クリケット見てみよう3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:06:23.68 ID:Tj0a4aAX
いちおつ
3風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:06:25.74 ID:mlUdS4px
なんJクリケットチーム作って全国制覇狙おうぜ!
4風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:06:53.83 ID:NDOgaEDs
おつ 
CMの間に落ちたのか
5風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:07:12.37 ID:FDtILyBR
とりあえず投げる側は後ろの棒に当てる
打つ側は棒に当てられないようにする

これでええんか?
6風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:07:29.18 ID:NDOgaEDs
これピッチャー以外暇すぎちゃうか
7風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:07:55.55 ID:4zQ+QBep
ボールは硬いのか?
打者はヘルメット被ってるのに守備側は素手だからよくわからん
8風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:08:15.23 ID:1EQABwbd
ダイナミック投球で笑えるww
9風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:08:19.22 ID:NDOgaEDs
バウンドかえる変化球とかあるんか
10風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:08:23.12 ID:y5SQ9/Xl
一回やったことあるけど楽しいね
11風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:08:35.50 ID:XdsB2MGQ
攻撃長すぎちゃうかこれ
12風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:08:48.36 ID:ayrFya9Z
>>5
たぶんあってる
でも300球しかないから攻撃側は大きい点を狙わないといけない
13風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:08:50.03 ID:Tj0a4aAX
HR頼むで
14風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:09:01.89 ID:a89zjEZ2
何度か見たことあるんだけどこれの面白さが全然わからねぇ
パワーやスピードはどこにあるんや
15風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:09:11.32 ID:+0r3+lUH
サンキューイッチ
このレス速度でも落ちるのか・・・
16風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:09:16.60 ID:GJ6Ulk5R
クリケットって高校球児が半年ぐらい練習すれば今の日本代表より強くなれそうな気がするw
17風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:09:27.10 ID:ouf2QLg8
インドのCMなんてなかなか見れないな
18風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:09:49.11 ID:NDOgaEDs
これ後ろに守ってる野手何してんの?
19風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:09:54.00 ID:nk6ig8eF
いちおつ
助走でナゲーで
20風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:10:00.47 ID:Tj0a4aAX
イケメン
21風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:10:13.86 ID:a89zjEZ2
やる分には楽しいと思う
技術やパワーの無い奴でもできて道具もボールと羽子板みたいな奴と2本の棒があればできそう
22風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:10:27.09 ID:ouf2QLg8
熱いフォーク
23風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:10:30.33 ID:y5SQ9/Xl
投球フォームクソワラタwwwwwwwwwww
24風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:11:10.55 ID:NDOgaEDs
ナイスカット!なのかいまのは?
25風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:11:11.04 ID:+0r3+lUH
ワンデイ・インターナショナル(ODI)
ワールドカップ形式で行われる国別対抗戦。
50オーバー(300球)限定1イニング制である。
試合時間はおよそ5〜6時間程度となる。

インドのW杯らしいからこれかな?

ちなテレビの表示
NED←オランダ
102−5←〔得点(ラン)−アウト〕
らしい
右の32.2/50 はオーバーのことだと思うでござる
26風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:11:30.91 ID:ouf2QLg8
試合中までホンダの宣伝
27風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:11:53.21 ID:1EQABwbd
マジでルールが全然わからんww
28風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:11:59.15 ID:a89zjEZ2
このスレでルールわかってる奴おるの?
29風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:12:27.43 ID:a89zjEZ2
クリケットのゲームもある
30風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:12:29.41 ID:ouf2QLg8
まず立ててるワイが分からん
31風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:12:44.77 ID:wSEu+s6x
ルールがわからんwww
32風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:12:48.13 ID:Tj0a4aAX
でかいの打てばええんちゃうの?
33風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:12:58.62 ID:+0r3+lUH
>>28ニキ!
34風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:13:16.44 ID:ouf2QLg8
スズキ王国
35風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:13:17.31 ID:NDOgaEDs
ピッチャー以外スポーツやる体じゃなくね?
36風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:13:17.95 ID:nleHQI46
基本はやんわりと分かってきた
細かいルールが知りたい
さっきのCGのやつとか
37風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:13:20.76 ID:q+zaqf0Q
知り合いのバングラデシュ人がクリケット基地外で、
いつも真夜中までパソコンで中継見てるって日本人の奥さんが嘆いてたな
38風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:13:41.87 ID:wMUGLCHN
見てみるか
39風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:14:02.30 ID:a89zjEZ2
>>33
いや。俺もわからん
40風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:14:09.45 ID:+0r3+lUH
デッドボールじゃねえのかよwwwwwww
41風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:14:17.16 ID:ouf2QLg8
南アフリカが強いんかな?
42風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:14:31.67 ID:NDOgaEDs
大正義イングランドンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
宗主国なのに4位wwwwwwwwwwwwww
43風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:14:59.49 ID:mlUdS4px
プロ野球選手が本気出したら余裕で世界一になれそうだな
44風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:15:10.90 ID:ouf2QLg8
みんなすげぇニコニコしながら観戦してるな
45風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:15:32.00 ID:gpnJec5v
うーむ、アマチュアスポーツって感じやな
46風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:15:40.64 ID:4zQ+QBep
33.4
47風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:15:50.88 ID:ayrFya9Z
前見たときは試合終盤だったから結構おもしろかったぞ
後攻のチームが追い上げていってギリギリ逆転してた
48風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:15:59.20 ID:a89zjEZ2
歓声が沸いてるのにすごさがわかんねぇwww
49風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:16:00.61 ID:Tj0a4aAX
おおおおおおお
50風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:16:13.33 ID:wMUGLCHN
何で盛りあがったんだw
51風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:16:15.81 ID:+0r3+lUH
選手はサングラス禁止なんかな?
52風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:16:18.89 ID:y5SQ9/Xl
観客盛り上がってんな
53風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:16:27.47 ID:NDOgaEDs
ファールっぽいのとそうじゃないのはどう違うのか
54風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:16:57.81 ID:mlUdS4px
CM中にレスすればいい感じだね(ニッコリ
55風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:17:19.70 ID:NDOgaEDs
向こうのスマートフォンよさげやな
56風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:17:32.11 ID:3VjCeKco
今回は共催なんだっけ?
57風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:17:36.79 ID:a89zjEZ2
打ったら特定の地点を往復するらしい
58風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:01.83 ID:NDOgaEDs
ピッチャー代わった
左多いな
59風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:08.88 ID:+0r3+lUH
すげえ変化球だ
60風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:26.72 ID:ouf2QLg8
盛りあがった
61風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:36.33 ID:nleHQI46
うめぇ
アウトだ
でもそれしかわからんw
62風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:37.00 ID:wMUGLCHN
今のアウト的な感じかな?
63風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:39.55 ID:y5SQ9/Xl
バットみたいなん持ったまま走るんかいw
64風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:43.64 ID:mlUdS4px
全盛期のアライバにやらせてみたかった
65風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:45.21 ID:a89zjEZ2
実際競技している範囲に比べて球場がでかすぎる気がする
66風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:48.68 ID:ayrFya9Z
アウトだ
67風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:48.80 ID:xzDYzhPw
>>53
見てないけど、打球見てそれを有効とするかどうかは本人が判断できたような
68風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:50.74 ID:fJNk4ISO
今のがアウトってことはわかったw
69風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:50.91 ID:+0r3+lUH
守備普通に凄いな、メジャーっぽい
70風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:18:55.66 ID:Tj0a4aAX
なんとなく分かった
71風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:19:17.35 ID:a89zjEZ2
巨人戦もびっくりのCM量
72風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:19:33.35 ID:3VjCeKco
打ったら走るの?
なんか往復してね?
73風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:19:33.23 ID:NDOgaEDs
点取るの前提でアウトはでかいプレーなのか
74風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:19:41.05 ID:4id2OxTk
ソニーのCM
75風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:19:46.48 ID:+0r3+lUH
今のCMの早口wwwwwwww
76風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:19:50.92 ID:4zQ+QBep
なんだこの早口
77風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:19:51.14 ID:ouf2QLg8
CM多すぎンゴwwwwwwwww
78風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:20:24.99 ID:NDOgaEDs
おお、ソニーのブラビアw
79風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:20:51.00 ID:ouf2QLg8
スーパープブマン
80風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:21:09.83 ID:Rgj2UUi/
そういや高校のときのALTが南アフリカ人で
南アフリカでは野球よりクリケットの方が人気とか言ってたな
そいつは野球部の練習に参加してたけどな
81風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:21:28.32 ID:KvJgLo58
これ後ろ守ってる野手はあれやな
自分がやるより人がやるのを見るのが好きなタイプなんやね



