【速報】芸スポの「野球って何?」、★12に到達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
なおスレの勢いは2位以下に倍以上つけてのダントツ

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263313553/
2TAKA. ◆mCnAh1W6iliq :2010/01/13(水) 01:38:31.93 ID:YOkr1gZ+
何が奴らをそこまで駆り立てるの?
3風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:38:32.76 ID:i+tgU8NB
サカ豚の隔離スレか
4風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:38:52.42 ID:MHCD5LR4
100までまとう
5風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:38:54.64 ID:pAtcz9Hn
見てないけどキチガイ野球ファンとキチガイサッカーファンで不毛な争いしてんだろ
6風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:39:52.26 ID:HY5+kFC/
裸一貫で墜落φ ★
こいつが元凶なんだよな、マジでキチガイだぞこいつわ
ちなみにイチローアンチでもあるよ
7風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:39:59.44 ID:PLDaJQGA
昨日からやってんのか?
8風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:40:33.47 ID:qw7IUgZw
>>5
キチガイ2,3人がコピペ連投してた
9ノブ姉 ◆1xYEW6yX1A :2010/01/13(水) 01:41:16.04 ID:vxZ+lg5i
さすがサカ豚
10風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:41:33.98 ID:O7qjdaDx
サカ豚の一方的な意見だけでここまで伸びるわけない
野球側を援護しつつ煽ってるやつもいるんだろう
11さらまう ◆Sara7LmpRE :2010/01/13(水) 01:41:50.76 ID:PJYtEdEF
まさか「野球って何?」って言った人がアフリカ人だったってオチはないよな?
12あゆ美神 ◆Ayumi.LaBU :2010/01/13(水) 01:41:55.04 ID:HDykzTAD BE:1810540984-2BP(144)
人間じゃないからすごいな
これしか特技がないからな
13風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:41:55.62 ID:0tj2QLRq
>>5
ゲイスポはゲイネタとサカ豚がホルホルするための隔離板
14風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:42:00.10 ID:HY5+kFC/
裸一貫で墜落φ ★
こいつが1日に5つ以上年中無休で「サッカー批判」スレを立ててるからついにサッカーファンの
沸点に到達したという話やな
ちなみにこいつわ、松井擁護スレ立てまくり、イチロー批判スレを立てるというおかしな奴
15風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:42:10.51 ID:KM/l+3ud
みんな野球に興味津々だね(ニッコリ
16風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:42:55.06 ID:0EpjHAAm BE:2080285294-PLT(15330)
なんでゲイスポの記者のキャップ★剥奪されないの?
17風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:43:02.21 ID:3jjlvdgx
>>11
ドイツ人らしい
18風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:43:29.86 ID:VeBY6u8i
裸一貫で墜落φ ★ って昔は胸キュンバーガーって名前だったよな
19風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:44:17.00 ID:nDM1hF3n
ドイツって野球ブンデスリーガあるじゃん
20風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:44:29.40 ID:sAD9I3tf
アホらしいな。
こっちもアホみたいに煽るからムキになっていくんだろ。
どっちもどっち
21いぬがみ ◆KDkDPKMxU2 :2010/01/13(水) 01:44:42.57 ID:wzqu4OSp BE:770616937-2BP(937)
キチガイ隔離施設はやっぱり違うね
22風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:45:03.60 ID:qOTcirdk
でも未だにナベツネが〜ナベツネが〜って言ってるやつらとレベルはあまり変わらないなそのスレ
23風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:45:26.78 ID:lX6mmcNE
芸スポにキチガイしかいないのは分かってたけど流石に引く
24風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:45:29.02 ID:PLDaJQGA
見てきたが、もう野球に関係ある単語に(笑)つけてるだけじゃないかw

それよりも、ノルディックスキーのジャンプの方がサッカーや野球より人気あるっていうのはおもしろいな
25風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:46:28.83 ID:7YwnYcyr
恐いわー
26さらまう ◆Sara7LmpRE :2010/01/13(水) 01:46:48.01 ID:PJYtEdEF
>>17 ああだから欧州の犬達が暴れまわってるのか
   彼ら去年はいい事全く無かったからね、うさ晴らししたいんだろうね
27風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:46:50.89 ID:HY5+kFC/
この問題に関しては
芸スポがホームタウンの俺には 裸一貫で墜落φ ★が悪いってのは一目瞭然だぞ

