野球に戦術ってあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
教えて
2風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:12:03.90 ID:6x+MUPN1
継投はギャンブル
3風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:12:10.67 ID:ZVcfD6Z9
ヒットエンドラン
ランエンドヒット
4風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:15:07.17 ID:2ColkRNk
スタメン決定時の左右病
5風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:16:12.36 ID:VzR/HMwn
どんなスポーツでも同じ局面なんて二度と来ないわけで、
それを戦術の多様性であるかのように言うのは、まやかしだね。
少し整理して考えれば、野球では場面も選択肢も、決まりきったものばかり。
選手個人の技術や力を評価する楽しみはわかるけど、チーム戦術に創造性を感じることは滅多に無いね。
打てばいい采配、駄目なら悪い采配の結果論スポーツとはよく言ったもので、
結局はデータと確率。グーか?チョキか?みたいなもんで、クリエイティブなところはほとんど無い。
ビリービーンなんかもよくわかっていて、彼も試合そのものはあまり見ないらしいじゃない。
6風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:16:34.49 ID:ZVcfD6Z9
遠山→葛西→遠山
7風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:17:05.93 ID:nCAfAkge
えっコピペじゃないの
8風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:18:01.53 ID:VzR/HMwn
本屋のスポーツコーナー。野球もサッカーも、バスケ、バレー、ラグビーなどにも
「個人技」に関して書かれている本がたくさんある。
「チーム戦術」に関しても、それぞれのスポーツに興味深い本がいろいろあったが、
野球の戦術に関するものは無かった。
ちょっとだけ書かれていた本もあったけど、どうってことない、要するに
お決まりのシチュエーションにいくつかの選択肢があるってことくらい。
9風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:18:51.72 ID:3NxSis5f
むしろ野球は戦術だらけだよ。
確率と状況をみくらべての
10風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:19:02.31 ID:20lAix5o
野球は作戦やチーム戦略だね
戦術とは違う
115日コテ ◆Bo00WpH/T6 :2011/03/22(火) 03:20:42.56 ID:TVgob40A
どんな持ち駒を揃えられるかっていう戦略上の選択肢はあるけど
試合における戦術レベルでの動きってあんま関係ないような気はする

baseball-labが監督と年ごとに特徴を分析してはいたけど
12風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:21:16.07 ID:VzR/HMwn
>>10
やっぱり戦術は無いの?
いくら調べても見当たらない
13風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:22:18.21 ID:F69UR+yB
野球派チームスポーツだけど、個人競技の面も強い
14風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:25:45.68 ID:Av8Jl5TU
野球で戦術ってなんだ
カバーとかダブルプレーとかそういう規模の話か
15風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:26:35.52 ID:SGiAbMF+
攻撃・守備側のどちらかが判断を強いる場面、っていうのが戦術ならそらあるやろ
得点差や相手投手との相性・ベンチ入り野手の残り…って感じで複数の要素がかけ合わさってパターンが増えていくんだし
それら全て決まりきった、って言ってるんなら別だけど
16風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:27:35.72 ID:VzR/HMwn
戦術理解度って言葉が存在しないよな
17風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:27:39.46 ID:9l+KFzFB
戦略と駆け引きのスポーツだしいらんよ戦術なんか
18風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:29:03.14 ID:3K7CYqPf
山崎武が40にして「野球ってこうやってやるんだ」て知ったくらいやから
なんもわからんとやってる選手はおおいやろな
カッスなんかそれでも個人としての成績残してるわけやし
19風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:29:49.86 ID:9l+KFzFB
何を持って「戦術」?
定義がイマイチわからん
20風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:30:08.32 ID:GZj95dlg
そりゃどんなスポーツだって戦略も戦術もあるだろ
21風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:31:58.23 ID:9l+KFzFB
ダブルプレーシフトとか左右病も戦術だよな?
先発中継抑えも戦術?
22風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:32:40.75 ID:SAlrPstN
守備では戦略というかポジショニングはいろいろあるぞ
まあほとんど決まった動きだが
23風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:32:51.84 ID:F+MqxYpT
選択肢が限られてるけど、あるにはある
24風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:32:59.70 ID:2M5G7s2I
長文うぜえよ
アメフト見てろ
25風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:33:08.83 ID:zA6TRUlD
「工夫して打て」とかあるよ
26風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:33:47.69 ID:yZFADAfz
何をもって戦術?
他スポーツでもいいから例えて欲しい。定義がわからん
27風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:33:56.19 ID:q0EilXbK
元木がケースバッティングと守備隊形の理解度が高いと練習サボってもスーパーサブになれるって証明してる
28風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:34:10.73 ID:xduwkKg5
サカ豚だろこいつ
スルーしとけ
29風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:34:26.10 ID:/NlQN4g9
打順と打者別の守備シフトの戦術は無限にあるよ
30風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:34:28.92 ID:HIzP0toM
>>12
あるよ
でもそんな本発行しても誰も読まないから作らない
ベースボールの本場にたよるしかない
31風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:34:35.42 ID:9l+KFzFB
てゆうか逆に野球の場合
普通に打って投げて走る意外の
細かいプレー全部戦術じゃないの
選手交代とかも含めて
32風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:34:51.22 ID:VzR/HMwn
実際決まった動きばかりだもんね
33風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:34:53.33 ID:uUXbPXT2
相手のPはクイック下手だから塁に出たら揺さぶれとか、
カーブが今日は高めに浮くからそれ狙えとかは戦術なんじゃないの?
34風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:35:42.09 ID:VzR/HMwn
>>28
やっぱり野球には戦術が無いってことなの?
反論出来ないってことは
35風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:36:13.77 ID:4JyqBk/h
決まった動きかどうかは戦術には関係ないだろ
36風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:36:24.68 ID:11IPPWME
戦術って何?
王シフトとか、ひっぱりばっかの人にヒットを打たれないためにシフトを敷くってのは戦術じゃないの?
37風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:36:31.66 ID:9l+KFzFB
>>28
前もいたよなこいつ
右打者がライト前ヒット打つ動きは皆一生みたいなイミフなこと言ってた奴だろ
38風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:36:50.84 ID:xduwkKg5
>>34
あるよ
お前が知らないだけ
39風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:37:09.15 ID:GZj95dlg
例えば左を代打に出して左投手を引っ張り出す
そして代打の代打右とかさ
40風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:37:28.30 ID:9l+KFzFB
一生じゃなくて一緒
41風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:38:19.64 ID:VzR/HMwn
>>30
何で誰も戦術の本を書かないの?
42風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:38:33.66 ID:n5vrQvqL
チームに左に長打を飛ばす選手がいるから
フェンスを数m前に出すとか
43風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:38:36.40 ID:dpZxSNeJ
バッターによって守備位置変えたり
44風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:38:40.96 ID:SAlrPstN
>>34
そもそも戦術の意味を知らないだろお前
決まった動きというがそれも戦術だ
45風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:38:55.01 ID:nCAfAkge
>>1のいう「戦術」の定義がハッキリしないからなんとも言えないわ

