現役で西岡より肩強いショートいるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2ジャッカル-スーパーオリジナル- ◆HQJ5BeO0Vw :2010/11/09(火) 18:41:11.42 ID:Ihs8Ql0q
渡辺直人
3風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:41:32.51 ID:zqxYbFw1
マリナーズのウィルソン
4風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:41:33.08 ID:2NRfbPGq
>>2
動画くれ
5風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:41:50.78 ID:XBk9WoLH
ぼん
6風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:42:27.19 ID:ZuJW3BwJ
飯山
7風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:42:27.60 ID:Io2uLdH1
ジャックウイルソン
8風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:42:49.99 ID:v53UpNtl
寺内
9風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:42:50.09 ID:GnMNTPLa
みんま強いでいいやん
10風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:42:54.37 ID:Dds5S5hK
ウィルソンはキチガイすぎる
11風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:43:10.61 ID:GnMNTPLa
みんま・・・・・・
12風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:44:03.46 ID:xWzYmb8e
ヤクルト荒木
13風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:44:32.15 ID:TmE1NMXn
坂本はマジやばい
14風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:44:35.32 ID:qyuEX0S9
坂本
15風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:44:45.61 ID:2NRfbPGq
MLB入れたらさすがの西岡も弱肩になってまうがな

なんかショートの強肩動画くれよ
16風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:44:57.24 ID:ZqR0pwMn
荒木よりふんわり送球なショートはいるの?
17風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:45:10.88 ID:kKaaf3VE
荒木より肩弱いショートいるの?
18風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:45:29.42 ID:/q9CIddJ
肩だけならカスティーヨじゃね
守備壊滅するけど 一応遊撃できるだろ
19風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:45:35.48 ID:8u0iEL1D
>>17
石川内野手
20風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:45:48.38 ID:wfkyTyEB
てす
21風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:46:25.10 ID:X5sd8B6M
西村
22風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:46:27.16 ID:Q76Vmuxz
これは坂本
23風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:47:17.28 ID:OM+37WUC
肩Bくらいやっていいと思う。
耐エラーは知らん
24風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:47:21.66 ID:XW6+nIFR
>>18
そんなこと言ったらショート福留もありになってしまうだろ
25風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:47:40.06 ID:kHfpyLMd
球速と遠投はあんま関係ない
26風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:48:03.62 ID:mOVRlo0s
西岡は身体能力というかバネは凄いけど
棒立ちから腕だけで投げさせたら多分坂本が一番
27風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:48:28.43 ID:v+PbND89
28風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:48:31.58 ID:288+LLLq
これは坂本
なおエラーは
29風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:48:34.45 ID:fZyyL3+Q
強肩 西岡、坂本、カスティーヨ
凡庸 梵、川島慶、中島、川ア
弱い 荒木、石川
30風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:48:44.07 ID:AFU3aQ8D
31風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:49:00.92 ID:Ej+maIoL
カスティーヨはノーステップですげえ速い球投げれるから
セカンドでゲッツーとるときが良い
32風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:49:03.30 ID:le0R5qdc
メジャーのトゥロウィツキーは化け物
33ジャッカル-スーパーオリジナル- ◆HQJ5BeO0Vw :2010/11/09(火) 18:49:25.30 ID:Ihs8Ql0q
大引も結構強い
34風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:49:57.90 ID:ZuJW3BwJ
>>25
普通は関係ある だろ。一応比例はしてる
35風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:50:06.97 ID:eYApmBm9
坂本は梵あたりと大差ないような
カッスはセカンドだけど、中継のときの送球が鬼すぎる
36風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:50:54.85 ID:FupjbO8a
去年までの金子
37風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:52:08.13 ID:fZyyL3+Q
>>35
梵の肩は守備関連で一番見るべきものがない項目
38風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:52:13.56 ID:GnMNTPLa
>>33

大引とか話に出てこないほどの地味さで・・・

セファンはあんま見たことないんやろうね(ガッカリ
39風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:52:14.29 ID:BSChdmb8
渡辺は去年ファースト届くのにいっぱいいっぱいだったのに今年は余裕で届いてる不思議

弱いといえば内村だな
40風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:52:31.71 ID:2NRfbPGq
>>27
いいね

>>30
ジャック・ウィルソン禁止なwwwwww

坂本の強肩動画ないん?
41風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:52:58.58 ID:uTiBF1vc
梵は日本的なショートだな。
肩よりフットワークの量と正しさでいい送球ができるようにしてる。
坂本にこれが身についたら…と思うけど、170あるなしの梵と185近い坂本が
フットワークで同レベルになるわけないか。
42風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:54:23.31 ID:GnMNTPLa
>>41

