【ニッカン】ヤクルト林残留、破格条件3年12億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
401 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/10/25(月) 02:01:18 ID:GSQuB4It0
・ヤクルト 林昌勇投手、残留 破格条件3年12億円で近日中にも合意 今オフの球団行事などにも参加する予定


2風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:02:46.33 ID:Po6koYXb
3風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:03:12.51 ID:9UCgtmOS
4風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:03:12.66 ID:Po6koYXb
5風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:03:14.61 ID:nUwv0bx2
高すぎるだろ
6風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:03:19.56 ID:CG2K16uW
7風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:03:31.56 ID:LNk7bLMl
おお…
兎に角、三年間よろしくお願いします
8風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:03:41.43 ID:PtxNvJ84
12億wwww
9風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:04:03.55 ID:jCncd1w0
3年も持つかね・・ ずいぶん弾んだなあ
10風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:04:02.65 ID:bs+0JzQD
たけー
だが誠意は分かった
11風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:04:05.92 ID:Po6koYXb
12風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:04:26.21 ID:OwYlqxQU
いくらなんでも高いな
13風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:04:30.58 ID:L5siMDn9
アホかwwwwwwww
14風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:04:35.99 ID:UeTBcwdg
あーこれは失敗やな
15風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:04:48.66 ID:sAAHYlsR
まぁ、残留させたいなら誠意を見せないとな
16風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:01.90 ID:QoH4e8ir
信頼できるコテなの?
17風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:02.13 ID:0mkoHRsb
流石にこれなら巨人は手が出せないな・・・ヤクルトはかなり痛い出費だが
18風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:02.66 ID:dFgV3OEh
ありえん
高すぎる
19風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:13.73 ID:+OYyeZVr
巨人、3年24億を提示
20風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:14.98 ID:RiPzCCzC
クルーン歓喜やな
21風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:27.26 ID:yb/OS2WW
金満やなー
22風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:35.07 ID:sEQO2CBW
岩瀬 43000
藤川 40000
イム 40000
23風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:36.47 ID:8/UnGIBL
出したら高すぎ
出さなきゃ持ってかれる
24風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:43.91 ID:j2g4ve8a
とうとう金満球団か…
25風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:49.75 ID:ovX/vMyo
ちょっと待ていくらなんでも高すぎるだろww
26風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:54.35 ID:PtxNvJ84
>>23
悪循環だな
27風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:05:57.68 ID:jNDy5y59
虚カス逝きましたWWWWWWWW
28風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:05.29 ID:pf3Hel/a
抑えに4億は高過ぎじゃないか?
3年も心配だね
29風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:20.76 ID:OwYlqxQU
>>17
別に出せるけどもう年がキツくなってるし高いわ
30風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:27.42 ID:D8xWvVND
>>16
この記事が飛ばしの可能性はあるが
明日のニッカンにこの記事が載ることは確実
31風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:34.86 ID:bs+0JzQD
宮本から1億カットで
32風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:38.15 ID:IH/ezRWm
どう考えても後3年持たんだろ
33風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:41.27 ID:dFgV3OEh
スワローズって財政大丈夫?
34風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:44.16 ID:+OYyeZVr
>>22
抑え投手って何でこんなに高いの?
35風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:48.98 ID:WuuFahf5
おいフロント金出すのは素晴らしいが
少し出しすぎじゃねーか
36風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:49.39 ID:wNUBU56v
どう考えてもそんな価値ねーよ
37風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:06:55.24 ID:QoH4e8ir
年棒4億ってヤクルトの中で今までで一番高いんじゃね?
38風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:07:05.45 ID:oBzXpIti
よほどラミグラゴンがトラウマなんやな
39風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:07:12.98 ID:ovX/vMyo
大丈夫なのかこんな出して
40風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:07:15.03 ID:j2g4ve8a
4億ってクルンゴにおまけ付けた程度だろ、出そうと思えば出せるんじゃねえの
複数年はありえないだろうけど
41風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:07:20.44 ID:unaDNHx/
どうしても残ってもらいたいちゅうことやな
42風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:07:23.72 ID:0Q1ywVJT
速球派のロートルに3年契約wwwww
最悪来年すら怪しいだろ
43風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:07:37.66 ID:Y7mecm/z
巨人ファンだけど妥当な金額
44風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:07:41.69 ID:jCncd1w0
岩瀬ナミカヨ
これで補強費使い果たす悪寒
45風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:07:52.34 ID:4EBQIaAX
2年8億ならまだ…
46風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:07:56.16 ID:jNDy5y59
>>16
こいつの書き込みは絶対記事になってる
管轄の新聞社とかづ働いてるんじゃね
47風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:00.76 ID:/iMCeLW9
たかだか防御率2点台前半で60イニングしか投げない隙間産業野郎と3年12億www
あほすぎだろまじで
48風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:03.27 ID:+OYyeZVr
単年5億の方がマシだわ
49風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:04.31 ID:ovX/vMyo
この金で補強した方がいい気がするがw
50風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:06.75 ID:L5siMDn9
イム結構おっさんじゃなかった?
51風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:13.88 ID:ZSr3qQMv
ついに本社が動いたのか?
球団だけじゃ無理だろ
52風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:14.99 ID:RiPzCCzC
李スンヨプみたいにならないように
53キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:08:19.99 ID:Qjld97pz
出来高含めて12億と違うんか?
54風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:27.03 ID:sEQO2CBW
これなら石川と館山は5億貰わないとな
55風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:32.63 ID:iFzVdsdW
イムって若く見えてけっこう高齢だよな
来年はそこそこで再来年から厳しいな
もしくわ、これだけもらっちゃったらモチベーション下がるんじゃねーかな
56風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:34.23 ID:QoH4e8ir
>>46
なるほど、サンキュー
57風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:50.46 ID:rvJuAx+e
アホだw
これで岩村は巨人入り確定w
58風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:53.06 ID:NAvNWbCK
>>33
黒字経営じゃなかったっけか
あと、親会社が結構金持ってる
59風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:54.52 ID:0mkoHRsb
>>40
そりゃ1年4億は出せるだろうな、だがそんな横槍は無意味だし
60風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:08:58.12 ID:bs+0JzQD
松岡増渕だけで大丈夫!ヘチョンもいるし!とか言ってる奴は現実見えてないから
青木のいる間に結果出すにはこれしかない
61風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:00.95 ID:ovX/vMyo
これ絶対不良債権になんぞ
62風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:07.35 ID:OwYlqxQU
>>50
34
速球派だから怖いな
それに今年は出来すぎだよ毎年後半酷いのに
63風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:09.72 ID:w5Q3C53R
これはなかなかの博打やで
64あゆ美LOVEノ .|゚ ー゚ノ| ◆Ayumi.LaBU :2010/10/25(月) 02:09:17.05 ID:Y+MwvUfm BE:1584224047-2BP(402)
御大も喜んでいるだろう
65風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:22.21 ID:vxZt6CTx
ヤクルト今回は珍しく頑張ったな
66風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:25.26 ID:PtxNvJ84
ヤクルトは親会社は儲かってるだろ
何か海外でうまく行ってるらしいからなヤクルト
67風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:31.10 ID:M4brZPEQ
ヤクルトやりすぎだろw
68風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:32.06 ID:pf3Hel/a
ヤクルトファンは嬉しいのかねえ
69風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:42.70 ID:LNk7bLMl
岩村獲得優先じゃないのか
70風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:48.30 ID:/d2LmISJ
巨人「私の銭闘力は(単年)530000000です」
71風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:09:58.79 ID:WuuFahf5
親会社がメークミルミルの宣伝で出してくれたか?
72虐殺皇女 ◆MKqEEIzwdw :2010/10/25(月) 02:10:07.67 ID:jqYv8ArS
>>57
巨人の戦力で見れば岩村が入るよりイムが入る方が怖い
ヤクにとってどうかは知らんが
73風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:10:14.38 ID:ovX/vMyo
親結構儲かってるのかな
74風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:10:15.28 ID:sAAHYlsR
まぁ、抑えだから簡単に潰れはしないだろうけど、年齢からの劣化が怖いな
75風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:10:16.57 ID:iD78I51a
何かファンを増やすことに金を使ったほうがいいんじゃないの
76風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:10:19.59 ID:UlQQAO9L
これはミュラーとか取るきないのか
77風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:10:20.00 ID:OVOzz4+2
抑えは高くなるからな
78風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:10:25.37 ID:mJDqiOqx
出来高含めてだったらありだけど単年4億だったら正直高すぎ
79風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:10:33.39 ID:PtxNvJ84
>>68
普通は嬉しいだろ
逆に嬉しくない奴って何なんだよw
80風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:10:48.49 ID:KFASp+Dz
獲得できなかった虚カスの合理化スレ
81風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:10:55.18 ID:zDESd6kg
球団経営は赤字だろうが医療とかあるし親は好調なんだろうな
もしかしてけっこうミルミル売れたのか
82風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:04.21 ID:z+q6MJ/u
まさか来オフ手に入る青木のポスティングのお金をあてにしてる?
83風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:21.40 ID:RiPzCCzC
>>53
あんまりインセンティブ込みで発表することはないだろ
○年契約○円+出来高みたいな表現ならあるけど
84風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:21.73 ID:sEQO2CBW
先発なら20勝しても4億には届かないのに
85風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:24.09 ID:LNk7bLMl
佑ちゃんのクジをとにかく当ててくれ
86風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:25.61 ID:QoH4e8ir
これで青木もかなり上がるんだろ、ここまで本気出したなら岩村取るまでやってくれんかのう
87風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:27.85 ID:n3hV5BhI
巨人もさすがにこの条件だせるほど馬鹿球団ではない
88風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:32.27 ID:eefmroQ5
上を狙うチャンスと判断したのか?
89風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:36.06 ID:jCncd1w0
そして報われない中継ぎ・・
90風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:40.26 ID:fdG79yL5
そりゃラミレス、グライシンガーと連続で持ってかれたら金出さざるをえないわな

FA以外での外国人選手の同一リーグ移籍って萎えるわ
91風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:41.98 ID:AuJhfJ2n
嬉しいけど岩村獲りはなくなったな
92風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:42.96 ID:F2dhS8R9
イム残留なのになぜかアンチ巨人が涙目w
93キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:11:50.75 ID:Qjld97pz
青木来季ポスティングはほぼ間違いないだろうから今年何とか優勝してほしい
94風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:51.52 ID:ovX/vMyo
1億4400万→4億

どんだけだよw
95風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:54.30 ID:WuuFahf5
少し高騰しすぎだろうヨ
96風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:54.71 ID:QHVeU2d6
中継ぎ風情になんで大金使うのか分からん
何イニング投げるんだよ
97風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:11:53.80 ID:bs+0JzQD
岩村は宮本に2000打たせるために取るとは思えん
あるとしたら新外人だけだろうよ
98風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:01.88 ID:drSLDWb+
イムの代わりになれるやつがいるとは思えないし
また渋って巨人に獲られでもしたらそれこそファンの怒りを買うだろ

