるべきこと
762風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:06:29.11 ID:6iuTlaXR
震災が無かったとしても経営やばくなればJリーグが支援するシステムなのに
震災利用してこんなことする意味はない

763風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:06:29.98 ID:cRLH3qEn
>>732
ひえ〜〜wwwwwwww
764風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:06:30.49 ID:npFLMBFR
>>757
どうせ放映権料は協会に入ったんじゃないの?
765風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:06:35.48 ID:Q91LHGKp
被災者の無料招待と水戸ホーリーホックの支援は別だろうに
766風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:07:14.00 ID:c5TkAkoS
>>1を読んでみたがどうみても詐欺だろ。
どこにも「事前に」観戦に使うとかかかれてないぞ。
767風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:07:22.78 ID:cRLH3qEn
>>732
ひえ〜〜wwwwwwww
768風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:07:26.78 ID:oZcTsZMl
>>732
何Jだけは(芸スポと違いフルボッコにあうから)やめとけよ
769風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:07:32.29 ID:OIBGwtaE
人から義援金という名で騙し、その金をクラブで回してるとか
チケットぐらい買えよ、移動費名目ならともかく
770風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:07:32.60 ID:EbkEWO53
名目以前に、経営がきつすぎるからこういう形でしてんだろ
こういう形でチケットの代金にするなら、最初から経営の為の義援金って名目で集めろカスが
震災ダシにして、補填してるだけじゃねえか
771風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:07:37.91 ID:a0Wjy9Ep
涙目配送wwwwwwwwwwwwwwww
772風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:08:04.64 ID:NGsw3q/M
J2の試合見る一般人なんておらんやろ
773風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:08:18.40 ID:BKmjBtff
水戸の経営支援はJリーグがやるべきだし。潰れるなら潰すしかないだろ
774風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:09:07.75 ID:8rb8rsTB
サッカークズ過ぎワロタwwwwwwwww
775風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:09:37.38 ID:0kknbw3G
被災者にサッカーを見せたいですでも自腹で招待したらクラブは儲からないので皆さんが自腹を切ってください被災者のためですよ被災者のため
776風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:09:45.38 ID:yF0W2Tmg
>>766
熊本側は5月に開催するホームゲーム、4日の北九州戦、8日の札幌戦で募金活動を行い、チケット購入代
とする予定。

思いっきり書いてあるわけだが・・・。
777風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:09:53.51 ID:S3fUYGWH
俺は一般人だけどサッカー糞だと思うよ
778ピエトロ王子 ◆2/Zb.pWGupwO :2011/04/18(月) 17:10:08.27 ID:A0F+o8yr
こんなカード誰が見るんだよ・・・・
779風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:10:37.62 ID:cRLH3qEn
ν速でもこれはフルボッコなのに
芸スポの反応wwww
780風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:11:00.26 ID:0rgck5Qk
クラブ数減らせよ
781風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:11:01.24 ID:R7b3nC8W
これいくらサッカー場に来るサッカーファンから募金を募るっつっても
わざわざ被災者をダシにする必要ないわな

こら便乗と言われてもしゃーない
782風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:11:03.35 ID:vaSJCQ0Y
水戸なんちゃらを助けてくれと言っても募金は集まらないが、被災者支援と言えば集まる
日本人の心を上手く使った水戸なんちゃらのファインプレー
783風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:11:14.70 ID:G9RENZCR
書いてありますがスタジアム前では当然言いません^^
784風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:11:14.68 ID:wv3YLfj9
>>779
芸スポはキチガイしかおらへんからしゃーない
785風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:11:18.14 ID:bX/BpWTR
八百長とも絡んでくるからtotoの存続にも関わる大問題だろう
たとえサポーターが独自にやったことで八百長ではないとと言い張るとしても
totoの注文シートに震災の影響で他チームのサポーターからの
運営資金提供が行われているクラブがありますと注意書きをかかないとね
そこで確率が変動してくる訳だし
786風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:11:40.98 ID:RUQtUW4K
タダでやれよ なにやってだ
787風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:11:51.44 ID:6KejxxJy
被災者のひの字も出すなよw

