冨田勲のイーハトーヴ交響曲☆1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
〜初音ミクが歌う賢治の世界〜
ついに全曲版放送!▽初音ミク、オーケストラと初共演!リアルタイムで歌い踊る初めての舞台
2NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:00:29.20 ID:Ibg+1NX+
5月4日(土)夜23:00〜23:45(45分) NHK Eテレ
冨田勲のイーハトーヴ交響曲〜初音ミクが歌う賢治の世界〜

 ETV特集で話題となった冨田勲の「イーハトーヴ交響曲」待望の全曲放送!初音ミクが初めて生演奏のオーケストラと共演した記念すべき公演をお送りする。
 作曲家、シンセサイザー音楽の第一人者・冨田勲が、いつか音で描きたいと思い続けていた宮沢賢治の世界。
 その世界観を描きだすため、人工的に合成した歌声で歌うCGキャラクター「初音ミク」をソリストに選んだ。
 初音ミクが、オーケストラ・合唱と共演した世界初の作品「イーハトーヴ交響曲」の全曲を放送する。

 楽曲「イーハトーヴ交響曲」
 (歌唱)初音ミク、(合唱)慶応義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団、(合唱)慶応義塾ワグネル・ソサィエティーOB合唱団、
 (合唱)聖心女子大学グリークラブ、(合唱)シンフォニーヒルズ少年少女合唱団、(管弦楽)日本フィルハーモニー交響楽団、(指揮)大友直人
 番組HP http://www4.nhk.or.jp/P2625/x/2013-05-04/31/7191/
3NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:00:36.12 ID:GIe2QeOo
マターリスレはいるかな
4NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:00:44.83 ID:FfFEZMuh
1乙
5NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:00:50.12 ID:2mMQOxGJ
おまえらきたー
6NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:00:50.21 ID:ZTai9MSj
ハジマタ
7NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:01:12.08 ID:yk4ZBMDZ
>>3
今、大規模規制中だからどうだろうね
8NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:01:50.77 ID:kazAWigE
おいすー
9NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:01:58.00 ID:6NIe3hZh
1乙
10NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:02:06.88 ID:GIe2QeOo
>>8
声が小さいもう一度ー
11NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:02:13.32 ID:78w040xk
>>1
スレ立ってたのか
12NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:02:26.71 ID:x1pUBkUo
>>5
アニソンとミクしか聴いてなさそうなw
13NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:02:27.48 ID:JTWr4iQc
ジャケットもすげえな
14NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:02:34.52 ID:oijZGzGk
今回は演奏が聞けるのか
15NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:02:41.41 ID:kazAWigE
>>10
おいぃぃぃぃっっっす!
16NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:02:42.47 ID:YwdAappN
6chから誘導されてきますた^^
17NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:02:51.35 ID:GIe2QeOo
>>7
そうだな
できるかどうかわからんしとりあえず様子見るか
18NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:02:58.48 ID:ZeUJj/lb
7.1chに変換して観るぜ
19NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:08.13 ID:Ibg+1NX+
クローズアップ現代
20NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:12.15 ID:ypRcppfr
なんでまた?
21NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:18.38 ID:zN5+smy4
ミクさんついに爺様にも股開くの巻
22NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:24.33 ID:HH7BBy7b
冨田さんw
23NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:25.66 ID:smC2kwAk
ナレぐらい藤田咲使えよw
24NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:31.80 ID:DE1F7Olx
ハイホー(・p・)!
25NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:33.24 ID:6NIe3hZh
こりゃぁアンコールはカットだな
26NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:35.14 ID:78w040xk
なぜ確信したし
27NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:39.88 ID:IwrC/bWh
一瞬、頭の中にDIVAの譜面が
28NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:40.51 ID:fD4v4B2w
>>1

こっちか
29NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:44.00 ID:Ez1twUHT
ミクに擦り寄って商売しようってこのおっさん誰?
こういうあからさまな便乗する奴は死ねよ
30NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:44.61 ID:Sa987Bgc
ドキュメントで知りました
あのキモい声がまたきけるかと思うとry
31NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:45.07 ID:4wVUKDar
冨田発案か
32NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:58.01 ID:j2C/IUFL
じっちゃんすげえwwwwwwwww
33NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:03:59.48 ID:7QQ5vVj8
アニソンぜんぜん聞かない人なんだけど観ても大丈夫?
34NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:07.68 ID:fD4v4B2w
ミク本人が来れば無問題
35 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2013/05/04(土) 23:04:24.70 ID:78w040xk
>>23
ワラタ
たしかに不遇よな
36NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:24.64 ID:FfFEZMuh
サンドリヨン?
37NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:36.48 ID:smC2kwAk
>>33
アニソンじゃないから大丈夫
38NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:38.35 ID:NHM+ksZw
藤田咲使え
39NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:40.17 ID:x1pUBkUo
しかしタイムスクープハンターと時間被せるとはNHKも配慮が無いのう。
40NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:41.56 ID:vpgnAcpk
>29
釣りだよな??
41NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:43.01 ID:BEQPfrOc
カワユイw
42NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:44.62 ID:GIe2QeOo
>>33
アニソンとは違う
43NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:45.04 ID:fbmwRvUI
>>25
ノーカットのはずだけど時間的にはそうかねえ
ドキュメント部分は先週の奴でやったんだから演奏だけでいいのに
44NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:46.33 ID:fD4v4B2w
>>29
ジャングル大帝やマイティジャックの人
45NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:46.92 ID:V681eJYJ
         /^>》, -―‐‐<^}   
        /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.   
       /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ 
      /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}    
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ    
     /:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノイ
     |:::::::::::::::| /,}`ス/  ̄Y ̄ ̄/
    .|::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\/____/
46NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:52.08 ID:9980YVPz
ミク体操
47NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:04:58.81 ID:pP3mVgOd
フィギュアw
48NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:01.72 ID:MWHqGbGa
ミクの声怖いよ
49NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:06.62 ID:YwdAappN
まじかよすげえな
50NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:07.22 ID:ZTai9MSj
栗布団本社?
51NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:10.61 ID:IwrC/bWh
ねんどろいど雪ミクw
52NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:14.09 ID:kazAWigE
予想してた構成と全然違ったw
53 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/05/04(土) 23:05:18.46 ID:78w040xk
>>29
お願いだからお前が死んでくれ
釣りにしても程度が低すぎる
54NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:23.38 ID:oijZGzGk
クリンプトンにしたらコンサートは想定内だったろうけど
著名人によるオーケストラは本気で来たーーって気持ちだろうな
55NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:26.62 ID:GIe2QeOo
>>43
前口上はETV特集でもう3回くらい見たな
56NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:26.98 ID:j2C/IUFL
さすが
シンセの神wwwwwwwwwwww
57NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:34.97 ID:NbERV2Sp
指揮者がミクに合わせるんだよバカ
58NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:38.97 ID:HH7BBy7b
なんか踊ってるw
59NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:42.57 ID:zvCmgbm8
こわい
60NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:51.04 ID:UI1rB0os
なんともいえないw
61NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:56.98 ID:NHM+ksZw
何とも言えない動き(意味深)
62NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:57.22 ID:x1pUBkUo
ミク使うのは良しとしてビジュアル必要だったのか。
63NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:58.13 ID:ZTai9MSj
すごい嬉しそうw
64NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:59.57 ID:hfH+W9hI
2サス見てたら出遅れた
65NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:05:59.99 ID:pP3mVgOd
歌だけならいいが映像ありだとなんか怖い
66NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:00.71 ID:fD4v4B2w
これ全曲聞けないの?
67NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:01.52 ID:Ibg+1NX+
リアルタイムで変えないといけないのは大変だな
68NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:03.55 ID:yk4ZBMDZ
>>43
今回ドキュメント無しの演奏会のみだと思ってたから
ちょっと出鼻くじかれた

まあ、NHKだからミクに詳しくない人のための配慮なんだろうな
69NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:07.91 ID:kazAWigE
(ノ∀`)アチャー
70NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:13.13 ID:V681eJYJ
萌え
71NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:31.47 ID:9980YVPz
団員もみくみく菌にやられたか
72NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:32.45 ID:6NIe3hZh
オケの団員のインタビューまで撮っていたとはw
73NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:33.85 ID:RDktjAJR
モーション下手すぎる
どこが作ってんだ?
74NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:35.43 ID:GIe2QeOo
>>54
シンセ奏者の生き神様に見初められたんだから
業界人としてはとんでもない光栄だろう
75NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:37.16 ID:MWHqGbGa
これがロボットダンスか
76NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:38.55 ID:ZTai9MSj
本編ハジマタ
77NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:39.13 ID:yk4ZBMDZ
お、本番ktkr
78NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:41.51 ID:kazAWigE
本編きた
79NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:42.61 ID:IwrC/bWh
8888888888
80NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:43.10 ID:fbmwRvUI
本編きた
81NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:45.29 ID:oijZGzGk
>>68
本編はBSでって落ちじゃないよね
82NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:47.74 ID:j2C/IUFL
全員絶賛じゃねえかwwwwwwwwwwww
83NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:47.81 ID:Ibg+1NX+
銀河鉄道はネコ版が好き
84NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:54.04 ID:YwdAappN
なんだコーラスにガキ使うのかよ
85NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:06:57.89 ID:OnQuj/bY
何が「テンポに合わせられるミク」だよ?

