1 :
NHK名無し講座:
以下テンプレ
2 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:36:33.19 ID:3d5deQVi
3 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:42:33.15 ID:NoLiwaY8
うただひかるのが面白いな
これなら
5 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:42:57.53 ID:MIAXmgyf
6 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:43:57.54 ID:Zddc7Qu0
7 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:44:01.50 ID:B5KRQXzC
8 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:44:36.46 ID:B5KRQXzC
9 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:45:02.94 ID:MIAXmgyf
なんのためのコスプレだったのかよくわからんかった
10 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:45:58.54 ID:3d5deQVi
こういう応接間のあるご家庭も少なくなった(´・ω・`)
11 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:46:27.11 ID:3d5deQVi
おわたはじまた
12 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:46:48.59 ID:Zddc7Qu0
>>10 こんな豪華な応接間はご家庭にない(´・ω・`)
13 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:47:05.24 ID:B5KRQXzC
後篇はじまった
14 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:47:06.32 ID:Qxz84wqS
大友わかい!
16 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:47:31.25 ID:Zddc7Qu0
動いてる大友とか珍しい
手塚治の漫画ってごめん
正直全然読んだことがない
18 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:48:30.39 ID:oVRz4ynV
>>10 うちの客間は今ではPCや鯖などが並ぶ・・・(´・ω・`)
19 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:48:31.00 ID:B5KRQXzC
AKIRAだー
20 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:48:57.61 ID:3d5deQVi
うへえAKIRAまであと5年かよ(´・ω・`)
21 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:49:10.17 ID:Qxz84wqS
2019年…
やっぱり戦争は起こるのか(´・ω・`)
22 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:49:10.98 ID:Zddc7Qu0
衝撃的だったな(´・ω・`)
23 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:49:13.76 ID:oVRz4ynV
モーターのコイルって温まったほうがいいものなのか(´・ω・`)?
24 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:49:25.71 ID:B5KRQXzC
>>10 専用スレが客間だ
専用スレに行かない我々に応接間はいらない
25 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:49:42.97 ID:6zSLOrV+
途中で漫画放り出した大友に手塚を語る資格はないな
27 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:49:53.37 ID:MIAXmgyf
広辞苑の隣の恐竜っぽいのが気になる
28 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:50:03.33 ID:B5KRQXzC
2020年に東京オリンピックってもろAKIRAだもんな
29 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:50:21.02 ID:Zddc7Qu0
>>24 土間に新聞紙敷いて座れればいいよ(´・ω・`)
30 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:51:05.61 ID:oVRz4ynV
>>26 良くわかんないけど電気じかけって温まるとあんまりよくなさそうだよな(´・ω・`)
31 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:51:18.08 ID:Zddc7Qu0
面白い組み合わせだ
32 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:51:19.83 ID:B5KRQXzC
33 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:51:40.82 ID:B5KRQXzC
F先生がご存命だ!
34 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:52:27.07 ID:3d5deQVi
Fじゃ!Fじゃ!(・∀・)
35 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:53:10.01 ID:Zddc7Qu0
FもSF好きだったからアキラも読んだのかな
36 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:53:34.27 ID:oVRz4ynV
>>32 睡眠力・・・流石水木しげる・・・素晴らしい事を言う!
37 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:53:56.08 ID:3nn6eb/k
オリンピックいやでこっち来たが
おもしれえな
39 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:55:52.80 ID:B5KRQXzC
>>32 ところでこの絵、水木先生はフォークを左手に持ってないか?
40 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:55:59.69 ID:Zddc7Qu0
あんま嫉妬されなかった藤子(´・ω・`)
41 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:56:25.66 ID:B5KRQXzC
>>24 二組の夫婦がホームパーティーをしたときのこと
妻たちはリビングでテレビを見てて旦那同士はダイニングで飲みながら話してた
「そういやこの前すごくおいしいレストランを見つけたんだ」
「なんて名前だい?」
「あー、最近記憶力がひどくてねえ、なんだっけ、花の名前で、ロマンチックなので、プレゼントすると喜ばれる」
「薔薇?」
「あー、それそれ」
リビングに向かって旦那が叫ぶ
「ローズ! この前行ったレストランってなんって名前だったっけ!?」
数年前汁を楽しむで藤子不二雄特集もしてたな。
44 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:57:49.78 ID:oVRz4ynV
>>39 でも左腕のところが萎んでるようにも見えるし・・・(´・ω・`)?
45 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:58:46.69 ID:3d5deQVi
アトム(父ディープインパクト)
46 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 00:58:48.80 ID:B5KRQXzC
リボンの騎士のテーマか
アラレちゃん
48 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:00:09.41 ID:3d5deQVi
リボンノキシ(父スクワートルスクワート)
49 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:01:18.38 ID:Pk+4AflZ
NHKは、もっとアニメ取り上げろ……とかじゃなく、
受信料とるなら、これくらいの見応えある番組を量産してくれよ
バナナフィッシュってこれよりあとだっけ?
51 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:02:25.84 ID:Zddc7Qu0
アキラがピークだったか(´・ω・`)
52 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:02:40.65 ID:B5KRQXzC
Eテレにテロップが出るとは
53 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:03:03.55 ID:6zSLOrV+
そこらの会社にいる小太りなおっさんだな
54 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:03:54.21 ID:B5KRQXzC
ジャングル大帝あんな音楽だったかなあ
55 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:04:08.68 ID:cGrFX0Qx
大友はアキラでいくら儲けたろう
俺なんかマンガ2セット買ったぜ
ビデオ、DVDもあるし
50億はいくか
56 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:04:47.99 ID:96kiFQhM
どうでもいいけど宮台真司に似てない?
57 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:04:53.65 ID:TlwTsa6P
Eテレでテロップ必要ねえだろ
58 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:04.82 ID:VioNeae0
りんたろうだ
59 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:10.38 ID:+Xl1ExaE
りんたろうか
60 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:13.83 ID:huX6qvZ3
アシスタント入れない漫画家てながやす巧が有名だな
奥さんがアシスタントに寝とられたから、とか言う噂だが
61 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:18.27 ID:OBth+P9P
りんたろうか
62 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:21.17 ID:3d5deQVi
虫プロなんて初めてみた(´・ω・`)
63 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:21.51 ID:tZLtaZbN
当時でこんなにボロくなってたのか虫プロ
64 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:21.73 ID:vKJtT4ZQ
うおおおおおりんたろう
65 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:25.42 ID:B5KRQXzC
りんたろう監督じゃないか
66 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:26.89 ID:MIh5QUWz
リン酸
67 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:27.69 ID:84LdZckL
幻魔大戦キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
68 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:28.85 ID:OzUYJtof
りんたろう!
69 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:30.09 ID:Ofj1WcK0
りんたろうってコミックボンボンで連載持ってたっけ?
70 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:31.74 ID:1+FYtIIL
故人ばかり
71 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:31.95 ID:AvixDDkN
りんたろうキタ━━(゚∀゚)━━!!
72 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:36.96 ID:naNKiod/
りんたろうときいて
73 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:37.37 ID:hS2ZWx0M
りん☆たろう
74 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:39.29 ID:Ad+qLFIc
100人乗ってもー(´・ω・`)
75 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:39.67 ID:F0JP25J3
76 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:39.79 ID:LtQh9AQh
これがりんたろうか
こきたないな
77 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:40.14 ID:VioNeae0
メトロポリスで組んでたな
78 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:40.52 ID:TlwTsa6P
りんさんも死んじゃったね
79 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:42.40 ID:gGt4RBAT
こち亀の作者まだかな
80 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:44.38 ID:eC4CLKbv
途中から見たので再々放送をお願いします。
81 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:45.72 ID:unh0maf6
ポーズw
82 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:52.09 ID:vKJtT4ZQ
今月のアオイホノオの手塚治虫の話ってどこまでマジなん?
