6.2%wwwwやきう逝ったあああああwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
*6.2% 19:00-20:44 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ソフトバンク

廃止きたああああああああwwwww
2風吹けば名無し:2010/05/28(金) 08:59:22.11 ID:cZIhvVnQ
みんなハイビジョンで見てるに決まってるだろ
3風吹けば名無し:2010/05/28(金) 08:59:28.56 ID:P2x0ceO/
マジかよ糞箱売ってくる
4風吹けば名無し:2010/05/28(金) 08:59:44.69 ID:WWN8YYQs
(CS加入してて)すまんな
5風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:00:00.48 ID:tYHBo71F
BSハイビジョンの視聴率出ないの?
6風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:00:15.97 ID:PFPzyD8J
焼き豚の言い訳タイムが始まるよー^^
7風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:00:17.30 ID:TNeJVSY1
世界卓球よりも低いの?
8風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:00:53.17 ID:3ETZzcc0
不人気やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:00:59.79 ID:PFPzyD8J
*4.9% 18:30-19:00 TX__ ピラメキーノ
*5.8% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターDP
*4.6% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*6.3% 19:58-23:18 TX__ 世界卓球2010・女子団体・日本×スロバキア・男子団体・日本×オーストリア
10風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:01:31.95 ID:D0fT0rAx
やwwwwきwwwっうwwwwww
11風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:01:54.90 ID:c+uJBOG3
↓なんでこんなスレに釣られてレスしてんの?馬鹿なの?
12風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:02:21.53 ID:XDfHGLpM
すまんな
13風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:02:31.56 ID:PM32aWCw
てか9時なのにもう分かるんだな
14風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:02:52.17 ID:DVG/Ed0L
ぐるナイ放送しとけよwwwやきうなんて今時おっさんしかみねーよ
15風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:03:46.11 ID:PM32aWCw
*6.2% 19:00-20:44 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ソフトバンク
*6.7% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト

ダッグアウトって何?
16風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:04:18.49 ID:RxyI23zv
かっ飛ばせ〜(笑)
17風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:04:37.63 ID:3ETZzcc0
タッグアウトに負けるやきうワロタwwwwwwwwwww
18風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:05:15.80 ID:FtffEtdX
ダッグアウト >>>>>>>>やきう
19風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:06:42.76 ID:8uN7w2S7
4.1の前科があるから思わず信じてしまいそうだw
20風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:07:27.46 ID:hVHWrEaQ
なんだ

朝から焼き豚がサッカーのネガキャンスレ立ててカリカリしてると思ったら


昨日試合あったんだなww視聴率が怖かったのかw
21風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:07:53.78 ID:3ETZzcc0
*6.3% 19:58-23:18 TX__ 世界卓球2010・女子団体・日本×スロバキア・男子団体・日本×オーストリア
*6.2% 19:00-20:44 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ソフトバンク
22風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:08:17.74 ID:4MnFSdIo
もうみんなBS見てるんだな
23風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:09:08.71 ID:PM32aWCw
だからダッグアウトってなんだよ?
youtubeでくれ
24風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:09:43.64 ID:y2gooisX
むしろ昨日は卓球がもっと獲るべきだった
あんな面白い試合見ないなんて
25風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:09:49.59 ID:zYfzE0aF
先週
16.3% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン

今週
*6.2% 19:00-20:44 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ソフトバンク

   ひ   ど  す   ぎ
26鷹娘 ◆HawkspdUi. @株主 ★:2010/05/28(金) 09:11:08.42 ID:njGy/wVM
朝っぱらから元気ですね
27風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:11:11.86 ID:bNI9491u
BSハイビジョンの視聴率は?
サカ豚はいまだに地上派しか見れないのか?
28風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:11:43.35 ID:cZIhvVnQ
29風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:12:10.54 ID:giK4eeeM
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:12:32.25 ID:xPxz2UUJ
CMないからBS-ひみてた
31風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:12:33.87 ID:jYmjKy74
これで放映権料+番組制作費が掛かってるんだよな
もうどう考えても終わってるわ・・・
32風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:12:51.54 ID:sUS/vuwh
>>27
1%くらいだよ。
33風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:13:17.84 ID:lrPHJI/J
ダックアウトって試合後の結果ダイジェストだろ
34風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:13:26.88 ID:PM32aWCw
>>28
あーなるほど
これのことなの?ダッグアウトって
これ流した方が視聴率いいのかい?
35風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:13:50.40 ID:bNI9491u
>>32
ソースは?
ここでも地上派組みよりBS組みの方が多いんだけど
36風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:15:06.02 ID:Z8gnxWc3
やきうの話題なんて今時年寄りしかしてねーしな

