1 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:
2 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 03:40:09.96 ID:JMaB48e/0
メーガンちゃんは?
sop://broker.sopcast.com:3912/114717
4 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 03:45:35.34 ID:JMaB48e/0
60713もいいよ
メーガンちゃんまだーーーーーー???
今のはきめろよー
これはw
思いっきり削ったなw
8 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:01:15.29 ID:pTrFa9II0
審判良いな
アジア人だけど日本人か?
9 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:02:19.56 ID:JMaB48e/0
スウェーデン・北欧って金髪多いなぁ
あの地域が一番金髪多いよな〜北欧
10 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:02:42.47 ID:reT+SX4j0
jリ−グ事務員です。
11 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:02:52.44 ID:nYrEE1UW0
スウェーデン先制
このままいくと・・・
点差得
☆SWE 9 +3 3 vsUSA0-1
☆USA 6 +4 5 vsSWE1-0
★PRK 0 -3 0 vsCOL0-0
★COL 0 -4 0 vsPRK0-0
違うはず、東南アジア?????まーさっきの判断はベストだったよ
あれ日本人なのか ほおお
このままだとドイツとアメリカが決勝で当たることになるのか組み合わせ的に
スウェーデン先制かわからんもんだ
15 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:05:14.09 ID:pTrFa9II0
何人かわかんないけど
日本×イングランド観た後だから
マトモなジャッジすると優秀な審判に感じるわw
フェアだしよく見てる
16 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:05:27.89 ID:reT+SX4j0
決勝の笛を吹くのは、乳さわられた人かこの日本人。
他とは審判レベルが違う。
昨日のカナダ人とは雲泥の差
>>15 あのカナダ人ぶん殴りたいわ ちっくしょー
なでしこ見た後だとパワー違いすぎるね
勝つとドイツと同じ山ってなんとも微妙
20 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:07:06.51 ID:JMaB48e/0
日本人ほど公正・公平なジャッジやる民族はいないわー
審判技術はおいといて、元の資質は日本人以上はいないな
21 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:07:46.60 ID:JMaB48e/0
>>19 スウェーデンはなんで喜んでるんだろう
ブラジルよりドイツの方が怖いのにな、開催国でもあるし
23 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:09:25.79 ID:JMaB48e/0
よーみてるなオフサイド
あれも日本人かよ
優秀すぎるだろ
24 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:09:48.97 ID:reT+SX4j0
あれチャイナ
25 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:10:41.12 ID:JMaB48e/0
アメリカも絶対に負けないように勝ちにいってるわ
負けるのが嫌なんだろうねー結局は相手より
26 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:12:06.69 ID:pTrFa9II0
ググッたら主審は深野悦子
線審は高橋早織と中国人の人だったお
この2チームクラスだと狙ってるのは優勝だけだろうし
ドイツとどこで当たろうが気にしないのでは
決勝で開催国と当たるよりは絶対良いだろうしな
まーそうだろうけどやっぱドイツと同じ山に入るのはベスト4でいいならOZだから
勝った方がいいけど、優勝目指すなら同じやまに入らない方が賢明
29 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:14:48.05 ID:pTrFa9II0
順位によってFIFAからの配当結構違うんじゃね?
そら優勝狙ってるだろうけど、女子のサッカー協会なんて
どの国でも潤沢な予算がある訳じゃないのは選手もわかってるし
少しでも順位あげたいと思うけどなぁ
30 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:14:49.29 ID:JMaB48e/0
スウェーデンここまで強いとはいいチームだ
おいおい
BSでやってないのかよ
スウェーデンが先制してるだと
あーあw
34 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:16:50.46 ID:JMaB48e/0
スウェーデンつえーなオイ
アメリカ ドイツ ブラジル の3強に入れるんじゃねーのかね
35 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:17:46.45 ID:reT+SX4j0
日本は本当にこのスウェ−デンに1-1で引き分けたのか?
日本が弱いだけ
37 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:18:44.58 ID:JMaB48e/0
アメリカ ドイツ ブラジル スウェーデン
イングランド 日本 フランス オーストラリア
日本が強かったのは各国が本腰で組織サッカー導入する前のニッチなとこをついたから
今はもうゲームや格闘技みたいにオワコン
39 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:19:23.04 ID:JeXUJg9i0
赤犬=アメリカ
青雉=ドイツ
黄猿=ブラジル
ドフラミンゴ=日本
センゴク元帥=イングランド
白ひげ=スウェーデン
くま=オーストラリア
ボア・ハンコック=フランス
>>35 まあ、ワールドカップ前の試合は引き分けみたいだけどね
イングランド戦も攻めてたけど、ロングボール一発でやられてたからな
うほ
うっはーーーーーーww
アメリカ「スウェよくやった!」
2点目きた!