ほんとに考えられん、いつ寝てるかわからないぐらいに
「サッカー批判」スレを多いときは20は立てるキチガイ
28風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:47:36.99 ID:j18hxsua
>>14
朝鮮系の新聞をソースに浅田マオ批判のスレを立ててるのもコイツ
29風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:47:43.62 ID:UGdw1MeI
>>24
つーより日本サッカーとか野球よりは世界的なスキージャンプ選手の方が有名って話でしょ
30☆ ◆rcTx115mSE :2010/01/13(水) 01:47:44.65 ID:0EpjHAAm BE:2080286249-PLT(15330)
てす
31キングスロードsw6 ◆z3FC3uwa42 :2010/01/13(水) 01:47:48.94 ID:VOc453Hy
vipperも抹殺したし
芸スぽデビューしようかなぁ
32風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:48:28.65 ID:JE0LhZBV
536 名前:裸一貫で墜落φ ★[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 02:44:04 ID:???0
>>520>>525>>531
俺だってこんな生活を望んでいたわけじゃない。
でも他に楽しいことが何もないからやっているんだ。

他に楽しいことがあったら毎日芸スポに入り浸ってスレ立てなんかしねーよ。
それぐらい、ちょっと考えたらわかるだろ?
33風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:48:35.16 ID:nk/e1/HG
芸スポがホームタウンか・・・そろそろホーム移転を考えた方がええかも知れんで?
34風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:49:29.44 ID:Sk737veq BE:809345227-2BP(1112)
この前ちょっとだけ遊びに行ったらすぐ坂豚が食いついてきたよ
怖かったなあ
35風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:49:32.25 ID:u9EylNki
>>6
イチローだけじゃない ご贔屓選手以外は選手が叩かれるスレしか立てない
36風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:50:49.08 ID:VOREPFmG
さっさと野球サッカーどっちにしてもも批判スレしか
立てない記者は剥奪したらいいのに、一体なにしてるの?
37風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:51:18.29 ID:sAD9I3tf
やきサカ論争も一応は一定のレベルを越えないようにしてたけど
芸スポの変な記者がやりすぎた。
38風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:51:38.87 ID:8Dk0blB3
裸一貫で墜落φ ★ってホピ族とかいうやつだろ
39風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:52:51.80 ID:PLDaJQGA
>>29
ちゃんと読んだら、日本のサッカーも野球も眼中に無いってことか
国際大会での活躍考えたらスキー選手のほうが実績あるもんな
40風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:53:15.10 ID:i+tgU8NB
まぁ芸スポに色んなアンチが引きこもってくれてりゃそれはそれでいいんだがな。

