地震★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:22:27.41 ID:1OOQTC+w
若干早すぎだがいちおつ
3風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:24:55.76 ID:W/AN/ZOk
age
4風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:25:41.68 ID:PBwAgvkg
フジあばばばばbんばばっばばばば
5風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:25:45.74 ID:2QT60OC/
あげ
6風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:25:47.55 ID:XOl32WJV
気仙沼あたりで会おうよ part38
707 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/11(金) 21:52:00 ID:4xEwWGOA [ NRO1GUZ.proxy30101.docomo.ne.jp ]
沿岸部在住だけど、堤防ごと全部流された。
市内あちこちで火災発生。
7風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:25:52.44 ID:KkVpnEWC
サンキューイッチ
8風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:25:52.51 ID:U882LRjY
高さが半端ないな
何mだよあれ
9風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:25:52.41 ID:QgZ7lc+q
ttp://twitpic.com/48f503
ソニー本社変形しとる
10風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:25:53.25 ID:d9f8bqd+
11風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:07.34 ID:3Qb9uUJO
津波やばすぎだろ・・・・
12風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:07.61 ID:GpfprpEi
いちおつ
13風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:07.85 ID:KoHicI21
10m以上あるだろこれ
14風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:13.60 ID:QARtugkg
これ映画で見た
15風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:15.14 ID:d1FPYfJe
携帯の電池がない方はビックカメラへ。
→充電器を無料開放しているらしいです。

飲料が欲しい方はサントリーの自販機へ。
→無料開放しています。
16風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:18.58 ID:PEESaD9d
これが市街地だったんだろ
涙出てきた
17風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:19.16 ID:snwL6pD8
フジの津波映像凄いな・・・
18風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:32.72 ID:entnTq1d
俺たちは歴史の証人か
19風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:36.25 ID:CWpLd2mI
フジやばい・・・
ガチで10m級の津波・・・
20風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:38.07 ID:X+xJ3mv4
俺達投入
21風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:38.34 ID:KkVpnEWC
車・・・
22風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:39.87 ID:w+LfDQ6H
>>10
辛いです・・・
23風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:41.41 ID:IAFlCwab
これ日本だよな?
24風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:41.18 ID:hK85ODlC
http://tamagazou.machinami.net/kesennumashigaichi.htm
こんなに平和な街がなぜあんな目にあわないといけないのだろうか
25風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:42.38 ID:HOeqWsmt
火の海じゃねえか
26風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:42.73 ID:xB3oAfOj
>>10
わずかながら原型が
27法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2011/03/11(金) 23:26:44.13 ID:cysBijYS
いちもつ
28風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:48.91 ID:Q8xGr45n
現実は小説より奇なり
ってーかマジやべえなコレ
歴史に残る映像だろ
29風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:51.55 ID:UJhZgsky
エラいもん見てもうたでホンマ・・・
30風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:52.06 ID:i0RapBnt
フジの津波やべぇ
31風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:52.54 ID:xTtPa0RI
NHKの映像もやばいな…
ゴジラが暴れたってここまで酷くならない
32風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:52.37 ID:NEfEpuSV
200〜334人くらいの遺体が流れ着く港・・・
怖ええよ
33風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:52.42 ID:Jl20y085
気仙沼町ごと壊滅状態やな・・・
34風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:57.01 ID:SkeCRt9L
半径数キロの範囲が火の海ってこと?
35風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:26:57.07 ID:KP2hTFQj
これディープインパクトだろ、フジの映像
36風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:00.99 ID:6alc2ZUP
フジの津波の映像やばすぎだろ
37風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:01.32 ID:3D/Y7fh7
もうなにもする気がおきん…
38風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:02.61 ID:+5sZmfA/
フジやばいな・・・
39風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:08.05 ID:JDoQYOuR
ディープインパクトかよ・・・
40風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:07.59 ID:niaawHO0
一般人にわかるわけないだろw
41風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:10.67 ID:lkpGyGmf
やべえ…………やべえよ………
42風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:10.76 ID:ACujmoNS
気仙沼やばい
流れた油が燃えて水の上を伝っているのか
43風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:11.88 ID:ON9qQby1
フジの映像見るとこれは逃げれんな
44風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:12.21 ID:7oKuScJQ
すべてが思ってたより酷い…
45風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:12.49 ID:1dsW9T7q
これは逃げきれない(´;ω;`)
46風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:12.95 ID:YqgSqxss
海岸沿いを走行していた仙石線が行方不明

列車ごとか…
47風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:17.36 ID:HWo4s8NV
焼死水死この世の終わりが東北で始まったな
48風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:18.56 ID:loKyhUZ2
これどこの国だよ・・・
49風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:19.08 ID:MHjVGeRU
携帯まだ通じないなあ
メールも遅れてるし
50風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:23.22 ID:FqjCl/IG
>>10
うわあああああああああああああああああああああああああ
51風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:24.15 ID:k5qn+pfH
乗り捨てて高い所に避難して正解やな
52風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:24.40 ID:1tX2e7Nb
フジの映像・・・絶句
53風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:26.53 ID:VLe84Bx9
地獄絵図……
54風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:27.46 ID:n+o7Kz88
原発はメルトダウンの危険
溺死体が500人以上打ち上げられた
電車が数編成行方不明
百人載せた船が漂流して行方不明
コンビナートが爆発炎上中
気仙沼は見渡す限り火の海

本当にとんでもないことになった
55風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:27.71 ID:fuG7K/GV
ことばが出ない・・・
56風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:33.43 ID:WhtNSN2m
>>9
本田宗一郎「こんなガラス張りにして大地震でも起きたらどうすんだバカヤロウ!!!」

HONDA本社が地味になった理由
57風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:35.26 ID:oS99oZSm
福島行方不明334人
58風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:36.68 ID:PPeAtKIy
こういう時銃器売ってなくてよかったと思うね
59風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:42.77 ID:GpfprpEi
>>10
こんな綺麗な街全部炎に呑まれたのか……
60風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:42.89 ID:kudnjNs6
ちなみになんで火がついたの?

地震でついて10時間くらいつきっぱなしってこと?
61風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:44.66 ID:PBwAgvkg
ヤバイ・・・安らかな気持ちでヴィクトリカちゃんペロペロできそうにもない・・・
62風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:45.63 ID:AWCj/7S8
自分の住んでるところは被害がなくてよかったーとおコタでぬくぬくしながらニュース見てる俺は
心底心の冷たい奴なんだと痛感した
涙も出ない
63風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:47.16 ID:68pc10A5
行方不明こんなんじゃすまんだろ
64風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:47.35 ID:U910A8u6
2キロってかなりあるのになぁ・・・
65風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:48.20 ID:uMsOLTjx
気仙沼は街の様相じゃない
爆撃をうけたとしかおもえん
66風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:48.95 ID:WgkCQeWk
http://jlab.tv2ch.net/3/s/134539.jpg
おいなんだよこれ・・・
67風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:52.32 ID:gNn0P99k
フラッシュバック×
バックドラフト○

間違えましたごめんなさいごめんなさいゆるしてください
68風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:53.02 ID:eJh6E8kt
夢だろこれ
ウソだろ
69風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:54.47 ID:HuxeQ7tW
>>10
映像の横4.5km、縦2.5kmとか言ってたと思うから最低10km程度は燃えてるのか・・・
70風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:54.73 ID:48TTAYFO
フジの津波本当に10Mくらいありそうだな
71風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:56.26 ID:x9kpqfWt
あの車は助からんだろう…
72風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:27:58.48 ID:/x89Vx46
どうやって消すんだよ、これ…
73風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:01.01 ID:Saf3tVaZ
名取市で屋根の上に取り残されている人を発見。
あの映像の…
74風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:01.53 ID:ykZTE/0Z
12ch見て!
75風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:01.96 ID:UxTgsO7M
車を捨てて行ける距離に岡あってよかったな、おっちゃん
76風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:02.54 ID:F67fX6ll
>>56
本田△
77風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:03.00 ID:U882LRjY
こんな津波映像怪獣映画やハリウッド映画でしか見たことねえ
78風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:06.14 ID:Kmpe/h2o
福島の行方不明者が桁違いなんだが
79風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:06.93 ID:d1FPYfJe
>>48
日本・・・かな・・・
80風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:06.93 ID:uAsk2rjy
1年もすればそんなことあったねで済むんだろうな
81風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:08.27 ID:7oKuScJQ
行方不明者もっといそう
82風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:09.38 ID:Gdmumk0i
気仙沼やばすぎ
巨神兵でもダッシュで逃げるレベル
83風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:10.41 ID:KH42OFxK
品川区全域が燃えてるレベルか
84風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:12.26 ID:92nJoZJS
(重複して)すまんな
85風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:14.42 ID:2u3gqivi
何で俺が今生きてるのかって
運が良いだけなんだよな、うん
86風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:14.64 ID:Ojzom6tk
これ1000人どころか2000人ぐらい死んでるだろ
87風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:18.99 ID:IAFlCwab
明日起きたら全部夢でしたにしてくれ
88風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:23.97 ID:8Fn7om3o
気仙沼やべええええええええええええ
何人が亡くなるんだよ
89風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:24.56 ID:VJnrZ97i
現地は地獄絵図やな
90風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:28.96 ID:nEzJoyCb
マジキチだろこれ・・・
91風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:29.78 ID:wbX1DVlu
こんな映像の数々見てどう寝ろと・・・食事もまともにとれなかった
92風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:30.52 ID:SkeCRt9L
フジやべぇええええ
93風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:32.20 ID:K4JAzd5i
日テレで自衛隊の偵察映像が流れてるぞ
94風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:36.14 ID:QgZ7lc+q
気仙沼の火災の範囲は4.5km x 2.5km
気仙沼の平野部4 x 2くらいしかないぞ。全部燃えてるじゃん
95風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:39.27 ID:xxtUh/sU
>>60

海に流れた石油に火がついたらしい
96風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:44.35 ID:Mc6wlZUo
復旧にどれくらいかかりそう?
97風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:44.47 ID:R2oPC/7v
安いからってストーブ使うなよ
98風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:45.25 ID:K8LLU9lL
>>10
燃えてるの全域じゃねーか!
99風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:51.83 ID:x8LcxvcQ
気仙沼が消える…。
100風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:52.55 ID:NM/yajNF
NHKの解説者頑張れ
101風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:55.87 ID:KH42OFxK
フジの津波やばすぎわろたwwwwwwww
102風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:55.70 ID:GOQizJ06
アカン
103風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:56.15 ID:Cey3aGXF
こんなのってないよ…
104風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:56.44 ID:1tX2e7Nb
NHKは火の海か
105風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:28:57.67 ID:5LZqQdq2
町が消えた・・・
106風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:01.40 ID:d1FPYfJe
やっと栗原の情報が流れてきた
107風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:01.51 ID:CdlRF23Y
映像見る限り、海岸沿いに住んでる人は
どんなに早く逃げても逃げ切れないんじゃないかと思う
108風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:02.83 ID:X6arPlhb
あの津波に流された車の人の遺体か
109風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:05.10 ID:z1OAwkze
暗いからよくわからない
110風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:05.95 ID:0Z1nmOlx
フジの動画提供者命がけだったろうに…
111風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:05.98 ID:E3ipMUXV
震えがとまんねぇわ
112風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:08.72 ID:OKvqWrKj
地震直後に話題になってたサンドウィッチマンも危なくないか
113風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:09.19 ID:k5qn+pfH
フジの走ってる車アウトやろうな・・・
114風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:10.61 ID:Jl20y085
燃えすぎだわ
115風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:11.34 ID:Saf3tVaZ
>>80
これは1年じゃ復興できない…。
農耕再開含めた完全復興は10年かかるかもな。
116風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:14.44 ID:xB3oAfOj
ソニー食料あるんやろか
117風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:17.15 ID:gr/22H6T
>>61
まどかもゴシックもないんだよ
118風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:17.35 ID:hE162sFg
これ毎年黙祷を捧げる日になってしまうん?
119風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:18.49 ID:w4tqM6Rs
フジやべえええ
120風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:19.50 ID:3j6WFaUb
また津波来たの?
121風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:21.19 ID:urn+ZLyZ
気仙沼ガンバレ
まずは命第一だ
122風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:22.84 ID:3Qb9uUJO
街一つが火災で消えるとか映画じゃないんだからさぁ・・・
123風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:23.87 ID:JtldYlFl
停電でテレビ見れなくて不安やでぇ
携帯しか頼れるものがない
124風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:26.64 ID:yVpwnjsW
気仙沼避難できるんこれ・・・
125風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:27.01 ID:YGvHQUv1
ガチで日本沈没やん
見てないけど
126風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:34.32 ID:BKVkIYXi
火災やべーよ・・・
127風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:44.08 ID:q/g3CEiN
地震→津波→火事