しかしこれは偶然っぽいw
45 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:21:28.56 ID:JeXUJg9i0
スウェーデン2点目
このままいくと・・・
点差得
☆SWE 9 +4 4 vsUSA0-2
☆USA 6 +3 5 vsSWE2-0
★PRK 0 -3 0 vsCOL0-0
★COL 0 -4 0 vsPRK0-0
ほうほうー
これはついてないw
というか見事すぎる弾道だ
ツキも味方してきたね
こりゃブラジル涙目やw
>>35 弱いとは思わんな
イングランドはたまたま運よく勝っただけだわ、サッカーの質はおそろしく低かった
たまたまロングボールがいいとこいっただけ、あとなでしこのキーパーのレベルに救われただけ
これから凄いものが見れそう
本気のアメリカの逆襲が
スウェーデンもイングランドみたいに付いてるわw
53 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:23:53.26 ID:JMaB48e/0
日本ーイングランドと同じでこの一戦 アメリカはとことんツキがない
その一戦が大事ではあるが、これでアメリカは弱いとは言えないだろ
それと同じだ
54 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:23:55.56 ID:sLxUTy0S0
そんなにドイツが嫌か
55 :
あ:2011/07/07(木) 04:24:50.77 ID:yellKV8qO
アメリカは主力温存だろ。負けてもどうって事ないよ
56 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:24:54.12 ID:JeXUJg9i0
このままいくと・・・
点差得
☆SWE 9 +4 4 vsUSA0-2
☆USA 6 +3 5 vsSWE2-0
★PRK 0 -3 0 vsCOL0-0
★COL 0 -4 0 vsPRK0-0
7/10準々決勝
スウェーデンvsオーストラリア
ブラジルvsアメリカ←日独戦をも凌駕するビッグカードに!!
57 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:25:30.58 ID:JMaB48e/0
58 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:25:31.11 ID:pTrFa9II0
>>50 イングランドのサッカーの質が恐ろしく低かったというのには同調出来ないけど
日本のキーパーが最大の敗因なのは同意
女子サッカー協会の一番の目標は高身長GKの獲得だな
マジでバレーあたりで陽の目みてない動けるノッポさんを
ワンバック出てるけどw
ワンバックとロドリゲスは主力だな
いいボールけるなあ
女子サッカーであの弾道のFKは王道だな
63 :
か:2011/07/07(木) 04:28:46.77 ID:yellKV8qO
>>20 そうでもない競技もある。 例えばスキーのジャンプやシンクロなんかは日本人審判は日本に甘く付けてる時があった
64 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:28:48.43 ID:JMaB48e/0
>>56 なるほど、ひとつ先を確実に勝てる相手にしたいから両チーム必死なのか
オレンジ派手っすな
66 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:29:41.47 ID:JMaB48e/0
>>63 それはあるな他競技は、今のとこ日本人サッカー審判は西村はじめ公平な奴だけだ
今大会のブラジルは凄く勝負に徹して
優勝狙ってるから嫌な相手ではないかな
サッカーの怖いところって焦れば焦るほど得点から遠ざかるんだよな
集中して落ち着いてやるのが難しい
69 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:31:55.71 ID:JMaB48e/0
ベスト8(準々決勝)でブラジルと当たるのは確かにキツいな、アメリカでもリスクある
まーでも3連覇を狙う地元ドイツと準々決勝でいきなり当たる国よりはマシだよwwwww
弱いやつほど姑息な思考するよな
アメリカ焦ってるなぁ
72 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:33:30.32 ID:JMaB48e/0
>>70 どの国だってトーナメントはそういう発想があるだろアホか
73 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:33:53.23 ID:JeXUJg9i0
前半終了 スウェーデン2−0アメリカ
74 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:36:46.17 ID:JMaB48e/0
シュート11本アメリカ枠3 スウェーデン5枠3
ポゼッション アメリカ56 スウェーデン44
スコアだけでは判断できないのがサッカー、アメリカはツキがない
もう1度やれば勝つだろうに
ドイツと当たりたくないって言っても当たるの準決勝だしな
本気でやってるだろう
76 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:39:27.99 ID:JMaB48e/0
スウェーデンはフェアプレーするね
高感度が高い、フィジカルだけに依存しないサッカー
イングランドとは違うんです、フランスもなかなかいいサッカーしてた
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメ負けてるのか
準決ブラジルアメリカかよw
負けたらいきなりブラジルとだろ。
それだったらドイツと同じ山になってでも1位通過を狙うはず。
79 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:42:33.03 ID:JMaB48e/0
アメリカはまだツキがあるぜ、ブラジルなら
W杯3連覇で地元開催のドイツと当たる国よりはry
80 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 04:43:11.94 ID:6RXg1NOU0
PKとFkか
アメの美人GKかわいそ
焼き豚わざわざ来るなよ
アメリカは過去5大会全てベスト4以上なんだよな。
1回戦でブラジルに負けたら史上初の醜態。
まあ、どっちにしても3強倒さないとメダル獲れないし日本としては乗り越えるしかないんだよ
それでも余裕のアメ監督w
主審って日本人か
アメリカドラマに出てきそうな日本人だな
実は2−0はもっとも危険な展開w
カジ☆ヒデキは決めましたか?
