【BSスカパー】フットボールクラッキスペシャル討論会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さあ名無しさん、ここは守りたい
フットボールクラッキスペシャル討論会
〜世界に誇るJリーグ 世界に学ぶJリーグ〜
BSスカパー 23:30〜
http://www.bs-sptv.com/program/page/001336.html

なんでこんな時間にやるねん。
2さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 20:10:13.17 ID:Vtl9mAiOP
俺のテレビW録までだからこれ+CL討論会のせいでマンU戦とミラン戦どちらか録画できないじゃないか
3さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 20:47:07.79 ID:Dg5/S5GK0
タダ日だし途中でマンU行く人多いだろうな
4さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 21:14:37.08 ID:7z6O+Kgh0
まんうーとかぶせんなよあほか
5さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 22:30:35.46 ID:n3ZS84oc0
渋いメンツだな
6さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 22:34:03.67 ID:HxKDAHli0
Jリーグとかどうでもいいって感じなんだろうな。酷い扱いだ
7さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:12:59.49 ID:X/DsaSZ70
調べたら録画放送ないのかよw
困ったな、欧州サッカーも観たいし
8さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:21:21.08 ID:yWl1TBSa0
ここでまた下らねえ秋春制の話しだしたらマンU見るかな。
9さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:26:15.26 ID:equaZckO0
いちおつ

女子ホッケー見ながら待機してた
10さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:27:53.21 ID:yWl1TBSa0
>>9
もう完勝だな。
11さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:29:30.27 ID:s5mrRmGz0
今でしょテレビ出すぎw
12さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:29:32.35 ID:Pdj2u/Z00
MCとかパネリスト見てると
あんまり内容に期待できないけど一応、録画して寝よう
13さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:29:49.57 ID:IP9Md38p0
ミラン見てるけどこっち見るか
14さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:30:17.80 ID:2yR0zlDS0
今でしょ!と聞いてアイホからきますた
15さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:30:19.42 ID:equaZckO0
さあ今でしょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
16さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:30:34.72 ID:9N2QkBS10
あいかわらずCMの音大きいな。
ラウドネス規制とは何だったのか
17さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:30:54.82 ID:D3lGMkJe0
おつ
18さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:30:58.40 ID:EtV/spCY0
このセットは安っぽすぎ、ニトリの方が豪華
19 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:31:01.70 ID:/CrLZBaB0
昨晩見逃したJリーグラボから通して見る
20さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:31:31.02 ID:YhJnVVlpO
でじっちも被るんだよなあ
21さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:31:32.94 ID:D3lGMkJe0
今日デジッチもあるんだよな…
22 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:31:47.91 ID:/CrLZBaB0
5/15開幕で36節とかよくやったなぁ。
23さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:31:48.05 ID:Mt3CqKEU0
ミラン戦見てたらテレビが突然切り替わった。

予約入れてたの忘れてた、二画面だな。
再放送もどうせあるんだろうけど。
24さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:31:58.54 ID:IP9Md38p0
爺さんw
25さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:05.04 ID:TqNU+U2j0
この時間はいろいろかぶるなあ
26さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:12.00 ID:qZwjE1pOO
この後マンUの試合と被るな
27さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:31.60 ID:+zh/StNR0
4時間もやんのかよ
28さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:36.43 ID:IP9Md38p0
うわー・・・
29さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:39.21 ID:5a5GdgSa0
終了時間3:30ってなんだよw
30さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:41.35 ID:Mt3CqKEU0
湯浅出るのかw
31さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:42.09 ID:i4NyjrcQ0
ババア久しぶりに見るかもしれん
32さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:49.67 ID:EtV/spCY0
マンU戦の方が再放送早いからこっち見る
33ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:32:50.35 ID:M8S3zjq90
今回は良平さんやマリーニョが途中で寝たりしないの(´・ω・`)?
34さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:55.80 ID:FO0an/bG0
マンUは香川出ないだろう
35さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:32:59.65 ID:D3lGMkJe0
ぶっちゃけアイスホッケーも見たいという
ユナイテッドは再放送で我慢するけど
36さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:05.93 ID:0/3MeTPw0
フムフムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
37さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:09.38 ID:nOweN8dT0
4時間も見てらんねーわ
38さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:12.47 ID:PRufgGpt0
鳥栖きたああああああああああ
39さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:15.42 ID:d/z3ofKg0
ホーリーホック初代監督
40さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:26.42 ID:D3lGMkJe0
前回よりは時間早くなったよw
41さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:29.32 ID:Riu5i/2f0
なんで欧州サッカータイムにやるw
42さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:32.65 ID:2yR0zlDS0
ゴタケにフムフム・・・にゴルコムに流経にアツくんに兄貴社長に清雲に中西か
43さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:39.93 ID:IP9Md38p0
BBAキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!
44さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:40.84 ID:oQzm5AG90
昨日ヒロミと一緒に出た人だw
45さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:41.42 ID:ISJLyd880
司会熟女か
46ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:33:41.68 ID:M8S3zjq90
熟女1号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
47さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:45.36 ID:m9MIcuZl0
BBAキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
48さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:46.31 ID:Mt3CqKEU0
あらお姉さま
49さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:33:47.39 ID:+dTxnCE10
おっぱいばばあキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
50さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:05.48 ID:1iLVoVqt0
都並が司会か
51さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:09.66 ID:gD+r743Y0
今日は香川出てもこっち見る
52ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:34:10.10 ID:M8S3zjq90
今回は西岡さんじゃないのか(´・ω・`)
あとはツイートの話題を持ってくるおねえさんがカミカミじゃないことを祈る(´・ω・`)
53さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:11.05 ID:WoxymGjt0
なんか前回に比べてメンツが
54さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:11.73 ID:+r1CanS/T
もうツイート番組はやめようぜ
55さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:12.48 ID:rjNUm8KE0
うつくんにつなみとか
56さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:13.60 ID:2yR0zlDS0
生熟女キター
57さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:19.32 ID:PRufgGpt0
BBAきれいじゃん?
58さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:20.13 ID:equaZckO0
最強の熟女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
59さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:20.26 ID:0/3MeTPw0
前回とは違った濃さだなw
60さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:25.05 ID:yWl1TBSa0
Twitterアカもってるひと、「放送時間考えろ」ってツイートしてよ。
61さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:25.13 ID:IP9Md38p0
ノノ呼んでほしかった
もう社長だから無理なのかな
62さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:29.39 ID:lYigyHo80
津波気合入ってんなあw
63さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:32.06 ID:m9MIcuZl0
メンツがしょぼいな
64さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:43.37 ID:rUIMrD+I0
hjmt
65さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:45.37 ID:18Ta8rml0
なんでも知ってるダバディも呼んでほしかった
66さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:49.37 ID:9zjsv6Ec0
おっぱい萎んだ?w
67さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:51.73 ID:LUzaYE300
熟女
まさかとは思うが・・・改造手術した??
68さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:55.56 ID:YhJnVVlpO
都並MCかよw
69さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:56.16 ID:URG2eGhw0
justinない?
70さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:56.47 ID:equaZckO0
胸元の肌がキレイですね、、、
71さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:59.71 ID:26zr+GAN0
昨日なら最後まで観たんだがなあ
今日はやべっちともかぶってるし
72さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:34:59.52 ID:xcjk3eJE0
熟女ふつくしい・・・
73さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:00.90 ID:FO0an/bG0
司会は社長かクラッキが欲しかった
74さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:02.65 ID:oYeC5nGz0
ツナミがMCかよ
75ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:35:06.89 ID:M8S3zjq90
今回はスカパーのサッカー担当P呼んで吊るし上げしないの(´・ω・`)?
76さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:07.18 ID:X/DsaSZ70
平畠いないのか
77さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:14.85 ID:yWl1TBSa0
熟女、その顔4時間持つのか。
78さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:17.75 ID:D3lGMkJe0
結構考えられた人選だな
サッカータレント集めても意味ないしな
79さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:19.94 ID:IP9Md38p0
中西さん髪切った?w
80さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:23.26 ID:18Ta8rml0
>>69
これ無料放送だぞ
81さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:23.85 ID:lYigyHo80
>>73
本職の真っ最中やろw
82さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:24.57 ID:gD+r743Y0
>>61
ノノさんは言いたい事言えないだろうしなw
83さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:25.31 ID:d/z3ofKg0
清雲が爺さんになってる。
84さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:26.29 ID:Mt3CqKEU0
中西さんはJリーグラボ面白かったよ。
85さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:29.25 ID:i4NyjrcQ0
>>61
CL解説するよ
あと社長は4月からじゃなかったっけ
86さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:30.13 ID:2yR0zlDS0
>>60
この前のも初回が金曜深夜で翌日のJにすごい影響だったわ

音声さんしっかり
87さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:37.36 ID:FO0an/bG0
微妙なテーマだな
88さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:38.46 ID:ra2bC+T40
ノノいなくなったから司会ツナミか
89さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:45.87 ID:YzKpKumt0
すげー濃ゆいメンバーだな
都並が司会ポジションか
90さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:35:49.61 ID:PeO0m8J30
なんだかんだいってもこの手の番組に土田は必要
91さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:00.87 ID:Q41k2fN30
ユナイテッドxエヴァートンと丸かぶりじゃん
92さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:03.40 ID:9zjsv6Ec0
誰か湯浅を止められるやつがいないとマズイぞw
93さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:04.24 ID:LUzaYE300
本人はプロサッカーコーチを自認www
94さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:06.51 ID:IP9Md38p0
いきなり変な人きた
95さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:06.45 ID:xcjk3eJE0
ゆwwwあwwwさwwwww
96さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:06.94 ID:PRufgGpt0
前段は鳥栖に聞けるか
97さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:09.09 ID:6nC6xc9BT
専用スタジアムを作ろう(提案)
98さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:14.73 ID:FO0an/bG0
>>90
申し訳ないけどないわー
99さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:15.20 ID:+dTxnCE10
湯浅だけ消せるテレビ作ってくれ
100さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:16.08 ID:KNzw8ZUY0
湯浅なんていらんぞ
101さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:17.44 ID:26zr+GAN0
昨日ラボ観てなくてさっきまで再放送観てたから、
MDJEX→ラボ→これとノンストップだわ
102さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:18.48 ID:D3lGMkJe0
湯浅は金子枠だな
103さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:18.97 ID:equaZckO0
テンション高すぎてどうもついていけない
104さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:22.98 ID:Mt3CqKEU0
黒いなw
105ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:36:34.49 ID:M8S3zjq90
ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、拙著『日本人はなぜシュートを打たないのか?(アスキー新書)』
の告知もつづけさせてください。その基本コンセプトは、サッカーを語り合うための基盤整備・・。
106さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:41.48 ID:LUzaYE300
>>92
そもそも、そんな奴存在するのか?
107さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:44.13 ID:WoxymGjt0
湯浅さんは価値観が凝り固まってるから嫌い
108さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:36:54.38 ID:D3lGMkJe0
人が二人くらい減ったな
ライター枠を減らしたんだな
109さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:00.75 ID:URG2eGhw0
>>80
ケーブル民だから
110さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:19.02 ID:LDexEKL50
正直中野はいらんやろ
111さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:18.95 ID:X/DsaSZ70
簡単だ


アクセスのいいサッカー専用スタジアムを作ること
112さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:22.57 ID:nMkgkfBA0
湯浅は埼玉ローカルだけ出てれよ
113さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:22.92 ID:GDy3WoR40
彼の汗かきハードワークがチームメイトからの信頼のバックボーンっちゅうわけです・・
114さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:26.66 ID:0/3MeTPw0
>>90
こないだセルジオの言うままだったやん
「こんな試合」発言はかなり腹立った
115さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:27.44 ID:pFlWhDlo0
十分じゃないか
116さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:28.30 ID:IP9Md38p0
いや、十分すげーわ
117さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:29.43 ID:2yR0zlDS0
ブンデスは異常
118さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:30.97 ID:YzKpKumt0
ブンデスすげー
119さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:32.68 ID:nOweN8dT0
11位とか健闘してんじゃん
120ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:37:36.53 ID:M8S3zjq90
もうちょっと頑張ればリーグアン食えるのか(´・ω・`)
121さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:40.25 ID:Mt3CqKEU0
前は7位ぐらいまで行ってなかったっけ?
122さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:41.11 ID:+r1CanS/T
もうスタとアクセスをどうにかしないと限界だよ
123さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:42.10 ID:B9Tbzd4F0
11位なら問題ないだろ
124さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:42.36 ID:lYigyHo80
11位も20年としたらたいしたもんだろ
125さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:44.62 ID:26zr+GAN0
つったって4万入るスタジアムなんてそうそうないし
126さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:46.54 ID:vbkmeFQeO
専スタほしいな
127さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:48.14 ID:i4NyjrcQ0
ドイツはサッカーしか娯楽がないのかってくらい入ってるな
128さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:49.15 ID:D3lGMkJe0
>>90
いらねーw
129さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:51.51 ID:FO0an/bG0
複合型は日本じゃ流行らんだろ
130さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:53.44 ID:rUIMrD+I0
そんなもんやな十分すぎる
131さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:37:59.94 ID:gD+r743Y0
Jはかなり頑張ってると思う
132さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:00.21 ID:LUzaYE300
昨日見たFOOTxBRAINとまったく一緒のネタじゃんか・・・
133さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:02.97 ID:ISJLyd880
代表の動員ぱねえな
134さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:06.17 ID:oQzm5AG90
代表戦は非日常、Jリーグは日常だろ。
135さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:07.80 ID:ra2bC+T40
日本人気質ですわ
136さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:09.78 ID:Pdj2u/Z00
土田はこれくらいの人選ならいらないでしょ…
137さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:10.06 ID:TqNU+U2j0
代表にはそりゃかなわんだろう
138さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:15.12 ID:+r1CanS/T
>>121
震災とかで近年は減少してたから
139ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:38:21.98 ID:M8S3zjq90
結局は専用スタジアムだよな(´・ω・`)
140さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:22.19 ID:6nC6xc9BT
>>120
来年からちひろがJ1で見れるね(ニッコリ)
141さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:23.63 ID:YRXwiGH30
W杯で4万クラスのセンスタ沢山作っとけば・・・
142さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:25.80 ID:CpCSV/TH0
3連休の真ん中とはいえ、なぜ海外サッカーの試合時間に放送
分けわからん
143さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:26.28 ID:D3lGMkJe0
複合型ってアクセスいい土地に作らないと意味ないからなぁ
その土地を確保できればいいけど
144さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:27.84 ID:7keXXwvb0
全ては、都市公園法、ということ
145さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:30.71 ID:equaZckO0
とりあえず球技専用スタジアムを
146さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:33.58 ID:ZSqUunVN0
謎のメキシコの集客数 セリエより多かった
147さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:33.72 ID:YzKpKumt0
浦和サポwww
設備www
148さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:38.02 ID:GDy3WoR40
みんな半袖着てるぞ
寒くないのか
149さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:39.04 ID:m9MIcuZl0
なんだこのピアス野郎きもい
150さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:43.65 ID:451wN/XP0
じゃあ欧州サッカー勉強するために裏で放送するプレミア見ようぜ
151さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:44.26 ID:/meE6aHTO
そりゃ代表戦はでかい箱でやってるしな
152さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:45.54 ID:IP9Md38p0
柏サポはクレオで満足してろよ
153さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:48.35 ID:LUzaYE300
>>140
2014年まで待つのか・・・
154 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:38:48.12 ID:/CrLZBaB0
公園法の改正を働きかけてくれ。
155さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:48.22 ID:iscAKbxo0
Jリーグラボの第四回見たらいいよ
ヒロミと中西さんが来ていろんな疑問に答えてた
156さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:50.60 ID:ISJLyd880
最後の柏サポの左の子かわいかったぞ
157さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:38:56.74 ID:nOweN8dT0
>>143
むしろ明日の昼にやればいいのにな
158さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:00.24 ID:6nC6xc9BT
メキシコは10万人の超メガスタジアムあるしな
159さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:03.38 ID:2yR0zlDS0
国立の柏浦和戦か
160さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:05.73 ID:9zjsv6Ec0
最低限専スタだわなあ
161さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:06.25 ID:PRufgGpt0
彼女美人さん
162さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:08.29 ID:+r1CanS/T
海外のスターとか言うけど
バリバリの現役がいた時って、Jの動員が一番底だったの忘れてるよな
163さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:12.31 ID:2MXjvQWY0
>>144
政府がサッカーの為に法律改正なんてしてくれんわな
それよりやらなあかんことが山ほどあるんだし
164さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:14.82 ID:3/eG+TC+0
専スタあっても弱いとこばっかだもんな
165さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:22.03 ID:6nC6xc9BT
>>153
今年だったorz
166さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:28.21 ID:TqNU+U2j0
去年はしょうがないわ
167さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:29.91 ID:FO0an/bG0
西京極に行って、あまりの見難さに絶望した
168さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:32.75 ID:g69yglVm0
町の規模とキャパの比率も考えようよ
169ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:39:33.32 ID:M8S3zjq90
>>140
>>153
ちひろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(`・ω・´)