て地獄過ぎやろ
128風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:44.39 ID:niaawHO0
おいおい
129風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:46.59 ID:WgkCQeWk
フジの映像CGだよな?
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep86327.jpg
130風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:46.82 ID:w+LfDQ6H
さっきの津波はさすがに現実との境界があやふやになるレベル・・・
131風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:47.57 ID:GOQizJ06
>>123
どこ?
132風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:49.83 ID:z1OAwkze
これ思ったんだけど火事場泥棒って出現しないの?
133風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:50.32 ID:8Fn7om3o
ヤバい、泣きそう
134風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:51.57 ID:pA/ZCt+r
気仙沼地獄絵図だわ
135風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:52.29 ID:FlmnJ1on
>>66
なんだよこれ…地獄じゃねーか…
136風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:55.39 ID:IAFlCwab
>>118
阪神と同じかそれ以上だろこれ
3,11が一生忘れられない日になりそう・・・
137風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:56.99 ID:KNszKgi7
138風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:29:59.92 ID:w4tqM6Rs
焼夷弾投下もこんな感じなのだろうか・・・
139風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:03.36 ID:dlKVQsE8
気仙沼・・・
140風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:04.53 ID:qeJvpBmb
ひどい
141風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:05.21 ID:7HfOewbE
タンスに頭ぶつけてたんこぶ出来たw
ヘルメットあるといいぞ
142風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:06.18 ID:kLwS6glP
マジで戦場だな・・・
二次災害確定だろこれ
143風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:06.21 ID:Ewkb7O6y
フジとNHKがリードしているな
144風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:06.47 ID:1dsW9T7q
発生当時に思っていたより相当被害でてるわ・・・
145風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:08.37 ID:GpfprpEi
こんな広範囲での炎山火事か特撮でしか見たことないというのに
146風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:11.34 ID:gNn0P99k
確か・・・今日の昼まではみんな普通に過ごしてたんだよね?
147風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:12.96 ID:/IiqY9i2
やだ
148風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:14.09 ID:CWpLd2mI
(気仙沼が)もうないじゃん・・・
これだけ燃えたら死者の特定はまず不可能だろうな・・・
149風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:16.26 ID:PBwAgvkg
>>117
今番組表見たらゴシックも禁書も無くなってた
ちょっと前まではあったのに
150風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:17.19 ID:d1FPYfJe
>>125
日本以外全部沈没とかいうB級映画なら観とったんやけどな・・・
151風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:17.15 ID:urn+ZLyZ
>>129
(アカン)
152風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:17.57 ID:Q8coi2yN
街が燃えてるのは気仙沼だけじゃないらしいbyNHK
153風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:21.26 ID:ZtVqRNb3
気仙沼の人達、避難できてたとしても呼吸が難しいんじゃないか
154風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:21.96 ID:kudnjNs6
>>95
気仙沼って海の街なんだっけ
すっげぇな
155風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:35.17 ID:6nlQe564
>>129
これ高さ何メートルあるの・・・
156風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:38.80 ID:2ngzdRcU
気仙沼のホテルにサンドウィッチマンがいる件
157風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:38.49 ID:fGj2mE9f
正直夕方頃まではハイハイ地震地震って思ってたのに・・・
こんな事になってるなんて・・・
家に帰ってテレビ見て頭の中真っ白だよ・・・
158風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:39.09 ID:jwwtyWs3
気仙沼って人口7万ちょいだけど宮城第三都市だろあれ
159風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:39.56 ID:YGvHQUv1
>>118
ワイの誕生日なのに・・・
160風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:42.15 ID:1tX2e7Nb
気仙沼の全域が火事
161風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:44.06 ID:KH42OFxK
フジ山肌じゃねえよ
街中が燃えてるんだよ
162風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:45.00 ID:gNeO3+ab
>>124
避難済みで、街だけ燃えてるならどれだけましか…
163風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:45.39 ID:Q8xGr45n
火が延々と連なってる…
164風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:46.34 ID:MLHA7neD
明日あたりから略奪やレイプが横行するだろうな
165風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:46.43 ID:wGeUl3NY
7万て・・・
166風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:47.62 ID:gr/22H6T
>>120
現在進行形でも着てるかも試練がフジで第一波の映像きた
167風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:50.31 ID:5LZqQdq2
>>10
おお・・おお・・
168風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:51.26 ID:U910A8u6
>>123
頑張れ
電池は大切にな
169風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:52.05 ID:QgZ7lc+q
これ自衛隊映像ってことは
マスコミが行く気もおきない、行ったら逮捕くらいの状態なんだろな
170風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:55.31 ID:2IogpNPT
なんや、これ・・
空襲されとるみたいやないか・・
171風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:30:58.40 ID:CWpLd2mI
気仙沼の人口
7万・・・だと・・・
172風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:02.91 ID:loKyhUZ2
BSフジやばい
173風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:03.57 ID:Ewkb7O6y
フジの名取裕子やべえええええええ
174風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:04.75 ID:0Z1nmOlx
>>143
ニコニコとユーストに配信してるのが大きいな
175風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:08.05 ID:ZL4fH9Sy
気仙沼ちゃん大丈夫か
176風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:08.74 ID:2u3gqivi
ひまわりで見るしかあらへん!
ワイは見れないがアニメシアターは平常運転しとるんか?
177風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:08.28 ID:0O8d+zi4
空襲喰らったみたい…
178風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:08.62 ID:WxuVQlmq
そういえば姉歯マンションどうだったのかな?
179風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:09.53 ID:KNszKgi7
横浜市南区停電から復帰
180風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:09.51 ID:+5sZmfA/
181風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:12.22 ID:Et17dfFa
フジすげええ
182風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:13.15 ID:/IiqY9i2
これはアカン・・・
183風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:14.01 ID:GOQizJ06
7万とか
184風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:15.16 ID:4VKd0P9k
フジの津波マジでヤバい
185風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:17.80 ID:gb1YTusv
サンド伊達(アカン)
186風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:21.07 ID:a5447+Rf
フジの提供映像の津波・・・これ20mいってるんじゃねえのか、これ・・・
187風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:22.77 ID:hPAifXuw
リアス式海岸テスト出るで
188風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:24.98 ID:Ojzom6tk
>>129
デイ・アフター・トゥモローを地で逝ってる
189風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:27.04 ID:NEfEpuSV
津波って規模の大きい波だと思ってたけど
引かずに第2第3の波がずっと押し寄せてくるから怖いんだな
そりゃ50cmの波でも溺れるわ
190風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:32.03 ID:OYAQQiqW
津波なにこれ…
191風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:34.95 ID:1tX2e7Nb
この津波は畑に襲来した後の津波やな
192風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:35.38 ID:KH42OFxK
1万人超え確定の予感
193風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:41.51 ID:kLwS6glP
津波ぱねえええええええええ
こええええええええ
194風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:43.94 ID:lkF2Biac
>>123
頑張れ〜
195風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:49.07 ID:bIMpimHX
一番怖いのはこんな大火災が発生してるのに、一切消防車とかが出てる様子が無いことだ。
気仙沼はどうなるんだ…?
196風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:49.98 ID:3nTAmwiO
これ1万人じゃ済まねえだろ・・・
197風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:53.94 ID:I6CdxikL
助かった人も住む場所も何もかも失って途方に暮れるよこれ
国民1人が5万ぐらい寄付したら相当な援助になるかな
無職だけどそれぐらいなら何とかできる
あと国は子供手当てやODAで生活保護にばら撒く金を全部被災者援助に当てろ
198風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:54.13 ID:3Qb9uUJO
汚れてるのは石油か?
199風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:56.33 ID:2skYENwZ
日本オワタ
200風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:57.11 ID:qcoxqp/x
気仙沼おわったろ・・・
201風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:31:58.01 ID:aUHuK52B
この規模は16年ぶりだな
それ以上か
202風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:01.46 ID:w4tqM6Rs
マングローブ林やないか・・
203風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:02.88 ID:hE162sFg
気仙沼どうしてこうなったの? コンビナートでもあったの?
204風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:05.04 ID:QUoHwg2w
サンドウィッチマンとそのチームの人達は市内に避難したんじゃなかったっけ
205風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:04.87 ID:MMkudO7R
これあかんわ
206風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:06.27 ID:N1uhAEvd
もうどこからが陸かも分からない
207風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:06.94 ID:GpfprpEi
>>123
明かりを見るだけでも人間安心するというしな
こう言うことしかできないが頑張ってくれ
208風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:08.02 ID:GB7KgDLL
事ここに至っては是非も無し
何があっても生き延びる事だけを考えないとな
209風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:11.85 ID:Ewkb7O6y
名取やばすぎ
210風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:13.18 ID:8Fn7om3o
胸がキュゥってなって苦しい
211風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:15.95 ID:8k+38AiK
数百km・・・
212風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:25.27 ID:I9T2631P
最終的には行方不明は死亡として扱われるんだろうなあ…
便乗して悪いことするヤツも現れる
213風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:27.48 ID:kudnjNs6
気仙沼市のどの規模で燃えてるのかわからんな
これ消火活動ってどうやるんだろう
214風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:27.69 ID:NEfEpuSV
1001が原発のCMに出演してる件
215風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:33.65 ID:z1OAwkze
震度7は栗原とどこ?
216風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:39.41 ID:2u3gqivi
三国無双6をやる気も失せた
217風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:39.17 ID:PBwAgvkg
悪いが、もう日本地図書き換えた方が早いレベルだな・・・
218風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:44.03 ID:wbX1DVlu
>>195
どこで何をしろって言うんだ・・・現場までどうやっていけばええんや
219風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:44.96 ID:d1FPYfJe
faridyu 2011.03.11 23:28
RT @yuta_no31: @faridyu リツイートお願いします。
義援金詐欺が始まってます 今振り込んでも銀行が運営してないので、月曜日でも変わりません冷静になってください via TweetDeck

ぐうの音も出ないほどの畜生
220風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:47.78 ID:1tX2e7Nb
自衛隊の撮影も大変だ
221風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:54.09 ID:e5yzS64g
>>129
なんだこれぇ…
222風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:54.33 ID:loKyhUZ2
千葉でこれかよ
223風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:55.29 ID:K737jphc
げっ 千葉もひどい
224風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:55.47 ID:K4JAzd5i
神戸の長田の火災跡を見た時、俺はショックだったなぁ。
あんな広範囲であんな事になっててさ。
戦争中はこんな風景が至るところにあったんだなぁって思ったら
何とも言えない気持ちになったよ。
225風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:55.51 ID:Ewkb7O6y
>>129
これは海外にも流れるな
226風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:58.61 ID:w4tqM6Rs
関東はまだマシや
227風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:32:59.06 ID:CWpLd2mI
マスコミも近づけないレベルの火災なんだろうな
たぶん救助も近づけないレベル
228風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:00.56 ID:WhtNSN2m
>>203
サンドウィッチマン曰く、海に流れだした石油がツナミで陸地に入ってきたからだとか
229風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:04.86 ID:K8LLU9lL
人口7万で市街地ほぼ全域が燃えてるって・・・
もう考えたくない
230風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:08.77 ID:jwwtyWs3
>>195
市役所のHPが落ちてる時点で相当やばい
231風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:08.60 ID:3D/Y7fh7
どうしてだよ…
232風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:10.58 ID:gNn0P99k
>>195
津波のあとできっと入れないと思う・・。
233風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:10.59 ID:/Me7/hfj
津波のサイズリヴァイアサンレベルじゃん
234風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:21.88 ID:QARtugkg
>>228
ああなるほど・・・
235風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:23.92 ID:GpfprpEi
>>195
もう正直な話拡散を防ぎつつ燃え尽きるのを待つしかないで……
236風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:29.63 ID:C09ESQtF
怖いよママン(´;ω;`)ウッ
237風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:32.97 ID:XOl32WJV
>>219
ぐう屑
238風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:36.56 ID:YGvHQUv1
朝になったらもっと悲惨なんだろうなあ
239風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:39.62 ID:P8LpaOA2
茨城だけど余震で怖くて横にすらなれない発狂しそうまた揺れてる
NHK見てるけどなんだこれ…

家の掃除が忙しくてよく分からなかったんだけど、つくば市って震度いくつ?
東北のやつでのつくば市は震度3ってみたけど、茨城は東北のあとに茨城県沖で起きた地震で強い被害受けたの?ならば、その県沖のやつで震度いくつなのか

自分でも何言ってるか分からない…ごめんなさいorz
240風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:39.59 ID:JtldYlFl
>>131茨城県つくば市
津波はこないから大丈夫だが寒い


ラジオあったけど埋もれて行方不明に
241風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:40.71 ID:HQ9SkPb1
気仙沼…
242風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:40.85 ID:WhtNSN2m
>>129
これ積乱雲だろ?
243風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:41.22 ID:PBwAgvkg
うわあああああああああああああああ
244風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:47.93 ID:OYAQQiqW
小学生が取り残されてる
245風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:50.17 ID:KP2hTFQj
旭とか俺が今いるとこじゃん
246風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:56.97 ID:SkeCRt9L
楽天、東北地方太平洋沖地震で関係者全員の無事を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000752-san-base
247風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:33:58.43 ID:bRstoUlj
>>213
人間の手に負える範疇を越えた
後は燃え広がらない対策とある程度燃えきるのを待ってから地道に消化しかない
248風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:01.66 ID:45+0KaJ0
249風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:02.09 ID:U910A8u6
専門家「観測機が壊れてるが、映像見ると津波10m以上なのは明らか」
250風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:05.75 ID:PvmqxP77
地図から街が消えてしまう・・・
251風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:05.75 ID:8k+38AiK
気仙沼って 津波が来る→油が全域に浮く→引火 って感じじゃねーのかな
だからもう消化とかそういうレベルじゃないと思う
252風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:06.94 ID:FqjCl/IG
サンドウィッチマンガチでヤバイやろこれ
253風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:07.01 ID:qDACbydK
不謹慎だが
ナウシカみたい
254風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:07.41 ID:pbYjTsln
ヒアアフター見たやついる?
ほんとにあれよあれよと巻き込まれていくんだな
255風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:09.97 ID:Ewkb7O6y
カントンとかどうでもいい
256風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:11.02 ID:JEH4CR+C
津波の高さが6mとか有るけど 高さが6mあるってこと?
映像見てもそんな高い波揚がってない気がするけど
257風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:14.30 ID:K4JAzd5i
東京より意外と千葉の被害が大きいのは、東の沖合にプレートがあるからかな?
揺れが東京より大きかったんだろうか
258風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:14.57 ID:sW/7dM2L
阪神淡路大震災
死者:6,434名 行方不明者:3名 負傷者:43,792名