おっぱい鷲掴みwwwwwwwwwwwwww
何今の?
点取れない時はこんなもんよ
おしい
いい乳
もはやプロレス
96 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:03:45.30 ID:reT+SX4j0
アメリカの狩野いいね
正面すぎたか
相変わらずソロはモデルっぽい
うさ
これで日本がドイツに勝ったら涙目だな
まぁ消費税くらいしか勝機がないがねw
なんでこんな過疎ってんの?
>>96 狩野って狩野舞子?
何番?
>>100 香川の練習試合結果チェックしに行ってたw
1点返したか
きたきた1点差
sopだとまだCKけってない
日本とドイツに勝つまで当たらない
とにかくドイツ、ドイツ、ドイツだから
あとコパがあるから9時から寝てるんじゃね アルゼンチン コロンビア
今日もピンクブラ
お きまったあ
肩に当たってるけど有りかw
肩さんキター
追いつきそうだな
引き分けだったらアメリカ1位抜け?
引分だとどーなる?
お、1点返してた
今大会はほんとセットプレイ重要だな
女子サッカーは本気で得点したら服脱ぐようにしたらいいのに
得失点さ3だから引き分けだとアメ1抜け
日本はドイツに勝つまで当たらないから
とにかくドイツ、ドイツ、ドイツだから、とにかくドイツ戦に勝たないことには
チェックしても仕方ないからでは
勢いあるからアメリカ追いつくと思うよ
2位だと丸太相手だからきついよな
GAでフェイントかけて相手の出方みれる選手なんて
どーやったって防ぎようがない
>>114 ランジェリーをユニにした方がいいんじゃない?
アメは強すぎるからそろそろベスト8で敗退した方がいい
女子ってセットプレイいつもゾーンでやられてんのにマンマークと併用しねーよな
スウェーデンが焦りだした
引き分けになったらブラジル、スウェーデンにとってはブラジルは苦しいと思うわ相性的に
>>121 あのピッチで90分もそれやったら死ぬんじゃね
いやセットプレーだけだろ
アメ15胸でけえええええええええええええええええええ
>>121 相手についていけるの丸太ぐらいだぞ
先読みもできないしな
女子のマンマークなんてはたからみると
金魚の糞でしかない
アリャ、15番下げるのか・・・
15番ちゃん見せてーや
昨日のフランスはマンマークでやられてたと思うけど
130 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:17:26.21 ID:JMaB48e/0
俺の好きなメーガンちゃんがああああああああ
何してくれてんねん、下げるなよなー
スウェーデンこれは勝ってもブラジルにやられるw
パスがすごい適当だな
>>131 勝ったらブラジルとは決勝でしかあたらないだろjk
ドイツ首相wwwwwwwwwwwww
50分ぐらいからみてるけどレフェリングどんなかんじ?
>>135 今日は無難なんじゃね?
てーか俺、もっとみてないけどwwwww
メルケル首相はサッカー好きすぎだろwwww
いっつもいるよなW杯も南アフリカ観戦してたし
日本がドイツに勝つのが一番いいけど
決勝はドイツvsアメリカが見たいから
アメリカ引き分けてくれ
>>135 俺も後半からしか見てないけど
オフサイド判定のミスがあったような
コーナーだった
>>137 G8首脳会談中にイギリスの首相とサッカー見に抜けだして
目の前でランパードのゴール未遂起こって
その場で公式謝罪
すごいよメルケル。持ってる
アメリカ人の根性だけは信じてる俺
>>139 引分の時点で決勝対決はなくなるだろjk
(ノ∀`)アチャー
なんかいきなり主審のチョンボきたなwwwwwwwwwwwwwwwww
コーナーでしたね
>>144 あー逆だったの
それならこのスコアでいいっすw
149 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:26:25.46 ID:Hsxa2IDTO
今後半何分っすか?