そうじゃなきゃやってられん
82風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:21:51.52 ID:NDOgaEDs
なんかすごいピッチャーなのか?
83風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:22:01.14 ID:a89zjEZ2
なぜ悲鳴
84風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:22:02.38 ID:y5SQ9/Xl
www
85風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:22:03.62 ID:+0r3+lUH
クロスファイアー
86風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:22:13.26 ID:Tj0a4aAX
あーっと
87風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:22:37.20 ID:4id2OxTk
なんかダウンタウンがコントでやる意味不明スポーツみたいな感じ
88風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:22:40.22 ID:3VjCeKco
>>80
っていうかクリケット王国じゃんそこ
89風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:22:56.86 ID:xzDYzhPw
>>72
打ったら走って、往復した分が得点になるんだっけかな?
結構前に調べたけどもう忘れてきてるわ
90風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:23:02.31 ID:tYqENfb+
今北産業
91風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:23:07.33 ID:y5SQ9/Xl
あんな球よー打つわ
92風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:23:08.71 ID:a89zjEZ2
どこにボール飛ばしたらええんや
93風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:23:09.19 ID:nleHQI46
>>81
どこ飛んでっても(たぶん)フェアだから気ぃ抜けないと思うで
94風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:23:12.31 ID:NDOgaEDs
おおーめっちゃ飛んだ・・・のに走らんの?
95風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:23:17.79 ID:ouf2QLg8
縦カーブみたい
96風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:23:40.51 ID:y5SQ9/Xl
CM量ンゴwwwwwwww
97風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:23:51.03 ID:a89zjEZ2
クリケット付きCMコレクション
98風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:24:10.26 ID:ayrFya9Z
>>94
フェンス到達は自動的に4点
99風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:24:18.78 ID:3VjCeKco
全員岩鬼じゃねえか
100風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:24:22.71 ID:NDOgaEDs
さっきからスマートフォンばっかりやな
101風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:24:27.09 ID:+0r3+lUH
>>90
熱い叫声
大量のCM
指導者不足で混乱するなんJ民
102風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:24:30.88 ID:Rgj2UUi/
>>88
うん。そうらしいね
南アフリカはクリケットとラグビーが人気らしい
103風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:24:40.87 ID:a89zjEZ2
今どっちが勝ってるんや・・・
104風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:25:07.84 ID:mlUdS4px
>>102
ラグビーは知ってる
105風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:25:11.57 ID:a89zjEZ2
ドアスイングってレベルじゃねぇ
106風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:25:20.14 ID:tYqENfb+
>>101
わからずに見てたのかwwwwwwwwwww
そういうのもおもろいかもね
107風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:25:32.45 ID:nleHQI46
なんだあのマイクw
108風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:25:33.91 ID:a89zjEZ2
????なぜ
109風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:25:34.54 ID:ouf2QLg8
>>102
筋金入りの英国連邦やね
110風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:25:35.33 ID:Tj0a4aAX
熱い解説
111風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:25:38.39 ID:+0r3+lUH
何このガッツポーズ!?
112風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:25:54.46 ID:NDOgaEDs
今めっちゃ喜んだ理由を詳しく
113風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:03.33 ID:tYqENfb+
南アはたしかラグビー世界ランク2位か3位やで!
114風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:14.33 ID:mlUdS4px
後ろ守ってる奴下手wwwwwwww
115風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:24.95 ID:wSEu+s6x
>>80
イギリス植民地だった国はクリケットの方が人気なんやで
116風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:36.94 ID:NDOgaEDs
コーストレースのCGすげー
117風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:48.09 ID:3VjCeKco
謎の熱い歓声
118風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:48.52 ID:a89zjEZ2
遠くに飛ばしたのに歓声が無いのはなぜあああ
119風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:49.54 ID:mlUdS4px
>>113
NZ、オージーと並んで世界3強
120風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:51.93 ID:ouf2QLg8
怪しいファンファーレ
121風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:56.03 ID:+0r3+lUH
現地のセレブwwwwww
122風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:26:57.38 ID:Tj0a4aAX
ノシ
123風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:27:00.65 ID:xzDYzhPw
見るたび思うけど、体で後ろのポール隠すってどうなんだよって思うわ
124風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:27:04.18 ID:nleHQI46
たまに映るグラサンカップルは何者?w
125風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:27:22.18 ID:NDOgaEDs
フォームで緩急つけた?今
126風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:27:24.75 ID:tYqENfb+
まーたCMか
127風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:27:48.99 ID:ouf2QLg8
ここにもサムスン
128風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:28:13.64 ID:I3ev3HO9
インド側が野球見たら「なんだこのスポーツw」って思うのかね
129風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:28:14.88 ID:+0r3+lUH
>>125
ぽいな
130風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:28:17.83 ID:Tj0a4aAX
キター!
131風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:28:26.75 ID:4zQ+QBep
4点か
132風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:28:39.01 ID:NDOgaEDs
ボーダフォン・ノキア・サムチョン、ケータイばっかりやなw
以下に日本のもしもしがガラパゴスかわかる
133風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:28:44.65 ID:+0r3+lUH
大正義オランダ軍ゴwwwwwwwwww
134風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:29:02.04 ID:a89zjEZ2
結構前に飛んだのにあまり歓声は上がらず、そして打者は走らず
後ろに飛んだら打者ダッシュ。訳わからん
135風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:29:34.31 ID:Tj0a4aAX
理解してきた
おもろいやん
136風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:29:58.25 ID:mlUdS4px
ザ・インド人なおばさんwwwwwwwwwww
137風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:30:04.46 ID:ayrFya9Z
インドホームだからアウトにならんと盛り上がらんのじゃないか
138風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:30:10.06 ID:3VjCeKco
まだ理解できん
139風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:30:12.24 ID:+0r3+lUH
インディアー ゴー!!
140風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:30:19.68 ID:EcTlxWn1
うううおおおおおお(エンジョイ エンジョイ)

かとおもってしまうw
141風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:30:27.27 ID:mlUdS4px
エニヤGO!
142風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:30:29.66 ID:4zQ+QBep
インディアン号!
143風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:30:32.41 ID:NDOgaEDs
ホンダバイクのCMwwwwwww
144風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:30:40.42 ID:ouf2QLg8
インディアンゴーゥ
145風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:31:27.63 ID:NDOgaEDs
内角攻めでデットボール食らったらどうなるん?
146風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:32:06.19 ID:xzDYzhPw
>>145
ただ1球消費するだけかな?
147風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:32:13.79 ID:+0r3+lUH
右投げに変わったな
どうやらルールで交互に投げんといかんみたいやな
148風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:32:30.81 ID:F/ZBsaei
オランダ杖ー
149風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:32:49.52 ID:NDOgaEDs
>>146サンクス
おおー長打
150風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:32:49.97 ID:mlUdS4px
子供の顔wwwwwwwwwwwww
151風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:33:18.80 ID:Tj0a4aAX
熱い連続CM
152風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:33:26.61 ID:oI5mmpyI
熱いCM
153風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:33:33.76 ID:3VjCeKco
ボールが戻ってくるまでに往復するんか
野球っぽいなそこは
154風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:33:57.18 ID:oI5mmpyI
CHAWLAンゴwwwwwwwwww
155風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:04.20 ID:tYqENfb+
まともな投球フォームの奴おらんな
156風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:11.28 ID:xzDYzhPw
ようやっとアウトか
157風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:15.58 ID:NDOgaEDs
3.71って防御率か?
158風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:23.46 ID:xzDYzhPw
熱いCM
159風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:35.58 ID:+0r3+lUH
横から見ると結構球速いな〜
160風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:41.51 ID:Tj0a4aAX
リプレイみせろww
161風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:44.95 ID:cZRc0s53
オランダって強いんか?
162風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:46.23 ID:3VjCeKco
CMンゴww
163風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:47.76 ID:nleHQI46
今みたいにフライをノーバンで取ったらアウトになる・・・でいいよね?
164風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:49.35 ID:NDOgaEDs
このインド総督wっぽい帽子は好きでかぶってんのか
165風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:52.00 ID:mlUdS4px
アウトにしても点が入るみたい
166風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:34:54.64 ID:ij5P7/CG
ブツブツ途切れるのはしゃーないんか