結局、自分たちの為じゃん。
788風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:11:51.43 ID:c5TkAkoS
>>776
予定じゃねーか。しかも事前にじゃないだろ全然

水戸と熊本がタッグを組み、茨城県内の東日本大震災被災者などを試合に招待する

プランが進行中だ。

16日、水戸の沼田邦郎社長(46)が明かした。
水戸と熊本は5月14日に水戸のホームKsスタで対戦する。
熊本が募金活動で集めた資金で、バックスタンドのチケット950枚を
購入し、水戸にプレゼント。水戸側は児童養護施設、
避難所生活を送る子どもたち950人を招待する    予定だ。
789風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:12:07.80 ID:zFU90uyd
うわぁ
790風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:12:11.55 ID:o9L4BJVX
新潟は今でもタダ券バラマキしてるぞ
791風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:12:14.55 ID:8rb8rsTB
いや芸スポでフルボッコ食らってたよww
まあサッカーらしい最後と言える
792 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 黄金騎士様 ◆0OiVNI7b/c :2011/04/18(月) 17:12:51.55 ID:tYNJxCjf
なんで義捐金でやるの?
自腹切ればいいじゃん…


いろいろと棚に上げて叩いてたサッカー好きの皆さん…
これ普通は許せませんよ
立ち上がるべき
793風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:12:51.61 ID:b1x8ktwj
広島の樽募金みたい
回りくどいことしないで直接収入に加えればいいのに
794風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:12:55.77 ID:kGuxkjcs
事前に目的言ってた事は詐欺じゃないってだけで行為の是非とはまた別だしな
795風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:13:05.29 ID:c5TkAkoS
プランが進行中
予定だ


いくらでもやりたいように誤魔化せるだろ
796風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:13:22.24 ID:svbkFJs6

これは何か変だぞw

こんなの水戸が無料で被災者にチケット配ればいいだけの話だし

なんで こんなマネーロンダリングみたいなことするんだ?
797風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:13:31.05 ID:npFLMBFR
>>792
金が無いからだろ。言わせるな恥ずかしい。
798風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:13:32.37 ID:OIBGwtaE
本当に950人呼べるんだろうな
799風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:13:45.23 ID:wv3YLfj9
>>792
切るための自腹がねーんだよw
察してやれよ
800風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:13:52.01 ID:2LlgX+yz
24時間テレビも真っ青やで
801風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:14:04.94 ID:43daWgfl
これで「明示されてます」っていうのは、水戸でお土産に売ってる納豆の原産国が中国、ってくらいなレベル。

