15.4% 19:03-22:04 CX*CS中日×巨人第4戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
東海−フジテレビ系で23日夜に放送されたセ・リーグのクライマックスシリーズファイナルステージ中日−巨人第4戦の
名古屋地区平均視聴率が32・3%だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。
今季のプロ野球中継の中で最高値。瞬間最高は九回裏、
和田選手がサヨナラヒットを放った午後9時57分で、45・9%だった。
関東地区の平均視聴率は15・4%、関西の平均は18・3%だった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010102590115247.html
2風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:29:26.56 ID:pLE07+7N
まあまあじゃね?
3風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:29:33.03 ID:euOTqsJV
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ     嘘だっ!
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
4(´・ω`・)ピザ ◆X0Oai.yzU2 :2010/10/25(月) 13:29:48.74 ID:TPizZUzv
あんな糞中継でも試合が面白ければ伸びる
5風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:30:11.12 ID:syL+wqKM
やはり和田さんは輝いてるね(ニッコリ
6風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:30:23.44 ID:RjdIIMOQ
関東より全く関係ない関西のほうが数字とれるんかw
7風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:30:27.22 ID:YEPuigUV
音声中断をあんなに頻発させて始末書だけで済むのか?
8風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:31:04.59 ID:HoefaZ1T
関西で18パーワロタw
9風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:31:08.40 ID:rrYVzJ0p
東海地区の瞬間最高視聴率45.3%って凄いな
10風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:31:43.54 ID:8ClmjBxI
結構高いな
11風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:31:46.28 ID:XY6v4E/P
>>6
モニターをいじってるからね
12風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:32:03.60 ID://ZywZd+
フィギュアNHK杯は15.0%=視聴率
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010102500280
13風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:32:32.97 ID:8fj8CTAx
えっ、意外に高くて驚いた
14風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:32:41.42 ID:S8mIbnDR
プロ野球はCSの最終戦だけ見ればいいという奴が増えるかな
15風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:32:44.59 ID:/uJC2uP6
地上波だけだったのが良かったのか
いつもはBSとかCSに分散しているっぽいけど
16風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:32:57.15 ID:l8AUQwO7
関西は野球好きやね
関東でも結構取ってるじゃないか
17風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:32:59.97 ID:8J/bRoJj
TBSの糞さが明らかになったね(ニッコリ
18風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:33:08.21 ID:KfkGOmQ6
サカ豚が来ないからこのスレはのびない
19風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:33:25.33 ID:3F5qzJJu
意外と悪くない
20風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:33:29.76 ID:7WP8fMcY
CS 15.4
フィギュア 14.4&15.0