観客熱狂しとるwww
167風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:35:02.06 ID:ouf2QLg8
CMの嵐
168風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:35:13.77 ID:XdsB2MGQ
>>157
基準がわからんから凄さもわからん
169風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:36:14.30 ID:ayrFya9Z
>>157
1オーバー(6球)でとった平均得点
前見たとき6.5ぐらいあったから低いと思う
170風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:36:22.04 ID:ij5P7/CG
え、あんなカットみたいなんもフェアなんか
171風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:36:30.46 ID:gxjwaQkf
バウンドさせてもええんか
172風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:36:44.01 ID:+0r3+lUH
>>169
なるほど
173風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:36:46.56 ID:zmCwShYb
1イニング制か
取れるだけ点とっちゃっておこう
174風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:36:49.51 ID:mlUdS4px
ユニのせいでインドチームが全員眼鏡外したデストラーデに見える件
175風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:36:58.15 ID:tYqENfb+
後ろに飛ばしてもOKなん?
176風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:37:01.84 ID:xzDYzhPw
>>170
とにかくバットに当たって、野手がいないところに飛んだらおk
177風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:37:07.98 ID:NDOgaEDs
見逃し初めて見た
178風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:37:16.37 ID:oI5mmpyI
ルールも分からないけど、とりあえずみてる、
こんなルールなんじゃないかとかいろいろ言い合ってるスレの感じが楽しい
179風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:37:28.71 ID:3VjCeKco
見逃しもありか
180風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:37:38.56 ID:cZRc0s53
なんで客が沸くのかわかんねw
181風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:37:41.76 ID:+0r3+lUH
見逃すと通っぽいよね
182風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:37:58.08 ID:NDOgaEDs
>>176
全盛期井端放りこんだら強打者やな
183風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:38:04.33 ID:ij5P7/CG
フェアじゃなくてもとりあえず拾って投げてるんか
184風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:38:21.16 ID:gxjwaQkf
打者は後ろのちっさい棒にアテられなければいいんだろ?
体で防いだらどうなんだ?
185風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:38:23.90 ID:wSEu+s6x
確か360°どこにも打っていいんだっけ?
186風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:38:27.47 ID:+0r3+lUH
今のインドっ子かわいかった
187風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:38:32.13 ID:Tj0a4aAX
後ろの変な棒に当たらなきゃ見逃すのか
188風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:38:38.14 ID:ij5P7/CG
>>176
サンキュー
それじゃもっと小型な選手がおっても良さそうやのにな
189風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:38:44.63 ID:SU2RZl/Z
つかクリケットってフェアファールの概念あるのか?
190風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:38:59.17 ID:ayrFya9Z
見逃すと1球損するから見逃す意味はあんまりないんじゃないか
191風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:39:00.23 ID:PA+lfs7p
名前にクリとケツが入っている淫靡なスポーツ
192風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:39:06.80 ID:3VjCeKco
美女にムシされるカメラww
193風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:39:11.12 ID:+0r3+lUH
>>187
なるほど、でも見極め難しいよな
194風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:39:21.74 ID:gxjwaQkf
今のデッドボールはバッター側が損するのか?
195風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:39:29.06 ID:NDOgaEDs
今の白人の子かわいい
196風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:39:42.18 ID:+0r3+lUH
すげえ変化球だ
197風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:39:55.03 ID:xzDYzhPw
>>184
調べたら特に罰則書いてなかったんだよな
俺もそれで待球できるじゃねえかって思った
もしかしたらなんか沈黙の了解があるのかもしれんが、基本はなんとかフライ打たせてアウト取るんだろうね
198風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:39:57.25 ID:ij5P7/CG
バッター側が損するならピッチャーみんなデッドボール狙うんじゃね
199風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:40:21.58 ID:zmCwShYb
>>185
せやで
200風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:40:28.14 ID:NDOgaEDs
GGインドwwwwwww
201風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:40:38.81 ID:gxjwaQkf
あとこれ長打単打って概念あんのか?
打者はあてたあとなにすんだ?
202風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:05.88 ID:+0r3+lUH
これもしかしてインド負けちゃうんじゃねーの
203風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:06.48 ID:ij5P7/CG
>>201
なんかダッシュで往復しとるわ
204風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:13.46 ID:nk6ig8eF
ああああああああああああああ