水戸で買った納豆なら茨城産だと思うのと同様に、今やる募金は被災者支援だと思うわ普通。

パッケージの裏に「中国産」って書いてあっても汚い汚い。
802 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/18(月) 17:14:25.40 ID:nq3oozWC
これどうみても、形を変えたタダ券ばら撒きだろw
下らんことするなw
803風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:14:41.44 ID:c5TkAkoS
あれごめん
俺の勘違いだったわ
すまん
804風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:14:43.35 ID:NGsw3q/M
>>776
それだけじゃ、水戸の分が事前に告知されてたかどうかはわからんが。
あと被災者のために〜とか言う一文がどっかで使われてたら、もう詐欺レベル。
805風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:14:50.35 ID:NA/C87w5
いや、だから、支援って普通はクラブが自腹でやるもんだろ
806 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 黄金騎士様 ◆0OiVNI7b/c :2011/04/18(月) 17:15:00.07 ID:tYNJxCjf
>>797,>>799
ごめん…そんな考えすら浮かばなかった
許してくれ
807鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 17:15:11.06 ID:g4cgIr4L
>>802
タダ券ばらまくだけならええやろ
問題はちゃっかり利益えてるところよ 950人分
808風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:15:14.34 ID:FKxY9G2q
義捐金でやらずに普通にタダ券配れよ
子供呼べば親が勝手にスタジアムでお金落としてくれるだろ
809風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:15:34.78 ID:8rb8rsTB
Jは普段からタダ券ばらまいてるんだから自腹も何もないやろww
810風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:15:36.63 ID:NrFyhEVr
ほげっ・・・
811風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:16:19.61 ID:z2kMap4x
募金を使わないでやることが支援だろ。
自前の資金でできないことは支援とは言わない
812風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:16:20.66 ID:vaSJCQ0Y
>>67
>>211
のが普通に酷いな
全額寄付と書かなかったのがひっかけか
813風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:16:21.80 ID:0kknbw3G
なお試合後はサッカーで被災者を勇気づけた美談になる模様
814風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:16:25.09 ID:CaMGxIwk
>>806
世界のサッカーが資金難なんて想像できないから、しゃーない
815風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:16:25.76 ID:43dGrPqt
やっぱサッカーって糞だわ
816風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:16:26.02 ID:OIBGwtaE
タダ券は渡さず、人から騙して奪った義援金で金を回す
817風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:16:47.20 ID:9JX5xC4r
スタジアムでなんか買ったりするかもしれんからな
いいビジネスを考えたもんだ
818風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:16:48.42 ID:QCjd0MXR
ひどいな、ロアッソ
どうやったんだ?
819風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:16:59.05 ID:OjzxzIv9
誰が見たいんだよこんなカード
そのまま義援金として渡した方がよっぽど喜ばれるだろ
820風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:17:11.11 ID:eNgI3Abt
まぁ確かに水戸ちゃんのカードくらいタダで配ってほしいわな
821風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:17:27.30 ID:BKmjBtff
水戸は金集めなきゃ今年潰れちゃうんだよな(笑)
だからこんなインチキしてるんだよな
822風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:17:52.40 ID:npFLMBFR
>>806
いっつも「世界が〜」って言われたらそんな考えにはなりにくいからな。シャーナイw
823鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 17:17:56.86 ID:g4cgIr4L
>>817
名目上は被災者招待なんだぜ
食い物無料券やら、ユニやら応援グッズぐらいくバランのんかね
824風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:18:01.41 ID:XEgmG1/p
>>816
誰が騙されたの?
825風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:18:01.91 ID:6KejxxJy
こんな事までせにゃならんのなら、こんなチームいっそのこと潰してしまえば良いのにね…。
826風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:18:42.53 ID:wv3YLfj9
タダ券でも入らないようなカードのチケットに募金を回すって
詐欺もいい所じゃねーのか?

コンビニ店長が、店で「募金」した金で廃棄弁当購入して、それを被災地に送りましたー!
ってくらい酷いだろ
827風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:18:58.21 ID:svbkFJs6