このせいで2chの一部が静かになりました
21風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:33:34.25 ID:XY6v4E/P
いつものサカ豚記者が45%は隠蔽してたw
22風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:34:04.74 ID:PW0TKaIL
しょぼっ
年々落ちてんな
23風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:34:15.23 ID:jvf/jtHY
そろそろスレの内容無視してワールドカップと比較し始めるぞー
24風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:34:48.34 ID:93BNYc17
いけるやん!
25風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:34:54.35 ID:xaibhx/k
とりあえずフジはもう野球中継すんな
BGMだけ無駄に格好良くさせやがって
26風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:35:03.61 ID:At2Vx/k8
放送事故でこれか
27風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:35:20.73 ID:XOcwVIbd
サカ豚現実を直視出来ない
28風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:35:32.17 ID:fw3TDbiS
日本シリーズこれより低かったどうするのwww?
29風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:35:58.21 ID:dlHEZkh6
>>25
最期の一人で涙目敗走したTBSよりよっぽどええやろ
30風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:36:06.57 ID:feJn0Q//
>>28
いや、間違いなく低いだろ
31風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:36:34.09 ID:RjdIIMOQ
名古屋での視聴率はともかく、関東で巨人が負ける瞬間を見届けようなんて人が結構いたんだな
32風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:37:03.71 ID:oeIC/zZq
フィギュア次は村上プッシュするの?節操無さすぎ
33風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:37:57.09 ID:XY6v4E/P
味噌の試合がつまんないのはサッカーに似てるから
一点でも先制点とればほぼ勝利なんてふざけてるよ
34風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:38:21.34 ID:EGW11kBv
どっちのファンでもないけどかなり面白い試合やったで
35風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:38:27.00 ID:yVFMgVhl
だから野球人気のせいじゃなくてテレビのせいだと気付くべき
36風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:38:38.37 ID:dzqn6u9B
フジは無駄に3分割とかやるなら1つでカッスを映し続けるとかやってくれ
37風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:39:05.31 ID:XY6v4E/P
111 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/25(月) 13:37:21 ID:pe/ldynL0
たった15%でブヒブヒw
焼きチョンうるせえから出荷するぞw
38風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:39:05.34 ID:dlHEZkh6
>>33
この試合みたいな中継ぎ炎上バカ試合のほうが外野としては面白いわな
39風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:39:12.94 ID:ifcRj2C1
いやこれXMEN見ようとしたらまだ野球やってたからそのうち終わるだろうと思って放置してた人が多かったんじゃないか?
40風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:39:24.99 ID:8J/bRoJj
フィギュアに勝つのはすげえなw
41風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:40:44.33 ID:V9ZbPemy
和田さんスターすぎwwwww
42風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:40:45.16 ID:feJn0Q//
>>39
そのXMENの視聴率は?
43風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:41:00.20 ID:jGi/3AkZ
友達の阪神ファンもこの試合結構見てたな
44風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:41:06.36 ID:dlHEZkh6
>>42
9%
45風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:41:23.61 ID:o3xhfeuo
バンザイ、サヨナラを日本国民の2人に1人が見ていたとかムネアツ
46風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:41:52.98 ID:VEj225tC
前期後期制の時の優勝決定戦で5%行かなかったサカ豚がブーメランすぎる
47風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:42:00.17 ID:TOeL5SfN
野球の視スレは
野球ファンvsアンチ野球じゃなく
巨人ファンvsアンチ巨人vsアンチ中日や他球団vsアンチ野球
な感じだな
48風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:42:33.00 ID:Wq44CpOU
なお日本シリーズをやると1桁に落ちる模様
49風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:44:10.01 ID:EGW11kBv
>>40
フィギュアなかったら20近くはいってたかもな
50風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:44:23.75 ID:o3xhfeuo
日シリは3試合ぐらい全国地上波なしだな
野球好きには喜ばしいニュースだが、サカ豚がホルホルウエッハーすると思うと胸くそ悪い
51風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:44:40.90 ID:feJn0Q//
>>44
じゃあ全く関係ないな
9時台の視聴率が気になる7〜8時はフィギュアが被ってたし
52風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:45:29.50 ID:8J/bRoJj
CSでこれなら日シリの名古屋の視聴率は凄い事になるんじゃないのか
53風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:45:35.94 ID:o3xhfeuo
>>39
挙動不審のバカ豚w
54風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:45:42.96 ID:ifcRj2C1
適当なこと言ってすまんな
55風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:45:45.26 ID:q+OZlc7a
福岡とかはどうだったんだろう・・?
56風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:46:22.53 ID:dI6lXpWn
国際大会のない野球は国内で数字取らないとな 
これはかなり低い
57風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:49:02.34 ID:Boi+jVwk
芸スポ板酷すぎワロタwwwwwww
あいつら一分に100レス以上野球叩きしてるだろ
58風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:49:15.16 ID:VEj225tC
ゲイスポでサカ豚煽るの楽しすぎワロタ
59風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:49:24.33 ID:feJn0Q//
日シリは全部バレーと被ってるんだろ?
こりゃ終わったな
60風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:49:44.26 ID:xaibhx/k
>>52
どうだろう、微妙じゃないか?
中日ファンも巨人ファンも因縁のある相手だから見てるって人も多いと思うし、相手がロッテとなると何の接点も無いしな
61風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:50:13.49 ID:93BNYc17
芸スポってサカ豚しかいないの?
62風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:51:36.31 ID:XY6v4E/P
フィギアの裏って今までなら完敗してたよな
おばさんはフィギアのが食い尽くし
63風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:52:03.37 ID:aKGZlzpP
和田さん輝いてたね(ピッカリ
64風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:52:21.13 ID:feJn0Q//
>>61
長谷部と本田朋子破局で3スレいくような所だから
65風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:52:53.06 ID:A6ySN8+D
これより低かったら恥ずかしいわな(笑)
66風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:53:24.03 ID:BToEyp9W
>>61というか同じ奴が何回もコピペしまくってる。IDチェックすると24時間レスしてるレベル
67風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:54:06.43 ID:wVRD7sNt
サカ豚というか視豚だろ
68風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:54:25.74 ID:RiPzCCzC
裏がフィギュアだったら次はバレーだったり大変ですなあ
69風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:54:43.58 ID:zjBdCZeX
3時間以上やってこの視聴率は思ったより高いな
T豚Sよりやっぱりフジのほうが取れるね
70風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:54:50.73 ID:HIJQ2YIM
代表戦のNHK杯に勝ってすまんな
71風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:55:12.99 ID:Z66pRlmF
思ってたよりいいな
名古屋の45パーは凄いわ
72風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:56:08.40 ID:l8AUQwO7
グランパスはどうなんだ
視聴率取れてるんか?
73風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:56:20.92 ID:o3xhfeuo
結局、関東がサッカー日本代表>野球公式戦なだけで、
他の地域は野球公式戦>サッカー日本代表のままだな
74風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:56:27.68 ID:OwYlqxQU
>>33
分かるわ
試合が動かないと飽きてくる
75風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:57:35.88 ID:XY6v4E/P
>>64
それすげえな
その二人世間じゃどうでもいいし
すぽるとの穴って平井理央が有名だけど
本田ってのはいるのかいないのかのレベルだし
76風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:57:58.91 ID:mwLTlzRr
関西は地上波で野球やってりゃとりあえず付けとくかってレベル
77風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:58:15.74 ID:Boi+jVwk
【野球/テレビ】「クライマックスシリーズ第4戦 中日vs巨人」平均視聴率15.4% 名古屋地区は32.3%