結局、キーボーディストが人力で演奏するという、「アナログ」対応しただけじゃねーかw
86NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:02.70 ID:GIe2QeOo
>>15
しぃぃぃ!!
まもなく演奏が始まる!
87NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:03.09 ID:DE1F7Olx
ワグネル ソサエティ
88NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:06.21 ID:1SKJSN+0
アンコールよかったの?
89NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:07.02 ID:K+PueWRg
なにがはじまるんや
90NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:30.27 ID:4vGXGYi9
おめでとう
よくできましたね
91NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:31.25 ID:qa35YRiZ
あの開発の人はどこ所属の人なの?
92NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:35.44 ID:aPxd8VTa
昨日は再放送やってたな
93NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:35.83 ID:yk4ZBMDZ
>>83
映画版の銀河鉄道の夜は名作
でも、意外と知名度低いんだよなー
94NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:38.37 ID:JHwxXuBV
>>68
ようつべでの生中継見た時は全部合わせても約30分ちょいだから、全部出すんじゃね?
95NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:41.88 ID:78w040xk
ピザ
96NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:42.15 ID:smC2kwAk
ミクがネットで話題になりだした頃、キワモノ扱いだったメディアが
今じゃ日本が誇るとか手のひら返しやがってw
97NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:44.27 ID:Ysk60bDu
少年少女いっぱいいるな。一人ぐらいくれ
98NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:45.37 ID:oijZGzGk
>>74
しかもこう言ってはなんだけど、冨田氏にしたら最後の大仕事とも言われてるしね
99NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:52.02 ID:hiKNOMmu
藤田咲ってミク以外の代表作無いな
100NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:07:52.44 ID:9980YVPz
指揮者を下から撮るカットはかっこいいな
101NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:02.80 ID:Sa987Bgc
イーハトーヴ岩手
ってJRの広告か
102NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:13.29 ID:MWHqGbGa
ミクがもっと人間らしい声になる日がくるのが先か
人間が慣れるのが先か
103NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:18.05 ID:gLiiTznJ
楽団員が早くもみっくみくにwww
104NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:22.55 ID:OnQuj/bY
>>54
クリプトンはただの寄生虫だしな。
そもそもミクのプログラムやアルゴリズムはヤマハが開発したものだし。
105NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:28.21 ID:3asl5J8T
>>96
偉大な物(人)は最初はバカにされるんやで
106NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:29.27 ID:hfH+W9hI
>>96
まぁNHKは未だマシなほうだったし・・・
107NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:35.76 ID:YwdAappN
>>96
TVがミク(ネット及びニコ)に擦り寄ってきて気持悪いったら
108NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:37.68 ID:Ysk60bDu
ミクが人間の声になったら、面白く無くなっちゃうだろ
109NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:44.72 ID:NHM+ksZw
ガンジャ
110NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:46.20 ID:6NIe3hZh
字幕多すぎなのは、いやな人はBD買ってってことですね。
111NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:47.76 ID:kazAWigE
再演はミクさんのシステムを見直すって、今日伊藤社長がツイートしてたな
112(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/05/04(土) 23:08:50.56 ID:chVZ7WXu
>>96
NHKは基本的にブレてないでしょ
113NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:51.56 ID:78w040xk
>>85
それにアホほど手間がかかってるのが今のミクさんの限界なんです
114NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:08:53.04 ID:yk4ZBMDZ
>>99
だからこそ選ばれたらしいけどな
あんまり有名声優だと、キャライメージが固まっちゃうから
115NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:06.17 ID:fD4v4B2w
>>105
オレも頑張ろうっと(´・ω・`)
116NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:07.08 ID:smC2kwAk
>>62
ヴィジュアルはMMDが有ってこそだよなw
ミクも凄いけどMMDはもっと凄いw
117NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:08.08 ID:j2C/IUFL
あー
わんこそば食いたくなってきた
118NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:10.16 ID:vELcTCAp
>>104
酷い煽りですな
119NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:16.11 ID:Cfz1TqQb
リボンの騎士あるかな
120NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:16.26 ID:FFm49d33
>>104
クリプトンが寄生虫よばわりとかお前本当に何もわかってないんだな
121NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:27.89 ID:0FozyPe+
電痛様が目を付けただけでしょ
民放より犬HKoreaでやたら扱いが多くなる
122NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:32.81 ID:NHM+ksZw
ミクさんに公開処刑される連中
123NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:34.34 ID:3asl5J8T
初音ミク出てコーヘンやんけ
124NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:39.08 ID:6NIe3hZh
>>96
外貨獲得の手段だ!って、さえきけんぞうも言ってるし。
125NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:42.74 ID:az+l/Iq2
宮沢賢治があの世で嘆いてそう
126NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:45.90 ID:hfH+W9hI
>>102
人間らしさを求めるVOCALOIDはミクではなく他になりそうな
127NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:48.26 ID:GIe2QeOo
>>102
ミクであるかどうかは別として
一応ボーカロイドのエンジンは進化してるみたいね
全く別系統のバーチャル・シンガーもできてるし
128NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:50.09 ID:6ewQu2J6
冨田らしい広大なスケールがいいな
129NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:50.75 ID:ZRj75ONk
でもいい加減ミクの声進歩しないのかなぁ、もう出て何年立つんだっけ
130NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:54.75 ID:yk4ZBMDZ
>>96
NHKは最初から好意的だったから勘弁してやれ
131NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:56.10 ID:Ez1twUHT
>>99
あ?テメー泣かすぞ?ゴルァ。working無視すんのか?
132NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:09:56.79 ID:Ysk60bDu
クリプトのソフト使ってないって、おまえどんだけモグリだよ?
133NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:01.12 ID:Ibg+1NX+
イーハトーヴ交響曲の全体としての評価はどうなの?
134NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:07.63 ID:vpgnAcpk
>98
無茶振りでボカロの可能性底上げまでするしなw
135NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:07.56 ID:oijZGzGk
>>118
ヤマハは発売元だよな?そう聞いてたんだが
136NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:09.30 ID:1SKJSN+0
>>96
フジとかすっげーバカにしてたな
137NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:13.83 ID:MWHqGbGa
ミクの引き立て役の人間たち
138NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:22.55 ID:OnQuj/bY
>>102
滑舌悪すぎ、感情な表現力無さすぎだからなw

いかに、人間のヴォーカルが素晴らしいかを証明してくれた。
たぶん永久に人間は超えられないだろう。
139NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:24.00 ID:j2C/IUFL
>>123
楽屋でねぎ食ってる
140NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:26.86 ID:vELcTCAp
>>96
キワモノてか全体的には無関心だった方なわけで
まあアレとかアノ番組とかはその通りだったけどな
141NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:27.88 ID:NHM+ksZw
ミクいらへん
142NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:30.26 ID:YwdAappN
>>131
あんな糞アニメどうでもいい
143NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:33.20 ID:fD4v4B2w
ミクいつ出るの??
144NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:34.24 ID:bEF9QUgf
ミクはまだか
145NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:35.33 ID:ZTai9MSj
年齢構成幅広いなw
146NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:36.25 ID:BBtS8xYq
富田先生のシンセも最初はキワモノ呼ばわりされていたそうだ
147NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:45.50 ID:Sa987Bgc
ミクの声ってあえて人間のそれとかぶらないよう、わざわざ違和感を
残してるってドキュメント本放送の時の実況で聞いてるんだけど
違うの?
148NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:48.17 ID:GIe2QeOo
>>136
TBS「ご立派ですねぇ」
149NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:52.76 ID:QgauyNAx
この曲いいな
150NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:53.72 ID:hfH+W9hI
>>135
初音ミクの発売元はクリプトンじゃね?
151NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:54.00 ID:IwrC/bWh
ダスコダダー
152NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:57.43 ID:YCvnZ5b/
宮沢賢治の歌だけで良いのでは
153NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:10:58.91 ID:az+l/Iq2
これなら猫アニメの銀河鉄道の夜の細野晴臣のサントラの方ができがいいと思う
154NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:08.23 ID:3asl5J8T
>>139
真打は最後に登場ってか
155NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:08.89 ID:QFOj4Env
planetarianで聴いた
156NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:21.18 ID:YwdAappN
>>138
ミクはテクノ系と相性がいい
157NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:31.82 ID:Ez1twUHT
>>142
いまなんつった?糞アニメだぁ?ふざけんな、伊波たんかわええだろが
158NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:33.23 ID:Ysk60bDu
>>135
エンジン作ってるのがヤマハ。
クリプトンが作ったのは、皮のほう
159NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:39.81 ID:3asl5J8T
歌詞が意味不明すぎてついていけん(´・ω・`)
160NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:41.65 ID:78w040xk
>>111
へー
少しは転用が可能になるのかな
それとも更にカスタムになるのか
161NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:37.62 ID:uvhD93qc
こんな立派なコンサートにミクが介入するんだよな・・・
162NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:51.56 ID:OnQuj/bY
>>105
実際、バカにされてる奴から本当に偉大になれた奴は0.1%もいないからな。
163NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:56.82 ID:x1pUBkUo
>>136
やっぱ「アッコにおまかせ」だろうw
164NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:11:58.42 ID:QFOj4Env
>>156
ヤスタカがガチで作ってくれたら凄いのできそう
165NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:12:06.61 ID:gLiiTznJ
NHKでも、初音ミクは 変わったサブカル
扱いだったのに、NHKに絶大な信頼がある、天下の冨田さんに、ミクさんがオファーされてから、明らかに扱い変わったよね。
166NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:12:11.76 ID:6b7K1vBR
さぁ(゚∀゚)
167NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:12:18.71 ID:Ibg+1NX+
バスコダガマ
168NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:12:24.52 ID:yk4ZBMDZ
>>157
伊波は最初、なんだこの暴力女最低と思ったけど
見ていくと可愛くなっていくんだよなw
169NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:12:25.10 ID:oijZGzGk
>>150
あの辺よくわからないんだが、もともとヤマハの技術者が流れたのか
クリンプトンがどのあたりまで握ってるのか知りたい
170NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:12:26.09 ID:smC2kwAk
>>156
YMOのカバーアルバムは最高だねw
171NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:12:43.78 ID:cee5SDhJ
グスコーブドリは残念だったなぁ
172NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:12:47.70 ID:az+l/Iq2
そうえいばグスコーブドリの伝記も猫アニメで映画化されたんだっけ
173NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:12:51.96 ID:fbmwRvUI
>>147
この世ならざるものの表現ってことらしいから
人間のソリストじゃだめだって
174NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:02.95 ID:YwdAappN
おい、ミクいつでるんだよ
175NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:06.01 ID:fD4v4B2w
ちょっと伊福部昭先生
みたいな曲だなあ
176NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:11.51 ID:Ez1twUHT
>>168
伊波たんになら撲殺されても本望だわ
177NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:11.52 ID:Sa987Bgc
この部分はたしかにほんごであそぼでやってた
178NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:11.87 ID:GIe2QeOo
>>163
きゃりー某とかぱひゅー某とかいっぱいバーチャルシンガー抱えてるしなぁ…
179NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:28.65 ID:hfH+W9hI
>>169
「VOCALOID」と「初音ミク」をある意味分けて考えるべきかと・・・
180NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:30.11 ID:FFm49d33
>>169
YAMAHAは開発したけれどボーカルサンプルをどこも協力してくれなかったんだよ
それを協力したのがクリプトン
181NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:32.66 ID:Ibg+1NX+
作詞作曲・宮沢賢治キター
182NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:33.42 ID:Ysk60bDu
ヤマハが作ったエンジン「VOCALOID2」に皮を着せて売り物にしたのが、初音ミクだよ
183NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:42.72 ID:GsOc6/Pi
>>170
最初はレンタルだったが結局、購入してしまったw
184NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:44.22 ID:6b7K1vBR
>>174
上の真ん中の黒いところに、これから出るけど、がっかりしないでね。
185NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:13:46.82 ID:cee5SDhJ
星めぐりの歌キタ
186NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:02.34 ID:vpgnAcpk
>143
ちゅうもんの多い料理店だったかな
187NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:12.98 ID:az+l/Iq2
やまなしとかの詩とかかぷかぷ出るのこのライブって
188NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:14.13 ID:zfwxPz11
ミクひっぱるな
どんな登場の仕方するんだろう
189NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:18.63 ID:Sa987Bgc
例のメロディきたきた
190NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:19.25 ID:MIkLCwec
この番組、もう6回ぐらいやってね?
191NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:21.21 ID:6b7K1vBR
昔、アナログシンセで、富田は女性の声、作ってたよね? Moogか。
192NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:20.99 ID:Ysk60bDu
来るぞ俺らの嫁
193NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:22.92 ID:GIe2QeOo
狂うか じゃなかった、来るか
194NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:24.22 ID:kazAWigE
ミクさんくるよ
195NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:34.09 ID:78w040xk
けど実際どうなんだろね、肉声と完全に区別がつかない時代が来たら、味がなくなるのか
それとも中の人ビジネスを完全に駆逐してしまうのか
196NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:36.73 ID:6NIe3hZh
お出ましだな
197NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:37.57 ID:JTWr4iQc
ミクに釣られてこの番組見てる奴が多いんだろうな
198NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:38.44 ID:Uu+OYewb
ミクさんがたしかここで
199NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:39.23 ID:MBOHl+gF
くるな…
200NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:40.22 ID:FFm49d33
>>190
楽曲を通しで流すのはこれが最初
201NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:42.59 ID:j2C/IUFL
>>138
淡谷のり子大先生は
常々
歌に感情を込めてはいけないと
教えていたが
202NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:45.33 ID:GZ2De749
そろそろけ?
203NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:46.45 ID:OnQuj/bY
>>169
バカ伊藤が、使用権払って萌えパッケージ付けただけ。

