イチロー英誌、市場価値の高い選手トップ50に入る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
>一人はプロゴルファーの石川遼で27位。もう一人は大リーガーのイチローで29位。
>そして、3人目がF1ドライバーの小林可夢偉の50位だった。

>ランキングには、クリスチアーノ・ロナウドやリオネル・メッシ(サッカー)にコービー・ブライアントやレブロン・ジェームス(ともにNBA)、
>タイガー・ウッズ(ゴルフ)、ウサイン・ボルト(陸上競技)、ロジャー・フェデラー(テニス)ら、錚々たるメンバーが顔を並べており、
>F1ドライバーでも選出されたのは可夢偉以外に3人しかいない。その3人とは、ハミルトン(5位)、アロンソ(20位)、ベッテル(41位)。



http://number.bunshun.jp/articles/-/80187
2風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:48:28.02 ID:YgjfcQht
石川遼って国外でも有名なのか?
3風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:48:44.69 ID:3IhRdLcF
誰だ小林って
4風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:49:38.00 ID:IhbkIQBA
石川に負けとるがな
5風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:50:31.14 ID:R6XMW7u+
ベッテルが41位とか
なにいってだこいつ
6風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:50:34.18 ID:pHK1/GKR
さっかあファンの誇るほんだとかがわは何位だったのん?
7風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:50:42.86 ID:X7Djd6lD
石川遼すごすぎワロタ
8風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:51:10.38 ID:LcR64jSz
>>2
英国はゴルフ文化あるから他の国よりは知られてる可能性はある
>>4
イチローより若いからね
9風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:51:39.46 ID:7Rx68zhb
アームストロングは?
10風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:51:56.11 ID:sUrMDrmr
>>2
タイガーウッズに石川のことをききまくってうざがられてた
11風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:52:37.32 ID:63cugMi4
イチローはさすがだけど石川と可夢偉もすげえ
12風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:53:12.90 ID:YgjfcQht
そうなんだゴルフってすごいんだな
13風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:55:00.53 ID:XZdFwO2B
今年からちょくちょくF1見始めたんだが、可夢偉ってどんくらいすごいの?
14風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:55:34.37 ID:DLrNMk7F
     天皇陛下 vs  石川遼    
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1294914180/1-100

15風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:58:34.50 ID:LcR64jSz
とりあえず松井秀喜も本田△も圏外の模様
16風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:59:17.93 ID:JDUG3152
松井さん貫禄の圏外っすか
17風吹けば名無し:2011/01/13(木) 19:59:59.09 ID:yvW5S3+9
ゴルフに負けるやきうw
18風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:01:02.31 ID:Apepzh95
石川すげえな
19風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:03:57.07 ID:LcR64jSz
>>17
タイガーウッズ1位で全スポーツがゴルフに負けた年も結構あるっていうのに
20風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:04:25.28 ID:wgrHUChQ
松井も本田も居ないのかよw
21風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:05:36.31 ID:LcR64jSz
>>20
本田△はともかく松井さんにはひっかかる要素ないだろ・・・
22風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:06:32.76 ID:60JGcJea
>>19
スルースキルゼロかよ
23風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:06:46.76 ID:bmERjbDJ
イチローメジャー初年度ならどうだったんだろう
24風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:06:52.93 ID:EM8GVesc
イギリスだからなぁ
25風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:08:21.81 ID:3gGaBSd/
マスゴミが作り出した偽ヒーロー・石川と同じ土俵にいる時点でゴキローも同程度だってことが証明されてしまった

ガラガラガララミッダッロッカwwwwwwwwwww
ガラガラガラセボーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:08:55.35 ID:4JS9gURS
石川もそろそろアンチするのが馬鹿馬鹿しいレベルに突入しつつあるな
27風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:09:14.31 ID:Ff9hh73F
キングカズは?
28風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:09:34.40 ID:R6XMW7u+
イボ井が入る要素ねーだろw
29風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:09:57.67 ID:YvEv276i
石川はぐうの音もでない結果でアンチ黙らせちゃったからなあ
問題があるとすればあの髪型くらい
30風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:10:33.74 ID:nYjawoao
△全然ダメじゃん
流行語大賞の時もハンカチ野郎に負けてたし
結局2chのサカ豚が持ち上げてるだけかよ
31風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:11:09.23 ID:9DMo4SU0
石川若くしてあの実績だぞ
本物のスター
32風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:12:00.48 ID:MzAFZNn1
とんねるずの番組で石川をはじめてまじまじと見たけど
フォームだけでこいつやべぇわとわかった
33風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:12:26.34 ID:mhLEkiJ6
 FIFA(国際サッカー連盟)は13日、公式ウェブサイト上で今年注目の若手13人を紹介し、
日本代表MF香川真司(21=ドルトムント)やアジア杯で2得点の韓国代表のMF具滋哲、
将来のブラジル代表エース候補のMFルーカスが入った。
 香川は寸評で「最近数カ月の活躍ぶりを見る限り、伝統的に中盤の好選手を輩出した日本でも
史上最高となるかもしれない。俊敏で技術が高く、タフな新鋭はブンデスリーガで最も光る1人になった」
と記載された。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110113-724163.html
34風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:12:37.63 ID:3IhRdLcF
石川はあと海外のメジャー取ればイチローに並ぶかちょっと超えちゃうかもくらいだな