いい決断だと思うが
99風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:06.20 ID:jNDy5y59
虚カス「ロートルだろ・・・劣化する」

お得意の手のひら返しきましたWWWWW
100風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:08.35 ID:4EBQIaAX
こうなると巨人は誰盗るんだろ
101風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:09.36 ID:n+lX2xZo
>>81
笑いが止まらんぐらい売れとるみたいよミルミル
102風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:14.23 ID:yb/OS2WW
巨人倒して阪神が2位になった後、関西で見る見るが売れたに違いない
103風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:16.45 ID:Suf8yV2V
金があったって大した補強なんてしないんだから
残留が最大の補強よ
104風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:17.09 ID:L5siMDn9
韓国時代はスペだったよね
105風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:32.59 ID:3UieX1Mk
イムはおっさんだけど右肩上がりで成績伸びてるからな
106風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:49.16 ID:gfzwcR5m
>>69
まぁ岩村に12億出すくらいなら、イムに出した方がいいとは思うが
来年も怪しいよな。藤川の劣化を見る限り、イムは今年ですら奇跡だと思う。
高津や岩瀬みたいなのはともかく、直球一本槍の抑えで30オーバーは厳しい。
107キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:12:51.86 ID:Qjld97pz
>>83
やっぱりそうだよな・・・
4億かぁ・・・
そう考えると3年3億の館山ってぐう聖すぎる
108風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:12:56.84 ID:/VRO+RLq
>>92
アンチ「ヤクルト空気読め」
109風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:01.84 ID:NAvNWbCK
>>104
あんな使われ方したんじゃ怪我しない方がおかしいんじゃないだろうか
110風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:08.28 ID:GwOgP2nx
高過ぎて吹いたwwいやないわwwさすふがにこれはないww
111風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:18.29 ID:RiPzCCzC
>>100
川上ハゲぐらしかいないな
112風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:19.24 ID:NK81aQlj
イムって去年一昨年と夏場に大失速
今年は出番が少なかったから平気だったけど
それに元々大怪我してブランクあったわけだし
この契約は危険すぎる気がするぜ
113風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:20.03 ID:AuJhfJ2n
今年以上の活躍は100%ないけどな
これなら2年8億にして欲しかった
福地の3年契約も結構無駄になりつつあるし
114風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:36.47 ID:XWGT7vRg
>>96
抑え投手は勝ち試合の大事なところで投げるから単純に投球回数で比較するのはどうなんや?
115風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:41.95 ID:tT1sgK2M
選手一人にこんなに出す価値があるとはおもえないんだけどなぁ
116風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:45.26 ID:Nt+/56Qz
ヤクルト潰れるぞw
117風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:50.48 ID:TSqhxl+u
イムに金使うんだったらその分ラミの引き留めに全力を注いでほしかったがな
イムが嫌いな訳じゃないが
118風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:51.42 ID:RztI89N2
外人に複数年はやばいぞ
やるなら単年5億とかにしとけよ
119風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:13:59.12 ID:SFqvwfLI
すごいな、ヤクルト。どうやったんだ?
120風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:03.23 ID:bs+0JzQD
最近はリオス、バーネット、ヘチョン、デラクルスとハズレ引く確率も上がってるしヤクルトも外人必ず当たる訳ではない
ファームには中継ぎで使えそうな奴はいない
121風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:05.23 ID:LNk7bLMl
たしかに、放出して某球団に行くようなことがあれば
野球人気の低下に繋がるし、結果的に球団の収益にも影響を及ぼしかねないからな…
ただ、4億は高いな
122風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:05.54 ID:zDESd6kg
>>101
マジでか
メイクミルミルとかやってたのも実は宣伝になってたんだろうか
あと2位が決まったときガチで阪神ファンが買ったんだろうか
123風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:18.70 ID:HcRGQ63U
ヤクルトファンだがイムが残るのは助かる
イムいなくなったら抑えだれ(笑)
松岡とか(笑)ねえよねえ
金本イスンヨプで10億(笑)他ファンはだまってろよ
124風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:19.04 ID:T6StsEad
ヤクルトこんなに金あるんなら強奪しまくれよww
125風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:19.21 ID:qIlpm/Ql
3年後には(37)になってるこいつにこの金額は勇気がいる
126風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:29.23 ID:QoH4e8ir
今年以上は活躍しないと思うけど、大きな劣化もないと思うな
127風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:30.25 ID:vxZt6CTx
>>104
先発と中継ぎと抑えを同時にこなすほどの鉄腕だぞ
まぁそのせいで肘逝ったけど
128風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:31.23 ID:5kH/YTrf
高すぎだろ
129風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:39.82 ID:F2dhS8R9
アンチ巨人がイム巨人移籍を心底望んでいたことがよくわかるなw
130風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:41.13 ID:8/UnGIBL
ゴミ売りが引き抜きやってなきゃこんな高騰しねえよ
131風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:42.51 ID:GfItTqjZ
誠意は見せた
ウチは悪くない
132風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:44.40 ID:OwYlqxQU
複数年ならやっぱ2年だな
3年は危険
133風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:45.04 ID:ze+Fat4e
金満入りだね(ニッコリ
134風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:14:52.36 ID:Wq6OrJuY
東急と東武の車内広告全部ミルミルだったのには驚いた
135風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:05.02 ID:rvJuAx+e
抑えじゃ4億の元とれないぞ、マジで
136風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:06.10 ID:NK81aQlj
ヤクルトがバカ売れしてるのは海外進出が大当たりしただけで
ぶっちゃけ球団の効果は無い
137風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:06.36 ID:GwOgP2nx
野手ももっと頑張れよ
138風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:06.99 ID:r9JtE7f8
まぁ年齢は問題ないだろ
ただ4億は高すぎる
由規村中が一流投手になるまでの支えとして必要か

こりゃ何としても斎藤当ててもらわないとな
139風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:18.88 ID:eqXHsusM
ノリさんのせいで複数年というものの怖さを再認識させられたわ

ドンマイヤクルト
140風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:27.35 ID:Ec1nS74E
ボラれたなあ
141風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:30.11 ID:r9ui+Ljy
2年6億くらいでどうにかならんかったのかよ
補強費がほぼイムで吹っ飛ぶじゃねーか
142風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:38.48 ID:vxZt6CTx
>>112
今年も例年と登板数は大して変わらん
143風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:38.90 ID:LAl1esle
こりゃ飛ばしだろ

そこまで価値ないわ
144風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:42.68 ID:M4brZPEQ
これによって他の選手が渋い契約になりそうだな
145風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:44.94 ID:ovX/vMyo
ハンカチ獲得でその収益目当てだろうか
146風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:15:57.08 ID:6bzG2Q+Z
岩瀬 43000
藤川 40000
イム 40000



馬原 14000

どうしてこうなった
147風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:01.64 ID:62L10sNC
なんでイムだけこんな出すんだ
148風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:04.23 ID:HcRGQ63U
なんだイムとれない虚カスが発狂してるのか(笑)
クルーン退団で山口しかいなくなるしなw
149風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:07.31 ID:CJTkDum7
もう死にものぐるいで斎藤を当ててもらわないと困る
150風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:07.54 ID:ze+Fat4e
クルンゴっていくらなの?
151風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:15.22 ID:AzVvA6d3
>>139
そう思って放出したラミレスがあれだよ!
152風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:17.41 ID:n3hV5BhI
>>143
まぁそうかもな。3-10でも高いといわれてたしな
でもこれで渋ってたんだっけか
153風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:21.12 ID:CpEBIKXd
3年12億って優勝争いしてるチームの抑えの年俸やろ
どうすんねん
154風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:21.36 ID:OwYlqxQU
>>150
3億
155ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2010/10/25(月) 02:16:21.57 ID:ohH26g7u
巨ファン「イムは絶対劣化する」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:23.56 ID:L5siMDn9
やっぱり狙われてたのかな
157風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:23.54 ID:jNDy5y59
これはクルーン残留あるでWWWWW
158風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:24.47 ID:QoH4e8ir
最初は3年9億かだっけ?代理人も抜けられたらヤクルトも痛いからとことん要求したな
159風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:26.80 ID:zDESd6kg
青木ポスティングは無いだろ
160キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:16:29.27 ID:Qjld97pz
いや、ちょっと待ってくれ
これは強奪を繰り返すことによって年俸のインフレを故意に引き起こし、他球団の財政を圧迫させるという巨人の秀逸な作戦なのかもしれない
161風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:31.53 ID:PtxNvJ84
>>146
馬原安すぎじゃね
2億は貰っていいわ


てか抑えの年俸が高すぎやろw
162風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:43.30 ID:ze+Fat4e
>>154
tnx 高いねぇ
163風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:16:59.04 ID:fdG79yL5
ヤクルトって優勝争いしての2位を狙ってるんだっけ
優勝すると選手の年俸上がるし他球団のファンがヤクルト買わなくなるとかの理由で
164風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:00.24 ID:jCncd1w0
>>145
外れたらどうすんだよw
165風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:03.25 ID:QHVeU2d6
>>114
勝ち試合を自力で作り3倍イニング投げる先発
166風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:07.88 ID:GwOgP2nx
3年だからなあ・・・もうそろそろ劣化するわ
167風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:14.27 ID:WuuFahf5
3年9億でもヤクルトにしたら頑張ったほう
168風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:27.16 ID:1+A0t/eK
歳が歳だけに今後のキャリアアップを狙うことも無いし4年は危険すぎるな
ハングリー精神ゼロでどうなるか
169風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:29.35 ID:RiPzCCzC
青木がポスティングしてもそんなに金入ってくかなあ
円高やし、何よりファックさんが野手の評価めっちゃ下げてくれた
170風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:31.23 ID:feNnojxe
年齢的に厳しいかもしれんのに頑張ったなヤクルト
171風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:41.75 ID:bs+0JzQD
というか新外人とトライアウト以外補強はしないだろ、多分
先発5、6枚目、サード、左中継ぎが穴だがサード以外はFAおらんし、宮本やめるまであんまサード取る気なさそうだし
172風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:43.21 ID:a6myR6Of
3年12億ってのはオプション満額での新聞発表だろ、
ほんとは3年6億だよ、そうあってほしい(´・ω・`)
173風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:17:57.53 ID:sAAHYlsR
出したくないなら金払え、出してから女々しいこというな
単純なことだわな
174風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:04.76 ID:r9JtE7f8
金本岩瀬スンヨプに無駄金出してる他球団に言われたくないわな