それは「戦略」や「作戦」とは違うものなのだろうか
例えば「今日は暑いから球は早打ちせずじっくり見て投手をバテさせて後半勝負をかけよう」なんてのは
「戦略」であって「戦術」とは違うのだろうか

またバントやエンドランなど足を使った揺さぶり、
それに伴うベンチワークや守備側の対応は>>1のいう「戦術」とは違うものなのだろうか
46風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:38:57.84 ID:J3uhmdw7
チーム編成、先発ローテ、打順やポジション等、中長期的な方策→戦略
バッテリーの配給やエンドラン等サインを出して行ったりする、その時々の術策→戦術

じゃないの?
47風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:39:18.72 ID:VzR/HMwn
>>37

> 右打者がライト前ヒット打つ動きは皆一生

どういうこと?
48風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:39:33.44 ID:xduwkKg5
>>41
煽りたいだけなお前にマジレスしてやる
野村ノート
49風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:40:26.90 ID:HIzP0toM
>>41
2行目読め
50風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:40:33.39 ID:11IPPWME
>>46
合ってるよ
相手に対して優位になるよう対応するのが戦術かと
51風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:40:35.41 ID:9l+KFzFB
>>46
サカ豚はサッカー中心でしか物事考えられないから
そういうのは戦術じゃない模様
52風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:40:51.89 ID:cucug9ZU
戦術かわからないけど
ツーランスクイズとかノムの偽装スクイズとかそういうのは該当しないの?
53風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:40:57.60 ID:VzR/HMwn
>>44
ランナー一塁で内野ゴロならゲッツーを狙うってのも戦術なの?全てのチームがやってるじゃん
そんなの戦術じゃなくてセオリーだろ
54風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:40:58.14 ID:yZFADAfz
よくわからんが、動いている中での計画的なプレーなら
故意エラー、キャッチャーの一塁牽制後のスクイズ、リロードスチール、とか色々ある気が
55風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:41:05.52 ID:SAlrPstN
>>47
戦術の意味を答えてみろや
56風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:41:08.93 ID:F+MqxYpT
自分にとって都合のいいレスしか相手にしない模様
57風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:41:46.29 ID:/NlQN4g9
>>1
こいつキングスじゃねーの?
58風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:41:47.55 ID:11IPPWME
59風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:41:57.10 ID:GZj95dlg
戦略・・・うちは狭い球場だからスラッガー中心に補強しよう
戦術・・・でも今日はピッチャーが良いから1点で勝てる。4番だけどバントだ。
60風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:42:32.15 ID:xduwkKg5
ほとんどのレスをスルーして戦術がないを繰り返してるだけ
お仲間連れてきたほうがいいんじゃないか?w
61風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:42:38.70 ID:n5vrQvqL
セオリーと戦術の違いが分からん

ある程度、相手や条件によってこーするというのが無いと
戦術論が成り立たないやん

アメフトやサッカーでもせやろ?

それとも毎回新しい戦術を想像しないとあかんの?
62風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:42:45.29 ID:11IPPWME
>>53
併殺にとるのがセオリー
併殺をとりに行くために、守備陣形を動かしたり、配球したりするのが戦術
63風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:43:56.90 ID:fXQufQ6O
野球に戦術ないならバレーもないよな
64風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:44:15.78 ID:9l+KFzFB
>>53
併殺を「取る」のは戦術だろ
65風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:44:27.41 ID:HIzP0toM
チャック・タナー・プレーとか有名やろ
66風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:44:32.78 ID:SAlrPstN
>>53
セオリーってのは定石のことなんだが…
やっぱりこいつ意味わかってないな
67風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:44:42.81 ID:F+MqxYpT
逃げたか
68風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:44:44.33 ID:Av8Jl5TU
>>64
戦術あったじゃん
69風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:44:49.40 ID:cucug9ZU
>>62
つまりスクイズを仕掛ける場面、何球目にやらせるか考えるのが戦術って事か
70風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:45:02.77 ID:11IPPWME
>>68
人間違えとるで
71風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:45:04.89 ID:95Jbanx5
>>53
セオリーにもっていくために戦術があるわけで
それはチーム、監督、選手によって色々変わってくるじゃん
72風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:45:35.45 ID:n5vrQvqL
おらおら>>1書き込みおせーぞww
73風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:46:05.77 ID:Av8Jl5TU
>>70
し、知ってたさ
74風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:46:10.72 ID:11IPPWME
>>69
そもそもスクイズ自体が戦術でいいのでは
75風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:46:13.99 ID:/KhEeemd
>>53
どうやって内野ゴロを打たすか
バッテリーの配球は戦術とは違う?
76風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:46:15.76 ID:4JyqBk/h
初回先頭打者が出て
2番に何をさせるかだけを見てもチームによって違う
これをセオリーとは呼べんわな
77風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:46:26.22 ID:9l+KFzFB
>>68
最初の方のレス読んだのか?
最初は>>1の戦術の定義がわからんかったからしゃーないだろ
78風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:46:27.12 ID:VzR/HMwn
>>65
教えて
79風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:46:56.08 ID:11IPPWME
いるのかよwwwwww
80風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:47:00.59 ID:HIzP0toM
>>78
ggrks
81風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:47:32.77 ID:xduwkKg5
間が空いたから長文くるのかと思ったらそれかよ
82風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:47:49.03 ID:VzR/HMwn
>>75
じゃあ守ってる7人は何も考えずに監督に言われたシフトをやってればいいってこと?
83風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:47:49.01 ID:ZZAHPUfs
結局野球でもサッカーでも
点取る→イイネ・
点取れない→氏ね
ってだけや
84風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:48:00.34 ID:dyJeLiRN
満塁策とかよくあるじゃん
85風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:48:11.28 ID:F+MqxYpT
つまんねーな
煽りスレ立てんならしっかり煽れやクズ
86風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:48:29.79 ID:HIzP0toM
>>82
何のための前進守備だぁ
87風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:48:41.59 ID:n5vrQvqL
戦術
戦いに勝つための個々の具体的な方法。