それでバカキモヲタが食いついたから、伊藤も「ラッキー」ってやめられないよなw
204NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:49.38 ID:YwdAappN
>>180
そしてミクが成功したからヤマハも本腰入れてたしかソフト出したんだよな
もうボカロが何十人もいてわけわかめ
205NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:53.91 ID:mkHyqYJo
ここでkるのか
206NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:14:54.28 ID:fD4v4B2w
注文の多い料理店って
案外ストーリー知らないな
207NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:04.25 ID:hfH+W9hI
>>190
今までは裏側とかばっかだったような
208NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:09.12 ID:Ibg+1NX+
>>190
ETV特集「音で描く賢治の宇宙〜冨田勲×初音ミク 異次元コラボ〜」なら3,4回放送してる
209NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:15.93 ID:yk4ZBMDZ
♪〜わたーしは初音ミク かりそめのボディ
210NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:18.84 ID:oijZGzGk
>>179
>>180
>>182
サンクス
211NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:22.09 ID:NHM+ksZw
このままミクなしで終わったらそれはそれで
212NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:23.98 ID:Sa987Bgc
弱音器
213NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:25.61 ID:GZ2De749
かりそめのぼでぃ〜♪
214NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:26.46 ID:0FozyPe+
悪い意味で色々勉強になるなぁw
215NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:29.53 ID:GIe2QeOo
>>195
路線バスの車掌さんがどうなったかを思えば
自ずと答えは見えてくるんじゃね?
216NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:37.57 ID:az+l/Iq2
>>206
ポラーノの広場よりは有名な気がする
217NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:45.95 ID:Ysk60bDu
ピアノの二の腕
218NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:47.40 ID:0FozyPe+
マメールロワあたりからの引用かよ
219NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:50.55 ID:bOuV/qY3
↓テム・レイのAA
220NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:56.68 ID:3asl5J8T
歌歌ってる娘の中に
明らかにやる気無さそうな娘いるけど

なんでなの?
221NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:15:57.12 ID:6NIe3hZh
>>206
客が食われる話だったような
222NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:00.10 ID:1SKJSN+0
さっきも流れてたけどぐーぐる?のCMの曲はなんてやつ?
君につたえーたいーこーとがってやつ
223NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:02.81 ID:fD4v4B2w
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
224NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:08.37 ID:mkHyqYJo
どんぐりと山猫も賢治だっけ
225NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:10.33 ID:Ez1twUHT
はよミクだせや。あと、会場の全員に緑色のサイリウム持たせとけ
226NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:22.50 ID:gLiiTznJ
ミクさんは、
3楽章の「注文の多い料理店」
に出て来るが、音痴とかバカにするなよ。
アレはわざと不気味さを出すための、無調音楽だからな。
227NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:26.65 ID:ljdvhpmP
ミクさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
228NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:32.70 ID:pP3mVgOd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
229NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:32.91 ID:6b7K1vBR
>>215
職業ドラマーが、ほとんど食えなくなったんだよね。
230NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:32.84 ID:hfH+W9hI
>>222
tell your world
だったような気がしないこともない
231NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:33.62 ID:oijZGzGk
きたぞ
232NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:35.07 ID:xO95UIer
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
233NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:34.92 ID:FFm49d33
ミクさんキター
234NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:35.27 ID:V681eJYJ
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ ミクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ  
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  3939  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
235NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:35.33 ID:mkHyqYJo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
236NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:35.66 ID:MBOHl+gF
きたー
237NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:36.05 ID:ZTai9MSj
ミクキター!
238NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:38.80 ID:RwZCjVNN
ミクさんキタワァ
239NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:39.60 ID:YwdAappN
おお
240NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:39.92 ID:Ez1twUHT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
241NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:40.17 ID:Ibg+1NX+
ミクさんキタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
242NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:41.05 ID:NHM+ksZw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
243NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:42.77 ID:fD4v4B2w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
244NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:44.61 ID:BEQPfrOc
キタヨー!!
245NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:45.65 ID:3asl5J8T
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
246NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:46.17 ID:zvCmgbm8
ひどいな
247NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:50.46 ID:cee5SDhJ
オーケストラだとユーフォニウムがないのが誠に遺憾である

ミクいらね…
248NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:50.70 ID:Sa987Bgc
キタ━(゚∀゚)━!!

おおおお鳥肌ものww
きもい
249NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:51.17 ID:zqcTXhF7
初音ミクに
「おにいちゃん」
って言わせたら、宮沢賢治はフル勃起するの?
250NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:53.27 ID:UI1rB0os
高音w
251NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:55.65 ID:7QQ5vVj8
おまえらうれしそうだなw
252NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:56.08 ID:JTWr4iQc
かりそめのボディw
253NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:57.55 ID:j2C/IUFL
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:59.27 ID:gLiiTznJ
キター♪
255NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:16:59.95 ID:OnQuj/bY
>>195
そんな時代は永久に来ないから安心しろ。
万が一来るとしても、1000年後だから誰も知らないし分からない。
256NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:00.12 ID:0FozyPe+
亡霊オルガニスト
257NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:05.77 ID:Pe1eawsJ
無理しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:06.32 ID:elZ+yxa4
ひでーな、これ
259NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:07.26 ID:ZTai9MSj
なぜ猫耳なんだw
260NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:07.95 ID:MWHqGbGa
駄洒落wwwww
261NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:08.23 ID:Ibg+1NX+
聞き取れません
262NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:13.27 ID:IwrC/bWh
声高過ぎな気がする
263NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:16.30 ID:vELcTCAp
>>195
技術者はその技術を探求する事に興味があるだけで
その結果良く働くか悪く働くかは興味ないとか
264NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:21.80 ID:Uu+OYewb
あやちく
265NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:24.16 ID:3asl5J8T
ミクは高音より
普通の音程が魅力あるんと思うけどな

高音は耳に痛いわ
266NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:25.25 ID:smC2kwAk
ミクと見せかけて伊達杏子が出てきたら笑うんだがw
267NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:30.99 ID:MIkLCwec
勲でこのクオリティって酷くね?
268NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:32.41 ID:YwdAappN
何回繰り返すんだよ
269NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:32.86 ID:gLiiTznJ
歌詞つきは嬉しい誤算w
270NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:33.68 ID:fD4v4B2w
ちょっとチャップリンみたいなメロディだな
271NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:35.46 ID:twhWg5T8
やだー怖い幽霊だよミクさん
272NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:37.29 ID:Sa987Bgc
歌詞が微妙に切ない・・・
273NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:38.88 ID:NHM+ksZw
鳥肌物
274NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:46.88 ID:az+l/Iq2
宮沢賢治というよりは谷山浩子の方が合ってる感じがするなあ初音ミクって
275NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:48.24 ID:ksac9f49
www
276NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:48.81 ID:hfH+W9hI
>>259
猫耳か?デフォルトデザインの髪飾りじゃないか?
277NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:51.31 ID:pP3mVgOd
ミクさん目当ての客がほとんどだろうからいいけど、
普通にコンサート行って突然これが出てきたらエロシーン流れたお茶の間みたいな空気になるなw
278NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:53.68 ID:QgauyNAx
妙に凝った演出をw
279NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:54.21 ID:kazAWigE
おお、うまく処理してる
280NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:54.91 ID:Mve8NUcb
これって誰かが他で踊ってるのをリアルタイムモーションキャプチャーしてるのかい?
281NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:54.83 ID:Ysk60bDu
ちょっとまって、神シンクロだぞ
282NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:17:57.63 ID:Pe1eawsJ
クオリティ低すぎる
283NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:01.30 ID:FfFEZMuh
ボカロ耳の俺には問題なし
284NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:03.20 ID:YCvnZ5b/
尻軽の下品な女が少しだけ上品に見える使い方
285NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:04.93 ID:RDktjAJR
モーションひどいな
まさかMMDで作ってるのか?
286NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:05.16 ID:UI1rB0os
こんなことやってるボカロPいるだろ
287NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:05.60 ID:IwrC/bWh
MMDだからヌルヌルやな
288NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:06.12 ID:BEQPfrOc
はちゅねコネーw
289NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:05.95 ID:6NIe3hZh
>>271
ここはそれが狙いでしょ
290NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:07.72 ID:JTWr4iQc
猫ミク
291NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:08.01 ID:2BrK8Cp8
杏里ルネがアップを始めました
292NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:08.04 ID:voPD3EqM
>>265
うん、静かな声で歌わしたときは凄く可愛い
293NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:10.51 ID:SGltCRp4
オーケストラと合わせるのはまだ早かったかな
294NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:11.46 ID:0FozyPe+
もっと技巧的なアリアを
295NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:12.14 ID:RwZCjVNN
下から覗いたら
296NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:17.73 ID:78w040xk
無駄に手の込んだ編集を…
297NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:18.71 ID:c/ujrFyM
ちと高音すぎなきがするな
298NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:18.51 ID:x1pUBkUo
やっぱこのキャラクタービジュアルは逆効果にしか思えん。
299NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:19.13 ID:GIe2QeOo
ボーカロイドのキモさは否定しないが
ID:OnQuj/bYみたいにいちゃもんつけるだけのアホにはなりたくない
300NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:20.89 ID:qa35YRiZ
こことドッドドドドドはわざとこんなんなんだよ……たぶん
ちゃんとあとで上手に歌ってくれるから……たぶん
301NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:22.91 ID:kazAWigE
色も良くなってるね
302NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:24.16 ID:YwdAappN
かわええwwww
303NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:27.13 ID:gLiiTznJ
ミクさんは、
3楽章の「注文の多い料理店」
に出て来るが、音痴とかバカにするなよ。
アレはわざと不気味さを出すための、無調音楽だからな。
特に>>258
304NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:31.07 ID:QgauyNAx
重なったw
305NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:32.36 ID:al3OV4R6
これじゃ内観
306NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:33.17 ID:Pe1eawsJ
全然聞き取れない
307NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:34.34 ID:fbmwRvUI
>>249
もちろんとし子は意識してると冨田さんも言ってた
308NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:34.94 ID:GZ2De749
動かす人おつかれっす
309NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:39.03 ID:j2C/IUFL
編集気合い入ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
310NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:40.16 ID:LbIcZW25
かわええ〜
311NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:39.94 ID:Ysk60bDu
コンマスがデブ?!
312NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:40.46 ID:UI1rB0os
誰だこのモーション作ったのは
313NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:41.20 ID:ljdvhpmP
>>259
ミクが化け猫だから
詳しくは注文の多い料理店読むといいです
314NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:41.79 ID:OnQuj/bY
>>274
谷山浩子は単なるヲタク向け「フォーク」
315NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:42.02 ID:Q1bI9S97
銀河鉄道の夜的にネコスタイルなんじゃないの?
尻尾ついてるし
316NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:42.50 ID:qPffb8MP
チャップリンの
「ティティナ」に似てるな
317NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:45.66 ID:Mve8NUcb
ミクってエクステンドあたりからなんか怖い曲がふえてきたよね
318NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:49.50 ID:Ibg+1NX+
まあ、この世のモノではない感じは出てるか
319NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:50.26 ID:al3OV4R6
ミク使うにしてもも少しましな音色にしないと聞きづらいだろ
320NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:51.35 ID:Sa987Bgc
高音がきつすぎるw