この死者数ガチで超えそうな勢い

259風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:15.23 ID:OYAQQiqW
>>239
つくばは6弱だぞ…
260風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:15.06 ID:loKyhUZ2
家もめちゃくちゃ
コレクター発狂するぞマジで
俺なら死ねるレベル
261風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:19.19 ID:4VKd0P9k
気仙沼はガチでヤバい
262風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:20.75 ID:f6DHvg7w
明治以降でこの規模の地震は関東大震災・阪神大震災だけ?
263風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:29.67 ID:Kmpe/h2o
もう気仙沼という存在がなくなるのかもしれない
264風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:30.14 ID:2u3gqivi
>>239>>240は合流すればええんちゃうか
265風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:33.11 ID:2cnon//X
266風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:33.14 ID:3d4+5tWG
>>246
良かったな
267風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:34.20 ID:KkVpnEWC
十勝逝ったあああああああああああああああああああ
268風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:33.97 ID:szxjJJp8
>>246
おー良かった
269風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:34.62 ID:Saf3tVaZ
>>225
名取の映像は既に全世界に流れてるんだぜ・・・
CNNとかアルジャジーラとか
270風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:36.91 ID:MAtQlmgH
まだ津波やってんのか
271風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:39.21 ID:w4tqM6Rs
からくりも貸してやれよ
272風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:39.55 ID:oS99oZSm
十勝逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
273風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:43.41 ID:Xy4wNhSF
まーだからくりは開放しないのか
274風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:45.14 ID:1tX2e7Nb
十勝にも襲撃か
275風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:52.63 ID:dMZoSuwV
逃げろよ!!!!!!!!
276風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:54.76 ID:d1FPYfJe
>>246
よかった
277風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:56.59 ID:dlKVQsE8
大学も開放しているのな
278風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:57.00 ID:R2oPC/7v
北海道やべえええええええええええええ
279風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:57.54 ID:KkVpnEWC
函館かよ
280風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:57.65 ID:Pz4lAsr0
ガス風呂なんだけど今日は危険かな???
281風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:34:59.50 ID:KoHicI21
逃げられないんじゃ
282風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:01.10 ID:oS99oZSm
函館かよ
283風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:01.34 ID:hK85ODlC
函館!?

まじかよ
284風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:01.96 ID:1tX2e7Nb
十勝でなく函館か
285 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/11(金) 23:35:02.55 ID:2uQv6bkY
函館でした
286風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:04.62 ID:IAFlCwab
>>258
万いきそう・・・
287風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:05.72 ID:3Qb9uUJO
十勝しんだあああああああああああああああ
288風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:07.60 ID:FUt0jXq/
馬鹿だろ
逃げろよ!!!!!!!1
289風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:09.17 ID:60Fj8qpK
この人死ぬだろ
290風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:09.45 ID:/Z3SWl8B
しかもこれ、海水だから水ひいても畑も田んぼも塩害で無茶苦茶やぞ…
291風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:10.48 ID:MMkudO7R
函館までもか
292風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:13.43 ID:w4tqM6Rs
テロ朝も気仙沼か
293風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:13.91 ID:6nlQe564
これ津波また来てるんだな・・・
294風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:15.93 ID:Kmpe/h2o
函館逝ったああああああああああああああああ
295風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:16.24 ID:cHmbwmH+
リアルシムシティかよ・・・
296風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:19.15 ID:NEfEpuSV
阪神大震災経験してる関西人でも津波経験はないから役に立たないな
297風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:23.68 ID:K4JAzd5i
東京で直下型が起きたら、こんなもんじゃ済まないからな。
死者3万人はいくぞ。帰宅困難者もこんなレベルじゃ済まない
298風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:23.83 ID:gNn0P99k
阪神大震災のあと区画整理とかで道も広く取ったんだよね。
自分の土地がけずられるとか
あと家建てるとき敷地問題もあちらこちらでもめてたみたい。
気仙沼・・・どうなるだろ・・・
299風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:26.09 ID:3Qb9uUJO
函館やった
300風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:26.12 ID:yVpwnjsW
>>246
良かった
301風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:26.57 ID:QgZ7lc+q
映像が定点カメラか自衛隊のしかねぇ
もうマスコミ入れないんだろこれ、もしヘリがエンジントラブルして不時着したら死ぬレベルなんだろな
302風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:27.32 ID:urn+ZLyZ
>>246
よかった
あとはファンの人達も他球団ファンも
野球に興味ない人も無事であってくれ
303風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:27.38 ID:48TTAYFO
函館かよ。比較的内海のほうなのに
304風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:28.77 ID:JDoQYOuR
何で逃げてねーんだよ!
津波を甘くみすぎ
305風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:31.53 ID:Wy0PWPNj
これ日本?
306風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:31.95 ID:8k+38AiK
函館も引いてる津波に現在進行形で破壊されてるのかよ
307風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:34.90 ID:t6QVKiBJ
からくりも開放しろよ…
308風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:34.85 ID:ZtVqRNb3
気仙沼の火事、消防で手のつけようがないらしい………
309風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:36.00 ID:TPDshzCT
仙台住みの俺の親戚、とりま無事だったようや…
若林区の近くだったからさっきの200〜300見たときはマジで終わったと思った…

一応安堵はしたが、やったー!とはならないものなんだな
2chでこんなこと言うのもなんだがマジで悲しいわ
310風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:37.36 ID:qUhNGLl4
函館でもこれかよ・・・
311風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:38.51 ID:KkVpnEWC
>>246
よかよか
312風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:39.83 ID:27/aKFQd
枕元に財布ラジオ防災袋靴置いた
覚悟は出来た
313風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:41.53 ID:WhtNSN2m
>>265
地球逝きましたー
314風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:42.17 ID:7npSrQA3
津波の被害が一番やばいな
315風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:43.83 ID:2u3gqivi
ワイが修学旅行で塩ラーメンを食った函館が…
316風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:44.73 ID:NM/yajNF
あれ幽霊だろ
317風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:48.81 ID:7oKuScJQ
テレ朝でも気仙沼
318風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:53.27 ID:IAFlCwab
お前らの家の近くに高台とか避難できる場所ある?
319風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:35:54.71 ID:3Qb9uUJO
こういう時にからくり開放すりゃいいのに
320風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:00.43 ID:OYAQQiqW
気仙沼…火の海やん
321風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:03.24 ID:Mc6wlZUo
>>264
外出て大丈夫ならいいんだけどね
322風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:04.07 ID:NEfEpuSV
>>246
??「は?なんでや!」
323風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:05.74 ID:X+xJ3mv4
ヨッシーランドってなんや
324風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:06.02 ID:7npSrQA3
日本海側の新潟でよかった
325風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:08.14 ID:FUt0jXq/
離島やばいな・・・
奄美は船全滅で孤立してるらしい
326風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:10.08 ID:0Z1nmOlx
読売アホやな
からくり開放したれよ
327風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:10.51 ID:i1jlKAOB
中学生23人行方不明かよ
328風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:11.35 ID:t1xlZ1hX
地震で劇薬こぼれてそれを嗅いで死んだって・・・
329風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:11.57 ID:jwwtyWs3
>>256
観測所の潮位測定器の値で6mってこと
局地的にはその比じゃない
330風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:16.17 ID:Q8xGr45n
函館…
331風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:16.43 ID:hK85ODlC
ていうか津波の勢いすごいな
函館の人もまさかと思っただろう・・
332風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:17.48 ID:KH42OFxK
今函館かよ
こりゃ千葉神奈川あたりに深夜きてもおかしくないな
333風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:22.04 ID:P8LpaOA2
>>259ありがとう。怖い
>>240大丈夫?うち万博公園近くだ
334風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:22.79 ID:yG2djofL
>>304
どこいけってよ
335風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:29.18 ID:ZtVqRNb3
>>312
明日寒いからカイロもいるで
336風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:30.16 ID:zB1k9O+m
ヤバスギワロタンゴwwwwwwwww
337風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:32.77 ID:FqjCl/IG
道民おらへんのか?
338風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:34.88 ID:ipUqU2vA
ワイは函館に住んでるけど元気になんJやってるで
この辺特に何もないわ
339風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:39.84 ID:aUHuK52B
テロップで劇薬嗅いで死亡とかふざけてるのかと思ったわ
ちゃんと報道しろよ
340風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:41.30 ID:a5447+Rf
>>301
決死の覚悟でパラシューつけて飛び降りろってレベルじゃね
不時着なんて出来る場所ないだろうし、トラブったらヘリごと落ちてジ・エンドかパラシュートに頼むしかない
341風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:41.74 ID:loKyhUZ2
都市直下型が東京できたらこんなもんじゃすまないんだよな・・・
342風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:43.87 ID:KoHicI21
>>326
読売関係ないで
343風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:44.34 ID:k5qn+pfH
函館までもが・・・
344風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:50.71 ID:GB7KgDLL
助かる望みを捨てるなよ
諦めたらそこで終わりだぞ
345風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:51.39 ID:wbX1DVlu
津波津波詐欺実況でお世話になった設置カメラ達が・・・
346風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:53.57 ID:PBwAgvkg
しかし地下って地震には強いらしいな・・・
津波来たら終わるけど
347風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:54.07 ID:Rj5RctQT
>>325
むしろ奄美にいる親戚から心配する電話がかかってきたで
348風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:36:56.45 ID:zrDsKQj5
>>246
朗報だね(ニッコリ
349風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:02.76 ID:68pc10A5
もうわけわかんない
350風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:03.12 ID:WhtNSN2m
>>307
屋内球場は危ない、とくにからくりは屋根の構造が独特だからさらに危ない
351風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:03.63 ID:CWpLd2mI
気仙沼市民は一体どこ行けばいいんだよ・・・
352風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:03.91 ID:1OOQTC+w
>>258
この数字と同等レベルにはなるな
353風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:04.62 ID:fGj2mE9f
阪神大震災の時って、何週間ぐらい報道されたの?
2週間ぐらい?
354風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:04.67 ID:IZpDOTx2
女川原発タービンビル火災ってヤバいんじゃねーのこれ
355風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:06.93 ID:z4wXbSUS
>>337
ここにおるで
356風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:12.67 ID:8NM2JE9a
第二の故郷気仙沼が・・・
床屋のおばちゃん大丈夫かな
357風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:18.09 ID:4VKd0P9k
>>265
あはは・・・・なんかこういう冗談でもわらえないわ・・・・
358風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:19.04 ID:HuxeQ7tW
>>246
良かった
359風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:20.75 ID:3D/Y7fh7
今日寝れない・・・
360風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:31.88 ID:gNn0P99k
ラジオ買いにいかなきゃ・・・
あと手動の携帯充電器も・・・
361風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:32.11 ID:K6PU4Cow
>>337
海沿い以外は至って被害なし。
地元報道では死者今のところ居ない
362風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:35.74 ID:n+o7Kz88
ものの数時間で500人くらいの死者が確定した
363風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:36.50 ID:FqjCl/IG
>>355
そっちは大丈夫なんか?
364風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:39.32 ID:K4JAzd5i
>>296
南海地震があるやんか
365風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:41.08 ID:qcoxqp/x
>>248
なんやこいつ・・・
366風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:45.77 ID:d1FPYfJe
>>337
ここにおるで
367風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:51.64 ID:Xn6pfizv
けせんぬまああああああああああああああああああああああ
368風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:52.49 ID:xNdjan0t
86不謹慎なこというなよ マジで
俺はイオン越谷レイクタウンで映画を見ているときに
被災したわ
テレビのテロップで 越谷の映画館半壊 ってあるだろ?
あれだよ
とりあえず一人でも多く助かること願います

369風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:53.62 ID:U882LRjY
被害半端ねえな
370風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:55.66 ID:sW/7dM2L
道内の負傷者は
恵庭で転んだ老人一人のみ
371風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:56.12 ID:CcZhPKvK
晩飯買ってきた
コンビニ人大杉
372風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:37:57.47 ID:Mc6wlZUo
防災袋とかやっぱ持っておくべきやな
373風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:00.58 ID:pMxiZQoD
気仙沼やべえな。戦争みたいだ
ナポレオンはどこにいるんだ
374風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:06.53 ID:jwwtyWs3
>>346
東海きたら名古屋の地下街がやばい
375風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:09.86 ID:KoHicI21
アマゾンとか倉庫がえらいことになってそうやな
376風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:20.44 ID:FUt0jXq/
>>347
停電してるんだろ?
避難勧告とか出てないの?
377風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:23.26 ID:9bc9xodn
シムシティで災害スイッチ全部押したみたいなことになってる
378風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:26.37 ID:mur2uXWc
札幌だけど、道民やで
379風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:26.47 ID:kOsdByqN
http://twitter.com/yu_pp