まぁこれからが1番難しいんだが
35風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:13:06.74 ID:I+yQBS6n
石川は下手なタレントよりTV慣れしてるよなw
36風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:13:12.54 ID:LcR64jSz
本田△が市場価値低い理由は彼がミズノのスパイク履いてるからだね
37風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:15:03.84 ID:DLrNMk7F
>>34
既に超えてるのがわからんのか。野球w
38風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:15:17.11 ID:Ff9hh73F
若いのにすごいって褒め言葉になってないな
大体スターって若いうちに注目浴びてそこからどこまで行けるかだし
39風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:16:23.40 ID:0UM3SYsQ
そういえば本田も松井も星陵だな
40風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:16:25.40 ID:xUk3SW+K
>>37
キャリア全体でって話だろう
若いころにキャリア晩年の選手に負けたら論外だろ
41風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:18:09.01 ID:4JS9gURS
10代で世界ランキング29位はやべぇよ
42風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:18:16.52 ID:hvOl01F+
同じゴルフでも井口はどうなん?やっぱ男子と女子じゃ違うんかな
43風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:19:41.29 ID:DLrNMk7F
>>40
イチローより斉藤佑樹や松山英樹だろ。
何も結果ないが。

200安打とかなら、金本の方が凄いぞ。怪我しない自慢
むしろ、大リーグのレベルが低すぎw
44風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:20:32.40 ID:BBykZwcX
>>41
10代だからこそ、という考え方もある
いずれにしても化け物なのは間違いないけど
45風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:20:44.67 ID:xUk3SW+K
>>43
金本がいつMLBでMVPや262安打のような実績立てたんだよ・・・
46風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:21:04.38 ID:9DMo4SU0
>>38
×若いのにすごい
○若いしすごい
47風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:21:38.61 ID:DLrNMk7F
イチローの野球での世界ランクは?
去年の成績でw

いえたら褒めたるw

日本にも大リーグ超えてる人たくさんいるしな。
48風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:22:44.03 ID:/tvnxuuX
ちょ〜ん
49風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:22:48.97 ID:3IhRdLcF
安打記録はケチのつけようがあるけど首位打者2回ってのはけちのつけようがないよね
50風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:22:49.38 ID:MzAFZNn1
>>42
女子の方は規模が小さいからな
まぁ世界ランキング1位なんだけどな 化け物だよあいつも
51風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:22:53.61 ID:pIsCSjUs
松山英樹ってググってわかるレベルじゃん
ゴルフは道具に金かかるから市場価値高い罠
52風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:23:30.76 ID:t3zTdHqm
石川に勝たせる設定だとホールインワンがゴロゴロ出ちゃう。
日本での実績とか論外。
コイツは3年持っただけで奇跡、すぐに居なくなる。
53風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:23:44.35 ID:fqGahdjd
イチローって世界で無名だろ
54風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:24:37.59 ID:bmERjbDJ
野球に全く興味ないであろうイギリスなのにイチローが高評価なのはすごいと思うよ
55風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:25:20.56 ID:BBykZwcX
>>53
世界の定義によるな
世界中の人間が知っている人間ってどれ位居るんだろうね
56風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:25:20.68 ID:3gGaBSd/
>>54
マスゴミの猛烈プッシュのおかげだね(ニッコリ
57風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:25:30.04 ID:xUk3SW+K
>>47
野球の世界に世界ランクなんてないだろw
58風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:26:06.38 ID:DLrNMk7F
大リーガーで年収4億いかない平均以下は
日本でも屑扱い