でかいのにフットワークよかった田中幸雄と池山最高やってことやな!
43ジャッカル-スーパーオリジナル- ◆HQJ5BeO0Vw :2010/11/09(火) 18:55:30.16 ID:Ihs8Ql0q
>>39
内村や石川は遠投では結構行くらしいんだけどな
44風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:55:34.42 ID:ixFvCqP3
鳥谷も中々強い
45風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:55:47.52 ID:j+B2uN9M
坂本の方が上だろ
顔も肩も打撃も
足は負けてるかもしれないけど
46風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:56:11.43 ID:VqswH9CF
>>32
トゥロウィツキーはおかしいよな
http://www.youtube.com/watch?v=hRxXlsJUsaM
これ強肩というより変態だわw
47風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:56:34.78 ID:CQCqQNPD
西岡はなんの雑誌か忘れたけど本人が取り難いけど投げやすい体勢で捕球することを心がけていると言っていた
刺したいんだろうけど、結果エラーふえてるやん
48風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:56:40.09 ID:/q9CIddJ
カスティーヨで一番すげえってなったのは
対阪神戦のジョニキの犠牲フライを中継で刺したのだな
49風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:56:46.15 ID:u/X3uLtA
強肩荒木外野手と弱肩荒木遊撃手は別人
50風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:57:05.40 ID:xjAyBfT9
外人の送球は球のノビおかしすぎるやろ
51風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:57:17.60 ID:urhyh2vG
楽天西村
52風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:57:23.47 ID:WtERPJmR
オリックスの金子
53風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:57:45.12 ID:Q76Vmuxz
メジャーのショートは全然有名じゃないやつでも異常に強くてビビる時がある 
54風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:57:49.65 ID:fzoOdzCV
ジャックウィルソン見てると、日本人内野手が
ことごとくセカンドにコンバートされてる理由がよくわかる

リストの強さがはんぱないわ
55風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:58:05.47 ID:FPkiftCa
56風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:58:08.27 ID:EQiJoQ8g
西岡弱肩って言われてなかったっけ
57風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:58:18.59 ID:fZyyL3+Q
シカゴ時代のウリーベも相当やばかった
58風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:58:31.32 ID:2NRfbPGq
>>46
トゥロも禁止や!