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287980444/

何故か野球ファンよりもサカ豚のレスのほうが圧倒的に多い不思議wwwwwww
78風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:58:44.59 ID:feJn0Q//
>>72
放送されてんの?
79風吹けば名無し:2010/10/25(月) 13:59:42.88 ID:o3xhfeuo
サッカー(日本代表)は裏番組や放送時間帯も調整され尽くして、あの程度か
80風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:00:57.00 ID:5aB9wKT+
2007年も日シリよりCSのが視聴率高かったな
やっぱ巨人がいないとダメダメだな
81風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:02:34.13 ID:o3xhfeuo
渋田はBSCSの視聴率は1%にしたくてしょうがないらしい
82風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:03:03.06 ID:feJn0Q//
>>81
それは事実
83風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:03:13.26 ID:8fbyCLZx
けっこう取れたな
瞬間最高高すぎだろw
84風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:03:15.03 ID:XirgMUIf
コピペ兄貴まだぁ
85風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:03:51.85 ID:XY6v4E/P
サッカーの代表戦は
電通さまが念入りに調査して一番取れる時間帯と日にちにやってるのにな
86風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:03:56.29 ID:dI6lXpWn
>>79
日本代表の練習試合で視聴率が26も取れるのは凄すぎだろ 
アジア杯、コンフェデとか国際大会はもっと数字取れるんだぞ 
正直最近のサッカー人気は高すぎ
87風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:04:09.78 ID:o3xhfeuo
>>82
正式なソースは?
88風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:04:25.14 ID:w6OoTJwO
珍しく高橋浅尾が捕まってそして和田が決めるっつー劇的な試合だったからなあ
89風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:04:32.71 ID:HoefaZ1T
芸スポの豚はガチ豚だが、なんJの豚は野球ファンのなりすましのことが多い
90風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:04:36.62 ID:ciU1aT0e
そういや今回BS無かったんだよな