戦略
戦争に勝つための総合的・長期的な計略

セオリー
理論、学説

出典:デジタル大辞泉
88風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:48:45.49 ID:FOWzErSq
バントか打つか
89風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:48:48.53 ID:ZZAHPUfs
>>82
配球ごとに判断して守備位置は変えるものなんですが
90風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:49:00.31 ID:eJxdF2Ki
野球のお兄ちゃんたちを言い負かしたいならもっと野球勉強しろ
91風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:50:02.44 ID:dyJeLiRN
なんだよサカ豚スレかよ
興味なくなったわ
92風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:50:28.53 ID:cucug9ZU
頭だけで野球を考えてる人は野球のお兄ちゃんたちを論破(笑)するのは難しいと思う
93風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:50:48.93 ID:WHY1gA0a
野球は個人スポーツだからサッカーやバスケみたいな戦術は無い
94風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:50:58.01 ID:xduwkKg5
まーたしくじったのか
95風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:51:41.23 ID:SAlrPstN
意味わかってない言葉はあんまり使わないことだな
馬鹿さが滲み出てる
96風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:51:44.76 ID:n5vrQvqL
>>93
助っ人きたで
良かったな>>1

97風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:51:58.23 ID:9l+KFzFB
>>93
そういう狭義の戦術を言ってるんじゃない
98風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:52:43.68 ID:GZj95dlg
まあ>>1のおかげで楽しく野球談義できたわw
野球ほど戦術を楽しく語れるスポーツも無いってのw
99風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:52:48.41 ID:fXQufQ6O
>>87
戦術は、フィールド上で攻撃と防御が同時に行われるから生まれるもので
野球の場合攻守がはっきり別れているから戦術はないとみるな

野球に戦術があるとしたら、打者と投手の駆け引きだろう
100風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:52:49.48 ID:VzR/HMwn
>>89
インコースなら左寄りとかそんな感じ?
そんなの小学生でも考えつきそうだけど
それとももうちょっと複雑なの?
101風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:53:39.27 ID:SGiAbMF+
小学生すげぇな
102風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:54:25.65 ID:yZFADAfz
>>82
マジレスすると試合状況や球場のコンディション以外にも球種、投手が投げたコースなどでも守備位置が変わる
球種によってまず一歩、それから外角か内角か、あるいは甘いコースか打たれないコースかで更に一歩、その上で厳しいコースでも打者が前の打席や試合でヒットにしている場合は一歩下がる
理屈は簡単だけど実際の判断は難しい
上手い選手は一歩が早いというのはこういう意味
103風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:54:35.79 ID:ZZAHPUfs
>>100
バッターによって変わるよ
104風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:54:47.51 ID:swwEQnqd
俺の結論はほぼ無い
確率の奴隷になることは戦術というよりはルーチン
ただオフ戦力集めには戦術が重要
105風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:55:16.88 ID:Z32z6ZSa
出塁率が高くて三振の少ない打者を1から9まで並べます
四球を出さず、三振の取れる投手を出します

これで勝てる
106風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:55:28.57 ID:SGiAbMF+
戦術の有無から質方面に叩き方を変えてきたな
107風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:56:18.77 ID:/Ji3npgv
>>100
野村ノートでも読めば
108風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:56:32.86 ID:VzR/HMwn
>>104
何だ結局無いのかよ
戦術の名称とか無いもんな
109風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:56:36.27 ID:n5vrQvqL
>>104
試合外のことは戦術じゃなくて戦略に該当するんじゃない?

ルーチンルーチン言うが、全く同じ条件になることなんて全くないぞ
110風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:57:05.12 ID:9l+KFzFB
相手打者のめっちゃ細かいデータ取って
更に点差イニングランナー等状況に応じて守備位置変えてるのに小学生でも思いつくとか…
111風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:57:50.00 ID:F+MqxYpT
どうやら>>1ちゃんには見えないレスがいっぱいあるようやな
112風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:57:59.87 ID:ZZAHPUfs
自分に都合のいいレスには食いつくという風潮
113風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:58:00.62 ID:Ehnqp2gx
○○シフトとかは名称じゃないんけ
114風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:58:30.32 ID:9l+KFzFB
正論がことごとくスルーされてる件
115風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:58:34.56 ID:SAlrPstN
>>108
都合の良さそうなのにしかレスしないのな
諦めろ、多分お前は何も理解出来ていない
116風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:58:35.94 ID:n5vrQvqL
野球の戦術は実際によく考えてプレイしないと理解できない気はする

どのスポーツでもそうか

ここで、野球に戦術がないという奴は
ボールに人が集中する体育サッカーとプロ野球が同レベルだと思ってるんだな
117風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:59:02.48 ID:9l+KFzFB
野村ノートって面白い?
118風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:59:03.05 ID:xduwkKg5
何名称って
セクシーフットボールとかそういうの?
119風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:59:04.86 ID:cucug9ZU
他のスポーツあげるのもなんだけど
サッカーだとオフサイドトラップやCBのオーバーラップなんかも戦術だと思ってたし
これと同様野球ならエンドランやスクイズが戦術だと思ってたわ
120風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:59:09.96 ID:11IPPWME
(風向き考えないと)いかんでしょ
121風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:59:11.94 ID:nDWTKtIO
ゲッツーシフトとか内野5人とかあるけど、きっと知らないんだろうな
122風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:59:17.70 ID:fXQufQ6O
>>104
いろんな選手集め守備と打撃の兼ね合いを考えて
チームを作ることは戦略という
資金や選手獲得の政治活動も戦略