坂本の動画あんま無いな
本当に肩強いの?
59風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:59:08.48 ID:lYaHr+Tp
>>49
荒木は余裕のある打球の方が送球ミスするよな
60風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:59:09.16 ID:Ej+maIoL
カスティーヨに捕球力がついたらGG取れそうだな
現実的な話じゃないけど
61風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:59:12.98 ID:LdDMrmvM
福留
62風吹けば名無し:2010/11/09(火) 18:59:20.10 ID:JI5KgzsV
梵が凡庸って…
興味ないからって酷すぎるだろw
63ジャッカル-スーパーオリジナル- ◆HQJ5BeO0Vw :2010/11/09(火) 18:59:51.21 ID:Ihs8Ql0q
>>51
ヤツの肩はヤバイ 守備センスないけど肩だけで守備固めやってる
64風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:00:01.34 ID:jZehWK9D
136キロくらいに見える
65風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:00:05.81 ID:fZyyL3+Q
>>62
広島ファンだけど
66風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:00:32.93 ID:6v1A24sb
元ショートなら東出
なお守
67風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:00:50.81 ID:XChg/a0M
梵なんて西岡の足下にも及ばないただのゴミ
68風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:01:19.38 ID:qyuEX0S9
BGMがアニソンだけど坂本あったわ
http://www.youtube.com/watch?v=4lpGUiZUQLI
69風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:01:32.94 ID:mOVRlo0s
上手いショートって単純な肩の強さわかりにくいんだよな
体のつかいかたが上手くて
肩が目立つ選手は大体雑な選手
70風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:01:42.52 ID:7jIYHoPm
西岡ってスレたつほど肩強かったっけ
71風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:01:45.05 ID:S33HU2hF
慶三
72風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:01:46.50 ID:xxsgzcpz
肩だけはいい楽天の西村
今年広島戦ですげえ球投げてた
73風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:02:04.37 ID:ZNX6JPo0
>>27
投げた瞬間ワンバンするかと思った
>>29
カスは別格
74風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:02:10.99 ID:LeKNg2uT
西岡が強肩とかwwww
3位からプレーオフチャンピオンになったからロッチが調子に乗ってる
75風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:02:14.19 ID:/q9CIddJ
ノリさんの全盛ならかなりのもんじゃないか?
たしか遊撃まもったこともあったはず
今じゃあ頼みの守備も怪しいけどな
76風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:02:19.93 ID:Uomc7P4M
kz元外野手
77風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:02:19.97 ID:uTiBF1vc
日本人でも投手で平均球速上位の送球はすごいよ
地肩が強い選手はみんなピッチャーになるから、強肩内野手が少ないんだろう
外野はその点投手崩れが多いし
78風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:02:22.97 ID:PY0fy+7o
楽天の西村は肩だけは強いね
肩だけは
79風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:02:42.18 ID:ynxZEFXp
坂本はレギュラー初年度はむしろ肩弱いってイメージだったんだがなぁ
コントロール重視で抑えて投げてたんやろか?
80風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:03:03.91 ID:xTVcPPdP
肩なら飯山も結構強いイメージがある
81風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:03:14.21 ID:u/X3uLtA
>>59
恐る恐る山なり送球する時こそ危険
82風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:03:57.71 ID:lj/4D2Td
大阪できもいのは大阪市と東大阪以南の南部と北河内の門真守口寝屋川。大阪北部の北摂はマシ。
堺市も政令市として府から独立して大阪市でも大阪南部でも大阪北部でもなくなっておまけに大阪市嫌いなのでむしろ関東人との親和性が高い。大阪民国と一緒にするのは失礼だろうな。
関西の政令市でも特に東京コンプの強い大阪市内と違って京都と堺と神戸の人はやたら見下してくる大阪市民よりむしろ関東との仲がよくて平和で安全だよ、大阪市内を避けた関東の人も多いしね。
土人が住む東大阪八尾大東寝屋川門真守口泉大津岸和田阪南姫路尼崎の人間は関東コンプに加えて地方政令市にたいしてもコンプレックスをもっており
彼ら大阪民国人は普段いじめられて悔しいので鬱憤を晴らすために
「東京や横浜川崎千葉さいたま名古屋京都堺神戸広島福岡は大阪市内より危険!治安が悪い!怖い!〜以南は〜東京モンが〜大和川が生駒山が〜神崎川が〜関ヶ原が〜!」と主張してるがもちろん
関東や名古屋や京都神戸堺や広島福岡の人には相手にされていないw
83風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:04:21.02 ID:4cA2BUMK
肩だけなら広島キムショーもかなり
84風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:04:27.06 ID:CQCqQNPD
ショートの個人RRF計算してみた
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1288157076/
85風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:05:00.36 ID:CQCqQNPD
6 :風吹けば名無し :2010/10/27(水) 14:27:46.94 ID:Ooy7NnfI (24 回発言)

まずセの規定守備試合数到達してる人たちから。左からRRF、PlusPlays

坂本 1.038 *24.9
ぼん 1.035 *23.3
鳥谷 1.031 *19.5
荒木 1.012 **7.3
石川 0.907 -50.8
86風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:05:29.96 ID:dnzm0Rbs
捕ってからの早さ、強肩、コントロール
すべてを備えていた去年までの金子誠
87風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:05:50.93 ID:1MLTqrLj
>>30
カスティーヨいるじゃんw
88風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:05:56.78 ID:CQCqQNPD
33 :風吹けば名無し :2010/10/27(水) 14:35:10.43 ID:Ooy7NnfI (24 回発言)

次はパリーグの規定試合数以上

西岡 1.027 *17.6
渡辺 0.988 *-5.8
川崎 0.972 -17.2
中島 0.941 -34.3
89風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:06:00.89 ID:7jIYHoPm
>>86今年はアカンの?
90風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:06:06.91 ID:fZyyL3+Q
>>83
そうそう、広島の内野は東出と木村が強いね
梵が平凡で小窪が弱い
91風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:06:23.82 ID:ZNX6JPo0
鳥谷はフットワークないとか散々見た気がしたがほとんど差ないのか
92風吹けば名無し:2010/11/09(火) 19:06:32.58 ID:Io2uLdH1
坂本の動画とか貼るなよww
メジャーと比べると悲しくなってくるわww
93風吹けば名無し
>>68
うーんそんな強いか?

http://www.youtube.com/watch?v=3hLScirbKjE&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=6ZYL0YGAsdA&feature=related
これなんかメジャーっぽくて好き