もう言っちゃうけど、虎の穴さんはいくらなんでもこのタイミングで「例大祭中止になったから是非委託して下さい」って
営業メール送ってくるのは流石に人間としてどうかと思いました
31分前 ついっぷる/twippleから
380風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:27.13 ID:F67fX6ll


  【速報】千葉の有害物質の雨はデマ
381風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:27.51 ID:87m/F2yJ
問題は中学生の性別よ
382風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:30.82 ID:ipUqU2vA
これ函館のどこが浸水してるんだ?
住んでるのにさっぱりわからん
ガスも電気も普通に機能してるし
383風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:37.39 ID:YGvHQUv1
札幌は大したことない
揺れただけ
384風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:40.09 ID:kudnjNs6
楽天は今日阪神戦甲子園でよかったな
385風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:43.27 ID:pbYjTsln
386風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:46.51 ID:2u3gqivi
>>337
札幌勤務のワイがおるで!
なお、東北支社との連絡が途絶えた模様

ネタにしてる場合じゃねえわこれ
387風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:49.71 ID:NEfEpuSV
>>353
監査移民だが2ヶ月くらいはニュース番組の時間の半分以上が震災被害について
388風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:38:51.51 ID:uAsk2rjy
>>318
山の中
389風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:00.32 ID:7npSrQA3
スポーツニュースとかやってる暇ないな
390風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:02.36 ID:vvaHO0jj
>>246
よかった
391風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:02.70 ID:fPjlDPAb
道民君!登別の方はどうなっているかわかりますか?
392風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:02.84 ID:48TTAYFO
>>374
名古屋は海抜O以下の地域が結構あるから普通の市街地もやばいだろうな
393風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:03.75 ID:PEESaD9d
津波あった地域うん十年は畑使えなくなる
最大の農地がやられて日本の食料自給率がヤバイ
394風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:08.68 ID:2skYENwZ
ほげえええええええええええええええええええええ
395風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:10.89 ID:wbX1DVlu
死者、行方不明者が増えるペースが阪神の時と桁違い・・・
まだ現地被害ろくにわかってないのに
396風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:20.23 ID:CWpLd2mI
コンビニ行ったらパンがなかった
新潟なのにどうなってるんや・・・
397風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:22.75 ID:3j6WFaUb
夜中に東京で大地震って聞いたけどマジ?
398風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:29.52 ID:5DvMY4Wr
余震これからどうなるの?
399風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:29.99 ID:MAtQlmgH
>>377
シムシティでも大津波で火災が発生するよな
400風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:35.98 ID:3Qb9uUJO
そういや石原出馬表明したのに空気だなw
401風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:38.08 ID:d63jq/8b
12時間前の自分が羨ましい…
何も考えずマンガ読んでただけだった
ほんと平穏って大切なものなんだな
402風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:40.74 ID:z4wXbSUS
札幌は全然大丈夫
恵庭で老人が地震が起きたときに避難しようとして盆栽に膝を強打して負傷したのみ
403風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:49.70 ID:RdAnsqg5
埼玉ぐらいでももうコンビニに食べ物ないかな・・おなかすいた
404風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:52.47 ID:IAFlCwab
函館が大変なことになってる
みんな無事でいてくれ
405風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:58.58 ID:6nlQe564
>>397
失せろ
406風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:39:59.39 ID:Xy4wNhSF
>>379
おお、もう…
407風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:01.70 ID:Cey3aGXF
>>396
よう同郷
408風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:01.76 ID:yG2djofL
>>398
一ヶ月程度はご用心て気象庁が
409風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:10.08 ID:Ewkb7O6y
>>258
はじめチョロチョロ、なかパッパだったな
思ったより大きな被害
410風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:13.45 ID:8Fn7om3o
津波対策ができていなかった
地震でこれほどの津波は見たことないし
411風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:16.89 ID:d1FPYfJe
>>377
消防ちゃんと建てへんから・・・
412風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:20.58 ID:K4JAzd5i
気仙沼が全滅したらやばいな。人口9万人らしいやん。
9万全部が海沿いじゃないだろうから、海沿いだけで
1万くらいは住んでそう・・・・・・・・・
413風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:29.76 ID:ykZTE/0Z
ゲームやっていても良いですか?
414風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:32.83 ID:3d4+5tWG
>>379
あほやなぁ
415風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:41.81 ID:FqjCl/IG
宮城の方ばっかに注目言ってたけどよう考えたら北海道も近いんやよな・・・
気をつけてくれ
416風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:43.90 ID:ftcjJEpG
>>400
正式表明の20分後位だったからな
417風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:50.19 ID:4npTAP9J
>>403
さいたま市だがセブンは6時で棚スッカスカだったぞ
418風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:54.22 ID:4VKd0P9k
ねえこれマジで復興できるのか?・・・
419風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:55.75 ID:Et17dfFa
富川「えぇ〜?」
420風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:56.55 ID:RLsVrgoU
函館やべえ
421風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:40:59.64 ID:K6PU4Cow
>>391
津波で家屋が数棟半壊
停電が起きてるみたいだけど死者はなし。
これ以上地元報道でも情報なし。
422風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:05.57 ID:a7iCXlcN
今人歩いてなかった?
423風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:06.80 ID:bIMpimHX
米空母、三陸沖へ 被災者収容拠点

政府高官によると、米国側から米韓合同演習「フォール・イーグル」に参加している
米原子力空母「ロナルド・レーガン」を一両日中に三陸沖に向かわせるとの連絡があった。
救助を行う自衛隊のヘリコプターが被災者を収容したり、給油したりするのための拠点とする。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031123020218-n1.htm
424風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:08.16 ID:fuG7K/GV
富川w
425風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:09.63 ID:yG2djofL
>>400
表明していたとは)知らなかった
426風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:11.96 ID:3P1zqHBh
>>413
絶体絶命都市買って来い
427風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:15.55 ID:jwwtyWs3
428風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:15.77 ID:85vY4XBH
>>400
発表した直後にこれだからな・・・
発表後20分くらいじゃね?
429風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:16.33 ID:CWpLd2mI
渋谷はもっと節電しろよ・・・
430風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:18.74 ID:Saf3tVaZ
>>410
人的災害はともかく、建物や農地の損害はどうやって対策するんだ…?
431風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:25.44 ID:hEkWTJJ1
まったく動いてないのに車でうろつくアホ
432風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:25.87 ID:gNeO3+ab
きをつけてええええええええええええ
@ jh8bss 【北海道へ速報】釧路港で大きく水が引いています!また津波が来る予兆と思われます。高台へ避難、ラジオ等で津波情報に耳を傾けて、各自警戒をお願いします!!
433風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:32.86 ID:QUoHwg2w
>>400
表明してたのか
434風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:34.00 ID:GB7KgDLL
一人でも多くの人が助かって欲しい
435風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:34.70 ID:2cnon//X
これって前回大々的に警報だしたくせに津波たいしたことなかったの避難に影響してるよね
436風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:35.04 ID:szxjJJp8
人歩いてるじゃねーか
437風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:41.27 ID:2V5N+kQw
気仙沼あたりで会おうよ part38
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1291412956

市民の書き込みがない
438風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:42.96 ID:IAFlCwab
>>413
ゲームやりながらニュース見ようと思ったけど無理だった
439風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:43.60 ID:K8LLU9lL
>>423
サンキューレーガン
440風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:45.29 ID:8k+38AiK
おいおい人が歩いてるぞ
441風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:45.92 ID:RLsVrgoU
あぶねえよ
442風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:46.13 ID:loKyhUZ2
俺も絶体絶命都市4買うかな・・・
443風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:46.86 ID:KoHicI21
バカだろ呑気に歩いてるなよ
444風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:47.05 ID:QgZ7lc+q
何あるいてんだこのバカ
445風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:47.61 ID:X6arPlhb
自殺志願者wwwwwwwwww
446風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:48.33 ID:68pc10A5
これでまだ余震が来るんだろ?
447風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:49.39 ID:ZtVqRNb3
あんなとこ歩くな馬鹿
448風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:54.16 ID:R2oPC/7v
呑気な奴等だな
449風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:58.02 ID:85vY4XBH
気仙沼やべええええ・・・

これどうみても空襲の後じゃねーかよ・・・
450風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:41:58.00 ID:w4tqM6Rs
タクシーの運ちゃん大儲けや!
451風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:03.20 ID:Fh7Ir8Te
盛岡だか、函館どうしたの?教えて。
452風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:03.45 ID:Ewkb7O6y
>>304
普段の津波警報では大したのがきてなかったから、今回も大丈夫やろと思ってたんじゃね
「はよにげろ!」と連呼してたTVも停電でつかなかった可能性あるしな
地震の規模を考えて、「あ、これはやばいわ」と逃げた奴はサバイバル力あるわ
453風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:06.71 ID:KkVpnEWC
なにやってだ
454風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:09.46 ID:WhtNSN2m
>>426
2は大雨だったけど、1は自信なの?
455風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:10.07 ID:DhllS9x6
おいおいおいおいさっさと逃げろやあああああああああああ

あほかあああああああああ
456風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:12.22 ID:RdAnsqg5
サンキュー>>417
諦めてお菓子を食べよう
457風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:13.67 ID:1OOQTC+w
>>423
サンキュー米軍
458風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:15.17 ID:GpfprpEi
津波が見えてから避難じゃ遅いぞ
頼むからしばらくは海岸線から離れろバカ
459風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:15.31 ID:1dsW9T7q
>>423
サンキュークッボ
460風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:15.48 ID:/IiqY9i2
なんとかしてあげたいけど何にもできない・・・
たまらんわ・・・
461風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:16.36 ID:K4JAzd5i
アメリカ、凄いな


政府高官によると、米国側から米韓合同演習「フォール・イーグル」に参加している
米原子力空母「ロナルド・レーガン」を一両日中に三陸沖に向かわせるとの連絡があった。
救助を行う自衛隊のヘリコプターが被災者を収容したり、給油したりするのための拠点とする。

産経新聞 2011.3.11 23:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031123020218-n1.htm
462風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:16.95 ID:xB3oAfOj
車ハザードついとるやん
463風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:20.82 ID:KkVpnEWC
高知も来たか
464風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:24.98 ID:60Fj8qpK
なんなの?自殺志願者なの?
465風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:25.83 ID:hPAifXuw
貴重なフカヒレが
466風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:29.16 ID:8k+38AiK
>>450
なおガソリンが値上がる模様
467風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:29.50 ID:zAMyd2TL
アカン
今、あんなところ歩いてたら
100%死ぬ
468風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:35.14 ID:0Hjm4fDE
おい、自衛隊は何やってんだ?
気仙沼に駆けつけて住民避難させる事できないのかよ
469風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:36.97 ID:w+LfDQ6H
>>423
サンキューロン
470風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:37.96 ID:mur2uXWc
沖縄も津波かよ
471風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:48.24 ID:fGj2mE9f
>>387
d

これからどんどん悲しい情報とか増えてくるんだよね
なんかモヤモヤして頭が痛くなってきた
472風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:49.22 ID:9bc9xodn
>>430
馬鹿みたいにカネがかかるが復旧はできるよ
被害総額は気にしない方面
473風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:51.20 ID:QUoHwg2w
>>423
サンキュー米軍
474風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:53.29 ID:191jOq7O
明後日九十九里に引っ越すんだけど津波大丈夫だろうか
475風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:54.42 ID:mGYkncZC
死にたいんや!
476風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:42:55.18 ID:w4tqM6Rs
>>423
サンキューUSA
477風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:01.31 ID:d9f8bqd+
478風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:02.02 ID:jwwtyWs3
>>418
たぶん中心市街地以外の津波被害集落はそのまま捨てられると思う
仙台沿岸とか農地死んでるだろうし
479風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:02.75 ID:JDoQYOuR
あんなのが簡単に足元すくわれて流されるんだろうな・・・
480風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:03.42 ID:z4wXbSUS
俺の親戚が大勢福島の西郷村にいるんだけど大丈夫だよね?
いま郁洋さんから連絡きたんだけどさ、全然親戚と連絡とれないんだわ
481風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:04.03 ID:KoHicI21
>>468
ありゃむりやろ・・
482風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:05.98 ID:ykZTE/0Z
12ch 智ちゃん登場
483風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:06.39 ID:8k+38AiK
>>461
サンキューアメリカ
484風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:07.71 ID:yG2djofL
>>469
中年ぽいのきましたー
485風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:11.97 ID:CcZhPKvK
>>454
地震は3
486風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:18.38 ID:UxTgsO7M
>>423
点数稼ぎでもなんでもええわ、助けてやって
487風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:19.26 ID:68pc10A5
この場に及んで海沿い歩くとか何やってんだか
488風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:22.72 ID:3Qb9uUJO
>>468
夜間だし無理だよ
日中でもこれだけ火災が酷いと無理
489風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:24.53 ID:ZtVqRNb3
ツイッターやってる人さっきの歩いてるバカをどうにかできんの?
490風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:32.36 ID:erVxGmck
ぶっちゃけ、津波の怖さは今日初めて理解できたわ

団地・車とかビニールハウスをどんどん流していく様はあまりにもショックだった
491風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:33.45 ID:KkVpnEWC
船逝きましたー
492風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:35.80 ID:PBwAgvkg
津波情報でさっきからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと鳥取島根辺り出てない
493風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:37.20 ID:Z5Zkf9WG
日本も空母作れよ
災害用ってことでさ
494風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:37.97 ID:XOl32WJV
サンキューUSA
495風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:39.65 ID:oS99oZSm
八戸逝ったあああああああああああああああああ
496風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:44.21 ID:d1FPYfJe
497風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:46.72 ID:ehSDspuq
やっと実家に電話の発信ができた
「おかけになった地域では、現在ネットワーク設備が故障しています」だと