結局これ
よーく金の流れを見ると

被災者へ行く予定の金が
なぜか 水戸の売り上げになっているという

アグネスも真っ青の まか不思議ってやつだよな?
828風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:19:05.12 ID:yF0W2Tmg
>>804
水戸の分を5月の試合で集めるって言ってんじゃん。
829風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:19:32.53 ID:QCjd0MXR
これをプロ野球でもやったらどうなる?
830風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:19:34.67 ID:gpvQ11FY
>>1
……
(´-`).。oO(・・・・・・・・・え?)
831 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 黄金騎士様 ◆0OiVNI7b/c :2011/04/18(月) 17:19:35.12 ID:tYNJxCjf
>>814
そりゃ、うちの地元のファジアーノも運用資金募金やってるけど
一応、大きな赤字にはなってないからねぇ
832風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:19:35.11 ID:FzQ2aGna
何でまだ残ってんだよwwwww
熱い議論の結果どうなったんや?
833風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:19:38.79 ID:wv3YLfj9
>>827
しかも、サカ豚は「明記してるからいいんだよ!!!」「やきうやきうやきう!!!」で誤魔化せると思ってるらしい
834風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:19:45.56 ID:8rb8rsTB
この試合のスペシャルゲストにハンカチ呼んだら客くるんじゃねww
835風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:20:13.41 ID:wv3YLfj9
>>829
オーナーとコミッショナーが辞職するまでマスゴミに粘着される
836風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:20:21.77 ID:YSSHFErE
伸びすぎwwwwwwwww
まぁ今回の震災で少なからず自粛ムードで入場客は減ってるだろうから
それの救済案と考えればおかしくはないでしょ
もともと少ないだろうけど
837風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:20:55.27 ID:NGsw3q/M
水戸からさらに熊本にマージンが流れてる可能性はないのか?
838風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:20:59.16 ID:wv3YLfj9
>>759
遅くなったけど、感謝
839風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:21:28.06 ID:QCjd0MXR
>>836
じゃ他のイベントでもどんどんやろうぜ
840鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 17:22:06.58 ID:g4cgIr4L
>>831
ワイもファジアーノの自販機でよく買ってるで!
841風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:22:13.88 ID:DHEfy7cH
これをプロ野球の球団がやれば芸スポ沸騰しちゃうのに
Jじゃな。誰も興味ない
842風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:22:15.12 ID:51p/Vlup
資金の流れが怪しいし八百長も疑わないといかんな
843風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:22:46.85 ID:OIBGwtaE
被災者のためと言いながら水戸が丸儲けする救済案があるらしい
844風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:22:55.14 ID:wv3YLfj9
>>841
野球がやってたら今ごろスレが★30くらいまで行ってるレベル
845風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:22:55.83 ID:FKxY9G2q
確かに相撲界の八百長とお金の動きは似てるなw
846風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:23:29.65 ID:Tf8y0rXo
これって募金でチケット購入するんだから結局その金はチーム側に入るっていうこと?
847風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:23:42.37 ID:YSSHFErE
>>839
やればいいじゃん(いいじゃん)
848ピエトロ王子 ◆2/Zb.pWGupwO :2011/04/18(月) 17:23:43.54 ID:A0F+o8yr
芸スポ見てきたw
サカ豚気持ち悪すぎワロタ
849風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:23:47.80 ID:43daWgfl
サッカーチャリティ、収益1.1億の内5千万をサッカーファミリー支援金へ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1303115013/

立てた
850風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:23:50.29 ID:tDb+7iHm
まーたさかぶーがやらかしたのか
851風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:24:22.57 ID:AOVpFuOp
サッカーに関わる人間(サッカー選手・サッカーファン)ってやっぱり全員キチガイなんだな
このスレでわかった
852風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:24:25.88 ID:wv3YLfj9
>>848
サカ豚板芸スポにその関係のスレある?
ちょっち見つからなかったんだが
853風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:24:44.37 ID:Z7/C4JSH
球蹴りらしい最後と言える
854鯉告 ◆m1qU9SrtT4Wd :2011/04/18(月) 17:25:09.70 ID:g4cgIr4L
>>852
【サッカー】熊本が水戸のホームゲームのチケットを購入し被災者を招待する募金活動を開始 南国からも茨城へ支援
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303093596/
これやね
855風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:25:13.85 ID:NGsw3q/M
>>828
あー、まだ募金活動事態はしてないのか。
950枚購入予定とか具体的に書いてるから、既に金集めてるのかと思ったわ
つか、まだ金集まってないのにそんな枚数決めるってどういう事だよ。
856風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:25:14.62 ID:OIBGwtaE
>>846
そら購入だからな
857風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:25:35.50 ID:8rb8rsTB
>>841
国民の関心の高さの違いだな。Jじゃパンチがよわすぎる
858風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:25:35.26 ID:wv3YLfj9
>>854
感謝
859風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:26:47.48 ID:Sx5Kmbw5
まさかこんなにレスがつくとは。ロアッソ熊本も人気になったものだ。