決勝関係なく
アメリカvsドイツは見たいわ
どうなるんだろう〜って興味ありまふ
ロングフィードみてるとキック力が日本とはダンチだな
全力で蹴る日本
力を抑えて蹴るメリケン
飛距離は下のほうがでる
おかしいだろ
アメ監督余裕かませてんな
ドイツの山をおそれた、まさかまさかの2位ねらい?
アメリカ人にとって理想の隣人は
英語話せる金髪碧眼のスウェーデン人の男の子女の子
一人づつの4人家族だとアメリカのドラマで言ってた
誤審でコーナーだなんて逝ってるヤツなんなん?
ボール出るときのワンバックのファウル込みでゴールキック判定だろ
おっすい
時間が分からん
表示されない 114717は 85分だ今表示されますた
北かと思ったが
きめろおお
決めてたらかっこよかったオハラさん
スウェのドリブラー面白いな
何番だろ?
スウェーデンって美人ばかりじゃないのな
18番ゴリラ
スウェーデンといえばラべリ
165 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:32:03.19 ID:Hsxa2IDTO
>>155 ありがとうございます!
あと5分か。結果が楽しみだ。
そういやアメリカの監督スウェーデン人だったような
スェーデンといえばポルノ大国
両者疲れたな
おすい
オフサイか?
おっおぉおっおぉおーーーーーー
オンサイドだな
厳しい判定だな
遅かったw
オンだなw
綺麗なゴールだったけどオフサイかー
…って出てないw
オンだな
もろにオンw
アメ13かわえええええええ
>>172 に見せかけてるけど
まだボール蹴る前に線引いてたよ
女子の審判はこんなものとして見るしかないな
アメリカと云えども2点返すのは無理か
スウェーデンの14番可愛い
いや、オフサイドだった、蹴った瞬間のラインじゃなかった
オワタ
うまかったけど誰もいないw
ベスト4の顔ぶれ変わるな
>>183 オフサイドの間違いってJでも滅多に無いがなあ
ああ、アメリカやっちまったなあ。
終了
スウェーデン2−1アメリカ
スウェおめ、アメ乙
また変な踊りきたw
松木「なんなんすかぁあの踊り」
日本が2回やって2試合とも0−2で
完敗したアメリカが・・・・
おわた
スウェーデン1位通過おめ
これで準々決勝で注目のカードが1つ増えたな
どっちにとってもまあ良かった結果だな
とばっちり受けたのはブラジルとフランス聞いてないよ状態だろうな
敵はスウェーデンか
不思議な踊りww
つーか
一試合で191レスか...
まぁ女子だとこんなもんか
ランク1位のガチ試合なんだけどねw
198 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:38:03.17 ID:LtyVyp290
ドイツ・日本の山から逃げやがったな
これでドイツは楽になったな。
日本⇒スウェーデンと決勝まで3強に当たらずに済む。
200 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:38:15.25 ID:Hsxa2IDTO
もう一個の試合どうなった?
どうなってても良いけど気になる。
どっかで観たことあるようなあの踊り・・・・
というかBS1ってやってないしw
203 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:38:35.68 ID:JMaB48e/0
トーナメント表のコピペないか?ちと俺は誤解して覚えてたようだ
アメリカ×ブラジルwww
これでメルケルも安心して原発止めれる
208 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:39:31.50 ID:JMaB48e/0
この監督母国に負けてもうた
次ブラジルに負けたら解任だな
210 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:40:02.78 ID:reT+SX4j0
ちなみに前回、4-0でブラジル勝ち。
アメリカ、マルタにフルボッコ。
ラモス「冗談じゃないよ(怒)」
ドイツとは10回に1回も勝てないと思うけど
それを見せてほしいなぁ
澤が得点したら勝てると思う
北チョンは0-0だな
ノーゴールで終了かw
日本もチャンスではるよな
日本女子サッカー界のすべての運をドイツ戦で使いきれば・・・・・・・・・・・・・・
万に1つがあるのがサッカーだし
マイアミの奇跡よりは可能性あるんだし
215 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:40:58.97 ID:Hsxa2IDTO
小さなバイキングビッケ
10回に1回どころか100回1000回に1回だな
>>214 チャンスはあるよパス回しは上だし
あとは意識の問題だよ
まあ、アメリカにとっては1点くらい先制されるのは想定内だったかもしれんが、
スウェーデンの2点目のラキ珍ゴールは誤算だったろうな。
あれが無ければもっと余裕もって試合運び出来てただろうけど。
15回に1回ぐらいだと思うぞ
日本とブラジル 男子が 20回に1回だ 対戦回数として
ドイツは地元開催だしオリンピックかかってるし、まあ1000回に一回だな
222 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:44:18.26 ID:JMaB48e/0
いや女子なら10回に1回程度だと思う
だが、大事な1試合で9回の方が、来るか、1回の方が来るかの
確率がまたシビアで難しいから難易度高いのだが
イングランドに通用しなかったサッカーがドイツに通用するとは思えないけど
ドイツも決して調子がいいわけでも無さそうだし少しは期待しても良い
>>218 上じゃないだろ
ロングフィードが蹴れないからショート
繋いでるだけでそう見えるだけ
日本が3本ぐらい繋がなきゃ届かないエリアに
相手は1本で正確に届かせることが出来る
パス数増やせばそれだけ時間がかかる
225 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:45:27.25 ID:5tPDPI210
というか、男子が南アフリカでやったように、どん引きできないの?