やっぱ結構な量の人がBSCSで見てるんだろな
91風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:04:36.91 ID:93BNYc17
>>81
どういうこと?
92風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:05:30.27 ID:HoefaZ1T
W杯本番以外は全部練習試合みたいなもんだろ
93風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:05:38.96 ID:RiPzCCzC
>>88
両球団のファンが興奮できる試合だからな
できればもっと早く試合が動いていればもっとよかったんだけどなあ
94風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:05:47.97 ID:0fXn9S79
大正義グランパスの視聴率は何パーセントくらいいきましたか?
Jリーグという人気スポーツだし、ゴールデンタイムで20パーは固いんじゃないかなあ^^
95風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:05:55.77 ID:zjBdCZeX
BSはなかったけどCSはあったんじゃないの
96風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:06:15.45 ID:o3xhfeuo
>>86
ザッケローニの船出とかで煽った&W杯の余韻があるからだろ
ただの練習試合じゃない

でも、アルゼンチン戦より朝鮮戦のほうが視聴率高いのは、ミーハー好きな日本人では考えられない
違和感しかない
97風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:06:32.11 ID:5aB9wKT+
去年より2%も低いな
やっぱ巨人が負けたからか
98風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:07:10.88 ID:feJn0Q//
サッカー日韓戦
名古屋地区16%
99風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:07:12.61 ID:8MOuk6ta
W杯日本vsオランダ戦
地上波 → 43.0%
BS1 → 6%(異例の高視聴率として例外的に視聴率を発表)
スカパー→?%(完全無料放送)
CS巨人vs中日
地上波 → 7.3%
BS1 → ?%
スカパー→?%(有料)
BSCS足せば高視聴率のはず理論w
BSCS地方局の合計視聴率が最高10%
野球は接触率が最高15%
単純計算で野球のBSでの最高視聴率は1.5%
100風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:08:23.62 ID:ciU1aT0e
>>86
そら(W杯イヤーに強豪と試合したら)そう(なる)よ

グアテマラ戦は無かったことになったが
101風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:08:57.18 ID:m4rKQZfJ
芸スポも言うほど人多いわけじゃないからね
102風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:09:10.42 ID:feJn0Q//
接触率ってのは5分以上その番組をつけた家庭の数
103風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:09:11.71 ID:NexWm8Dc
視豚は監視してるみたいだけど高視聴率で来れないみたいだなw

プロ野球の視聴率を語る3284
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1287977472/237

237 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 14:00:20 ID:TaqbHMUP
15.4% 19:03-22:04 CX*CS中日×巨人第4戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1287980918/
104風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:09:25.25 ID:XY6v4E/P
>>98
なんか他の地区の方が盛り上がりに正しい数字出てね?
105風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:09:34.78 ID:8MOuk6ta
BSCS地方局の合計視聴率が最高10%
野球は接触率が最高15%
単純計算で野球のBSでの最高視聴率は1.5%

NHK-BS1で中継した日本×オランダ戦が異例の高視聴率!
オランダ戦はNHKのBSでも放送され平均視聴率は6・3%をマーク。
NHKによると極めて高い視聴率という。
http://dfldo.iza.ne.jp/blog/entry/1665179/
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/06/22/0003117566.shtml
「テレビ朝日から視聴率を奪った女」
一方、NHKのBS1は普段の1%前後から6.3%に大幅に上昇。
http://gendai.net/articles/view/geino/124748
106風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:09:43.50 ID:wVRD7sNt
視豚が元気なくて笑える
107風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:09:51.38 ID:8fbyCLZx
BSCSは視聴率でないからw
視聴率気にするならそれくらいの知識はつけろ
108風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:10:17.24 ID:4fWrdApw
途中から地上波だけならこれぐらいは取れるわな。
普段は地上波があってもBS、CSに分散されるから。
特にBSは大分普及してるし開始から終了まで流してくれるし
109風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:10:37.08 ID:XirgMUIf
>>99
コピペ兄貴オッスオッスオッスオッスオッスオッス
110風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:11:29.37 ID:NexWm8Dc
視豚哀れ
111風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:11:38.31 ID:HoefaZ1T
まあJリーグとプロ野球という単位で見るとここ3年ぐらいでさらに差が広がってる気がする
浦和ブームをなぜか各メディアが煽ってたときは時はこのまま阪神ぐらいの人気になるのかと思った
112風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:11:54.94 ID:feJn0Q//
接触率15%なら野球を気にかけてる人が15%いるって事だな
113風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:12:27.95 ID:8fbyCLZx
>>105
視聴率出るとしたらこういう特殊なときのみ
114風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:12:32.63 ID:kDhsPAG7
和田さんマジ光輝いてるな
115風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:12:48.64 ID:OH/3R4Rs
和田△
116風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:12:54.56 ID:DQuYPr25
いや野球は国内リーグの試合でこの数字だから意味がある