でなに?
205風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:13.39 ID:5mxKAbko
アッー!
206風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:14.67 ID:gxjwaQkf
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:19.00 ID:+0r3+lUH
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお三振か!?
208風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:21.96 ID:3VjCeKco
あおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
209風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:22.04 ID:cZRc0s53
ど、どういうことなんだ
210風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:28.29 ID:Tj0a4aAX
ああああああああああああ
211風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:34.28 ID:SU2RZl/Z
謎のアピール
212風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:39.85 ID:nNzmfkZR
欠陥スポーツwwwwwwwwwww
213風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:41:51.15 ID:tYqENfb+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
214風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:00.05 ID:NDOgaEDs
空振りしたらすげー湧いたぞ
215風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:01.71 ID:xzDYzhPw
>>201
打者に当たってなかったらポールに当たっていただろ!ってアピールか?
わからん
216風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:04.44 ID:gxjwaQkf
全盛期の河合連れてったらすごい戦力になるんじゃね
217風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:06.92 ID:+0r3+lUH
このCMかっけーーーーーーー!!!
218風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:14.86 ID:ij5P7/CG
バッターの声まる聞こえやんか・・・
219風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:15.12 ID:SU2RZl/Z
スズキやん
220風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:16.90 ID:cZRc0s53
あっきの青いチームが喜んでたのはなに
221風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:20.87 ID:iLbG7dRi
わけわかめだけど新鮮だなぁ
222風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:26.07 ID:wSEu+s6x
>>199
どーも
なかなか守備側にはきついルールやね
223風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:37.78 ID:5mxKAbko
日本のCMなんかとは比べものにならないほどセンスあるな
224風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:49.63 ID:XdsB2MGQ
全くわからんwwwwwwwww
225風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:42:58.31 ID:F/ZBsaei
まだ守るのか
226風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:43:07.68 ID:+0r3+lUH
こいつの顔面白いな
227風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:43:34.02 ID:+0r3+lUH
>>225
後9.8over? だと思われ
228風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:43:34.64 ID:pClUwetP
ワロタ
229風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:43:48.14 ID:ij5P7/CG
無駄な効果音
230風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:43:53.68 ID:xzDYzhPw
しかしコントロールすげえな
231風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:43:54.62 ID:NDOgaEDs
長打かと思ったら意外なとこにいるな
232風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:43:56.19 ID:TOwEUsL/
変化球みたいなのもあるんやね
233風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:44:03.00 ID:4zQ+QBep
変化球すげー
234風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:44:12.66 ID:+0r3+lUH
>>229
ブシュゥー(ドヤッ
235風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:44:13.00 ID:Tj0a4aAX
熱いCG
236風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:44:21.12 ID:3VjCeKco
基本後ろは人いないから走りまくれるんか
237風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:44:24.78 ID:gxjwaQkf
いまの体だろ!ってアピールか
238風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:44:31.55 ID:ouf2QLg8
オーウ
239風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:44:56.00 ID:F/ZBsaei
>>227
もしかして50.0で交代?
240風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:02.93 ID:NDOgaEDs
体にあたったらいかんのか
241風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:08.95 ID:Tj0a4aAX
盛り上がってるねえ
242風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:13.34 ID:gxjwaQkf
空振り?
243風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:23.86 ID:xzDYzhPw
わからん、俺にはわからん
244風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:26.74 ID:ouf2QLg8
オオオオオオーウ
245風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:35.03 ID:ij5P7/CG
オランダはスポーツなんでも強いな
キックボクシングもえげつないしサッカーもすごい
野球もそこそこやるのに、この上クリケットまでインドボコボコにするんか
246風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:43.14 ID:+0r3+lUH
>>239
多分国際試合やから50overで終わりやと思う(wiki情報
クリケット兄貴降臨を待つばかりやw
247風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:43.36 ID:mlUdS4px
ガメロウ!!!!!!!!
248風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:50.33 ID:gxjwaQkf
とりあえず守備側は打たせた後さっさとボールとったほうがいいというのは分かった
249風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:58.06 ID:NDOgaEDs
ホンダのCMかっけえ
250風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:45:59.20 ID:zmCwShYb
>>222
まあ1アウト取るまでに50点がざらとか
どこの○場かと思ったわ
251風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:46:09.71 ID:ouf2QLg8
サングラスかけたプブ
252風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:46:39.19 ID:cZRc0s53
麦わら帽子被ってるw
253風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:46:50.93 ID:tYqENfb+
試合中にティータイムはさむらしいなw
254風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:02.95 ID:ij5P7/CG
お、湧いてる
255風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:05.85 ID:mlUdS4px
守備緩慢すぎね?
256風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:06.08 ID:gxjwaQkf
ランナーの進む塁がピッチャー側のひとつとバッター側のひとつと二つしかないんかな
257風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:11.44 ID:Tj0a4aAX
逝きましたー
258風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:14.18 ID:4zQ+QBep
41→41.1→41.2・・・44.6→45かな?
259風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:19.35 ID:+0r3+lUH
逝きましたー
260風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:19.62 ID:NDOgaEDs
ホームラン?
261風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:22.47 ID:TOwEUsL/
バッターボックス出てねw
262風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:22.20 ID:wSEu+s6x
>>246
さすがになんJですらクリニキはいないかwww
263風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:42.77 ID:3VjCeKco
ダラダラ走るなwwwwww
264風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:44.24 ID:gxjwaQkf
かわええ
265風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:49.75 ID:F/ZBsaei
>>246
500回ずつ投げてその間どれだけ点取れたかアウトはいくつかを競うんかな?とりあえず空振りしたときは面白い
266風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:55.43 ID:xzDYzhPw
やっぱこのスポーツが人気な理由がわからんわ
267風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:47:58.01 ID:ij5P7/CG
なんじゃやらしそうな姉ちゃんやな
268風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:00.15 ID:cZRc0s53
あらいいですね
269風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:17.04 ID:mlUdS4px
投げキッスいけるやん!
270風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:21.46 ID:3NE9GxIS
なんか地味だな
271風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:22.13 ID:ouf2QLg8
ダレるスポーツやね
272風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:22.27 ID:gxjwaQkf
ホームランでちゃった?
273風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:24.98 ID:ij5P7/CG
逝きましたあああああ
274風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:25.23 ID:wSEu+s6x
>>250
おいwww
275風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:29.33 ID:Tj0a4aAX
逝ったあああああああああああああ
276風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:33.90 ID:NDOgaEDs
逝きましたー
277風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:36.83 ID:XrEHS52E
逝きましたー
278風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:48.63 ID:N7svYh87
いきなりCMワロタw
279風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:48:51.95 ID:NDOgaEDs
ヒゲダルマンゴwwwwwwww
280風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:49:06.13 ID:zmCwShYb
>>184
それは審判がコンピュータでの軌道計算判定でアウトにするかも
英豪対抗戦はそれでやってた
281風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:49:27.30 ID:gxjwaQkf
>>280
まじかよそんなハイテクなのか
282風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:49:46.41 ID:NDOgaEDs
審判がホームランの判定?
283風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:49:47.22 ID:xzDYzhPw
>>280
マジで?
すげえな
284風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:49:50.11 ID:gxjwaQkf
長打警戒?
285風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:49:55.99 ID:+0r3+lUH
>>280
すごいな
286風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:09.01 ID:3VjCeKco
>>280
なんやそれ・・・・
野球にも取り入れろ
287風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:11.53 ID:SU2RZl/Z
エクセレントショットらしいぞ
288風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:12.32 ID:wMUGLCHN
4点きたか
289風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:15.41 ID:Tj0a4aAX
いきましたー
290風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:28.26 ID:gxjwaQkf
なんか143−7から151−7に変わった
291風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:36.58 ID:NDOgaEDs
まーた長打か
292風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:40.65 ID:3NE9GxIS
4点でまくりじゃん
293風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:40.76 ID:xzDYzhPw
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
294風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:41.09 ID:+0r3+lUH
アチャー
295風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:45.61 ID:XrEHS52E
ルンバwwwwwwwwwww
296風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:53.17 ID:gxjwaQkf
おお守備でも得点できるんかこれ
297風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:55.19 ID:raifH3qN
アウトか
298風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:56.13 ID:SU2RZl/Z
ルンバwwwwwww
299風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:56.26 ID:Tj0a4aAX
アウトー
300風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:58.98 ID:ayrFya9Z
300球投げ終わるか、10人アウトになったら交代だからバッターは最初はコツコツ点とって段々長打狙うのかな
301風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:59.43 ID:4zQ+QBep
おお
302風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:50:59.46 ID:nleHQI46
8アウト目キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
303風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:51:08.21 ID:wSEu+s6x
>>280
すげぇ
304風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:51:11.03 ID:+0r3+lUH
こいつはやらかしそうな顔してると思ったんだよ・・・・・
305風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:51:20.66 ID:NDOgaEDs
>>280
栄村より精度良さげやな
306風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:51:24.85 ID:mlUdS4px
代走古城wwwwwwwwwwwwwwwww
307風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:51:31.34 ID:tYqENfb+
ルンバwwwwwwwwwwwwww
308風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:52:09.94 ID:NDOgaEDs
ソニー
309風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:52:11.03 ID:+0r3+lUH
>>300
ここから熱いバッティングやな!
310風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:52:19.99 ID:zmCwShYb
>>281
確かに無駄に凄いとおもったわ
311風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:52:25.42 ID:SU2RZl/Z
クリケット界のイチローなのかな
312風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:52:39.43 ID:raifH3qN
オランダが151点?
大体平均的に何点とれるもんなんだ
313風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:04.69 ID:SU2RZl/Z
あの球って結構固そうやけど痛くないんかな
314風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:09.42 ID:NDOgaEDs
おしいwwwいい動きだ
315風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:15.83 ID:Tj0a4aAX
完全にルンバだわ
316風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:24.10 ID:cZRc0s53
なんとなーくちょっとずーつわかってきたような
317風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:38.94 ID:UK4nC3Ox
こ・・・これおもしろいのか?

インドもオランダも好きだがよくわからん
318風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:42.46 ID:gxjwaQkf
まったく野球知らないやつに野球みせたらこんな反応するんかな
ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
319風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:43.02 ID:xzDYzhPw
スタンドインキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
320風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:43.67 ID:0HEfW28Q
逝きましたーwwwww
321風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:47.46 ID:XrEHS52E
きたあああああああああああああ
322風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:47.97 ID:cZRc0s53
ホームランキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
323風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:48.78 ID:F/ZBsaei
おおおおおお
324風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:52.58 ID:+0r3+lUH
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
325風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:52.78 ID:ij5P7/CG
なんしかビッグヒットって聞こえた
326風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:52.72 ID:raifH3qN
逝ったああああああああああああああ
327風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:53.51 ID:N7svYh87
逝きましたーwwwww
328風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:55.09 ID:Tj0a4aAX
逝きましたー
329風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:56.51 ID:NUGvwebW
いきましたー
330風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:53:58.15 ID:3VjCeKco
逝ったあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
331風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:01.12 ID:3NE9GxIS
すげー
332風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:07.87 ID:+0r3+lUH
やべえ超かっこいい
333風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:08.29 ID:NDOgaEDs
ポンポン飛ぶなwwwww
334風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:10.37 ID:gxjwaQkf
6点はいった?
335風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:14.01 ID:SU2RZl/Z
HRが6点でエンタイトルが4点らしい
336風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:22.26 ID:Xn3KJ3gD
なんかでたー
337風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:24.90 ID:xzDYzhPw
逝きましたー
338風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:29.22 ID:wMUGLCHN
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
339風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:30.52 ID:gxjwaQkf
インドンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:32.24 ID:+0r3+lUH
やばいかっこよすぎる
341風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:32.25 ID:0HEfW28Q
インドンゴwwwww
342風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:40.85 ID:Tj0a4aAX
2連続きたあああああああああああ
343風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:41.22 ID:raifH3qN
HRだと6点か
344風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:41.69 ID:3VjCeKco
こいつぱねえw
345風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:43.21 ID:F/ZBsaei
おちゃふいたwwww
346風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:44.44 ID:iLbG7dRi
インドンゴンwwwwwwwwww
347風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:44.14 ID:tYqENfb+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てなんかみんな早いな
348風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:47.76 ID:3NE9GxIS
2打席連続w
349風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:48.58 ID:ouf2QLg8
このピッチャー俺の友人にそっくり
350風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:52.56 ID:nleHQI46
インドのボウラーンゴwwwwwwwwwwwww
351風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:52.53 ID:mlUdS4px
どこのへぼピッチャーだよwww
352風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:53.28 ID:A0n50N9K
インドンゴwwwwww
353風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:54:59.17 ID:NDOgaEDs
なんか全体的に大ぶりになってる
最初からそうしたらエエのに
354風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:00.92 ID:SU2RZl/Z
イン川ド児wwwwwwwwwwwwwww
355風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:13.32 ID:4zQ+QBep
インド炎上
356風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:14.68 ID:QWwWkSOW
盛り上がりがすげぇな
357風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:15.01 ID:UK4nC3Ox
CMが小刻みに入りすぎや
358風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:17.62 ID:raifH3qN
ピッチャーダースwwwwwwww
359風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:24.26 ID:mlUdS4px
ドインドwwwwwwwwwwwww
360風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:28.47 ID:NDOgaEDs
イン川ド児wwwwwwwwww
361風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:36.60 ID:Tj0a4aAX
かっこええwwwwww
362風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:47.90 ID:4zQ+QBep
カレー差し野郎
363風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:51.65 ID:NUGvwebW
今日の大正義インド軍は何億対0で勝ちましたか?
364風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:58.66 ID:gxjwaQkf
なんやそのかっこいいランニングスローは
365風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:55:59.44 ID:vUsqLoOu
なにこれは
怖すぎる
366風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:56:00.99 ID:+0r3+lUH
良い球やな
367風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:56:03.44 ID:XdsB2MGQ
大正義オランダ軍wwwwwwwwww
368風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:56:08.77 ID:ju+Vz29q
>>266
欧州におけるクリケットはサッカーやその他の球技を野球とゆう巨大な波から守る防波堤なんだよ。