連覇すればちひろがEスタに取材に来てくれるかもしれない
と信じるのみだ(´・ω・`)
170さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:46.06 ID:YzKpKumt0
アクセスは大事だよね
Jは辺境とかド田舎にスタ建てるイメージあるし
171さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:46.44 ID:r6ry234KP
ナックとか専スタなのに客入らねーし
もっと集客しろ
172さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:47.79 ID:pFlWhDlo0
不景気ってのも有るだろうな
173さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:49.66 ID:OLmpNkdt0
このチャンネルで言う事じゃないけど、専門チャンネルで独占せずにメディアの露出増やすしかない
174さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:39:49.99 ID:iscAKbxo0
>>90
第一回の討論会見てないなお前
「一番いいのはお笑い芸人がいないこと」っていう発言が出たのに
175さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:03.77 ID:6nC6xc9BT
>>163
都市公園法は野球にも関わってくると思うんだけどな
横浜とか楽天は働きかけていい
176さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:06.21 ID:yWl1TBSa0
J2サポからすると、すでに現実的じゃない数字が並んでいる。
177さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:09.32 ID:equaZckO0
まずは、毎試合これくらい来てるってのは成果やね。

それをどう広げるか
178さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:14.07 ID:D3lGMkJe0
>>171
あれってがっつり入れても1万人なんじゃないの
179さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:14.09 ID:oSSTUn9n0
横浜はでかすぎて2万入ってもスカスカ感は半端ない
180さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:14.59 ID:YsJVJ0V20
新人は公平に全球団で獲りあい
有名選手を国外に出さず
新聞社、TVと資本関係を結び
現場に来る記者に焼き肉を奢る

こうすればおk
181さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:17.40 ID:YRXwiGH30
郊外に建ててもジャスコとかゼビオが併設されてたら客入るんじゃね?
182ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:40:18.24 ID:M8S3zjq90
しかし、後藤健生はこういう討論会に必ずと言っていいほど出てくるな(´・ω・`)
朝生の大島渚みたいなもんか
183さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:29.83 ID:ZSqUunVN0
創世記もサポは今は家族とか仕事で行けてないんだろうなあ
184さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:30.34 ID:/K1FoFgG0
>>174
平ちゃんなら許せる?
185さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:31.25 ID:2yR0zlDS0
固定票がいるって言ってもまだまだ少ないんじゃ
浮動票の動きがハゲしいんじゃ
186さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:36.69 ID:zp/W5CgpO
メディアに取り上げて欲しいけどプロ野球のキャンプ情報みたいなんはいらねーわ。頭痛くなる
187さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:42.45 ID:gD+r743Y0
マイナーなバンドを応援する心情で応援すればいい
188さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:44.97 ID:5a5GdgSa0
高校生まで入場料ただ
189さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:47.29 ID:equaZckO0
また、サポーター論とかは絶対にやめてくれよ、、、
不毛な話を蒸し返すだけ
190ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:40:52.28 ID:M8S3zjq90
>>174
そう言えば今回は宇都宮がいないな(´・ω・`)
191 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:40:52.47 ID:/CrLZBaB0
>>171
これでもかなり入るようになったんだよ(´・ω・`)
192さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:54.17 ID:YsJVJ0V20
>>139
ヒント:神戸
193さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:54.62 ID:LDexEKL50
イベントは関係ないファン感でも観客は試合より少ないし
日本は大体キャパの問題だと思うが
194さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:40:59.55 ID:i4NyjrcQ0
チェルカスwww
195さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:05.18 ID:AwqPbrUH0
ピッチの大きさを縦横10メートル大きくすればいい
必然的に専スタになる
196さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:17.89 ID:2KpQVSb20
結局こういうのはgdgdになって結論がでない
197さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:19.45 ID:UkxdMdDz0
>>139
専用スタジアムだよな
198さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:20.19 ID:/K1FoFgG0
>>182
色々見てきた経験はやはり重要なんだろうね。
でも下位リーグも見てればいいけど。
199さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:20.98 ID:Bk35Ju3r0
最も必要なもの
それは屋根
200さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:23.81 ID:TqNU+U2j0
地上波ゴールデンでスポーツ情報番組を
201ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:41:27.95 ID:M8S3zjq90
>>191
弥生ちゃんがいればお客さんは来るよ!来るよ!(´・ω・`)
202さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:32.47 ID:2yR0zlDS0
屋根だよ屋根
203さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:34.19 ID:D3lGMkJe0
でもプレミアはサポーターじゃなく観光客ばっかになってきてるらしいぜ
204さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:34.87 ID:YzKpKumt0
イギリスはサッカーくらいしか娯楽なさそう
205さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:36.39 ID:CpCSV/TH0
ちひろと日々野さん揃い踏みならそれだけで観る人増えたと思うのに
206さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:40.31 ID:X/DsaSZ70
アクセスは大事だよ
アウェイで一回行ってみようかなと思って調べても
〜駅から〜線へ乗り換え〜駅で下車 徒歩15分 またはバスで8分 とか見ると萎える
207さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:43.61 ID:2MXjvQWY0
>>167
サンガは専用スタジアム作るみたいだけど
京都市内じゃないから交通は不便にはなる・・・
208さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:48.78 ID:ISJLyd880
鳥栖はすごいな
209さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:53.44 ID:equaZckO0
さっそく鳥栖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

やっぱあのスタジアムは幸せ感がある。
210さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:56.02 ID:UkxdMdDz0
>>200
だなw
211さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:41:58.18 ID:18Ta8rml0
スタジアム造るときショッピングセンターなどと組み合わせる複合施設にして
平日でも人が集まるような工夫したほうがいい
212さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:42:01.34 ID:nOweN8dT0
あ、サガン鳥栖奮闘すの人だ
213ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:42:03.01 ID:M8S3zjq90
鳥栖の社長、なんでんかんでんと石崎ノブリンを足して2で割ったような顔だね(´・ω・`)
214さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:42:03.88 ID:9N2QkBS10
Twitterで募集かー
ここ見ればいいのにな
215さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:42:17.42 ID:+r1CanS/T
>>196
討論番組の意味わかってる?
たまに朝ナマなんかでもこんな事言うバカが出てくるけどさ
216さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:42:17.88 ID:YRXwiGH30
鳥栖は満員で2万2千だっけ?代表戦がそのぐらいだったよな
217さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:42:23.86 ID:YsJVJ0V20
>>204
テニスもカースポーツも卓球もロックもイギリス発祥ですです
218さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:42:27.51 ID:iscAKbxo0
>>184
平ちゃんだけは別格だわな
俺より確実にJリーグに詳しいし
J2知識も無双だし
219ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:42:40.77 ID:M8S3zjq90
>>216
そういや五輪予選を鳥栖でやったね(´・ω・)
220 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:42:49.80 ID:/CrLZBaB0
>>203
イギリス旅行ついでにプレミア観戦って多いのかしら?
221さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:42:50.16 ID:OV+RJ9+x0
>>207
京都市外サポ・アウェイサポは変わらなかったりするんだけどね
222さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:42:52.74 ID:YhJnVVlpO
>>201
弥生ちゃんは競馬に移籍しました
223さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:42:57.57 ID:zp/W5CgpO
日本のゼネコンは世界一の技術持ってるのになんで糞みたいなスタジアムしか作れないの?カンプノウとか土人が50年前に造ったんだぜ?
224さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:01.79 ID:LUzaYE300
ずいぶん腰の低い社長だなw
225さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:03.36 ID:FO0an/bG0
>>217
ラグビーも入れてくれ
226さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:04.45 ID:X/DsaSZ70
あ、これ生放送なのか
227さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:05.63 ID:Bk35Ju3r0
リアルな話
ドイツとかサッカー以外にロクな娯楽が無いから
スタジアム以外で行くとこ無いんだよ

そんなんと比べるなんて無理
228さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:06.14 ID:OLmpNkdt0
新規客は知らない選手見に行こうと思わないからな
認知度あげろ
229さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:12.80 ID:1iLVoVqt0
色々イベントやってるしね
230さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:13.26 ID:26zr+GAN0
川崎サポなげえ
231さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:13.44 ID:YsJVJ0V20
ウリ川崎誇らしい
232さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:13.88 ID:0/3MeTPw0
>>204
それはドイツじゃない?
233さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:14.18 ID:aHBt4S2Z0
鳥栖は動員カスだろ
234さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:14.36 ID:8ydBxevW0
アメリカみたいに土地が有り余ってりゃでかい駐車場作れるけど日本じゃ無理だしねえ
235さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:14.43 ID:Rr0jwlxL0
川崎
236さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:15.04 ID:2yR0zlDS0
あそこは指定席が少ないからだろ
237さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:17.57 ID:NXbLT16r0
なんで塙がいんの?
238さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:17.69 ID:3/eG+TC+0
さっさと帰れwww
239さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:21.28 ID:+dTxnCE10
ガンバサポは長い時間居てくれるよ
240ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:43:27.78 ID:M8S3zjq90
川崎すげー(´・ω・`)


実は「等々力からの帰り道に迷った分」も入ってるってオチはないだろうな
241さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:28.59 ID:9FCgbDXV0
鳥栖は今年も動員維持できるのかな
242さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:33.63 ID:nOweN8dT0
>>239
ズルズルやん
243さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:35.37 ID:OV+RJ9+x0
俺は180分かな
244さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:35.90 ID:D3lGMkJe0
それバイトが仕事してないんじゃないの
245さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:35.76 ID:6nC6xc9BT
>>207
鉄道駅前でアクセスは最高だけど傾斜のゆるい陸上スタジアム
郊外で車じゃないと厳しいがサッカー専用スタジアム

こんな究極の選択だったらどうすればいいか
なお、郊外にある陸上スタジアムがかなりあるもよう
246さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:35.85 ID:vAey8HNF0
あるの忘れてた
たまたまチャンネル変えた俺に感謝
247さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:39.79 ID:X/DsaSZ70
>>204
競馬もイギリスです
248さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:40.39 ID:YsJVJ0V20
>>223
糞みたいな利権があるから

東京五輪、河野、陸上トラック、土建屋 で検索しろ
249 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:43:42.03 ID:/CrLZBaB0
俺は4時間くらいかな(´・ω・`)
250さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:43.29 ID:xcjk3eJE0
等々力はイベント毎回凄いからな
251さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:48.97 ID:LDexEKL50
川崎は毎回水戸納涼漢祭りでもやってんのか
252ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:43:50.22 ID:M8S3zjq90
>>239
ズルズルやん!ズルズルやんか!
253さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:52.72 ID:AwqPbrUH0
>>223
発注がスポーツ嫌いな役人だから
254さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:55.34 ID:DpcKb8GT0
こんなスタジオの雰囲気で満員なんかになっても、雰囲気がよくねーんだよ
ガンバが頑張ってプレミア級を作ろうとしてるらしいけど、プレミアは三部くらいまで
素晴らしいスタジアムあるよな

プレミアのスタジアムみたいに、スタジフムはサッカーだけじゃなくて
いろんな施設入れれば試合がない人も人が呼べる
255さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:57.20 ID:D3lGMkJe0
そういえばガンバのサポーターもう帰ったのかな
256さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:43:57.57 ID:rjNUm8KE0
鳥栖スタは他の大多数のスタと違って公園内じゃないんだから色々な施設併設できるだろうに
努力足りないんじゃねーのか?
257さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:00.45 ID:pFlWhDlo0
>>216
一応キャパは2.5万だけど2.2万辺りが実際の限界っぽい
258さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:03.60 ID:dQ2WQVt90
>>211
まずはスタに行く習慣を付けないとなぁ
一回行ってみるとすんなり行けるよね
259さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:15.44 ID:CpCSV/TH0
>>239
まさか長居スタジアムだけにとか…
260さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:16.72 ID:YzKpKumt0
日本人て引きこもり体質だし
一人で何かすると浮く文化があるのもねー
261さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:19.89 ID:6nC6xc9BT
>>219
こんどなでしこの試合もやるんやで
262さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:21.02 ID:i4NyjrcQ0
>>217
発祥の国なのに他所の国のほうが強いのはサッカーだけじゃなかったのか
263さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:21.25 ID:iscAKbxo0
清武老けたなあ
264さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:21.59 ID:lPDSmMcP0
大韓民国の悪口を言っているネトウヨ
いいんだなこれ以上アジアの虎、大韓民国を怒らせて