金本岩瀬は完全に劣化してるし、外人じゃないから養い続けなきゃいけないし
175風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:16.44 ID:QoH4e8ir
リグス、ゴンザレスを複数年にして痛い目を見て、ラミレスに単数年要求したら出ていかれた
反省を含めてガイエルを複数年にするとこの様、全部裏目に出てる気がするがw
176風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:19.49 ID:dFgV3OEh
>>172
それなら妥当だね
177風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:30.44 ID:XWGT7vRg
>>165
すべて勝ち試合ではない
投球回数のことばかり気にしているが、中継ぎはいつでも投げる可能性があって登板しなかった日も毎日準備するということを忘れちゃいかん
178風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:32.74 ID:ovX/vMyo
まあ出来高込みだと思うけどねえ多分
179キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:18:35.19 ID:Qjld97pz
ハンカチで収益あがるってそんなに無いだろ
ヨシノリ当てた時も最初はともかく観客数はトータルではそんなに変わってないんだから
180風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:39.28 ID:pf3Hel/a
最近抑えが高くなりすぎてる
181風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:44.74 ID:L5siMDn9
巨人阪神でもこれは無理だよな
182風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:48.00 ID:GwOgP2nx
なんか投手ばっか気合い入れてるけど野手がこのままじゃ上位はないよ
183風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:48.53 ID:tT1sgK2M
>>172
でもその条件なら巨人とかが余裕で取ってくだろうしなぁ
184風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:50.58 ID:AcVn7xYc
コレな基爆釣?
185風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:18:55.57 ID:HcRGQ63U
イムいないと最下位だから
つかおまえらが心配することじゃない(笑)払うのおまえら????
186風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:02.37 ID:LNk7bLMl
ちなみにワイもミルミル買ってる
毎週ヤクルトレディーに頼んでる
一時的に販売中止してからの復刻作戦、大成功だね(ニッコリ
187風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:09.24 ID:j2g4ve8a
今年で34で中継ぎに複数年か… 本当に思い切ったことするな
188風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:21.08 ID:3UieX1Mk
イムの残留が最大の補強
189風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:23.01 ID:M4brZPEQ
>>148
逆だろ
巨人を叩けなくなったアンチが発狂してるんだろw
190風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:25.66 ID:RiPzCCzC
金本はグッズとか人気あるし、スンヨプも韓国の放映料あったからな
そこまで損はしていないと思う
191風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:25.90 ID:+OYyeZVr
まあ俺達が直接払うわけじゃないからな
192風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:30.84 ID:ze+Fat4e
ハンカチが活躍すればいいけど 地雷だったら雄星√だな
193風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:31.59 ID:AuJhfJ2n
>>160
巨人を批判するわけではないがその影響は
間違いなく受けてるわな
194風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:33.63 ID:QHVeU2d6
防御率4点の先発が中継ぎで60イニングなら2点前半いけちゃうからな
195風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:33.88 ID:Wq6OrJuY
抑えで一番安いのは横浜山口の3000万か
196風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:37.82 ID:bs+0JzQD
出さなくて巨人に取られたら犬言われるのに…メジャーしか満足してくれないのか他球団の方は…
197風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:41.43 ID:9FiFoVjA
ヤクルト良かったねw強奪から守れたじゃん
198風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:43.09 ID:HcRGQ63U
ヤクルトは中国で売れてるらしい
199風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:46.90 ID:Suf8yV2V
複数年は館山石川が特に成功してるからなぁ
イムも3年は安かったんだし元を取る感じ
200風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:19:51.58 ID:h128/gPT
4億のストッパーって岩瀬並に長年働くか0.50 50セーブとか記録するような奴じゃないとアカンやろw
201風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:04.32 ID:n3hV5BhI
今年の成績を3年やってくれるなら出す価値あるかもしれんけどね〜
今年あまりにもよすぎたのがな…
202風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:17.78 ID:PtxNvJ84
さて巨人は誰を強奪するんだ?
クルーンいなくなるんだろ

コバロリでも獲るのか?w
203風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:21.83 ID:/iMCeLW9
たかだか防御率2点台前半で60イニングしか投げない隙間産業野郎と3年12億www
あほすぎだろまじで
204風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:21.73 ID:RjdIIMOQ
>>181
3年15億あるで
205風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:27.92 ID:88i4Ai/Q
1番高い先発って今いくらなんだ?
ついに日本シリーズの放送すらなくなったのに給料は上がるんだな
抑えなんかに払いすぎだろ。身売りまったなしやな
206風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:34.55 ID:vxZt6CTx
それだけイムはヤクルトの核なんや
ただでさえ接戦が多いのにイムがいなくなったら勝てる試合も勝てなくなる
207風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:38.58 ID:QoH4e8ir
一年目は確か1500万、6年目を終えるころには10億以上の大金が
208風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:46.03 ID:MFq84Hcq
年考えると高確率で最終年が給料泥棒だな…
209風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:49.15 ID:AuJhfJ2n
今年は本当に良すぎたな
失敗0だからな
210虐殺皇女 ◆MKqEEIzwdw :2010/10/25(月) 02:20:49.95 ID:jqYv8ArS
こういう契約を見ると、国内他球団への移籍禁止条項を付ければいいと思うが
そうしないって事は外人側も渋ってるという事なんだろうな
211風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:20:58.03 ID:S+w3nzvz
青木が3年後に海外FAだからそれまでに優勝しないとと思って必死なんだろう
212風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:21:08.09 ID:bs+0JzQD
まあ宮本をベンチに追いやるのは必要だが関本や後藤やケガの岩村も微妙な気がすんだよな
213風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:21:12.25 ID:h128/gPT
大正義軍はファルケンを3億くらいで引っ張ってきたほうが良いだろ
まあ契約が残っているだろうけど
214風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:21:14.50 ID:sAAHYlsR
>>194
毎年できんのかよ、全員できたのか
215風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:21:16.34 ID:4T0A22ns
これハンカチマネーあてにしてるだろw
216キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:21:17.69 ID:Qjld97pz
ヤクルトは中国とインドでめちゃめちゃ売れてるらしい
217風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:21:27.92 ID:8/UnGIBL
>巨人を叩けなくなったアンチが発狂してるんだろ

いいえざまあと思ってます
218風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:21:44.10 ID:EASq8Zhm
これはヤクルト本気出したな…
219風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:21:47.87 ID:PtxNvJ84
>>217
俺もw
巨人ざまああああって感じだわ
220風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:21:50.77 ID:RztI89N2
>>196
頑張ったとは思うが、危険な臭いがするから心配なだけ
221風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:21:51.56 ID:yb/OS2WW
巨人は国民的置物も解雇したのか
使える金いっぱいあるな
222風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:22:04.32 ID:bs+0JzQD
>>210
ルイスにそれ付けたカープて凄いと思うわ
223風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:22:13.38 ID:GwOgP2nx
本当に衰えが怖すぎる
224風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:22:16.45 ID:CpEBIKXd
この契約が有効な間はろくな補強できんやろ
青木売っても大した額にはならんだろうし
225風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:22:17.28 ID:sAAHYlsR
>>202
アンチは本当に巨人に強くなった欲しいんだな

お前本当は巨人ファンなんだろ
226風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:22:25.36 ID:eDfTaK5s
>>202
巨人は新外国人をリストアップしてると記事にあった
227風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:22:28.67 ID:RiPzCCzC
今年ようやく本気出したと思ったら身売りになった悲しい例もあるからな
228風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:22:29.99 ID:8VL3IqmU
岩瀬は12年連続50登板で4億だしな
数年活躍しただけでここまで跳ね上がるか
229風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:22:49.18 ID:HQjb5/q+
ざまあも糞も巨人に取る気あったの?
230キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:22:50.25 ID:Qjld97pz
つーかファルケンは契約延長するんだっけ?
231風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:04.17 ID:w45TzIjz
こんなに出さなきゃ残留させることができないとか・・・
巨人が高い金出して取りまくるからこういう風にどんどん年俸が上がってっちまう
引き止められなかったら敵が強くなるし引き止めても他に補強する金がない
マジで悪循環だわ
232風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:09.77 ID:+OYyeZVr
>>160
広島がもうアレだしな
233風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:11.34 ID:UWmKOuYc
>>229
アンチの妄想
234風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:13.98 ID:j2g4ve8a
>>228
外人だからな、当然だろ
235風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:16.39 ID:Wq6OrJuY
ANYCALLでもさせる気なのか
236風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:17.48 ID:5kH/YTrf
ファンとしてはこいつがいなくなるより
球団がなくなる方が困るんだが
237風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:19.89 ID:z20mMo3F
韓国人だからね、しょうがない
238風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:21.45 ID:KpW7jdpm BE:3700942079-2BP(789)
金あるからいいだろ
ミルミルジョア蕃爽麗茶タフマンで儲かってるだろ
239風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:26.91 ID:4EBQIaAX
まぁ3年活躍していい契約したって思えるようなオチを祈る
240風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:31.20 ID:QoH4e8ir
衰えと1年目2年目サボるのが怖すぎるで・・・
241風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:32.69 ID:ovX/vMyo
>>229
巨人は元から海外でリリーフできる外国人探してる
イムなんて眼中にない
242風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:35.96 ID:qIlpm/Ql


巨人はロメロを育てればいい

243風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:37.10 ID:jfyLg2Og
ヤクルトって若い選手が多くてこれから総年俸がどんどん上がっていくと予想されるんだけど
大丈夫なの?


まさか青木をポスティングで売ろうとしてるんじゃ・・・
244風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:36.28 ID:bs+0JzQD
まあもっと一気の確変を起こさないと上にいけないって考えは分かる
245キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:23:39.64 ID:Qjld97pz
>>229
少なくとも検討してたのは間違いないだろ
246風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:42.69 ID:NK81aQlj
今年は優勝逃した巨人に、楽天監督になった1001がいるんだぜ
ほんと何が起こるか分からんわ
247風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:47.19 ID:OdjwU/g/
虚カスは来年守護神どうすんだ?w
こりゃまた優勝無理だなww
248風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:59.77 ID:sAAHYlsR
>>229
取って欲しいと願望を言い続け、取れなくなるとザマァといつもものアレだろ
249風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:23:59.98 ID:yXRgtEAd
出来高込みだろさすがに
元々怪我持ちだし壊れたら終わるな
250風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:07.50 ID:tT1sgK2M
ハンカチってそんな金になるんかなぁ
251風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:15.57 ID:/VRO+RLq
>>229
そんな記事はザクザクぐらいしかなかった
アンチが勝手に妄想膨らまして、勝手に発狂してるだけ
252風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:16.51 ID:QqMKNJi2
これでヤクルトのAクラスの可能性上がったな
253風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:27.97 ID:0qBJvLO4
ただし一つ負ける毎に5000万減俸
254風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:29.91 ID:S+w3nzvz
>>243
イムと青木を天秤ではかって青木を捨てるのはありえないだろ
255風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:32.96 ID:WuuFahf5
親が稼ぎまくってるからわかるんだけど
クローザーの年俸高騰はやばいなNPB
256風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:57.66 ID:r9JtE7f8
まぁ実際はもう少し安いんじゃね
これ見たら年俸3億は安く感じるな
最初の2年間は3300万で働いてくれたんだし
257風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:58.06 ID:AuJhfJ2n
巨人も検討はしてただろw
絶対必要な所なんだから
むしろ獲りに行かないと勝つ気あんのかってぐらいだわ
258風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:57.86 ID:jNDy5y59
いやー虚カス発狂してんな
259風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:24:58.92 ID:NAvNWbCK
>>229
抑え補強する気満々だろ巨人は
260風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:02.02 ID:PtxNvJ84
虚カス「アンチが勝手に妄想してるだけ(キリッ!」