あっ、ここには外に出た事のないクズしか居ないからそんなことも知らないのかな
37風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:15:19.69 ID:cZIhvVnQ
>>34
さあ
たまたまよかったんじゃないかな
普通試合の方が高い
38風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:15:40.54 ID:JXG5YpjQ
てかもう巨人戦しか地上波でやらないのな
39風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:17:16.13 ID:PM32aWCw
>>37
ダッグアウトって試合が早く終わったときに流すんだよな?
40風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:18:18.73 ID:giK4eeeM
>>38
巨人以外はもう流せない
巨人も数字取れなくて流せなくなってきた

日本シリーズも巨人が出ないと放送出来ない
何故か現在3連覇中の巨人w
41風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:20:11.65 ID:gARtP634
>>35
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/cur/index.html

>もうひとつ気になったことでは、テレビ視聴率の「その他」の区分が上昇していて、
>先週20時台が8%、21時台が7.3%、22時から深夜の占拠率は殆ど二桁だった。


BSCS全番組の数字が7〜8%台しかない
42風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:20:13.49 ID:y2gooisX
三連覇??
43風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:20:17.99 ID:cZIhvVnQ
>>39
それそれ
44風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:20:45.13 ID:sUS/vuwh
>>35
NHKの調査でもそれくらいだし、ビデオリサーチが通常の視聴率調査でもBSも調べてるしな。
日本シリーズでBS中継があっても、無いときと数字がそんなに変わらんからなあ
45風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:21:11.06 ID:PM32aWCw
>>41
BSCS全体で4って聞いたぞ
46風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:22:26.69 ID:HRVTZeon
NHKでやると確実に高視聴率なんだから
民放の中継が糞と証明されてるだけなんだけどな
47風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:23:53.58 ID:JpKmZbyn
4.1の次は6.2かよwwwwwwwww
48風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:24:12.74 ID:cZIhvVnQ
ってか俺的に観客動員数が減ってなければ良いと思うんだが
まあ、視聴率も高いにこした事はないが、もう巨人でも取れないだろ
49風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:25:58.12 ID:JpKmZbyn
放映権って結構でかいんじゃないの
50風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:26:01.05 ID:giK4eeeM
観客動員数も減ってるよな
51風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:26:19.85 ID:gARtP634
>>45
この「その他の視聴率」は実際にはTVKやら千葉テレビなんかも含まれるから
BSCSだけならもっと下がるはず
52風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:26:41.64 ID:RdPY2hBr
>>50
減ってないけど
53風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:27:13.17 ID:w+bXHfl7
茂みの焼き豚の様子を見に来ましたw
54風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:27:46.86 ID:bNI9491u
>>44
それは普段だろ
野球中継の時は跳ね上がるだろ
55風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:28:15.26 ID:PM32aWCw
巨人勝ってたのになんでだ
56風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:28:23.54 ID:HAhpLb/D
阪神戦は10%以上を結構取るんだけどなんで?
57風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:28:31.04 ID:bNI9491u
>>41>>44
それは普段だろ
野球中継の時は跳ね上がるだろ
58風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:28:41.19 ID:9soLhSVz
これはひどい・・・・
59風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:29:04.90 ID:n5QHQU9x
>>46
そのNHKと民放の差がひどいなー
ところで最近は視聴率出るの前より早くなったよな
前は10時くらいじゃなかった?
気のせい?
60風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:30:00.45 ID:t1nSsK2P
マジレスするとバラエティやらと野球の視聴率は並べてみても意味が無い
野球はCSやらネットで見るのが普通
61風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:31:36.06 ID:I9Knvt9S
12球団一不人気な巨人の視聴率で叩くとかアホすぎる
62風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:31:59.67 ID:PM32aWCw
>>54
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5

BSは全部出して2%もないコンテンツだよ
63風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:33:21.21 ID:9soLhSVz
>>62
やきう完全に終わったな
64風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:33:52.19 ID:PM32aWCw
>>60
BSCS全部足して4%もないよ
65風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:34:08.26 ID:rYaxLXHY
全国ネットじゃないのに馬鹿は死ね
66風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:34:20.25 ID:O9r2d6+H
地方の視聴率ってわかんねーの?