1・日本に滞在している韓国人全員の帰国
2・韓国による日本に対する経済制裁(韓日スワップ破棄など)
3・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチなどの韓国食品の日本輸出の全面禁止
4・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
5・韓日スポーツ及び文化交流の無期限停止
6・韓国で開催される冬季オリンピックの日本参加拒否
7・対馬及び琉球、九州の国際司法裁判所提訴
8・韓日の国交断絶
だぞ。もうK-POPが聞けなくなり韓流ドラマは見れなくなりギャラクシーを持てなくなるのだぞ。キムチをつまみにマッコリも飲めなくなるのだぞ。韓流スターと会えなくなるのだぞ。パチンコもできなくなるのだぞ。本当にいいんだな?
265さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:24.38 ID:0/3MeTPw0
清雲さん老けたなぁ
266さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:25.20 ID:451wN/XP0
脱ゆとりとかで土曜授業とかしたりすると
J1が土曜固定だと子供が観戦する機会減るよな
267さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:25.83 ID:BGkVgpVC0
清雲さんお年めしたなぁ
268さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:25.80 ID:GDy3WoR40
国立のアクセス・捌けの良さ
日立のピッチとの近さ
日本平の芝
鹿島のスタグルメ
269さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:26.87 ID:TqNU+U2j0
清雲老けすぎだろ
270さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:27.95 ID:+dTxnCE10
清雲さん・・・(´・ω・`)
271さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:31.45 ID:26zr+GAN0
俺はデーゲームなら大体開場2時間くらい前から並ぶかな
開場が2時間半前だから、試合含めると6時間半くらいか
272さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:33.10 ID:2MXjvQWY0
>>245
郊外で車じゃないと厳しいがサッカー専用スタジアム

豊田スタジアムかw
273さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:34.89 ID:3/eG+TC+0
選手たちからシカトされてた清雲
274さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:35.60 ID:LUzaYE300
清雲、ただのオッサンにしか見えないw
275ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:44:35.99 ID:M8S3zjq90
Eスタには何もないからな(´・ω・`)
ホントに何もないからな(´;ω;`)
無駄にキャパはでかいのに
276さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:41.01 ID:DpcKb8GT0
トラック付きの糞スタジアムどうにかしてから
客をどう呼ぶかなんか考えないと
277さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:44.33 ID:YsJVJ0V20
>>227
それは違う
ドイツは卓球のブンデスでも4000人入る

加えてチケットが安い、さらにそのチケットで公共機関タダ という実質的税金投入
278さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:50.69 ID:YRXwiGH30
清雲さんもう死にそうやん・・・
279さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:53.24 ID:ra2bC+T40
海外でもショッピングセンター併設なんてそんなにないわな だいたいグッズショップ併設くらいか
280さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:44:58.44 ID:FO0an/bG0
またGoal.comか
281さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:01.21 ID:5a5GdgSa0
サウサンプトンのは47億
282さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:00.69 ID:Rr0jwlxL0
オフトってユトレヒトなのか
283さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:02.39 ID:2KpQVSb20
まぁまずはアクセスの良さかなぁ
あと屋根
284さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:04.69 ID:ISJLyd880
ヨーロッパのスタジアムって外観からしてかっこいいからな
野球のメジャーもそうだけど
なぜ日本のスタジアムは野暮ったくなるのか
285ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:45:05.49 ID:M8S3zjq90
あら、今日はベンでもショーンでもなくてイタリアの人が来たのか(´・ω・`)
286さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:09.73 ID:WoxymGjt0
>>256
意外と周りに土地ないんだよあそこ
2、3回行ったけど駐車場でいっぱいいっぱいに見えた
287さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:11.95 ID:pFlWhDlo0
日本語話すチェーザレは初めて見たような気がする
288さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:15.43 ID:vbkmeFQeO
代表戦だよ、あの超オバケコンテンツでJの試合の宣伝すればいいのに
いつ試合があるか知らない人いっぱいいるよ
289さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:24.76 ID:iscAKbxo0
太鼓ドンドンやめてほしいわ
290さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:28.66 ID:FO0an/bG0
マスオw
291さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:42.13 ID:2yR0zlDS0
都市公園法に縛られちゃうんだよ
292さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:42.38 ID:i4NyjrcQ0
スタジアムにH&Mなんてあるのか
293さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:43.37 ID:D3lGMkJe0
これは郊外に作っても客呼べるのか
294さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:48.98 ID:9N2QkBS10
>>258
スポーツ観戦をしたことがない人が多いな。
映画は映画館でも、BDでも衛星放送でも同じだけど、
スポーツは全然違うというのがわかってない人が多い
295さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:49.27 ID:dQ2WQVt90
あるあるw
296さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:52.95 ID:PRufgGpt0
>>265
ほんとそうね
297さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:55.73 ID:IP9Md38p0
その通りw
298 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:45:55.66 ID:/CrLZBaB0
デッレアルピ潰したもんなぁ(´・ω・`)
299さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:58.37 ID:1iLVoVqt0
確かに豊田は何にもないな
300ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:45:58.97 ID:M8S3zjq90
周りに何もないw
301さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:45:58.98 ID:8ydBxevW0
ユーベも前のスタジアムはアクセス悪かったんだよね
302さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:02.83 ID:Mt3CqKEU0
豊田はなぁー、本当にその通り。
303さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:04.45 ID:equaZckO0
>>283
イオンモールと一体化したスタジアム
ってモデルがあっても面白いかも。

田舎の方に限るが、、、
304さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:06.92 ID:LUzaYE300
>>285
ベンがいたらガンバの話だけになりそうな悪寒w
305さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:07.02 ID:YsJVJ0V20
>>257
いい加減きっちりした実質の席数で表示してほしいよね
緩衝地帯の余白とかで目減りするのをアンチどもに説明するのがめんどくさくてしょうがない
306さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:07.66 ID:iscAKbxo0
豊田スタwww
307sage:2013/02/10(日) 23:46:08.43 ID:lPDSmMcP0
みんな3時半まで起きる?
308さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:08.58 ID:OV+RJ9+x0
トヨスタの周りはほんと住宅だしなw
309さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:10.97 ID:YzKpKumt0
つまりジャスコの横に作れと
310さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:20.70 ID:G/oSnrsc0
長居は公園内に植物園があったっけ。
311さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:23.49 ID:FO0an/bG0
サッカー見に行って、他の施設なんて寄らないだろ
312さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:30.42 ID:Mt3CqKEU0
公園法だろ、諸悪の根源は。
313さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:31.10 ID:YsJVJ0V20
見習うならユベントスよりウディネーゼだと思うんだが
314さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:33.13 ID:BGkVgpVC0
豊田は橋わたったとこのバーミヤンしかない
315ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:46:36.04 ID:M8S3zjq90
>>304
万博のひどさを力説されるのか(´・ω・`)
316さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:48.66 ID:B9Tbzd4F0
公園法が悪い
317さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:51.05 ID:YhJnVVlpO
>>247
競馬は上流、サッカーは中下流で住み分けしてるでしょ
日本だと博打がからむけど
318さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:51.70 ID:TqNU+U2j0
公園法改正せい!
319さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:52.86 ID:Mt3CqKEU0
きたあああああああああ
320さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:53.00 ID:X/DsaSZ70
ドイツが超満員なのは政府の支援があるからだろ
サッカーチケットもってれば当日の交通機関が無料で使えるとか
321さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:46:53.49 ID:iscAKbxo0
>>307
香川スタメンならマンU見るからなあ
322さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:05.26 ID:PRufgGpt0
豊田スタ好きだけどなぁ
323さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:07.39 ID:equaZckO0
>>311
他の施設に行ったついでにサッカー見る
というのもアリかと。
324さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:11.25 ID:OV+RJ9+x0
>>311
逆、他の施設に寄るついでにサッカーを見てもらうんだ
325さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:11.99 ID:UkxdMdDz0
公園法改正
326さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:14.28 ID:YzKpKumt0
マリノスタウン・・・
327さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:17.47 ID:9FCgbDXV0
>>314
バーミヤンもうなかったような・・・
328さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:18.50 ID:2yR0zlDS0
豊スタはだいぶ歩けばジャスコみたいな施設があった気がする
329さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:19.18 ID:AwqPbrUH0
>>227
日本にあってドイツにない娯楽って何だ?
330さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:26.75 ID:6nC6xc9BT
>>272
宮城スタジアムという駅から遠くてバスでしか行けない陸上スタジアムがあってだな

なお、今年は浦和戦が宮スタ送りにされる模様(ACL次第で平日ナイターの可能性も)
331さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:28.79 ID:lPDSmMcP0
香川スタメンなんですか?
332さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:32.65 ID:YsJVJ0V20
>>317
面白いことに日本だと競馬が下流、サッカーが駐留という
333さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:34.97 ID:D3lGMkJe0
変わるのかそれで
334さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:39.07 ID:d34qXra50
地方だったらスタから歩いていける距離にジャスコみたいなショッピングコンプレックスがあるだけでもちょっと違う
335さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:39.62 ID:YRXwiGH30
言葉変えるとかどうでもいいわ
336さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:39.42 ID:UkxdMdDz0
マリノスタウン
337ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:47:48.12 ID:M8S3zjq90
>>329
…競輪とか競艇とか(´・ω・`)?
338さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:49.10 ID:FO0an/bG0
>>323-324
ああなるほど。それで新規が増えるのか
339さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:54.27 ID:B9Tbzd4F0
早くゴンが国会議員にならないと
340さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:56.92 ID:DpcKb8GT0
なにもないところにスタジアムを作っても・・・っていうけど
なにか大きな施設を作ると、周りにどんどんいろんな施設ができていくよな
客の呼べない箱物だと無駄遣いになるけど、サッカー場とショッピングセンターとか病院をつければ
繁栄していく
341さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:47:58.84 ID:cGJEweIw0
いいのやってるじゃん
香川までこれみよ

専用スタじゃないとはっきりいっていく気がしないJリーグは
342さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:01.17 ID:AwqPbrUH0
>>294
テレビで見た方が良い場合も多いけどな・・・
343さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:04.35 ID:YsJVJ0V20
ボケてくるwww
344さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:09.96 ID:9N2QkBS10
トヨスタも、名鉄が急行を出してくれるだけでだいぶ良くなるんだけどな
345さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:11.95 ID:oSSTUn9n0
仙台のスタあれはいいね。
宮城は糞
346さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:14.62 ID:6nC6xc9BT
>>301
今のスタジアムもデッレ・アルピ潰して建てたから立地は変わらんのやで
347さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:15.70 ID:Mt3CqKEU0
フリエ・・・(´;ω;`)
348ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:48:16.23 ID:M8S3zjq90
>>335
国電をE電って言うようなもんだしな(´・ω・`)
349さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:16.89 ID:URG2eGhw0
結局公園法と言う法律がネックになる
350さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:19.19 ID:2yR0zlDS0
ニッパツつけろよ
351さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:21.87 ID:0/3MeTPw0
>>339
釜本何やってたんだろうな
352さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:22.43 ID:LDexEKL50
アツもっと言えwww
353 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:48:23.06 ID:/CrLZBaB0
「そもそもサッカー専用スタジアムって表現がおかしいんだ。
野球専用スタジアムって言わないだろ?」

って誰かが言ってて目から鱗だった。
354さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:29.83 ID:equaZckO0
よし、HKT48専用劇場の横にスタジアムを!!
355さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:31.05 ID:+rKUkKhf0
昨日のブレインで三ツ沢が1位だったのは予想外だった
356さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:37.53 ID:YzKpKumt0
三ツ沢はホント雰囲気いいね
プレーオフ観に行ったけど最高だった
357さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:39.22 ID:7keXXwvb0
公園の中のスタ内では、火が使えないつまりレストランが不可能だもんな
358さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:42.61 ID:WoxymGjt0
三ツ沢はバスで行くの大変だった思い出しかない
359さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:44.15 ID:IzxWvFDm0
スタジアムにアレもコレもと併設したら
スタンドとピッチがなくなったりしてw
360さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:45.36 ID:PRufgGpt0
>>328
あそこだいぶ遠かった気がするw
361ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:48:47.40 ID:M8S3zjq90
三ツ沢に初めて行った時はビックリしたなぁ
シュート練習のボールが客席にバンバン飛んでくるってのは衝撃だった
362さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:48:53.81 ID:YsJVJ0V20
小さく見せるwwwwwww
363さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:11.89 ID:D3lGMkJe0
それテレビでの見た目だろw
364さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:12.56 ID:d34qXra50
>>315
Jリーグが始まった頃、万博は国立除くと一番客席があって客席数なりの付帯施設もある
トップクラスのスタジアムだったんだぜ…
365さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:14.48 ID:FO0an/bG0
客が遠かったら意味ねーだろw
366さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:14.77 ID:4sQWyqZP0
傾斜つければ陸スタでも見やすい
367さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:19.50 ID:AwqPbrUH0
>>330
すばらしいスタがあるのにあんなところを使わないといけないとかほんとアホだよな日本は
368さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:22.10 ID:YsJVJ0V20
いっちゃったwwww
369ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:49:22.34 ID:M8S3zjq90
>>354
LinQあるで(´・ω・`)
盟主もアイドルとコラボしてちょっとでも注目度増やせばいいのにね
370さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:23.18 ID:X/DsaSZ70
あああああああ
371さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:23.86 ID:UkxdMdDz0
wwwwwwwwwwwwwwww
372さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:25.37 ID:Mt3CqKEU0
横酷wwwwwwww
373さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:26.06 ID:0/3MeTPw0
横酷www
374さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:27.54 ID:IP9Md38p0
言っちゃったwwwwwwwwwwwww
375さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:27.98 ID:lYigyHo80
言っちゃったw
376さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:28.31 ID:+dTxnCE10
言っちゃったw
377さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:28.32 ID:cGJEweIw0
言っちゃったwwwwwwwwwwwwwww
378さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:28.72 ID:nOweN8dT0
横酷www
379さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:28.73 ID:agnh2s2V0
横酷w
380さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:28.78 ID:8FKqObVq0
横酷www
381さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:29.04 ID:LDexEKL50
hahahahaha
382 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:49:28.96 ID:/CrLZBaB0
言っちゃっていいかなw
383さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:30.66 ID:CpCSV/TH0
議論の空気してはそんなに悪くないね、このメンバー
384さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:30.70 ID:PRufgGpt0
www
385さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:30.90 ID:OV+RJ9+x0
トラックがある場合は、傾斜とスタンドを高くすれば、多少近く見えるよ
386さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:31.20 ID:45rLhQQ60
横酷
387さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:32.12 ID:D3lGMkJe0
日産はめっさ遠いぞ
388さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:32.90 ID:LUzaYE300
三ツ沢いいよね

あのピッチから近いスタンドで、
サザエの串焼きをつまみにビール飲みながら
見るのは最高だw
389さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:34.06 ID:equaZckO0
言っちゃったw