クルーン ラミレス グライシンガー獲った前科がありますからねえw
今年も優勝逃してるし怪しいわ
261風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:03.95 ID:z20mMo3F
田中マーがルーキーの時グッズ売上だけで1憶ぐらい儲けてたよな
262風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:04.32 ID:QHVeU2d6
>>214
言い方悪いが中継ぎなんて所詮先発の落ちこぼれ
通算防御率2.14なんて先発でいう3点後半レベル、先発が中継ぎに転向した場合どの程度防御率が低下するかデータが欲しいわ
263風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:06.58 ID:8VL3IqmU
今34歳。
劣化が怖すぎるわw
264風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:14.92 ID:UWmKOuYc
ヤクルトのスレなのに巨人の話題www
そんなに巨人が気になんのかよww
265キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:25:15.10 ID:Qjld97pz
ちょwwww

虚カス「イムなんか最初からいらん」

wwwwwwwwwwwwwwwww
得意のマネーゲームで負けたから唯一誇れる物を失ってしまったみたいだね
266風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:15.73 ID:RiPzCCzC
巨人は調査してるだろ
李グラクルーンで10億以上浮くしな
それでもさすがに>>1の額面以上は放映料収入が下がった今の巨人じゃきつい
267風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:18.04 ID:QoH4e8ir
ちなみに藤川は今年年棒どうなるんだろうね
268虐殺皇女 ◆MKqEEIzwdw :2010/10/25(月) 02:25:20.74 ID:jqYv8ArS
まあイム獲りだけを当てにしてるならイム確定の前にクルーン解雇する必要もないし
新外人も調査しつつイムも当然狙ってたとは思うがね
269風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:21.52 ID:bs+0JzQD
ザクザクの塚沢が記事書きまくってたからなあ
ヤクルト担当なのにネガ記事ばかり
270風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:31.03 ID:rvJuAx+e
抑えなんて元々マイケルでも越智でも山口でも誰でもいいわ
先発の方が重要
川上や黒田はマスト、絶対に取らないといけない
271風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:35.17 ID:LNk7bLMl
あとは戦力外組の大西、濱中、松坂いずれか獲得できればGOOD
272風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:39.09 ID:9daBh2hj
そういやメイクミルミルのおかげですげー宣伝になって本社が喜んでるみたいな記事出てたな
それで本社から補強費用でたとか・・・球団と本社は別だからそんなことありえないかね
273風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:25:45.58 ID:/iMCeLW9
たかだか防御率2点台前半で60イニングしか投げない隙間産業野郎と3年12億www
あほすぎだろまじで
274風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:05.27 ID:r9JtE7f8
>>236
ヤクルトは無くならない
他の球団のスポンサーとは宣伝効果がダンチだからな
275風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:07.54 ID:OdjwU/g/
>>241
で、来るのはミセリかw
276風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:08.02 ID:/VRO+RLq
>>260
でもソースはなかったよね そういうのを妄想というんじゃないの?
277風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:13.11 ID:RztI89N2
巨人はCS終わって数時間後にクルーンスンヨプと契約しないって記事出たんだから
イムは取りに行くと思ったなあ
278風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:13.98 ID:jCncd1w0
ヤクルトの財政が圧迫するし別にいいだろ
279風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:16.62 ID:QqMKNJi2
>>241
海外で良いリリーフが取れるなら他球団のお古を取ってないと思うんだが・・・
280風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:16.64 ID:j2g4ve8a
>>256
金本みたいにその時期の誠意も見せるから残留してくださいって感じなんだろうな
281風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:19.05 ID:QoH4e8ir
>>272
あれマジで宣伝になったのかw阪神ファンが買ってくれたんじゃねーのかw
282風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:31.11 ID:k8LzeeSW
ヤクルトは新外人投手獲るの上手い印象あるが今年はさっぱりだったよな?
283風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:32.77 ID:L5siMDn9
巨人ファンはイムスレで何を言ってるんだ
284風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:35.01 ID:MFq84Hcq
あんま老害が居ないのは強気で補強に向かえる一方で、逆に高騰する懸念もあるわな
まぁ、それも順位が伴ってくれば回収できるのかも知れんが
285風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:45.60 ID:8/UnGIBL
ヤクルトが十分な条件出した上での最多勝投手横取りの前科が3年前にあるクセに
妄想も何もないわ
286風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:45.60 ID:z20mMo3F
虚カスじゃないけどこれはヤクルトがアホやろ
別にそんなリリーフに金使わんて
287風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:47.16 ID:eDfTaK5s
>>264
みんな巨人が大好きなんだね(ニッコリ
288風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:52.33 ID:ovX/vMyo
>>279
今はスカウト変わったしロメロもいるしな
289風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:26:59.21 ID:OwYlqxQU
メジャーは中継ぎ抑え安いからな
防御率も大してよくないし日本がちょっと異常
290風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:07.90 ID:QoH4e8ir
>>282
リオス、バレット、バーネット。最近はアカンで。
ゴン、グラ、ガトームソンまでは良かった。
291風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:16.25 ID:sAAHYlsR
>>283
巨人ファンはこれだから困るな
292風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:16.49 ID:S+w3nzvz
>>282
バーネット、痛風だかなんだかまではそこそこよかった
一時防御率トップにも躍り出た
293風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:18.41 ID:iVCMzXXC
放映権は売れん&野球人気に陰り、でも年俸は高騰
NPBやばいな
でも選手が高い給料くれるとこ(MLB含め)行きたがる気持ちもわかるしなぁ
頭痛い話やね


294風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:22.76 ID:jfyLg2Og
これで岩村をヤクルトに戻す資金がなくなっちゃったんじゃないの?
295風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:41.41 ID:AuJhfJ2n
まあ出し過ぎなことは否定しない
ファンが出すわけではないから残留確定なのは朗報
問題は他の補強がほぼなくなってしまったこと
あと何人か外人切られるだろうな
バーネットは確定であと誰か
296風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:42.26 ID:RiPzCCzC
>>290
へチョンは良さそうな感じがする
297風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:47.82 ID:bs+0JzQD
たかだかって言うけど思った以上に取れない気がするがなあ
2点前半が育つのはソフバンと中日くらいじゃないの
ヤクルト二軍には可能性あるのすら平井以外ゼロだわ
298風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:51.37 ID:8/UnGIBL
>>282
イムが最後のあたりだな
ヘチョンバレットデラクルス
バーネットは糞みたいな5,6番手の中で一応働いたけど
299風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:53.04 ID:WuuFahf5
メイクミルミルは宣伝効果あったけど今の本社はそんなの関係なく売れてるからな
300風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:54.19 ID:M4brZPEQ
獲ったらとったで叩くし獲らなかったらざまぁと盛り上がるアンチ
どれだけ巨人好きなんだよw
もう巨人ファンになれよw
301風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:27:54.83 ID:TPXreJwm
おいやめろヤクルトはいつから韓国企業に成り下がったんだ
302風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:28:01.93 ID:pf3Hel/a
セットアッパーって1億オーバーの人誰?
303キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:28:13.61 ID:Qjld97pz
素直に獲得出来なくて残念だったって言えば良いのに
虚カスって無駄にプライド高いんだな
304風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:28:26.60 ID:vxZt6CTx
ゴンはヤクルト時代はそんなでもなかったな
305風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:28:33.07 ID:QoH4e8ir
なおホワイトセル内野手も残留させなきゃいけない模様
306風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:28:38.56 ID:yXRgtEAd
423 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:42:19.47 ID:OsKlXpJQ [2/6]
これ間違いなくイムが来るだろうな
岩村とかも来るんじゃないの
456 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:43:45.79 ID:dIrwM/Ra [2/4]
イムかロリコバを獲れる確証があるからクルーン切ったんだろ
539 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:47:29.74 ID:aW9cB44a [7/7]
イムとはもう裏できっちり話がついている
644 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/10/23(土) 22:53:25.12 ID:xCwh4IfW [4/4]
俺は多分イムか小林宏あたりが来るんじゃいかと思うんだよなあ
691 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 22:57:09.69 ID:vBRlW7Uj [28/38]
>>679
早く動いてもイムはこっちにくるよ 在京志望やも
307風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:28:47.60 ID:bs+0JzQD
>>282
最近はダメだね
2000年中盤くらいではなくなってきてる
308風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:28:57.03 ID:AzVvA6d3
>>294
逆に言えば戻す気がないとも言える
309風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:28:59.15 ID:P1P/0dc+
おかしいよ
最近の海外サッカーみたいになってるじゃん…
310風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:00.68 ID:+OYyeZVr
これより安い年俸を提示した巨人に謎の移籍とかやめてくれよ
311風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:14.01 ID:HcRGQ63U
野球は微妙だが外では儲かってるからな
利益132億
関係あるかは知らんが
312風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:16.12 ID:RztI89N2
>>302
マイケルは2億とかもらってるな
313風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:25.36 ID:AuJhfJ2n
白セル、ヘチョンは残留確定でしょ
314風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:29.09 ID:RWZgZKud
ヤクルトは高いからヤクルトみたいな安いの買ってるわ
315風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:33.40 ID:LNk7bLMl
そもそも>>1が事実なのかどうか
316風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:36.40 ID:w45TzIjz
深夜なのにスレの伸び凄いな
317風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:41.58 ID:jfyLg2Og
>>308
そういう風に見えるね
ヤクルトは岩村を戻す気がないのか
318キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:29:45.81 ID:Qjld97pz
ヘチョンは残るのか?
確か8000万だったよな
高すぎるだろ
319風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:47.70 ID:QHVeU2d6
NPB通算

163.2回 2.14

3年12億

おかしくないか
320風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:47.38 ID:HQjb5/q+
>>303
お前こそ素直に獲得を喜ぶべきなんじゃないの?
321風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:48.31 ID:EASq8Zhm
虚カスぎゃーぎゃーうるせーよ
322風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:48.20 ID:r9JtE7f8
巨人ファンもそうだが、他球団ファンもぶっちゃけ巨人叩きが無くなる&ヤクルトに嫉妬してるだろ

岩瀬金本藤川に4億払ってる球団のファンのほうが恥ずかしいわ
だいたい球団が金出したからファンの財布が空になるわけじゃないしな
323風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:49.70 ID:PtxNvJ84
>>306
やっぱ期待してたんやねイム来るの
324風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:53.54 ID:L5siMDn9
>>300
急にどうしたんだよ?
325風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:29:58.29 ID:8/UnGIBL
ヘチョン残るの?
韓国人投手また獲るってウワサだが
326風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:30:07.13 ID:8VL3IqmU
岩瀬仁紀 690試合 50勝 34敗 276セーブ 防御率2.06
林昌勇  164試合 7勝 11敗 168セーブ 防御率2.14
藤川球児 458試合 37勝 20敗 155セーブ 防御率1.85