日本や韓国では野球にすりよっている大手スポーツメーカーが、欧州やインドではクリケットを必死で守っているしな。
369風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:56:11.26 ID:NDOgaEDs
こいつさっきCMでてなかった>インドのP
370風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:56:18.30 ID:+0r3+lUH
>>362
ワロタ
371風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:56:18.97 ID:ayrFya9Z
ちなみにインドの今大会の得点は210、338、370
210点の試合は後攻でこの点だからオランダはこのままではやばそう
372風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:56:31.48 ID:SU2RZl/Z
熱いフルスイング
373風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:56:41.40 ID:3VjCeKco
ファウルチップw
374風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:09.47 ID:+0r3+lUH
>>371
それはきついな・・・
375風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:16.34 ID:ij5P7/CG
いまググッたら200点差で負けて史上5番目の大差って書いてあったから
さすがに点差開き過ぎたらあかんのちゃうか
376風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:16.61 ID:gxjwaQkf
360度グラウンドの割にはよう守っとる
377風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:17.23 ID:QWwWkSOW
野球と球場同じでいけそうだけどな
クリケット五輪競技にしたらええんとちゃうやろか?
378風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:22.33 ID:Tj0a4aAX
なんやクリケットおもろいやん
379風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:26.83 ID:XdsB2MGQ
>>371
なんやその数字
380風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:26.59 ID:tYqENfb+
みんな助走つければいいのに
変化球なんかいらんかったんや!
381風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:28.28 ID:mlUdS4px
今のうちに風呂行ってこ
おもろいなクリケット
382風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:31.53 ID:vUsqLoOu
ルール不明すぎワロタ
383風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:32.37 ID:F/ZBsaei
>>371
まじかよ・・・
384風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:39.12 ID:NDOgaEDs
意外とやり続けるのしんどそうやな
385風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:57:51.48 ID:ouf2QLg8
大正義インド代表
386風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:23.35 ID:+0r3+lUH
後40点は欲しいなところやな
387風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:27.90 ID:raifH3qN
球数はどこでわかるんや?
388風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:28.81 ID:3VjCeKco
審判オサレやな
389風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:31.43 ID:ij5P7/CG
あのテンガロンハットはなんなんだw
390風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:37.35 ID:0HEfW28Q
逝ったあああああああ
391風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:39.13 ID:gxjwaQkf
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
392風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:39.80 ID:cZRc0s53
またいったああああああああああ
393風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:40.30 ID:nleHQI46
>>380
疲れちゃうんじゃないかな
いつ終わるかわからんし
394風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:41.96 ID:+0r3+lUH
逝きましたー
395風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:43.81 ID:wMUGLCHN
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
396風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:49.88 ID:Tj0a4aAX
いったああああああああああああああああ
397風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:51.12 ID:F/ZBsaei
はいったあああああああああああ
398風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:53.14 ID:NDOgaEDs
大正義イングランドさっき4位とかじゃなかったか
399風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:56.83 ID:UK4nC3Ox
>>368