もっと言っちゃってください
390さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:34.72 ID:26zr+GAN0
横酷って言っちゃったね
391さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:35.02 ID:7keXXwvb0
今、ドイツ陸スタはニュルンだけ?
392さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:35.48 ID:B9Tbzd4F0
横国www
393さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:37.52 ID:2yR0zlDS0
日産スタって言えよ
ネーミングライツを正しく言えよ
394さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:38.86 ID:TqNU+U2j0
ああ、言っちゃったね
395さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:39.88 ID:vbkmeFQeO
いいぞもっと言え
396さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:43.11 ID:+rKUkKhf0
横酷wwwwwwwwwww
397さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:43.53 ID:pFlWhDlo0
横酷www
398さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:44.71 ID:OLmpNkdt0
しかも傾斜も緩いからなーw
もはや何も見えない
399さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:44.72 ID:+r1CanS/T
そもそも競技場は競技をする場所で
観戦するように出来てないからな
400さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:45.40 ID:DpcKb8GT0
もう日本のトラック付きとかで国際試合してほしくないよ
どんな大会もしょぼく見える
401さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:47.22 ID:YsJVJ0V20
国立は行ってみたら意外と見やすくて驚いた
402さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:48.71 ID:8FKqObVq0
2Fは見やすい(キリッ
403さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:49.29 ID:UkxdMdDz0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ言っちゃったw
404さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:50.26 ID:2KpQVSb20
もっと言えw
405さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:51.09 ID:OV+RJ9+x0
あるあるwwwwwwwww
406さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:58.59 ID:V7mOC0PK0
デポルのリアソールなんか陸上トラックの上にスタンド作ったよな
407さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:58.61 ID:BGkVgpVC0
万博のゴール裏も傾斜ゆるいからなぁ
408さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:49:58.86 ID:Mt3CqKEU0
何で外国人はガンバサポ多いんだw
409さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:00.92 ID:Riu5i/2f0
万博とはもうすぐお別れや
410ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:50:01.63 ID:M8S3zjq90
>>364
Jが始まった頃のキリンカップの開催地が国立・ユニバー・ビッグアーチ・博多の森だったのを思い出した(´・ω・)
411さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:03.81 ID:YsJVJ0V20
カリアリの話題キターww
412さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:06.22 ID:X/DsaSZ70
等々力のバックスタンドはわりと見やすい、ゴール裏はわからんけど
413さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:08.24 ID:8ydBxevW0
>>346
え、そうなの
昔知り合いが見に行って大変だったーって
414さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:09.38 ID:2yR0zlDS0
アイホがオデヨン達成!
415さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:13.09 ID:G/oSnrsc0
キンチョウはシュート練習のボールがゴール裏の壁に跳ね返って当たることがある
416 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:50:15.36 ID:/CrLZBaB0
ベン呼んでもいいんじゃね。
417さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:16.92 ID:9N2QkBS10
スタンドの傾斜は、避難所に使うというのもあるんだっけ
418さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:19.57 ID:FO0an/bG0
すくなっ!
419さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:19.80 ID:YzKpKumt0
すくねええええええええええええええええ
420さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:20.49 ID:6nC6xc9BT
公園法は野球側からも改正働きかければと思う

DeNAも楽天も法律のせいであれ以上の拡張が不可能になってる
421さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:20.51 ID:GDy3WoR40
駒沢はトラックあっても見やすい
422さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:24.17 ID:8FKqObVq0
鳥取が輝いてる
423さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:26.83 ID:D3lGMkJe0
ヤマハは違うの??
424さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:28.79 ID:AwqPbrUH0
やまがは?
425ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:50:31.43 ID:M8S3zjq90
鳥栖が入ってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ひどい(´・ω・`)
426さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:32.33 ID:yWl1TBSa0
いきなり間違えてるじゃねーか。
427さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:32.42 ID:IP9Md38p0
球技場も入れろって
428さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:32.89 ID:lYigyHo80
ガイナーレの存在感wwww
429さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:33.41 ID:TqNU+U2j0
昨日のフットブレインぽい
430さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:34.41 ID:9zjsv6Ec0
スタッフ酷すぎるだろ仕事
431さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:35.63 ID:YzKpKumt0
ちょwww
ちゃんと調べろよwwwwwwwwww
432さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:36.11 ID:B9Tbzd4F0
ヤマハがない
433さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:36.62 ID:FO0an/bG0
神戸違うの?
434さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:37.31 ID:cGJEweIw0
スタッフwwwwwwwww
435さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:37.98 ID:YsJVJ0V20
これはひどいwwwwww
436さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:38.12 ID:GDy3WoR40
ヤマハはラグビーもってことか
437さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:38.42 ID:2LGVFMcy0
ヤマハやユアスタはラグビーもやるから球技場と呼ぶわけね…
438さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:38.74 ID:OV+RJ9+x0
適当すぎるだろwwwwwww
439 ◆FORZAoKcuk :2013/02/10(日) 23:50:39.70 ID:/CrLZBaB0
酷いwww
440さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:40.60 ID:26zr+GAN0
「球技専用」でなくて「サッカー専用」ってことね多分
441さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:40.91 ID:BGkVgpVC0
ひどすぎるだろw
442さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:41.58 ID:GrqcoixH0
wwwwwwww
443さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:42.10 ID:2KpQVSb20
手抜きwwwwwww
444さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:42.36 ID:PRufgGpt0
>>383
前回より入りのテンション高いw
445さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:42.51 ID:0/3MeTPw0
グダグダw
446さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:44.50 ID:I2MSNMFV0
おい
なんだよこれwwwwwwww
誰作ったんだwwwwwwwwwwwww
447さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:45.68 ID:jsqfjQAM0
球技場も入れていいじゃない
448さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:45.54 ID:2yR0zlDS0
サッカー専用ってくくりならだろ
球技専用ならもっと増えるんだろうけど
449さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:46.25 ID:4sQWyqZP0
鹿島はデカすぎていつもガラガラに見える
450さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:47.36 ID:+6t4tPvoP
適当w
451さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:45.64 ID:Rr0jwlxL0
wwwww
452さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:47.67 ID:+dHdA/M+O
ひでえwwwww
453さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:47.91 ID:X/DsaSZ70
日本平がねええええええええ
454さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:48.49 ID:6nC6xc9BT
ユアスタ「」
はラグビーもやるか
455さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:49.30 ID:IzxWvFDm0
なんだゴタケ
つまらないJリーグの話よりプレミアのがいいんだろ
456さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:50.00 ID:+r1CanS/T
球技場だろ
サッカー専用じゃない
457さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:50.82 ID:451wN/XP0
適当な仕事
458さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:51.03 ID:lHSVjZ1/0
ラグビー兼用抜いてるでしょ
459さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:50.90 ID:UkxdMdDz0
>>402
見やすいね
460さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:51.36 ID:Mt3CqKEU0
鳥栖も千葉もサッカー専用じゃないもんな。
正確には球技専用だもん。
461ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:50:52.75 ID:M8S3zjq90
表の漏れが多すぎだろwwwwwwwww
ちゃんと調べとけよ(´・ω・`)
462さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:53.15 ID:8FKqObVq0
球技専用とサッカー専用は違うだろ
463さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:54.38 ID:iscAKbxo0
ひでえなスタッフ
なんちゅう糞番組だよ
464さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:55.26 ID:YzKpKumt0
ヤマハはちょっと違うだろw
465さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:55.26 ID:WoxymGjt0
ベアスタってラグビーには使えないのか
466さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:55.50 ID:pFlWhDlo0
ベアスタやヤマハは球技専用だから無いんじゃない?
467さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:56.25 ID:m9MIcuZl0
鳥栖ってラグビーと兼用じゃないの?
468さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:56.90 ID:AwqPbrUH0
ああ、ラグビー兼用が多いんだな
糞弱いラグビー
469さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:57.53 ID:3/eG+TC+0
>>416
社長がこの後のマンUの実況があるからムリだな
セットだからな
470さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:50:59.48 ID:equaZckO0
いや、ベアスタは
球技専用スタジアムであって、サッカー専用じゃないよ。

実際ラグビーあるし
471さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:00.52 ID:YsJVJ0V20
スタッフヤル気あんのか?w
472さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:01.78 ID:Cyd1nC0O0
(ノ∀`) アチャー
473さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:04.83 ID:cGJEweIw0
ああ、なるほどね
474さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:08.48 ID:G/oSnrsc0
サッカーのみのスタジアムのことでしょ。
475さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:09.37 ID:LDexEKL50
でました球技専用
476さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:12.13 ID:TqNU+U2j0
他はラグビーとかと兼用だしね
477さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:14.07 ID:ISJLyd880
ラグビーワールドカップあるのに
なんでラグビー界は球技専用スタジアムの一個も作らないんだよ
2002年の時はラグビーも使える兼用の作ってやったのに
478さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:15.60 ID:4sQWyqZP0
日本平もラグビー兼用だっけ
479さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:17.72 ID:aHBt4S2Z0
三ツ沢は立地が糞すぎ
あんな上り坂誰が行くかい
480さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:21.20 ID:rUIMrD+I0
なるほ
481さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:21.47 ID:YzKpKumt0
スタッフが↑
482さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:22.43 ID:/K1FoFgG0
>>423
ヤマハはラグビーチームのヤマハ発動機ジュビロと共用だからね。
単なる球技場だね。
483さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:23.48 ID:9zjsv6Ec0
それぐらい含めてもいいだろー
484ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:51:25.04 ID:M8S3zjq90
>>470
ベアスタでラグビーするチームがあるのか(´・ω・`)
初めて知った
485さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:25.40 ID:YsJVJ0V20
球技場理論はわかるけど
フクアリもそうなんだっけ?
486さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:26.21 ID:MHFBckyq0
ラグビーは政治力強いからな
487さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:31.46 ID:cGJEweIw0
おまいらスタッフに謝れ
488さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:41.92 ID:8FKqObVq0
爆発的なフリートーキング
489さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:51:43.33 ID:4ME4VhaR0
適当な仕事と思いきやちゃんとした仕事
490ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:52:07.55 ID:M8S3zjq90
>>487
正直、スマンカッタ
491さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:08.00 ID:PRufgGpt0
>>465
使っとります
492さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:07.78 ID:6nC6xc9BT
>>477
ユアスタとか札幌とか日産とか長居とかレベスタなどの既存施設を使用予定なので・・・
493さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:09.75 ID:B9Tbzd4F0
湯浅と都並の馴れ合いがキモい
494さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:10.49 ID:equaZckO0
>>484
あるよ〜 ひんぱんじゃないけど(その位でいい)
495さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:10.45 ID:WoxymGjt0
おいトークに内容がないぞ
496さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:11.29 ID:G/oSnrsc0
大事なのはアクセスと屋根でしょ。
497さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:13.37 ID:Mt3CqKEU0
球技専用もラグビーしない時は客席を動かせるようにすればいいのにね。
498さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:25.20 ID:CpCSV/TH0
むしろ討論メンバーの無知晒しw
499さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:28.67 ID:dQ2WQVt90
動機付けだよなぁ
500さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:38.60 ID:d34qXra50
>>484
ラグビーは博多の森とベアスタあたりを回りながら使ってるチームがあったはず
501さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:43.58 ID:2yR0zlDS0
スタのおかげじゃなくて単純に監督のおかげだろ
502さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:44.02 ID:26zr+GAN0
ただこの議論の場合、例として出すなら球技専用を含んだ方が良かったとは思うんだ
503さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:44.43 ID:D3lGMkJe0
なんでこいつだけテンション違うんだよw
504さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:44.26 ID:BGkVgpVC0
まぁ複合施設ってことだよね
505ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:52:47.83 ID:M8S3zjq90
湯浅ってこんなにテンション高い人だったのか(´・ω・`)
506さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:50.75 ID:6nC6xc9BT
>>494
なお、頻繁にアメフトラグビーが行われるユアスタは
507さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:51.02 ID:YsJVJ0V20
>>477
W杯開催資金300億ですら青息吐息ってことを考えれば当然
508さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:54.35 ID:YzKpKumt0
都並だけで3万wwwwwwww
509さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:55.75 ID:nOweN8dT0
湯浅の話ってものすごい耳から滑るな
510さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:57.26 ID:WoxymGjt0
レベスタはラグビー用に長いからゴール裏遠いのがなきゃなー
511さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:52:58.22 ID:equaZckO0
>>369
ハーフタイムにダンススクールのパフォーマンスとかやってたけど
アイドルもありやね。
512さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:03.22 ID:2LGVFMcy0
ウェンブリーやサンドニはラグビーもやるから球技場?
513さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:03.06 ID:OV+RJ9+x0
スタグルメだってB級グルメと位置づければ十分集客見込めるよね
514ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:53:08.95 ID:M8S3zjq90
>>500
へー(´・ω・`)
そういや博多の森はスタジアムが2つあったな
515さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:12.83 ID:X/DsaSZ70
湯浅なんかうじきつよしと被るな
516さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:14.01 ID:8FKqObVq0
びっくりするくらい入ってこない
517さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:19.78 ID:equaZckO0
>>506
いいではないか、、、
518さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:20.13 ID:d34qXra50
いやとりあえず球技専用でいいよ
サッカー専用を望むのは難しいと思う
519さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:24.26 ID:3GBjtTyI0
湯浅ってすげえ滑舌悪いな
520さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:25.76 ID:+r1CanS/T
>>505
アホみたいな文章みればわかるだろ
521さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:29.88 ID:YsJVJ0V20
>>497
あれ結局稼働する金もかかるからたいてい使わないんだよ

大分や横酷が典型例
522さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:31.27 ID:OLmpNkdt0
スタジアムに注文つけるのは既にスタジアムに行ってる目線なんだよな
客増やすならまずソフト面
523さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:37.74 ID:6nC6xc9BT
>>507
しかもチケット1万円で満杯にならないと黒字にならないというどう転んでも赤字確実イベントだしなぁ
524さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:40.52 ID:YzKpKumt0
ドルはやばいな
チーム状況最悪でも満員だし
525さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:43.39 ID:WoxymGjt0
湯浅くん!言いたいことをトークの最初に言おう!
526さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:44.17 ID:dW85JTLx0
>>512
サンドニはスタンドが動いて陸上もできる
527ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:53:50.64 ID:M8S3zjq90
>>518
そして「野球とサッカーを両方できるようにしよう」という人が現れ…
528さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:53.26 ID:VQ88RQYN0
サッカー見に行くんだから飯ぐらいあればいいよ
529さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:55.21 ID:Mt3CqKEU0
来たぞ浦和命。
530さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:53:57.77 ID:equaZckO0
>>518
そう思う。鳥栖のベアスタでも
十分サッカーの魅力伝わるし。
531さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:11.48 ID:l0YP61A60
湯浅長いw
532さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:12.81 ID:LDexEKL50
娯楽施設にアクセス良好は絶対必要
533さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:16.43 ID:IP9Md38p0
流刑の監督飽きてるぞ
534さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:22.16 ID:YsJVJ0V20
湯浅はしゃべり方講座通えよ
535さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:25.75 ID:3cWQYn3B0
>>388
三ツ沢は売り子がかわいい子揃い
536さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:27.89 ID:JylSndR90
滑舌云々より討論番組としての話し方ってあると思うんだよな
537さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:28.21 ID:8ydBxevW0
さいたまスタジアムは前の奴の頭が邪魔で意外と見にくい
専用スタジアムなら客席の傾斜きつくしろと
538さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:28.88 ID:8FKqObVq0
フムフム
539さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:31.78 ID:JEmR6bMQ0
2部に落ちて半分以下になったけどな浦和
540さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:31.84 ID:4ME4VhaR0
俺が思うにハーフタイムにビヨンセのライブやればいいんじゃない
541さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:33.65 ID:PRufgGpt0
湯浅がしゃべると
他のテンションが下がった
542さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:33.74 ID:rUIMrD+I0
はあw
543さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:35.27 ID:BGkVgpVC0
あと食い物上手かったらいい
544ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:54:35.77 ID:M8S3zjq90
湯浅うるせえw
545さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:36.03 ID:B9Tbzd4F0
2部に落ちたときの動員はそこは清雲に聞けよw
546さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:35.88 ID:Mt3CqKEU0
>>527
実際サッカーは野球場でも出来るけどねw