83 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:53.86 ID:SqPwrsrA
この鶴太郎みたいなのが
84 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:05:56.40 ID:aNmqwtmt
りんたろうって、そんなイントネーションで言うんだ
85 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:00.98 ID:Y7FxONN9
昔富士見台の駅前にあったらしいな虫プロ
86 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:02.40 ID:F0JP25J3
スタジオゼロもたしか一話作ってるんだよな
87 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:04.98 ID:OzUYJtof
この人の999好き
88 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:05.30 ID:UyJ+42Mt
つるたろう
89 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:06.64 ID:huX6qvZ3
つーか りん たろう だったのかw
90 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:09.59 ID:+Xl1ExaE
91 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:11.79 ID:eQgUaDqq
今のプしプロと旧虫プロは別もんだぜ
92 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:12.53 ID:OBth+P9P
銀河鉄道の夜の映画が好きだったな
93 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:14.14 ID:fa6URGdM
りん病たろう
94 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:17.79 ID:3d5deQVi
りんたろうでスレが加速する(`・ω・´)
95 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:21.17 ID:VioNeae0
りんたろうは死んでないだろw
96 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:23.68 ID:OQbulm5N
97 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:28.53 ID:MIh5QUWz
声で一瞬糸井重里かと思った
98 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:28.74 ID:nxQPU/Ef
豆知識
リボンの騎士のアニメの作監が無駄に美人
99 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:42.07 ID:Y7FxONN9
りんたろうと大友克洋が対談なんかしてたのか
あの写真見たことあるな
金太郎みたいなイントネーションではないのか
手塚治虫は金はあんまり残してないだろうな。
多分亡くなった時は借金あっただろうな
104 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:06:54.81 ID:wPPIEHAK
りんたろう弟がいなかったっけ
手塚先生60で死んじゃったんだ・・・わかすぎるなー
108 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:07:12.43 ID:eC4CLKbv
>>67 同時上映がバンデットQだっけか ?、ジョージハリスンが出ていた。
トキワ荘の漫画家ってディズニー大好きだよな
そんなにずば抜けてたのかね
マネジメント能力はあんまなかったのか
113 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:07:30.52 ID:+5eqfplZ
グンマ大戦
東映動画にアニメーターとして入社したとかいう逸話があるな手塚
115 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:07:32.50 ID:CiWb6jVf
おいおい、りんたろうまで出てきたぞ
マジで神番組だなこれ…
デジタル化しても「撮影」って仕事あるんかな
>>106 長弟はアニメーター、アニメーション演出家の林政行(はやし まさゆき)。
次弟はヴィレッジ・シンガーズのドラマー、元俳優の林ゆたか[1]。
だとさ
>>101 俺もそんな読み方で読んでた、「りん たろう」なんて読み方なんだね
「違いのわかる男 由良拓也」
メモリーズから20年
>>108 国会議事堂、警視庁、コカ・コーラ工場
そして虫プロだった
123 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:08:10.19 ID:84LdZckL
メモリーズ好きだ
大友が川上麻衣子に見える
手塚、F、石森
みんな60ちょっとで死んじゃったな
メモリーズってそんなに前なんだなって思ってしまうなw
129 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:08:22.22 ID:huX6qvZ3
>>110 戦前で白雪姫とかのレベルの作画なんだから…
SD画像がもったいねえw
131 :
おたお(∴◎ω◎∴):2014/02/09(日) 01:08:31.50 ID:eQgUaDqq
りんたろうって結構最近までアニメ監督やってたよね
彼女のおもいでは今敏だったか
>>111 名選手名監督とは限らない。
特に天才肌は
>>116 デジタルコンポーネントで撮影と言っている
セルアニメでよくメモリーズみたいなの作ったな
でずにー(´・ω・`)
メモリーズなんてまた古いの引っ張り出してきたな
デズニー
>>116 当然あるよ
撮影台に乗せてカメラで撮るのからスキャナでパソコン取り込みになってるが
>>116 ある
BGとセルを合わせてカメラワークつけたりデジタル処理加えたりするのを撮影ってよぶ
141 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:08:53.23 ID:LtQh9AQh
>>82 岡田や赤井は島本本人から事実確認をマメにされたと言ってたな。もちろん作品には誇張があるが
故人はどうするんだろう
142 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:08:54.28 ID:tH1duPGw
これは手塚治虫関係ないな
メモリーズ公開記念の大友特集じゃん
143 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:08:59.02 ID:0wHq4KdS
90年代のアニメ映画は血しぶきが妙にリアルな赤だとたまに見ていて思う
>>129 トムとジェリーとか、もうね(´・ω・`)
>>110 昔の人はみんな好きなんじゃね?
東欧に関心があった高畑宮崎のほうが不思議
>>130 4K主流になるといま録画してるフルハイビジョンもカス映像になるんだな
メモリーズもう20年近く前なのか(´・ω・`)
148 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:09:21.59 ID:uiYrMzCv
金田━━━━━━さ━━━━━━ん!!!!!!
ディズニーじゃないから(´・ω・`)
デズニーだからセーフ(´・ω・`)
150 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:09:24.06 ID:eC4CLKbv
>>122 凄すぎ。
田舎なんで醤油工場やパン工場ぐらいしか行った覚えがないなw
>>126 睡眠力が足りなかった
白土三平なんて自分で描かないで今でも生きてる
ロッキー刑事とテキサス刑事が混ざったような人だ
153 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:09:42.79 ID:eQgUaDqq
さくら荘のペットな彼女
byりんたろうw
154 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:09:46.24 ID:feTl8enh
なんで最近はこういう漫画家いなくなっちゃったの?
悲しいわ
155 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:09:47.11 ID:A2brMLs2
さっきのF先生が60代に見えない件・・w
156 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:09:51.25 ID:ppwuZuQs
159 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:10:12.36 ID:ZO9RRUfD
これで宮ア駿が出てきて、手塚治虫をこき下ろしてたらもっと面白かったのに
数年前だったかNHKでディズニー特集もやってたな
りんたろうで手塚アニメだと火の鳥か
>>77 幻魔大戦でもキャラクターデザインを大友がやっている
「手塚さんも藤子さんも徹夜ばかりしてるから早死にしたんです」って水木さんが漫画で描いてたような
>>154 自分が知らないと、いないって事になってるのかもよ
同じメカ好きの宮崎と大友は
なぜここまで差がついたんだろうな?
メカ好きでも発想力にうんでんの差があるんだろうな
>>110 アニメーションを生んだところだしね。
絵がTVで動くってだけで感動だったんでしょう
絵を描く人にとっちゃ。
これも手間をかけたアニメーションだよな
おんぼろフィルムは名作
上手いな
>>160 漫画は鳥山明
アニメはパヤオ
が最強神だよなあ
とりみきがこういうの好きだよなw
175 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:11.45 ID:84LdZckL
>>152 九州男子っぽいねw
俺のオヤジが鹿児島出身であんな感じw
95年といえば攻殻の劇場版1作目もこの年だな
177 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:15.26 ID:A2brMLs2
やっぱタバコ吸いの漫画家は短命になっちゃうんだね・・
初期ミッキー作品みたいだ
179 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:18.29 ID:09giAIqh
「ジャンピング」みたくなった。
業界人の手塚disには、何か愛があるよなぁ……
これすげえな
182 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:25.06 ID:feTl8enh
すげえ
いっぽうピクサーの新人教習作品を制作するアニメ会社は
184 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:34.65 ID:MQGBjf4O
ディズニー意識し過ぎ
185 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:34.71 ID:uiYrMzCv
やっぱアニメはSFにかぎるね
メトロポリスなんて傑作の中の傑作
アッー!
187 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:36.95 ID:3d5deQVi
>>151 白土三平って大御所の漫画家では一番長生きしそう(´・ω・`)
>>158 8Kまで行くかなー
8000×4000で3200万画素だとデジカメでもレンズ選ぶから
189 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:38.27 ID:tH1duPGw
フルデジタルの最初は98年の青の6号だが、
2000年の人狼が最後の手描きアニメとなった
たったの2年で全て入れ替わったわけだ
190 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:39.29 ID:Ofj1WcK0
金的攻撃w
191 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:41.62 ID:huX6qvZ3
>>151 70年代後半からほとんど弟さんが描いてるんだっけか
手塚作品は今でも面白いんだが
今の読者は、寒いギャグにかなり引くとは思う
193 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:45.70 ID:ZO9RRUfD
いいね
ケツ殴られて死んだw
195 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:11:57.09 ID:LtQh9AQh
>>154 思い出補正
というか時代が違うんだから才能は他の方向に向かなきゃ意味ない
バスターキートンみたい
本当に手塚治虫の全く逆の次元での天才はつげ義春
なんかすげえw
なにこれすごい
>>110 娯楽の多い今でさえ皆夢中になるんだから、そりゃもう…
202 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:12:05.58 ID:cGrFX0Qx
世界でも仕事道があるのは日本だけ
金が入ればセーブする
手塚や藤本も50才で引退してれば今でも生きてた
おっぱいすげー(´・ω・`)
2323
なんだよこの手間w
こだわりやべえな…
ズームのとき、絵自体を大きく小さく描いてた
208 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:12:24.05 ID:wPPIEHAK
すっげーーーーーーーー
>>150 俺はゴミ焼却場だった
兄貴はパン工場でおみやげにあんパン貰ってたし
妹は牛乳工場でコーヒー牛乳貰ってたし
これすげええな
211 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:12:41.62 ID:tH1duPGw
まどか☆マギカには手塚作品の要素が全く無い気がする
あ、都内じゃないんだ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ディズニー「美女と野獣」はこの床の写り込みをパクった
>>189 「手描き」じゃなくてアナログ撮影のセルアニメだな
今でも手描きは手描きだ
218 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:13:04.41 ID:Ofj1WcK0
練馬と新座ってかなり距離があるな
やっぱ開明墨汁だな
コンポとか時代を感じるなあ
222 :
おたお(∴◎ω◎∴):2014/02/09(日) 01:13:27.34 ID:eQgUaDqq
手塚プロは結構いいビルだな
虫プロ倒産しなければ
もっと儲けてたのに
223 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:13:33.29 ID:huX6qvZ3
ジャズとかロックは聴かないんかな
青いブリンク放送中だっけ
お、青いブリンクだ
NHKへの配慮か?w
手塚先生はクラシックかけて仕事してるイメージ
229 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:13:41.13 ID:LtQh9AQh
秋本治キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
秋本治きたあああああ
>>216 アニメ詳しくない人にとってはデジタル化と手描きとの区別がつかないんだよな
232 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:13:47.90 ID:c1XhF/8d
微妙な間w
233 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:13:48.65 ID:uiYrMzCv
秋本
なんで秋本先生が
235 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:13:54.99 ID:1sBGbxGL
>>190 プロレスの星アステカイザーの最終回近くで
アステカイザーが急所蹴りで敵を倒してたから酷いと思ったw
認識してなかったのかw
237 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:13:58.17 ID:tH1duPGw
前半みたいな私生活の話を排しただけで、ものすごく神格化される
ワロタ
えーーーー!