う〜ん
327風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:30:09.25 ID:GwOgP2nx
これで移籍したら面白いな
328風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:30:19.61 ID:bs+0JzQD
ヘチョン高すぎだろ
329風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:30:25.18 ID:qIlpm/Ql
>>315
このコテだから今日陽が明けるころには記事になるらしい
330風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:30:26.92 ID:ITXHay93
虚カス涙目逃走wwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwww
331風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:30:33.34 ID:+OYyeZVr
今まで安かった分を払っていると思えばおk
332風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:30:34.20 ID:m5Yms9l0
ヤクルト「これからも韓国人投手とりまくるで!そのための先行投資や!」
333風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:30:38.60 ID:QoH4e8ir
>>317
サードやり始めたしとってもいい気がするんだけどね、あくまでサードは宮本と育成なんだろうか
今なら1億もかからん気がするけど
334風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:17.41 ID:AuJhfJ2n
左のリリーフがいないんだからヘチョンは残すだろ
渡辺じゃ不安すぎる
335風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:21.87 ID:S+w3nzvz
>>333
サード畠山…
岩村ってなんか背番号を気にしてるみたいなこと言ってなかった?
336風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:31.22 ID:QoH4e8ir
>>325
ペ投手でしょ?吉見似の、先発らしいしい韓国人は安めで取れるやろ。
337風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:31.28 ID:r9JtE7f8
あと通算で見たら駄目だろ
年々成績が向上してるんだから
338風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:31.60 ID:/iMCeLW9
たかだか防御率2点台前半で60イニングしか投げない隙間産業野郎と3年12億www
あほすぎだろまじで
339風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:31.68 ID:z20mMo3F
>>326
外国人だから高くつくのはしょうがないが
それでも藤川岩瀬でも高すぎだわ
340風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:34.97 ID:RiPzCCzC
巨人は山口抑えなら選手寿命延びていいんじゃねえの?長いこと中継ぎなんてやるもんじゃないよ
341風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:35.62 ID:XeWVkAhM
今ミルミルのCMバンバン流してるし儲かってるんだね
342風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:39.29 ID:OwYlqxQU
ヘチョン左いないのは分かるけど切っていいだろ
343風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:44.68 ID:bs+0JzQD
岩村が戻りたがってるなら取ってくれたら嬉しいが取る気なさそうなんだよなフロント
344風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:49.64 ID:3UieX1Mk
まともな抑えがいたら今年も優勝してたのにな
ドンマイ虚カス
345風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:31:58.00 ID:MFq84Hcq
>>326
上下2人が今年に限って散々だったことを思えば、そう遅れを感じる数字でも無いと思う
346風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:32:03.76 ID:pf3Hel/a
>>312
無駄に高いなw
347風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:32:08.94 ID:zDESd6kg
>>326
日本人と助っ人外国人でこういうの比較するのもどうなんだ
348風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:32:19.51 ID:QoH4e8ir
>>335
1番は青木だししゃーないわ・・・一桁ならWBCの8とか出来そうではあるけど
349風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:32:30.24 ID:S+w3nzvz
>>334
でもヘチョンが1軍にいれるのって普通に考えたら今年みたいに先発外人がこけた場合だけだよね
外人野手は2人体制だろうし
350キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:32:36.88 ID:Qjld97pz
>>320
いやオレは嬉しいよ
まぁちょっと高いかなってのはあるけど
それと虚カスのリアクションは無関係だろ
いきなり横から入ってきて「取るつもりなんかなかった」とかアホ過ぎだろ
イムスレなのにお前らの強奪意思の報告とか誰も求めてねぇって事よ
351風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:32:43.50 ID:oDglCKQ9
>>34
岩瀬も藤川も何年もやってこの金額だから
352田淵 ◆VFQBS./3xE :2010/10/25(月) 02:32:42.77 ID:E2i5pd7M
この時間帯に30分で350越えか
353風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:32:47.39 ID:mXlb/vie
抑えに4億とは…無駄金だな。
4億の価値ある先発とるべきだな。
354風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:32:54.43 ID:NK81aQlj
>>326
イムのセーブ数が試合数超えてるぞw
355風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:32:54.89 ID:qIlpm/Ql
ヤクルトは補強に興味は持ってないらしいよ
岩村取る気がないのも現戦力を底上げしてやりくりしていくと言ってるし

だからイムに高額提示したんじゃないかと
356風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:10.56 ID:8/UnGIBL
>>348
武内剥奪か志田の0番か
357風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:12.64 ID:/VRO+RLq
ヤクヲタ「デントナ盗られる〜(笑)ガイエル盗られる〜(笑)イム盗られる〜(笑)」
358虐殺皇女 ◆MKqEEIzwdw :2010/10/25(月) 02:33:14.63 ID:jqYv8ArS
>>340
まあ山口はいいけど中継ぎが薄くなるからどちらにしろキツい
新外人かロメロ辺りが中継ぎか抑えでフル回転してくれないと
359風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:15.07 ID:U92PJwkl
巨人クルーン放出したけど来年抑えどうするんだ?
越智はまだ抑えはどうかと思うんだが
360風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:34.69 ID:GfItTqjZ
来年から飛ばないボールが導入されて
投手さえ万全なら優勝が狙える環境が出来つつある

ヤクルトもチャンスだと思ってるんだろうなあ
361風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:37.25 ID:QoH4e8ir
>>349
そうそう、ホワイトセルとイムは確定だもの、あと先発に1人、デントナかガイエルかヘチョンで1人なら行ける
362風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:37.79 ID:oDglCKQ9
>>346
だからハムを追い出された

ダン野村マジで糞だわ
363風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:41.36 ID:AuJhfJ2n
>>349
そもそも外人野手を左右で2人体制ってのに俺は反対
364風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:44.95 ID:XbtpYaE5
・通訳の韓国人の人に身の回りの世話をすべてしてもらっている
・シーズン終了後、一度帰国した後にチームメイトとゴルフをするためだけに再来日する
・帽子のつばの裏に「はやしまさお」と書かれている
・城石に激似
・福川が好き

それがイム
365風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:52.13 ID:EASq8Zhm
まぁゴミ売りがまともな抑えなんか自前で穫れるわけないし

常勝時代はもう終わりだな
366風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:54.32 ID:/iMCeLW9
なんでチョンにそんな金やる必要あんだよ
メジャーリーグ行けよ
こいつがどれだけメジャーでやれるか見てみたい
367風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:33:56.83 ID:NK81aQlj
巨人はもう山口で決定じゃないの、他から取らない限りは
368風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:00.84 ID:w45TzIjz
高すぎるがいなくなるのも困る
特にセ・リーグの球団に移籍とか目も当てられない事態になりたくないしな
もうあんな思いは嫌だ
369風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:19.38 ID:bs+0JzQD
4本柱てよく言われるけど新外人先発もイムに近いレベルで重要なのは確か、下にろくな候補はいない
でも残留してなくても1億くらいのを持ってくるイメージはないなあ
370風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:20.74 ID:j2g4ve8a
>>362
日本人枠でも年俸だけは外国人枠だったね(ガックリ
371風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:21.77 ID:PtxNvJ84
ID:/iMCeLW9


何発狂してんだコイツw
372風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:26.83 ID:8VL3IqmU
>>354
あ スマン 96が正しい
373風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:34.05 ID:P0nQuyRV
>>364
なんか4番目に違和感が
374風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:37.34 ID:IH9JGDvJ
ヤクルトは抗がん剤とか医療品で儲けてるから金あるわな
375風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:41.66 ID:8/UnGIBL
>>357
ヘチョンでも獲ってBクラス落ちろゴミ
376風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:43.48 ID:L29qCIFB
アンチンコの妄想リスト外れまくりワロタ
377風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:45.52 ID:HcRGQ63U
おまえらが心配することじゃねーから(笑)
それより自分のこと心配してろよ
つかクルーン広島の抑え山口見てると抑え大事だねえw
抑え軽視してる奴大杉(笑)
378風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:45.62 ID:jNDy5y59
虚カスじゃないけどワロタWWWW
巨人ファンですねWWWW
379風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:50.68 ID:HLGmNGLP
青木より高いっておかしいだろ
380風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:55.78 ID:r9JtE7f8
>>350
キングス釣られすぎや
同じヤクルトファンとして悲しいで

これは阪神中日ファンが巨人叩きができないこと&ヤクルトに嫉妬して文句付けてるんだろ
381風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:34:56.88 ID:RiPzCCzC
神宮なんて新大久保近いしな
382風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:35:07.20 ID:QoH4e8ir
本気で3年以内に優勝狙うならイム残留だけじゃあな
383風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:35:11.99 ID:QHVeU2d6
>>353
163.2回 2.14

↑これって先発なら防御率3点後半レベルよな
そのレベルの投手に12億払う
384風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:35:17.05 ID:bs+0JzQD
まあメジャーで神外人また引いてくるのが理想なんだろうけどさ
385風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:35:22.54 ID:q/Jab6p3
どうせ巨人に取られるからヤケクソなんじゃね?
岩瀬や藤川と比較すれば妥当だけど
386風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:35:26.51 ID:U92PJwkl
年齢的に考えてこれだけの大型契約蹴って今更大リーグに挑戦する気はないんだろうな
387風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:35:31.42 ID:tT1sgK2M
巨人投手揃えられないくらいのほうが面白くなるしええやろ
388風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:35:35.95 ID:AniCHde8
まあドヤ顔で巨人の事ばっかり話してる奴もうぜぇがヤクオタの被害妄想っぷりもひでぇな・・・
389風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:35:59.69 ID:AuJhfJ2n
今年完璧のイムがいても4位だったしなぁ
390キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:36:01.04 ID:Qjld97pz
>>364
ASで飛行機に乗り遅れそうになる、も追加
391風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:36:06.42 ID:pf3Hel/a
この記事のせいで3年10億がなんか安く思えてきた
392風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:36:08.89 ID:WuuFahf5
被害妄想も何も最下位のチームから4番とエースひっこ抜いたのは巨人だから
393風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:36:15.99 ID:EASq8Zhm
あれだけサヨナラ試合を見てもまだ抑えの重要性が分かってないやつがいるのか
394風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:36:36.64 ID:vxZt6CTx
今年の小川ヤクルトを1年続けたら余裕で優勝や
395風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:36:55.83 ID:j1Vj+mBx
ヤクルトって韓国でも売れてるらしいから韓国での宣伝効果も兼ねてかも
韓国でも少し話題になるだろうし
396風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:37:02.30 ID:HcRGQ63U
>>384神外人簡単に来るとおもってんの?
397風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:37:03.41 ID:+D3YjqUg
岩瀬藤川と比較して妥当ってマジで言ってんのか
プロ野球初心者か?
398風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:37:13.85 ID:PtxNvJ84
>>392
だよな
犯罪者が再犯起こすんじゃないかってのと同じだわ
前科があると疑われる
399風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:37:16.21 ID:AniCHde8
>>393
サヨナラより先発炎上で負ける試合の方が遥かに多いだろ
印象だけで語るなよ
400風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:37:17.42 ID:/VRO+RLq
>>394
大石オリックスもそう言われてたが…
401キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:37:48.61 ID:Qjld97pz
>>380
すまんな
お前さんの言う通りや
402風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:37:48.71 ID:RiPzCCzC
>>393
重要さは
セットアッパー>>>>クローザー
だと思うわ