昔日本でもやってた。
547さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:44.38 ID:DpcKb8GT0
レッズサポはスゴイじゃん
アウェーでもあんなに人を集めて、ホームみたいにしちゃう倶楽部が日本にあるのはすごいわ
548さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:45.41 ID:+6t4tPvoP
さいスタとイオンが半分の距離だったら良かったのに
549さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:48.11 ID:HyYDQssz0
なにいってるかわかんないひとだな
550さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:47.92 ID:2yR0zlDS0
遊園地って言い方はおかしい
551さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:52.27 ID:FO0an/bG0
>>540
そして停電するんですね、わかります
552さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:52.56 ID:1iLVoVqt0
遊園地ってほどでも無いけどね
553ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:54:55.66 ID:M8S3zjq90
>>540
しかし来るのは乃木坂46であった(´・ω・`)
554さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:54:57.14 ID:0/3MeTPw0
>>523
totoえもん助けてよう―
555さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:13.39 ID:d34qXra50
>>521
席を敷く面を保護するためのカバーを敷いて、席もほとんど人力で出してだもん…
556さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:13.91 ID:8FKqObVq0
こういう一人で熱くなる奴飲み会にいると盛り下がるよな
557さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:16.70 ID:YzKpKumt0
クラブハウスに金かけてないもんな>川崎
558さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:19.77 ID:WoxymGjt0
湯浅さん次はないな・・・
559さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:22.41 ID:lHSVjZ1/0
川崎の試みを柏が全否定してたな
560さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:24.93 ID:equaZckO0
万博公園も遊園地とリンクしてるね
561さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:30.12 ID:YsJVJ0V20
湯浅うぜえ・・・・
562さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:32.91 ID:+dTxnCE10
うぜえ
563さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:34.21 ID:nOweN8dT0
湯浅うるっせー
黙っとけ
564さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:37.50 ID:V1p7WX0z0
ここから参加・・・ 3時30までやんのかよw
565さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:37.69 ID:AwqPbrUH0
香川スタメン?
566さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:40.66 ID:7keXXwvb0
川崎は、なのになんで陸スタ改装かなあ
567さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:41.05 ID:IzxWvFDm0
出羽守の乱舞になりそうだな
568さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:41.98 ID:IP9Md38p0
湯浅はもう退場でいいや
569さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:44.30 ID:llW3aCQO0
湯浅半端ないってぇ!
570ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:55:45.02 ID:M8S3zjq90
後藤の迷惑そうな顔がw
571さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:46.83 ID:UkxdMdDz0
湯浅さんは相変わらずペラペラである
572さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:48.45 ID:+r1CanS/T
川崎もスタがなぁ
573さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:50.62 ID:D3lGMkJe0
>>559
柏はあれいじょう集めようがないもんな
キャパ的に
574さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:53.21 ID:CpCSV/TH0
>>522
確かに滅多にスタジアム行かない自分には、友達とかの
常連さん目線の話は理解出来ない意見が多い。
だったらソフト面頑張ったほうがいいだろうといつも思ってる
575さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:53.77 ID:+rKUkKhf0
がっかりドッグがなくなったのは運営の一環だったのだろうか
576さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:55.41 ID:JEmR6bMQ0
札幌ドームには、子供が遊ぶ施設と
託児所がある。

なぜ、評価しない
577さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:57.55 ID:YsJVJ0V20
とりあえずこれを見てから話そうや
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3933595.jpg
578さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:59.06 ID:g69yglVm0
湯浅黙ろうか
579さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:59.13 ID:V7mOC0PK0
ダイヤモンドサッカーの解説のころと比べるとやっぱ老けたな
580さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:59.44 ID:LXNNLaqb0
このおっさんうざいな
581さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:59.84 ID:zV46n4V90
抽象論ばっか語るなや
582さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:55:59.62 ID:rUIMrD+I0
583さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:01.58 ID:Mt3CqKEU0
>>565
マジ?ならCLはベンチからか。
584さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:04.13 ID:6nC6xc9BT
>>530
スタジアムの採算を考えるとラグビーとかアメフトもやって稼働率上げるのもアリだよな
ちゃんと芝管理しないとえらいことになるけど

あと、大規模陸上競技場は音楽ライブで儲ける
長居はミスチルのライブ一発で1年の半分の収益もうかる
広島とか日産とかのメガスタジアムはこれで稼げる
585さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:04.37 ID:9N2QkBS10
>>540
ハーフタイムだけ、スカパーで中継できないとかになるなw
586さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:04.41 ID:3cWQYn3B0
ヤマハのラグビーはものすごく無理矢理だぞw
587ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:56:06.51 ID:M8S3zjq90
>>573
(柏の葉)<…(´・ω・`)
588さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:12.36 ID:Q64KkFUz0
文化文化うるせー
589さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:16.22 ID:UkxdMdDz0
誰もが予想していた展開ながら、早くも湯浅さんが走り始めた。
590さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:17.54 ID:dW85JTLx0
ゴタケが湯浅抑え役か(´・ω・`)
591さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:17.57 ID:equaZckO0
>>564
まったり行こうや ノシ

湯浅のテンションについていけてない私w
592さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:19.85 ID:Dg5/S5GK0
そういうのはプレゼン屋さんのお仕事なんで、ここに持ち込まないでください
593さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:25.08 ID:OV+RJ9+x0
とりあえず友近の100年構想読めば
話しがまとまる
594さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:32.67 ID:Pdj2u/Z00
最初からわかってたけどやっぱ湯浅いらないよなあ
結局浦和の話ししかしないもん
595さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:35.77 ID:2yR0zlDS0
流経の人いいこと言った!


土日分散しろ
596さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:40.85 ID:YzKpKumt0
ぐう正
597さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:42.79 ID:LDexEKL50
部活勢はしかたないよな
598さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:44.59 ID:45rLhQQ60
なら何曜日にすりゃいいんだよ
599さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:45.48 ID:A31lNJLD0
>>546
甲子園でアメフトができるんだから
サッカーもできるよな
600さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:48.31 ID:YsJVJ0V20
>>574
ソフト面ってつまりリーグのレベルを上げろってこと?
601さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:48.93 ID:TqNU+U2j0
まあそれはあるが
602さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:49.86 ID:Mt3CqKEU0
そうか、だからJの観客の平均年齢が上がるのかw

サッカー少年が見に行けない。
603さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:53.18 ID:l0YP61A60
なるほろ
604さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:53.59 ID:Bk35Ju3r0
結局設備投資に関しては欧州を参考にしちゃダメだと思う
何百億もする練習場をぽーんとクラブに渡しちゃうようなキチガイ自治体なんて
日本じゃ絶対に現れないんだし
605さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:54.27 ID:X/DsaSZ70
J1 21:30 キックオフにするか・・・
606さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:54.75 ID:7z6O+Kgh0
いいな海外
607さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:56:57.99 ID:AwqPbrUH0
毎週試合に出るわけじゃないし・・・
608さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:02.07 ID:MEgfEK1y0
みんな喋りたがりだな
湯浅とか挙動がおかしい
609ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:57:06.04 ID:M8S3zjq90
>>593
友近、衆議院選に参議院捨てて出馬したけど落ちたな(´・ω・`)
610さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:10.32 ID:9N2QkBS10
>>584
ライブは芝炒めたり施設壊したりして困ることも多いけど、運営を考えると仕方がないな
611さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:18.21 ID:Mt3CqKEU0
それは芝の問題が出てくるんだよなぁ。
612さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:20.36 ID:2yR0zlDS0
隣の会場でやるって話か
613さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:24.70 ID:GrqcoixH0
学校部活やめないとできないね
614さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:26.43 ID:LUzaYE300
>>584
だから「サッカーしかできない」埼スタは毎年大赤字だぞww
615さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:27.32 ID:451wN/XP0
>>594
浦和の話しかしないけど浦和スレでは嫌われ者
616さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:40.02 ID:18Ta8rml0
前座で少年サッカークラブの試合を毎回やるとかすればいいよ
617さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:41.04 ID:DpcKb8GT0
J1土曜日J2日曜っての早くやめてくれよ
土曜に好きなクラブみて、日曜にライバルクラブ見れば2日楽しめるじゃんか
618ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:57:42.71 ID:M8S3zjq90
>>605
鹿スタ、豊田、Eスタあたりでは遭難民が出るな(´・ω・`)
619さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:44.65 ID:Dg5/S5GK0
プロアマで垣根がないってのがJのいいところだからね
620さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:44.67 ID:6nC6xc9BT
>>605
20時キックオフとかやれないかな
ユアスタとかベアスタとかフクアリなどのアクセスいいスタジアム限定で
621さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:45.62 ID:equaZckO0
>>600
楽しめる内容、だろね。
サッカーとかアトラクションとか食べ物とか
いろんな取っ掛かりがあった方がいい。
622さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:49.73 ID:2yR0zlDS0
>>609
みんすだったからな
623さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:50.59 ID:pFlWhDlo0
>>605
スペインか
624さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:55.56 ID:FO0an/bG0
ひでぇw
625さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:56.34 ID:26zr+GAN0
ひどいwwwwwwwww
626さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:58.21 ID:TqNU+U2j0
ひでえw
627さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:58.48 ID:nOweN8dT0
おいwwww
628さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:58.99 ID:llW3aCQO0
まだwwwwあるよねwwwwww
629さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:57:59.39 ID:7z6O+Kgh0
おいwwww
630さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:00.58 ID:UkxdMdDz0
ひでぇwひでぇwひでぇw
631さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:00.67 ID:jsqfjQAM0
ひどいwww
632さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:01.26 ID:equaZckO0
ちょwwwwwwwwww
633さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:01.33 ID:ISJLyd880
まだあるwwwww
634さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:01.45 ID:JylSndR90
まだwwwww
635さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:01.32 ID:ra2bC+T40
ひでえw
636ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:58:03.45 ID:M8S3zjq90
「まだあるよね?」

後藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:03.89 ID:d34qXra50
>>600
川崎みたいにサッカー自体を見ない子でもいろいろ遊べるようなイベントを次々考えることだと思う>ソフト
638さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:04.89 ID:YsJVJ0V20
>>614
たった5000万だろ?

平川1人クビにすりゃいいだけ
639さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:06.72 ID:451wN/XP0
もうないよ
640さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:07.49 ID:G/oSnrsc0
ゴタケww
641さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:07.57 ID:4T1mLSer0
問題発言w
642さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:08.16 ID:0/3MeTPw0
ゴタケ酷w
643さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:08.51 ID:+dHdA/M+O
wwwwww
644さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:09.25 ID:WoxymGjt0
>>600
クラブと選手の知名度上げたりとか
ガンバ来る試合は遠藤が見れるよーみたいな誘い方するし
645さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:09.73 ID:dQ2WQVt90
聖徳太子って知ってる?
646さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:10.80 ID:B9Tbzd4F0
ゴタケ失言w
647さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:16.20 ID:YzKpKumt0
ラモスが↑
648さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:17.83 ID:UkxdMdDz0
まだwwww
649さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:19.13 ID:dW85JTLx0
また余計な事をいうゴタケ
650さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:19.78 ID:+r1CanS/T
アメスポは金曜が高校、土曜が大学、プロが日曜になってると聞いたな
651さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:35.35 ID:8FKqObVq0
ずっと湯浅のターン
652さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:37.65 ID:URG2eGhw0
>>615
それはガセ
653さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:40.14 ID:iscAKbxo0
予想どおり湯浅無双になったなw
654さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:40.39 ID:llW3aCQO0
500%アンチゴタケ
655ちひろフォルダの人☆:2013/02/10(日) 23:58:42.22 ID:M8S3zjq90
後藤さんはヴェルディが嫌いなのかね?w
656さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:42.27 ID:IP9Md38p0
文化厨
657さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:47.13 ID:YsJVJ0V20
>>620
スカパー(TV観戦)でも梯子出来る方がありがたいよな