こちらから連絡とる手段が無くなった…
498風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:49.32 ID:Ewkb7O6y
>>337
鵡川や函館は街中まで冠水してた
499風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:51.25 ID:QgZ7lc+q
>>423
原子力空母がいればかなり活動が進むぞ、自衛隊だけだと空母ねぇから動きも補給も遅いし
サンキューレーガン
500風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:53.78 ID:85vY4XBH
>>468
無理だろ・・・
広範囲に火災+津波が着てるからな・・・
501風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:55.47 ID:X+xJ3mv4
藤川ゆりちゃああああああああああああんんんんんんん
502風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:57.91 ID:QARtugkg
こんなでかい船来たらどうもできねえ
503風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:59.20 ID:IscH6eYL
>>477
絶句
504風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:59.50 ID:NM/yajNF
とてつもない被害総額になるな
505風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:43:59.52 ID:pMxiZQoD
気仙沼・・・未満都市みたいにならないといいけど
506風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:02.63 ID:1tX2e7Nb
津波で壊滅した八戸だ
507風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:04.92 ID:GpfprpEi
いつの間にかもうすぐ日付が変わるんやな……
もう9時間か
508風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:11.79 ID:Ej2c64A3
>>477
(アカン)
509風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:12.16 ID:mGYkncZC
>>477
キンタマきゅってなった
510風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:17.17 ID:8NeRyw6S
うわああああああああああああああああ
511風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:17.44 ID:KkVpnEWC
まーた揺れとる
512風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:20.28 ID:QUoHwg2w
>>480
フミヒロさんってシドニーか・・・
513風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:21.79 ID:bBYYZLmp
あす明けてからの惨状はすごいぞ なんかできること探すわ
514風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:23.82 ID:NEfEpuSV
死んだ人で遺体が見つかる人はいいけど
海の底に沈んだり粉々になった人の遺族がかわいそすぎる・・・
515風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:26.12 ID:urvNyLXG
仙台のツレと連絡ついた!とりまよかった…
516風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:30.05 ID:yf4fE7a2
>>468
スーパーマンちゃうねんぞ
517風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:38.35 ID:CWpLd2mI
>>468
空からもたぶんあれ以上近づけない
海上から消火しつつ近づくしかない
518風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:42.29 ID:Cb5Npnp2
>>477
いかんでしょ
519風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:46.35 ID:FlmnJ1on
>>461
サンキューアッメ
520風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:47.64 ID:ftcjJEpG
NHKンゴwwwwwww
521風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:50.58 ID:JtldYlFl
余震やめてくれ
522風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:50.85 ID:LR0cvKNM
北海道は大丈夫だろうと思ってたらもしかしてやばいの?
523風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:51.02 ID:ykZTE/0Z
また来た〜
524風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:51.25 ID:Ewkb7O6y
>>375
市川だったっけ?
コストコしかり地震の時はこういう場所こええな
525風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:53.12 ID:8UktzbIE
>>477
おぉ…もう…
526風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:53.72 ID:xB3oAfOj
あっという間やな
全然時間たった気がせえへん
527風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:54.76 ID:GwPLs7Vw
余震いい加減にしろ!寝れねーよ
528風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:55.97 ID:R2oPC/7v
テロ間違えとるwwwwwwwww
NHKンゴwwwwwwww
529風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:56.06 ID:ZVGRW9Bx
今帰宅して今知った
そういえば余震余震ででかいのくるんじゃないかと誰かが言ってたが
それが実現してしまったのか・・・
530風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:44:59.46 ID:szxjJJp8
余震きた
531風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:00.71 ID:KoHicI21
また
532風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:01.26 ID:V67SHxDM
また余震きたな
533風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:02.21 ID:ZtVqRNb3
吉田係長何言ってるかわからん
534風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:03.82 ID:GpfprpEi
>>477
こんなん見たら正直生きるの諦めるわ……
535風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:05.92 ID:KkVpnEWC
おいおい
536風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:05.87 ID:K8LLU9lL
放送事故www
537風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:06.76 ID:w+LfDQ6H
>>515
よかったね、おめでとう
538風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:09.66 ID:85vY4XBH
539風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:09.70 ID:WhtNSN2m
>>485
サンクス
540風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:10.02 ID:dP+EQFFr
>>468
二次災害あるから夜明け待たないとアカン
541風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:13.22 ID:QgZ7lc+q
自衛隊は波引いたタイミングで取り残された人達助けるために突撃してるみたいよ
助けだされた人とかのつぶやきがチラホラ
542風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:16.88 ID:zAMyd2TL
阪神大震災の時
有名人死んでないけど

今回は
有名人だれか死んでそうだな
543風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:18.26 ID:KN7RomUL
>>489
サーバーがヤバい
544風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:21.78 ID:cHmbwmH+
>>522
太平洋沿岸は危険
545風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:24.60 ID:/Z3SWl8B
とりあえず、関東に出張してる友人は無事だった
お前らの家族友人知人も無事でありますように
546風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:25.24 ID:Jj2CPKMB
夜に関東大震災が来るって友人達が騒いでるんだが大丈夫だよな??
なんでもプレートがなんとか…
547風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:27.36 ID:K6PU4Cow
>>522
おばあちゃんが一人転んで骨折しただけ。
問題ないよ。
548風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:30.28 ID:kLwS6glP
余震きたわぁ・・・
揺れる前の地鳴りがマジでこわい
なんかパワー溜めてね?
549風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:31.64 ID:Rj5RctQT
ずっと揺れてる
窓が少しカタカタ言ってる
550風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:37.60 ID:z4wXbSUS
広尾と大樹とか俺の実家なんだが・・
ちなみに親戚は福島西郷村
551風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:39.50 ID:f6DHvg7w
自然災害にあまり縁がない政令市って
・札幌市
・静岡市
・浜松市
・岡山市
・広島市
・北九州市
(・福岡市)
くらいか?でかい都市で災害リスク低いの札幌くらいやな
552風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:43.43 ID:mur2uXWc
>>522
太平洋側がヤバイ
内陸は大丈夫。多分。
553風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:47.35 ID:w3sEagGk
>>538
今TBSでやってるけどヤバいな
554風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:45:56.65 ID:fGj2mE9f
こういう時、よその国が何かしら支援してくれると本当に嬉しいね
555風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:06.11 ID:FUt0jXq/
>>522
ヤバイよ
津波ってそんなに減衰しないし
宮城の半分の3mとかでも十分やばい
556風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:07.23 ID:K4JAzd5i
陸自の東部方面対を全力で派遣しろよ。ある程度首都防衛分を残してさ。
あとは中部と西部方面隊を中心に朝鮮や中国の侵略から守ればいい!
557風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:14.05 ID:PPeAtKIy
気仙沼者炎上
558風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:14.29 ID:Ewkb7O6y
>>426
発売延期してなかったら、PS3の絶体絶命都市4は昨日が発売日やったんやで
559風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:16.14 ID:AwbILuoK
福島の原子炉、危険な状況ではない・・・か
560風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:16.94 ID:C09ESQtF
余震は1カ月以上続く見通しらしいぞ
561風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:23.58 ID:uAsk2rjy
>>538
地震で字がぶれてるな
562風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:25.55 ID:2u3gqivi
>>551
有珠山→泊原子力発電所のコンボあるで
563風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:32.61 ID:ftcjJEpG
>>551
静岡浜松はいかんでしょ
564風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:33.86 ID:KYn8HLss
>>551
東海大地震とは何だったのか
565風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:35.35 ID:Q9mcCAd0
北海道は基本的に大丈夫だよ、揺れもあんまない
ただ函館釧路は水位が結構上がってた
566風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:35.44 ID:RLsVrgoU
気仙沼…
567風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:35.78 ID:/Z3SWl8B
>>541
涙が出そうな文章だな
自衛隊の隊員さんも無事でありますように
568風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:36.68 ID:Ewkb7O6y
>>418
原爆落とされても復興したやん
569風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:40.37 ID:loKyhUZ2
相馬高校って巨人鈴木の母校か
570風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:41.39 ID:w3sEagGk
市街地火の海じゃねーか…
571風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:51.73 ID:d1FPYfJe
レンタカーに行列が出来てるのか
572風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:54.20 ID:WgkCQeWk
http://twitter.com/bosai_kesennuma?from_source=onebox
まだ気仙沼は全滅してなかったで!
573風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:56.99 ID:PBwAgvkg
気仙沼駅って海の近くだったよね?
574風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:57.22 ID:Ewkb7O6y
NHKに麿きたーーー
575風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:46:59.48 ID:4VKd0P9k
余震ヤバいな
576風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:04.67 ID:MUjwLv/Y
本名で詫びツイートしてたけど、最悪やね!
@tsutaya_2808: 【TSUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店】営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています! #asagaya #tsutaya #TSUTAGAYA
577風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:04.75 ID:ftcjJEpG
気仙沼ああああ
578風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:06.60 ID:K4JAzd5i
>>477
なんじゃこれ・・・・・。スマトラ並じゃねーか
579風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:09.58 ID:KNszKgi7
>>477
つな…えっ?
土煙じゃないの!?
580風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:16.24 ID:NM/yajNF
>>541
自衛隊頑張れ!!!!
581風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:18.58 ID:ykZTE/0Z
>>560
そんなに〜
582風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:29.06 ID:wsyjJP06
>>550
西郷村ってシドニー矢吹の地元やん
新白河は新幹線止まるから大変そうやな
583風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:33.07 ID:2u3gqivi
>>572
生き残っとったんか…
584風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:32.79 ID:Ewkb7O6y
>>468
1人を助けるために10人死ぬ
585風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:33.35 ID:732liWUA
>>572
これはもう駄目かもわからんね
586風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:34.94 ID:Tm+5/T/M
>>551
静岡浜松ってもろ東海地震の震源地じゃねーか
アカン
587風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:36.85 ID:CWpLd2mI
>>568
一体何年かかると・・・
それに今はあの頃と違って老人ばっかや・・・
588風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:41.50 ID:ZL4fH9Sy
大阪でもちょっと揺れてるぞ
589風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:48.54 ID:Mc6wlZUo
>>541
自衛隊の人も安全であってほしいね
590風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:49.64 ID:w0zGLdkS
Google先生がまたスゴいの作ったで
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja&small=yes
591風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:51.52 ID:KNszKgi7
>>541
自衛隊かっこええなオイ
592風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:47:51.62 ID:zm9Mtoy8
広尾町の友人生存を確認
593風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:00.06 ID:jwwtyWs3
>>551
札幌は雪
静岡浜松は耐震最強だけど東海地震の本番がまだ

やっぱり岡山最強
594風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:02.60 ID:KP2hTFQj
>>477
これ映像でみたけどマジやばかった
映画と一緒
595風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:04.81 ID:LR0cvKNM
クリネックススタジアムってどこにあるんだっけ
596風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:06.54 ID:K6PU4Cow
札幌在住だから、なんか実感沸かない
電気ガス水道電話回線すべて問題なし。
597風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:08.26 ID:s4XKzbF6
気仙沼完全に地球の最期状態じゃねーか…
598風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:09.72 ID:K8LLU9lL
>>576
も許
599風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:18.97 ID:xB3oAfOj
サンキューツイッター
600風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:24.92 ID:jcZdJba6
職場からだけど埼玉の親とやっと連絡取れて無事確認できた
安心して職場で思わず泣いちゃったわ…
宮城の人は比べものにならないほど辛いだろうけど頑張って欲しい
601風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:26.35 ID:brpDpg0M
【津波注意】三重・愛知 水が引き始めてるようです。出来る限りの避難と注意を!!!

about 1 hour ago via ついっぷる/twipple
602風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:30.47 ID:R2oPC/7v
ソースはツイッター
603風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:43.53 ID:ftcjJEpG
NHKも>>572を発見か
604風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:44.81 ID:szxjJJp8
茨木は震度4か
605風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:45.99 ID:QgZ7lc+q
やっぱネットが一番早いんだな
嘘もあるけど
606風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:51.56 ID:WgkCQeWk
http://www.youtube.com/watch?v=bNRNy-CEGE4
どうなってんやこれ
607風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:53.03 ID:9Acgl/hf
ツイッターソースwwwww
608風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:48:53.05 ID:kElO9/0V
なおソースはツイッター
609風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:01.33 ID:4VKd0P9k
ニコ動が人の役に立ってるな・・・
610風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:01.62 ID:8k+38AiK
611風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:03.65 ID:KoHicI21
ほんといっぺんにドカン来るのはやめろよ・・
毎日震度1とかで分散してくれや・・
612風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:09.87 ID:3d4+5tWG
NHKもなりふりかまってらんねぇえんだよ!
613風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:17.28 ID:HcbZd5Sq
市内各地で火災が発生中
すぐ避難

午後9時頃
中町宮脇書店から魚市場まで炎上
市内各所で火災発生
614風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:17.95 ID:wbX1DVlu
ここに貼られてるツイッターやん
615風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:18.18 ID:5DvMY4Wr
>>595
仙台駅東口をしばらく行ったあたり
616風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:18.08 ID:85vY4XBH
>>551
マジレスすると、広島市も市内に己斐−広島西縁断層が存在する