>>1-
試合見に来いよ。(^-^)/
860風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:26:59.88 ID:NA/C87w5
こんな義援金詐欺まがいの紛らわしいことやらんで、協会が音頭とって普通に被災クラブの運営資金募金をやればいいだけだろwww
サカ豚ってアホかよwww
861風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:27:33.51 ID:S3fUYGWH
売名行為に成功したね(ニッコリ
862風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:27:44.32 ID:EbkEWO53
???「初めは震災名目で集めて、後は流れでお願いします」
863風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:28:13.94 ID:yF0W2Tmg
>>855
チケットが950枚くらいしかあまって無いんじゃね?
水戸は不人気だし、全席分チケット作って無いだろ。
864風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:30:08.84 ID:YSSHFErE
芸スポならー芸スポならーって言いながら850まで伸ばすなんJ民ちゃんかわいい
865風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:31:01.46 ID:RyPUNBJz
なんか非合法組織のマネロンみたい
866風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:31:49.54 ID:Sx5Kmbw5
まさかこんなにレスがつくとは。ロアッソ熊本も人気になったものだ。
>>1-
試合見に来いよ。(^-^)/
867風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:32:17.62 ID:X6TABahg
まーたサカ豚が涙目敗走したのか
868風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:33:18.60 ID:Sx5Kmbw5
まさかこんなにレスがつくとは。ロアッソ熊本も人気になったものだ。


>>1-
試合見に来いよ。(^-^)/
869風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:33:48.73 ID:OjN62t7N
なんだよこれ
募金集めたカッスが子供達に精液振舞うのと同じじゃん
ファッキューロアッソ
870風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:34:06.10 ID:VIJzzAsG
(これは)いいでしょ
871風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:34:27.82 ID:OIBGwtaE
無理すんな
872風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:34:44.19 ID:E3reNfjv
コピペでしくじりはじめましたー
873風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:34:51.51 ID:mARRe8/g
仕事から帰ってきて初めてこのスレ見た俺の感想
ロアッソ熊本って何?
874風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:34:58.50 ID:pvJuVY1l


        ギエンキンガーはうぜーな 
875風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:35:13.67 ID:Sx5Kmbw5
まさかこんなにレスがつくとは。ロアッソ熊本も人気になったものだ。
>>1-
試合見に来いよ。(^-^)/
876風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:35:29.57 ID:pvJuVY1l
>>873

熊本にあるJリーグの2部チーム
熊本県内では人気あるチームだよ。
877風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:38:06.83 ID:8rb8rsTB
ロアッソとSBどっちが熊本で人気あんの?
878風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:38:52.66 ID:i0iq9LFp
身内を助けたいってのはわかるよ
でも身内助けるのくらい自分でまずギリギリまで金出せよ
募金に頼りすぎ
879風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:38:53.14 ID:mARRe8/g
>>876
あぁまたJリーグがやらかしたってことか
でも正直どうでもいいな
880風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:39:48.01 ID:cRLH3qEn
>>877
草サッカーリーグに負けるとかあるわけないやろ
そやろ?
881風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:39:48.83 ID:E3reNfjv
>>877
愚問にも程がある、ロアッソの勝ちだろ


不人気度で
882風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:39:56.14 ID:sO2ots00
これはいけない
883風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:39:56.96 ID:EAcVzWN8
⊂・^彡ロアッソ熊本避難所 第10厩舎⊂・^ミ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1296095841/

2chで検索して引っかかるのはこのスレだけかな
過疎ってるけど本当に人気あるのかね
884風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:40:30.41 ID:yOAa8bHk
社会的詐欺
885風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:40:54.43 ID:XEgmG1/p
>>884
だから誰が騙されたの?
886風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:40:59.58 ID:4a3m48GJ
熊本県内でオリックスのが人気あんじゃね?
887風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:41:11.73 ID:EAcVzWN8
http://same.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/soccer/1302749857/?guid=ON
ああこのスレもあった
本当に人気はあるみたい
888風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:42:45.55 ID:AHnP9N51
まだロアッソ側が発言するのなら分かるが
このプランを水戸の社長がわざわざ発表するのが怪しさ満点だわな
950人という設定人数もしかり
銀行やスポンサー向けの発言としか思えない
震災商法と言われても仕方ない
889風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:43:53.81 ID:Bde83z52
セコいな
890 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/18(月) 17:44:39.54 ID:nq3oozWC
募金をロアッソは自分の金のように扱ってるんだよな
Jリーグちゃん支援募金なら成り立つのだが
891風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:45:17.01 ID:rMqIO0YE
>>889
せやな
別にいけないことしてるわけじゃないからその言葉がよく当てはまる
892風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:45:51.77 ID:i3RJVXcT
震災つるセコ
893風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:51:12.01 ID:b7Y0N+Dx
1000までいくと思ったが無理っぽいな
チャリティーマッチのスレに行っちゃったかな
894風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:53:53.77 ID:GFTl5hdg
サッカーは糞
895きゅうり民 ◆JupiterDew :2011/04/18(月) 17:54:17.71 ID:fAfD7r3O
サッカー叩いてもおもんないしサカ豚が居なきゃ過疎るよ
896風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:57:40.02 ID:afNcPBFw
カズの言葉通りなら子供も楽しめるしいいんじゃない?
897風吹けば名無し:2011/04/18(月) 17:58:19.33 ID:Tgev/qed