夏場は同時が多すぎて辛い
658さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:51.24 ID:D3lGMkJe0
時間をずらせばいいんじゃないのかなり
659さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:58:54.47 ID:+zh/StNR0
湯浅ってのはちゃんと座って喋れないのか?
ふらふらうぜぇ
660さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:59:00.87 ID:6nC6xc9BT
>>623
スペインは12時から22時までよりどりみどりの開始時間を用意しております
661さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:59:02.20 ID:d34qXra50
188 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 23:26:32.29 ID:mtlpSQPk0 [2/3]
>>148
ヴェルディの社長が日経に、移籍した選手のことでもめ事があったと全く根拠の無い
しかも記事通りならクラブ側に大変な落ち度がある(ことによったら訴訟ものの)デマを複数回流され
デマを信じたサポーターに突き上げられて、大変困ったとサポーターズミーティングでこぼしたらしい
662さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:59:25.64 ID:B9Tbzd4F0
でもゴタケは好きだけどな
663さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:59:29.01 ID:Mt3CqKEU0
>>659
湯浅はデカイんだよ、座高が高いんだろ。
664さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:59:30.41 ID:YsJVJ0V20
>>660
一方今日のバルサ戦はWOWOWで生放送されていなかったとさw
665さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:59:40.00 ID:nOweN8dT0
湯浅のせいかなんか既に飽きて来た
666さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:59:52.88 ID:YsJVJ0V20
だからヨーロッパの話はいいよ、置いておけ
667さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:59:55.83 ID:Mt3CqKEU0
欧州は中国向けに試合してる。
668さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/10(日) 23:59:57.04 ID:2LGVFMcy0
柏や甲府が国立を使ったり、清水がエコパを使うの禁止にして欲しい
669さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:05.32 ID:/SIYbTd+0
>>655
こういう毒を入れないと喋れないのでたびたび一部のサポを怒らせてます
670さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:05.95 ID:b2j/0q180
夜中1時からの試合とかwwwwwwww
671さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:07.48 ID:VeGslTE50
ただそうなると運営の負担が大きくてボランティア使ってるところは厳しい
運営のプロフェッショナル化も必要なんだよな
672さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:09.44 ID:IP9Md38p0
ブンデスみたいに金曜夜に1試合見たい
まぁサポとして嫌だろうけどw
673さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:10.70 ID:xe948L8E0
プレミアのランチタイムマッチもアレだよなあ
674さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:19.10 ID:9N2QkBS10
子供は多いけど、高校生以上の「自分でお金払う年齢の若者」が少ない。
そこがポイントだと思う
675さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:22.66 ID:wtbDC3Qs0
前回のマリーニョさんの意見に近いな
676さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:24.28 ID:pFlWhDlo0
>>661
議事録に書いてあったな
677ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:00:31.06 ID:eivAvj140
>>669
なるほどなあ(´・ω・`)
そら当該サポは怒るわな(´・ω・`)
678さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:40.83 ID:B9Tbzd4F0
>>668
エコパはもう実質浦和専用
679さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:42.86 ID:CpCSV/TH0
>>600
例えば夏フェスなんかは音楽興味無いやつらも結構来てる。
それはやっぱり音楽興味無い人が行ってもある程度楽しめる要素が
多いんだ。スポーツ観戦はそこら辺の壁が高いのかなと
680さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:43.48 ID:6nC6xc9BT
>>664
アジア向けに12時キックオフ(日本時間19時キックオフ)始めたけどWOWOW中継しないからな
なお、選手からは不満たらたら
681さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:46.19 ID:i0uJBEao0
少子化だろ
682さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:48.10 ID:OCGyHI/q0
ある程度のサッカー経験者も自分でフットサルやる奴ばっかりで
Jは観ない知らない興味ないってスタンス多すぎるわ
683さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:00:49.39 ID:NXKs1Zi+0
現場の声とか知識人とか大切だけど、やっぱり相手に巧く伝える術がないと難しいもんだな。
684さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:01:01.73 ID:YzKpKumt0
海外厨が増えてるんだろうな>若年層
685さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:01:15.78 ID:iabk1uwg0
ゴル裏は引退しない限りサポが入れ替わらないだろうしなぁ
686さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:01:20.06 ID:Xqw05dxY0
日本は娯楽が多すぎるからな
大人になればなるほど選択肢が増える
687さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:01:26.02 ID:acfXrp1/0
>>682
結局は洗脳だと思うけどね
688さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:01:28.06 ID:qEhH1wze0
RTをだすなw
689さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:01:53.34 ID:F4YhkYow0
>>678
エコパって普段地元は何に使ってるの?

あのスタで試合やってるのみると凄い不快。
ガラガラで金儲けの為に日本平とかヤマハ捨てての丸見えだもん。
690さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:00.07 ID:eRwEc6Ry0
去年秋にやった朝まで討論は面白かったのに
やっぱ野々村いないと厳しいな
691さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:01.06 ID:oSSTUn9n0
Jも金曜の試合導入はありなんじゃない?
692さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:06.57 ID:jY8kPBQ30
>>684
そういうわけでもないと思うけどなぁ
実際欧州サッカーセットにしか入ってないって若年層はちょっとだけだと思うぞ
スポーツニュースで見るだけとかなら分かるが
693さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:11.80 ID:acfXrp1/0
>>684
でもメキシコやアメリカだってバルサユニ着た子供はいるし
694さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:23.23 ID:RhdrWwbj0
湯浅うるさいなー人の話に割って入ってくんなーって思いながらスレ覗いたら皆も同じだったw
695さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:23.65 ID:qIrwZzNP0
>>682
あれなんでだろうな。結局ファッションなのかなぁ
696さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:31.25 ID:VON0aeOa0
昼間やってたら子どもたちが見られないって言って、ほとんどよるにしたら
みんなかぶって見られる試合を減るじゃんか

それならJ1は土日に分けてよ
いや今でも分けて欲しいけど
697さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:33.52 ID:7L2U216QT
>>684
単純に人が減ってる
映画なんかでも支えてるのは高齢者ばかり
これは興行もの全てにおいてそうなってきてる
698ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:02:42.69 ID:eivAvj140
>>690
良平寝る
マリーニョ寝る
乾監督のニヤニヤ
スカパーP吊るし上げ

見どころ豊富だったな(´・ω・`)
699 ◆FORZAoKcuk :2013/02/11(月) 00:02:42.80 ID:GwhbYfrE0
>>682
おれフットサルも社会人サッカーもやりながら、
シーチケ持ってアウェイも行きまくってる。
700さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:44.81 ID:b2j/0q180
>>692
いやーでもウイイレとかさー
701さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:50.10 ID:Iu7R3dUG0
自意識過剰
702さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:50.49 ID:BK2JQRQ00
>>672
>>673
ブンデスの金曜開催とか
プレミアのLTKOとか月曜夜開催とか

あれは多分みんなTV側の意向
放映権料があるからTVにノーと言えずにそうなってる

なのでサポからはもちろんブーイング
そりゃどう考えたって週末のデーゲームのほうが観戦しやすいからね
703さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:50.45 ID:TtgLMiz5T
>>691
せっかく週末にできるのに平日開催が増えるのを嫌がるチームは多そうだけどなぁ
704さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:52.01 ID:xe948L8E0
熟女なら大丈夫ですお(´・ω・`)
705さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:54.13 ID:i0uJBEao0
熟女w
706さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:57.35 ID:nOweN8dT0
茶化すなwww
707さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:57.90 ID:wUo4qRFE0
>>682
神宮外苑をよくジョギングしてるけど、あそこのフットサルコートでサルやってる人たちが
着てるレプリカでJリーグのはまず見たことないもんなぁ。
708さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:02:59.68 ID:j9ghlOop0
美人
709さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:00.56 ID:VeGslTE50
リアリストは竹原社長だけなのか
710さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:00.72 ID:q+27k31L0
熟女の1人旅行(´・ω・`)
711さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:02.34 ID:acfXrp1/0
>>692
大半はすぽると、BSでちらっと見て
年1の地上波中継みてワーワーだと思うよ
今だとニコ生でただ見

これが若者のスタイル
712さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:03.82 ID:NgyctPaE0
がおー
713さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:05.88 ID:mKcQ/PEO0
熟女w
714さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:06.71 ID:iWoDfxyh0
BBA結婚してくれー
715ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:03:07.04 ID:eivAvj140
>>693
アフガンかどっかの戦場地帯の子供はベルマーレのユニ着てたね(´・ω・`)
716さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:07.17 ID:Cf682q4S0
若い女性・・・だと・・・・・
717さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:07.80 ID:D3lGMkJe0
>>695
運動したい人にとっては結構都合いいんだよフットサル
やれると子増えてきたし
718さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:08.38 ID:6jxHg0WX0
サポーターが怖がっているだけだろ
719さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:10.23 ID:BK2JQRQ00
やっと熟女登場
720さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:15.72 ID:q0wGbjOU0
若年層が割合として減ってるのって、根本的に田舎の過疎地の平均年齢が高い地域にクラブが増えたからじゃねえの?
スタジアムに来る人のアンケートで、サポ歴ってかなり短い人が多いぞ。5年未満が普通
721さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:18.64 ID:E0gMtKOF0
セクハラで訴えろ
722さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:21.40 ID:UMG7eObx0
>>694
ワロタ
723さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:25.56 ID:tVNjAvNC0
>>691
金曜は会社も午前中までにしよう
724さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:36.50 ID:+dHdA/M+O
あれ?真理さん顔崩れてないか?
725さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:44.74 ID:hes8iDnf0
絶対一噛みしてくるなwwwwwwwwww
726さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:46.96 ID:GD8kziI60
選手のgirlfriendwww
727さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:47.14 ID:qoaZBGGq0
だって小中高時代はサッカーを趣味として楽しめる場所ないしなー
部活は勝つことを目標にしかやんないし
大学以上になって初めて趣味として楽しめるコミュニティに入れる
728さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:48.16 ID:acfXrp1/0
イタリアの美人率は異常
729さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:52.60 ID:6nC6xc9BT
>>702
あとフランスの金曜開催もな
アル・ジャジーラが放映権買ってから始まったし
(イスラム圏の休日が金曜日のため)
730さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:52.77 ID:xe948L8E0
金曜とかの平日は現実的じゃない
日曜の昼間にやったほうがいい


アイホ、ソチ決定キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!
731さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:55.26 ID:/SIYbTd+0
それで美人ばかりなのか…
732さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:03:56.17 ID:i0uJBEao0
なるほどあれは選手の彼女だったのか
733さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:01.17 ID:MhwJLR0m0
今北
スタジオに姐さんが居るなんて超久しぶりじゃないか
734さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:02.96 ID:AxXWibtY0
そういうサポーターには近づきたくないなぁ、、、

どうしてもサポーターが感情的に高ぶってしまうのが
サッカーの試合が敬遠されてしまう理由でもあるし。
735さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:04.58 ID:Pdj2u/Z00
>>687
野球みたいなメディア使った洗脳しかないよね
特に地上波でどっかんどっかんやればすぐ流行る
736さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:06.13 ID:JylSndR90
>>690
野々村は進行ではなく経験者として出たほうがいい、でしゃばり過ぎだった。
話が全く先に進まなかったじゃない。
最初の西岡さんでよかったんじゃないかなあ
737さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:08.23 ID:JUIoMHsd0
なんせ3分の1くらいが家族連れ
738さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:11.36 ID:mKcQ/PEO0
地域密着でホームの試合は必ずスタジアムに観に行く習慣ができるのが理想。アウェイはスカパーで。
739さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:20.64 ID:b2j/0q180
でたw女性人気wwwwww
740さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:23.78 ID:VON0aeOa0
海外はサッカーのために仕事を早く終わりにしようって体質だろ
日本でそんなことしてら、はいこなくていいよだろ
741さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:23.67 ID:acfXrp1/0
>>720
それはそう、だけどサッカーは頑張ってる方なんじゃないの
これ見る限りは

         楽天09年 Jリーグ11年 日本全体
10代未満    2.6%              .8.5% 
10代       6.3%      9.2%      .9.4%
20代       6.3%     .17.3%     10.8%
30代       22.5%     27.3%     14.2%
40代       24.1%     26.4%     13.3%
50代以上    37.7%     19.8%     43.8%
742さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:23.60 ID:OLmpNkdt0
代表戦は女いっぱいいるじゃんwww
743さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:28.49 ID:mKcQ/PEO0
あんまり言いたくないけど、今のJクラブはターゲットを親子連れに絞りすぎだよね
744さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:30.05 ID:q0wGbjOU0
スタジアムの女性割合が一番多いクラブは大分と聞いた
745さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:34.64 ID:KwRhMC280
ソチ五輪って、いつあるんだよw
746さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:34.67 ID:eRwEc6Ry0
湯浅2時くらいになったら疲れて大人しくなるだろう
747ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:04:40.71 ID:eivAvj140
>>734
どうしてどこのクラブもコアサポはレプリカ着ずに自前の服を着るのかねえ(´・ω・`)
しかも他のサポにも買わせたがるし
748さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:47.43 ID:mKcQ/PEO0
海外のサッカーみたい人やみるよりやるのが好きな人も多い。観戦仲間のフットサルチームがあるのはすばらしいことでもっと広めて欲しい
749さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:48.33 ID:YhJnVVlpO
県協会が自分の県のチームの試合日は強制的にオフにさせればいいよ
750さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:48.95 ID:jY8kPBQ30
>>711
おれの経験上そういう人は誘うとけっこうスタに来るよ
サッカー観戦したい気持ちはあるけど、行くきっかけがないって人が多い
751さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:50.31 ID:AxXWibtY0
女性向けのレプリカユニは
甲府もいろいろやってたね。

ああいうのは大事。
752さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:53.55 ID:iWoDfxyh0
代表戦からJへ繋げたいよなぁ
753さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:53.77 ID:tVNjAvNC0
>>733
都並MCだと心持たないからなw
754さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:04:59.79 ID:Mt3CqKEU0
>>735
野球はメディアがチーム持ってるもん。
そこが絶対的に違う。
755さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:01.71 ID:TtgLMiz5T
>>715
パレスチナやね
756さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:03.05 ID:5KO4h+5x0
最近、スタジアムに行くと 

母親→熱狂的なサポ
子供→興味なく、試合中にDSに夢中

って感じ多くない?
757さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:03.51 ID:ra2bC+T40
レディースシート作ればいいのに
758さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:04.62 ID:LDexEKL50
最近のギャルサポは選手狙いすぎだとは思うけど
759さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:07.74 ID:UMG7eObx0
湯浅うぜええええええええええ
760さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:09.00 ID:HyYDQssz0
こいつうぜぇ
761ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:05:14.51 ID:eivAvj140
>>744
今年は辻尾ギャルが激増するのか(´・ω・`)
いるかどうかは知らんが
762さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:14.80 ID:Rn6kIwLD0
いかに日本が、女子供が安心に生活出来るか・・
そういうふうにオトコが去勢されたような風潮あるのに

女性、女性、女性、女性、女性、女性・・ってフェミな風潮があるのがほんっと不愉快
763さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:15.02 ID:DpcKb8GT0
>>735
でも現実的に無理だよね
野球ですらやらなくなったのに、いまJを夜地上波でやるのは・・・
764さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:16.28 ID:i0uJBEao0
やきうwwwww
765さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:19.79 ID:9HFCWAcR0
wwwwwwwwwwwwwww
766さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:21.61 ID:0/3MeTPw0
>>730
リポーターのグダグダから見てなかったけど良かったのう
767さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:21.71 ID:TWR4qUTX0
いってもうたw
768さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:22.71 ID:8FKqObVq0
喋り方が変質者みたいだな
769さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:23.75 ID:tVNjAvNC0
やきう批判w
770さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:24.20 ID:equaZckO0
サッカーはガニマタだけど、、、、
771さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:28.10 ID:YsJVJ0V20
モダンな連中w