腰低いww
秋本治まで出てきたよw
秋本治www
秋元かw
245 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:07.02 ID:5wnMwbdx
おお秋本までw
うわぁww
あまり変わってないな
248 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:09.36 ID:84LdZckL
秋本wwwww
こち亀の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
藤子先生の逆バージョンw
251 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:12.23 ID:wPPIEHAK
秋本治キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
252 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:13.28 ID:Ofj1WcK0
若いなああああ
こんな人だったのか!
レコード少ないな
だいぶ人に譲っちゃったのか同じのばっかり聴いてたんかな…
255 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:15.87 ID:fRLbB049
若いw
両津の人か
秋本先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
山止さんキタ━(゚∀゚)━!
秋本先生若杉
260 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:20.02 ID:LtQh9AQh
まじでスタッフかと思ったのかw
261 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:22.33 ID:ZO9RRUfD
今の間が
>>192 火の鳥を80年代に再刊したときわざわざ時代に合わせてTVゲームネタのギャグと入れてるけど、
ああいうのすぐ古びちゃうんだから昔のをそのまま残しとけと思った
263 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:25.34 ID:NoLiwaY8
山止たつひこ
なんかイメージと違うw
265 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:26.21 ID:ZYMFlG1C
秋本じゃあねえか
なにこのBGM
>>207 水木せんせいのガーッって食事の音いいよね
この頃既に93巻
269 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:29.59 ID:+5eqfplZ
なんだこのオールキャストwwww
270 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:30.50 ID:eQgUaDqq
秋元先生北ああああああああああああ
マネージャーか何かと重た
若いwwwwwww
秋本わけええええええええ
知らなかったのかよw
BGMw
いろんな人が出てきて結構面白い番組だなw
277 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:44.00 ID:K4FtdH+Q
面白かった頃
278 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:47.51 ID:dzQHc5vh
秋本若い
279 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:48.23 ID:Ofj1WcK0
秋本先生の仕事場はとてもシステマティックだよなぁ
山止たつひこ
281 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:49.04 ID:8+lj5Dwd
この2人が対談してたとはなあ
秋田書店
実況したいのにくっそ眠い
まだ部長みたいな顔になってない
うおこち亀の人
こち亀って いつのまにかアニメが無くなったな
不思議なシャツだな
両さんがけっこう秋本の自己主張を代弁してるから
あんなパワフルな人だと想像しちゃうな
289 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:14:59.75 ID:huX6qvZ3
この組み合わせ斬新w
秋元さん初めて見たw若いw
著者近影のイラストがいつまでもイケメンな秋本先生
秋本さん、そろそろ稼いだ金を両津のように散財して欲しい
ちょっと志村っぽいんだよな
次は本宮ひろ志でしょ
似顔絵と全然違うな
秋本治はタツノ子プロに入社してすぐ辞めた(家から遠すぎるため)
若いなぁ
298 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:15:24.49 ID:7LrJYebA
何でアニメ終わったんだろ(´・ω・`)
秋元ってこち亀だけだけど続けてることが凄いからか
すごい世界を見てたんだなぁ
こち亀ってある程度見過ぎると
展開読めて飽きるよな
なんかワンパターンなんだよな
303 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:15:42.41 ID:uiYrMzCv
こち亀に戸塚を再登場させろ
伝説のCOM
305 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:15:50.71 ID:wPPIEHAK
秋本治ってこんな人物だったのか・・・
307 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:15:58.55 ID:3d5deQVi
>>291 アロハシャツ着てないからこの秋本は偽者の可能性が高い(´・ω・`)
出崎
309 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:16:05.27 ID:tH1duPGw
こち亀
70年台 基地外物語
80年台 全盛期
90年台 ヲタ時代
00年台 消化試合
10年台 誰も読んでない
310 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:16:07.53 ID:84LdZckL
出崎統
>>296 まあ国分寺の戸倉じゃ遠いよね
よくセル画もらったよ
ジャンプなら寺沢武一出ないかな
313 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:16:12.48 ID:CiWb6jVf
何このオールスター
これ途中から見たから、最初から見たい再放送しないかなー
315 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:16:16.10 ID:87OwXTUJ
秋本さんって情熱大陸に出てなかった?
ゴルゴ先生も
316 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:16:19.44 ID:ZYMFlG1C
ガロに対抗した奴な
ガキの頃古本屋でcom立ち読みしてたもんだ
秋本先生のところは時間とかもきっちりしててアシやるにはすごく良さそうなんだよなあ
>>294 あの辺が唯一手塚、水木、ちばあたりに関係ない漫画家だろ?
323 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:16:41.66 ID:wPPIEHAK
COM版火の鳥は凄すぎる。
放射線の奇形児が主人公。
今の単行本の火の鳥と全然違うぞ!
>>211 別にそんなことないと思うが
普通に手塚以降の影響受けた日本の漫画・アニメの延長線上ど真ん中だよ
325 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:16:44.30 ID:huX6qvZ3
でも劇画ぽい人も結構…宮谷一彦とか…
諸星大二郎のジュンコ恐喝はある意味面白い
所ジョージと目が似てるw
327 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:16:47.26 ID:uiYrMzCv
>>307 アロハシャツ着てたら杉山清貴と見分けがつかないぞ
秋元って今もっと声低くなかったか
329 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:16:50.48 ID:U+rwav5L
BOXティッシュそのまま写していいのかな?
学者か将棋指しって風情だな
332 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:17:01.74 ID:0wHq4KdS
冨樫がこれを見てやる気を充電してるといいな
秋本治が初期に描いたシリアスな戦争マンガが面白かった記憶がある
>>316 昼間寝たから大丈夫らもん(´・ω・`)
今でもジャンプの表紙に作家の写真がずらりと載ることってあるの(´・ω・`)?
こち亀は、何故か49巻が好きなんだ……
>>296 千葉から通ってたらしいね
布川さんと高田明美先生のニコ生で見たわ
339 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:17:31.91 ID:87OwXTUJ
これいつの映像?
>>177 手塚治虫の場合は不摂生や生活サイクルの乱れもデカいだろうね。
24時間労働で無休を笑顔で永遠に。
草薙の手塚ドラマで「誰でも手塚になれる」って伝えたかったらしいが
島本和彦がキレてた。「無理だよ!家庭や私生活、人生全部犠牲にしないと手塚先生の域にはなれない」
>>332 いやー今はネトゲのゴールデンタイムだろうw
342 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:17:38.71 ID:wPPIEHAK
ロンドンブーツ1号2号に似てるなあ・・・
突然人が増えたから何かと思ったら
専用スレの連中が流れてきてたのか
>>320 どんくさい(´・ω・`)
単に分散させるだけだから俺は遠慮しとく。
345 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:17:51.44 ID:huX6qvZ3
人相的にはタモさんに似てるな?
>>332 ドラクエとFFがサービス終了しないと…(´・ω・`)
>>299 秋本は漫画のスケジュールが完璧らしいなw
締め切りの一週間前には必ず完了してるって言ってた
そして毎日定時に帰るw
AKIRAの実写化は大友に撮らせろよ
大失敗しても誰も文句言えないから
そのあとブラックジャックが出てくるのか
しかし凄いツーショットだ
354 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:18:41.16 ID:0wHq4KdS
これ手塚スタジオで話してるのw
>>351 蟲師の実写映画は大失敗だったよね(´・ω・`)
秋本は新しいことも描くから凄いなあと思うけど老害って嫌われてるよなあ
358 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:18:58.63 ID:tH1duPGw
この放送がブッダ2の映画公開記念のステマであることに漸く気づいた
359 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:19:00.77 ID:eQgUaDqq
大友と秋本治の組み合わせってすごいなw
この番組おもしろすぎ
マンが描かないお前が言うなw
364 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:19:39.79 ID:LtQh9AQh
確かに拡散の時代だな
>>151 水木しげる先生が自伝でディスってたね。
俺は毎日良く寝たから今も生きてる、と
さいとう・たかをプロは先見の明があったね
30代くらいまでは楽しめるか、この番組20代はチンプンカンプンだろこれ
>>360 マンガ好きな人にはたまらんだろうと思う
やっぱりギャグマンガ書く人は
一見真面目な真人間っぽいよなあ
370 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:20:05.77 ID:3d5deQVi
>>358 スポーツ新聞の隅っこに必ず広告出してるなブッダ2(´・ω・`)
>>322 本宮ひろ志から車田正美や宮下あきらに系譜が受け継がれてるのを見ると
本宮の前に源流が誰かいるような気もする
誰かと思ったら大友克彦かw
今と同じようなこと言ってるな
>>340 手塚治虫なんて絶対誰も出来ないよな
仕事しまくっても間に合わないくらい連載あったからな
連載が10本近くあったんじゃないかな?