昨日マエケン投げたから30%いっとるんじゃないかおもうとるんだけど
67風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:34:20.57 ID:bNI9491u
>>62
なんで巨人戦出さないの?w
68風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:34:22.27 ID:JpKmZbyn
BSだと跳ね上げだよ(キリッ
69風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:34:51.08 ID:TNeJVSY1
4.1出ちゃったからそれ以下じゃないと驚かないよ
70風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:34:58.78 ID:gARtP634
>>57
>先週20時台が8%、21時台が7.3%、22時から深夜の占拠率は殆ど二桁だった。
>ここ2〜3年ジリジリと(BSやCSなどの)視聴可能世帯の増加に伴って上がってきている。
>ひとつの要因は地上波のプロ野球中継が少なくなってBS、CSで放送するようになったことである。
>地上波のソフト力の低下が原因だとすると問題なので、検証していきたい。


野球中継がBSCSに流れた結果こういう数字になったっていってるわけだから
むしろ野球中継があるときを意識したときの数字とみていい
71風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:35:55.18 ID:ZhTD44rA
電通の子会社の出す数字にいちいち反応しちゃう男の人って
72風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:36:36.00 ID:9C/Hi7KJ
だけどその数字が低いと野球中継なくなっちゃうのよねー
73風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:36:49.35 ID:19mVCEex
で、大正義Jリーグは何百%の視聴率をたたき出したんですか?
74風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:37:02.54 ID:TqANg3N1
あれれ?
巨人が勝ってる試合は視聴率が高いんじゃなかったの?
この前4.1%だったときは、「日ハムが空気読まず圧勝したからだ」って虚カスが言ってたけど
75風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:37:30.56 ID:2+KTDvdz
昨日の大正義Jリーグの地上波視聴率は何百%でしたか?
76風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:37:50.87 ID:PM32aWCw
ハム4.1より ホークス6.2

ホークスの方が人気あるでいいですね?
77風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:38:30.00 ID:bNI9491u
>>74
最近のアンチ巨人ってアンチ野球なのね
納得
78風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:38:50.70 ID:O9r2d6+H
>>76
カープは14%だしたけぇ、ホークスのニ倍は人気があるってことじゃな!!
79風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:44:30.00 ID:PM32aWCw
4.1→6.2

あと何試合ある?
80風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:44:58.03 ID:f1i++Dfj
やきう不人気すぎて泣きそう
俺もうサカ豚になるわ
81風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:45:34.27 ID:ooAl/xEk
>>54
うむ
82風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:48:07.30 ID:PM32aWCw
83風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:48:40.51 ID:PM32aWCw
>>67
阪神戦の方が視聴率高いよ
84風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:49:40.81 ID:9C/Hi7KJ
大阪ってCS普及してないのか、貧困層多そうだもんな
85風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:50:12.05 ID:bNI9491u
>>83
関東で阪神戦の方が高いわけねーだろw
アホ
86風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:50:24.86 ID:JJ2ZOalL
卓球時間延長して6.3はすごいな
87風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:50:28.97 ID:W6ZWkIVh
ホークス戦テレビで見たけど内野席の空席結構目についたしなあ
もう巨人阪神くらいしか数字は取れなさそう
88風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:52:00.41 ID:k01nojcx
311 名前:数字禿 ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2010/04/16(金) 08:58:52 ID:W+jxAdWH0
野球関係
4/10
*3.6% 18:00-18:25 ETV アニメ・メジャー6
4/13
*1.9% 17:55-21:25 BShi プロ野球・巨人×阪神
4/14
*1.7% 18:00-21:10 BShi プロ野球・巨人×阪神
89風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:52:11.59 ID:TNeJVSY1
>>86
今は時間延長した方が視聴率高いらしい