ロアッソ熊本、集めた募金でJのチケット950枚を購入
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303110024/

サッカーチャリティ、収益1.1億の内5000万をサッカーファミリー支援金へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303116465/
898風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:00:51.18 ID:cRLH3qEn
435 名無しさん@恐縮です[] 2011/04/18(月) 17:58:02.45 ID:FSwaP3VEO
Be:
詐欺っていうのはね
実力不足のブサイクにハンカチ王子とか名付けてスーパースターのような扱いをすることで騙されたバカに金を払わせることを言うんだよ
899風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:00:54.31 ID:43daWgfl
>>897
28 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/04/18(月) 18:00:14.88 0
何が悪いのかわからん
まあサッカー界はこれとは別にtotoの収益から26億円も寄付するんだし文句言われるようなことはないわな
問題があるならそっちの26億円をサッカーに使いますよ?って話


金額増えててワロタwwww
900 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/18(月) 18:02:11.70 ID:nq3oozWC
>>899
すごい発想だな
totoはサッカーの金じゃなく文部省の金なんだが
901風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:02:14.21 ID:woBRhBen
いかんでしょ
902風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:02:38.83 ID:ivMRk+Ec
大震災から数日経ってもクラブへの寄付金募集のCM流してたからな
903風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:02:47.75 ID:KwLB9w6C
Q.以下のサカ豚のロジックを論破しなさい。なお、以下の物は実際の書き込みから引用したものである。

(状況:サッカーのクラブの観客水増しの不祥事についての反証)

@「実際にそんなことはありえない。サッカー人気を恐れた野球防衛軍が捏造しただけ。」
A「これも全てやきうが悪い。潰れろ不人気ぴろやきう」
B「不人気で老人しか見ていないぴろやきうwwwwwwwwww」
C「俺は野球ファンだけどお前らサッカーを叩いて恥ずかしくないの?完全にサカ豚とやらと同レベルだな」
D(コピペ連投)
904風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:03:28.32 ID:X6TABahg
>>883
⊂・^彡ロアッソ熊本 179馬力⊂・^ミ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302749857/
905風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:04:15.11 ID:jAcRgcZ7
焼き豚サカ豚ってきのこたけのこ戦争みたいなノリかと思ってたけど違うのか……
906風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:04:42.50 ID:q4TxhR++
>>900
税リーグだから税金はサッカーの金って考えなんじゃね
907風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:05:07.81 ID:wv3YLfj9
>>905
残念ながら、24時間ずっと野球を叩いてる無職集団は実在する…
きのこたけのこ論争みたいなネタじゃなく
908風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:06:31.82 ID:b7Y0N+Dx
>>902
そんなCMあるんかい!
マジで乞食じゃん
909風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:07:13.50 ID:2i+VqzlY
これはアカン
910風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:07:52.83 ID:FKxY9G2q
>>905
きのこたけのこはプロレスみたいなもんや
サカ豚はキチガイだからアカン

あと、サッカー好きとサカ豚は別人種やで。
他のスポーツを貶めるのはスポーツファンじゃないで
911風吹けば名無し:2011/04/18(月) 18:08:13.53 ID:XPJuFN9m
玉蹴り糞だな
912風吹けば名無し
>>900
しかも二十数億も被災地のJやJFL開催の為のサッカー場修復の為の金だぜ