絶対無理だよなw
あーもうそれをこえてしまった気が
377 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:20:35.00 ID:huX6qvZ3
>>358 あれ最初、幸福の科学の映画かと思ったわ…絵柄とかさ
378 :
おたお(∴◎ω◎∴):2014/02/09(日) 01:20:37.70 ID:eQgUaDqq
秋本先生
少女漫画かくみたいです
しかもボーカロイドの
さすがボカロとかに手を出すだけあって進歩主義的な考えだな秋本は
380 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:20:44.61 ID:LtQh9AQh
プレステではじまったころか?
382 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:20:46.67 ID:75DwKIMh
こち亀の作者声がか細いね
女の子みたいでかわいい
384 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:20:53.93 ID:wPPIEHAK
秋元先生、想像と違いすぎてビビったw
後の日野の事であるw
>>348 こんだけ長く連載して一度も原稿落としたことないんだっけ
ゲームに言及
後ろに青いブリンクがいるな
大友は保守的だな
390 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:21:15.09 ID:wPPIEHAK
ゲームにビビるとか・・・
>>302 ラストで怒り狂った部長が派出所に乗り込んでくるやつが好き
大友克洋の漫画家探訪シリーズ化して欲しかったな
393 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:21:27.21 ID:uiYrMzCv
396 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:21:38.84 ID:87OwXTUJ
鳥山明×高橋留美子×尾田栄一郎
こういう対談が見たい(´・ω・`)
今の子供は漫画読まずにゲームしてるな
宮崎駿は長生きしてくれよ
ボクまだ産まれてない(´・ω・`)
COMなんてほんの10年かそこら前までは
普通の古本屋で200円で本棚の脚とかになってたけど
最近は見ないな
401 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:21:45.46 ID:wPPIEHAK
アトムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
香取両津は許されないけど映画でラサール両津だと微妙だしなぁ
アニメ、演劇は合ってたけど
ゲームの仕事してるけど漫画家の先生方に匹敵する人ほとんどいないと思うわ
>>340 人生全部犠牲にしてもあの才能がないと…
>>371 永井豪なんかもその流れだよな
ギャグとバイオレンス&アクション
406 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:22:01.49 ID:tH1duPGw
手塚治虫の失敗作みたいなの無いの?
407 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:22:04.27 ID:LtQh9AQh
>>358 ブッダ1作目はWOWOWで見たけどちょとなー(´・ω・`)
秋本、メガネの所為かも知れんが浅田彰っぽく見える時がある
409 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:22:19.89 ID:wPPIEHAK
>>403 でも商業規模でも外貨獲得でもゲームのほうが圧倒的だし
411 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:22:22.80 ID:3d5deQVi
>>371 本宮の前はふつうにちばてつやとかワイルド7の人だろうと思う(´・ω・`)
>>396 鳥山と尾田は何度か対談してるな
というか競作してるしな
>>358 ごちそうさんもスジャータやってたじゃん
414 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:22:26.31 ID:huX6qvZ3
TAHO
さいとうたかをのやり方が一番正解なんだろうな
>>378 富田勲もそうだけど、ああいうのに柔軟な巨匠って良いな
>>405 永井豪は手塚の弟子の石森の弟子だから手塚直系だぞ
>>406 失敗作って言われるのも見たけど、普通に見れた
>>402 コミックのままのずる賢くて落ち着きもある両津をアニメ化してほしかった
>>348 こないだNHKでやってたゴルゴ特集も同じような感じだったわ。
完全に「会社化」させるっていう。ギネス漫画は作品じゃなく個人企業の商品みたいなもんなのかしらね
422 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:22:58.50 ID:ppwuZuQs
423 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:23:13.08 ID:LtQh9AQh
424 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:23:15.08 ID:wPPIEHAK
COM版火の鳥読みてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>358 ああなるほどなwwwww
去年から異様に手塚治虫ばかり特集してるなとは思ってたw
そういう裏があるんだなw
電通って本当にクズだよな
早く日本からいなくなってほしい
>>403 一人で描く世界と集団で造る世界では違うだろ
ゲームやアニメだとどうしても「キャラクター商品」って面が強すぎて
なんかなあ。特に最近のは
>>406 やけっぱちのマリア
主人公がダッチワイフ
この写真いいね(´・ω・`)
>>420 アメリカのマンガみたいなもんだろ
脚本家と絵描く人塗る人全部分業
433 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:23:51.08 ID:0wHq4KdS
さいとうたかをスタイルやCLAMPスタイルで一個人ではなく集団がこれから主流なのかな
>>377 仏教協会が金だしてるんだろ
あちこちの寺にポスターが貼ったる
>>415 まあ…しかしあのシステムを「作家」と呼べるのかどうか(´・ω・`)
436 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:24:00.15 ID:LtQh9AQh
F、さんの人の良さは異常
>>371 本宮ひろ志は下手したら手塚漫画読んでないかもしれない。
源流は、我々の知らない様な貸本漫画だと思う。
あと例の貝塚ひろしなんかは系譜かも
441 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:24:33.70 ID:wPPIEHAK
永井豪は初め、手塚のアシスタントになろうと手塚プロに行ったら
手塚に会えなくて、代わりに紹介された石ノ森章太郎のアシスタントになった。
>>377 原作が連載されてたのは創価学会系の潮出版だぞw
AKIRA×ドラえもん
記号でたー
後ろのポスターw
447 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:24:53.33 ID:wTxAzfz/
なんか火事起きてるぞ
448 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:24:53.71 ID:D4P2yU2A
この特番に関しては25回忌やからやろ。
449 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:24:55.82 ID:87OwXTUJ
大友さん私服には無頓着だね
センスのある作品描くのに
なんだこの遠近感
>>377 幸福の科学の映画の方が金かかってそうw
うーむ豪華だ
>>426 イラストで世界観とおおまかなストーリー作るのが一人だったりすることはあると思うけど
漫画家と比較するならその辺の人なのかなあと。
後ろのポスターいいなw
>>435 SF小説だとペリー・ローダンシリーズが成功してたよね
>>403 この番組に出てる漫画家と比べるとなんだけど、
ゼビウスやドルアーガ出した頃の遠藤雅伸あたり
>>377 あの絵柄何なんだろうな
手塚の作品は手塚の絵やキャラが魅力の一つなのになんであんな微妙な…
>>405 永井豪は石ノ森アシスタント出身なのは超有名
460 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:25:51.51 ID:c1XhF/8d
>>322 何故か本宮ひろ志が手塚治虫の漫画の文庫本の解説を書いていたのがあったなw
461 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:25:55.52 ID:A2brMLs2
これ60代なったばっかの頃だよねF先生
80くらいに見える・・
ギガゾンビだっけなつい
この番組最初に放送されたのっていつ?
>>417 そうしてみるとやっぱり突然変異のような本宮も
永井豪から辿ればやっぱり手塚から派生してるんだな
468 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:26:52.15 ID:LtQh9AQh
>>456 あれは成功してんのか?w
もう、一見さんお断りというか
自分ではSFモノだと思ってるオレですら読んだこと無いわw
大友さんは去年あたり少年誌で連載するぞって言ってたけどマダ?
今日は手塚の命日だよ
>>365 水木先生の漫画でモロに手塚先生ディスってたのあったな
働きすぎで仕事キチガイになってる男の話
474 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:27:18.33 ID:tH1duPGw
最高傑作
手塚治虫 とけいじかけのりんご
藤子不二雄 ヒットラーおじさん
高橋留美子 1ポンドの福音
押井守 ビューティフル・ドリーマー
庵野秀明 彼氏彼女の事情
大友克洋 スチームボーイ
秋本治 東西日本戦争
くじラックス ろりともだち
ジャンプも終わってみんな週刊で漫画読むのやめた頃だな
F先生亡くなるちょっと前だな
耐えられずに飲み物とふりかけ茶漬け用意したけどもうすぐ終わるな・・
絶滅まではまだまだかかるよな。
文学が生きてるのと同じぐらいの長さでは生きるのかもしれない。
>>467 東映は昔から金にさえなればヤクザだろうが宗教だろうがオールOKだからな
至言だ
481 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:28:02.84 ID:8+lj5Dwd
慧眼だな
F先生さすがなこという
F先生の口からヤバイを聞けるとは
>>466 だって漫画は「手塚治虫」から始まっちゃったんだから
何でずっと大友なのw
>>467 そして吉永小百合映画を作る(´・ω・`)
えっ、なに今の沈黙?
