【速報】東海地方で爆発音

このエントリーをはてなブックマークに追加
469風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:19:36.15 ID:srtEZbnL
リハク「て・・・天が割れた!」
470風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:19:37.60 ID:pNEiPnFH
地震の前兆ってどんなんなの?
地震雲とか聞いたことあるけど
471風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:19:44.73 ID:J8jIsgvm
472ち〜ん(笑) ◆B5O.f1tR4g :2010/08/07(土) 18:19:45.44 ID:aR830kN5
東海地震が起きたら南海東南海地震も…胸熱
473風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:19:50.25 ID:rjZgd6pJ
>>467
うんこ雲に見えたww
474風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:19:51.63 ID:cUssoD42
1分くらい前にヘリが西の方に飛んでいったが
475風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:20:03.57 ID:EhCTK/ap
>>369
ダイカスト工場って東芝のモータ関連か?
476風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:20:17.86 ID:1LDdEdkE
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
477風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:20:18.68 ID:PN68a4v1
478風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:20:36.16 ID:pgK2MAmO
>>450
東海村の事故のときは爆発しなかったでしょ。

>>456
一番近いところでも福井かな。違うだろうね。
479風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:20:37.10 ID:lnrbSh1f
>>473
この変態さんメ!!(;´Д`)ハァハァ…
480風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:20:40.38 ID:pNEiPnFH
>>475
あの文貼った本人だが違うらしいよ
481風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:20:40.93 ID:rjZgd6pJ
現場付近ではヘリが1000台くらい飛んでるらしい。
482風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:21:02.43 ID:fdvI7raD
>>477
原子爆弾が投下されたあとみたいな・・
483風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:21:09.83 ID:SGuG0o6j
まえから2009年には東南海地震来るっていわれてたし
地震の前兆濃厚か
484風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:21:13.79 ID:fllUWNgk
ついに東海地震がくるのか???

ねんのため逃げる準備しておこう
485風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:21:14.40 ID:Zop6q4y3
こんなことに流される君たちやばいよ
インターネット病だよ
486風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:21:19.66 ID:D5hbk+g6
>>471
これは・・・
マジであるかもな・・・
487風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:21:30.51 ID:OWRDg+gK
ν速に立ってるな
488風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:21:55.79 ID:+CMxQn/B
お味噌死んじゃやだよー
489風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:22:00.46 ID:EXHjigWK
名古屋地方気象台にも電話。
今休暇中の職員をみんな集めて緊急会議を開くらしい。
490風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:22:00.67 ID:4Hoh7c5m
名古屋市名東区だけどなーんも聞こえなかった(´・ω・`)
一体なにが起きているんです?
491風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:22:01.70 ID:Zop6q4y3
>>471
出処いえよ
492風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:22:13.84 ID:lnrbSh1f
こんな事で目立っちゃう三重県って・・・
493風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:22:36.00 ID:pNEiPnFH
>>477
(アカン)
494風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:22:45.72 ID:cbT1lXUC
>>485
半分以上はノリで楽しんでるだけだろwww
真面目に流されてる奴がこんなにおったら日本とっくに終わってるwwww
495風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:22:49.98 ID:ickVYk8Q
>>471
・・・・・
これは不味いな・・・・・
496風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:22:51.99 ID:QivugU1j
D専覗いてみたけど、話にあがってないな。まさかデマか?
497風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:22:56.22 ID:N7pfiN+x
各交通機関には全く影響が出てないみたいだぞ
なんだこれ
498風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:23:00.97 ID:EhCTK/ap
>>471見るとやっぱり最初に疑ったダウンバーストかあ
499風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:23:08.75 ID:fdvI7raD
>>490
名東区には関係ないお話
500風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:23:09.12 ID:EXHjigWK
ただ今は緊急地震速報があるからギリで逃げられる。
501風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:23:22.60 ID:s2SAQdMD
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おいお前ら落ちそうなものは全部下に置いとけよ!
502ち〜ん(笑) ◆B5O.f1tR4g :2010/08/07(土) 18:23:23.14 ID:aR830kN5
>>471
こういう画像大好き
503風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:23:28.92 ID:JNyN8d9a
地震じゃかかったでよかったわ。
504風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:23:32.74 ID:r8h7moCt
>>471
この中にラピュタあるで
505風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:23:35.47 ID:lnrbSh1f
緑のヘリが名古屋の方え飛んで行きましたとさ・・
506風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:23:37.57 ID:NtW9NZrs
面白いなこのスレ
507風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:24:09.25 ID:NIY3AUYm
508風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:24:46.66 ID:XtHhUxM+
おまえら地理わからなそうだから書いてやるけど
仮に三重岐阜愛知で聞こえたならその三県の境だろ
509風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:25:06.16 ID:pgK2MAmO
>>494
いや、不思議だろ。実際爆発音を聞いたかそうでないかでテンションは変わるかもしれんが。
こんだけ時間経っても原因が分からんのは変じゃないか。
510風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:25:22.66 ID:RI7bKg7y
名古屋だけどわかんねーよ
組織的にデマ流して混乱させようとしてるんじゃね
テロだ
511風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:25:29.46 ID:SGuG0o6j
(ゲーム三昧聞きながらじゃ)いかんのか?
512風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:25:57.76 ID:hCcf4cke
津島だが工場のシャッターが蹴られたと思って外に出たら
近所のおばさんも出てて何?爆発みたいだったねって言ってた。