活動履歴が確認されないくらい、動いてないけど
617風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:22.37 ID:T3YLmC0g
ラジオきいてると怖くなってくる
618風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:22.89 ID:ojTHpCfS
宮脇書店ゴw
619風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:27.79 ID:PBwAgvkg
これ灘より酷くね?
620風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:29.34 ID:oS99oZSm
Twitter馬鹿にしてるけど公式の垢なんだろ?
621風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:32.63 ID:6nlQe564
どうも気仙沼のツイッターやなんやら見るとまだ何回も大津波来てるっぽいな
機材壊れてるのか速報してないけど
622風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:35.08 ID:8NM2JE9a
宮脇書店まで燃えてんのか
623風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:37.01 ID:DhllS9x6
発泡流されてんなぁ

あれ水に浮くんだよなぁ
624風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:39.06 ID:QMpQY5JA
麿がまだ残業中@北海道ローカルNHK
625風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:39.45 ID:8Fn7om3o
災害の時に頼りになるのは常日頃訓練している軍隊なんや
ほんま日本は軍隊に厳しい
626風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:41.96 ID:GB7KgDLL
原発は大丈夫なのか?その後どうなった?
627風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:43.72 ID:SkeCRt9L

仙台沈んで 大海原へ
人は逝く逝く 炎と津波で
おお被災アンツ  荷物担いで高台へ
高さが足りない波の下 被災アンツ 被災アンツ
揺れ揺れそれ揺れ 震度6

http://www.youtube.com/watch?v=6_dlSKA3YBw
628風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:44.78 ID:CWpLd2mI
NHK「ソースはツイッター(キリッ」
629風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:49.71 ID:0Hjm4fDE
札幌に住んでン十年だけど自然災害にあった事一度もない・・・
ああ、頼むから火消えてよ〜
630風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:50.11 ID:f6DHvg7w
>>563-564
東海地震って静岡あたりなの?
愛知あたりが中心と勝手に勘違いしてた
631風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:54.60 ID:KoHicI21
>>605
こうみるとやっぱ全部必要だよね
TV、ラジオ、ネット、携帯
632風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:57.42 ID:ykZTE/0Z
1ch
ひどい火災ですね〜
633風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:49:58.83 ID:S7m0qdhd
余震多いなー プレーとずれまくり?
634風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:00.34 ID:Rj5RctQT
>>572
1時間前にツイートが止まっているのがなんとも
635風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:00.69 ID:FUt0jXq/
749 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:47:12 ID:M0C+7zqA [ p1068-ipbf11otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
自衛隊8000人警察官1000人を派遣
人数はどんどん増えてる。
関西からは既に出発済み
気仙沼の火災状況は自衛隊が空撮nhkでも流れた.
明日の日の出からは仙台などに集結している自衛隊や大型へりが投入

明日の天気は早朝冷え込むものの晴れ
昼間は春の気温
頑張れ
636風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:02.02 ID:lYvKXtuH
やっと電気復活したでええええええええええええ
はぁ
637風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:06.31 ID:MAtQlmgH
>>572
3月11日(金)おはようございます(^o^)今朝の気仙沼は晴れ,
8時現在の気温−0.4℃です。乾燥注意報が発表されています。空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。

だから火の取り扱いに注意しろって言っただろ
638風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:06.45 ID:zAMyd2TL
これは
阪神大震災より死者多そう
1万人出るんじゃね
639風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:09.03 ID:gnrmbrhT
こんな火事、ベルセルクかパニッシャーのラストでしか見たことないぞ
640風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:17.07 ID:FqjCl/IG
フジの名取やばい・・・
641風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:25.45 ID:3D/Y7fh7
もういやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
642風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:27.05 ID:KkVpnEWC
>>636
おめっとさんやで
643風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:27.14 ID:ftcjJEpG
10km離れたとこまで津波って…
644風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:36.40 ID:8N31/tag
津波が大火事を引き起こすなんて想像もできないよなぁ
645風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:37.48 ID:6alc2ZUP
フジの波すげー
こんな広範囲で連続とかアカンよ
646風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:40.18 ID:loKyhUZ2
やっぱ自衛隊目指そう
そう思えたわ
647風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:44.20 ID:kLwS6glP
岩手は明日早朝氷点下かよ
死ねるわ
648風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:44.70 ID:0Yyl2D00
355 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/03/11(金) 23:32:07.26 ID:h5KQth2Z
>>336
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1415232.jpg

気仙沼は地図でいうとこんな感じで燃えてるらしい
649風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:47.93 ID:PBwAgvkg
>>630
駿河湾沖って言われてる
650風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:48.45 ID:IAFlCwab
そういえば原発はどうなったの?
大丈夫なの?
651風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:49.72 ID:PPeAtKIy
エリザベス女王もおくやみの言葉をかけてくださった
652風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:52.20 ID:TPDshzCT
>>600
よかったな
俺も今日そんな感じだったわ
653風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:52.37 ID:CWpLd2mI
気仙沼は朝まで燃え続けて避難所まで燃えないことを祈る
654風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:54.91 ID:z4wXbSUS
麿は平日7時までで仕事終わりなのに・・・
12時近くまで仕事してるなんて・・・
655風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:50:55.24 ID:Tm+5/T/M
>>630
東海ってのは静岡愛知だし愛知に隣接してる県が静岡やん
656風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:01.55 ID:3d4+5tWG
>>636
おめこ
657風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:07.90 ID:NEfEpuSV
気仙沼の火の海情報全然ないんだが
報道できないくらい壊滅状態なの?
658風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:09.88 ID:4VKd0P9k
気仙沼のは見たくないな・・・・
マジで空襲だな・・・
659風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:12.66 ID:8k+38AiK
おお・・・もう・・・
660風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:29.10 ID:WgkCQeWk
麻生政権で緊急に組んでいた耐震対策費4千億円。
いつ来るかわからない天災に予算は無駄と、事業仕分けで
高校無償化や母子加算手当に回したんだよな。
絶対に忘れないからな、レンホーと民主党(`・ω・´)
661風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:29.77 ID:3d4+5tWG
>>646
わかる
662風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:30.18 ID:R2oPC/7v
こええええええええ
663風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:41.03 ID:85vY4XBH
>>648
市立病院が火災の範囲やないか・・・
664風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:41.29 ID:yG2djofL
>>651
サンキュージョッオ
665風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:48.37 ID:F67fX6ll
首都圏私鉄は可能な限り運行を続けるとのこと
実質終夜運転突入
ぐう聖
666風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:50.46 ID:UxTgsO7M
>>648
市立病院逝ってるぞ・・・
667風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:52.57 ID:hE162sFg
なんでこんな時間差で火災が・・・
668風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:54.13 ID:QUoHwg2w
>>651
サンキューザッベ
669風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:51:57.30 ID:3Qb9uUJO
>>648
病院もかよやばいなほんと
670風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:17.67 ID:CWpLd2mI
>>657
たぶん朝まで誰も近づけない
671風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:18.26 ID:bGotmeVo
気仙沼住民は避難できたんだろうか・・・
672風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:18.05 ID:d63jq/8b
>>636
おめでとうさん
673風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:20.53 ID:pMxiZQoD
ソースはツイッターは信用できんな
674風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:21.07 ID:P8LpaOA2
>>521
つくばのどこ?
675風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:23.55 ID:2skYENwZ
>>648
ガソリンスタンドのせいやん
676風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:24.33 ID:KkVpnEWC
集落全体・・・
677風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:27.64 ID:zAMyd2TL
kikuchi47 KIKUCHI KAZUMASA
こんな大変な時に最低のヤツがいるな?RT @faridyu: RT @yuta_no31: @faridyu リツイートお願いします。 義援金詐欺が始まってます 今振り込んでも銀行が運営してないので、月曜日でも変わりません冷静になってください


菊地はダルにキレてんの?
678風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:27.96 ID:z5w8Tmf6
気仙沼湾がすごく狭くなってるから
すごい高い津波になってるはず
679風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:33.42 ID:/Z3SWl8B
集落全体が流されるって
どうしろってんだよ
どうなってんだ
680風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:34.02 ID:WhtNSN2m
>>636
よっしゃ、充電や
681風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:35.12 ID:XOl32WJV
じいちゃんばあちゃんのかつて見た光景がコレなんだなあ
682風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:47.05 ID:z4wXbSUS
http://exawarosu.net/archives/3427484.html

またしても炎上か・・・・
683風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:46.88 ID:mCeT4dqO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414739.jpg
これ作ったやつ、いかんでしょ
684風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:47.34 ID:mur2uXWc
麻生政権って実はよかったんじゃないのか
というか、なんで退陣したんだっけか
685風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:47.23 ID:d9f8bqd+
道民大丈夫か?函館きとるで
http://www.rupan.net/uploader/download/1299854457.jpg
686風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:48.52 ID:kudnjNs6
Jリーグもプロ野球も全部中止か
そらそうだ

卒業式の延期とかもあるんだな
687風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:50.26 ID:kLwS6glP
>>648
病院ふくまれてるやん!!!
つかかなり広いな
688風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:54.18 ID:jwwtyWs3
>>619
ほぼ街全体だからな

真ん中の△が南気仙沼駅〜沿岸の市街地、奥右目の2つが市役所付近と鹿折の市街地
手前のちっこい△が松岩の集落
689風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:55.08 ID:w+LfDQ6H
荒浜どういうことなの・・・
690風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:58.48 ID:ykZTE/0Z
この災害に対して、25カ国が支援を申し出ている (涙)
691風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:52:58.61 ID:ftcjJEpG
>>677
義援金詐欺してる奴だろ
692風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:04.75 ID:n1NrdvHO
>>648
去年の夏に行った場所ダイレクトやないか…
693風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:05.89 ID:bhTa/m3Y
みんなNHK見てるの?
694風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:06.46 ID:LTrtkXn3
でっていうwwwwwwwwwwwwwwww
695風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:09.07 ID:yG2djofL
>>677
どこの菊池だよwwww
696風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:10.26 ID:szxjJJp8
ヨッシーランドやめて
697風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:12.90 ID:YGvHQUv1
ヨッシーランド
698風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:17.13 ID:X6arPlhb
でっていうランド?
699風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:18.24 ID:ewPw2nqf
またヨッシーwww
700風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:20.49 ID:MUjwLv/Y
ヨッシーランド?
701風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:23.21 ID:d1FPYfJe
>>677
詐欺師にや
702風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:23.53 ID:WhtNSN2m
>>677
義援金詐欺犯のことでしょ
703風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:23.54 ID:Jl20y085
ヨッシーランド・・・
704風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:24.86 ID:3d4+5tWG
ヨッシーアイランド逝きましたー
705風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:25.60 ID:+wDWJu4c
よっしー
706風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:26.91 ID:zfMZPfY/
ヨッシーランドって言うなよ
707風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:29.38 ID:MAtQlmgH
>>648
まーたコスモ石油がやらかしたのか
708風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:30.42 ID:4VKd0P9k
大津波警報の場所がどんどん広がってるな・・・
709風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:34.20 ID:Et17dfFa
でっていう
710風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:35.44 ID:z1OAwkze
阪神大震災の倒壊した高速道路からのバスみたいにテレビの画ヅラ的にインパクトのある映像ってあった?
711風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:38.65 ID:lkpGyGmf
>>690
サンキューワールド
712風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:41.56 ID:85vY4XBH
>>667
気仙沼は最初の方から火を噴いてたはず・・・
それが広がったんじゃね?
713風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:45.63 ID:gNn0P99k
仙石列車はみつかったの?
714風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:45.78 ID:ZtVqRNb3
ヨッシーランドってなんぞ
715風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:47.80 ID:K8LLU9lL
でっていう
716風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:55.25 ID:bxZ2WUsa
>>477
水の束で来たんやから
これは…
717風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:53:57.47 ID:jwwtyWs3
>>655
実際の震源予定地も駿河湾だからバリバリ静岡
718虐殺皇女 ◆MKqEEIzwdw :2011/03/11(金) 23:54:06.05 ID:DUe/wFB/
もしかして気仙沼市全体が壊滅状態?
719風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:06.92 ID:N1uhAEvd
>>710
そらもう津波よ
720風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:09.98 ID:KGxbLCrk
>>665
東武動いてんの?
721風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:11.80 ID:4VKd0P9k
>>648
・・・・
722風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:18.31 ID:QUoHwg2w
>>690
サンキューみんな
723風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:19.46 ID:ftcjJEpG
>>710
NHKの津波が大地を覆い尽くす
気仙沼
724風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:26.95 ID:FlmnJ1on
>>710
津波に飲まれる車
725風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:27.90 ID:d63jq/8b
>>710
名取
気仙沼
ほかにもいろいろあるで、ホンマ…
726風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:28.09 ID:MB+Eki+r
そんなに知り合いがたくさんいるってわけでもないんだが
そわそわして寝れない。