つまり信長の野望の場合、日本地図の画面は戦略ゲーム
戦争マップは戦術ゲーム
この二通りを駆使して遊ぶゲームね
123風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:59:35.94 ID:GZj95dlg
>>108
名称が欲しいのか?
ヒットエンドラン・スクイズ・盗塁・釣り球・ファールカット・内野5人シフト・とか
いっぱいあるぞww
124風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:59:41.98 ID:2LEPk9zW
最初に複雑な戦術を持ち込んだのは
V9巨人なのかな?
ドジャース戦法だったか
125風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:00:28.96 ID:9l+KFzFB
ゲッツーシフトって考えたらもろ戦術の名前じゃないか
126風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:00:49.88 ID:n5vrQvqL
>>124
ドジャース戦法はどっちかというと戦略じゃね?
127風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:00:51.30 ID:xduwkKg5
さあ次はどれにレスするのかな?
128風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:00:56.41 ID:11IPPWME
結局カッコイイ名前がないって言いたいだけか
129風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:00:57.54 ID:GeYVa26Z
先発中継ぎ抑えの分業制も戦術やろ
130風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:01:13.56 ID:VzR/HMwn
プロ野球とか見てても個人戦の繰り返しにしか見えないんだけど
例えば前のバッターがこんなことをしたから次のバッターは打ち易くなったとかあるの?そしてそれがあるならそれは計算されたことなの?
131風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:01:24.96 ID:u7J3pkTF
サッカーに戦術ってあるの?QBK?
132風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:02:17.14 ID:xduwkKg5
>>130
あるよ
そしてそれは計算されたこと
133風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:02:25.19 ID:E4KiyPmR
ウイイレで言うところの鳥かご、みたいなのが知りたいんやろ?>>1ちゃんは
134風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:02:28.13 ID:9l+KFzFB
ランエンドヒット
ギャンブルスタート
偽装スチール
バスターエンドラン

まだ名前いる?
135風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:02:47.70 ID:ZZAHPUfs
>>130見て知らないだけというのは分かった
136風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:02:52.04 ID:n5vrQvqL
>>130
そらそうよ
むしろ個人戦の繰り返しだからこそ、選手の個人的特徴を考慮した戦略が重要になる

高校野球の場合は、一発勝負だから、相手に合わせた戦術よりも、そのチームの特徴を生かす戦術が多い
137風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:03:00.43 ID:Av8Jl5TU
戦の最中に判断が変わるのは全部戦術じゃね?
138風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:03:27.58 ID:fXQufQ6O
>>126
どこも使ってなくって新たな戦法が生まれるなら戦術でいいかもね
もう枠組になってしまったら戦術でも戦略でもないよ
139風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:03:40.68 ID:n5vrQvqL
>>1ちゃん
>>93ちゃんがいなくなってまた孤立しちゃったね
140風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:03:56.76 ID:/Ji3npgv
>>130
プロなめてんのかwww
141風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:03:59.19 ID:VzR/HMwn
>>132 >>136
具体例教えてよ
142風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:04:19.49 ID:9l+KFzFB
ノーアウト一塁とワンナウト二塁とか明らかに打率違うと思うんだが
143風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:04:21.13 ID:xqEHMgTE
進塁打は戦術じゃないのか
144風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:04:53.97 ID:xduwkKg5
>>141
むしろこのレベルを知らないでなんでこんなスレ立てたの?
まず野球に関する基礎知識を身につけるのが先じゃない?
145風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:05:07.17 ID:OWHPvXyA
サッカーよりはあると思うよ
146風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:05:45.28 ID:kIa5q7rF
セオリーて戦術だろ
147風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:05:58.24 ID:yZFADAfz
お前ら>>1とは関係なく野球のコアな会話を楽しみはじめてるだろ
148風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:06:04.24 ID:CtT9pDrD
脚のある奴が塁に出て揺さぶることで直球が多くなる
これって戦術とちがうのん
149風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:06:11.42 ID:VzR/HMwn
つまり自由に打たせるなんて発想は試合中にほとんど無いってこと?
150風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:06:15.20 ID:9l+KFzFB
>>146
セオリーに持ち込むために戦術を使うんじゃないのか
151風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:06:18.79 ID:KUcUxlbV
>>141
チーム単位で投手対策をしてるから
例えば外スライダーが武器の投手が居たとして
前の打者が外スライダーの見極めをキッチリして居れば
次の打者に大して外スライダーを投げづらくなったり
逆にスライダーを狙い打てば結局スライダーを投げづらくなる

これは素人考えだからプロは似たような事をもっと高度な水準でやってる
152風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:06:24.15 ID:auVeIqGU
>>141
とりあえずお前がサッカーの戦術の事例言ってみろよ
153風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:07:00.56 ID:n5vrQvqL
>>141
ネット上に配球まとめたデータ無いから、ここでは出せないわ