空気が震えたような感じ?爆発かな?
513風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:26:05.21 ID:EhCTK/ap
>>508
残念、それだと三重愛知岐阜の極限られた地点になる
514風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:26:07.57 ID:5dZzngog
>>508
それがあるから「三重県朝日町」説がもっともらしく聞こえたんだけどね。

ttp://twitter.com/yt_siden
とかみると違うっぽいよなぁ
515風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:26:19.81 ID:rjZgd6pJ
西の空にこんな雲が見えたんだけど・・・関係ないよなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1077551.jpg
516風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:26:40.48 ID:WY5l460Y
デマじゃないマジだよ
ソースは俺の耳
517風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:26:54.83 ID:fdvI7raD
>>515
なんだこれwwww両手で太陽をもってるww
518風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:00.29 ID:oXVLFG7y
まだ正式な情報来てないん?
519風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:00.90 ID:5MCN38Qj
>>515
何これ天使でも降りてくるの?
520風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:16.34 ID:s2SAQdMD
>>515
すげえ
521風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:17.96 ID:uyExpphr
むかし関東で隕石みたいなのが落ちて一回爆発音がして揺れたけど
それと同じじゃないのかな
522風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:19.52 ID:EhCTK/ap
>>515
それがホントならダウンバーストだな
523風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:31.76 ID:gpCtt4ag
>>515
チェーンメールのあれじゃんw懐かしい
524風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:35.31 ID:SGuG0o6j
>>515
うんこするの?
525風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:35.43 ID:Zop6q4y3
>>509
それほどくだらない情報ってことだよ
526風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:36.70 ID:XA5t/Htw
まじで
527風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:39.43 ID:r8h7moCt
>>515
誰か召喚獣呼んだな
528風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:39.42 ID:pNEiPnFH
>>514のツイッターの人が細かく報告してくれてるね
529風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:27:42.17 ID:v3gX8VAn
>>515
くぱぁ
530風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:28:04.87 ID:rjZgd6pJ
お前ら知らないかもしれないけど朝日町ってかなり狭いぞwちなみに川越町の隣な。
531522:2010/08/07(土) 18:28:13.16 ID:EhCTK/ap
違う画像だった
532風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:28:13.70 ID:EXHjigWK
NHKの番組のSEが緊急地震速報に聞こえた…
533風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:28:32.61 ID:qRon1HJe
つーか、やばい

 名東区から北見たら 地震雲が出てるんじゃないか?

ちょっと見てみ?
534風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:28:49.95 ID:SGuG0o6j
OZが暴走
衛生が東海地方にむけて落とされた
535風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:28:57.22 ID:XtHhUxM+
境なら
愛知県なら愛西市、稲沢市、一宮市
三重県なら木曽岬町、長島町、朝日町、多田町、北伊勢市
岐阜県なら海津市、大垣市、関ヶ原町、養老町

536風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:29:09.27 ID:pNEiPnFH
>>533
うp
537風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:29:19.15 ID:cnlTudGk
>>515
何年前のだよ懐かしい
538風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:29:32.29 ID:pgK2MAmO
第二のツングースカ大爆発か。隕石とかなら陸地に落ちなくてよかったな。
539風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:29:35.57 ID:ickVYk8Q
>>533
写真撮ってうpして
540風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:29:38.92 ID:VsPoGqiX
中村区在住だけど、窓ガラスが強風が吹いたよに揺れたな
541風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:29:42.48 ID:XtHhUxM+
愛知県なら愛西市、稲沢市、一宮市
三重県なら木曽岬町、長島町、朝日町、多田町、北伊勢市
岐阜県なら海津市、大垣市、関ヶ原町、養老町