でもちょと安心する
321NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:53.56 ID:Ez1twUHT
調教できてない
322NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:18:58.31 ID:MBOHl+gF
TDA式だっけ?
323NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:01.04 ID:zqcTXhF7
>>271
ホーンテッドマンションにいてもおかしくない
324NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:04.20 ID:FFm49d33
システム変更するってどういうふうにするるんだろ?
予想ではMIDIキーボードアサイン手弾きをどうにかするんだろう
325NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:05.43 ID:YwdAappN
ダンスにセンスがねえ・・・
326NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:07.27 ID:fD4v4B2w
アブラカダブラって餡だっけ?
327NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:09.16 ID:LOI2IQSn
>>280
違う
328NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:09.20 ID:cee5SDhJ
>>274
まっくら森っぽいな
329NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:12.13 ID:0FozyPe+
>>255
とりあえずクラシックのボーかロイドきいてからいえ
洋物かもしれんが
330NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:14.21 ID:YCvnZ5b/
リアルなホログラムが3Dで踊ったら凄いけどな
331NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:15.99 ID:zWeHeuo8
不気味でいいねえ
332NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:16.27 ID:cVD6pzCr
ふつーに流行り曲のように何曲かミクを聴いたことがあるがこんなんだっけ??
333NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:17.83 ID:mkHyqYJo
こわいな
334NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:19.52 ID:GIe2QeOo
>>291
あんり「まずは江川達也にもらったこのクソボディを捨てて・・・」
335NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:22.01 ID:smC2kwAk
>>291
フジ退社して歌手目指すらしいなw
336NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:22.82 ID:6b7K1vBR
やっと、21世紀がきた。

 
337NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:23.71 ID:NHM+ksZw
よく見たら猫耳
三次元の女の子たちにもつけよう(提案)
338NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:24.82 ID:QgauyNAx
みえた
339NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:25.26 ID:Ez1twUHT
調教ミスもいいとこですな
340NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:27.63 ID:nokiK4zT
宮沢賢治?なんか違うな。
341NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:27.48 ID:ZTai9MSj
>>313
なるほどあれか

モーションはもっとうまい人に頼めば って見えた
342NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:29.05 ID:Uu+OYewb
>>195
歌い方のくせとか味はいわゆるPがつけてくれるでしょう。
歌うような中の人の仕事はライブとかもあるでしょうし。
343NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:29.27 ID:pP3mVgOd
ミクのダンスってやたら腰を振りまくる印象がある
344NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:30.47 ID:V681eJYJ
歌詞がないとまったく聞き取れねぇなw
345NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:31.12 ID:1SKJSN+0
>>230
サンクス!後で聴いてくる
346NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:32.84 ID:Mve8NUcb
みえた
347NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:35.66 ID:OldCh23R
何か不安定なのはわざと?
音量もオケに負けて聞こえる
348NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:42.07 ID:OnQuj/bY
>>324
結局、人海戦術である手引きだよ。
349NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:46.39 ID:vELcTCAp
表現したいのは分かるけど
やっぱり高すぎると声と楽器で行ったり来たり
してるようで戸惑うな
350NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:49.93 ID:EolUmj5O
おわた
351NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:50.10 ID:78w040xk
>>215
車掌は別にアイドル的な属性持ってないじゃん
この人でなければ、という価値を持たないから比較できなくね?
352NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:50.81 ID:UI1rB0os
>>337
却下します
353NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:51.89 ID:6NIe3hZh
ちゃんと目が >< になってたw
354NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:19:53.23 ID:Ibg+1NX+
出番終わり?
355NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:00.01 ID:gWSN7THe
ミク合わないね
356NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:07.20 ID:hfH+W9hI
>>328
リンだったかなお「なっとく森のうた」って有ったなぁ
谷山浩子公認の
357NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:08.96 ID:cVD6pzCr
このオーボエの姉さんの手に萌えてしまった
358NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:15.34 ID:GIe2QeOo
>>323
ルイージマンションにはいますか
359NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:16.44 ID:YwdAappN
>>345
あれよりニコに名曲がいっぱいあるぞ
曲数自体ならとっくに1万曲超えてるんじゃないだろうか
360NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:16.50 ID:2BrK8Cp8
コンサート当日だとジャングル大帝とか演奏したらしいな
361NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:18.51 ID:7MZeYqhf
すごいこんなミク初めて見た
362NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:22.36 ID:RDktjAJR
このCGはいらんかったんじゃ・・・
363NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:23.14 ID:FFm49d33
ミクさんの出番は予想以上に少ないよ^^
364NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:25.72 ID:2H1k7Y+e
肉声ではないんだよね?機械で50音に聞こえる音を出してるってこと?
365NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:28.93 ID:IwrC/bWh
>>330
アミッドを使えば近い事は出来る
366NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:35.99 ID:TztHljFv
芸術家のセンスは難しすぎるな
367NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:36.81 ID:j2C/IUFL
ふう‥‥

なんか体が熱くなったわwwwwwwwwwwww
368NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:37.19 ID:0FozyPe+
ていちゃうわ
369NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:41.28 ID:NHM+ksZw
童貞ちゃうわ!!
370NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:42.22 ID:3asl5J8T
風の又三郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これはトラウマだから嫌やわ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
371NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:43.40 ID:nokiK4zT
こんだけ?
372NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:44.07 ID:GZ2De749
>>277
言いえて妙w
373NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:49.36 ID:gLiiTznJ
>>339
ミクさんは、
3楽章の「注文の多い料理店」
に出て来るが、音痴とかバカにするなよ。
アレはわざと不気味さを出すための、無調音楽だからな。
374NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:50.73 ID:az+l/Iq2
風又か
375NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:51.44 ID:OnQuj/bY
>>329
とりあえず、お前こそボーカロイドの現状勉強して出直して来いボケ
376NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:57.15 ID:7JotlYT6
金かかってるのに調教失敗と糞歌詞は本人たちのせいだぞw
377NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:57.58 ID:LvCVR8So
童貞ちゃうわ
378NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:57.60 ID:JHwxXuBV
風邪だ、又サボろう
379NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:58.69 ID:2BrK8Cp8
ドドドドドド
380NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:59.22 ID:LLE3IEjI
音楽は綺麗なんだけど、これ生中継みてたときアブラカタブラでクソ吹いた
詳しくないがアブラカタブラと宮沢賢治ってなんか関係あるのかね
381NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:59.30 ID:ho3iXOZU
ちと声高くしすぎて聞き取りづらいな…
382NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:20:59.46 ID:Ez1twUHT
ミクもう終わり?
383NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:03.80 ID:RwZCjVNN
どっどどどどうどどどうどどどうていちゃうわ
384NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:06.47 ID:6b7K1vBR
有名な奴、きたこれ
385NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:06.73 ID:fbmwRvUI
教育民にはおなじみ
386NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:06.94 ID:elZ+yxa4
童貞ちゃうわ
387NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:08.27 ID:3nUmDIKA
え??? ミクは?
388NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:11.24 ID:aPxd8VTa
どっどど
389NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:14.58 ID:Pe1eawsJ
ミク酷すぎた
390NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:14.95 ID:EWYkAdYy
Tda式は曲を選ぶけどこれは合ってるな
391NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:18.23 ID:GIe2QeOo
>>383
空耳かよw
392NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:20.62 ID:Mve8NUcb
ミクでてこない所とか意味あるのか
393NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:25.24 ID:2BrK8Cp8
映画のガラスのマントは名作
394NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:25.50 ID:Ysk60bDu
>>364
肉声をサンプリングしたものを、キチガイみたいなエンジンで再生してる
395NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:26.45 ID:bOuV/qY3
正直これは不気味の谷現象が出てるね
もうちょっと調教必要だね
396NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:29.71 ID:fD4v4B2w
>>360
でもジャングル大帝は
シンセサイザーでやったらどうなるんだろ?
397NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:30.26 ID:vELcTCAp
>>291
面接官「あなたはテレビ局に入社して
 すぐに退社していますがどういう事でしょうか?」
398NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:38.42 ID:xO95UIer
童貞ちゃうわ
399NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:43.48 ID:Ibg+1NX+
風の又三郎の歌はいつも微妙な気がする
400NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:45.98 ID:YwdAappN
>>380
生中継やってたのか・・・当然有料だったんだよな?いくら?
401NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:46.74 ID:Ez1twUHT
ミクを売りにして商売したいんだろ?擦り寄ってきた癖に、ミクをちょっとしか使わないって、
舐めてるな、富田とかいうの
402NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:47.27 ID:JTWr4iQc
ミクは少ないんだよな
403NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:52.36 ID:aew0zq27
どっどどどどうていちゅわ
404NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:21:55.82 ID:gLiiTznJ
405NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:00.55 ID:FFm49d33
>>398
宮沢賢治は童貞だったらしいよ(´・ω・`)
406NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:06.66 ID:cVD6pzCr
>>373
なるほど
そうすると画像の存在の意味がよくわからんなw
407NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:16.79 ID:yAjNGPXh
>>280
以前は踊れる声優さんのダンスをモーションキャプチャしてたけどね
408NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:17.21 ID:hfH+W9hI
>>364
ミクは人間が50音かしらんが音素?をレコーディングしてたと思う