なんでそんな野球が普及するのがアカンのやろ
400風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:58.59 ID:3NE9GxIS
でたw
401風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:59.45 ID:gxjwaQkf
インドの中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:58:59.54 ID:vUsqLoOu
うめえええええええええええ
403風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:01.88 ID:raifH3qN
逝ったあああああああああああああ
って言ってもですぎやHRw
404風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:08.62 ID:cTnZhTCA
満塁ホームランで
405風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:20.22 ID:tYqENfb+
インドの中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
てか遅延うぜぇ
406風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:26.97 ID:ij5P7/CG
逝ったああああああああああああああああああ
407風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:30.03 ID:NDOgaEDs
インドの俺達wwwwwwwww
408風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:38.13 ID:XrEHS52E
GGインドwwwwwwww
409風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:39.15 ID:SU2RZl/Z
NEHRAンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:51.20 ID:xzDYzhPw
しかし打ってもダラダラ走るだけだな
411風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:54.47 ID:Tj0a4aAX
インドンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
412風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:56.78 ID:Xn3KJ3gD
インドンゴwwww
413風吹けば名無し:2011/03/09(水) 20:59:59.04 ID:wMUGLCHN
今バット当たった?
414風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:00:01.32 ID:QWwWkSOW
野球に比べてマッチョが少ないな
筋肉はイランのかこの競技
415風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:00:07.39 ID:tYqENfb+
大乱調wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:00:12.47 ID:NDOgaEDs
てか見始の頃の若いニイチャンP一番良くなかった?
417風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:00:16.06 ID:3VjCeKco
印沼wwwwwwwww
418風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:00:19.23 ID:ru9PdrXP
野球の方が面白くね?
419風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:00:28.22 ID:GzD5pzRR
>>375
野球にたとえると33-4みたいなもんか
420風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:00:31.93 ID:raifH3qN
小刻みにCMが出てくるんやねw
チャンネルも代えられないしこの方が宣伝的によさそう
421風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:00:48.55 ID:ij5P7/CG
>>399
普及するのがあかんて言うより半端に人気が細分化して
ひとつの競技のシェアが変動するのを嫌がってるんやと思う
422風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:00:54.19 ID:xzDYzhPw
たしか箱やらPS3で出てたクリケットのゲームはやたらとすごかったな
423風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:01:15.30 ID:NDOgaEDs
>>410
野球のほうが攻守交替頻繁なだけ野手は楽かもしれん
424風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:01:15.73 ID:oI5mmpyI
助走長すぎwwwwwwwwwwwwwww
425風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:01:24.96 ID:ouf2QLg8
投手がダルシムだったらこれができるな
http://image.blog.livedoor.jp/satoma02/imgs/1/d/1d1e7c0e.jpg
426風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:01:34.73 ID:A0n50N9K
>>422
海外でめちゃめちゃ売れてるらしいね、クリケットのゲーム
427風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:01:36.23 ID:+0r3+lUH
>>387
クリニキによると10アウトか50overで交代らしいで
176(得点)−8(アウト) 44/50〔オーバー(1オーバー=6球)〕
らしいで!(不明)
428風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:01:43.38 ID:kyMv7A4E
どうなれば悪いのかわからん
429風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:01:44.04 ID:cTnZhTCA
オランダいったあああああああああああああああああああああ
430風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:01:50.54 ID:ij5P7/CG
ガンガン点が入る分パワーヒッターの相対的評価が低いんかもな
431風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:01:51.95 ID:ayrFya9Z
オランダの今大会の得点は292、115、120
今日は健闘してるほうみたいだな
432風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:02:01.43 ID:UK4nC3Ox
>>421
なるほど
なんJの侵略みたいにはイカンいうわけか
433風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:02:22.57 ID:raifH3qN
>>427
ていうことはもうちょっとでオランダの攻撃終わりか
434風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:02:41.35 ID:cZRc0s53
助走こんなにいるんか
435風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:02:44.19 ID:NDOgaEDs
フォークみたいに指挟んでた
436風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:02:45.60 ID:+0r3+lUH
>>416
やっぱ最初のほうにアウト取りにいったほうが有利なんかな
437風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:02:46.33 ID:UK4nC3Ox
投げる時足ジタバタしすぎw
438風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:02:49.48 ID:XdsB2MGQ
>>431
(アカン)
439風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:02:55.56 ID:E7BXDfJz
今北
なんJでクリケット実況する俺の夢が叶ったか・・・
440風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:02:56.61 ID:tYqENfb+
今のはコース別打撃成績みたいもんか
441風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:03:15.65 ID:kyMv7A4E
今のアウト?
442風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:03:19.93 ID:ij5P7/CG
>>439
クリニキ!ワイはクリケットのこと知りたくて仕方ないで!
443風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:03:25.26 ID:cTnZhTCA
なんでこいつら素手で野球やってるの?
444風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:03:26.30 ID:QWwWkSOW
これ編集ナシだよな?
助走付けて投げてるのにプロ野球よりテンポいいじゃん
そういうところはマジで考えないといけないと思うわ
445風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:03:52.11 ID:A0n50N9K
>>439
クリニキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
446風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:03:55.91 ID:Tj0a4aAX
アングルがさっきからかっけえ
447風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:01.90 ID:3VjCeKco
またC
448風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:02.54 ID:raifH3qN
日本クリケット代表とかないんか?
449風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:14.40 ID:gxjwaQkf
http://www.cricket.or.jp/01/121.php
アカンクリケットのルールマスターしてまう
450風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:22.51 ID:Tj0a4aAX
クリニキ解説頼む
451風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:23.57 ID:ru9PdrXP
何がアウトなのかが分からない
452風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:23.83 ID:E7BXDfJz
>>444
試合時間は野球よりずっと長い
453風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:26.19 ID:+0r3+lUH
チンコいじりすぎやろwww
454風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:27.52 ID:ouf2QLg8
>>439
3スレも立てた俺を褒めてくれ
455風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:49.43 ID:ju+Vz29q
>>128
インドテレビがメジャーリーガー募集したら三万の応募があったらしいから、知ってるやつは知ってんじゃね。
456風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:04:53.75 ID:NDOgaEDs
クローザーっぽいの出てきた防御率いい
457風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:07.96 ID:ij5P7/CG
>>448
http://www.cricket.or.jp/
日本クリケット協会がこの体たらくや
458風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:10.93 ID:wMUGLCHN
イチロー引退したらクリケット転向いけそう
459風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:24.94 ID:+0r3+lUH
ストレートすごいな
460風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:28.50 ID:vUsqLoOu
なんであんな位置捌けるの?
461風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:33.42 ID:3NE9GxIS
広州アジア大会で女子が銅メダルだったらしいが
462風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:42.90 ID:gxjwaQkf
>>451
投げてる側が打者の後ろの棒を球で倒したら1アウト
もしくはバッターが打った後走ってる最中に棒の所に返球できたら1アウト
463風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:47.30 ID:cTnZhTCA
これ棒を倒すの不可能じゃね?
打者が棒の前に立ってるじゃん
464風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:53.03 ID:Tj0a4aAX
ランナーみたいなのが往復できなかったらアウトなん?
465風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:56.41 ID:/zHqtpgn
投げるとき肘まげたらイカンのよな
466風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:05:57.80 ID:UK4nC3Ox
???「わいもクリケットイケルやん!」
467風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:25.38 ID:+0r3+lUH
>>466
IDがUKwwwwwwwwww
468風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:31.75 ID:ij5P7/CG
ノリさんは守備範囲狭くなってるからなあ
469風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:33.67 ID:0HEfW28Q
逝ったあああああああああああ
470風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:35.37 ID:F/ZBsaei
     _、_
   ( ,_ノ` )   
 (⌒`::::   ⌒ヽ 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉    |

471風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:38.27 ID:NDOgaEDs
このPは抑えっぽい?
472風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:39.26 ID:wMUGLCHN
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
473風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:39.66 ID:+0r3+lUH
逝きましたー
474風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:40.32 ID:kyMv7A4E
ホームランか
475風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:41.00 ID:cZRc0s53
うーんこの球場
476風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:44.28 ID:raifH3qN
逝ったあああああああああああああああああ
477風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:45.88 ID:Tj0a4aAX
逝きましたー
478風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:53.44 ID:gxjwaQkf
>>464
そんな感じ
走ってる最中にボールが帰ってきたらアウト
ちなみにホームランが6点、バウンドしたりゴロでフェンス超えたら4点らしい
479風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:55.95 ID:ru9PdrXP
>>462
棒倒しゲームだったのか
今までずっと分からなかったわw
480風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:06:59.78 ID:NDOgaEDs
また逝ったwwwww
481風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:07:05.67 ID:p4VE+sZz
重すぎ
482風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:07:05.71 ID:raifH3qN
球場の大きさって全部同じかな?
483風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:07:15.01 ID:3NE9GxIS
大会127号wwww
484風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:07:27.32 ID:tYqENfb+
インドの中継ぎwwwwwwwwwwwwwww
てかこの打者がすごいんかもな
485風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:07:28.84 ID:kyMv7A4E
ピッチャーは棒倒せばいいのか?
486風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:07:49.04 ID:gxjwaQkf
そんでボールが帰ってくる前に打者が走りきったら1点や!
バットでボールから棒を守るゲームなんや!
487風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:07:51.89 ID:NDOgaEDs
>>483
ラビットすぎるやろwwwww
488風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:07:54.82 ID:Tj0a4aAX
>>478
サンキュー
489風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:11.25 ID:cTnZhTCA
ピッチャーが棒倒すの無理やろ
490風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:34.60 ID:0HEfW28Q
あああああ
491風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:34.77 ID:+0r3+lUH
アチャー・・・
492風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:38.05 ID:vUsqLoOu
やっと終わったか
493風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:41.37 ID:wSEu+s6x
つーかクリケットの競技人口すごいな。
494風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:45.13 ID:CVo7lLHb
ぽp
495風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:45.49 ID:ru9PdrXP
アウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
496風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:50.37 ID:/zHqtpgn
フライアウトあんねや
497風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:50.25 ID:NDOgaEDs
アウトー
498風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:51.34 ID:raifH3qN
ぽpw
499風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:55.78 ID:nleHQI46
9アウトきたあああああああ
500風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:08:57.19 ID:gxjwaQkf
フライもアウトかこれは
501風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:09:05.12 ID:E7BXDfJz
>>493
インドの国技だからね
502風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:09:06.30 ID:Tj0a4aAX
どこの坂本だよ
503風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:09:06.72 ID:wMUGLCHN
次アウトで交代か
504風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:09:24.26 ID:QWwWkSOW
試合が長いのは置いといて、テンポがいいし点も多く入るしで
だから文化があるところで見る競技として栄えてるのかな?