9時になると他の局を見てた人がチャンネル代えるから
9時をまたいで中継してるとそこから見る人がいるとか
サッカー日本代表でもよくやってる
90風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:52:34.81 ID:bNI9491u
ID:PM32aWCw
早くソース付きで巨人戦持って来いよ
91風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:52:37.68 ID:f1i++Dfj
何かむなしくなってくるな
野球って何だったんだろう・・・
92風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:53:57.25 ID:P2x0ceO/
>>88
BSの視聴率をなめていた
93風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:53:59.10 ID:gARtP634
>>87
巨人阪神も今年は平均視聴率1桁だよ
94風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:54:24.64 ID:PM32aWCw
>>90
>>88氏に感謝
95風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:54:47.21 ID:OJwcukIn
>>15
これ見るといかに豚双六が避けられてるのがわかるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



豚双六消滅待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:55:04.27 ID:J2Yy/i8i
巨人vsロッテは結構取ったんじゃなかったっけ?
97風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:55:31.55 ID:f1i++Dfj
まだWBCがある!
WBCがあるんや!!(´;ω;`)
98風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:55:43.92 ID:PM32aWCw
>>96
NHKだからね(裏も弱かった)
99風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:56:38.41 ID:bNI9491u
>>94
ソース付きで持って来いって言ってるんだけど
逃げるなよw
100風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:58:08.22 ID:3k1z5XVX
サカ豚はなんで廃止って言葉を好んで使うん?
101風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:58:15.90 ID:OPDVhjuP
一般の人は日本ハムが優勝したらハムやソーセージが安くなるから日本ハムが優勝すればいいんじゃね(´・ω・`)
と思っている。(新聞屋が優勝とか誰得?)

※ただし順位や戦力は気にも留めない。(野球に興味がないから)
102風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:59:28.01 ID:ANjG3zFQ
また関東の巨人人気で昭和脳のサカ豚さんがブヒブヒ逝ってんのかw
103風吹けば名無し:2010/05/28(金) 09:59:36.71 ID:PM32aWCw
>>99
視聴率のソースなんてVRぐらいしかないだろ
わざわざネガティブな要素で記事にする記者いないでしょ
104風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:00:13.57 ID:JW6mxVmT
サカ豚の好きな言葉

涙目
論破
廃止
世界
105風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:00:17.68 ID:bNI9491u
>>103
持って来れないのか
お前の脳内ソースなのねw
106風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:00:28.55 ID:OPDVhjuP
>>97
国を代表して戦うって良いよね。あれには期待してる。
107風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:01:51.72 ID:f1i++Dfj
一年だけパリーグ主体で放送してみたらどや?
はっきり言ってもう巨人人気無いでしょ
108風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:04:02.73 ID:P2x0ceO/
>>104
ワロタ
韓国に大敗で涙目
子供に論破されて涙目
サッカー放送廃止で涙目
世界で活躍できなくて涙目

全部当てはまってるねニッコリ
109風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:04:06.32 ID:3ETZzcc0
焼き豚泣いてるの?www
110風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:04:12.23 ID:JpKmZbyn
>>105
お前の中だとどれくらいの視聴率だと思ってるの?
111風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:04:15.99 ID:zjq0ZBRM
視聴率云々いう視豚もアレだけど
意地でも人気落ちたのも認めない虚カスも醜い
112風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:04:56.64 ID:TNeJVSY1
いつも思うけど、BSの視聴率は出るのにBSデジタルの視聴率って何で出ないの?
つーかBSはその他扱いで個別には出ないんじゃないの?
113風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:05:49.16 ID:bNI9491u
>>110
それは判らない
でも5%くらいはあるでしょ
114風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:05:51.04 ID:O9r2d6+H
>>107
カープ主体でええやろ
余りの不甲斐なさに物も壊れて購買率もうp!!
イライラからやけ食いで食品消費量もうp!!
ストレス発散に運動量も増え国民は健康に!!