サッカーの国際戦なんて日本からFIFAにどんだけ金が流れとるかわかったもんやないで
117風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:12:56.28 ID:JTC108mD
視豚息してない
118風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:13:11.78 ID:feJn0Q//
>>104
ただ普段サッカーの数字の低い関西では22%あった
119風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:13:13.28 ID:j1Vj+mBx
瞬間最高45.9%って普通に凄いな
120風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:13:21.06 ID:o3xhfeuo
ゲイスポの死豚見てると笑えるな

422 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/25(月) 14:07:31 ID:41CnSRlX0 [2/3]
X-MENを見たかった人がフジをつけっぱにしてたのが結構いたはずだ

462 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/25(月) 14:12:22 ID:41CnSRlX0 [3/3]
X-MENは何%だったんだ?
それを引けば大体の数字わかりそうだな
121風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:13:41.52 ID:4fWrdApw
地上波だけなら中日対ロッテの日シリもそれなりの数字は出るのにな。
地上波NHKの巨人対ロッテで15%くらい出してたし
122風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:13:46.84 ID:m4rKQZfJ
Jリーグは結局ローカルだからね
ビッグクラブ作らない方針だから、全国区のチームは出来ないんだよね
123風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:14:40.09 ID:o3xhfeuo
>>118
そら、(朝鮮戦だし)そうなるよ

視聴率測定器を置いてある家庭のデータ出したら面白い事になる
124風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:14:48.93 ID:XY6v4E/P
>>118
韓国だからねw
125風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:15:43.09 ID:j1Vj+mBx
野球ってサッカーと違って2、3時間かじりついてなくていいもんな

瞬間で45.9取れるってことはそれだけ興味あるんだな
126風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:16:00.43 ID:feJn0Q//
関東で国際大会が高いのは地方では地元代表>日本代表だけど都会では日本代表>地元代表だからかな
127風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:16:21.12 ID:Boi+jVwk
128風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:16:21.73 ID:m4rKQZfJ
芸スポ15パーくらいで動揺すんなよw
ぶっちゃけそんな大して高くもないぞ、これ
129風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:17:16.70 ID:EASq8Zhm
45%ってやべー
国内スポーツでこれだけとれるのな
130風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:17:18.35 ID:rrYVzJ0p
映画は9%くらいだったんだよな
視豚が映画見たい人の方が多いんだから早く終われとか言ってたけどプロ野球の方が見たい人多かったってわけか
131風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:18:11.89 ID:XY6v4E/P
これすぐ撃ち切ったよね?
落合のインタビューくらいみせればよかったのに
132風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:18:13.05 ID:8MOuk6ta
05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
4/13 *1.9% 17:55-21:25 BShi プロ野球・巨人×阪神
4/14 *1.7% 18:00-21:10 BShi プロ野球・巨人×阪神
133風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:18:19.62 ID:4fWrdApw
三時間の平均でこれなら高いっしょ
134風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:19:00.14 ID:o3xhfeuo
そもそも死豚はTV見てないだろ
むしろ、野球観てた奴がそのままX-MENを見た感じ
135風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:19:43.96 ID:ciU1aT0e
>>128
45%が効いたんじゅね?
136風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:19:46.16 ID:wVRD7sNt
視豚はサッカーも見てないだろ
137風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:20:09.00 ID:o3xhfeuo
死豚は出自不明の都合のいい数字しか貼らないから、ソース価値ゼロなんだよな
138風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:21:33.59 ID:Boi+jVwk
>>128
何故か向こうでは野球ファンが涙流しながら喜んで発狂してるってことになってる
139風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:22:18.04 ID:8MOuk6ta
2008年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 20.7%
地上波
G+
BS hi