3部作は、文庫本サイズの奴かったわ
489 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:28:35.60 ID:wPPIEHAK
手塚治虫のアシスタント経験者
藤子・F・不二雄、藤子不二雄A、石ノ森章太郎、赤塚不二夫
松本零士、横山光輝
これ嘘みたいだけど、本当なんだよ。
490 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:29:00.13 ID:4wh678vb
>>436 こういうのは電通がマスゴミにステマしろって
指示してるんだよ
フジやNHKが特にわかりやすい宣伝してる
去年の4月にいきなりマスゴミ全部が中国のPM2.5で騒ぎまくった
本当の理由は韓国の2PMの宣伝だしw
奴らは巧妙にマスゴミを使ってるんだよ
491 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:29:15.55 ID:tH1duPGw
松屋で何故か見かけるブッダ2広告の違和感
藤子先生わさドラが今でも苦手なんですどうしたらいいですか
マンガノゲンバ
BSマンガ夜話
真夜中の王国
NHKはこれを復活させてほしい
これの後に大友がメトロポリス映画化するのかと思うと
感慨深い
>>489 トキワ荘に住んでいれば手伝わされたんでしょw
497 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:30:06.87 ID:LtQh9AQh
>>450 そういう人だったみたいね(´・ω・`)
499 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:30:15.91 ID:3d5deQVi
このスレ読んでたらなんかブッダ2観に行かないといけないような気がしてきた(´・ω・`)
>>484 でも、田河ほうせい(のらくろ)は手塚以前だよ?
まだ終わらないのか
トイレ行きたい(´・ω・`)
502 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:30:28.02 ID:j43oLt1x
>>475 ジャンプが女の子が読むものになってるって言われてて?って思ってたが
このまえコンビ二でジャンプを立ち読みしてる若い女の子みかけてほんとだ、と。
503 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:30:28.43 ID:huX6qvZ3
>>484 と、思いがちだが手塚以前にも結構ちゃんとした漫画ってあったんだよね
火星探険とか
>>494 上が変わったんなら復活あるかねえ(`・ω・´)
そういや東京オリンピックだったな
506 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:30:37.46 ID:wPPIEHAK
>>473 水木しげるは「手塚治虫?あんなの三流ですよ」って言ったことがある。
パイオニアLDC(´・ω・`)
510 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:31:08.58 ID:wPPIEHAK
∧_∧
♪ ∩´・ω・)
l' )
ゝ y' ♪
( (( (_ゝ__)
∧_∧ ♪
(・ω・`∩
( ノ
♪ 'y ノ
(__ノ_) )) )
ロゴが新しいNHKのだった
晩年の手塚治虫に密着したドキュメントのやつまたみたいな
ベッドに横になって動けないのに
「描きたいアイデアが溢れて溢れて止まらないんだ」って言う言葉が印象的
オワタ
517 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:31:26.51 ID:3nn6eb/k
少女漫画家は見たらウエッとなるかわいくなくて
また重いのクルー
519 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:31:34.17 ID:75DwKIMh
六ケ所村って最近も特集してたな
>>506 そりゃ弟子世代の連中と違ってライバルだから
カツヨ・・
>>489 化け物揃いだなー
天才の所には天才が集まるんだろか
それとも手塚のおかげで天才化したんだろか
ケンファロウは大丈夫なのか?(´・ω・`)
カツ代死んだのか
小林カツ代って亡くなってたのかよ
527 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:31:58.54 ID:3d5deQVi
カツ代フォーエバー(´・ω・`)
528 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:32:07.52 ID:c1XhF/8d
>>490 韓流も結局、テレビ局のコストからやってることだったじゃん
電通だけでなく博報堂もやってるのに何故か電通陰謀論が言われて
529 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:32:08.94 ID:UjywIFet
死人ばっかじゃねえかwwwwwwwwwwwww
カツ代も、腕毛も死んじゃったか
531 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:32:19.81 ID:LtQh9AQh
息子はいまどうなってるんだ
532 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:32:24.36 ID:5wnMwbdx
ケンタロウの具合は良くなったのかなあ
>>494 マンガ夜話は毎回同じような評論になって潮時だったかな。
取り上げてほしいマンガはいっぱいあったけど。
534 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:32:33.39 ID:huX6qvZ3
かつを
今日じゃねーか
一応チェックしとくかな
さてオリンピックに行きますノシシ
なんでこれ再放送なんだ(´・ω・`)
538 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:33:08.44 ID:A50lK4hK
あんま読んでもらった記憶はないかな(´・ω・`)
>>435 知り合いの人はあのシステムが嫌で辞めたって言ってた
やっぱりあんまり面白くはないんだろうな
>>484 これは手塚治虫の晩年から死後にかけて作られた神話であって
漫画研究の場ではそういうのはどんどん解体されてきつつある
あ、これ期待してたけど1回で切った番組や
ハンターハンターまでまだ1時間半もあるのかよ
え!イキナリ最終回!
しかし、手塚、水木に本宮ひろ志と小林よしのりをどう思うか聞きたかったなwww
>>499 逆だろ
ブッダ2の宣伝だとわかったら
見ちゃダメな映画だってことに気付けよw
こんなステマしまくってる作品は質が低いから
時間とお金が盗まれるだけ
549 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:34:08.82 ID:NoLiwaY8
550 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:34:17.62 ID:LtQh9AQh
>>533 面子を変えてやれ無かったのかねえ。あの3人ではもうやり尽くした感じ
551 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:34:19.98 ID:huX6qvZ3
>>539 仕事と割りきれる人じゃないと辛いだろうなあ
552 :
松本:2014/02/09(日) 01:34:20.73 ID:8SlYnWZ+
>>494 そういうちょっと硬派なサブカル番組がほんと無くなったね
ニコ動好きなオタあたりに受けそうな番組はあっても
554 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:34:28.38 ID:yQnm+r/Y
大道ゲイ人
大友監督、メトロポリスは残念ながら糞でした。
映像だけは本当に凄かったけど・・・
このナレがあざとすぎていや
総合へ移動
マンガ夜話は最後の放送回で
いしかわと夏目の老けっぷりに驚いた
岡田も痩せてから、何となくつまらなくなった
>>550 うん、誰が次に何言うか分かっちゃうんだよね。
あー、この絵はいしかわじゅん酷評しちゃうなみたいな。
トキワ荘に住み始めたときはみんなまだ無名で
夢だけを抱えてたんだろうな
時間は夢を裏切らないし夢も時間を裏切らない
腕毛
564 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:36:19.82 ID:huX6qvZ3
>>553 岡田がニコニコで復活させるとかなんとか言ってたような気もするがどうなったか知らんな
565 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:36:21.46 ID:A2brMLs2
日本の漫画は田川水泡から始まったんだよ。
>>555 現実問題999以降マトモに描いて無いかも
ピーター8カ国くらいの言葉話せるのに
日本に定住してんのかな
568 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:37:28.26 ID:96kiFQhM
ユダヤ人ってなんで言語の習得が上手いんだろう
モンキーパンチって異色だよな
>>566 昔友達が言ってたけど宇宙船っていう宇宙に「船」の発想が松本が最初だって熱く語ってたのを思い出した
>>528 奴らがコスト安いから流してるだけ
なんて理由を間に受けてんじゃねーよw
あれは韓国の国策なんだよ
韓流流せば流すほど韓国からお金貰える
韓国は韓流にハマった馬鹿なババア達を韓国に旅行させ
金をジャンジャン落とさせる
そういう仕組みになってたの
そして韓流を流行らせた張本人が電通
>>568 ピーター・フランクルってユダヤ人だったのか
マティマティカの時に機嫌悪くて、子どもたちに怒ってるようにしか見えなかった
>>565 それも微妙ですなぁ
岡本太郎の父親一平とか、北斎漫画とか鳥獣人物戯画とか
って今wiki見たら
ピーター・フランクル
日本名:富蘭 平太〔ふらん へいた〕、1953年3月26日 - )は、ハンガリー出身の数学者・大道芸人。ユダヤ系フランス人である。ハンガリー学士院会員。ホリプロ所属。
575 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:39:17.36 ID:LtQh9AQh
松本零士の最高傑作は「男おいどん」
まさかの
ホリプロ
>>575 松本零士の短編も面白そう、昔の作家は結構短編書いてるけど最近の人短編描いてるの?
>>570 そんなこたぁない、アメリカのSFが最初だよ。
先生全否定するから嫌いよ(´・ω・`)
>>570 松本が高校卒業する歳くらいに、手塚は『白骨船長』っていう宇宙船の話描いてるけど
のらくろは昔全巻読んだけど、絵物語の発展型という感じだったなあ
映画的な演出やカメラワーク、カット割り、という映像表現との融合が手塚からかと
582 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:44:12.31 ID:NoLiwaY8
宇宙船シリカなんつうのも
>>578>>580 昔の事なんで詳しくは忘れたが、俺もえ〜ほんとかよ〜って言ったらそれまでは船じゃなくロケットとかそんなので船とは言ってなかったとか言うんだもん
ま、そーいう話を思い出したってだけなので気にしないでw
584 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:47:44.21 ID:yQnm+r/Y
てのひらえほん並みに投げっぱなしの予感
>>569 モンパン先生はアメコミの影響受けてるんじゃなかったっけ?