こうしてカープは日本の未来を救ったのだ
115風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:06:47.49 ID:bNI9491u
>>111
人気落としてる原因はお前らアンチにあるけどな
116風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:06:59.16 ID:ooAl/xEk
なんか昨日は19〜20時台のHUTと21時台のHUTにかなりの差がある。

ざっくり19−20−21時台のHUT推移

先週5/20 59−63−67
今週5/27 56−58−67

117風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:08:49.20 ID:OPDVhjuP
一週間ぐらい全部のチャンネルで野球を朝から晩までずーっと流し続ければ…



出生率低下を食い止められるんじゃね(´・ω・`)
118風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:09:14.53 ID:2zMczRpH
DSでイナズマイレブンでもやってたんだろうて
119風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:10:12.94 ID:zjq0ZBRM
>>115
ははは、何か悪いことがあるとアンチが〜(笑)
いいことだけは自分たちの手柄か

汚いさすが虚カス汚い
120風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:10:57.89 ID:PM32aWCw
>>117
どういう意味だ?
121風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:11:12.48 ID:cZIhvVnQ
ってか視聴率くらいで熱くなるなよ
俺からしたらどうでもいいけどな
好きな球団応援するだけだし
122風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:12:06.52 ID:oqj7uWmy
>>88の日は地上波あったんだな。足せば二桁。
4/13
*8.7% 19:00-20:54 NTV 元気を日本に 日本プロ野球2010・巨人×阪神
*1.9% 17:55-21:25 BShi プロ野球・巨人×阪神
4/14
*8.5% 19:00-20:54 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神
*1.7% 18:00-21:10 BShi プロ野球・巨人×阪神
123風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:12:38.45 ID:bNI9491u
>>119
今巨人は普通に良いチームなのに粗探ししては叩いてるし
テレビ局も昔みたいに巨人マンセイの報道してれば良いのに、アンチの意見聞いて
公平に報道するあまりに関東の野球熱下がってるし
関西の阪神マンセイみたいに関東でも巨人マンセイしてれば良かったのに
124風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:13:16.76 ID:ZQIpl0CP
>>120
もう飽きたつまらん→することない→じゃセックスでもするか→あ〜出来ちゃった
125風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:14:07.97 ID:/S/Li/br
巨人×阪神とハートキャッチプリキュアの視聴率が同じくらいなんだな
ちなみにプリキュアはアニメの中じゃ視聴率いい方だから皮肉ってる訳ではないよ
126風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:14:52.59 ID:PM32aWCw
>>124
ほう
127風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:15:20.12 ID:ipSRkWwL
あああ
地上波がなくなってしまう
128風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:15:55.09 ID:k01nojcx
>>122
開幕後と終盤だけ見ればいいんだよ
間は興味無し
129風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:15:55.60 ID:MGEqKTGb
>>123うるぐすとか平均化してつまらなくなったしねw
関西みたいに阪神一色じゃないとなぁ
地元の方が応援番組あるしねw
130風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:16:20.33 ID:9C/Hi7KJ
>>113
W杯でさえ3%ぐらいなのに・・
131風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:16:48.01 ID:9C/Hi7KJ
>>121
だからな、その視聴率ぐらいで球団を支えるパイが減っていくわけなんだよ
132風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:17:27.46 ID:bNI9491u
>>130
4年前と今と比べてどうするんだよw
133風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:17:57.27 ID:ooAl/xEk
>>130
いつの時代の話してんのw
134風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:17:58.60 ID:P2x0ceO/
デジタル化しても視聴率の取り方って変わらないのかな?
135風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:18:43.81 ID:zjq0ZBRM
>>123
ほんとアホだね、報道を公平にしたのもアンチが〜(笑)とか被害妄想もいいとこ
さっきから視豚にソースだせよとか言ってるけどこれこそソースだせよw
そもそも未だに関東は巨人マンセーだし

そういう人に責任擦り付けるところが卑怯だと言ってるんだよ
136風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:19:45.22 ID:bNI9491u
>>135
いまだに巨人マンセイってw
お前脳味噌腐ってるだろ
関西見てきてみろよw
137風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:20:01.43 ID:OPDVhjuP
>>120
テレビつけても延々と野球

野球を見ない人が「つまらん」と言ってテレビを見ない

夫婦の時間ができる            ←←← つまりこういうこと

(以下他の競技でも繰り返し)
138風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:20:23.92 ID:EidhBSTu
>>132-133
それで>>62>>88があるわけだが
139風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:21:05.69 ID:boRQhabw
コレは酷い