このへん全部に聞こえたなら
間違いなく長良川花火大会だ

-------------------終わり-----------------------------
542風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:30:38.17 ID:nQkZpvyB
静岡の袋井でも花火があるみたいだな
543風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:30:41.40 ID:rjZgd6pJ
>>541
奈良でも聞こえたっていう情報があったぞw
544522:2010/08/07(土) 18:30:49.40 ID:EhCTK/ap
あ、クローンウォーズやってる
545風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:30:56.69 ID:g4JkbQLu
いなべ総合だね
546風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:31:01.14 ID:30fk4gze
>>476
1日…早ぇーべや…
547風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:31:07.39 ID:fdvI7raD
>>540
たしかに
548風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:31:07.72 ID:SGuG0o6j
チリの方向から何者かが東海地方に接近中
野球のユニフォームを着ている模様
549風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:31:24.81 ID:bflNjKTM
>>515
これ海外で昔出回ったチェーンメールの画像
550522:2010/08/07(土) 18:31:39.70 ID:EhCTK/ap
>>541
なあ、北伊勢市って何処よ
551風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:31:44.32 ID:r8h7moCt
>>541
花火大会ってことは毎年この話題で騒いでるのかw
552風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:32:10.01 ID:yP14gxjY
>>542
袋井とか地理的にないからw
553風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:32:16.69 ID:NR2gXnwS
花火なわけないw
554風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:32:26.45 ID:p/ZT7G5a
>>541
小牧でも聞こえたぞ
555風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:32:28.84 ID:BZHpdgG8
>>541
各務原でも観測
556風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:32:30.04 ID:r5Ta5P7p
ブボボ(`;ω;´)モワッ?
http://www.youtube.com/watch?v=peHupznUxog
557風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:32:32.11 ID:SGuG0o6j
たまやー
558ぐぅの(´・ω・`)音(愛知県) ◆HF6CL/FGYo :2010/08/07(土) 18:32:39.65 ID:oIZ4RCnM
>>548
サンキューガッツ
559風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:32:42.50 ID:TN0sVHno
かっぺは花火も知らんのか
560風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:33:04.77 ID:gpCtt4ag
このへん全部に聞こえたなら
間違いなく長良川花火大会だ(キリッ
561風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:33:22.92 ID:BZHpdgG8
流星群スレより

103 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 17:07:40 ID:9gsjUs52
今窓から外見てたら何かが燃えながら落ちてきたんだけど花火かな
562風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:33:35.88 ID:x+hOmYBL
655 名前: 客室乗務員(アラビア)[] 投稿日:2010/08/07(土) 18:25:12.38 ID:xp7MmQWa
http://www.youtube.com/watch?v=IJhNWitqu8s&feature=player_embedded&fmt=18


563風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:33:50.24 ID:Y6bQn6GU
>>541
江南でも聞こえたよ
564風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:34:44.76 ID:4JUSaHlE
長良川の花火なら会場付近のやつ書き込むだろ
565風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:34:44.91 ID:5MCN38Qj
今日とんでもなく涼しいな
もしかして関係あるのか・・・
566風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:35:03.95 ID:qaPBfHh+
今日は19時から岐阜市長良川河畔(長良橋?金華橋間)で花火大会だな。
これに加えて岡崎花火大会。
567風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:35:04.43 ID:r8h7moCt
長良川の花火って19時からじゃんw
568風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:35:30.90 ID:aP2rH1d6
>>562
なにこれ
569風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:35:48.91 ID:/HvN6aT3
軍事科学工場爆発でリアルHOTDあるで
570風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:35:55.12 ID:Xxsbutm4
今日は昌が頑張ったから神様からご褒美があったんだよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1077567.jpg
571風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:36:02.07 ID:SGuG0o6j
だれかがまちきれずに火つけちゃったんだな
572風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:36:06.02 ID:huBPx74J
Twitterでも17時前後にかなりの目撃情報あるから、たぶん隕石じゃないかな?
573風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:36:06.49 ID:vFI+YIrj
19時からの花火大会の花火が全部爆発したって事か
謎は全て解けた
574風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:36:08.68 ID:b+Yru+lN
花火が県外まで聞こえるかw
575ぐぅの(´・ω・`)音(愛知県) ◆HF6CL/FGYo :2010/08/07(土) 18:36:14.49 ID:oIZ4RCnM
先週長良川の花火大会見に行きました
576風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:36:29.74 ID:jUi9odV5
東南海ならかなりデカイで
577風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:36:37.61 ID:JzhPmMzn
音速飛行しただけじゃないの?
578風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:36:50.28 ID:5MCN38Qj
地震だけはやめてほしいな
579風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:37:25.38 ID:N7pfiN+x
とりあえず地震に備えて懐中電灯と履物だけ用意しとく…。
580風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:38:06.06 ID:uyExpphr
>>561
やっぱり隕石みたいだな
581風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:38:11.13 ID:x+hOmYBL
ついったーで隕石の報告大量にあるぞ
582風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:38:23.26 ID:pgfvzUT3
貴重品まとめといたほうがええで
何が起こるかわからん
583風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:38:26.99 ID:EXHjigWK
>>578-579
一番可能性が高いのは地震の前兆
584風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:38:50.24 ID:X5YmpzDb
南の空に、真下に落ちる飛行機雲が
585風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:38:53.21 ID:ycaQJb0p
ただの大地震の前触れだから心配すんな。
586風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:38:55.99 ID:turUiVFc
>>515
なにこれこわい
587風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:39:01.50 ID:gUzAdIeW
まぁ地震はないかと
阪神の時確かに、ゴゴゴォォォとなってたけど爆発音みたいな音じゃなかったし
しかもその音が聞こえて、その後すぐに地震きたから
588風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:39:45.00 ID:SGuG0o6j
やばい。 みんな避難し始めた。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up13335.jpg
589風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:40:03.12 ID:mqNFRZN1
堂上兄を途中交代されて怒り狂った中日ファンが起こした爆発音
590風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:40:03.79 ID:N7pfiN+x
え?隕石だとしたら場所はどこ?
591風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:40:49.04 ID:qYElLIJA
爆発音自体は本当にあったのか?
名古屋の知り合いに聞いてみるか
592風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:40:55.74 ID:BZHpdgG8
今日の17時、京都市中心部で北方向に流れる大火玉を見た。
音は聞こえなかったが、何でこんなところで花火?かと思うような激しい光。
流れた後は飛行機雲のような痕跡が1分ほど見られたので、写真に収めておいた。
人工衛星でも突っ込んだのかな?
593風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:41:06.42 ID:pgK2MAmO
>>583
地震の前兆ならあれだけ音がすればちょっとは揺れそうな気もするが。
594風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:41:07.31 ID:yP14gxjY
>>583
すげー自信もってるけどどっから沸いてるんだその自信は。