ピーターフランクルくんのこたえ
たぬきは意外と生息地域狭いという
この外人普通に絵がうまいそれ
まさかのウォーリーを探せ
590 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:50:55.42 ID:huX6qvZ3
>>585 どうでもいいが水木先生も絵的にはアメコミの影響を受けてるらしい(陰影の付け方等)
>>585 確かに、どっちというと右(あるいは左)から登場人物が出てきて左(あるいは右)にはけていく様な舞台みたいな漫画が多いね
592 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:51:54.24 ID:wPPIEHAK
この人ユダヤ人なの?(´・ω・`)
つか自伝ぼいな
つぎはどこへ行く
がツボる
まとめると
日本で稼いで世界を回る
センスあるな
597 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:57:20.81 ID:wPPIEHAK
こーけーのむーすーまでー
598 :
JOAB-DTV:2014/02/09(日) 01:57:39.32 ID:sMUOrbLd
,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、 ,,...---、、、,, _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
./ \ ./ `'''ー、 ,.r'" ',
,r' .∨ `ヽ、 / i
./ ./"`、 /"`, i /"`, ./"`i \ ,r' /"`! ,,.-''"`! .|
! ./ \/ ./ .|, / 'ー‐' / '、/ ./ .'" ,,.-'" |
. i / /'、 / .,' ',. / r─ァ / .i! / .r、 \ .,'
. |. i, ./ .\ / ./ '、. i / ! ./ | i, ./ .\ .) .,'
! `" .`" ./ `、 `" `" . 人 `" `" ./
', ,,.r' \ / `、 /
\ _,,.-''" `-、,, _,,.-'" `ヽ、 ,,.r'
.`'''''''"" `'''''''''''" ``''''''''''""
東京教育ディジタルテレビジョン
599 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 01:57:49.79 ID:wPPIEHAK
(´・ω・`)ノシ みんなバイバイ
601 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 02:00:20.07 ID:eQgUaDqq
命日か
だからか
602 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 02:00:22.44 ID:D4P2yU2A
おやすみなさい 朝には録画した分を視よう。
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ |
>>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
例え手塚に睡眠時間が与えられたとしても、仕事してたと思う。
自分でも止められなかったんじゃないかなぁ。誰かが無理矢理にでも休ませない限り、結局手塚は早く亡くなる運命だった気がする。
605 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 02:38:59.99 ID:wPPIEHAK
手塚治虫が胃癌の最中に病院のベッドで描いたグリンゴ・ネオ・ファウスト・ルードウィヒB
が凄すぎて洒落にならないレベル。
沈黙を持って答えよ カリオストの神父
607 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 06:20:48.95 ID:EIU+Zn5z
608 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 06:25:11.02 ID:1y3XIfZT
おはようございます
カラフルだな
610 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 06:26:49.21 ID:tQQfSeMI
ぱんぱん(;´Д`)ハァハァ
これはササキのレオタードなのかな
やっぱり、体操のおねえさんくらいの太ももが、いちばん興奮するな。
613 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 06:29:54.73 ID:EIU+Zn5z
やっぱりシャツが好き(・∀・)
614 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 06:31:12.88 ID:7BhgfMr7
( o 人 o )
∩ _ ∩ ∩ _ ∩
ヽ( ゚∀゚)/ ヽ( ゚∀゚)/ おっぱい!おっぱい!
. ( ノ. ( ノ
ノ (⌒) ノ (⌒)
三 レ' 三 レ'
バックから突きまくって、ひいひい言わせたい!
いい太もも群でした。
617 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 06:39:01.56 ID:tQQfSeMI
床屋失敗したのか?
618 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 06:39:38.63 ID:EIU+Zn5z
ハバが好きだわ(´・ω・`)
619 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:00:06.57 ID:EIU+Zn5z
ぼくはいつだってただしいことをするんだ(・∀・)
今週もこの時間がきてしまった…(´・ω・`)
雪で身動き取れないので来ちゃいました(´・ω・`)
安定のクリスマス回ww
623 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:01:21.77 ID:EIU+Zn5z
いつまでもクリスマスだな┐('〜`;)┌これだからイギリスは…
624 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:01:31.92 ID:NuOC0pW6
こっちも雪積もったよ
625 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:01:50.55 ID:lCF/4gAQ
役に立つ人間になるために今日もトーマスを見て勉強しよう!
伝える人間はいないのかよ
大雪とかどこの田舎ですかw
628 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:02:48.65 ID:NuOC0pW6
毎度のことながら荷物の固定が雑だな
バカ揃いだな(´・ω・`)
機関車ヘンリーと悪魔の箱
632 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:04:03.04 ID:NuOC0pW6
機関車ってバックできるんだっけ (´・ω・`)
633 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:05:31.76 ID:EIU+Zn5z
何かを誤魔化そうとするんじゃない!
ヘンリーもおかしいと気づけよw
メッコールさんに箱渡した時点でお前の仕事は終わってるだろ(´・ω・`)
ていうか森じゃねーか
お茶の時間がある職場とか羨ましい…(;´Д`)
637 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:06:36.57 ID:BocV4R1F
トップハム卿は大変だな
638 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:06:42.47 ID:NuOC0pW6
お待たせ!アイスティーしかなかったけどいいかな?
>>636 会社の存続にかかわるようなミスでも許容してくれるしな(´・ω・`)
640 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:07:29.69 ID:IY1e36c+
641 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:07:50.70 ID:BocV4R1F
頬をそめるなw
642 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:08:25.71 ID:BocV4R1F
お茶の時間おっせ
四角い仲間が一番最後、本当は後回しにしていました
644 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:08:43.29 ID:EIU+Zn5z
ハム張り切りすぎだ!
そして呼ばれないディーゼル機関車達
646 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:09:04.01 ID:NuOC0pW6
責任感が強すぎるんだよね
お前らとちがって (´・ω・`)
647 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:09:14.67 ID:BocV4R1F
コスプレまでするとはえらいなー
トップハム・ハット卿は本当サンタの格好が好きだなw
いや、子供たちの相手ならともかく会社の集まりで社長がサンタの格好してきたらちょっと…
ハト卿って機関車しか友達いないの?
もうすぐクリスマスか…
やっぱり彼女欲しいな(´・ω・`)
652 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:11:06.50 ID:BocV4R1F
クリスマスは去年もやったでしょ!
いつまでクリスマスなんだよ、そろそろダイヤ改正の時期だろ
654 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:11:31.41 ID:NuOC0pW6
(´;ω;`)
星飛馬みたいなものか(´・ω・`)
>>650 そのとおり!
でも、機関車がいるだけいいじゃないか
俺らなんて誰も友達になってくれないんだぜ…(´Д⊂ヽ
泥棒じゃねーか
658 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:13:27.44 ID:NuOC0pW6
勝手に持っていっていいのかよ (´・ω・`)
一晩中ヤる(直球)
659 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:13:45.03 ID:EIU+Zn5z
このパーティーは絶対に楽しいはず(・∀・)
俺らが忘年会で股間に星をつけて踊るようなものか…(´・ω・`)
661 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:15:37.56 ID:EIU+Zn5z
良い揺れ具合だ(・∀・)
一晩中やるのか…
体力持つかなあ(;´∀`)
663 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:16:05.79 ID:NuOC0pW6
人間が教えないのかよ (´・ω・`)
ミスティアイランドでは機関士もクリスマス知らないんだね…
665 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:16:19.82 ID:EIU+Zn5z
もっと上に付けろよ機関士(・∀・)
これは楽しい(・∀・)
667 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:16:58.02 ID:EIU+Zn5z
派手なクリスマスパーティーだぜ(・∀・)
>>664 俺らもクリスマスパーティーに呼ばれたことがないから
どんなものか知らないじゃないか…(;´・ω・)
おちんこだ
670 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:17:36.86 ID:NuOC0pW6
またサンタの格好してるしw
672 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:18:28.85 ID:EIU+Zn5z
子供がくれる飾りってだいたい折り紙のワッカだよね(´・ω・`)
帽子はパーティーの飾りじゃなく ポンコツクレーンを直す予算を組めよw
674 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:19:05.49 ID:EIU+Zn5z
ハムはしゃぎすぎだ!
675 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:19:07.38 ID:BocV4R1F
事故は起こるさマダー?
3ヶ月ぐらいクリスマスやってないか?
クリスマスパーティーってよく知らないけれど、
ケーキやチキンを食べながら今年の失敗談を語るんだっけか
四角い仲間…
四角い仲間…
まだやってんのかよこれ
681 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2014/02/09(日) 07:20:45.23 ID:EIU+Zn5z
さてバトスピに移動(´・ω・`)ノシ
>>664 でも、お前らと違って労働は知ってるんだよ
683 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:23:08.31 ID:NuOC0pW6
歯おかしくなるだろ (´・ω・`)
684 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:23:47.71 ID:1y3XIfZT
家の周りの雪かきしてきた・・・・・・
車は趣味・園が終わってからだなあ…
やらないか
スケベイスさん
687 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:25:53.63 ID:1y3XIfZT
mcで〜す
イプイプでーす
689 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:26:19.47 ID:1y3XIfZT
狂人さん
スケベイスさん
風俗嬢に抜いてもらった後に説教していそうなクルットさん
クルクルミラクル
693 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:27:05.17 ID:1y3XIfZT
おしっこ
二度寝
ぱふーむ久しぶりだな
スワリンは糞ビッチ
スワリンは糞ビッチ
スワリンは糞ビッチ
697 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:28:12.52 ID:1y3XIfZT
いすの町のperfume
俺らは年中暗いよね…(´・ω・`)
699 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:30:37.74 ID:/GWWdZ+4
お前らもう寝なくていいのか?