403風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:38:06.91 ID:tT1sgK2M
ヤクルトってたいしておいしくないのに売れてるのか
404風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:38:16.03 ID:Ipvr/tAF
高田もいないしやすやすと渡すわけにはってことか
405風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:38:19.58 ID:U92PJwkl
小林宏之もFA権あるじゃん
巨人はこっち狙えばいいんじゃない?
406風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:38:35.05 ID:bs+0JzQD
>>396
思わない
でも3人は神外人が一軍にいないと優勝できないだろう
まあ新先発外人の選択にこの契約が関わるとも思わないから残留大賛成
407風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:38:38.44 ID:qRrea4TU BE:2774895168-PLT(14777)
読売(涙)
408風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:38:41.60 ID:QoH4e8ir
>>405
猛虎がすでにリストアップしとるで!
409風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:38:58.65 ID:MFq84Hcq
>>395
その置物的発想はどうかと思うがなw
投手の成否は打者以上に勝敗に直結するし
410風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:39:04.57 ID:S+w3nzvz
>>403
おなかに良いからな
411風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:39:09.68 ID:/iMCeLW9
たかだか防御率2点台前半で60イニングしか投げない隙間産業野郎と3年12億www
あほすぎだろまじで
本来4億なんてのは若くて200イニング防御率2.5以下を数回クリアした球界を代表する先発投手がもらうもん
なんで抑えなんてリリーフと立場変わらんどうでもいいポジに金払ってんのよw
石川内野手に5億払うようなもんだろwww
412風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:39:10.17 ID:r9JtE7f8
>>397
お前プロ野球初心者だな(笑)
413風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:40:02.81 ID:tT1sgK2M
俺もお腹のこと考えてヤクルト飲むか
414風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:40:07.95 ID:EASq8Zhm
>>399
馬鹿?一点差二点差を勝てない球団は上に上がれねーの
それ為には絶対的な守護神は不可欠
415風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:40:11.68 ID:rvJuAx+e
12億あればメジャーの主砲やエース雇えるのにな
416キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:40:11.64 ID:Qjld97pz
>>402
同点の時のヤクルトは重要性から言えばセットアッパーもクローザーも変わらない
417風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:40:21.74 ID:U92PJwkl
巨人は山口抑えでもいいかな
中継ぎであれだけ貢献してたし
岩瀬みたいな左腕の抑えも悪くない
418風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:40:23.26 ID:LRohTPZG
青木にはいくら払うつもりなのか…
419風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:40:38.14 ID:3UieX1Mk
クルーンに3億払う球団があるらしあ
420風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:41:00.13 ID:RWZgZKud
ヤクルトはこの調子で金使えよ
421風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:41:01.26 ID:+5R7ArT8
ラミレスに出し渋っておいて押さえなんぞに出しすぎだろ
422風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:41:11.60 ID:pf3Hel/a
韓国からどんどん日本に来る流れだな
あいつら金に汚いから
423風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:41:28.60 ID:S+w3nzvz
>>421
その反省を生かしたんじゃないか
424風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:41:31.22 ID:MFq84Hcq
>>415
1年で融けるだろ…馬鹿な喩えはよせ
425風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:41:43.29 ID:g+03cA+7
何でこんなに伸びてるの?
426風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:42:05.18 ID:/wznLQ9F
>>395
だろうね
韓国じゃ「藤川・岩瀬よりもイムが上!市場に出れば年棒6億は下らない(キリッ」とか報道されてたし
それなりに注目されてるみたい
まぁ、イムもWBCのイチローとの対決で有名になったりTBSで特番組まれたりと
ある意味ヤクルトの韓国向け看板選手なったんだし球団側が奮発したんだろうね
427風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:42:05.92 ID:r9JtE7f8
なんだかんだで阪神中日ファンはヤクルト広島横浜の浮上が気に入らないみたいだし
428風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:42:06.76 ID:RiPzCCzC
親会社の規模なら
ヤクルト>>>>>>>>読売新聞

じゃね?
429風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:42:12.04 ID:AniCHde8
>>414
中継ぎの一点二点より先発の方が遥かに重要だろw
中継ぎに毒されすぎだわ
430風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:42:18.65 ID:HcRGQ63U
高いからておまえらになにか支障あるん??(笑)
アンチ基地害すぎw
431キングスロードsw6 ◆EwLVgEjQEXva :2010/10/25(月) 02:42:19.33 ID:Qjld97pz
>>415
活躍する保証は無いけどな
432風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:42:21.12 ID:vxZt6CTx
イムの重要性はヤクルトファンなら痛いほどよくわかる
イムのいないヤクルトなんて考えられないからマジで
433風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:42:27.62 ID:QoH4e8ir
メジャーの主砲やピッチャーとか言ってて来るのがメンチやミセリだからそこは信用できんわw
434風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:42:53.77 ID:4CKep4dt
ヤクルトこの調子で金だせ
セを面白くしろ
435風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:43:40.71 ID:U92PJwkl
韓国の選手はピッチャーはいいと思うよ
キムガンヒョンとか日本に来るのが楽しみだわ
打者は代表の4番クラスじゃないと全然ダメだが
436風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:43:47.84 ID:kqgRXf6o
イムはヤクルトに何の愛着もないだろうし、とりあえず球団の提示を聞いて納得いかなかったらアッサリさよならってスタンスだろうな
でも予想以上の提示がされてビックリすることだろう
437風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:43:59.78 ID:bs+0JzQD
4億で先発と抑えのグレード高そうな外人2人と岩村取るプランあったなら批判するけど、ないだろう
438風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:44:05.39 ID:8PUyatX5
巨人にとられることを恐れてずいぶん奮発したな。
巨人が磐石のリリーフ態勢だったらこんなに金を積む必要もあるまいに。
439風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:44:44.73 ID:Pbh/jejW
一年4億とか出し過ぎだろwwwwwwww
マイケル化ないとはいいきれんぞwwwwwwwww
440風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:44:45.06 ID:vKSCiLKi
ちょっとお高いけどヤクルトも金だせるやん。
ええことよ
441風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:45:01.43 ID:/iMCeLW9
http://www.chosunonline.com/news/20101022000014
>>425
相場が2年3億or単年2億の投手と3年12億で契約するらしいから
もちろん需要と供給の関係はあるがこいつが大リーグ挑戦するならマイナー契約確実
442風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:45:04.32 ID:QoH4e8ir
外人に愛着なんてほとんど無いやろ、ラミレスとかガイエルは知らんけど
443風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:45:27.27 ID:bs+0JzQD
愛着で安くなるのは広島くらいだろ…
444風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:45:46.96 ID:z20mMo3F
ファルケンが2年4億円って考えると破格ってレベルじゃないな
445風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:46:14.45 ID:PtxNvJ84
外人なんてしょせん出稼ぎみたいに日本に来てるんだから
そら金よ
446風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:46:24.36 ID:QoH4e8ir
2年契約のファルケンボーグ3人分やね
447風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:46:37.94 ID:WuuFahf5
NPBはクローザーの年俸高騰しすぎ、相対的に
448風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:47:20.71 ID:RWZgZKud
この調子で広島も金使え
449風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:47:24.88 ID:EASq8Zhm
>>429
そもそも野手が貰いすぎなんだ
野球は投手でやってんだよ
絶対的な抑えは四億で妥当なんだ
三割打ちゃいい野手なんか二億がせいぜいでいい
450虐殺皇女 ◆MKqEEIzwdw :2010/10/25(月) 02:47:27.70 ID:jqYv8ArS
抑えが悪くて落とす試合が10近くあるとして
先発1枚が谷間クラスとエースクラスでも10近くは変わるからどちらかが絶対重要とも言えないと思うが
どちらも重要としか
451風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:47:41.05 ID:/6KaMK+v
イムならいくらでもいいよ
見せりやメンチみたいなよく知らん害人に無駄金使うよりはるかにマシ
452風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:47:53.97 ID:g+03cA+7
>>441
まあ確かに高いわな
巨人も狙ってたらしいししゃーない
453風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:47:57.20 ID:r9JtE7f8
たしかに4億は高い
でも藤川岩瀬を見たら納得
454風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:48:01.42 ID:+D3YjqUg
>>412
お前は選手の年俸上昇具合知らないんだろうな
455風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:48:10.60 ID:KKp/NFEF
来年には青木ポスだし金はなんとかなるって判断
456風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:48:30.36 ID:bs+0JzQD
2億でファルケンが掴める可能性は低い
457風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:49:22.65 ID:r9JtE7f8
>>454
俺が何故そう言ってるかわかる?
よく考えてほしい
458風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:49:29.57 ID:ZC9nNLW2
>>432
せやな
現状ではイム抜きでは戦えないわ
459風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:49:57.70 ID:m5Yms9l0
3年9〜10億で出来高込み12億って感じか
460風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:50:19.31 ID:/wznLQ9F
>>455
この円高が来年まで続けばわからないよ
第一ヤクルトは再びポス禁止に方針変更してるし
461風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:51:03.18 ID:bs+0JzQD
もう疲れたし詳しい内容分かるまでいいか…
462風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:51:16.32 ID:EASq8Zhm
打たれたら終わりのプレッシャーは金貰ったってキツい
適当に振り回して終わる野手とは扱いが違って当たり前
463風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:51:17.48 ID:AuJhfJ2n
抜けるとやばい順番だと
石川>館山>イム>青木 こんな感じ
464風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:51:19.68 ID:z20mMo3F
>>450
BSが10もある抑えなんているのかよw
悪いと言われる投手ですら5個ちょいなのに
465風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:51:32.32 ID:RiPzCCzC
このスレ見ているとヤクファンがイムをいかに重要視しているか分かるな
あと防御率いいのに松岡は信頼ねえのか
466風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:51:48.31 ID:od7nE0PS
幾らなんでも3年12億はやりすぎだろwww
でもそうしないと出て行かれるだろうね
467風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:52:05.32 ID:bs+0JzQD
ハムの経営システムだといくらまで出すのかなー
468風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:52:10.07 ID:1s+uszVO
4位キープの為に12億か
すげーな
469風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:52:22.82 ID:r9JtE7f8
松岡押本増渕じゃきついししゃーない
470風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:52:29.21 ID:Hv0kHNEm
>>465
イムあっての松岡だろ
1ニングづつきっちり抑えていけるのは逆算できる
9回だけ圧倒的な守護神いてもその間を生めるやついないと
471風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:52:48.15 ID:8/UnGIBL
>>465
実際にイムが離脱して松岡抑えの時は必ず連敗期になるからね
472風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:52:49.75 ID:w45TzIjz
これで岩村もヤクルトに戻ってきてくれたらマジ歓喜だわ
フロントさん、頑張って岩村も頼んますわ
473風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:53:05.32 ID:lHx2uiKM
こりゃ虚も犬も損だな
474風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:53:07.39 ID:AuJhfJ2n
松岡にストッパー補正ないのが残念すぎる
475風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:53:18.93 ID:bs+0JzQD
>>465
抑えに耐えられない気がする
脆い時がとにかく脆すぎる
476風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:53:43.77 ID:WGdzSSVm
五十嵐戻ってきてくれ
477風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:53:43.66 ID:GwOgP2nx
こりゃ来年は5月みたいになるだろうな
478風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:54:08.96 ID:vxZt6CTx
>>465
そら松岡も重要よ
ただクローザー任せるのは怖い
479風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:54:45.54 ID:q5ax2fxq
松岡は何度かクローザーテストしたけど、おしっこチビりまくってダメダメぽw
480風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:54:44.50 ID:bs+0JzQD
>>477
そりゃ野手の調子次第だわ
1つ言えるのは多分イムと野手の補強はあんま関係ない
481風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:55:12.59 ID:HcRGQ63U
イム残る時点で損はねーから
482風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:55:16.16 ID:QYGXmakr
ヤクルト身売り待ったなし!
483風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:55:44.21 ID:/wznLQ9F
岩村は流石に無いだろ
楽天が獲りに行くんだろ?
ラミレスとグラの分をイムにつぎ込んだってことで良いよ
484風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:55:45.38 ID:cyaNS+8q
>>465
松岡、信頼しているけど、抑えは厳しい、というのがもっぱらの評価。
ヤクファンは、抑えが崩壊してズタズタだった経験があるから、
まともに抑えられるストッパーは神格化される。
485風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:55:48.68 ID:NeCviSsh
3億でも高いのに4億とか…。
スンヨプで感覚狂ってんじゃないの?
486風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:55:49.92 ID:r9JtE7f8
>>473
ほら阪神中日ファンはこういう考えで合理化してる
本当は1番恐れていたパターンなのはわかってるくせに
487風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:55:57.83 ID:V489lN/5
イムに4憶は妥当とか言ってるヤクオタ基地外だな
館山とかかわいそうだわ
488風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:56:05.75 ID:apFz/3px
それでもセの六球団の総年俸で考えりゃ別にいいんじゃないの?
巨と阪の二球団には到底金額的には届かないんだから
489風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:56:40.87 ID:S+w3nzvz
今年の松岡は割りと抑えでも出来てた記憶があるけど
去年はそれはもう酷かったからな
あとなんか松岡は抑えって感じじゃないっていうか
490風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:56:45.40 ID:PBSSBXWw
抑えの重要度は低い
491風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:57:04.42 ID:r9JtE7f8
>>482
ヤクルトは身売りないよ
これだけ宣伝効果がある球団はない
492キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2010/10/25(月) 02:57:04.58 ID:23MXWhmM
まあ来年はまだしも再来年3年後に不良債権化が大いに見えるな
493風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:57:16.87 ID:g+03cA+7
>>486
一番恐れてたパターンは巨人に行くことじゃ…
494風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:57:28.30 ID:bs+0JzQD
妥当じゃないけど、多分他に安定した選択肢が見込めないだけ
もうヤクルトも外人獲得がうまい球団ではない、阪神にも抜かれたかもしれない
495キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2010/10/25(月) 02:58:26.89 ID:23MXWhmM
>>486
なにいってだこいつ
496風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:58:28.01 ID:/JNwRDIk
金かける所間違いすぎワロタ
自分の首締めるだけ
広島とか横浜のファンは嬉しいだろうw
497風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:58:48.52 ID:/6KaMK+v
イスンヨプ、クルーン、藤川、金本、岩瀬、井端みたいなポンコツに大金払うよりははるかにマシ
498風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:58:57.45 ID:WuuFahf5
阪神も中日も金出したら出したで不良債権が〜だからな
行くも地獄戻るも地獄だなヤクルト
499風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:59:00.02 ID:r9JtE7f8
>>492
藤川金本よりはマシ
3年後に切れるからね