まじ夢であってほしい
727風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:28.15 ID:85vY4XBH
>>710
逃げる車を飲み込む津波・・・
津波方面に走ってる車が飲み込まれる・・・
728風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:35.84 ID:Ewkb7O6y
北海道だが、豊頃町やべえええ
津波で車が流れとる
寒そう
729風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:45.85 ID:lkpGyGmf
仙台市でも火災
730風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:55.87 ID:FUt0jXq/
>>718
気仙沼だけじゃなく宮城福島の沿岸部が・・・
731風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:56.50 ID:z03QVS/p
地デジ完全移行やめろ
こんなときどうするんだ
732風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:56.83 ID:WhtNSN2m
>>667
まだ何度か津波があったみたいで油を含んでいた海水がどんどん広がっていったんだろう、冨澤のブログより今のほうがさらに被害酷いからな
733風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:54:57.09 ID:68pc10A5
さっきの気仙沼は20時の時点での映像だろ?
今はどうなんだ
734風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:01.09 ID:xB3oAfOj
>>714
老人ホームみたいなもん
735風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:01.14 ID:3Qb9uUJO
今日はもう寝てる場合じゃないな・・・
736風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:03.31 ID:FlmnJ1on
>>720
東上線は動いてない上なぜか踏切閉まりっぱなし
737風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:05.16 ID:MAtQlmgH
>>710
名取の津波の映像は凄かった。
738風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:07.16 ID:gr/22H6T
>>684
マスコミが政権交代ブーム作ったからやろ。最近手のひら返し始めたっぽいが
739風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:10.27 ID:V67SHxDM
また余震きやがった
740風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:10.19 ID:OtaaEQww
うわあああああああああああ
741風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:12.04 ID:bxZ2WUsa
>>541
一人でも助かったらええね
こういうときに自衛隊って必要だなと思うわ
742風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:18.92 ID:nEzJoyCb
743風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:22.94 ID:7zN3DJ0l
おう、久々の余震
744風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:28.72 ID:N1uhAEvd
>>720
東武京成京急以外は動かすみたい
745風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:36.52 ID:lkpGyGmf
余震キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!
746風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:38.80 ID:bhTa/m3Y
うわー
747風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:42.41 ID:ZtVqRNb3
>>734
へー…またハイカラでおキャンなネーミングだね
748ネタヴァレネ申 ◆NETA/obG06 :2011/03/11(金) 23:55:42.67 ID:NVAq/zNL BE:551288737-PLT(12235)
今帰宅
サンキュー京王線
何でよりにもよって有休とって遊びに行った日に天災が起こるんだよ…
749風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:52.39 ID:9Acgl/hf
>>733
気仙沼公式ツイッターによるとまだ火災は広まってる
津波がまた来るらしい
750風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:55:57.38 ID:PPeAtKIy
軽いEDになったかもしれん
751風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:01.42 ID:z1OAwkze
あぁ津波は直下型の阪神の時はなかったもんなぁ…
752風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:02.20 ID:nXFXt2dO
>>541
尊敬するわ
753風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:03.76 ID:z4wXbSUS
>>710
名取で車から降りて必死に後ろを振り向きながら津波から逃げてる人
くしくも津波が飲み込む瞬間をNHKが捉えていた
754風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:03.92 ID:bhTa/m3Y
毒か
755風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:10.62 ID:jwwtyWs3
>>725
仙台空港、小名浜、石巻、釜石、宮古、久慈、八戸、広尾、大洗の映像は出てたな
756風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:12.02 ID:w3sEagGk
漏れだした薬品吸って死亡とか…怖いな
757風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:13.57 ID:zfMZPfY/
JR以外は首都圏なんとか運用しとるね、京急は止まってたかな?
758風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:20.50 ID:KoHicI21
揚げ物作ってる時に地震が起きたらどうすればええんや
消そうとしても揺れで油がかかりそうでこわいで
759風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:21.92 ID:b++zJEJj
ちなみにヨッシーランドIVまである模様
760風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:22.30 ID:YvXsGj7Y
>>541
すごいな 頑張って欲しい。
761風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:43.56 ID:WhtNSN2m
>>541
命張って命救う…隊員も命大事に任務遂行してほしい
762風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:46.48 ID:qBE569AU
普通のニュースで一人死亡とか言われてもフーンくらいにしか思ってなかったけど
こんなどんどん死者数が更新されてるの見ると背筋が寒くなるな…
763風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:47.95 ID:w+LfDQ6H
>>665
サンキューメトロ
764風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:55.94 ID:K4JAzd5i
帰宅困難者の事はどうでもええわ。アホフジテレビ
765風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:56:58.98 ID:kLwS6glP
>>720
伊勢崎線は早い段階で本日の運行はしないって
ニュースで言ってたぞ
766風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:01.15 ID:V67SHxDM
余震
結構でかい?
767風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:02.70 ID:7oKuScJQ
ゼミの7人中4人が東北出身者だから心配
768風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:05.61 ID:d9f8bqd+
769風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:06.02 ID:gNeO3+ab
余震きた
770風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:06.19 ID:yG2djofL
>>758
ガスは勝手に止まる、あびないように逃げろ
771風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:07.82 ID:FqjCl/IG
>>758
布巾かぶせまくれ
出来れば濡れたやつ
772風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:12.63 ID:ewPw2nqf
もうやめて・・・
773風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:13.73 ID:IAFlCwab
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
774風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:13.92 ID:Rj5RctQT
また大きいぞ!
775風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:15.42 ID:PvmqxP77
風呂入っていいですか・・・
776風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:15.26 ID:szxjJJp8
お結構強い
777風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:15.78 ID:Z5Zkf9WG
またグラグラきてるし
778風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:17.10 ID:zm9Mtoy8
余震うぜえええええええええ
779風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:17.93 ID:KoHicI21
またか
780風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:18.19 ID:7zN3DJ0l
お、大きい余震
781風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:19.62 ID:KkVpnEWC
まーたよ進化
782風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:19.91 ID:QpxPcBIw
揺れた@静岡
783風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:20.86 ID:MHjVGeRU
またかよ・・
784風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:21.51 ID:xB3oAfOj
東京きた
785風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:23.57 ID:9yQM9nDJ
まただ・・
786風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:23.92 ID:WiFMXbow
余震やめて
787風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:24.43 ID:TfRRbKr3
余震続くなぁ
寝れねぇよ
788風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:24.64 ID:2skYENwZ
もう震度2くらいじゃビビらなくなったぜ
789風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:24.95 ID:BKVkIYXi
余震や
790風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:25.99 ID:bIMpimHX
>>657
一応市役所の人がツィッターしてるらしい
ただ電話とか不通でほぼ情報はない
791風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:27.05 ID:MLHA7neD
また揺れおった
792風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:28.81 ID:kiNWt9Gg
ぎゃああああああああああああああああ
793風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:30.00 ID:gqYXtHFZ
はいはい
794風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:30.51 ID:zfMZPfY/
うわあああああああああああああああ
795風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:31.08 ID:z1OAwkze
ホントに宮城見てると帰宅難民(笑)ってなるよな
796風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:32.29 ID:umDXTPeX
余震がひどい
今夜は寝れないよ
797風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:33.24 ID:qQrU8Y3D
おい揺れてるぞ
798風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:32.92 ID:66oKq6me
また揺れてる横浜
799風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:36.44 ID:lkpGyGmf
>>758
火傷と命どっちが大事なんや

つかまた余震
デカイ怖い
800風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:36.55 ID:DwkUoLxe
また余震ー
801風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:36.42 ID:Et17dfFa
サンキューオバマ
802風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:37.02 ID:jwwtyWs3
メトロは銀座線が早くから動いてるらしい
803風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:38.79 ID:gFgA5y6p
こわいこわい
804風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:40.16 ID:3Qb9uUJO
ぎゃああああああああああ
805風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:40.84 ID:+LaBj1Jd
こんなんじゃとても寝られん
806風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:46.43 ID:39yJ73mt
横浜揺れてる
807風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:46.12 ID:aV8qww2C
誰か説明してくれよ!
808風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:46.50 ID:F67fX6ll
横浜だが定期的な余震で眠れねえ
809風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:47.18 ID:ueZ0tujx
ツイッターで「気仙沼」って検索するとマジ怖い・・・
水没してたくさんの人が取り残されたうえに大規模火災
どうすりゃいいんだ
810風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:48.22 ID:/u0gsDK5
また北@千葉県北西部
もうやだ
811風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:48.57 ID:kudnjNs6
また余震か

これが来るってことはあっちではもっと悲惨なの?
812風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:48.65 ID:cHmbwmH+
津波の第二波っていつなのよ?
813風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:49.76 ID:duCXd0t7
岩手もすごいな・・・
814風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:53.04 ID:KkVpnEWC
おお、もう・・・
815風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:54.77 ID:fuG7K/GV
余震やめれ
816風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:55.97 ID:FUt0jXq/
岩手もか
817風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:57:56.17 ID:R2oPC/7v
大船渡市炎上中
818風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:00.21 ID:A2IFdEpE
          ハ,,ハ
   _    ( ゚ω゚ )      !!
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽ
      /    Lヽ \ノ
      ゙ー―――(__)
819風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:00.80 ID:QgZ7lc+q
ツイッターで
千葉の爆発で有毒な〜とかでてるけど
これ誤報じゃないの?
820風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:10.69 ID:OYAQQiqW
サンキューオバマ
821風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:11.51 ID:+PMisIZ3
ゆらゆらして気持ち悪くなってきた
822風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:12.40 ID:KkVpnEWC
平井アニキ深夜まで乙
823風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:12.62 ID:TWWTdd0/
>>807
今ちょうど1話見てる
824風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:17.17 ID:w8BhQYOO
平井さんがこの時間に…
825風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:17.70 ID:/IiqY9i2
千葉もヒドイな・・・これ以上広がらない事願うしかない
826風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:18.37 ID:lYvKXtuH
揺れすぎてもうあれ
827風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:19.21 ID:AwbILuoK
有楽町震度2かい

828風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:19.60 ID:eoMEndl2
もうやめて
829風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:17.79 ID:PBwAgvkg
天気に変わった
830風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:23.79 ID:dlKVQsE8
石油コンビナートやばい
831風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:24.83 ID:AmqGLFcW
気仙沼燃えすぎ
832風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:28.56 ID:CWpLd2mI
各地で火事が起こってるのは
津波で石油が流れ込んでるからみたいだな・・・
833風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:29.06 ID:TWWTdd0/
揺れてるな
834風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:33.62 ID:Cb5Npnp2
>>768
もうダメだ・・・
835風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:37.43 ID:wbX1DVlu
明日は氷点下で乾燥って・・・これで風吹いたら
836風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:38.77 ID:BKVkIYXi
氷点下・・・
837風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:40.59 ID:QUoHwg2w
気仙沼・・・
838風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:40.59 ID:KoHicI21
839風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:42.60 ID:pMxiZQoD
九州民は余裕なんかな
いつも通りの日常か
840風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:43.40 ID:VV1FeC46
フジ
燃えすぎ
841風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:58:44.18 ID:F67fX6ll
平井さんそろそろ寝かしてあげて・・・
842風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:00.22 ID:0lW7Ieja
>>832
地獄じゃねーか
843風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:03.24 ID:68pc10A5
NHKのスタジオが慌ただしい
844風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:06.19 ID:2vcMiSpH
もう余震で寝れないよ
845風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:09.04 ID:MNbjaZSX
乾燥。。。気仙沼やばい
846風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:15.99 ID:6alc2ZUP
東北明日乾燥注意報かよ
ますます燃えるな
847風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:26.21 ID:XT1jmX0s
おい・・
地震南下してるぞお・・・
848風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:29.34 ID:CWpLd2mI
フジやばすぎ・・・
なんじゃこれ・・・
849風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:32.06 ID:Ewkb7O6y
札幌全くゆれず
震源が確実に南下しとるな
850風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:38.39 ID:jwwtyWs3
>>839
沿岸部はメートル級の津波届いてるからちょっとした水没被害ぐらいはあるやろ
851風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:41.77 ID:FqjCl/IG
>>838
これってまだ燃えとんのか・・・?
852風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:43.47 ID:loKyhUZ2
ちょっと明日東京マグニチュード8,0レンタルして予習しとくわ
853風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:50.38 ID:fuG7K/GV
南下してるな
854風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:51.53 ID:PBwAgvkg
なんで燃えそうな施設が固まるの?ばかなの?
855風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:53.59 ID:n8KsZHjQ
誰か土のカオスを倒せ
856風吹けば名無し:2011/03/11(金) 23:59:57.42 ID:3Qb9uUJO
コスモまだ燃えてるのか
857風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:01.94 ID:KkVpnEWC
関東逝くでホンマ・・・
858風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:05.33 ID:TWWTdd0/
ニュース見るか
859風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:06.69 ID:IAFlCwab
earthquake_jp 地震速報
3/11 23:58 過去の事例もありますが、女性は特に知り合いと複数人での行動をオススメします。災害に乗じての犯罪が発生する可能性があります。


こええええええええええええええええええええええええええええええ
860風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:09.52 ID:w+LfDQ6H
おいいいいいいいいいいいいいいい

何か震源神奈川のがあるんだが?
861風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:13.29 ID:Q9mcCAd0
北海道揺れなくなったなぁ
どんどん南に行ってるのか
862風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:13.35 ID:a7iCXlcN
石油コンビナートまだ燃えてんのか
863風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:13.75 ID:F67fX6ll
畠山さんきた
864風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:14.17 ID:GpfprpEi
>>839
揺れもなんもない日常と画面の中での非日常とのギャップが本当に怖い
865風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:14.21 ID:KkVpnEWC
と…智之さんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
866風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:15.62 ID:XOl32WJV
昨日絶体絶命都市3をプレイして知識入れといて良かった
867風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:24.71 ID:X+xJ3mv4
今日はジーンズはいて寝るんだ@とうきょう
868風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:25.28 ID:NEfEpuSV
こんだけ各地で石油とか燃えてるけど
二酸化炭素削減しなきゃならんのに大丈夫なのか?
869風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:26.69 ID:gNeO3+ab
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
明日晴れらしい。みんなガンバッテ…
870風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:27.31 ID:QUoHwg2w
震源南下ってどういうことだ
871風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:27.79 ID:DwkUoLxe
>>819
千葉テレずっと地震関連情報流してるけどそんなことまったく言ってないからガセ臭い
872風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:27.62 ID:dSG2Ui3c
畠山さんじゃないか
873風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:29.90 ID:85vY4XBH
>>851
フジを見れ・・・
まだまだ炎上中
874風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:30.51 ID:w8BhQYOO
はたけ登場
875風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:30.62 ID:jwwtyWs3
>>854
効率いいからや
876風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:33.41 ID:N1uhAEvd
こういう時でも気象情報はしっかりやるNHKいいね