まぁとりあえず客の盛り上がりがすごいな
コレだけの完成があれば遊戯王のカードゲームの対戦でも面白く見えるだろう
505風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:09:30.71 ID:+0r3+lUH
このアウトは痛いな、50overいけっかね
506風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:09:31.94 ID:NDOgaEDs
熱いぽp
507風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:09:59.81 ID:cTnZhTCA
360℃フェアなんやな・・・・
508風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:10:02.87 ID:Tj0a4aAX
試合どころかCMまでテンポいいで
509風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:10:03.36 ID:SU2RZl/Z
2人がコンビらしいから、1番と11番は打撃が下手な奴がやってるのかな?
510風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:10:08.14 ID:tYqENfb+
CMカコイイ
511風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:10:15.54 ID:PHtjpYBJ
向こうの掲示板でもカウントさんいるんかな
512風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:10:41.10 ID:gxjwaQkf
ルール分かってきたらおもしろくなってきた
513風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:10:52.71 ID:NDOgaEDs
さっきホームラン打った奴か
514風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:10:53.82 ID:+0r3+lUH
>>509
あーだからバッツマンなのか
515風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:03.31 ID:gxjwaQkf
ええ守備やん
516風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:19.47 ID:kyMv7A4E
棒を守りながらゴロを打ち続ければいいのか?
517風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:26.35 ID:raifH3qN
素手でとるのむずかしそうやな
GGとかやらかしたら戦犯ものか?
518風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:30.00 ID:ayrFya9Z
長打狙いかな
519風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:31.11 ID:cTnZhTCA
なんで素手で野球やってるの?馬鹿なの?
520風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:46.19 ID:F/ZBsaei
あたった?
521風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:47.41 ID:gxjwaQkf
攻守交替か?
522風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:47.64 ID:SU2RZl/Z
ん?アウト?
523風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:48.36 ID:tYqENfb+
ランナーみたいなやつはどこまで出てきていいんやろな
どうせバッターも走るんだしこいつ要らなくないか
524風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:52.63 ID:Tj0a4aAX
おおう・・・
525風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:11:53.55 ID:raifH3qN
やっとチェンジ?
526風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:12:11.67 ID:tYqENfb+
落としたw
アウトー
527風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:12:14.26 ID:cZRc0s53
SONYだ
528風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:12:15.29 ID:xzDYzhPw
チェンジしてどれだけ追い付くかを見てみたい
529風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:12:16.94 ID:3VjCeKco
バッツメンじゃね
530風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:12:18.57 ID:gxjwaQkf
>>523
棒守る人交代ってことらしいからランナーも棒のところにいきちゃかなきゃいけないらしい
531風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:12:51.16 ID:UK4nC3Ox
オープン戦まえだったらもっとこのスレ盛り上がってたかも
今でもおもろいけど
532風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:12:54.25 ID:NDOgaEDs
バット持ったまま走ってるのは送球打ってもいいのか
533風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:12:57.44 ID:wMUGLCHN
ウィケットにあたったのか
534風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:08.64 ID:raifH3qN
スコア同じやったらどうするんだろ
引き分けかな?
535風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:12.50 ID:Tj0a4aAX
あー当たったのか
536風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:16.03 ID:QWwWkSOW
スタミナいる競技なのかクリケットって
だからパワーヒッタータイプがおらんのかな
糸井とかメッチャ活躍できそうだけど・・w
537風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:24.05 ID:4zQ+QBep
スポンサーが錚々たるメンバーだな
538風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:27.97 ID:+0r3+lUH
>>529
混乱してきたwwwwww
539風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:30.55 ID:SU2RZl/Z
6番無得点wwwwwwwwwwwwww
540風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:41.62 ID:KvJgLo58
360度フェアなら左投げでも守備の見せ場あるな
541風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:43.43 ID:ij5P7/CG
ワールドカップなのかよwwwww
542風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:46.24 ID:ayrFya9Z
>>534
引き分けぽい
イングランドとインドは引き分けだった
543風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:49.54 ID:CVo7lLHb
0点の奴ンゴwwwwwwwwww
544風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:49.40 ID:raifH3qN
6番亀井wwwwwww
545風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:50.06 ID:cTnZhTCA
無駄に打者が強すぎやろ
打率9割以上じゃねこれ。
546風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:49.93 ID:tYqENfb+
>>530
そっか打つ奴交代するんだもんな
サンキュー
547風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:13:52.87 ID:+0r3+lUH
6番ゴwwwwwwwwwwwwwwww
548風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:14:03.61 ID:3NE9GxIS
メイデンスってなんだw
549風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:14:14.90 ID:gxjwaQkf
炎上してたやつじゃねーか
550風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:14:25.71 ID:N7svYh87
え・・・あたったの?見逃したンゴ・・・w
551風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:14:26.85 ID:tYqENfb+
0点は(アカン)
552風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:14:38.72 ID:Tj0a4aAX
CHAWLA
553風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:14:57.67 ID:NDOgaEDs
こいつ炎上してなかった?
554風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:04.65 ID:UK4nC3Ox
ワンバンしてたけど いわゆる変化球ってあんのかな
555風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:16.81 ID:3VjCeKco
おわり?
556風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:29.26 ID:gxjwaQkf
>>554
バウンドしたあとめっちゃ左右に曲げてた
557風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:30.88 ID:ij5P7/CG
サンキューだけわかった
なんJの民やからな
558風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:36.96 ID:+0r3+lUH
公式サイトにスコアあるで!(意味はわからんがw
559風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:39.92 ID:xzDYzhPw
インド的歌謡曲キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
560風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:55.21 ID:3VjCeKco
勝つのに190点wwwwwwwww
ムリゲー
561風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:55.26 ID:SU2RZl/Z
やっと1回の表終わったか
562風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:56.94 ID:NUGvwebW
は?
563風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:57.47 ID:ouf2QLg8
インドっぽい曲キターw
564風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:15:59.32 ID:NDOgaEDs
オランダは190点だったのか
565風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:16:21.60 ID:gxjwaQkf
インド普通に200点とかとるんやろ
566風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:16:24.67 ID:+0r3+lUH
ソバッケ! ヘイソバッケ! エドッキダリバレバレ!!
567風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:16:30.64 ID:3VjCeKco
日本でいう全力で走れ―
にあたる曲きたああああ
568風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:16:30.91 ID:NDOgaEDs
>>556
さっき炎上した奴はフォーク投げてたな
569風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:16:39.50 ID:tYqENfb+
しかし遅延が酷いな
570風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:16:39.62 ID:yzf/e99N
これがインドのSugar?
571風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:16:47.46 ID:pgiQQUzi
今北
俺のサチン・テンドルカールはどうだった?
572風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:16:52.60 ID:nleHQI46
>>554
あると思うな
ふっ飛ばしたら6点も入ってしまうんだから
573風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:17:18.01 ID:+0r3+lUH
>>571
!?
574風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:17:20.40 ID:Tj0a4aAX
もう試合ないの?
575風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:17:21.75 ID:NDOgaEDs
歩亜種
576風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:17:28.76 ID:SU2RZl/Z
>>570
ワロタ
577風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:17:43.44 ID:NDOgaEDs
今一回の表終わったとこっぽい>>574
578風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:17:56.91 ID:ij5P7/CG
> ちなみにインドの今大会の得点は210、338、370
> 210点の試合は後攻でこの点だからオランダはこのままではやばそう

こっからすると全然いける点差やな
579風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:18:19.41 ID:raifH3qN
決勝は4月2日にあるらしいで
もろシーズン中にクリケットの実況があったらカオスやな
580風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:18:21.07 ID:Tj0a4aAX
>>577
ティータイムか今w
581風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:18:21.12 ID:SU2RZl/Z
582風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:18:25.08 ID:gxjwaQkf
>>578
今のオランダファンの心境wwwwwwwwwwwwwwwwwww
583風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:18:38.89 ID:Cl/pgBKA
>>554
基本的にバウンドさせるもんなんじゃなかったっけ
584風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:18:42.10 ID:3VjCeKco
>>578
イケるやん!www
585風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:18:45.00 ID:NDOgaEDs
>>578
なんや余裕やん
190点とか絶望的すぎと思った
586風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:18:45.93 ID:PHtjpYBJ
一回190点差は現在の野球に換算すると約○○である
587風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:18:51.41 ID:wSEu+s6x
日本代表亀井あるで
588風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:19:06.04 ID:+0r3+lUH
>>581
(37)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:19:32.71 ID:gxjwaQkf
>>571
所属ムンバイ・インディアンズて
590風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:19:36.29 ID:Tj0a4aAX
ねすかふぇ
591風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:19:40.02 ID:tYqENfb+
やっぱ回またぐとCM長いな
592風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:19:43.47 ID:raifH3qN
>>581
インドの主砲か
593風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:19:58.59 ID:oKrgz4IZ

  

 野球より人気が高い理由がわかった
594風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:19:58.97 ID:0Z3FY7ma
CM長すぎ
595風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:05.49 ID:ju+Vz29q
しかしクリケットオタが盗塁やバックホームでのタッチプレー等のクロスプレーをしったらヤバイわな。