寂しくなってこっちの板に来られたら迷惑だ。
41風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:54:31.99 ID:j18hxsua
>>36
多分だが、明確に剥奪基準を犯さなければ
注目を集めれば批判スレもOKみたいな感じらしい
42風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:54:40.90 ID:0EpjHAAm BE:3235999878-PLT(15330)
>>40
こないだ来て暴れてたよ
43あゆ美神 ◆Ayumi.LaBU :2010/01/13(水) 01:56:28.95 ID:HDykzTAD BE:1810541748-2BP(144)
視ブタはここで大人しくしてろよw
社会やここに来られちゃ迷惑だからなw
普通の人間はこんなスレ行かないけどw
44風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:57:13.76 ID:rJpSgUB3
>>33
Jリーグは簡単にホームタウン移転できないらしいぜw
45風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:57:44.59 ID:3jjlvdgx
wikipediaで芸スポのページみたら普通の板にしか見えねえ
46風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:58:13.60 ID:GzsKcfX1
>>40
ここで芸スポのとなんJでやるのはいいけど
他の板には迷惑かけるんじゃないぞって言われてたぞw
47風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:58:41.90 ID:zXP8Pabk
      試合中水分補給するサッカー■試合中唐揚げを食べる野球
      練習でレベルアップ図るサッカー■薬でレベルアップ図る選手が多い野球
 ファッションセンスが良い人が多いサッカー■ファッションセンスが悪い人が多い野球
.ダンディなスーツ姿の監督が多いサッカー■監督がなぜかユニフォーム姿の野球
. 引き締まった選手しかいないサッカー■デブな選手も混じってる野球
.  打撲してもプレー続行が多いサッカー■肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球
.  自由度が高く創造性溢れるサッカー■プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無な野球
試合中常に頭をフル回転させるサッカー■主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球
. 格闘技並みの激しさも見せるサッカー■ゲートボール並みの温さも見せる野球
PKは補助的な要素に過ぎないサッカー■PKのような単純動作を延々繰り返す野球
    悪天候でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球
     道具に金がかからないサッカー■道具に金がかかる野球
48風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:59:02.45 ID:zXP8Pabk
..陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球
. 球が当たっても命に別状ないサッカー■球・バットが頭・胸に当たると死ぬ危険がある野球
  フットサルコートが次々誕生するサッカー■公園で次々禁止になる野球
.プロリーグが次々誕生・繁栄するサッカー■プロリーグが次々衰退・消滅する野球
.  スピーディーで若々しさ溢れるサッカー■ダラダラしててオッサン臭い野球
      スタで他の娯楽不要なサッカー■飽きる子が多数出るためスタで他の娯楽が要る野球
  2時間あれば試合が終わるサッカー■3時間は当たり前で4時間越えもある野球
. 球が来なくても常に動き回るサッカー■球が来た時しか動かない野球
      1試合平均10km走るサッカー■散歩以下の運動量の野球
.  世界中で盛んに行われてるサッカー■存在すら知られてない国が多い野球
 W杯予選に197チーム参加するサッカー■WBCは予選もなく16チームのみ参加の野球
... IOCが五輪参加を嘆願するサッカー■IOCに五輪復帰を嘆願する野球
49風吹けば名無し:2010/01/13(水) 01:59:36.92 ID:zXP8Pabk
.どのクラブも地域のために在るサッカー■企業の宣伝目的の球団が多い野球
.      観衆を実数発表するサッカー■観衆の水増しが多い野球
.寄付した球で欧州選手を生むサッカー■寄付したバットが薪になる野球
         スポーツを超えたサッカー■スポーツ以下のレジャーが野球

キチガイが無い頭振り絞って考えたのかと思うと笑える
50風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:00:36.13 ID:q/MIoC6H
>スポーツを超えたサッカー

ワロタwwwwwwwwwwww
51風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:00:56.51 ID:3jjlvdgx
一部重複があるな
52風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:01:09.23 ID:rJpSgUB3
>>47-48
なんかいろいろとバラバラじゃねえか!
53風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:01:21.09 ID:PLDaJQGA
>ファッションセンスが悪い人が多い野球
こればっかりはwwww
54風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:01:23.65 ID:sAD9I3tf
>>47
デブな選手も混じってる

おかわりくんのことですね
55風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:02:56.39 ID:zsUmRsWm
>>47-49
もうツッコミどころが多すぎる
せめておもしろく書けっていいたいな
56風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:03:11.87 ID:I8oVltJn
. 格闘技並みの激しさも見せるサッカー■ゲートボール並みの温さも見せる野球
. 球が当たっても命に別状ないサッカー■球・バットが頭・胸に当たると死ぬ危険がある野球


どっちなんだよ
57風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:03:57.61 ID:KMK4ZaW8
サッカーゲームはおもしろいけどね(ガッカリ)
58風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:04:16.34 ID:3jjlvdgx
>球が来た時しか動かない野球
59風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:04:51.84 ID:zXP8Pabk
陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球

札幌ドーム
60風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:04:55.33 ID:PLDaJQGA
>プロリーグが次々衰退・消滅する野球

これはどうなんだろうな
チームはけっこう消滅してるけど独立リーグが最近頑張ってるし
独立リーグの経営gdgdっぽいけどな…
61風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:06:32.56 ID:3jjlvdgx
>プロリーグが次々誕生・繁栄するサッカー

たしかに次々に誕生しているが・・・
62風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:07:01.47 ID:rJpSgUB3
>ダンディなスーツ姿の監督が多いサッカー
夜の新橋にいそうな代表監督を2人知ってるけどw
63風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:07:02.82 ID:KMK4ZaW8
陸競があればフットサルコートは作らなくてもええんちゃうんか?
詳しい人頼むで
64風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:07:38.97 ID:zXP8Pabk
試合中常に頭をフル回転させるサッカー