16.3% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン

*6.2% 19:00-20:44 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×ソフトバンク
140風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:21:32.21 ID:bNI9491u
>>138
だからソースだせ言うてますやん
141風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:22:04.53 ID:g43lEHpU
虚塵の人気が落ちてメシがうまいwwwwwwwwwww
142風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:22:11.06 ID:itDK4YQG
また馬鹿アンチが発狂してんのか
143風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:22:12.56 ID:63TQR5O7
マジで昨日の展開でこれとかもう無理だろ
巨人人気終わってるし、ホークス人気も大したことねえな
144風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:22:30.36 ID:EidhBSTu
>>140
だからそんなもんないって言ってるだろ
145風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:22:36.11 ID:ooAl/xEk
>>139
だからそれは視聴率じゃなく接触率だろw低能w
146風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:23:25.91 ID:ooAl/xEk
訂正
>>140
147風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:23:27.86 ID:bNI9491u
>>144
ならお前の脳内ソースだろうがw
148風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:23:54.18 ID:EidhBSTu
>>147
俺が書いたんじゃなくて他の内部関係者が書いたのをコピってるだけだろ
149風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:24:24.91 ID:bNI9491u
>>148
2chソース信じるアホがまだ居たとはw
150風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:24:28.43 ID:hMb+s4HT
裏激弱でこれかよ
151風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:24:35.17 ID:ooAl/xEk
>>148
だからそれは接触率だよw
152風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:24:55.71 ID:BF65nZKi
野球は迷惑のほか何者でもない
153風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:25:01.36 ID:EidhBSTu
>>149
ほかに情報がないんだからしょうがない
154風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:25:27.96 ID:itDK4YQG
さっさと新潟移転してろ
155風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:25:51.08 ID:bNI9491u
>>153
じゃあここでBSの視聴率勝手に書いてもお前信じるのか?
156風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:26:39.14 ID:PM32aWCw
接触率って何や?
157風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:26:53.62 ID:xv2K9AGG
巨人人気なさすぎワロタ
ハンカチとれよ
158風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:26:55.97 ID:itDK4YQG
>>153
これは酷いw
159風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:27:21.12 ID:ooAl/xEk
サカ豚がまた論破されたかw
160風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:27:45.98 ID:EidhBSTu
>>155
一回の書き込みで信用できるかよww

そういうコテってのは何回も書いてて実際データが出たら当たってたから信用されてんだろ
161風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:27:58.41 ID:zjq0ZBRM
視豚に説得力ないが、巨人の人気が落ちてるのは事実
162風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:28:34.44 ID:k01nojcx
信用のあるコテハンも俺は信じねー
根拠は無いがBSは高視聴率だー

まぁ別にいいと思うよw
163風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:28:51.17 ID:bNI9491u
>>160
嘘コピペ貼りまくればお前みたいなアホが信じるからなw
164風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:29:46.95 ID:EidhBSTu
>>163
そういうお前こそ自分の信じたいものを思いこんでるだけじゃないの?
165風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:29:56.47 ID:63TQR5O7
で、どうやったら巨人の人気は上がるの?
166風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:29:56.87 ID:JpKmZbyn
そもそもBSって普及率的に考えて高くても3%程度なんじゃねーの
167風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:29:59.80 ID:bNI9491u
>>162
コテハンだけコピペする時に張り替えればいいだけだろw
168風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:30:13.32 ID:PM32aWCw
BSCS全部まとめて4%もねーよ
169風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:30:17.01 ID:ooAl/xEk
実際BSは視聴率じゃなく接触率だからね
170風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:30:17.96 ID:itDK4YQG
こういうやつがネトウヨとかになるんかなw
頭弱すぎwww
171風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:30:18.06 ID:boRQhabw
ここで数字禿ってコテが信用できるかどうか聞いてこいよw

◆視聴率情報提供専用スレ828◆
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1275006526/
172風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:31:08.02 ID:bNI9491u
>>164
お前に言われたくないねw
ここで実況してるの見てるとBS派の方が多いしね
173風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:31:31.22 ID:k01nojcx
>>139
これ接触率が無いだろw
174風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:31:59.97 ID:bNI9491u
>>171
だからお前はコテハンコピペすれば何でも信じるアホなのか
175風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:32:23.22 ID:ooAl/xEk
>>174
あほ?
176風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:32:41.69 ID:EidhBSTu
>>172
もう国会図書館行って調べてこいよお前w
177風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:32:43.27 ID:PM32aWCw
BSCS全部まとめて4%もねーよ
178風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:32:56.43 ID:k01nojcx
ソースはなんJの実況wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここは野球好きが集まるからそうだろうが、一般人は違うぞwww
179風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:33:09.49 ID:HRVTZeon
NHKで中継→14.3%・13.8%
民放で中継→4.1%・6.2%