一回スコアブック(配球付き)付けてみ
選手、状況による、配球の類似点と相違点が分かるから
154風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:07:22.56 ID:kIa5q7rF
穴熊とか振り飛車とか
そんなんが欲しいんか
155風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:07:39.30 ID:xduwkKg5
>>149
つまり、って何からつまりなの?
あと君にたくさん意見来てるけど全部スルーするの?
156風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:08:05.66 ID:KUcUxlbV
将棋もセオリーを積み上げて積み上げてどのセオリーで勝負するかみたいなモンだけどね
157風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:08:20.44 ID:n5vrQvqL
>>149
チーム競技で選手が自由に動いて良い競技なんてあるか?
158風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:08:27.33 ID:ZZAHPUfs
>>141
まず前のバッターの出塁及び塁の埋まり方で打撃の狙いは変わる
守備側もそれを防ぐための配球,守備になるからそこから先は読み合い
159風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:08:38.10 ID:9l+KFzFB
四球選べば次の打者はまぁ打ちやすくなるよな
160風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:08:44.83 ID:4JyqBk/h
>>149
自由にの意味が分からんな
それこそ小学生でも場面考えたバッティングをするから
161風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:09:09.90 ID:xqEHMgTE
>>149
どんなジャンルでもいいから戦術の例をあげてほしい
162風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:09:33.34 ID:auVeIqGU
結局こいつ自体戦術を定義できてないから意味なくね?
163風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:09:48.23 ID:CtT9pDrD
めちゃくちゃ頻繁にサイン出るやん
164風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:09:59.98 ID:VzR/HMwn
>>148
塁に出てって言うけど塁に出るのに何かの作戦ないの?塁に出ろで出れるならいくらでも点取れるじゃん
165風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:10:10.82 ID:yZFADAfz
前の打者と後者の打者の関係が一番わかりやすいのは、最近だと2007か2006の楽天-西武で一場と涌井の投げ合いかな
解説者が「ホームランですね」と予言した後「野球経験者なら誰だってわかる」と言ったくらい
実際に結果は満塁ホームランだった
166風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:10:53.06 ID:nDWTKtIO
典型例は球数放らせるために待ち球&カットだとか、ストレート四球のあとの初球狙いだとか
野球は有効な戦術は殆ど定形化し、それ以外は奇策と呼ばれる
167風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:10:58.80 ID:SZibrMMT
>>164
それが塁に出るための作戦だろ
168風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:11:05.52 ID:F+MqxYpT
>>1ちゃん、春休みだからって夜更かししちゃ駄目よ
いい子だから、悔し涙で枕を濡らしながらさっさと寝なさい
169風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:11:37.34 ID:VzR/HMwn
>>152
サッカーは知らん
170風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:11:53.10 ID:+YP7FGeC
ちょっと屁理屈言いたい気分になったからって野球のお兄ちゃん達を困らせちゃダメだよ
171風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:11:54.88 ID:9l+KFzFB
>>164
足が速いならセーフティーバントでも叩きつけて内野安打でも良いだろ
172風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:11:58.46 ID:auVeIqGU
サッカーの戦術事例出せっていっても論破されるから出さないしw
173風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:12:06.59 ID:/KhEeemd
>>141
単純な例えだけど、バッターが変化球だけ狙ってたらピッチャーもだんだん変化球投げづらくなるっしょ
174風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:12:14.21 ID:xduwkKg5
野球の知識が無いため専門用語が出ると答えられない模様
175風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:12:36.60 ID:kIa5q7rF
>>164
あるよ
待球もそうだしカットして四球を呼び込んだり

戦術と成功率は別物ちゃうんかい
176風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:12:47.30 ID:VzR/HMwn
>>167
177風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:12:49.30 ID:E4KiyPmR
>>164
塁に出るためにバントで揺さぶれ、とか外の球に絞って打て、ってのは違うのか

どんなスポーツでも良いから言ってみてくれよ「戦術」ってのを
178風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:12:52.97 ID:auVeIqGU
>>169
じゃあ他のスポーツなんでもいいよ
179風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:12:57.31 ID:11IPPWME
>>164
どのコースに何が来るかを読んで振るだけでも戦術じゃないの?
180風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:13:22.00 ID:n5vrQvqL
>>169
サッカーじゃなくても良いから別競技の戦術の具体例を出してくれないかな?
181風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:13:40.21 ID:9l+KFzFB
ブランコに高めストレート&低め変化球多様するのも結局戦術だよな
182風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:13:44.97 ID:4JyqBk/h
>>164
分かりやすい例を挙げれば
制球に難があるP相手なら積極的に行かなくていいとか
守備の悪いところを見つけたらそこへ転がしてみるとか
183風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:14:08.12 ID:u7J3pkTF
取りあえず無知すぎだろ
一通り調べてからスレ立てろよクズ
184風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:14:10.05 ID:VzR/HMwn
>>175
それで塁に出れる確率高いならそれをずっと繰り返しとけばいいじゃん
185風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:14:40.54 ID:kIa5q7rF
あれか>>1の言いたい戦術って
奇策とか言われるようなあれか


東出シフトとか
186風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:15:05.76 ID:SGiAbMF+
>>184
チーム全員クローンで、相手も毎回同じ野球マシーンならそうだわな
187風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:15:10.81 ID:HIzP0toM
だめや、野球用語が通じてない
188風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:15:18.78 ID:xugYFWgS
知識もない常識もない知能もない
死ね
189風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:15:25.59 ID:11IPPWME
>>184
確率が高くのなるものを逐次選択するのが戦術だろ
190風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:15:29.24 ID:CtT9pDrD
>>176
打者が狙いを絞りやすくなるし、外してカウント悪くすることも考えられる状況ができてるやん
191風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:15:30.28 ID:VzR/HMwn
>>178
専門的にやってたスポーツは無いから知らん
192風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:15:42.60 ID:n5vrQvqL
>>184
基本繰り返してるやろ

ただ、「塁に出る確率の高い戦術=点をとりやすい戦術」じゃないから
状況に応じて攻め方が変わるだけや

で、早く別競技の戦術の具体例挙げてくれる?
193風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:15:45.45 ID:kIa5q7rF
>>184
だからそれされんように投手は考えて球投げてんだろーが
194風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:15:50.99 ID:VzR/HMwn
>>179
それって根拠はあるの?
195風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:16:04.10 ID:hQI3zd3G
アレ(42)がいるからレフト方向狙うのだって戦術
196風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:16:21.64 ID:n5vrQvqL
>>191
はい解散
197風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:16:23.90 ID:11IPPWME
>>194
何の根拠?
198風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:16:29.58 ID:E4KiyPmR
>>184
それも一つの戦術やん
弱い所があったらそこを徹底的に突く、ってのはどのスポーツでも同じ
199風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:16:37.78 ID:F+MqxYpT
根拠wwwwwwwww
200風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:17:02.65 ID:eJxdF2Ki
言語での定義付けができない限り他の競技で例をあげてもらうしかないけど、それもできないなら戦術なんて存在しないのと同じになる
201風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:17:06.34 ID:11IPPWME
ちょっとマジで意味がわからん
根拠って、何に対しての根拠なんだ?
202風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:17:13.29 ID:/KhEeemd
>>184
相手も考えてくるわけだが…
203風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:17:18.04 ID:9l+KFzFB
>>191