2009年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日 17%
地上波
G+


2010年のクシリ優勝決定戦 巨人×中日   15.4%
地上波のみ
140風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:22:20.38 ID:EGW11kBv
>>130
Xメンは野球chでネタにされてたな
音声不具合はXメンから電波妨害されてるとかw
141風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:23:18.59 ID:o3xhfeuo
>>138
大量レス&コピペして発狂してんのは死豚じゃんw

死豚のIDをチェックすると、野球関係のスレでしか書き込みしてないのが笑える
サッカーのスレには全く書き込みしていない
142風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:23:21.36 ID:JTC108mD
>>120
なにこの苦しい言い訳
143風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:23:44.45 ID:m4rKQZfJ
>139
2007年もCSやっとるで
144風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:24:03.28 ID:vIqnFqAq
この日は試合内容面白かったからな
久々に地上波で延長したし、解説もなかなか面白かったってのもデカいか
145風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:24:21.78 ID:ABIfP0J2
クシリってなんのことか分からなかった
CSか
146風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:24:27.82 ID:9U+/jQnh
今年最高の数字なの?凄いじゃん
147風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:25:07.77 ID:XY6v4E/P
>>145

クシリだと苦シリぽいからでしょ
148風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:26:01.56 ID:D94z7YbZ
解説ってタッツと豊と石川だっけ?
149風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:26:07.60 ID:Z66pRlmF
>>144
実況はさておき、立浪が石川に聞きたいことを沢山聞いてくれてたな
上手く話をまわしてたのみて凄いなって思いながら見てたわ

サンキュータッツ
150風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:26:45.03 ID:a9n5qL7T
石川の「そうですね」ラッシュが凄かった
151風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:27:06.55 ID:XY6v4E/P
>>149
合コンの盛り上げ役だからね
152風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:27:23.78 ID:o3xhfeuo
WBCはまたTBSが必死になって放映権をとりにいくのかと思うとウンザリする
153風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:28:02.83 ID:m4rKQZfJ
>138
野球chでも全然伸びてないよ!
なんJでもイム残留の方が盛り上がってるし・・・

煽りに来る人が居ないと視聴率スレとかこんなもんだね(ガッカリ
154風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:28:09.29 ID:j1Vj+mBx
タッツ石川に色々質問して話を広げようと頑張ってたな
155風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:29:27.98 ID:l8AUQwO7
カツオ面接されてる感じでなんか不憫だったな
156風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:31:56.02 ID:vIqnFqAq
>>149
タッツは「巨人打線で一番怖いのは?」とか結構面白いこと聞いてくれてたな
もう解説専門になってほしいわ
157MUGIたそ〜 ◆BtVoXKX26c :2010/10/25(月) 14:33:13.08 ID:+Mxr6VUe
中日は不人気とは何だったのかw
158風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:33:45.91 ID:EASq8Zhm
むしろあれ見なくて何見るの?ってくらいいい試合だった
どっちも執念が見えたよ
159風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:33:58.62 ID:UeTBcwdg
石川の答えが冴えなくて冴えなくて…

タッツ乙って感じや
160風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:34:09.36 ID:XY6v4E/P
さっかー以下とか
天皇杯決勝の視聴率変遷
【1994年】 01/01(土) 16.3% 13:30-16:20 NHK 天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス」
161風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:34:22.65 ID:Boi+jVwk
>>141
お前らのほうがレスしまくってんじゃんという問いに対して↓

319:名無しさん@恐縮です 2010/10/25(月) 13:57:57 ID:voB0+8ss0[sage]
>>301

  たった15%で感涙する珍獣が面白いからだろwwwwwwwwwwww
162風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:34:36.32 ID:8MOuk6ta
BSCSなしで15…これが今のプロ野球のMAXということか
そして来年のMAXは少し下がるだろう。
まぁ中継がなければ証明できなくなるけどw
もう巨人の優勝決定試合で中継がなくても不思議じゃないからな。
これだけ好条件が重なって、野球ファンを一カ所に集めてこの数字
つまり15%が今年の最大パワーだな
そして来年はもっと下がる
優勝決定戦
土日
パーフェクトブック
人気洋画1時間延長取り込み
この究極条件で15%は衝撃的低さ
163風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:35:29.91 ID:ES5SA5NQ
オラオラ視豚どうしたあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:36:08.26 ID:T7u4IPcI
一桁じゃないだと…
それに田舎とはいえ45・9%はすごいな
もしかして野球ってまだやれるんカ
165風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:37:11.88 ID:HoefaZ1T
Jリーグじゃ地元でも本当に狭い地域でしか20パーとか取れないからな
大阪、名古屋ぐらいになると3とかでしょ
166風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:37:22.80 ID:8fbyCLZx
45.9%って東海のみ?
167風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:37:39.22 ID:mwLTlzRr
今死豚そっ閉じスレ立てたら結構釣れそうやな
168風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:37:40.40 ID:o3xhfeuo
究極条件(笑)
それ、どこのフンコロガシだよw