UTAUの唄音ウタ等は完全機械音声だと思った
409NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:17.60 ID:7MZeYqhf
又三郎もミクいるよ
410NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:23.80 ID:vpgnAcpk
>315
そもそも、注文の多い料理店は
狐狸の類に化かされる話だ。
411NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:24.46 ID:Pe1eawsJ
可愛い子いた
412NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:26.37 ID:uJV0RJmz
>>195
実はその技術を開発したら、ノーベル医学・生理学賞受賞確定。
人間の出す声を完全に解明したに等しいから。
413NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:28.85 ID:fbmwRvUI
>>400
インターネット生中継はタダだったよ
414NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:30.52 ID:3asl5J8T
やる気ない顔で歌うやつなんなの???
415NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:31.09 ID:6DhX84KU
これどこがすごいの?
現代音楽て難しい。
416NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:30.63 ID:6NIe3hZh
>>400
うんにゃ無料。けど回線細くて止まってばかり・・・
417NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:32.56 ID:cee5SDhJ
>>356
マジかw
418NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:32.32 ID:et6whpTm
ミクパート要らないだろあれ…
心臓に悪いわ
419NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:40.76 ID:JHwxXuBV
>>400
ようつべで、無料
420NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:53.50 ID:EELbz+sX
たったいま録画始めた
初めてHDDレコーダとモニタつないだ
421NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:58.97 ID:Mve8NUcb
またでたーw
422NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:59.50 ID:Ibg+1NX+
又ミクキタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
423NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:22:59.65 ID:2FPe9tOi
彼の股しゃぶろう
424NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:03.05 ID:ljdvhpmP
>>406
オペラかミュージカルのソリストみたいなもんだと思うと意外と受け入れられる
425NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:02.80 ID:ZTai9MSj
どっどどどどうど そうだ思い出した 獣国志だ アッパーズに載ってた
426NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:04.69 ID:IwrC/bWh
どどうど
427NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:06.43 ID:kazAWigE
きゃわわ
428NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:06.78 ID:gLiiTznJ
可愛いいいいいい
429NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:07.41 ID:Sa987Bgc
またきたやん
430NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:07.44 ID:pP3mVgOd
ミクこっちの衣装のほうが好きだな
431NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:07.63 ID:yk4ZBMDZ
おお、このミクさんは可愛いな
432NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:07.76 ID:ho3iXOZU
>>401
冨田氏は昔から新しい技術を使うのが好きだからその一環なだけだろ
今に始まった事じゃない
433NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:09.01 ID:YwdAappN
>>413
>>416
>>419
マジかよ太っ腹だな
434NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:04.63 ID:QFOj4Env
435NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:10.80 ID:xO95UIer
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
436NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:11.48 ID:2BrK8Cp8
帽子取った千本桜みたいな衣装だな
437NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:11.72 ID:Uu+OYewb
ミクさん、どっどどうていちゃうわ!
438NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:12.30 ID:OnQuj/bY
>>412
その通り。
君は分かってるな
439NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:13.25 ID:j2C/IUFL
きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:19.88 ID:Ibg+1NX+
風の又ミクさん
441NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:20.18 ID:LbIcZW25
童貞ちゃうわ!
442NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:20.25 ID:qa35YRiZ
衣装はかわいい
443NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:22.70 ID:fD4v4B2w
どどどどどどど土曜
444NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:27.51 ID:6DhX84KU
バーチャファイターのBGMとかドラクエの方がいい曲じゃん。
445NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:28.27 ID:vELcTCAp
どどど、
446NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:30.46 ID:78w040xk
>>229
なるほど、スタジオミュージシャンのボーカルの人とかは終わるかもね
447NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:32.99 ID:HmJW42dk
正直動きは酷いな
448NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:33.25 ID:6b7K1vBR
ネックウォーマー、してんの?
449NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:35.84 ID:Mve8NUcb
DIVAレベルのダンスをしてくれよー
450NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:36.22 ID:Z7UdF+am
どっどど どどうど どうてい ちゃうわ
451NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:36.82 ID:BEQPfrOc
ピエール瀧コネーw
452NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:41.66 ID:LLE3IEjI
>>400
いや、たしかユーストかなんかで無料だったよ
このプロジェクトのアカウントかなんかでアナウンスしてたから見た
面白かったよ。アンコールでリボンの騎士とかやった
453NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:46.45 ID:ljdvhpmP
>>401
釣れますか?
454NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:48.48 ID:FfFEZMuh
結構コーラスと合ってる
455NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:49.77 ID:HVxcNles
髪の毛が通過しているw
456NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:50.45 ID:nokiK4zT
どうせならガラスのマント着せて飛ばせばいいのに。
457NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:51.20 ID:p8+OsLct
童貞ちゃうわ!
458NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:51.30 ID:Ibg+1NX+
ガルパンのカチューシャみたいな格好だな
459NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:55.56 ID:zWeHeuo8
……ミクさんは踊る必要あるのか?
460NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:55.69 ID:JTWr4iQc
このミクさんはいいな
461NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:23:59.41 ID:voPD3EqM
現地でも動きは本当にどうかと思ったw
462NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:00.29 ID:qPffb8MP
>>405
日本三大童貞


吉田松陰
宮沢賢治
463NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:01.59 ID:IwrC/bWh
このモデルは配布されてるのか?
464NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:01.83 ID:pNWcoBOC
腕が髪の毛を透過するのがなんだかなぁ
465NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:04.23 ID:aPxd8VTa
どっどど どどうど
どっどど どどうど
466NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:17.32 ID:fD4v4B2w
提灯ブルマしてる?
467NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:18.77 ID:YwdAappN
>>229
前の知り合いのプロのドラマーが、仕事あんまなくて常時バイトしてた
468NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:23.39 ID:3uvxuLB7
ミクさん、賢治の歌を歌ってる方が可愛いよ(*´Д`)
469NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:32.78 ID:zvCmgbm8
ダンサーとかに監修ださないのか?
470NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:34.80 ID:EELbz+sX
>>452
殺到して落ちまくってましたなあ
471NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:35.57 ID:Uu+OYewb
>>446
仮歌の人の仕事はへってるかもしれない
472NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:36.35 ID:2H1k7Y+e
>>394,408
ベースとなる声があるのね。
Perfumeみたいな声を効果?で変えてるのとはまた違うんだよね?
473NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:40.37 ID:3v1dM8DP
>>456
本当にそう思う
474NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:40.93 ID:ljdvhpmP
ドッドッドッドッドッ
475NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:44.93 ID:6DhX84KU
美味しんぼの山岡さんみたいな音楽家がいたらこの曲をボコボコにしてるだろうな
476NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:45.98 ID:RDktjAJR
MMDで素人が初めて作ったレベルの動きだな
477NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:46.30 ID:QgauyNAx
人とのギャップがおもろいな
478NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:24:58.73 ID:smC2kwAk
ミクさん、忙しすぎて
地元TV曲の仕事後輩に取られちゃったw
http://www.hbc.co.jp/tv/info/kasaneteto/
479NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:01.67 ID:6b7K1vBR
>>446
ボーカルと、リードギターは、一部は生き残るとおもうが、
ベース、ドラム、ストリングス系、パーカッション、みんな死亡だね。
480NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:07.50 ID:2BrK8Cp8
コンサート当日は冨田勲が作曲した作品も演奏したということで映画監督の山田洋次も来てたらしいなあ
481NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:10.81 ID:zWeHeuo8
宮沢賢治を機械が歌うか…
なんか未来だなー
482NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:12.57 ID:Ibg+1NX+
結構出番多いじゃんw
483NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:12.63 ID:JTWr4iQc
銀河鉄道の夜きた
484NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:12.90 ID:qa35YRiZ
聖剣物語っぽいwwww
485NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:14.88 ID:EELbz+sX
銀河鉄道きたー
486NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:17.63 ID:ZTai9MSj
銀河鉄道キター!
487NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:18.39 ID:MBOHl+gF
これは本当に凄い曲だと思った
488NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:19.62 ID:Sa987Bgc
この歌声はあまり違和感ないな
489NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:22.61 ID:fD4v4B2w
意外と出番多いな
490NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:26.21 ID:Pe1eawsJ
ボリューム調整くらいしとけよ
酷い
491NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:30.44 ID:az+l/Iq2
これはだれが作詞?
492NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:35.10 ID:bOuV/qY3
これはいい
493NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:35.78 ID:gLiiTznJ
銀河鉄道一番好き!!!
きゃわわわわわわ
494NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:37.38 ID:hfH+W9hI
>>417
これのボーナストラックに収録してる程度には公認とか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002FLIG7G/
495NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:41.28 ID:pP3mVgOd
この歌は可愛いね
さっきみたいにオリジナル衣装でやってくれたらもっと良かった
496NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:45.50 ID:JTWr4iQc
おなじみのスタイル
497NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:46.78 ID:2BrK8Cp8
ミクさん普段着か
498NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:49.84 ID:cee5SDhJ
猫の銀河鉄道の夜はいいなぁ
これだけ衣装ないのかよ!
499NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:50.91 ID:Ez1twUHT
なんか、このミク好きになれんな、もっと萌えれる絵をつかえよ
500NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:53.11 ID:HVxcNles
>>476
でもモーションキャプチャよりはマシな感じw
501NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:54.26 ID:/R+f4Gow
結構出番あるじゃないかミク
502NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:54.26 ID:ljdvhpmP
この曲はすごく良かった
503NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:56.41 ID:HagSYVEy
正直全然良くないよね
誰も言えない空気になってるけど
504NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:58.16 ID:3v1dM8DP
これはいい感じ
505NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:58.57 ID:mkHyqYJo
みえ
506NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:25:59.67 ID:6DhX84KU
初音ミクて発音悪くて聞き取れないんだか、そんなにすごい技術なの?
507NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:02.31 ID:NWpQ1Ocg
きゃりー?
508NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:03.36 ID:fbmwRvUI
>>491
冨田先生です
509NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:06.05 ID:LLE3IEjI
>>470
見るのは大変だったねw
何回接続し直したことか…
510NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:09.21 ID:FfFEZMuh
>>463
t-da式じゃないの
511NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:11.51 ID:9980YVPz
作詞:冨田勲
512NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:14.75 ID:j2C/IUFL
ミクオンステージwwwwwwwwwwwwwwwwww
513NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:20.04 ID:EELbz+sX
>>481
神の被造物が一同にそろうという意味が
514NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:20.95 ID:QFOj4Env
>>478
VOCALOIDシリーズは新しいの出てるのに表に出るのはミクばっかりだよね
ミクより後に出てるやつのほうが機械音っぽいきもするし
515NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:23.53 ID:voPD3EqM
このしゃらしゃらしゃらんは可愛くてすんげー何回も聞いてしまった
516NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:23.78 ID:vELcTCAp
つまりふたなりか
517NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:27.90 ID:Mve8NUcb
これいつまでやるの
そろそろレヴィアたんの時間なんだけども
518NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:28.77 ID:YwdAappN
>>506
調整した奴らが無能くさい
519NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:31.38 ID:Ibg+1NX+
カムパネルラアアアアアアアアアアア
520NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:31.79 ID:Sa987Bgc
※ラ・カンパネラとは関係ありません
521NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:31.84 ID:nokiK4zT
これはいいかも
522NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:36.35 ID:Ysk60bDu
>>472
サンプラーのお化けみたいなソフトだと思え。
エフェクターじゃねっつの。
523NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:36.58 ID:7MZeYqhf
CD発売せんかな
524NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:38.97 ID:al3OV4R6
さっきよりかわいい
525NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:41.09 ID:ljdvhpmP
>>508
誰かに依頼するとカネがかかるからってのがわろた
526NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:41.78 ID:qPffb8MP
ミクの声は完全に録音なの?