普通に不自然すぎだろ
180風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:33:25.75 ID:bNI9491u
>>177
ついにオウムになりましたw
181風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:34:35.12 ID:bNI9491u
>>178
だから俺を納得させたければソースだせ
俺もそんな鬼じゃないからw
182風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:34:37.01 ID:ooAl/xEk
これを見れば野球に流れてる事はわかる

なんか昨日は19〜20時台のHUTと21時台のHUTにかなりの差がある。

ざっくり19−20−21時台のHUT推移

先週5/20 59−63−67
今週5/27 56−58−67

183風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:35:50.97 ID:itDK4YQG
>>176
国会図書館行けば調べられるの?
184風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:36:21.27 ID:ooAl/xEk
>>184
BSの視聴率なんかないよ
185風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:36:26.23 ID:JpKmZbyn
>>181
BSでググレばある程度わかるんじゃないか?
多分5%は無いと思うよ。普及率が普通のテレビとかとじゃ大違いじゃん
186風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:36:40.61 ID:XTIO33KC
>>182
先週の同じ時間にBSで野球はなかったのか
187風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:36:41.54 ID:hMb+s4HT
NHKの視聴率なんてスポンサーと関係ない
188風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:37:09.15 ID:ooAl/xEk
>>186
ねーよw
189風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:37:53.07 ID:EidhBSTu
>>183
そうだよ
190風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:37:53.33 ID:bNI9491u
>>185
だからソース出してよ
191風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:38:39.58 ID:bNI9491u
>>189
じゃあ国会図書館行って調べて来てソース出して
そしたら認めてやる
192風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:38:46.93 ID:itDK4YQG
何見りゃいいの?
国会図書館でBSの視聴率調べたいんですがっていうのか?
193風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:39:50.62 ID:HRVTZeon
>>187
それこそ「人気」と関係ない
194風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:40:10.95 ID:Dxi05PH/
>>192
もよりのとこでも調査室みたいなのがあれば行くといい
最悪電話で聞いても調べ方のアドバイスがもらえることがある
195風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:40:31.60 ID:PM32aWCw
だから接触率ってなんだ?

定義してみろ
196風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:40:57.25 ID:ooAl/xEk
>>195
自分で検索しろ
197風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:41:48.66 ID:bNI9491u
結局渋田もBSの視聴率出せないって事はBSの視聴率って相当高いのかもな
198風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:41:59.00 ID:itDK4YQG
結局調べ方も知らないのにソースなしの情報信用してるの?
199風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:43:04.12 ID:itDK4YQG
調べ方も出してないコテハンの何を信用して数字鵜呑みしてるわけ?
200風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:43:09.00 ID:ooAl/xEk
>>197
うむ。
201風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:44:31.44 ID:k01nojcx
なんJはBS理論で頑張るのかw
202風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:45:06.97 ID:itDK4YQG
ちなみにBSの普及率は5割超だそうだ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091113-OYT8T00291.htm
まあまあだね
203風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:45:10.48 ID:bNI9491u
>>201
だから早くソースだせよ
204風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:46:44.03 ID:k01nojcx
>>203
コテハンの出す数字は嘘なんでしょ?
で、根拠は無いけど皆BSの巨人戦見てるんでしょ?
それでいいよw
205風吹けば名無し:2010/05/28(金) 10:46:48.63 ID:Dxi05PH/
>>201
BSって割と増加傾向にあるみたいだね
部分的には安定して二桁とる時間帯もある様子
スポーツに関してどうか知らないけど、有料の分占有率も高いはず
206風吹けば名無し
*6.2% 19:00-20:44 NTV 元気を日本に 日本プロ野球2010「巨人×ソフトバンク」

14.0% 19:00-20:44 YTV 元気を日本に日本プロ野球2010阪神×西武