スイさんはもっと歌の練習を…
昼食べるものあったかなあ
この回はイマイチだったのを思い出した…
ガチムチ応援団キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お姉さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
704 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:35:00.56 ID:HWVbnoW5
ぺたんこおねいさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
705 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:35:00.47 ID:/GWWdZ+4
お前らは毎日することが決まってるんだよな
おねえさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スケベイスにまたがるょぅι゛ょ(*´Д`)ハァハァ
ぺたんこといってもたくみおねえさんよりは胸があるなあ(*´Д`)
709 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:36:07.71 ID:HWVbnoW5
おまえらがぺたんこぺたんこ言うから…(´・ω・`)
クルットさんはレンタル屋でAVを10本くらいまとめて借りていそう
ス…ス…ス……スイートプリキュア♪
ト…ト…ト……トンネルズ
713 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:39:04.53 ID:HWVbnoW5
呼んだ
呼んでないよ(´・ω・`)
呼んだから早く雪溶かせ
呼んだから結婚できますように
717 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:39:25.10 ID:1y3XIfZT
つもりだから
狂気のつもりシリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
狂気のつもりシリーズ
つもりシリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
…やっぱりダメか(´・ω・`)
マジキチ
うれしいは返さなくていいんだ
いいヤツだな
724 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:41:45.23 ID:HWVbnoW5
つもりシリーズの中でもキャッチボール編は一番危ないよね(´・ω・`)
これ絶対入ってるよね
スイさんの歌…というかセリフはもう少しなんとかならなかったのかなあw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お風呂ンターレキタ――(゚∀゚)――!!
729 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:44:20.14 ID:1y3XIfZT
屋外療法か
730 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:44:23.19 ID:HWVbnoW5
マジキチ数え歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ツインテちゃんズかわええええええええええええええええええ
やっほっほいのほい!
泣いてるあの娘にやっほっほいのほい(性的な意味で)
やっほっほいのほい!
ダンスは適当だけど決めポーズが自信満々の最前列ツインテちゃん(*´Д`)ハァハァ
736 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:45:41.69 ID:HWVbnoW5
けんごの右後ろのおねいさんの( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
737 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:45:56.36 ID:1y3XIfZT
銭湯でオフロスキー、流せばいいのに
ダンイラネ
ぐっさん、鎧武のDJサガラはなかなか良い演技しているけどダン先輩は好きになれないなあ…
740 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:48:03.32 ID:1y3XIfZT
100円入れてやれよ
もみやん「私はお金で動く」
それはコインじゃねぇ
/ ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| ∀ | <呼んだ?
l\__)
_ノ (___ (⌒)
/| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
/ /./| |. | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
僕を元気にさせたかったら課金してね☆
なにをつくってるんでしょーか
746 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:49:07.20 ID:HWVbnoW5
赤べこ
747 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:49:14.36 ID:zvvKHezg
赤べこ
コンドームかな
うんこみたい
真っ白うんこ!うんこっこ!
イチジク浣腸
うんこがめくれていく!
うーたんのお耳か
753 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:50:38.54 ID:1y3XIfZT
水色のコンドームか
754 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:50:43.13 ID:HWVbnoW5
テンガ
おとなさんはいないか
マサムネさん!
758 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:51:29.57 ID:1y3XIfZT
おとなさんなしか
7歳にもなってイスともとか
花音さんはいるのにひなたちゃんはいないのね…
シノラーの本気
762 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 07:53:16.98 ID:1y3XIfZT
言っとくけど、イプの好きな歌
みいつけた!さん「どすこい!イスもうさん」大募集
「「みいつけた!さん」の新コーナー「どすこい!イスもうさん」 では、
みんなが考えたイスのおすもうさん「イスもうさん」のイラストを大募集!
つよいイスもうさん、おもしろいイスもうさんを考えて、どんどん送ってください。
764 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:53:19.07 ID:HWVbnoW5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
シノラーキター
この歌好きすぎる
766 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:54:59.36 ID:HWVbnoW5
レグが俺だけにスキっけ言ってくれた(;´Д`)ハァハァ
修優N
修優N
オワタ
来週からはトッキュウジャー実況だなあ…(;´Д`)
おさむ優N
771 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:55:34.08 ID:zvvKHezg
修優N
ギターソロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
773 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:57:11.25 ID:HWVbnoW5
本当はおかいつで採用する予定だったのに、
たくみんがアニメだから拒否したらしいね(´・ω・`)
774 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 07:57:34.25 ID:Gd7HiwOv
みんなのうたらしい歌だな
前の暗すぎた
オワタ
あらこんなところに牛肉が
わたしも大人だけど食べたとない(´・ω・`)
ハヤシライスとは違うの?
>778
ご飯に掛かってない
りょうこーりょうこー
りょうこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まえもこういうのやったような
培養土とダイオードはちょっと似ている
ダイヤモンドフユカイw
紅芋チップス…てるみ…
りょおおこおおおおおお
この先生の紹介する方法は毎回コスパ悪効率悪見た目悪でどうしようもない
788 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:07:32.14 ID:UrAD1d12
散歩してて出遅れたけど( ´・ω・)損した気分はしないっ♪
緑化を防ぐのか(´・ω・`)
アホか
んなら最初から土のう袋でも使えばいいだろ
791 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:08:40.23 ID:dWzzHRi5
色々めんどくさいな
そうだ、プランターでやればよくね?
792 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:09:26.53 ID:oz17zDpb
めんどうだなw
テーブルクロスを袋にした方が良くね?
794 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:09:58.32 ID:dWzzHRi5
なぜかのぶ代verドラえもんの曲www
NHKでドラえもん(しかも大山のぶ代)
796 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:10:24.38 ID:UrAD1d12
ホチキスは一般扱い
絵を描かなきゃよかった
798 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:11:17.12 ID:dWzzHRi5
分解する時ホッチキスの芯で怪我しそう
799 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:12:27.27 ID:dWzzHRi5
手マンしてるみたいだった
800 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:13:26.46 ID:dWzzHRi5
根かかないで(´;ω;`)
801 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:13:34.17 ID:UrAD1d12
ジャガイモの花が(・∀・)楽しみだわぁ♪
802 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 08:14:15.13 ID:1y3XIfZT
おっぱいさん
プランターや袋でもできますっていうけど、
種イモって最低でも3〜4個は入ってるから、プランターや袋1つじゃ作れないよ。
(しかも種イモって普通は切るよね)
ベランダに芋袋だらけは嫌だなあ。
おぱいみえねぇ
805 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:14:42.28 ID:dWzzHRi5
なんだよ世田谷でその帽子
ふざけてるの
死ね
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
808 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:15:32.46 ID:r0WgEzlF
ダイジョブデスカ?って言ったぞw
もう帽子は外しちゃった
またピロシキ
811 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:15:55.29 ID:UrAD1d12
マトリョーシュカに( ´・ω・)色つけするんじゃないのか
へー。ロシア料理食べたい(´・ω・`)
813 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:16:17.68 ID:r0WgEzlF
メルカトル図法でロシア見せるのってズルくね
814 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:16:18.33 ID:dWzzHRi5
3大ロシア料理
・ピロシキ
・ウオツカ
・マトリョーシカ
おそロシア
ここでロシア料理以外出てくる方が驚くわ
外人ってワイルドなセックスすんでしょ
名古屋にもあるのか(´・ω・`)
ヘレンっぽいな
ビーツとか手に入らない
ピロシキに春雨入ってるかどうかで見分ける本格ロシア料理
ライ麦パンくらいしか食った事無いなぁ
>>817 ピロシキみたいの落ちてた ホィ♪( ・∀・)っ●
有村実樹さんが出ているというのでやってきました
ピロシキと風呂敷はちょっと似ている
826 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:17:17.31 ID:r0WgEzlF
827 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:17:22.05 ID:dWzzHRi5
お焼きか
マトリョーシカ マトリョーシカ
おやきやん
渋谷のホテル街への入り口にロシア料理屋があったのに
なくなっちゃった
Hell Sea
ハラショー!
山陰銘菓 ピロシキまんじゅう
ビーツたけしが入ってるから
835 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:18:22.64 ID:r0WgEzlF
>>803 病気のない見た目キレイな芋なら種芋でなくスーパーで買った残りで問題ないよ
837 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:18:28.06 ID:UrAD1d12
おっぱい見ちゃうよね
芳醇な味わい
ピクルス
プラシーボ!
有村実樹さん結婚してください
以前よく買ってた喫茶店のピロシキは揚げてあったが、あれは何だったんだろう
ピクルスって何処でもピクルスって呼ぶの?
トマトじゃなかったのか
乳酸発酵はさせないんか
サラとオリヴィエ?