>>5でさもスポーツわかってますみたいなレスしといて今更それか?
204風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:17:20.66 ID:nDWTKtIO
例えば、テニスでボールを左右に打ちわけることが、相手にボールを返させないための戦術だ
205風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:18:02.88 ID:kIa5q7rF
>>1くんはスコアラーが何の仕事してるかも知らんのか
206風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:18:05.95 ID:CtT9pDrD
>>191
将棋でも囲碁でもチェスでもテレビゲームでもテスト勉強でも
なんかあるやろ
207風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:18:16.95 ID:xqEHMgTE
>>184
お前が言ったそれを繰り返すってのが戦術やで
正しいかどうかは知らんが
208風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:18:33.49 ID:xduwkKg5
>>194
これはひどい
209風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:18:38.43 ID:n5vrQvqL
レース競技のペース配分やミドルスパートの掛け時なんかも戦術だわな
210風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:18:42.54 ID:VzR/HMwn
>>197
このボールを狙うって根拠
211風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:18:54.54 ID:4JyqBk/h
>>197
ランナーが3塁にいるから落ちる球は投げてこないだろう
とかそういうのが欲しいんじゃない?
212風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:18:58.86 ID:11IPPWME
それが実際に行われているかどうかの根拠
それで実際に戦術として機能しているかどうかの根拠
そもそもそれが戦術として足りえるかどうかの根拠

果たしてどれを指しているのか全く分からん
213風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:19:23.48 ID:auVeIqGU
>>184
馬鹿だろw
繰り返したら警戒されて成功率さがるんだよ
サッカーだって相手のサイドが弱いからって90分間
ずっとサイド攻撃しないだろw
214風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:19:30.27 ID:VzR/HMwn
>>197
間違えたどのボールを狙うかって根拠
215風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:19:36.53 ID:9l+KFzFB
>>205
リアルに記録集作る為だけとか思ってそう
216風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:20:27.77 ID:/Ji3npgv
1ちゃんが横浜の監督したら100敗まったなし
217風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:20:36.46 ID:n5vrQvqL
>>210
2008日本シリーズ8回表
2死1,2塁 2-3 投手:越智 打者:平尾

の場面で平尾が真ん中よりのスライダーを待ってたってのは一つの例やな

なんで平尾がスライダー待ってたかはそれまでの配球みろ
ニコニコにあるから
218風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:20:46.82 ID:kIa5q7rF
>>210
相手の投手が投げる変化球や得意なコースや諸々が全部データとして入ってるんよ
そこから推移することは出来るだろ
219風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:20:47.07 ID:VzR/HMwn
>>203
それは煽る為のコピペだ
さっき拾った
220風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:21:14.98 ID:cucug9ZU
1ちゃんは何のスポーツをやってたのか
221風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:21:25.67 ID:xduwkKg5
>>214
一塁に足の早い選手がいるからストレートを狙うとか
3塁にランナーがいるから落ちる変化球はないとかいくらでもあるよ
222風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:21:37.85 ID:11IPPWME
>>210
なるほど
それだったら、バッテリーがどうやって押さえに来るかを考えて、それに対応したコースや球種を予想するとか
その配球も、投手の特徴によって攻め方が変わるから当然投手によって変わる
あと、>>211のように、ランナーが3塁にいたら、落ちる球は投げたがらない
加えて、ボール球が重なったらストライクをとりに行くとか
それぞれに対応することなのでは
223風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:21:55.63 ID:eJxdF2Ki
コピペで自分の思想変わっちゃうタイプの子
224風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:22:10.29 ID:n5vrQvqL
>>217
情報がいろいろ抜けてたから補足して再掲

>>210
2008日本シリーズ第7戦8回表 L2-2G
2死1,2塁 2-3 投手:越智 打者:平尾

の場面で平尾が真ん中よりのスライダーを待ってたってのは一つの例やな

なんで平尾がスライダー待ってたかはそれまでの配球みろ
ニコニコにあるから
225風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:22:12.83 ID:kIa5q7rF
>>219
煽りたいだけか

もう落とせこのスレ
226風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:22:24.29 ID:nDWTKtIO
>>216
既に、3番石川っていいでしょ的なことを言う監督だからなぁ・・・
227風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:22:56.97 ID:11IPPWME
週刊ベースボールに伊藤勤のコラムに配球のコラムがあるよね
それ読めばいいんじゃないかな
228風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:22:57.03 ID:Ehnqp2gx
これが今流行の炎上型勉強法というやつか
229風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:23:07.30 ID:F+MqxYpT
煽るつもりが煽れてさえいないからな
構ってもらいたいだけのガキだろ
230風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:23:08.66 ID:xduwkKg5
>>219
これって事実上のネタバレ?
231風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:23:19.13 ID:11IPPWME
なんか文がおかしい
すまんな
232風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:23:18.91 ID:/KhEeemd
>>214
キャッチャーのリードにもいろいろ癖があるからなあ
233風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:23:27.11 ID:rddd+Lkf
05JFKとかのいわゆる勝利の方程式な継投も戦術でいいだろう
その優秀な中継ぎを編成するのが戦略の部類かな
234風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:23:53.48 ID:eJxdF2Ki
この知識でここまで伸びりゃよくやった方だわ
235風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:23:54.72 ID:/Ji3npgv
>>217
巨人ファンの俺からしたらトラウマや…
特に越智は好きだったから
236風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:24:00.88 ID:auVeIqGU
とりあえず今までのサカ豚の中だも
知力最低だろw
237風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:24:10.70 ID:4JyqBk/h
>>228
自身満々に間違ったことを言うとそれを訂正するレスが貰えるってやつか
238風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:24:26.06 ID:VzR/HMwn
>>217
投手は組み立てを考えるって言うけど打者も組み立てを考えることはあるの?
例えば最初は苦手なボールばかり狙っていていざという場面は得意なボールを狙う的な
それまで狙われてたボールはピッチャーも投げづらいだろうし苦手なボールを投げられる確率は低くなるよな?
239風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:24:25.94 ID:11IPPWME
WBCでの代打福留も戦術だよね
あれ、王が投手の球筋を見て、福留ならイケると思ったそうだが
本当なのだろうか
240風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:24:45.47 ID:SGiAbMF+
>>237
なんJにググレカスの文化が根付いていない弊害やな
241風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:25:08.44 ID:cucug9ZU
>>239
勘でしかありえないから本人がそう思ったなら本当なんだと思うw
242風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:26:01.90 ID:fXQufQ6O
分かりやすくしたら
チーム方針は戦略だな
サッカーだとどういうスタイル陣形でやるとかどう試合を組み立てるとかなどこれは野球にもある