フンコロガシは19時からの放送は視聴率に加算しないご都合主義
169風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:37:50.70 ID:Wq6OrJuY
裏にスケートあったから結構凄いんじゃね
170風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:37:54.37 ID:V9ZbPemy
和田さんずっと中日ファンで
中日や中日ファンに貢献できたこと嬉しがってて
サヨナラタイムリーが中部地方で視聴率45%とかかっこよすぎじゃないか
171風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:38:09.16 ID:pNlON8ch
関係ないが俺CXだ
172風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:39:10.84 ID:dI6lXpWn
>>162
まあ視聴率は下がってるからな 
野球は本当に厳しいと思うよ
173MUGIたそ〜 ◆BtVoXKX26c :2010/10/25(月) 14:39:24.97 ID:+Mxr6VUe
虚カス・珍カス「味噌は不人気」

中日の優勝決定試合で
今季最高ですけどwwww
174風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:39:49.89 ID:D94z7YbZ
そういえば東海は6時半からやってたな
忘れてたわ
175風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:40:27.25 ID:Z66pRlmF
>>159
確かに立浪が石川の回答を上手くお茶の間用に変換してたな
立浪「クリンナップで誰が嫌ですか?」
石川「ブランコが一番、えっと、投げやすいというか・・・えっと」
立浪「ブランコは投げ間違えないようにしていれば確実にアウトが捕れるということですかね」
石川「そうです」
176風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:40:48.24 ID:V9ZbPemy
見れなかったんだが
中田ブーちゃん試合出てたんだな
四球も選んだようでよかったな
177風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:40:51.11 ID:wVRD7sNt
視豚が来ないw
178風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:41:22.39 ID:NexWm8Dc
視豚息してないな
179風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:44:01.45 ID:T7u4IPcI
でも去年は20行ってたってこと考えれば順調に落ちてるってことかな
今年の視聴率見てたから色々麻痺してたのかもしれんな
180風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:44:51.48 ID:fO9hGqSr
オラ視豚レスおせwwwwwwwwwww
181風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:45:21.03 ID:8r32lBSU
つまり関東の野球人気が影響してるってことだな
阪神のいない試合なのに関西のが上だし、そろそろ巨人まずいんでねえの
182風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:45:21.17 ID:vIqnFqAq
>>176
謎の威圧感で四球もぎ取り決勝点のホーム踏んだんだぞww
183風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:45:49.09 ID:o3xhfeuo
死豚って、日本になんら益するところがない有害有機物だね
184風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:46:12.65 ID:EASq8Zhm
単純にテレビ見てるやつが減ったんだろ
185風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:46:17.08 ID:ysllHqfZ
高すぎワロタwwwwwwwww
186風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:47:38.65 ID:0FaRYW9g
愛知県民はほとんどがセールのために中日応援してるからな
187MUGIたそ〜 ◆BtVoXKX26c :2010/10/25(月) 14:48:23.21 ID:+Mxr6VUe
○○離れってどこの業界でも聞く
今、上り調子なのはネットとアニメくらい。
188風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:49:05.73 ID:8MOuk6ta
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4