そうなの?
65風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:07:44.66 ID:a2J4GmT0
あいつらは野球に何の恨みがあるんだ
親が野球に殺されたのか
66風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:07:58.97 ID:sLVgE1lQ
>専用スタが必要で不経済な野球
えっ
67風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:08:23.11 ID:Dd6d8arj
芸スポはキチガイ多いし、実は+並のネトウヨの巣窟になってる
68風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:08:30.30 ID:JE0LhZBV
>陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球
東京ドーム
69風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:08:38.95 ID:K2Qn9EQO
芸スポってどこ?
70風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:09:13.45 ID:zsUmRsWm
そもそも最初の

試合中水分補給するサッカー■試合中唐揚げを食べる野球

これが比較にも対称的にもなってないしおもしろく皮肉が利いてるわけでもない
だめだめ
71風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:09:21.07 ID:nOTuRUjv
こうやって一日中野球について恨めしく書き込みしてるのか・・・
怖すぎるだろ
72風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:09:54.01 ID:sLVgE1lQ
73風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:10:12.58 ID:SX7UVmrg
この間の高校サッカー決勝見てその後ニュース7でダイジェスト見て
ダイジェストで十分だと思ってしまった
74風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:10:17.75 ID:zXP8Pabk
悪天候でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球

逆に考えるんだ、”客をズブ濡れにさせている”と
75風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:10:24.73 ID:+P0gwFfs
裸一貫で墜落φ ★は
野球、韓国、松井、キムヨナが好きでサッカー、日本、イチロー、浅田が
嫌いって感じだな。在日焼き豚とか言われている。
76風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:10:48.23 ID:KMK4ZaW8
(正岡子規は焼き豚で)すまんな
77風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:11:58.90 ID:FC3E7x1P
>>74
交流戦だったかKスタで濃霧発生した時はくそ笑ったwwwwあんなのどんなスポーツもできんやろww
78風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:12:09.88 ID:qyOFRMLD
まず加護辻コピペとかにくらべてうまくもなんともない
79風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:12:29.26 ID:WzfpVUdH
がんばってるね(ニッコリ
80さらまう ◆Sara7LmpRE :2010/01/13(水) 02:12:31.10 ID:PJYtEdEF
つーかセリエAがヤバいだろ本格的に
インテル×ユヴェントス戦の観客…何とかならんのか
81風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:13:06.48 ID:sLVgE1lQ
>>74
興行的にもマイナスだよな
当日券売れないから
82風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:13:11.45 ID:GzsKcfX1
気に入らない記者は無視とかしないのかな?
83風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:13:19.81 ID:VOREPFmG
>>77
サッカーは観客席で火事起きてても続けれるぜ!
84風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:13:59.30 ID:Dd6d8arj
というかプレミアで試合中止があったばっか
85風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:15:50.31 ID:PLDaJQGA
>>77
あれと羽虫大量発生の状態でやって欲しいwww
羽虫が口とか目に入るんだろうなww
86風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:17:27.71 ID:XlW8172M
野球は地球上の一部の地域でしか有名ではないスポーツ
でも日本で一番有名なのは野球

それだけの話じゃないのかね?なぜ優劣をつけたがるのか
87風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:17:41.28 ID:H/sl9n4K
芸スポって今一番キチガイが集まってる板じゃないか
IDだけじゃどんな奴が批判してるかわからんから駄目だな
ν速の地域表示も芸スポにも導入したらいいのに
毎回コピペ貼ってるのがどの地域の奴とか分かるし
88風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:17:53.90 ID:FC3E7x1P
>>83
サッカーすげえなある意味・・・w

あの時のKスタは濃霧出るわドアラかなんか踊っててカオスで酷かったなw
笑いながらTV見てた
89風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:18:20.64 ID:rJpSgUB3
世界のプロ野球の惨状
オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜2009年日本企業撤退公式戦1ヶ月で終了。
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。