>>493
1番恐れてるのはCSに行けなくなることでしょ
500風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:59:07.40 ID:S+w3nzvz
>>496
その二つの球団は全く関係ないと思うが
501風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:59:24.46 ID:fOWT90jb
>>496
広島と横浜は関係ないだろ
502風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:59:25.54 ID:8PUyatX5
不良債権化を恐れてたらラミレスがいつの間にか巨人で活躍していたでござるの巻
503風吹けば名無し:2010/10/25(月) 02:59:27.07 ID:V489lN/5
その割に去年の五十嵐とかほぼ簡単に手放したよな
まあ韓国人だからか
504風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:00:01.20 ID:/JNwRDIk
藤川って4億も貰ってたっけw
しかも3年契約とかありえんしww
505風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:00:05.55 ID:EASq8Zhm
大体ヤクルト金持ってんじゃん
お前ら底辺がなんで金の心配してるわけ?
506風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:00:08.12 ID:od7nE0PS
2008年 *1,500 54試合 1勝5敗33S 防御率3.00
2009年 *3,300 57試合 5勝4敗28S 防御率2.05
2010年 14,400 53試合 1勝2敗35S 防御率1.46
2011年 40,000
2012年 40,000
2013年 40,000

いかんでしょ
507風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:00:19.72 ID:RjdIIMOQ
さすがに生え抜き功労者と年俸で比較してる奴は馬鹿
508風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:00:20.97 ID:PtxNvJ84
>>503
五十嵐はもうメジャーしか頭になかっただろアイツ
数年前からメジャーメジャー言ってたし
509風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:00:40.51 ID:bs+0JzQD
市場に城島や小笠原みたいなのがいればそれに出して適当に球速いの3人くらい取った方がいいって考えは分かるけどさ
510風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:01:13.03 ID:r9JtE7f8
>
511風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:01:15.71 ID:/iMCeLW9
クローザーは松岡で十分いける
http://shinbo89.blog115.fc2.com/blog-entry-186.html
先発と強打者がしっかりしてるかどうか
後半失速したホワイトセルがペタジーニ並みのスタッツ叩きだせるかどうかが大きい
512風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:01:21.17 ID:bs+0JzQD
五十嵐は多分日本で抑え剥奪されたのにキレてた
513風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:01:30.26 ID:EASq8Zhm
は?藤川四億は妥当だろ
ヤニカスと比べんなよ
514風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:01:35.97 ID:/JNwRDIk
>>501
順位上がる可能性出てくるから嬉しいだろ
どうせ上のチームは関係ないし
まあ上位3強も多少予想外に負けてもCS出られない可能性が減ったから嬉しいだろうがw
515風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:01:39.09 ID:w45TzIjz
>>496
広島横浜が何故出てきた
516風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:02:17.47 ID:zDESd6kg
>>512
自分の怪我のせいだろ
517風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:02:21.29 ID:nZknbFHO
>>511
松岡は抑え適性皆無だろ〜な
518風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:02:31.77 ID:A9hNP7g9
毎週必ず出る先発と違って
抑えはゲーム状況で左右されるから
4億払って宝の持ち腐れが十分ありえるもん
519風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:02:43.70 ID:T6StsEad
複数年契約で十分な働きした奴ってあんまいない印象
520風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:03:12.89 ID:bs+0JzQD
松岡がいけるとしても多分中継ぎが足りなくなると思う
中継ぎなんか誰か出るだろと言われるけどヤクルトの層は素晴らしく薄いから無理
521風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:03:14.86 ID:pf3Hel/a
>>511
ペタジーニは無理だろうな
522風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:03:15.93 ID:S+w3nzvz
>>514
えっ
523風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:03:23.73 ID:fYVaGJF0
ヤクルト本気だなー
524風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:03:30.90 ID:/JNwRDIk
ちょっと成績見たら3年続けて50イニング代しか投げてないんだな
ヤクルトアホすぎワロタ
525風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:03:35.46 ID:/6KaMK+v
広島と横浜の順位が上がるってどういうことだよ
526風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:03:41.62 ID:ExaqIXwL
さすがに4億は高過ぎだろ…
複数年じゃ破格すぎる条件だこれ
527風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:03:50.81 ID:r9JtE7f8
>>507
生え抜き功労者だからこそ困るんだろ
例えば岩瀬は絶賛劣化中で契約が切れた頃にはかなり劣化してるが、それでも3億くらいは出さなきゃいけない