誰かが演奏してるの?
527NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:44.42 ID:MIkLCwec
               ゞ     ::::;;;)
             ヾ     ::;;ノ      タイムスクープハンター始まるぞおおおおお
    ┌ ┐       ゞ    ::::;;;)
   ヽ(`Д´)ノ      ヾ  ::::::;;ノ         炎
    (へ )       ヾ ::;;ノ          ‖┌ ┐
       >    (二;;;;二二;二;;二)     ヽ(´Д`;)ノ
            ((;;;;;;/;;/;;;;@)         (  へ)
            (二二;;二;;;二二)         く  
             (@);;;;;;;;;;(@)
528NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:45.23 ID:Uu+OYewb
>>472
藤田咲という声優さんの声がベース。
Perfumeみたいなのはエフェクタであとから弄ってる。
もちろん人間の声のにも同じように掛かるし、
音程の変化とかがつぶれるので同じようになる。
529NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:49.80 ID:OnQuj/bY
>>446
イーミュレーターが出た時、演奏家はみんな失業すると騒ぎになって、演奏家協会がイーミュ社を訴訟したりしたが、
実際には結局、失業なんてしなかった。

どういう意味かわかるよな。これが現実。
530NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:50.23 ID:hfH+W9hI
>>478
2chはテトさんの方を応援する義務が有る気がする
531NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:51.91 ID:MWHqGbGa
ミクのぎこちないダンスがわざとやってるのか表現力が無いだけなのか迷う
3章では歌詞とハマってたけど
532NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:55.34 ID:gLiiTznJ
>>510
Tda式アペンドミクさん
533NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:26:56.69 ID:3asl5J8T
さっそく銀河鉄道の夜をポチってきた
534NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:04.71 ID:2BfRif1c
ラフマニノフの交響曲第二番三楽章
535NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:05.48 ID:0FozyPe+
Vocaloid2 Prima のメーカーデモはすごかったんだけどな

やっぱり打ち込み人次第かな
536NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:06.76 ID:FFm49d33
これは良い曲だな
537NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:14.58 ID:Pe1eawsJ
これ以上音量大きくすると音割れするのかな?
声出てねえな
538NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:14.64 ID:6b7K1vBR
さっきより、楽曲に溶け込んでるミクさん。
539NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:18.54 ID:GIe2QeOo
>>472
パヒュームとかはあくまでサウンドデータの加工
540NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:22.07 ID:2BrK8Cp8
>>506
素のままじゃ聞き取りにくいので母音と子音をわざと切ったりとか促音部にも歌詞を付けたりとか「調教」をする
541NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:22.42 ID:6NIe3hZh
>>523
もう発売済みですよ。
542NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:26.24 ID:az+l/Iq2
>>527
出産回ってマンコ見えるの?
543NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:29.57 ID:78w040xk
>>412
人体を再現する方面からの研究もあるよね
あのオナホみたいなキモい奴
544NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:33.79 ID:mkHyqYJo
コーヒーのCMかなんかで聴いたことある
545NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:35.83 ID:EELbz+sX
ラフマニノフの木管がトランペットになるだけで、ミクさんとシームレス
546NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:36.58 ID:oijZGzGk
次はPC6001と共演させよう
547NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:40.26 ID:hfH+W9hI
>>514
その三十路はVOCALLOIDじゃなくてUTAU・・・
548NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:40.60 ID:gLiiTznJ
この弦楽器とピアノ泣ける
549NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:43.71 ID:Cc1dDpSy
しまった出遅れた
550NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:45.56 ID:Uu+OYewb
>>527
のろしがきたのでもどる。
551NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:45.63 ID:x1pUBkUo
>>503
まぁほとんど「初音ミク」に興味ある人しか聴かないし語らないだろうからいいんじゃないか。
552NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:46.64 ID:fbmwRvUI
>>526
生演奏です指揮者の前のキーボードの人が
553NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:53.26 ID:Ibg+1NX+
アニメ化決定!
554NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:53.35 ID:vpgnAcpk
>517
レヴイアたんが終わるまで
555NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:56.17 ID:nokiK4zT
>>519
桑島さんですか?
556NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:57.73 ID:rnReqA8b
これ、おぎやはぎの小木が声やってるんでしょ?
557NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:27:58.11 ID:HagSYVEy
CGダンスいらないんじゃない?
バチャール「シンガー」なんだし
558NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:00.73 ID:aPxd8VTa
聴いた事ある
559NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:01.34 ID:a7vG5Hcu
キングのテーマ
560NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:05.58 ID:Q3j3FlvH
踊るならちゃんとした躍りをしてくれ
そして正装しろ
561NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:05.78 ID:QgauyNAx
>>531
両方じゃないかな
マリオネット風の動きはわざとだと思うが
562NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:05.85 ID:RDktjAJR
カズが出てるコーヒーのCMか
563NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:15.78 ID:cee5SDhJ
>>494
おおう、わざわざありがとう

これ良い曲だなぁ
564NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:22.57 ID:QFOj4Env
>>547
VOCALOID3よ
565NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:24.36 ID:qPffb8MP
>>552
トン

だよね
ライブとはそうでないと
566NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:35.20 ID:Ysk60bDu
チューブラーべルかこいい
567NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:35.49 ID:YwdAappN
>>560
裸にネクタイか・・・捗るな・・・ゴクリ
568NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:35.68 ID:az+l/Iq2
>>548
ミクと歌が邪魔ってことかw
569NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:38.25 ID:OnQuj/bY
>>472
パヒュームは、リアルタイムではない。
録音データをキューベースで加工編集してる。
570NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:44.19 ID:3v1dM8DP
あと二分で総合へ移動だ
571NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:44.93 ID:78w040xk
>>544
キングの奴ね
572NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:45.74 ID:vELcTCAp
>>408
確か500音と思う。「あ」とか「い」だけでなくて
その間の音の切り替わる部分もそれぞれ扱ってる
573NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:28:59.98 ID:cVD6pzCr
>>529
小室哲哉が天と地とやったときもオーケストラをシンセで全部やったら
怒ってる映画音楽の人とかいたなあ
574NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:01.99 ID:QFOj4Env
ミク、色んな所で使われてるけど、元の声になった人は印税が凄いんだろうなぁ・・・
575NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:02.15 ID:6DhX84KU
熟女の癒しボイスのボーカロイド出たら買うのに。
576NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:06.63 ID:et6whpTm
これは良いな
注文の多い〜みたいなのはは痛々しいからやめてほしい
577NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:08.89 ID:ljdvhpmP
>>531
ダンスもリアルタイムエンコ再生だから色々と無理があったりするみたい
578NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:12.87 ID:gLiiTznJ
お前ら、もう一度くるぞ
579NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:17.52 ID:3asl5J8T
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
580NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:18.28 ID:UI1rB0os
キンタウルスっつったぞ
581NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:21.24 ID:EELbz+sX
>>565
画期的なんでしすよな
582NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:23.75 ID:pP3mVgOd
お、衣装変わった
583NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:24.51 ID:NHM+ksZw
次の楽章ではこいつらの隣にひょっこりみくさんが!
584NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:27.98 ID:qa35YRiZ
きんかんころぉーん

って聞こえる
585NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:28.84 ID:9980YVPz
>>567
紳士たるもの靴下くらい履きたまえ
586NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:30.15 ID:Ez1twUHT
調教ミスとしかいいようがないな。
富田って奴、無能すぎるだろ
587NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:35.42 ID:78w040xk
ケンタウルス聞き取れねえw
588NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:37.22 ID:bOuV/qY3
今日はグレンラガンはいいか
こっち見とこう
589NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:40.39 ID:Ysk60bDu
>>574
印税の代わりに、現金で10万円もらって
喜んで帰っていったよ
590NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:42.83 ID:OnQuj/bY
>>120
悪口だけで具体的に反論できないバカはレスしても無駄。
591NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:45.39 ID:hfH+W9hI
>>564
重音テトはUTAUエンジンだが・・・
592NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:51.93 ID:Ibg+1NX+
こうして見ると注文の多い料理店だけこなれてなかったな
593NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:52.11 ID:2H1k7Y+e
>>522,528,539
ありがとう!なんとなくだけど分かったわ。
594NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:53.42 ID:Hb5B3MrP
これって後ろから覗くとちゃんと後ろ向きなの?
595NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:54.99 ID:UI1rB0os
ミクダヨーさんが会場に
596NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:29:59.29 ID:7MZeYqhf
>>541
おおそうなのか
あとで調べてみよう
597NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:02.60 ID:dZTl5TN4
意味がわからない
598NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:06.69 ID:Q3j3FlvH
>>567
死ね
599NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:13.20 ID:6DhX84KU
ボーカロイドの技術が、進歩したら、
ミクのパートだけ新録音で再発売して欲しい。
600NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:17.05 ID:smC2kwAk
>>528
こういうのや、ミクのCDの売上のチョビっとでもさっきゅんにギャラはいるのかなぁ?
VOCALOIDのボイス録りのギャラだけじゃ可哀想だよな
601NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:19.28 ID:SGltCRp4
期待してたよりつまんねーなwww
602NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:22.69 ID:QFOj4Env
>>591
ああ、テトの話ではなく
603NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:24.71 ID:GIe2QeOo
>>577
コンサートの場合はボカロ本体が言わば指揮者だからなぁ
604NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:26.73 ID:IwrC/bWh
お前の勤めは終わった
605NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:32.53 ID:x1pUBkUo
>>546
歌えるのはmkIISR以降だぜw
606NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:36.90 ID:vELcTCAp
>>527
そっちは再放送に回すわ
607NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:30:39.17 ID:j2C/IUFL
>>594
んなわけあるかw
608NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:01.82 ID:gLiiTznJ
>>586
人間のソプラノの
オペラアリアはもっと歌詞が
聞き取れないぞw
609NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:02.00 ID:2BrK8Cp8
>>605
パピコンなつかしす
610NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:03.19 ID:+ubMTs75
初音ミクぐらいならフルオケとか豚に真珠だろ
ステージアで十分だと思うが
611NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:12.37 ID:YwdAappN
>>589
印税式?と現金10万どっちが良いって聞かれて即断だったってな
まさかこんなヒットするとは思わなかったろうし
612NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:14.47 ID:Ai2TqLQH
>>588
とちテレおつ
613NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:23.36 ID:qPffb8MP
>>607
iPadで本をめくるとまじで裏が鏡文字で透けてる
もうね、アホかと
614NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:31.98 ID:sCzN0Zqx
>>594
逆絵
左右反転してる
615NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:42.68 ID:gLiiTznJ
>>592
慣れてないのでは無く、
不気味な演出だっつーの。
616NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:42.65 ID:GIe2QeOo
>>600
日本一売れたシングルのカップリング歌ったのに
契約で目の前のはした金に飛びついたせいで全く恩恵受けなかったなぎら健壱というシンガーがいてだな
617NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:50.80 ID:5XjJXZR6
ボカロは重唱にすると一変する
618NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:55.93 ID:yk4ZBMDZ
>>600
ミク関連はいくら売れても無関係
でも、ゲームとかの新規収録があるから仕事は増えたらしいぞ
619NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:56.31 ID:O/RNI8X9
やっぱUstで聴くより音綺麗だしぶつぶつ途切れるストレスもなくていいな
620NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:31:57.25 ID:7MZeYqhf
映像も綺麗だな再放送キボン
621NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:02.44 ID:EELbz+sX
前回放送した番組の再放送とおもたが違うのか
622NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:03.30 ID:6DhX84KU
この部分、今日いったスーパーの魚売り場で、流れてたw
623NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:03.41 ID:6NIe3hZh
NHKこの女の子好きだなw
624NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:05.09 ID:OnQuj/bY
>>586
富田師匠は監修で、実際に打ち込んでる奴はまた別だろ?
625NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:07.33 ID:2H1k7Y+e
>>569
ミクはリアルタイムなん?
626NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:15.11 ID:JHwxXuBV
627NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:17.84 ID:6b7K1vBR
>>594
悪魔の姿になってる
628NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:23.89 ID:QgauyNAx
>>620
編集いいね
629NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:28.66 ID:oijZGzGk
>>543
”※※が出来たらノーベル賞もの”ってはあまり信じないことにした
だってどんどん本気であっという間に進歩して実現していってるし
ただ表に出てないだけじゃない、すごいよほんと機械の進歩とか
630NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:32.00 ID:FFm49d33
>>611
Vocaloid初代のMEIKO、KAITOの売れ行きから信じられない
でも売れる予感はあった 俺もアマゾンで予約して買った
631NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:34.45 ID:qPffb8MP
>>616
それでこそフォークシンガーですぜ、草に埋もれて寝なきゃ
632NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:34.67 ID:QFOj4Env
>>619
5.1chサラウンド放送だしね
633NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:36.27 ID:vpgnAcpk
>>911
なぎらさんにアドバイスを受けていさえいれば…
634NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:37.31 ID:2BrK8Cp8
>>611
実際KAITOとMEIKOはミクがヒットするまで売れ行きは微々たるものだったらしいからね
635NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:38.38 ID:gLiiTznJ
ケンタウルス2回目
636NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:38.87 ID:aew0zq27
>>611
「泳げたいやき君」以来、誰もが印税を選ぶようになったと思っていた
637NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:39.77 ID:x1pUBkUo
>>616
いっぽんでーもニンジン♪
638NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:40.41 ID:Hb5B3MrP
>>607
>>614
そうなんだ。ありがとうございます
639NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:41.06 ID:Ysk60bDu
ミク操作は俺らの師匠の篠田元一たんだろ
640NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:41.48 ID:78w040xk
>>594
じゃあ俺は下から…
641NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:42.74 ID:ho3iXOZU
ミクがーミクがーって言うけどさ
冨田勲の交響曲の要素としてミク使ってるというだけだから
ミクがメインと思ってるのは勘違いもいい所だぞ
642NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:44.25 ID:6DhX84KU
これBlu-rayで出して欲しい
643NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:47.53 ID:EELbz+sX
コンサートの全貌を知ってもらうには映像込みがいいね
644NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:51.06 ID:YwdAappN
>>600
去年から関連番組のナレとかMCとかで若干は仕事あったようだけどなあ
645NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:51.97 ID:fbmwRvUI
>>621
この枠は翌週金曜深夜に再放送するよ
646NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:51.86 ID:hfH+W9hI
>>602
む、そうか・・・すまんかった