  大リーグ>=日本リーグ

それぐらいショボイ

>>45
金本も世界記録保持者だったよな。
鉄人の連続試合出場

イチロー=キングカズ(世界最年長スター維持者)
59風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:26:13.21 ID:LcR64jSz
>>56
なおマスゴミにイチローの倍以上プッシュされた松井秀喜は・・・
60風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:27:09.91 ID:pJ1IOHzp
日本とアメリカで市場価値が高かったら充分だわな
61風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:27:13.57 ID:Y/nk0JhP
>>58
錦野旦は懐疑的
62風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:27:50.70 ID:xUk3SW+K
>>56
ヒエニキさんや
63風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:28:23.83 ID:3gGaBSd/
>>59
そう思ってるのはゴキヲタだけだろ
実際米国でもあっちのメディアが「日本のマスゴミどもイチローを持ち上げすぎワロタ」みたいな記事出したことあるし
64風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:28:28.33 ID:YvEv276i
世界記録を何でも同士するなら川相さんもスターの仲間入りやな
65風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:28:34.90 ID:YvEv276i
同一視
66風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:28:40.65 ID:Cp6Tm1x/
石川は国内では向こう20年トップになりえる
現在の価値としては相当なもんやろ
67風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:28:41.65 ID:xUk3SW+K
>>58
世界記録が全て同列、しかも個数も無視とは新しいな
68風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:28:54.63 ID:DLrNMk7F
>>57
無理やりすると50位いかないんじゃwイチロー
69風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:29:04.54 ID:Y/nk0JhP
>>63
寧ろアメリカのほうが持ち上げてるだろwww
70風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:29:06.61 ID:X7Djd6lD
フェニキ死ね
71風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:29:15.82 ID:LcR64jSz
>>63
ソースどうぞ
松井さんが記者ぞろぞろ引き連れてて、あんな選手なのにワロタみたいな記事ならしょっちゅう見たが
72風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:29:20.71 ID:xUk3SW+K
>>63
WMの大名行列を風物詩扱いされた松井さんにはさすがに負けるよ
73風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:29:25.71 ID:pJ1IOHzp
3分で自分の発言を忘れるヒエニキがおるやないか
74風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:29:40.57 ID:AbSdtjMj
日本のスポーツ界もなんだかんだで市場規模大きいんだな
75風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:29:41.22 ID:YvEv276i
川相は世界最強内野手
76風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:29:49.08 ID:Ff9hh73F
アカン、基地外が発狂しだした
77風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:30:14.57 ID:xZ/7pZRz
そもそも△という言い回しが恥ずかしい
78風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:30:18.69 ID:xUk3SW+K
9 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2011/01/13(木) 13:38:29.64 ID:3gGaBSd/
>>6
それはない
マリナーズでもグティエレスと、名前忘れたけどスクイズのサイン無視して解雇された奴の肩はゴキロー以上
チーム内だけでもそうなんだから、メジャー全体で見たら肩の強さは推して知るべしよ

15 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2011/01/13(木) 13:41:27.35 ID:3gGaBSd/
>>12
>>13
誰が肩の話をしたんだよ
79風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:30:42.70 ID:t3zTdHqm
ゴルフは日本では競技人口とビジネスの面でナンバーワンスポーツなのに、
石川程度しかスターに出来ないのは日本のゴルフ界そのものに問題があるからだろう。
80風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:30:44.77 ID:3gGaBSd/
>>72
お前がなんと言おうと勝手だが、
あっちではゴキローはマスゴミワッショイされたお神輿選手だって認識されてるっていうことを忘れるなよ
81風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:31:17.42 ID:xUk3SW+K
>>80
忘れるなと言われてもお前が言ってるだけでソースも何もないじゃんヒエニキ
82風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:31:20.70 ID:1GM7cRTA
まーたフェニキがやらかしたのか
83風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:31:47.91 ID:YvEv276i
世界記録持ってる内野手って川相さん以外にいるの?
メジャーは何らかしらの記録ああるかもしれないけど川相さんがNPB歴代ナンバーワン内野手でいいよね
84風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:31:55.31 ID:3IhRdLcF
これ肝心のランキングはどこにあるんだ
トップ10誰なんだろ タイガー・ウッズ レブロン メッシ フェデラーくらいは入ってる気がする
85風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:31:57.78 ID:LcR64jSz
>>80
なおソースはない模様
86風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:32:05.50 ID:xZ/7pZRz
キングクズなんて誰が評価してるんだよ
ただの老害だろ
87風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:33:12.12 ID:3gGaBSd/
>>85
「ソースどうぞ」
「ソースはない模様」

自分で探すことも出来ないアホ・・・(笑)
バーカチンペーニースwwwwwwwwwwwwボーケチンペーニースwwwwwwwwwwwwww
88風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:33:44.39 ID:e9nkP1DE
本物かと思ってたんやけど偽物くさい
89風吹けば名無し:2011/01/13(木) 20:33:47.51 ID:1GM7cRTA
バーカチンペーニースwwwwwwwwwwwwボーケチンペーニースwwwwwwwwwwwwww
90風吹けば名無し
>>87
半角やとぼくちんぺにすに見えるなw