今AKBと和製えなりの件で大ネガキャンされてるけど
ああいう連中がやっぱ大勢いるだろうな
772さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:29.25 ID:lu8XdBqS0
日本人の出演者勢は、一つのクラブを追いかけた経験なんかないんだろうな
それは仕方ないんだけど、サポーター心理みたいものを踏まえないから
ズレたことしか言えなくてイラつく
773さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:30.38 ID:hes8iDnf0
>>747
Tシャツ着ててユニ着てない人はどうしてもそういう目で見てしまうね
774さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:32.38 ID:qIrwZzNP0
湯浅波風立てるなwww
775さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:33.26 ID:GDy3WoR40
でも実際野球の方が集客いいからなぁ
776さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:34.23 ID:Jip6qq+y0
やきうがかわいそう・・・
777さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:36.95 ID:5QKmXg590
しかし、地味に行くしかないんだろうな。
ブームにされるとダメージも大きいのは経験しているしな
778さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:37.35 ID:Dm4JgnJx0
代表人気はそうだな
779さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:37.61 ID:UkxdMdDz0
野球と違って、トップダウンが出来る組織体制なんだから、確かにアマチュアは15時付近、プロは19時とか工夫できるかもね
780さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:38.41 ID:GD8kziI60
裸www
781さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:38.30 ID:3RmBRO760
あんま言いたくないけどそういうファンはいらない
サッカーをみるのにファッションとかどうでもいいわ
782さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:40.98 ID:+dHdA/M+O
ズボンの下ゆるいwwww
783さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:40.95 ID:b2j/0q180
野球選手もMLBはかっこいいけどな
784さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:42.25 ID:q+27k31L0
あんま悪口やめろw
野球ファンや関係者も観てるかもなんだぞ
785さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:50.94 ID:jSYlvGY60
CM明けにはおとなしくなるんじゃね?
スタッフが押さえにはいるだろ、はいってくれ。
786さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:51.60 ID:F4YhkYow0
野球批判はイカンw
787さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:05:53.24 ID:xcjk3eJE0
↓SPWが湯浅について解説
788さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:00.29 ID:WoxymGjt0
CMの間にちょっと説得しといてください
789さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:01.78 ID:dluojHYK0
湯浅は浦和×バイエルンのPSMで90分関係ないことをしゃべり続けた男
790さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:01.86 ID:iscAKbxo0
湯浅は治外法権で
791ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:06:02.52 ID:eivAvj140
>>773
しかも総じて黒服な(´・ω・`)
あの人らに「お前ら!」とか言われながら応援するのがどうにも苦手
792さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:02.61 ID:g69yglVm0
ドイツでも口数少ない良平さんで頼む
793さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:04.08 ID:CpCSV/TH0
昔は知識無いのにレプリカユニなんて来てたら恥ずかしかったけどね
今は知識あるやつが着るのを恥ずかしがるっていう…
794さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:03.90 ID:uA9rIUZf0
今チャンネルつけたんだけど、いきなり「女性様」の話かよ・・・
なんなの?このジジイ連中ら・・・今とかそれ必要?女子供とかフェミみてーな話してたけど
795さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:05.21 ID:acfXrp1/0
>>744
ガンバ、マリノスじゃないのか
796さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:07.73 ID:wGb+L2zR0
アメフトは3日前にチケットある程度(8割?)売り切れてなかったら半径100km以内かなんかはTV中継無いらしい
797さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:08.78 ID:TtgLMiz5T
>>761
辻尾ファンは新潟にいっぱいいるじゃないか
798さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:16.05 ID:bDo+bXYu0
Disるのはよくないだろww
799さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:16.93 ID:j9ghlOop0
野球の話になると変なのが湧いてくるぞ
800さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:21.17 ID:h++S1Lyc0
何で若本のまねしてんの
801 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/11(月) 00:06:23.29 ID:eivAvj140
ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、拙著『日本人はなぜシュートを打たないのか?(アスキー新書)』
の告知もつづけさせてください。その基本コンセプトは、サッカーを語り合うための基盤整備・・。
802さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:24.73 ID:0/3MeTPw0
偽若本?
803さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:28.68 ID:sVAj2ngm0
Jリーグラボ見るの忘れてた
804さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:37.19 ID:B9Tbzd4F0
>>785
クマのぬいぐるみが置かれてるかも
805さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:42.95 ID:/SIYbTd+0
>>720
そもそもJ初期は中高年層が少なかった
20年たって若者層が見るのやめずに中高年層にスライドしただけだ
806さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:54.46 ID:Mt3CqKEU0
>>803
心配するなアホほど再放送がある。
807さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:06:58.86 ID:680BriL50
今の若本のマネ誰だ
808さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:01.19 ID:q+27k31L0
>>803
ひろみが結構ぶっちゃけてるから必見だぞ
809さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:02.39 ID:VON0aeOa0
日本の野球のスタジアムもしょぼいけど
日本のトラック付きのサッカー場ほどではない

早くあのトラックぶっ潰してほしいわ
810さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:09.27 ID:OCGyHI/q0
土日にちょっとフットサルやってツレと飯食うか合コンか飲みに行く
これで遊びに満足してるのが今の若い子やね

おっと永井デビューきた
811さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:11.47 ID:+rKUkKhf0
アツ君解説とかテレビの仕事していくのなら積極的に喋らないと
812ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:07:12.86 ID:M8S3zjq90
浦議をTVで流して何かいいことあるのか(´・ω・`)
813さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:18.79 ID:v4LrHaC+0
>>796
それは異常な人気だからやれることだから
あそこの国のアメフト人気はとんでもない。
814さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:18.66 ID:TtgLMiz5T
>>796
ブラックアウトルールだな
チケット完売しないと100km圏内の中継なし

ただし、アメリカはケーブルテレビが主流だからできること
日本は難しいな
815さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:19.19 ID:acfXrp1/0
>>783
それも完全に刷り込みなんだよね

一時期マグワイア、ソーサ、ボンズとか流行ったけどあれも電通でしょ
野茂の時はBSの加入促進のため
816さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:22.79 ID:idjXsle80
出張行ったらおじさんに野球はどこ応援してるの?って言われた
全然わかんないよ
817さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:25.35 ID:KwRhMC280
スタジアムに行くやつが、友達一人連れていけば
2人とも3割引になるシステムにすれば・・・

まぁ、仲間内でやれちゃうけどなw
818さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:27.35 ID:uA9rIUZf0
>>793
頼むから、頭動かすより体動かしてくれるかね・・
なに?知識って?知識だけでしかサッカー楽しめない残念な人?
819さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:37.59 ID:/SIYbTd+0
Jリーグラボの方が具体的で面白かったみたいだな
再放送見よう
820さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:45.40 ID:l+rJ7OC90
地上波民放で生放送してTV局が野球並みにゴリ押しすればすぐ満員になるがな
それができる権力ジジイをどっかから引っ張ってくることに全力挙げればいいじゃない
821さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:07:48.47 ID:3Ybb9Ll10
>>781
いやいやファッションはとても大事だよ
選手がオシャレだとサッカーも洗練される
822さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:01.42 ID:acfXrp1/0
あ、永井きたわ
823ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:08:03.78 ID:eivAvj140
CLより先にミネキを裁きにかけるべきじゃないのか(´・ω・`)
824さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:05.40 ID:GD8kziI60
セレッソって五輪代表人気を多少は取り込めたの?
825さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:05.74 ID:pFlWhDlo0
地上波での試合放送って必要だと思うなぁ
826さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:14.75 ID:bMVig7Rw0
ハーフタイムにAKBとかももクロ呼べば満員になるんじゃないの
827さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:20.74 ID:Mt3CqKEU0
>>819
今回は本当面白かったよ、ノノが何かちょっと納得行ってないみたいだったけど。
828さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:21.47 ID:NXKs1Zi+0
スタジアムを発展させるのもいいけど、チケット代も考えないとな
いくらいいスタジアムがあろうともイングランドみたいに価格が高騰高騰では逆に減るぞ
829さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:24.65 ID:jY8kPBQ30
>>817
マリノスでトモチケっていう年チケホルダーが誘えば3人まで一人1000円とかやってたよ
830さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:29.59 ID:WoxymGjt0
>>820
なでしこは相当ゴリ推したと思うけど国立満員ならんかったやん
831さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:29.76 ID:Cf682q4S0
>>819
秋冬制に移行せざるを得ない理由が分かるから必見
832さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:39.17 ID:YjVz2obZ0
金出して、プレーオフを地上波で流せ

K1的なのりでPV作るの好きだろ、TV局も
833さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:40.50 ID:acfXrp1/0
>>820
そのためにはまず金がいる
あとは営業力かな
834さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:45.88 ID:X/DsaSZ70
Man Utd: スタメン

De Gea; Rafael, Evra, Vidic, Evans Jones, Cleverley, Valencia, Giggs; Rooney, RvP
835さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:52.35 ID:VON0aeOa0
海外のあのスタジアムは、中に入るだけで別世界だもんな
836さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:53.20 ID:/LvfrXAr0
なでしこも競合相手
837さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:54.75 ID:7L2U216QT
>>826
あいつらは握手出来ないと見向きもしないだろ
838さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:57.74 ID:nOweN8dT0
>>831
産業でまとめてくれ
839さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:58.17 ID:KwRhMC280
対戦相手によって、チケット代変えちゃえばw
840さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:58.43 ID:TtgLMiz5T
>>826
昔始球式に声優呼んで、始球式が終わったらみんな帰ってガラガラになったプロ野球チームがあってだな・・・
841さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:08:59.08 ID:Y0IANBNv0
>>825
やりすぎるとオレみたいに極度のアンチ巨人になる。
842さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:04.51 ID:FCLv8Bkb0
欧州の夜遅く開催とか金曜開催とかまで見習う必要はないとおもうがな
あんなのTV局に媚び売ってるだけだし
843さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:05.49 ID:xe948L8E0
>>831
でもなあって感じだったけどな
844さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:09.22 ID:MhwJLR0m0
真理さん、1年出てない間にこんなことに・・・
845さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:09.63 ID:/SIYbTd+0
>>824
うんスタでギャルサポの増加を実感するし。動員の数字にも出てる
846さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:10.70 ID:F4YhkYow0
>>830
ゴリ押しって試合を中継しただけじゃん。

野球ぐらい連日連夜スポーツニュースで取り上げないと。
847さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:13.00 ID:acfXrp1/0
>>824
練習場にギャルが押し寄せてるんだとさ

ただ杉本、扇原の件でどうなるかわからんがw
848さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:13.40 ID:jY8kPBQ30
>>834
CL要員かかがー
849さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:19.68 ID:tVNjAvNC0
ゴタケがお前ら批判w
850さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:20.22 ID:bDo+bXYu0
>>826
ブーイングされるな
851さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:23.11 ID:j9ghlOop0
>>834
よし香川はレアル戦だな
852ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:09:24.48 ID:eivAvj140
>>826
呼んでも「売春婦」って罵る連中がいるからなあ(´・ω・`)
853さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:29.53 ID:Cf682q4S0
>>838
2015
FIFA
国際Aマッチ
854さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:31.70 ID:N65gmU7A0
でも集客っていう観点で野球から学べることってたくさんあるんじゃないかね
855さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:37.69 ID:TtgLMiz5T
>>839
神戸「」
瓦斯「」
856さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:38.41 ID:F4YhkYow0
>>834
最近よくギグス使うな。
857さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:39.11 ID:acfXrp1/0
>>834
よすよす

ハヤブサもデビューきたわ
858さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:42.17 ID:K401wVin0
オマエラの悪口w
859さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:46.00 ID:BK2JQRQ00
>>839
瓦斯とか神戸とかやってたな

今もやってるの?
860さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:49.48 ID:sV5ehK480
試合が無いと出かけない
861さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:53.28 ID:AxXWibtY0
>>815
サッカー選手はおしゃれというのも
すりこみだからなぁ
862さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:09:59.88 ID:mKcQ/PEO0
オマエラ
863さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:01.79 ID:uA9rIUZf0
スタジアムを満員にするために?ってテーマなの?
付加価値の話になってっけど、肝心なプレーの質、選手の魅力・・そういうの語らないの?

良いサッカーが身近で観れるならスタジアムに行くんじゃね?俺はどのクラブにも魂売ってない層だから
その時々に調子のいいチームの試合をJだろうと欧州だろうと現地まで観に行く層だけど
864さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:03.08 ID:VeGslTE50
アミューズメント性は大事ですけど対象をどこに向けるかでかわる
ゴタケは酷いな
865さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:03.13 ID:5QKmXg590
スポーツ観戦って、映画館で映画見るより楽なんだけど、
行かない人ははじめから選択肢にないんだろうな
866さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:05.04 ID:bMVig7Rw0
サッカーはハズレの試合が多いからな・・・
試合だけ目当てだとなかなかスタジアムに行く気起きないし、誘いにくいんだよな
867さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:05.17 ID:E0gMtKOF0
>>834
香川おわた
868さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:09.97 ID:jY8kPBQ30
>>854
野球は脱巨人で成功したイメージ
869さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:10.07 ID:4rglNCRV0
スカパー解約してスタジアム観戦しろって事か
870さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:12.47 ID:hes8iDnf0
雨降ったら行かないヘタレでごめんねごめんね
871さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:15.83 ID:q0wGbjOU0
>>795
今2011年の観戦者調査見たら大分が50.9%で札幌が50.3%で2クラブだけが女性のほうが多かった
872さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:17.51 ID:/SIYbTd+0
>>834
よしこっちに集中だ
873ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:10:29.49 ID:eivAvj140
神戸は広島戦毎回毎回理由つけて値上げするのやめれ(´・ω・)
874さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:31.42 ID:lu8XdBqS0
>>752
巨人ファンに「パリーグも見ろ」、
AKB48主要メンバーをテレビで見て満足してる人に「劇場へ行け、研究生にも注目しろ」
と言うようなもの
875さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:34.57 ID:KwRhMC280
>>826
きっかけ作りは大切だよな
できることから、やってみるべきだよな
876さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:35.00 ID:NXKs1Zi+0
おい遮るな
877さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:39.64 ID:+pzsZZPt0
ベイスターズはビール飲み放題付きチケットとかあるらしい
友人はビール飲みにスタジアム行ってる
878さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:49.60 ID:AxXWibtY0
>>773
まさに私の近くのチームがそれで
サポーターとは距離をとって座るようにしてる
879さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:50.20 ID:xe948L8E0
やべっちハジマタ
でじっちは虎さんが弾き語り?!
880さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:56.46 ID:1MIX8HAu0
>>841
いや、特定のクラブを流すんじゃなくてローテーションで主役が変わる感じで
881さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:10:57.50 ID:F4YhkYow0
>>868
パ・リーグの経営者は頑張ったよね。
882さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:01.72 ID:TtgLMiz5T
>>854
野球は毎日試合できるという利点がある
毎日スポーツニュースネタが出来る

サッカーはどうしても最高で週2だから週2回しかニュースで取り上げられる機会がない
883さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:04.42 ID:q0wGbjOU0
>>805
いや、だからそれならサポ歴が長いはずなのに、調査すると短い人が圧倒的なんだよ
884さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:05.77 ID:q+27k31L0
デジっちFCも始まるよ
885さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:08.83 ID:uA9rIUZf0
スタジアムを満員にする付加価値の方を語りたいなら
スタジアム合コンとかやろうよ・・野球とかそういうの取り入れてたみたいだけど