>>617
バカコーラスみたいな感じか
647NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:56.49 ID:Ibg+1NX+
ミクさん出ずっぱり
648NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:57.07 ID:QFOj4Env
649NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:32:57.81 ID:cVD6pzCr
これはなんかいいな
650NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:05.38 ID:+ubMTs75
初音ミクの中の人が初音ミクっぽくしゃべったらそれっぽく聞こえるの?
651NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:05.99 ID:Sa987Bgc
これはいいね
652NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:17.44 ID:Ez1twUHT
>>624
総合的にプロデュースしてるなら、担当パートが無能ならクビにして有能な奴を用意できないなら、
無能としかいいようがないだろ。
653NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:21.77 ID:f6Wp6v7I
RDGの舞
654NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:24.35 ID:aPxd8VTa
>>623
この子ばっかりうつしてるよね
655NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:26.32 ID:6b7K1vBR
これが、一番自然だ。
656NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:30.49 ID:OnQuj/bY
>>608
それ以前に、ミクはグライドやトリルが不自然すぎだから論外。
657NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:31.91 ID:qa35YRiZ
はかないな
658NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:38.69 ID:EELbz+sX
>>641
ですよね、演じてほしい役割を演じる名女優
659NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:39.02 ID:JTWr4iQc
カランコロン
鬼太郎のEDか
660NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:42.92 ID:QFOj4Env
661NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:45.43 ID:j2C/IUFL
よし

冨田先生に
初音ミクをつかって47都道府県全部の曲を作ってもらおう!

まずは香川県な
662NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:33:58.88 ID:vELcTCAp
オルゴールについてるのだか
からくり人形のだかにも見える
663NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:07.60 ID:QgauyNAx
この現実感のなさを狙ってるんだな
664NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:14.59 ID:SGH+0mLJ
>>661
うどーんうどーんうどーん
665NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:18.90 ID:pP3mVgOd
あんまり種類知らないけどMMD?で一番好みだったのはRedialのミクだな
このコンサートで使ってるミクも綺麗だけどどことなく怖い
666NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:24.71 ID:cee5SDhJ
そういうものにわたしはなりたい
667NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:24.91 ID:GZ2De749
投影パネルがもちっとデカかったら見えやすいのに・・
668NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:33.77 ID:x1pUBkUo
>>641
そうは言ってもサブタイトルで名前出してるからなぁ。
669NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:34.72 ID:yk4ZBMDZ
>>650
咲子は持ちネタに「初音ミクの物まね」っていうのがあるぞw
670NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:36.47 ID:IwrC/bWh
>>660
楽器だろ?
671NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:50.27 ID:OnQuj/bY
>>652
うむ、それは認める。
最終的責任は、確かに富田先生が取るべきだな。
672NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:51.90 ID:hfH+W9hI
>>661
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー♪
673NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:54.89 ID:JHwxXuBV
●花巻公演
2013年8月29日(木)  花巻市文化会館(岩手県)
大友直人(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団
●名古屋公演
2013年9月1日(日) 愛知県芸術劇場大ホール(愛知県)
大友直人(指揮) セントラル愛知交響楽団、他
●東京公演
2013年9月15日(日)〜16日(月・祝) Bunkamuraオーチャードホール(東京都)
河合尚市(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団、他
●大阪公演
2013年9月21日(土) オリックス劇場(大阪府)
河合尚市(指揮) 大阪交響楽団、他
674NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:52.72 ID:FfFEZMuh
>>600
ミク関連の仕事はちょくちょく入ってるでしょ
675NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:56.58 ID:aew0zq27
宮沢の遺品に黒革の手帳とな
676NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:34:58.54 ID:1SKJSN+0
>>359
初音ミクで検索するとヒット多すぎでwwww
とりあえず歌ってみた系は除外してるんだが…
677NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:01.38 ID:qPffb8MP
岩手なんていう、日本の怨念の貼りつきそうな土地から
宮沢賢治が出た奇跡を体現するには、ミクはいいかもね
678NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:02.48 ID:vpgnAcpk
>616
児童向けの楽曲の印税がトッパライの
買い取りより高くなるなんて稀だったからな。
679NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:15.76 ID:6NIe3hZh
>>661
いや、その前にオペラ書く気まんまんらしい。
680NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:17.64 ID:7MZeYqhf
あと10分で終わりか…
681NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:22.86 ID:2BrK8Cp8
>>660
テルミン→シンセサイザー→ボコーダーという正常進化の流れに立ってる
682NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:24.10 ID:NHM+ksZw
一日玄米4合を食うミクさん
683NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:26.42 ID:et6whpTm
>>641
そういう使い方なら登場時のヲタヲタしい自己紹介要らなくね
恥ずかしかった…
684NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:26.79 ID:LbIcZW25
楽器と人間の声の中間だから
非現実感を狙うには適役な感じ
685NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:26.68 ID:GIe2QeOo
>>669
笑っていいんだか泣いていいんだか・・・
686NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:35.09 ID:Ibg+1NX+
雨にも負けずって曲付けにくい詩だよな
いつも思う
687NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:36.15 ID:AGAjWL7Y
本スレがあまりにも過疎なので(´・ω・`)
688NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:40.15 ID:5XjJXZR6
これ生で聴くとかなり良いよ
689NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:42.22 ID:oijZGzGk
>>661
もうこれでお終いって言ってたよ
てか80の爺さんに何をさせる気だw
690NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:45.64 ID:3XSFy5/4
なんで初音ミクでなければならないのか
なんでオペラ歌手ではだめなのか
こんなことがあっていいのか
691NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:46.07 ID:fbmwRvUI
>>641
まあそういっても番組表に大書きしてあるわけだし
おれも単に冨田勲が賢治の世界を交響曲にと言われても興味持たなかったかも
692NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:48.77 ID:YwdAappN
>>676
週間や月間ランキングみたいなのを漁るとやや捗るぞ
693NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:50.43 ID:nngCSM3e
歌というより効果音的な扱いならミクもありかと思えた
ふつうのは抑揚がなくてなしだが
694NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:35:58.40 ID:6b7K1vBR
合唱も、全員ミクさんにすればいいのに。
695NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:00.34 ID:3asl5J8T
よくわからんが

なんでわざわざ歌う必要あんねん
696NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:07.41 ID:0iLSoP2t
リボンの騎士はやるの?
697NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:14.67 ID:FFm49d33
>>687
おれもおれも(´・ω・`)
698NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:22.58 ID:6DhX84KU
ネット右翼とは正反対の好人物だなw
699NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:24.96 ID:GIe2QeOo
>>668
逆に名前出さないと
前知識ない人が見て怒る可能性も
700NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:26.34 ID:B8QjE1Nv
>>661
佐賀や福井になるとどうするんだ?
701NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:31.63 ID:YwdAappN
>>669
涙出る
702NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:34.08 ID:hfH+W9hI
>>682
ネギライスか・・・
ウタさんなら一升飯の一気を・・・
703NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:42.99 ID:6NIe3hZh
>>696
時間的にミビョーな感じ。
704NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:53.50 ID:O/RNI8X9
リボンの騎士やってほしいね
帽子かぶったミク可愛かった
705NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:36:57.45 ID:IZ8I2UUO
アンコールの「青い地球」の放映希望!
706NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:00.02 ID:vELcTCAp
>>673
北海道は無いんですかーー!
707NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:02.19 ID:EELbz+sX
>>690
生きてる人間ではなくて、冥府のひとにちかいボカロがよかったんじゃ
708NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:05.57 ID:al3OV4R6
ミクスクリーンの背景(無地)と会場の背景演出があってないのが気になる。