なんで料理番組になってんの
848 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:20:14.40 ID:dWzzHRi5
意外と包丁使いがうまい
いててて
エプロン姿もかわいい有村実樹さん
今日の料理になった
わたしも、野菜の甘酢漬けでポテトサラダ作るよ(´・ω・`)
このお姉ちゃん、顔は今風なのに
しゃべり方がちゃんとしてるな
マヨネーズ黄色すぎww
どいつもこいつもなんにでもマヨネーズ使いやがって
躁DEATHね♪
良子ちゃんかわええ
絵描いただけやん
やっぱ良子の相方はチビハゲとデブがいいな
860 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:22:14.56 ID:mi6oKA2n
やっぱり、良子がええ
巨乳からひんぬうまで楽しめる趣味の園芸
>>855 ほうれん草のおひたしにマヨネーズという人も…
863 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:22:37.84 ID:UrAD1d12
死なないコーナー
864 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:22:40.26 ID:r0WgEzlF
良子と子作りしたいです(;´Д`)
広い庭いいなあ
867 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:23:26.11 ID:UrAD1d12
きれいだねぇ
868 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:23:56.67 ID:UrAD1d12
来週は( ´・ω・)録した気分になれそう♪
869 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:24:09.68 ID:r0WgEzlF
花と野菜と一緒に育てようとすると農薬どうしたらいいのかわからん
やさいの時間は前向きなのに華信ときたら…
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の強い影響下にあるとして、東京都が平成22年度から支給を停止している都内朝鮮学校への補助金。
全国初の支給停止はほかの自治体の対応にも影響を与えており、都知事選(9日投開票)で決まる新知事の判断にも注目が集まりそうだ。
産経新聞が主要候補者に補助金についてアンケートしたところ、3氏が「支給しない」と回答。ほかの2氏は「支給」と「検討」とに分かれた。
都では、22年度予算に計上した約2千万円の朝鮮学校補助金を支給せずに「凍結」。
23年度も同様に凍結し、24年度以降は予算の計上自体を見送った。来年度の暫定予算原案にも計上されていない。
都知事選の主要候補者の中で「補助金を支給しない」「今の政策を維持すべきだ」としたのが、
ドクター・中松氏(85)、田母神俊雄氏(65)、舛添要一氏(65)の3氏。
一方、宇都宮健児氏(67)は「民族教育を受ける権利は何人にも保障されるべきものだ」として、
「経費補助差別は撤廃する」と回答。細川護煕氏(76)は「実態を調べて検討する」とした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140208/elc14020808580000-n1.htm
873 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:25:04.24 ID:UrAD1d12
にゃん(・∀・)ぴょん
874 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:25:31.13 ID:r0WgEzlF
はじけるレモンの香り
棒演技ウサギ
禿げてるの?
878 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:26:23.16 ID:UrAD1d12
散髪( ´・ω・)失敗した人
879 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:26:23.78 ID:dWzzHRi5
ハゲ隠しのツーブロックやめろや
881 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:26:58.11 ID:XL3t4ws2
882 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:27:55.31 ID:yh3X1IgT
ザクっと
○が落ちた〜!
884 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:28:51.05 ID:dWzzHRi5
この人撮影時はただ独り言いってるんだよな
気持ち悪い
>>836 そうなんだ。ちょこっと試してみようかな。それならダメ元で行けるし。
うちの黒法師も葉っぱがポロポロ落ちてハゲっぽくなってきてる
887 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:30:00.54 ID:UrAD1d12
(´ー`) シワシワだけどOK
く( )>
ノωヽ
エアープランツって
タグに水に漬けろって書いてあるが・・・
これみると日曜に水やりを思い出す
890 :
mc ◆JzMZLu5BjE :2014/02/09(日) 08:30:48.30 ID:1y3XIfZT
(”・・)コニコニ
ベランダの鉢が雪に埋まってた
マンキツ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
金払いのいいイケメン登場!
>>885 うちでは毎年野菜室で芽が出てしまったじゃがいもは種芋にする
里芋と生姜も同じく芽出しさせた後で庭の空いたとこに植えてリサイクル
ヒヤシンス
なんか年々花の色が褪せてる気がする・・・
どっから探してくるんだこんな人
897 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:32:31.59 ID:UrAD1d12
コノ人も呼ばれるんだね( ´・ω・)爆発コントさんも呼んであげて
許してヒヤシンス
目指せ求婚!
ホームセンターの紹介番組になってる
間室、振り向かないで〜
芽が出ていない
今はヒアシンスと呼ぶのか
お父さんのバックドロップ
905 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:35:54.83 ID:UrAD1d12
買わないなぁ芽出し( ´・ω・)救済目的なら買うかもだけど
906 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:36:44.44 ID:r0WgEzlF
メザシ球根なら買うのに
もはや芽出しでは無い
なんで女性ガーデナーは植物をブリキのバケツやじょうろに植えたがるの
米倉に似てるね
911 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:39:51.20 ID:r0WgEzlF
ムスカリなんかほっといてもわらわら増えるのに
オシャレ?
うちのムスカリ軍は初秋から芽が伸び始めちゃって
今は地べたに葉が垂れ伸びてみっともなくなってる
珪酸塩白土
>>914 確かに葉が伸びすぎることがある。
あれって切っちゃだめなんだよね
ヤシガラは
ああもう園芸じゃなくて「趣味のインテリア」だな。
923 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:42:43.25 ID:UrAD1d12
サフランなら水無しでもOKだったのに( ´・ω・)もう季節終わったけど
まむろさん。青木さやかに似てる。
芽出し球根で寄せ植えする層が、
来年もその球根で咲かせようと思うんだろうかね?
リンちゃんの逝ってきまーす
928 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:46:01.22 ID:r0WgEzlF
929 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:46:39.04 ID:wPPIEHAK
(´・ω・`)おまいら花を育てたりしてるの?
930 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:47:48.84 ID:UrAD1d12
南フランスは( ´・ω・)南房総の香り
931 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:47:50.64 ID:r0WgEzlF
房総はいいなあ
多肉を外にほったらかしにできて蜜柑も作れてなめろうもうまい
933 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:49:55.21 ID:KlSX8ICK
柳生さんや須磨さんが司会していたときと雰囲気が違うなあ。
934 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:50:10.63 ID:UrAD1d12
今日は( ´・ω・)全部雪ノ下にうまってた
935 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:50:37.30 ID:r0WgEzlF
食肉植物オードリー2
珍しいのはないっぽいけどいいね
こんなん庭木専門家の珠さんが教えることじゃないのに
立ちゴケなら何度もしたわ
940 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:51:47.23 ID:r0WgEzlF
人間に穴開けて入れても良さそうだね
(`・ω・´)カシーン
943 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:52:08.45 ID:UrAD1d12
死んじゃうコーナー
いらないコーナー
945 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:52:45.76 ID:1jfGN8O3
濡れた花芯
厚みがなく横に広がったハボタン
>>935 あらかわいい
今年は朝顔の種まきしよう
ア○ラック
おわた
950 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:54:30.18 ID:UrAD1d12
どんだけ広い庭
アラタ 待機
さ!消音っと
953 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 08:59:03.43 ID:1jfGN8O3
あんた誰が数名
塙塙塙裂く〜
花は咲くテロ
アラタも歌え
ARATAいるんでしょ!出てきなさい!!
おはよい
今日はシャヴァリエであってるかな
日曜美術館の時間です〜
960 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:00:28.83 ID:r0WgEzlF
また生姜かよ
恥ずかしながらプリキュアから注入してきました
朝から眠くなる人・・・
生姜さんじゃないか
おまいらの大好きなゲストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
初っ端から自分語りの生姜さんウザいわw
お、千住先生のテーマ曲が久々フルで流れる
・・いきなり しょうがかよっ
シャヴァンヌですた
なんでお前
シャバンヌ:キーワード「三人の美の化身と九人のミューズ」
970 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:01:21.86 ID:1jfGN8O3
この人催眠術かけようとしてるだろ
971 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:01:31.02 ID:V+W+kkWq
死ね糞朝鮮人
生姜焼きにはマヨ(・∀・)
読みにくい名前だな
伊東さんのケツで圧死したい(;´Д`)
975 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:02:48.82 ID:BTjgW/4R
楽しみ半減
阪神のマートン(・∀・)
アラタ・・
恥ずかしながら、って、ええ注入?!
何ヶ月か一度、生姜を出さなければならない決まりがあるんだろーな
980 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:02:57.95 ID:4qFrrGxt
ミュシャっぽかった
俺達のアラタ(・∀・)!
メガネアラタさん
>>972 吉野家の定食についてくるマヨはキャベツにかけるもんだと思ってました(´・ω・)
アラタさんインチキ詐欺師みたいだな
今日はメガネでちょっと外しのテクを加えてみたよ
あらたさんの服がわりとふつう
987 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:03:19.54 ID:HF7cCttP
アラタさん服はまともっぽいけどなんか戦後の詐欺師みたいwwwwwwwww
ARATAが面白くて直視できねえw
989 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:03:35.07 ID:LtQh9AQh
今日は地味な衣装だな
朝も仕事してる時に姜尚中の声ラジオで聴いてたのにもういらんぞw
アラタさん後ろ髪に寝癖が付いてるぞ
992 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:03:48.58 ID:r0WgEzlF
また近場で済ませたな
眼鏡男子の草分け(・∀・)
あ、リズ・ストーリーだ
初めて知ったな、この画家は
壁が持ってきたのかと思ったわ
997 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:04:23.70 ID:r0WgEzlF
マハは脱げ
マッハ ふみやけ
またマハGOGOGOきた(´・ω・`)
1000 :
NHK名無し講座:2014/02/09(日) 09:04:29.74 ID:+NL7uvQC
1001 :
1001:
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。 |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
と_ミ_ミ
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/