戦術は試合中にの使用する作戦ね
野球に戦術がないように見えるのは、投手が優れていたら作戦を使用せずとも終る
打者からみると殆どが戦略で終る、データを駆使すののは戦略だから
サッカーやラグビーは作戦戦術を常に使用しながらゲームを進めるから戦術のスポーツになる
つまり戦術が多いか少ないか、個人能力の差が大きいか少ないかが
野球とサッカーの差である
243風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:26:17.83 ID:VzR/HMwn
>>220
無いね
244風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:26:25.41 ID:nDWTKtIO
>>238
お前のような素人が考えつくということは、それは既にあるということだ
245風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:26:45.20 ID:xduwkKg5
>>238
日本語で
246風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:26:52.77 ID:/KhEeemd
>>238
解ってきたやないか
247風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:26:55.96 ID:9l+KFzFB
>>238
それは常套手段じゃないのか
248風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:27:12.36 ID:eJxdF2Ki
勉強してるねー
249風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:27:49.64 ID:n5vrQvqL
>>243
野球に戦術がないんじゃなくて
野球の経験がない自分に理解できないだけだという考えには至らなかったの?
250風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:27:51.53 ID:xbj3JAvc
>>238
251風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:28:08.34 ID:kIa5q7rF
>>238
あるよ
前のヒットはあの球だったから次はそれ外してくるかも知れないから他の球を待つとか

もう実際にバッセンとか行ってバット振ってこいよ
それでも少しは考えてるから
252風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:28:49.67 ID:9l+KFzFB
そういえば小久保が見え見えの空振りして解説に笑われてたことあったなw
253風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:28:53.93 ID:F+MqxYpT
>>217のレスをどう読んだら>>238の様な質問が出てくるのか
理解に苦しむ
254風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:28:58.92 ID:/KhEeemd
>>1ちゃんは原住民で野球を学びたい……とか
255風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:29:15.44 ID:xqEHMgTE
>>1は野球に戦術があるってことをわかったみたいだな
よかった
256風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:29:24.72 ID:Hhjvyfos
>>1はバカなの?無知さらけ出してなにがしたいの?
257風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:29:42.29 ID:auVeIqGU
スポーツ経験全く無い奴がスポーツの戦術とか絶対理解できないからw
しかもこいつスポーツだけじゃなくて頭も悪いしw
258風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:29:50.37 ID:eJxdF2Ki
とりあえず1試合通して真剣に見てみることから始めよう
259風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:30:19.60 ID:/Ji3npgv
野球に興味がないなら知らなくてもいいじゃん(いいじゃん)
260風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:30:46.79 ID:n5vrQvqL
>>238
>>1ちゃんが野球の戦術を少しだけ理解してくれたようでワイも嬉しいで!
261風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:30:54.58 ID:xduwkKg5
まあ勉強になって良かったな
262風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:31:09.05 ID:9l+KFzFB
>>258
テレビじゃダメだな
球場行って自分の目で全体を見渡して考えながらじゃないと
263風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:31:15.73 ID:4JyqBk/h
>>258
その次は1シーズン通して見ることやな
264風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:32:23.09 ID:/KhEeemd
また育ててしまった
265風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:32:37.51 ID:VzR/HMwn
なるほど
例えば1番とクリーンナップは相手投手の持ち球の中でたいしたことないボールを狙い残りのバッターは捨て駒でその投手の最高のボールを狙うって戦術もありなのか?
そうすれば良いバッターが揃ってる1、3、4、5番は打てる確率が上がる
266風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:32:57.45 ID:n5vrQvqL
>>262
TVは配球、球種が見やすい
球場ならシフトが見やすい
難しいね(ガッカリ
267風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:32:59.95 ID:xduwkKg5
>>1が野球に戦術あると理解した
で終わりでいいのかな?
268風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:34:02.62 ID:Vy8/7ve/
ふと思ったけど、戦術、戦略面で行けば、中日というか落合は基本に忠実な野球をしてるだけのような
弱いチームほど基本無視で奇襲一点に絞ってるようなイメージがある
練習でも変なことをしないで、基本的なことを繰り返ししっかりやってるから密度が濃い、みたいな
269風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:34:09.65 ID:kIa5q7rF
>>267
いいと思う
270風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:35:51.23 ID:kIa5q7rF
>>268
基本がしっかりできてたら既存の戦術の成功率もあがるだろうしね
あながち間違ってないと思う
271風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:36:19.98 ID:n5vrQvqL
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).        育 成 認 定 証              ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / <   >>1はわしが育てた             ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆ 平成23年 03月22日 野球日本代表監督 星野仙一 .☆┃
272風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:36:34.46 ID:11IPPWME
>>265
狙ってもいいけどそんなことしても勝てない
ヒットを打っても点取らないと負けよ
そもそも、最高のボールを狙えば必ず打てるとは限らないし
273風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:37:32.75 ID:/Ji3npgv
>>271
サンキューワッシ
274風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:38:05.82 ID:VzR/HMwn
甲子園とかでプロ注目のピッチャーが毎回ランナーは許すがいざという場面で打たれないのも相手の戦術的には絶対に打てないウイニングショットでは無くカウントを取りに来る打てるボールを狙う
だからランナーは溜まるがいざという場面ではウイニングショットを中心に組み立てるから結局打たれないわけか
275風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:40:35.41 ID:9l+KFzFB
>>274
ちなみにそれはダルビッシュとかにも当てはまる
276風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:41:06.04 ID:CtT9pDrD
得意コース苦手コース
好きな球嫌いな球それぞれあるからそんなに単純な話でもないけど
高校生だとレベルに差もあるしなあ
277風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:42:11.63 ID:9l+KFzFB
>>276
ダルビッシュはわざとそうしてるんじゃなかったか確か
今は知らんが。
278風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:42:16.96 ID:n5vrQvqL
>>274
まあ、ウィニングショットが良いところに決まれば
高校生では狙っても打てないレベルだから
プロに注目されてるってのもある
279風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:42:27.22 ID:gkHqHAGO
1の成長は目を見張るものがある
280風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:42:38.80 ID:/Ji3npgv
>>274
去年の島袋とかがそんな感じかな
281風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:43:41.05 ID:n5vrQvqL
>>1が育てられた結果、スレから人が減るという皮肉
282風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:43:53.22 ID:nDWTKtIO
田中健二朗なんかは打ち気がないと感じたら簡単にストライクとってくるよな
283風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:44:09.39 ID:ifm5GRlC
ゴルフにも戦術はほとんどないように重要なのは個人の技術だからな。