なんもないのが一番ええがな
595風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:41:24.09 ID:pgfvzUT3
地球外生命体の宇宙船じゃないのか?
一人乗りの
596風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:41:43.07 ID:xCcP19/f
エイリアンの未知の科学技術が落ちてるんだろ?
それでロボット作るんだ
597風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:41:49.20 ID:fdvI7raD
>>588
わりとかわいいw
598風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:41:49.82 ID:rjZgd6pJ
単なるサイヤ人襲来の音だろ
599風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:41:50.85 ID:r8h7moCt
>>591
名古屋でも東部は何も聞こえてないで
600風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:41:51.92 ID:sMniB9NN
緑区だけど揺れたわ
マンションだから上の住民がなんかしたのかと思ってイラついてたんだが
601風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:42:11.40 ID:1MwuN50n
>>588 このAAもよく見るけど元ネタは何?スタートレック?
602風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:42:46.34 ID:IuXF6GRr
隕石って大気圏に入るときかなんかに爆発音するんじゃなかったっけ?

爆発音して、見上げたら隕石が燃えながら落ちてきてたって話聞いたことがある
603風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:42:54.54 ID:x24uhhHL
中川区聞こえた
目の前にガッツと書かれた石が落ちてます
604風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:43:03.43 ID:rjZgd6pJ
都会のほうでも聞こえたの?
605風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:43:52.09 ID:h23Ilcvk
>>601
元はやる夫とやらない夫のAA
金バエが顔を消して(´・ω・`)にして
みんな〜 って書きまくったら何故か流行った
606風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:44:06.37 ID:tNQJ+kqg
>>603
wwwwww
607風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:44:09.32 ID:EXHjigWK
>>594
阪神、関東、静岡とも号砲のような爆発音を事前に観測している。
もう100パー地震で間違いないだろ。
608風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:44:28.61 ID:avyZRpbo
有力なのはやっぱ隕石空中爆発か地震の前兆だな
音の前にも空から光る何かが落ちてきてる報告あるし
609風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:44:34.15 ID:wxWcK30o
東三河だが何も聞こえなかった
610風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:45:21.38 ID:1MwuN50n
>>605さん、ありがとう

611風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:45:47.13 ID:9TlEOU/5
NHKローカルニュース始まったけど・・・

とっぷが川村の推薦取り消し・・・
612風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:46:13.90 ID:vFI+YIrj
九州の西の果てだから蚊帳の外
613風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:46:51.59 ID:nakfJOLI
工場かなんかが爆発したって聞いた
614風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:46:58.42 ID:VDVyK5Je
東海地方のおまいら、これでも聞いて心を落ち着かせるんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=NkqJxi6I3e4
615風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:47:21.15 ID:PtTXTKJX
そういや来週辺り流星群がどうとかニュースで言ってたな
616風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:47:33.34 ID:x24uhhHL
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
617風吹けば名無し:2010/08/07(土) 18:47:56.43 ID:+MU2shn+
地震来るぞおおおおお
618風吹けば名無し
NHK名古屋のローカル・ニュース、完全スルー・・・。
異常事態発生時にはニュースって全然役に立たんな。