畠山さんきたあああああああ
877風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:33.55 ID:hEkWTJJ1
深夜番のともゆきこんばんわ
878風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:36.05 ID:KoHicI21
# 3月11日(金)おはようございます(^o^)今朝の気仙沼は晴れ,8時現在の気温−0.4℃です。乾燥注意報が発表されています。空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。 about 15 hours ago via web

# 3月10日(木)おはようございます(^o^)今朝の気仙沼は晴れ,8時現在の気温−1.9℃です。乾燥,強風注意報が発表されています。また,昨日の地震に伴う余震も発生しておりますので,防災行政無線やテレビ,ラジオの情報にご注意ください。 8:39 AM Mar 10th via web

昨日も今日も乾燥しまくりやないか!!
879風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:45.10 ID:y/XPHrpR
みょうに滑舌のいいアナが出てきたな
880ネタヴァレネ申 ◆NETA/obG06 :2011/03/12(土) 00:00:46.29 ID:NVAq/zNL BE:1417598069-PLT(12235)
アキバの淀でモンハンのダウンロード中に地震に遭遇した俺って…
そっから池袋まで3時間歩いて金元アネキのイベントに行ったんだが案の定中止だったわw
881風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:52.60 ID:Xy4wNhSF
>>860
震源長野もあったぜ
882風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:55.17 ID:68pc10A5
>>839
テレビ見るだけでも十分怖いわ
883風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:58.73 ID:R2oPC/7v
智之こわいよ智之
884風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:00:59.76 ID:MsV+QsSk
天海祐希が尊敬する人だろこの人
885風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:01:03.62 ID:c3L/nost
あさって松島でデートする予定だったのに
886風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:01:04.76 ID:PBwAgvkg
>>875
もうこいつらずっと沖の人工島でよくね?
887風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:01:05.19 ID:0Z1nmOlx
ホワイトセックスの人か
888風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:01:12.24 ID:Mc6wlZUo
>>859
阪神淡路大震災のときはレイプが増えたんだっけ
889風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:01:30.52 ID:2QT60OC/
890風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:01:30.56 ID:PEESaD9d
891風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:01:37.48 ID:sW/7dM2L
韓国の皆さんからの温かいメッセージ
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62
・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人氏ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・japs=ゴキブリ・・・・なかなか氏なない
・地震は嫌韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap
892風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:01:50.47 ID:66oKq6me
893風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:01:58.67 ID:N1uhAEvd
>>880
とにかく無事でよかったな
今は避難所か?
894風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:00.44 ID:n8KsZHjQ
土のカオスが太平洋に移動中
895風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:00.68 ID:QUoHwg2w
>>890
サンキュー
896風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:01.07 ID:kLwS6glP
千葉のはかれこれ6時間も燃えてんのか
しかもまだまだ消えそうにないしな

俺これが消火されたら寝るんだ・・・
897風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:10.22 ID:uAsk2rjy
小笠原ってやめてくれ
898風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:10.71 ID:zm9Mtoy8
この時間帯から怖いのは犯罪やな 火事場泥棒や性犯罪
899風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:14.40 ID:7HfOewbE
原発大丈夫かよ!
900風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:14.65 ID:umDXTPeX
混乱に乗じて略奪とかもあるな
901風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:26.74 ID:2QT60OC/
902風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:29.86 ID:85vY4XBH
>>896
アカン・・・
903風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:31.53 ID:co2syuw+
http://www.youtube.com/watch?v=XGag08dpOsc
やべええええええええ
904風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:32.06 ID:/IiqY9i2
>>892
え・・・
905風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:37.09 ID:0FYZ28QA
間違った9時間燃えてんのか
906風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:37.22 ID:Ewkb7O6y
>>859
こういう時にレイープする畜生は見つかると自警団みたいなのに殺される
907風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:39.80 ID:5qsaW2Vz
サンキュー>>890
908風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:39.52 ID:MNiWZa0r
福島県民だが停電してないだけ幸せだわ
余震こわすぎてねむれねぇ
909風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:40.85 ID:oU4K5Zj6
もう12時か・・・
910風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:45.30 ID:WY3zKzst
完全にメルトダウンしてる
http://www.death-note.biz/up/o/18544.jpg
911風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:02:52.10 ID:TdTM5ZS4
ちょっとコンビニでなんか買ってくる
今日はなんか寝れそうにない
912風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:12.03 ID:LJAa1hOQ
>>910
まーたグロか
913風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:11.82 ID:1v2mjnXi
>>910
やめろ
914風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:12.08 ID:PLVieiuj
アカン
915風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:23.91 ID:nZ3pWm2c
気仙沼どうしてこんな燃え滾ってるの?ガス?
916風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:26.19 ID:PQSW3S/5
>>910
グロ
917風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:29.56 ID:48TTAYFO
>>910
昼と同じやつを貼るとは芸がないのう
918風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:30.39 ID:UjLn6pMl
>>910
しね
919風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:43.61 ID:5qsaW2Vz
>>904
たぶんスマトラのときのやつやで
920風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:45.92 ID:TdTM5ZS4
>>910
グロ注意
絶対みんなよなんJ民
921風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:48.52 ID:jbqidfAo
もう日が変わったんだな…
922風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:52.94 ID:iV/3wfQ6
>>915
津波の水に乗って油が入ってきた
923風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:03:52.43 ID:pMxiZQoD
原発の情報流れなくなったな
震源が南下しとる、東京やばい
924風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:06.93 ID:K6PU4Cow
>>910
グロはんな馬鹿
925風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:08.73 ID:LJAa1hOQ
昨日も同じこと言ったがなんJでグロなんて珍しい
926風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:18.89 ID:WCnZbmUe
なんなんだこれ・・・
927風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:21.17 ID:Jl20y085
気仙沼ちゃんが死んでしまう・・・
928風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:29.25 ID:o7QuyEFT
震源南下ってなんでや?
今までそんな地震あったか?
929風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:37.20 ID:XWyIDxGZ
ドロドロすげえ
もののけ姫思い出した
930風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:44.23 ID:z2dOqhzl
>>927
勝手に観光協会で紹介されたのに…
931風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:49.88 ID:MfFB4yN1
こういうときにグロ貼れる精神性ってなんなんだ
932風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:55.49 ID:BQ6Ynd+k
土のカオスがフレアーとクエイク使ってる
933風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:04:56.49 ID:hzJrjarK
>>910
見ないようにするわ
934風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:06.28 ID:NU/TAUOB
>>919
日本でもこんな事になってるんじゃなかろうか・・・
935風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:08.34 ID:PPSrkAuL
久慈関川大豊矢野
936風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:09.86 ID:LjHZfnfV
アマゾンのお支払い番号のメールがいつまでたっても送られてこない・・・
937風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:13.83 ID:dgAZ5BYg
938風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:14.39 ID:af2dSU3Y
>>923
流さなくなる時が一番怖い
939風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:15.29 ID:6B3453qw
BBCによると88000人不明らしい…
関東大震災超えちまうぞ…
940風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:15.99 ID:P5EwRhLE
土のカオスってリッチ?
941風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:18.07 ID:51MKCqut
京王線動いてんの?
942風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:37.16 ID:6Vi4Japj
>>910
しね
943風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:40.29 ID:o7QuyEFT
>>934
実際名取のやつはこれに近いもんがあったな・・・
944風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:41.67 ID:7hc5qD/X
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13841929

こいつを絶対に許すな
945風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:45.39 ID:3CNt1BaN
今日、地震があったのか!
946風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:55.79 ID:LJAa1hOQ
>>939
いくらなんでもさすがに10万近くはないやろ
947風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:58.71 ID:IkTRD7kr
>>939
マジかよ・・
948風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:05:58.87 ID:uNg244XM
949風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:06.54 ID:P5EwRhLE
>>941
1時間くらい前に復旧した模様
950風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:27.57 ID:hGSBacpU
日テレのサラリーマンwwwwwwwwwww
951風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:33.43 ID:XeZsBpwz
>>941
20キロの徐行で全線終夜運転
952風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:39.98 ID:6Vi4Japj
>939
88000人??まじ?
953風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:40.89 ID:FThTkXmm
asahi_fukushima 朝日新聞福島総局
福島第1原発2号機の冷却系は午前1時半に復旧する見通し!
 福島県対策本部の情報です。今のところ放射能漏れはない、とのこと。
954風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:43.50 ID:seuBtRVx
テレ朝またハマスタ
955風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:46.51 ID:q/d3q+Dt
日テレ馬鹿が映った・・・
956風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:49.43 ID:HOUTB60P
ヨッシーランド
957風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:51.43 ID:PPSrkAuL
ヨッシーランドはもうやめい
958風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:52.62 ID:8U/8rpiI
なんだろうこの感じ。
9.11をリアルタイムで見たのと同じ感覚だわ
959風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:54.34 ID:7249grrf
ハマスタwww
960風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:57.31 ID:mRfZu9aD
ベイスwwwwwwww
961風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:06:59.28 ID:5Ck2Yx+2
またヨッシーランドww
962風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:05.17 ID:51MKCqut
>>949
すげーな、流石京王線

止まったら明日学校休みですよーって言われて
一度も止まらなかっただけあるわ

あの時は止まりやがれとか思ってたけど
動いてくれて安心する
963たすく ◆cofC15hiET6M :2011/03/12(土) 00:07:05.42 ID:hRZ46MFl
ハマスタw
964風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:06.63 ID:ih5wUOfJ
>>953
マジか
よかった・・・
965風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:13.23 ID:7zRrZuQi
ヨッシーランド
966風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:13.53 ID:tO2n5g1X
ハメカス元気そうでなにより
967風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:14.20 ID:MfFB4yN1
>>953
サンキューアッサ
968 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/12(土) 00:07:15.82 ID:k1c8+ysP
7連敗wwww
969そーだ ◆momo/OpPqc :2011/03/12(土) 00:07:15.97 ID:NRbUCZ7t
選手と一緒に非難とか貴重だな
970風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:17.37 ID:51MKCqut
>>951
サンキュー
971風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:20.27 ID:9PrH1+T2
相馬地区ボロボロやないか
972風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:22.40 ID:LJAa1hOQ
>>953
おーよかった
973風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:23.15 ID:mRfZu9aD
グラウンドに入れるとかイイネ・・・
974風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:24.15 ID:uK2WNvPT
確実に死者行方不明者万超えるな・・・
975風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:25.24 ID:NU/TAUOB
>>943
>>948
マジか・・・何とかならんかな・・・
976風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:29.95 ID:22UZZQMO
 
【写真】 「東北地方太平洋沖地震」関連ニュース 【随時更新】
http://matome.naver.jp/odai/2129985019146266601
977風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:36.19 ID:z5cCvnhj
観客羨ましいな。
選手の間近にいれるなんて
978風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:41.19 ID:UjLn6pMl
979風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:43.45 ID:eT0SYGSb
とりあえずオナニーしよう
話はそれからだ
980風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:47.56 ID:v+bj8MFX
>>953
よすよす
981風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:07:53.11 ID:2vuxXJ15
>>953
サンキュー関係者方
982風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:02.64 ID:iFGVVkzn
大正義自衛軍大活躍
983風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:05.54 ID:GsgBPcZE
>>953
最悪の事態は回避できたか
984風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:10.50 ID:bgrMB8rt
>>953
サンキューガッツ
985風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:21.85 ID:o7QuyEFT
>>953
良かった・・・
986風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:25.54 ID:HWjUDEID
>>953
よくやった!
現場組マジ良く頑張った!!ありがとう!
987風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:26.82 ID:R3qVS9Ui
噛んでないよ
988風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:30.11 ID:JESip1gi
>>953
サンキューガッツ
989風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:34.43 ID:J1aD4F3T
>>953
よかったよかった
990風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:40.91 ID:hGSBacpU
>>953
おっけえええええええええええええええええええええええええええええい
991風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:42.89 ID:8zu1Kf/y
また余震
992風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:46.34 ID:R0i0dzjO
小さいけどまた揺れてる
993風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:48.76 ID:dgAZ5BYg
>>953
かっこいいよ、最悪をしのいだ
994風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:51.35 ID:M8CqYtXm
あとは気仙沼だな
995風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:56.47 ID:eyq+OIfD
>>978
きたー
996風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:56.76 ID:Pqj6OOlU
また
997風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:08:59.62 ID:qBx1Ndpy
>>953
一大事を乗り越えて良かったわ
998風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:09:01.68 ID:NHS6o11N
>>953
ぐう聖
999風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:09:02.16 ID:cXJ2MZJD
揺れてるね
1000風吹けば名無し:2011/03/12(土) 00:09:04.19 ID:ZlPMbiow
>>953
サンキューセイジ―ン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。