キューバは社会主義になったんだから当たり前だろうw
90風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:20:46.16 ID:SX7UVmrg
+は言うまでもなくキチガイの集まりでコピペだらけだし
ニュー速はVIPからの逆輸入で糞つまらなくなったし
芸スポは意味不明な煽り合いばっかりだし
もうだめだな
91風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:20:55.07 ID:PLDaJQGA
>>86
選手同士はけっこう仲いいよな
サッカー見に行ったりもしてるみたいだし
92風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:21:07.49 ID:0EpjHAAm BE:2427000067-PLT(15330)
ゲイスポの記者なってみたいな
93風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:21:48.94 ID:zsUmRsWm
>>91
>>1の記事の長谷部も野球馬鹿にするために言ったわけでもないしな
94風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:21:59.62 ID:zXP8Pabk
  試合中ファッションセンス補給するサッカー■試合中選手を食べる野球
         練習で創造性図るサッカー■格闘技でレベルアップ図る選手が多い野球
    ゲートボールが良い人が多いサッカー■監督が悪い人が多い野球
  .ダンディなスーツ姿のデブが多いサッカー■水分がなぜかユニフォーム姿の野球
.    引き締まった頭しかいないサッカー■補助な選手も混じってる野球
  打撲してもファッションセンスが多いサッカー■頭の違和感だけでの退場が多い野球
  .  自由度が高く唐揚げ溢れるサッカー■プレーが限定されててプレー続行ほぼ皆無な野球
試合中常に監督をフル回転させるサッカー■主にサイン通り動くだけで金を殆ど使わない野球
. 単純動作並みの激しさも見せるサッカー■悪天候並みの温さも見せる野球
   PKは薬的な要素に過ぎないサッカー■PKのようなレベルアップを延々繰り返す野球
        金でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球
     道具に肩・脚がかからないサッカー■道具に創造性がかかる野球
95風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:22:36.70 ID:H/sl9n4K
>>91
巨人に移籍した藤井さんのことか
96風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:22:44.54 ID:XlW8172M
別にファン同士も仲悪くないよ
ほんの一部のキチが毎日レスしまくって大勢に見えるだけで
97風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:23:27.47 ID:IdArG8MD
カープとサンフレッチェの選手は仲良いのに
98風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:23:29.14 ID:zsUmRsWm
>>94
wwwwwwwwww
99風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:24:17.96 ID:GzsKcfX1
まぁ、野球とサッカーを比較して争うって普通はない発想だからなw
100風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:24:37.65 ID:KIDmVV4U
>>94
面白くなったなw
101風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:24:44.37 ID:UGdw1MeI
>>94
イミフwwwwwwww
102風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:25:09.02 ID:rJpSgUB3
>>94
まとめるなw
103風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:25:47.32 ID:ALhHTH7U
>>94
wwwwwwwww
104風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:26:30.05 ID:b7hkxKp4
>試合中常に監督をフル回転させるサッカー
105風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:26:36.54 ID:zXP8Pabk
あ、一ヶ所変え忘れた
寝るか
106風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:26:39.92 ID:KMK4ZaW8
キンタマが臭そうな巨人小笠原■チンコが臭そうな横浜桑外
107風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:27:14.62 ID:UGdw1MeI
悪天候〜だけ一緒やな
108風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:27:19.06 ID:TAdG8J1T
2chのサッカーファンというかサカ豚って何というか・・・
真面目というか冗談が通じないというか、なんか常にイライラしてる印象を受ける

あと野球ほど選手の働きが数値化されず、評価が主観的になるので
ファン同士でニワカニワカと攻撃し合ったり、知識不足の人に異様に攻撃的になる
109風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:27:22.40 ID:PLDaJQGA
>>94
面白くなったwww

>>99
別にサッカー好きでも嫌いでもないし
そもそもまったく別もんだしな

でも豚双六っていう野球の蔑称は好きww
110風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:28:02.45 ID:VOREPFmG
頭の違和感だけでの退場が多いwwwwww
111風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:28:53.32 ID:zsUmRsWm
唐揚げ溢れるっていうフレーズは天才的だと思う
112風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:29:58.16 ID:+wqm5nfF
>>110
あながち間違いでもないな
113風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:31:00.42 ID:ovatEb3U
サカ豚wwwwwwwwwwww
114風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:32:33.71 ID:KIDmVV4U
唐揚げ溢れるサッカーは俺もすごく気に入ったwww
115風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:32:49.41 ID:gZ2T9KHS
おそらくサッカーchの住人で野球好きな人も結構いるでしょ。
比較してるのはごく一部で。
116風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:33:24.73 ID:H/sl9n4K
>>108
むしろ野球ファンの方が数字が正確に出ちゃう競技だから
知識がないニワカにたいして攻撃的になっちゃうけどな