金本見てればわかるだろ
528風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:03:57.71 ID:LRohTPZG
イム残留に尽力するのはいいが打線をどうにかしないと、Aクラスも危うい
529風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:04:09.47 ID:HcRGQ63U
高いとかいってる低脳大杉だろ(笑)
残すことが大事だから(笑)
高いとかおまえら屑どもが何心配してんだか(笑)
払えるんだからいいじゃん
だまってろよ低脳カス
530風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:05:16.32 ID:/JNwRDIk
青木の年俸いくらにするんだろうなw
531風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:05:31.69 ID:tFMts7+1
>>519
今年まで2年+オプション1年の複数年だったぜ
532風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:05:44.09 ID:bs+0JzQD
>>529
お前もうっさいから
ヤクルトファンも高いのは分かってるし
533風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:06:25.51 ID:vxZt6CTx
>>518
ヤクルトは比較的出番多い方やで
今年も12球団で中日、SBの次のセーブ機会が多い
534風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:06:33.24 ID:m9E5pQIP
勝敗の決まった3点差最終回など誰が投げても結果は同じ
535キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2010/10/25(月) 03:07:15.06 ID:23MXWhmM
たしかに投手力中心のヤクルトにとって抑えのイムは大きい
単年なら納得の数値なんだがなあ
536風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:07:32.64 ID:Srna3Ln6
イムって一年間投げる体力ないでしょ
それでいて高齢だし、3年は怖いと思うよ
537風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:07:39.62 ID:WuuFahf5
複数年はこえーからな
538風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:08:01.83 ID:PtxNvJ84
単年なんて提示して
他球団が複数年なんて出してきたら間違いなく出て行くしな
539風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:08:06.22 ID:pf3Hel/a
>>532
ヤクルトファンじゃないだろ
540風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:08:23.60 ID:AuJhfJ2n
青木は3.5億じゃね
それ以上は上がらん
541風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:08:32.23 ID:bs+0JzQD
安定を取るか大冒険するかの二択で安定を取ったんだと思う
542風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:08:35.67 ID:8/UnGIBL
>>535
単年高額でラミレスが出て行った時はボロクソ叩いたのにな
543風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:08:50.17 ID:/JNwRDIk
巨人みたいに湯水のように金使う球団でもアホかと思うレベルの契約
只でさえ3強と差があるのにこういうアホな事やるから差が開く
544風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:08:56.87 ID:KpW7jdpm BE:2349804285-2BP(789)
せめて2年6億にしてFAの村田取れよ
545風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:09:45.03 ID:V489lN/5
保守的すぎるな
546風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:09:46.29 ID:4uHou7kl
>>534
まあそうなんだろうが、いるといないで気持ちの持ちようがだいぶ変わってくる気がするけどなあ
547風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:10:17.44 ID:q5ax2fxq
>>534
高津木田遠藤花田「せやろか?」
548風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:10:32.54 ID:EASq8Zhm
実績考えりゃ上げすぎは否めない
ただイム以上に石川が重要とか言ってる馬鹿は批判するな
549風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:10:32.78 ID:r9JtE7f8
>>543
自分の心配したら底辺君^^
550風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:11:06.72 ID:HcRGQ63U
このスレには契約のプロがいるらしいなwww
安くしたら残るの??????
┓( ̄∇ ̄;)┏
551風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:11:09.65 ID:+AF6LFmU
イムにこれだけ出すならラミグラ引き留めろよカス
552風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:11:19.06 ID:bs+0JzQD
年俸が上がる前に安い選手みんな一気に活躍させて戦わないと三強にかなわないて理屈は分かるけどさ…
あーなんか疲れた
553風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:11:51.64 ID:w45TzIjz
高すぎるのはヤクルトファンから見てもそう思うだろ
巨人に穫られるのが嫌だからこうなった
1番最悪なのは巨人に移籍して活躍だからな
巨人が穫る気があったか無かったかは分からんがこれで巨人の中継ぎが今年より良くなるためには育成または自力で見つけるしかなくなる
この流れにしたのはでかい
554風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:12:13.59 ID:ehf4pnKo
>>544
もう新戦力の補強は無理そうだw
あっても安い外国人でお茶を濁す程度か
555風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:12:43.06 ID:MsuhEtB+
単年なら流出確実
複数年なら相当なリスクを背負う
これはひどいw
556風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:12:48.38 ID:3UieX1Mk
>>534
ハーパー「そうでもないぞ」
557風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:12:49.87 ID:bs+0JzQD
グラは無理だろ、あれは勝てる球団明らかに探してた
558風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:13:01.57 ID:q5ax2fxq
虚カス涙拭けやよwwww
559風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:13:44.67 ID:/iMCeLW9
メジャー屈指のクローザーになりながらドジャースにあっさり切られた斎藤とえらい違いだな
でもこれが本当なら来年以降韓国球界から特に投手はかなり流入してきそうだな
560風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:14:04.65 ID:qIlpm/Ql
>>534
つ西武戦馬原
561風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:14:30.37 ID:od7nE0PS
普段あまり表に出て来ないヤクオタのアレっぷりがわかるスレ
562風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:15:55.82 ID:wLNu1zfv
161`の時からアレだっただろ
563風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:16:16.50 ID:m9E5pQIP
たかが抑えが偉そうに
564風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:16:45.77 ID:eefmroQ5
事実かはしらんが3年契約なんて大丈夫か
565風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:17:29.29 ID:r9JtE7f8
>>561-562
俺はいつでも攻撃的だぞ^^
お前らみたいな底辺じゃないから自分の心配しとけよ
566風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:18:37.63 ID:zDESd6kg
この条件が適正とは思えないが手放すのは痛すぎるだろうしどうしようもないわな
同額つぎ込んで穴埋めできるとも限らんし
567風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:19:23.42 ID:/6KaMK+v
虚カスの悔しがりようが笑えるwww
568風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:19:30.90 ID:8PUyatX5
2001年以来の優勝するチャンスなんだからしゃーない。
まぁ、層が薄いからできないと思うけど。
569風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:20:00.33 ID:j5R1MSJE
残留確定が事実ならば嬉しいが、いくらなんでも極端過ぎんだろwwww
570風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:20:09.22 ID:KFASp+Dz
来期以降もイムと対戦しなくていいのね
よかったよかった
571風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:20:28.53 ID:bs+0JzQD
まあ何かしらの確変は3つくらい必要だね
572風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:20:44.10 ID:L5siMDn9
ヤクルトが優勝のチャンスて
573風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:21:23.78 ID:UmxT1e/R
ばっかじゃなかろうか
韓国人代理人にしてやられたな
574風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:21:51.91 ID:bxds2j+2
あと3年持つかね・・・
575風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:22:05.67 ID:tzL3qI3i
年俸は置いといて3年って大丈夫か
576風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:22:19.70 ID:jVTPPN4Q
虚カス逝きました〜
577風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:22:42.00 ID:od7nE0PS
しかしこのインフレっぷりは凄まじいな
578風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:23:17.51 ID:r9JtE7f8
イム残留→お金が〜(笑)
斎藤指名へ→金のことしか考えてないヤクルト球団〜(笑)

なんやねんもう
579風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:23:25.58 ID:bs+0JzQD
年俸より年数のがでかい条件だったと思うよ
年俸はまだ詳細がわからんけど
580風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:24:09.76 ID:EASq8Zhm
複数年は明らかにラミレスの反省だろ
大量解雇で金余った巨人がイムにくるのは目に見えてる
当然向こうも複数年提示でくるよ
なら先にこっちで契約結んじまえと
まだ巨人が動いてなから馬鹿な契約に見えるが
動いてからじゃ遅い
581風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:26:21.35 ID:r9YnJ7A3
朝鮮人だけにはえらく羽振りがいいね
最低だよ
582風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:28:17.11 ID:r9JtE7f8
>>581
俺とID似てるね
583風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:28:37.50 ID:tFMts7+1
ヤクルトは助っ人には5億は出せる
584風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:29:12.28 ID:KpW7jdpm BE:2114824649-2BP(789)
>>581
ロッチョンと朝鮮タイガースも大概やで
585風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:32:12.15 ID:GfItTqjZ
巨人ですら二の足を踏みそうな年数と金額だが、さて
586風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:32:56.17 ID:wG9RK54N
巨人もスンヨプとアホな契約してたからな
587風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:35:08.19 ID:cyaNS+8q
結局、>>231 が実情をよく言い当てている
588風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:35:58.61 ID:ovX/vMyo
>>586
だからスンヨプはそれ以上の収益があったからむしろプラスになってたんだって
589風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:36:06.31 ID:8PUyatX5
スンヨプは高額複数年で囲い込まなくても他に取るとこなかった気がする。
一応メジャー流出を阻止しようとしたんだろうけど。
590風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:37:04.23 ID:EASq8Zhm
恨むんなら巨人に行ったラミレスを恨めよ
複数年は明らかにラミレスの影響
591風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:37:16.52 ID:9yoSpakT
9億でどうにかできなかったものか・・・
まぁまだ決まったわけじゃないが
592風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:39:10.59 ID:SvUaUenD
ヤクルトはアホなの?
FAで野手とったほうが絶対いいだろ
35歳のオッサンだよ
593風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:40:11.85 ID:nT2CtbIc
いままでは高額契約とるために頑張ってきたけど
複数年保証されて契約終了後には高齢になって移籍後の夢もないって状況になって
気が抜けて働かなくなる
594風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:41:30.53 ID:1W5JNcp/
青木2人分wwwwwwwwwww
595風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:41:35.06 ID:W6NVXQOY
ヤクルトアホすぎWWW
596風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:41:46.04 ID:6xUEN4/+
巨人はイムを穫れなくなると俄然厳しくなるな

抑え山口として7回8回をせいぜい防御率2点台後半クラスの久保と越智

どっかから穫ろうにもイムしかいない
597風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:42:44.71 ID:3UieX1Mk
年齢は関係ねーよ
30とかでも劣化するやつはする
598風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:43:08.12 ID:cyaNS+8q
>>596
そこで育成の巨人ですよ!!
599風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:43:31.87 ID:r9JtE7f8
>>594-595
ヤクルトにそれだけ金があるんだろ
嫉妬すんなよ
600風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:43:59.40 ID:j74Ugq67
虚カス諦めろよwww
601風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:44:05.23 ID:9yoSpakT
>>596
先発をとって西村を後ろに回すかもしれないな
からくりだから俊ちゃんはきつそうだが
602風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:44:30.91 ID:MI3NVUH6
イム取れそうだからクルーン切った虚糞はどうすんの?
603風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:45:11.19 ID:ng++OsYs
6年14億と考えれば妥当
604風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:45:33.48 ID:RiPzCCzC
>>602
イムがこないならクルーンは残留
605風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:45:53.93 ID:SvUaUenD
>>602
ナベツネは10億でメジャーから投手とってくるらしい
606風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:48:14.69 ID:IH9JGDvJ
巨人には国内強奪より大物メジャーリーガー引っ張ってきてほしい
607風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:49:36.89 ID:3UieX1Mk
そうそう
いい加減自前で取ってこいや
608風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:50:21.36 ID:IDk+9p0U
ストッパーに大金積む風潮
609風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:50:46.63 ID:a6myR6Of
山口か越智をクローザーにして、セットアッパーをもう一人二軍から引き上げてくればいい。
なんたって育成の小谷がいる育成の巨人なんだから。
610風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:52:46.53 ID:c2nBlrXk
なんか巨人が10億で取ってくるって話よく見るけど
ナベツネは
「25勝くらいできる投手がいれば10億出す」
とかそんな風にしか言ってないだろ確か
611風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:52:52.56 ID:8PUyatX5
これで巨人はNPBでの実績のない外国人投手を取るはめになったな。
契約更新されなかった外国人を拾うとは思えないし。
当たればいいが、ミセリみたいなのをつかむと来年も優勝できないぞ。
612風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:54:17.05 ID:geMXAL38
中継ぎ
山口
越智
久保
アッチソン
マイケル
高木
抑え
斎藤
613風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:54:37.80 ID:3UieX1Mk
年俸10億の糞外人引っ張ってきて笑かしてくれ
614風吹けば名無し:2010/10/25(月) 03:57:12.91 ID:dJFLKFY1
>>611
俺はそれが楽しみ
当たりでも外れでもどっちでもいいが
やはり巨人が取ってきた助っ人が開幕後どういう活躍するか
昔は日本の注目を集める恒例行事だったし
615風吹けば名無し:2010/10/25(月) 04:01:11.29 ID:Hw48CSly
異常やなもう
616風吹けば名無し:2010/10/25(月) 04:05:42.92 ID:ghVdp2Pi
これはヤクルトがアホ
青木ポスティング待ったなし
617風吹けば名無し:2010/10/25(月) 04:06:50.27 ID:iFzVdsdW
毎回勝ち試合じゃなくても肩作らなきゃいけないセットアッパーと
9回だけって分かってて肩作りやすく回数も少ない抑え、どっちが重要かって
618風吹けば名無し:2010/10/25(月) 04:10:29.52 ID:SvUaUenD
巨人は山口越智久保がいるからイムとかいらないし
619風吹けば名無し
年俸が抑え>先発か
イムを獲られたらどうにもならんから仕方ないし、獲られたらよそが強くなってしまうもんな