クシリファイナル第4戦の視聴率
2009 17.0%(G+あり)
2010 15.4%
-1.6%
189風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:50:11.47 ID:GRAHEpez
まさかおはDが視豚を黙らせるとは
190風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:50:33.92 ID:KPB8yydf
渋田ちゃん涙目発酵中〜・
191風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:50:52.77 ID:EGW11kBv
>>188
まあフィギュッてた割にはいいと思う
192風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:51:48.87 ID:m4rKQZfJ
フィギュアの煽りも凄かったからね
193風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:53:28.67 ID:4+26p+iR
頼みのフィギュアが真央ちゃん終わコン大会だったし視豚涙目すなぁ
来週サッカーが地上波でやるからまた涙目だろうし
194風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:55:47.56 ID:93BNYc17
>>193
Jリーグって地上波でやるの?
195風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:56:00.89 ID:6JM1dUxk
オラオラ視豚レスおせーぞwwwwwwwwwwwww
196風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:56:17.02 ID:HoefaZ1T
関西は野球人気じゃなくて阪神人気なだけって主張してた関西サカ豚が一番意気消沈してる気がする
197風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:58:50.97 ID:NexWm8Dc
視豚無念
198MUGIたそ〜 ◆BtVoXKX26c :2010/10/25(月) 14:58:57.70 ID:+Mxr6VUe
伝統の一戦(笑)で1桁しか取れなかった
虚カスと珍カスは二度と
中日が不人気とか言うなよ
199風吹けば名無し:2010/10/25(月) 14:59:49.71 ID:C1FLixAT
なんで例年より下がってるのに喜んでんの?
200風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:00:07.39 ID:lChpWTjq
関西のほうが関東より視聴率いいのがびっくり。地方はまだ大丈夫なんじゃないか?
それよりも、やっぱ巨人にもっと頑張ってもらわないとな
201風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:02:04.15 ID:EASq8Zhm
どうでもいいがケロイドのムギヲタは関係ねーんだからしゃしゃってくんなよ
202風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:02:07.87 ID:Gzh07/jA
面白い試合すれば結構いいんだ
203風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:03:17.87 ID:BXEyfXpp
>>188
今までの三年と今年じゃ巨人の状況が違いすぎるだろw
204風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:04:51.16 ID:ABIfP0J2
アニメが上がり目はないわ
最早ワンピースですらゴールデンでやれないのに
205風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:07:00.12 ID:m4rKQZfJ
芸スポ価値観からするとアニメってもっともオワコンなんだよね
昔は20パーセントくらいとってたアニメぞろぞろあったけど、最近は深夜で0パーセント台が当たりまえ
206風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:07:06.62 ID:Jn7YatAJ
行けるやん!
207風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:09:38.70 ID:dI6lXpWn
ぶっちゃけ野球もアニメも人気落ちまくりだろ 
過去と比べて視聴率が下がりまくってるし 
人気上がってるのはフィギュアやサッカー代表や国際試合くらいだな
208風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:09:59.69 ID:NG9X7zbB
ローカルとはいえこんだけ数字取れるなら放送納得だな
209MUGIたそ〜 ◆BtVoXKX26c :2010/10/25(月) 15:11:33.93 ID:+Mxr6VUe
フィギュアもピーク過ぎたろ。
210風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:12:47.12 ID:hQbdKrEL
芸スポに天才がいたwww

775:10/25(月) 14:59 3SYaYdTHO
サッカーは代表戦何だからサッカーファン全員でだろ
野球は12球団のうちの2球団で15%
つまり野球を見る人は15×6=90
つまり視聴率90%が見込めるコンテンツってことだよ


211風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:13:00.56 ID:m4rKQZfJ
いまらさ上がっては無い気がする
212風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:13:02.67 ID:xxF+p7kO
(浅田から村上に)切り替えていく
213風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:13:16.86 ID:RWZgZKud
東海関西なみにメディアが地元球団をプッシュすれば…
214風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:13:31.80 ID:xE0HnaBx
和田の瞬間だけズバ抜けてるね
215風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:13:50.30 ID:WrksckZu
村上って顔はどうなの?
216風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:15:05.30 ID:5pG8pdaE
中日いけるやん!
217風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:15:12.46 ID:j1Vj+mBx
そもそも測定器なんか400世帯しか設置されてないらしい
218風吹けば名無し:2010/10/25(月) 15:16:22.02 ID:4CKep4dt
中日地元人気ありすぎワロタ
30%超えは予想外だったわ
219風吹けば名無し
測定器って使うとナンボぐらいもらえるの?