荒木とか片岡とか盗塁数が多いだけで、出塁率が糞な選手を
1番バッターとして持ち上げたり、良い選手とか言ってる奴を見ると、いらいらして訂正したくなる

成績が数字でデータとして出てるのに、イメージだけで選手の評価してるファンがいたら腹が立つな
サッカーより余計に

今は野球のデータはネットで簡単にわかるのに、いまだにイメージだけで語ってる情報弱者は
117風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:34:00.65 ID:biJmp4z1
金がかかるのは事実だけどな
金がなくて野球ができない子もいるのかな
118風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:37:10.38 ID:GzsKcfX1
日本じゃ手作りグラブのエピソードとかないから恵まれてるよね
119風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:37:54.30 ID:XlW8172M
>>116
似たような感じで、サッカーでも妙な数字が出てきてるよ
1試合中の走行距離とかパス成功率とかね

前者はポジショニングとタイミング関係なくジョギングしてるだけで稼げるし、後者は横パスとバックパスで稼げる
数字はいいに越したことはないけど、結局中身を精査しなきゃ意味ないんだよな
120風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:39:20.08 ID:biJmp4z1
>>119
ボール占有率が出るけど意味あんのかね
打率みたいなもんなの?
121風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:39:49.96 ID:b7hkxKp4
走行距離って車かよw
122風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:39:50.18 ID:zXP8Pabk
>>119
よう走行距離なんて計測しとんな
123茶の間でデントナ内野手 ◆GuielU5p7. :2010/01/13(水) 02:41:02.68 ID:D2yj6fQr
走った距離を測ってんのは確かセイバーメトリクスのSTATS社
124風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:41:54.42 ID:PLDaJQGA
          ┌──韓国
 世界一 ─┤  ┌─米国
          └─┤  ┌─韓国
              └─┤  ┌─キューバ
                  └─┤  ┌─ 韓国
                      └─┤  ┌─キューバ
                          └─┤  ┌─韓国
                        └─┤  ┌─ 韓国
                            └─┤
                                │  ┌──中国
                                └─┤
                                    └── 日本
125風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:42:04.77 ID:LscXSgKs
芸スポで野球とサッカーの共通点は
中村叩きと松井叩きだな
126風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:42:06.93 ID:KMK4ZaW8
(トーリニータ(大合唱)って書いたらファンに間違えられて)辛いです…
127風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:42:29.18 ID:PLDaJQGA
ズレが気になるから微修正したけど
あのスレに貼ってあったこれ>>124ワロタwww
128風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:42:52.22 ID:XlW8172M
>>120
ボールポゼッションか
あれも敵陣内でボールを回してるならいいんだけど
攻め手がなくって自陣内で横パスバックパスしてても数字があがっていくんだよね

打率とか出塁率に比べたら全然意味のないデータ
129風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:44:23.68 ID:VOREPFmG
>>124
確かにこれはおかしい
130風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:44:34.71 ID:2Yzg1zRz
>>126
ファンみたいなもんやから気にせんでええやろ
131風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:44:56.16 ID:5agynxGY
いっそのこともうスポーツ(笑)でよくね?w
132風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:45:09.88 ID:KMK4ZaW8
>>130
一理ある
133風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:45:37.54 ID:rJpSgUB3
>>124
これはアメリカにいえよ
日本の野球ファンだってオランダやベネズエラとかとの試合見たいんや!
134風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:46:23.08 ID:zXP8Pabk
組み合わせはアメリカラウンドにいったタイミングでクロスしてほしかったな
135風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:46:30.33 ID:TIG55dm7
>>133
改めて見ると酷いw
136風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:48:07.53 ID:biJmp4z1
>>128
へえー
中継で意味ありげにでるよな
137風吹けば名無し:2010/01/13(水) 02:49:30.89 ID:DkPjmPmZ
通算2000本安打達成

Jリーグ通算1万ゴール達成
138風吹けば名無し
野球が世界的に見ればマイナースポーツだってやたら言ってるけど
それくらい野球ファンだって知ってるし、なんとも思わないよな