できないのかな?
709NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:07.93 ID:OnQuj/bY
>>703
未病?
710NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:12.33 ID:gLiiTznJ
>>689
演奏会後は違うこと言ってたな。
また何か創りたいって。
711NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:14.30 ID:0FozyPe+
>>656
打ち込みのせいでは

そういうのは
技術で解決できる

1000年かかっても
という根拠にはなりえない
712NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:15.89 ID:qPffb8MP
>>690
さっき書いた
生活感から離脱するにはボカロはいい試みだと思う
これがたとえば太宰治とかがテーマだったらボカロはなしだと思う
713NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:24.11 ID:QgauyNAx
>>686
曲をつけるには長いんだよな
714NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:26.98 ID:9980YVPz
咲子の最近のネタはミクダヨーの声入れ
715NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:28.17 ID:cee5SDhJ
岩手山で思い出したが
この中で魔王JRを知っている人はいないだろうな
716NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:35.84 ID:MWHqGbGa
結構効果的にミクを使えてるように思う
717NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:40.30 ID:6DhX84KU
東に反日野郎あれば
行かずにネットで憂さ晴らし

西に売国奴どがあれば
行かずにネットで憂さ晴らし
718NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:42.95 ID:Ysk60bDu
>>694
合唱にすると、ブレが無いからダメ。
人数分のキャラを用意しないと
719NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:50.63 ID:pP3mVgOd
さすがに合唱団の声は伸びやかだわ
こういうのはボカロでは難しいから使い分けだな
720NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:51.09 ID:7MZeYqhf
テレビ番組欄には全曲放送って書いてあるけど違うのか
721NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:37:56.12 ID:2FPe9tOi
>>695
それはミュージカル見ながら何でいちいち歌う必要あるんだって言うのと一緒だぞw
722NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:01.88 ID:fbmwRvUI
デクノボー
723NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:05.15 ID:JTWr4iQc
北はケンカと訴訟www
724NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:08.31 ID:N3iDHLDa
ミクの衣装とダンスが曲に全然あってないな
725NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:19.19 ID:ljdvhpmP
ところで、ここにいる人ってほとんどが教育民なの?(´・ω・`)
726NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:19.78 ID:OnQuj/bY
>>711
技術で解決できるという根拠は?
お前の主張こそ根拠のない妄想
727NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:25.03 ID:AGAjWL7Y
>>721あれ腹立つんだよ(´・ω・`)
728NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:25.50 ID:6b7K1vBR
>>718
じゃあ、そうすればいい。 人数分のキャラ作って。
729NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:26.24 ID:aew0zq27
>>717
ネットウヨクがリアルでデモなどやるわけないですよね
730NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:29.18 ID:al3OV4R6
テクノ棒?
731NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:30.18 ID:ZTai9MSj
解脱しとるわ
732NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:37.02 ID:78w040xk
>>660
Toshiだって楽器扱いされてた
733NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:38.56 ID:O/RNI8X9
アンコールはセトリの内には入らないからな…
734NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:41.64 ID:NHM+ksZw
>>725
いいえ
735NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:45.31 ID:EELbz+sX
人とボカロ、伝統楽器と電子楽器が集うことに意味が
736NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:45.68 ID:az+l/Iq2
そんなものに私はなりたい

よく考えろ、宮沢賢治はそんな奴じゃなかったってことなんだぜ
737NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:49.69 ID:HmJW42dk
実は○○な宮沢賢治!とか知りたくなるなw
738NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:51.47 ID:6DhX84KU
荘子に出てきそうなキャラになりたいのか
739NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:56.63 ID:evY7YrXM
顔こええ
740NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:58.43 ID:FFm49d33
>>725
真の教育民は意地でも本スレから動かない
741NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:38:58.67 ID:oijZGzGk
>>710
詳しく言うと前回の放送で”オーケストラのスコアはもう辛い”ってこと言ってた
742NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:00.21 ID:ho3iXOZU
>>691
まぁ実際否定は出来ないのも事実だけどね…
ミク好きがクラシックや宮沢賢治に興味持つきっかけになるのならそれもいい事だと思う
743NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:03.08 ID:YwdAappN
うんkしたいけど我慢してる(´・ω・`)
744NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:04.48 ID:BBtS8xYq
>>707
単にボカロを使ってみたかったんだと思う
シンセに歌わせるのは富田先生の長年の夢だった
745NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:05.66 ID:DE1F7Olx
>>661
四国No.1の座を賭けた、愛媛県松山市との戦争をスペクタクルに描いた超大作。
「もはや、都市ではない」
交響曲第2番「高松」
746NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:07.33 ID:hfH+W9hI
>>718
人数か・・・UTAU使えば・・・
747NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:21.04 ID:qPffb8MP
>>736
個人的にはもっと凄かったと思う
748NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:21.03 ID:3asl5J8T
>>725
ちがうお

普段はニュー速在住ですお
749NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:22.99 ID:IwrC/bWh
>>725
混沌のDIVAスレから出張してきました
750NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:23.85 ID:MLkpkaud
スクリーンほとんどつかってない

ミクさんほとんどでてないやん
751NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:26.67 ID:AGAjWL7Y
>>740人いないんだって(´・ω・`)
752NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:29.25 ID:6DhX84KU
>>729
行動力ないもん
753NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:45.62 ID:2BrK8Cp8
慶応生もまさか慶応に入ってミクと競演すると思わなかっただろうな
754NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:50.19 ID:vELcTCAp
>>690
大体、良いの良いのを求めていったら
最終的には全部同じ一人になっちゃう
755NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:52.08 ID:gLiiTznJ
リボンの騎士はないか…orz
756NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:55.15 ID:rUca1kcs
いっといれ
757NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:57.64 ID:Ibg+1NX+
>>736
と、日記には書いておこうw
758NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:39:57.94 ID:EELbz+sX
>>736
仏陀が王子時代に東西南北の門を出て見た何かにかかってるんじゃね
759NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:05.80 ID:O/RNI8X9
ここのパート綺麗だな〜
760NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:09.50 ID:pNWcoBOC
>>725
普段の居場所なんてないお
761NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:09.33 ID:x1pUBkUo
まぁしかしPC-6001mkIIのあの喋りをリアルタイムで知ってるおっさんとしては
本当に進歩したなぁとは確かに思う。
762NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:10.88 ID:cVD6pzCr
ふむ
確かにミクとか言うことによってこの時間にいつも見ないこういうの見てる奴がいるってだけでもいいのかもな
763NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:13.21 ID:qPffb8MP
>>725
「劇場への招待」民だったのにいまはときどきそれらしいものを捜しにくる
764NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:15.35 ID:0FozyPe+
ネット弁慶反日極左二匹が暴れてるな
765NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:15.80 ID:OnQuj/bY
>>744
その通り。
富田先生は、昔からシンセに歌わせるのが夢
766NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:20.01 ID:GIe2QeOo
>>725
とりあえず他局スレで追いかけられたことはないから違うと思う
767NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:22.90 ID:RwZCjVNN
ホルンかっこいいな
768NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:23.16 ID:hfH+W9hI
>>725
ちょくちょく教育実況はするが「実況民」というには修行が足りない(´・ω・`)
769NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:24.31 ID:6b7K1vBR
やっぱり、オーケストラって、いいなあ。
770NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:25.25 ID:2BrK8Cp8
ミク巨大化
771NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:29.50 ID:5XjJXZR6
よだかの星も歌になってるの?
772NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:36.06 ID:NHM+ksZw
やっぱこんだけ人いたら人件費の関係でミクさんの出番を削らざるをえんかったんやろうなぁ
773NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:39.54 ID:qPffb8MP
アイアンキングミクw
774NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:52.56 ID:ljdvhpmP
>>734,740,748,749
よかった、ここには電動工具を見ると即座に変なものを出す人が居ないんだ(´;ω;`)
775NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:52.73 ID:2BrK8Cp8
>>761
タ・ケ・ダ・テ・ツ・ヤ
776NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:40:59.15 ID:1SKJSN+0
>>692
またまたサンクス
ここのレス見てるとアンコールもよさげだったんだな。また放送してほしいわ
777NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:01.05 ID:sCzN0Zqx
>>747
魔法使いだしね
778NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:06.95 ID:kazAWigE
発色良くしてもらってよかったね、ミクさん
779NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:08.68 ID:LvCVR8So
ミクって何歳なの?
780NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:15.99 ID:NHM+ksZw
>>774
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン
781NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:16.73 ID:YwdAappN
うんk漏れそう(´・ω・`)

>>769
オケにはワルツが最強だと悟った
異論は認める
782NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:22.01 ID:6b7K1vBR
ミクさんは、踊っているだけでいいよ。 オーケストラが素晴らしいから。。。。
783NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:25.55 ID:aPxd8VTa
浮いてるww
784NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:28.66 ID:hfH+W9hI
>>779
永遠の16歳
785NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:29.79 ID:5XjJXZR6
ミクさん3Dなの
786NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:36.44 ID:V681eJYJ
目を放した隙にデカいミクさんが
787NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:38.48 ID:qPffb8MP
>>780
その場違いさがモノホンだぞ
788NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:39.13 ID:2FPe9tOi
進撃のミク
789NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:42.62 ID:ljdvhpmP
>>780
(´;ω;`)イヤーーーーーーーーーーーー!
790NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:45.18 ID:YwdAappN
>>777
賢者だろ?
791NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:46.84 ID:j7cwFMY/
Tda式って黒目の部分がこんなに大きかったっけなぁ
792NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:51.04 ID:GIe2QeOo
>>775
武田鉄矢といえば劇団ひとり夫人に「あおいそら!」と言ったあの人ですよね
793NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:53.45 ID:vELcTCAp
良い調和
794NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:55.13 ID:Sa987Bgc
合唱に声消されてるぞw
795NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:41:55.80 ID:+ubMTs75
>>718
ボカロ何個かあるやん
796NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:03.33 ID:SGltCRp4
テレビだとインパクト弱いな
変な声のアニメキャラが歌ってるだけの印象
797NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:09.57 ID:7MZeYqhf
うつくしい…
798NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:09.65 ID:EELbz+sX
>>771
「風の又三郎 ガラスのマント」でフォーレの「夢のあと」があるけどそれかなあ
799NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:12.89 ID:0FozyPe+
MIDIですらこの位の声もどきが出るから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6280081
トリルうんうんは釣りの厨房としか思えない
800NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:15.75 ID:JTWr4iQc
ミクの声が聴こえんし
801NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:18.16 ID:j2C/IUFL
岩手弁ミクwwwwwwwwwwww
802NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:23.72 ID:hfH+W9hI
>>791
tdaベースの特別モデルじゃないか?
803NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:25.47 ID:78w040xk
>>744
たしかに千載一遇の好機だよなあ
804NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:26.38 ID:az+l/Iq2
>>790
あめゆじゅとてちて賢者
805NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:26.78 ID:