クリケット宗教ではその様なプレーがどんなに面白そうでも野球は異宗教扱いで認めてくれないか

良いものを良いと素直に認めさせるにはいっそベースボールの名称をクリケットに変えるくらいしないとだめかもな。

596風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:20.08 ID:NDOgaEDs
オランダは6番がカス過ぎたな
597風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:20.95 ID:3VjCeKco
598風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:23.37 ID:raifH3qN
>>593
どこや?
599風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:23.99 ID:XdsB2MGQ
>>567
そう…そうなんかぁ
600風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:27.95 ID:SU2RZl/Z
このCMの間に昼飯とか食ってるのかな
601風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:30.54 ID:QWwWkSOW
元プロ野球選手が一年くらい真剣にやったらどうなるんだろうな
結構誰でも思いつくのに何にもないってことは相当ムリなのか需要がないとかなのかな
602風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:37.07 ID:PHtjpYBJ
ペタジーニみたいな構えの人いたw
603風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:50.33 ID:gxjwaQkf
>>595
クリケットみたいにデッドボールしまくってええんやで!って教えてやろう
604風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:20:59.90 ID:UK4nC3Ox
ここでインドの栗山の熱い解説
605風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:18.17 ID:gxjwaQkf
おいこいつ緑色やぞ
606風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:21.83 ID:cTnZhTCA
>>601
ノリさんとか暇なんだからいけばいいのにな
ノリさんの柔らかいバッティングは通用するだろ
607風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:22.88 ID:SU2RZl/Z
緑のターバンって初めてみたなwwwwww
608風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:23.88 ID:3VjCeKco
>>581
身長低すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小坂より小さい主砲ww
609風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:29.94 ID:tYqENfb+
なんか江本に似てる
610風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:30.97 ID:/zHqtpgn
インドの栗山wwwwwwwwwwwwww
611風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:31.51 ID:+0r3+lUH
SIDOH「南ちゃん・・・あのね・・・」
612風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:41.87 ID:raifH3qN
>>597
そうみたいやね
(4年に一度の祭典だとは)知らなかった
613風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:43.27 ID:NDOgaEDs
>>597
ランは得点だからいいとして
ウィケットって何やw
614風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:46.12 ID:Tj0a4aAX
栗山wwwwwwwwwwwwww
615風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:50.93 ID:PHtjpYBJ
スーツに緑ターバンwwwww
616風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:21:51.74 ID:ij5P7/CG
>>611
クソワロタwwwwww
617風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:05.16 ID:nleHQI46
こんな髭生えてるのに広告フィリップスってのがオモロイ
618風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:12.54 ID:PHtjpYBJ
スコアレート?
619風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:16.94 ID:gxjwaQkf
パワープレーてなんや
620風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:18.40 ID:QWwWkSOW
>>606
何回も走らないといけないみたいだからノリさんじゃムリじゃね?w
621風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:37.87 ID:+0r3+lUH
リスペクッ!
622風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:41.81 ID:4zQ+QBep
和田さん
623風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:43.03 ID:SU2RZl/Z
インドの大塚光二と金村や
624風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:45.26 ID:vUsqLoOu
HAHAHAHAHA
625風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:46.82 ID:Tj0a4aAX
インドイケるやん!
626風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:53.81 ID:Cl/pgBKA
クリケット好きのイギリス人に野球のルール説明したら
相当難解だったらしく途中で「もういい」って言われたってエピソードがあったな
627風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:22:56.71 ID:NDOgaEDs
このグラフ見ると終盤に得点集中してないか
628風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:23:00.90 ID:3VjCeKco
なんでキャベツ頭に乗せてんだ
629風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:23:11.48 ID:ij5P7/CG
盗塁ありなら小兵も活きるんやろうけどなあ
せめてランエンドヒットがありならなあ
630風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:23:45.16 ID:+0r3+lUH
>>627
クリニキによると前半はアウトにならないようにして後半長打を狙うらしい
なお前半に若いエースっぽい奴が出て後半に抑えっぽい奴が出た模様
631風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:23:48.48 ID:NDOgaEDs
インドの二宮清純wwww
632風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:24:01.61 ID:gxjwaQkf
打った後やっぱ走んねーでもっかい打つわってのがアリだから盗塁とかそんな紳士的やないことは無しなんや
でも守備大事っぽいで
633風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:24:18.47 ID:+0r3+lUH
こいつはやらかしそうな顔してると思ったんだよ・・・・・
634風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:24:26.53 ID:cTnZhTCA
ターバンとネクタイの色合わせてるんだな
635風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:24:29.00 ID:SU2RZl/Z
緑ターバンはなんかオチャラケてるな
ワールドカップだし、インドの川平慈英か
636風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:24:45.40 ID:3VjCeKco
キャベツがだんだん亀頭に見えてきた
637風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:24:49.33 ID:NUGvwebW
>>601
最近IPLとかいうリーグが出来たで
平均年俸250万ポンドらしい
638風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:24:58.92 ID:NDOgaEDs
中休み長いな
639風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:03.93 ID:vJut5j9h BE:670636883-2BP(1)
なんだ?ティータイムか
640風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:05.27 ID:xzDYzhPw
フライ打たすためにバウンドさせてるんだろうな
641風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:10.31 ID:raifH3qN
この人たちは戦略について語ってるんやろうかw
642風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:16.68 ID:4zQ+QBep
ターバン「カルカッタの人帰られへんwww」
643風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:20.92 ID:PHtjpYBJ
なんだこの持ち方
644風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:24.08 ID:Tj0a4aAX
休憩なげえ
やっぱ疲れるのか
645風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:24.48 ID:7ISkoGYg
緑とハゲとかどういう取り合わせだよ
646風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:28.26 ID:3VjCeKco
ツイストサーブwwwww
647風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:31.05 ID:raifH3qN
変化球かこれw
648風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:32.19 ID:ij5P7/CG
うーん、深い!
649風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:36.48 ID:NDOgaEDs
おお、縦カーブ
650風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:46.68 ID:ZH+5wX4w
リリースの仕方が違うのか
651風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:25:48.41 ID:wMUGLCHN
おおお
652風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:26:00.86 ID:cTnZhTCA
膝ぶっ壊れそうやな
653風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:26:23.51 ID:NDOgaEDs
これダルも投げたらエエやん
654風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:26:25.91 ID:QWwWkSOW
宜野座カーブか?w
655風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:26:33.86 ID:Tj0a4aAX
キンタマのような頭しやがって
656風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:26:42.06 ID:NDOgaEDs
宜野座カーブかよ
657風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:26:42.55 ID:sDELda/O
ハーパー
658風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:26:49.92 ID:3VjCeKco
ターバンがファビョってるな
659風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:26:50.07 ID:ouf2QLg8
キャベツ、白熱
660風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:27:17.71 ID:Tj0a4aAX
どうしたどうした
661風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:27:27.90 ID:NDOgaEDs
ターバンしゃべり過ぎwwwww
662風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:27:32.64 ID:gxjwaQkf
ハゲタイムか
663風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:27:37.31 ID:F/ZBsaei
熱い討論
664風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:27:59.95 ID:ij5P7/CG
日本みたいにスポーツ中継の合間に女子アナがおるのは異端なんかな
665風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:28:01.12 ID:tYqENfb+
この司会?江本に似てる
666風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:28:09.76 ID:gxjwaQkf
キャベツ割り込むなよwww
667風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:28:11.32 ID:mlUdS4px
風呂から何とか生還
なんか起きてる?
668風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:28:26.51 ID:0HEfW28Q
レタスwww
669風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:28:28.61 ID:tYqENfb+
>>667
チェンジらしいで
670風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:28:36.50 ID:Tj0a4aAX
なにこれターバン嫌われてるの?
671風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:28:38.16 ID:NDOgaEDs
休憩30分ぐらいか?
672風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:28:51.50 ID:mlUdS4px
>>669
サンクス
673風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:28:59.81 ID:ouf2QLg8
キャベツ黙れ
674風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:29:00.40 ID:3VjCeKco
そら豆興奮しすぎだろ
675風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:29:05.58 ID:gxjwaQkf
休憩サッカーよりは休むやろたぶん
676風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:29:14.99 ID:ZH+5wX4w
ある選手がスペらしい
677風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:29:15.39 ID:NUGvwebW
>>664
4大スポーツなんか女子アナ、レポーターだらけ
678風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:29:23.60 ID:NDOgaEDs
格上国なんだからこんな必死にならんでも
679風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:29:28.65 ID:raifH3qN
>>664
アメフトでもハーフタイムにチアガールおるやん
680風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:29:59.20 ID:gxjwaQkf
ああこれかCGでチェック
681風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:30:11.34 ID:tYqENfb+
しかし誰もルール分かんないまま2スレも完走したのか?
すごいな
682風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:30:18.61 ID:raifH3qN
ハーフタイム何分なんやろ
683風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:30:19.58 ID:ij5P7/CG
そうや、チアガールが足りんのや
684風吹けば名無し:2011/03/09(水) 21:30:21.36 ID:3VjCeKco
頭にキャベツ乗せてる奴が息巻いて他国批判とか片腹痛いわ
685風吹けば名無し
熱いCG