男女の出会いの場にスタジアム使おうぜ
886ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:11:12.37 ID:eivAvj140
>>877
試合内容に応じて返金しますってチケット売ったら勝ったのに返金求める連中が殺到して
キヨシ監督がキレたんだよなw
887 ◆FORZAoKcuk :2013/02/11(月) 00:11:21.94 ID:GwhbYfrE0
また劣頭か(´・ω・`)
888さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:22.77 ID:acfXrp1/0
>>880
マンCの劇的優勝とかその最たるものだよな
889さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:29.28 ID:mKcQ/PEO0
こういう番組を地上波でやるべき!
890さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:29.90 ID:5QKmXg590
>>866
日本人の多くはアメスポの見方がベースになってるんだろうな
891さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:31.54 ID:E0gMtKOF0
>>866
j2とかまじクソ試合多くてしかも負けると二度と行かねえってなるからなwww
892さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:31.65 ID:R6ZOY5WV0
>>831
結局12月に代表戦やるからってことだったな。
移行すると経営成り立たなくなるクラブへの対処はまだぼんやりしてた
893さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:33.57 ID:SiRksDgj0
スタジアム行ったら歌うたわないといけないとかいう偏見なくさないとな
894さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:34.49 ID:GD8kziI60
なんかつまんね
デジっちに移動
895さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:35.28 ID:VON0aeOa0
代表とクラブは全くの別物状態
896さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:40.69 ID:YlOrDHJJ0
でじっち今年は鹿もちゃんとやるの?
897さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:11:48.16 ID:acfXrp1/0
そんな環境の犬なのにJ2にいるせいで1万切るのが普通になってる現実
898さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:03.25 ID:o+lJ9dLp0
>>818
いや、だからサッカーやるとき及び観戦ににユニ着るって人がほとんどだった
しかし無関心の人のほうが今はのさぼってるてる的な?そういうことを言いたいんだが
899さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:03.53 ID:m1+krw8S0
えええええええええええ

これ清雲かよwwwwww

ただのおじいちゃんになってるやん
900ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:12:04.09 ID:eivAvj140
>>885
往年の川崎球場みたいに試合そっちのけで合コンすることになるのか(´・ω・`)
その横じゃ子供がキャッチボール
さらにその横じゃ落語研究会が練習中…
901さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:05.04 ID:xe948L8E0
逆に予約制にすりゃいいじゃん
902さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:06.26 ID:9HFCWAcR0
ハードは日本有数の千葉
903さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:07.46 ID:tVNjAvNC0
そんなに環境いいのになぜ繰り返すのか?
904さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:08.03 ID:q0wGbjOU0
試合前にエヴァカード配るとカードだけもらって逃げる人がいるからハーフタイムにしよう
905さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:11.10 ID:BK2JQRQ00
>>884
移動してみるが・・・先週の川口に勝てるネタがあるとは思えんww
906さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:14.48 ID:KwRhMC280
興味ない人を、取り込まないといけないんだから
何でもやってみるべき
907さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:20.99 ID:VON0aeOa0
>>889
野球好きが大量に湧いて荒れまくり(;´Д`)
908さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:21.99 ID:i0uJBEao0
千葉はずっとJ2だけどフクアリのおかげで市原時代より動員いいもんな
909さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:24.45 ID:lxd4yVOW0
アリオのことか(´・ω・`)
910さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:26.21 ID:eRwEc6Ry0
プロモーションとか言って乃木坂を呼ぶのはどうなの
911さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:27.16 ID:h++S1Lyc0
娯楽がいくらでもある現状で全く興味ない様な層を取り込むのはほぼ無理だろ
代表戦の層を持ってくる方がまだ現実的
912さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:30.24 ID:7L2U216QT
>>854
それこそスタとアクセスだろ
関東だけでもドームに神宮にハマと、最高の立地だし
913さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:31.93 ID:TtgLMiz5T
>>877
ロッテは年2回1500円でネット裏から外野まで全席自由、ビールも普段の半額という日がある
これを観客の動向調査(どういう席を好むか)に利用している
914さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:33.93 ID:uA9rIUZf0
おい清雲・・何行ってるの?アリオのヨーカドーとかは終末は車いっぱいだけど
フクアリのすぐそばにある商業施設なんて普段・・客どころかテナントもほとんど入ってねーじゃね

あの空のテナント観て、今みたいなセリフ語っちゃう?
915さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:35.26 ID:OSgzenv70
湯浅に黙って欲しい
916さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:38.90 ID:UMG7eObx0
清雲さんってラグビーやってたんでしょ
917さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:41.93 ID:YlOrDHJJ0
フムフムwww
918さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:42.13 ID:F4YhkYow0
>>905
あれ優勝だろ、勝てないよ、中山はもう引退したし。
919さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:44.24 ID:wUo4qRFE0
スタジアム行くけど、それだけで1日潰したくない。
何時間もスタで過ごすとか、いやんなっちゃう。
920さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:48.04 ID:iGY04kUDO
湯浅wwww
921さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:49.34 ID:yew/4uis0
>>893
歌ってるのなんてゴル裏のコアサポだし
メインスタンドでお弁当食べながらゆっくり試合見るのが好きだな
922さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:51.50 ID:jY8kPBQ30
代表戦でサッカーに興味持ったという層は獲りこめるべ
923さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:53.81 ID:JUIoMHsd0
>>904
そういう奴はハーフタイムで配ったら
後半からいない
924さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:12:55.22 ID:TtgLMiz5T
>>885
既に仙台はやりました
925さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:04.54 ID:KwRhMC280
BS1でやってた、鳥栖の事か
926さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:04.69 ID:Cf682q4S0
地上波放送だろ一番効果あるのは
927さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:07.00 ID:/SIYbTd+0
しつこくて申し訳ありませんが…
928ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:13:11.02 ID:eivAvj140
>>910
あれはしょうがなかったと思うよ(´・ω・`)
ただ最初にさいたまダービー行ったのは失敗だったけど

結局さいたまダービーと仙台広島の2回だけで終わったもんね
929さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:12.83 ID:xe948L8E0
アクセスいいって言われてもそれでも車で来たがる層が一定いるからな
930さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:18.58 ID:9HFCWAcR0
湯浅もうちょっと自重してくれないかなー
つまんないし、話長いわ
931さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:19.07 ID:Xqw05dxY0
>>899
老け過ぎが半端ない
932さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:20.38 ID:6jxHg0WX0
湯浅の代わりにぬいぐるみを置け
933さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:22.77 ID:uA9rIUZf0
清雲てめー今・・アウトレットつったけど、アウトレットって蘇我にある?
アリオ蘇我のこと?あれただの普通のモールだろ?なに?アウトレットって

なになに?かっこ良く言ってみたかった?ジジイこのやろう
934さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:31.10 ID:MhwJLR0m0
正直、俺もほとんどスタジアムに行かなくなったなあ
興味が薄れたというのは事実
ずばり、優勝に絡んでくれたらすっとんで行くだろう
935さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:32.73 ID:VON0aeOa0
>>919
だからスタジアムの中にショッピングセンターとか
映画館とか色々つければ、それ以外も色々できる
936さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:32.94 ID:hes8iDnf0
後藤さん太ももつねっていいよ
937ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:13:37.07 ID:eivAvj140
>>927
拙著『日本人はなぜシュートを打たないのか?(アスキー新書)』
の告知もつづけさせてください。その基本コンセプトは、サッカーを語り合うための基盤整備・・。
938さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:37.45 ID:uyrgi6qg0
湯浅はもう帰れよ
939さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:39.84 ID:VeGslTE50
評論家()達は所詮お客さまなんだよねだから一向に評論家の質が上がらない
940さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:43.65 ID:OCGyHI/q0
湯浅の話は本気でイラつくからやめてほしい
941さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:45.73 ID:q0wGbjOU0
Jリーグラボ、秋春支持だったはずの野々村が札幌の社長になった途端、
移行費用やキャンプ費用や練習場の補助をしてくれ、じゃないと無理って
何回も繰り返してたのに笑った
942さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:48.13 ID:q+27k31L0
ベンチにもいない

Man Utd Subs
Amos, Anderson, Smalling, Hernandez, Carrick, Nani, Welbeck
943さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:13:56.60 ID:i0uJBEao0
今気づいたけど前回はFOOTxクラッキのスペシャルだったけど
今回はクラッキだけでFOOTは外れてるな
944さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:03.99 ID:680BriL50
湯浅は抽象論ばっかだな
945さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:04.75 ID:KwRhMC280
そもそも、浦和はなんでいつも満席なんだ?
すげーよなw
946さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:06.70 ID:/92drGZx0
湯浅はなんか精神論だな
内容ない
947さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:13.98 ID:NXKs1Zi+0
もう少し後藤さんが捌かないとgdgdになる予感
948ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:14:16.72 ID:eivAvj140
>>943
foot関係者が誰も出てないからね(´・ω・`)
949さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:21.53 ID:uA9rIUZf0
>>924
素晴らしいな仙台は!ほんっと良いチーム、街も素晴らしいけど
色んな努力してんだね・・評判はどうだった?スタコン
950さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:25.41 ID:OCGyHI/q0
>>934
そんな波風立たないクラブってどこサポだよw
951さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:30.24 ID:GD8kziI60
何が45万人だって?
952さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:32.91 ID:j9ghlOop0
おお、いいね
953さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:34.40 ID:TtgLMiz5T
>>941
現実見始めたな
今年の目標札幌の給料1.2倍だし
954さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:40.10 ID:yew/4uis0
>>942
日本代表の試合でフル出場だったからお休みでCLでスタメンかベンチだよ
955さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:43.30 ID:acfXrp1/0
ニューカマーってオカマみたいだからやめれ

新規でいぢあろ
956さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:45.58 ID:xe948L8E0
>>942
おや
957さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:48.17 ID:jY8kPBQ30
あとキャパ増えたからじゃねw
958 ◆FORZAoKcuk :2013/02/11(月) 00:14:50.21 ID:GwhbYfrE0
>>928
しかも相手側からうちの運営ガーとか的外れな文句まで出る始末(´・ω・`)
959さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:54.32 ID:m1+krw8S0
>>947
なんで進行役が津波なんだろうな
960さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:58.39 ID:E0gMtKOF0
>>942
香川おわた
961さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:14:58.17 ID:hes8iDnf0
五輪前後でセレッソの客増えたんかな
962さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:03.70 ID:tVNjAvNC0
日本人の世界好きは異常
963さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:11.18 ID:m701eXfB0
湯浅うぜー
964さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:15.63 ID:MhwJLR0m0
>>950
清水でーす
965さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:23.84 ID:JA6PERSu0
永井も出てるし見たいのがありすぎて困る
966さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:31.70 ID:q0wGbjOU0
そうそう、意外にニューカマー多いのに増えてないってことはそれだけ出て行ってるってことでもあるんだよ
967さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:32.51 ID:TtgLMiz5T
>>949
NPO団体が動いて楽天や仙台に働きかけて合コン企画してた
よく覚えてないけどメイン中央のいい席用意してた記憶がある
968さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:37.37 ID:hes8iDnf0
都並さんが消えてる件について
969さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:43.02 ID:AxXWibtY0
鳥栖はJ2の時よりも入場料上げてるのに
入場者増やしてるんだからホントすごい。
970さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:44.03 ID:lu8XdBqS0
専門誌が軽視してるようでは絶望的
ダイの連載陣に至っては執拗なネガキャンする奴らばっかりだし
971さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:44.46 ID:acfXrp1/0
CWC効果はすなわち地上波効果でしょ

浦和、ガンバが出た時も日テレ・フジがその後3か月ぐらいは朝ニュースで試合結果ながしてたし
972さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:45.22 ID:Dm4JgnJx0
地上波をゴールデンで放送バンバンやるしかねーな
973さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:49.01 ID:jY8kPBQ30
渋谷で騒ぎたいだけの層も多いからなあ
974さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:49.40 ID:/SIYbTd+0
>>959
ノノが居なくなったから
975さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:52.04 ID:Xqw05dxY0
普通、代表はオマケだよなw
976さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:15:58.37 ID:KwRhMC280
ベルギーってどこも放映権とらないのか?
977ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:15:58.72 ID:eivAvj140
>>958
浦和と大宮、同じ街なのにクラブの空気がこうも違うとは(´・ω・`)
978さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:01.89 ID:rSm14f4j0
ジジイの話なんかいらねえよ
979さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:02.73 ID:9HFCWAcR0
いや、リーグも・・・
980さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:06.42 ID:N65gmU7A0
>>882
競技の性質上開催頻度を増やすのは難しいもんね。
ってか野球ってシーズン中ほぼ毎日やってるってよくよく考えたらスゴイよなw
981さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:08.68 ID:YYCppaYS0
成熟とか関係ないよ。日本人のオリンピック好きみたらわかるだろ
982 ◆FORZAoKcuk :2013/02/11(月) 00:16:12.59 ID:GwhbYfrE0
代表の試合こそTVで見るもんじゃないの?
1回も観に行ったことないわ。
983ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:16:20.66 ID:eivAvj140
>>971
広島にも効果が出るのか!?(`・ω・´)
984さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:23.89 ID:1MIX8HAu0
>>969
序盤は影響あったけど成績のお陰でなんとか
985さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:27.44 ID:jY8kPBQ30
>>976
USTに公式チャンネルがあるらしいよ
986さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:28.41 ID:m701eXfB0
湯浅・・・もう呼ぶなよ
987さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:31.04 ID:VON0aeOa0
>>972
そんなのアメフトをゴールデンでやりまくれっていう並に非現実的じゃね
988さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:42.95 ID:AxXWibtY0
次スレだれかお願いします

立てられなかった、、、
989さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:47.67 ID:uA9rIUZf0
頼むからジジイにモノ語らせるな・・懐古厨なコメントしかしねーよこいつら
もっと若い奴20代10代のゲストだせ
990さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:16:58.59 ID:YsMZHJaa0
>>972
それでCMが途中にバンバン入るんですね、わかります('A`)
991さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:17:00.13 ID:9HFCWAcR0
人の話に便乗するだけの湯浅
992さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:17:00.15 ID:mKcQ/PEO0
次スレ
993さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:17:02.26 ID:q0wGbjOU0
>>983
ビッグアーチまでの交通を何とかするか、スタジアムを(ry
994ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:17:07.55 ID:eivAvj140
>>989
えーと、ちひろと、あだっちぃーと…

後誰かいたっけ(´・ω・`)
995さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:17:08.53 ID:hP1eJqL40
野球の視聴率が死んでる状況でサッカー地上波でやっても意味が無い。
996さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:17:11.62 ID:1MIX8HAu0
ユベンティーノの僕は傷ついたね
997さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:17:17.29 ID:bMVig7Rw0
国分寺にJリーグのチーム作ってくれよ
998さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:17:17.81 ID:jY8kPBQ30
おれも瓦斯とか浦和の選手を応援する気にはならねえな
999さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/02/11(月) 00:17:18.10 ID:7L2U216QT
今のJサポもそんな層が増えてきたけどな
1000ちひろフォルダの人☆:2013/02/11(月) 00:17:32.44 ID:eivAvj140
1000(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。