コパでも下位チームがブラジルとアルゼンチンに引き分けてるやん。
無理なの?
俺の座右の銘
果報は寝て待て
棚から牡丹餅
濡れ手に粟
アメリカが日本の側に来なかったとかどうでもいいよな
だって、日本はその前にドイツに負けるんだもん
2連勝したあとの2連敗でなでしこ終了か
228 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:46:00.30 ID:Hsxa2IDTO
宮間の直接CKで事故的な先制でもすればわからんかもな。
ドイツ以外ならいくらでも可能性あるがドイツだけは駄目だ。
>>223 キーは坂口と澤だよ
どんだけ前と後ろを繋げられるか
守備でも攻めでもね
>>224 でも実際に五輪ではドイツに崩して得点してるわけだが
ただ、とにかく高さでは負けてるからなぁ
プリンツとバイラマイは調子悪いけど前線のデカい選手が怖い
なんでやる前から負ける雰囲気なんだ?
ドイツってそんなに圧倒的なのか?
>>225 1990年台前半のイングランドサッカーが見れるぞ
何点失点するかな?放り込みで...
すげぇww
サッカーは事故があるからな10分の1 開催国相手だから15分の1の目か
確率的に
15分の1の目を出すってめちゃくちゃ大変なことだが、 サッカーは事故があるからな
今日のアメリカスウェーデンみたいに
期待せずに、見てみよう
236 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:49:46.09 ID:Hsxa2IDTO
ドイツの18番、日本戦だけ20cm足短くなってくれないかなぁ。
>>230 今大会はその二人がチームの好調のバロメーターになってるよね
その二人が目立ってるときは見ていて楽しい
あとは宮間の一発が大きな武器だしファールどれだけもらえるか
238 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:50:36.26 ID:jTYvoAL00
ウォンバックかっこいいな
239 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 05:51:34.48 ID:LtyVyp290
ドイツは相変わらず強いが前回ほどの強さはない
ブラジル今大会まだ無失点
>>232 ガチで強い
セットプレーからのヘディングが枠を外れるようにお祈りしましょう
100分の1とか1000分の1とかは話が違うって
確率を知らないな
それはジャンボ機が墜落するレベルの確率だよ
日本とブラジルの全世代対決が20回とすると1回は勝ってる
女子同士の日本ドイツなら5回に1回ぐらいじゃね?開催国だから6回に1回としよう
サイコロを今から振る
1の目が出れば日本の勝ち、それ以外の目がでればドイツの勝ち この程度だろう
だが、1回で1の目を出すのは難しいんだなーこれが
243 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 06:41:27.25 ID:FJUQfxSw0
>>225 その戦術とるには
日本のGKの能力が低すぎる
枠内の高めギリギリだと
2M幅くらいしかセーブできそうにないからな
244 :
さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/07/07(木) 07:42:17.40 ID:JeXUJg9i0
グループC最終成績(GL第2戦終了)
点差得
☆SWE 9 +3 4 vsUSA1-2
☆USA 6 +4 6 vsSWE2-1
★PRK 1 -3 0 vsCOL0-0
★COL 1 -4 0 vsPRK0-0
7/10準々決勝
スウェーデンvsオーストラリア
ブラジルvsアメリカ
イングランドに引き分けてれば本当にメダル取れてたかも
だなおしい意
テス