戦術より個人の技術が勝利において重要ってことね。
284風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:44:38.51 ID:KtYy5AI2
戦術厨は野球板に帰れ
技術厨こそ至高
285キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2011/03/22(火) 04:46:41.44 ID:F5Vjpror
戦略→少ない得点を投手陣で守り抜く、1点を取りに行く
戦術→ノーアウトランナー1塁は必ずバント、守備要因多用

こういうことか?
286風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:48:01.17 ID:/KhEeemd
技術あっての戦術
技術不足を補うのも戦術
287風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:48:10.06 ID:auVeIqGU
>>283
ゴルフは常にバーディ狙えばいいわけじゃないよ
色んなハザードがある中でその時点での
順位とかスコアによって色んな保険かけて
打たなきゃいけないんだよ
スポーツってそんな甘くないでしょ
288風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:49:06.16 ID:n5vrQvqL
>>283
個人競技でも戦術はあるで
レース競技におけるペース配分やミドルスパートの掛け時なんかも十分戦術やろ
289風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:49:18.06 ID:nDWTKtIO
>>285
1試合の中で言うならそうだな
290風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:50:15.51 ID:Ehnqp2gx
個人の技術が大事なのは誰もが分かってるけど、それを生かすも殺すも戦術次第やろ
291風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:50:20.10 ID:ZaHp6VzS
サカブが育てられて終了か
まれに見るキレイな論破だったな
292風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:52:11.85 ID:6gdzHTMb
案の定伸びてる
293風吹けば名無し:2011/03/22(火) 04:56:29.48 ID:VzR/HMwn
狙ったボールは打てる確率どれくらい?
294風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:02:13.78 ID:SGiAbMF+
まだ野球選手はロボットか何かと勘違いしてんのか
295風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:02:25.08 ID:q21fieUk
スモールベースボールもシャンパンサッカーも同じ戦術
296風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:07:11.07 ID:Y1VshHKL
野球は点が入る場面はほとんど同じだもんね
タイムリーヒット?毎回同じ動きしかしてないじゃん
ホームラン?毎回同じ動きしかしてないじゃん
スクイズ?毎回同じ(ry

というように、プレーに変化をつけることは不可能

一つ一つのプレーに自由に変化が付けられるサッカーとは全然違う
297風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:07:15.94 ID:kIa5q7rF
>>293
バッセン行って打ってこいよ
だいたいわかるから
298風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:08:27.29 ID:YZs4+Yxn
>>296
知識が無いから全て同じに見えるだけやろ
299風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:08:54.54 ID:kIa5q7rF
これは新たな燃料投下という解釈でいいの?
300風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:09:01.18 ID:eJxdF2Ki
まあそういうルールだしな
301風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:10:49.94 ID:auVeIqGU
>>296
同じ動きってなんだよw
サカ豚きめぇw
302風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:11:41.12 ID:fnogqTZA
点が入るパターンがいくつあるか数えてみな
話はそれから
303風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:15:25.03 ID:11IPPWME
>>296
これはサカ豚の振りをしてるなんJ民
304風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:18:41.38 ID:Ehnqp2gx
F1「一理ない」
305風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:21:27.93 ID:SJ5CTEnM
味方の攻撃の時は空調を操作するとかあるで
306風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:22:13.16 ID:WHY1gA0a
このスレまだ残ってたんだwww
サッカーは戦術を楽しむ、野球はキャラを楽しむで結論が出てるからな
307風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:25:51.31 ID:ifm5GRlC
>>296
サッカーはゴールに入れるだけみたいなレベルだろ。
俺は得点のバリエーションがゴール形式のサッカーやバスケに比べて多いのが野球の魅力だと思う。

ホームランやヒット以外にも押し出しやワイルドピッチやホームスチール等、多様だしな。

攻守一体なゴール形式の球技にも得点までの経過が楽しいのもわかるが。
308風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:26:20.67 ID:5p9jDHFV
>>296 と同じ目線で言うと・・・
サッカー点が入る場面は全部一緒だもんね!
毎回同じ動きじゃん(キリッ)

サッカーは足しか使わない!
毎回同じ動きじゃん(キリッ)

結局は相手から逃げてるだけ!毎回同じ動きじゃん(キリッ)

というようにプレーに変化をつけることは不可能(キリッ)

ブーメランwwwwwwwwwww
309風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:27:36.03 ID:eJxdF2Ki
もう落とそ
310風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:38:26.94 ID:cucug9ZU
まだあったのかこのスレ
311風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:41:14.76 ID:w9dXNPex
いつもみたいなサカ豚発狂スレかと思ったら育成しててワロタ
サカ豚のいうサッカーの自由度とかバスケアイスホッケーからみたら笑われるレベルなのにな
312風吹けば名無し:2011/03/22(火) 05:48:09.69 ID:95Jbanx5
まだやってたのかよ
313風吹けば名無し
サカ豚が見事に調教されててワロタwwwww