サントスにボールが来ない件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:12:23.89 ID:q+ubBRJQ
 
2どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:13:55.70 ID:LxVlc1HV
( ´_ゝ`)2
3どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:19:33.86 ID:7+Q0i5F4
妥当だな
4どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:19:51.12 ID:ZP6ISrOQ
無駄なキープ
無駄な上がり
5どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:20:38.51 ID:ZP6ISrOQ
一番の問題は守備
ふざけてるとしか思えない
宮本かわいそう
6どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:33:27.05 ID:q+ubBRJQ
本当くそだなw
7どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:34:24.33 ID:HIv64Nfa
まして攻撃で使わないなら
こいつにサイドバックさせる理由無いしな
8どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:49:33.20 ID:q+ubBRJQ
もうだめだな・・・
9 :2006/02/28(火) 22:58:13.79 ID:fD6H9XwE
三都主まじキモ。ガチでいらね
10どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:21.54 ID:J5c7xeSh
だっている意味ねーもん。
11どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:32.66 ID:hfhHxmSI
くこか
12どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:39.25 ID:klrcgmA1
次スレはここか?
13どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:45.01 ID:FW+LntIL
高原は点きめたからいいが
サントスしねよ
狙われてんだよ
お前のサイドが
14どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:59:07.06 ID:Rs0p16A7
スゲー来てるじゃねえか、ボスニアキープのボールが
15どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:59:14.13 ID:YutcpeBI
サントスは途中から出てこそ活きるだろ
16どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 23:07:50.46 ID:x+6wCUsA
サントツはいらない。負ける。松井だせ
17どうですか解説の名無しさん:2006/02/28(火) 23:32:28.56 ID:fxOTpHdO
>>16
松井をサイドバックにするのか?
18どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 00:08:54.97 ID:YiksW/SB
>>16
松井をサイドバックにするのか?

そのとーり。
19どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 00:13:04.39 ID:DgKXnE7R
>>18
おまえIDがSBだからってw
20どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 01:14:11.61 ID:UIKePwLw
                    
21どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 01:54:29.47 ID:/D7ywqd6
いや。本当、サントスいらない。
松井のサイドバックの方がどんなにいいか。
もともとサントスだって4バックの左やるような選手じゃないじゃない。

とりあえず、守備が危なっかしくて見てられん。
対応し切れなくてすぐ要らんファールするし。

サントスだけはスタメンレギラーで使うのはやめて欲しい。

FWが不発でも、点は取られんが、まともに守備ができないDFがいると点を取られる。
22どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 02:19:40.59 ID:X5IfLTd6
SB

サンドバッグ
23どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 02:19:59.06 ID:+xVDz99e
松井のサイドバックなんて見たことないんだが・・・
24どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 06:02:53.37 ID:rKJI+ZYt
松井がいいと思う!!!
25どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 15:41:05.19 ID:ceWVeb7l
インド戦は小笠原半ギレだったしな
26どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 15:43:49.67 ID:ceWVeb7l
ってゆーかいいやつなんだけどな

テンパってるの丸判りだもん

使う側の責任だよ
27どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 15:49:24.15 ID:fkLtJDjn
松井SBにって言ってるやつよくいるけど、それは無理だろ。
サントスよりましかもしれんが、やはり本職じゃないんだから弱点になるのは目に見えている
持久力があるといえない松井ならSBは尚更向いてない。
だからといって代わりのSBを試す時間はない。

もう4-4-2(とサントス)を捨てるしかないって。

あ、本職の位置の松井は好きですよ。
28どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 16:33:07.59 ID:hv248b/z
小笠原はいらねぇだろ
試合を見たら分かる。パスミス・トラップミス。代表の恥や!!
29どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 20:00:02.32 ID:aj72iV5j
3-5-2だとケツの3人が素晴らしく上手くないと欧州や南米相手に4-4-2以上に
ついようしない。どうせ欧州・南米相手にサントスは攻撃でも使えないんだから
中タコでよろしいかと
30どうですか解説の名無しさん:2006/03/01(水) 23:02:13.49 ID:LtW7430J
つーか宮本もどうかと思うが
31どうですか解説の名無しさん:2006/03/02(木) 14:47:07.53 ID:5sWRV2B2
松井か。確かに松井は上手いと思う。
恒には居て欲しい。小笠原は小野と交代するから問題ないと思う。
32どうですか解説の名無しさん
4バック信者のアンチトルシエ厨なんで
日本が4バックなのが嬉しいことは嬉しいんだけど、
4バックのSBは一番難しいポジションかと。
持久力、筋力、攻守の技術、判断力、
欲を言えば高さも含めて全部ないとどっかしらでボロが出る。
アレックスは当然として本当は西や村井すら駄目でしょ、
ナカタコにしたってあの足でパスに反応できるか、
ドリブルで抜けんのかって話。特に高さの無い日本だと
クロスだけ上げてりゃいいってもんじゃないし。

アンチ松田だけど松田はちょっとできそう。
今季は3バックとはいえ右に移して攻撃もさせるらしいし。
左が本当に思いつきません。どうしましょう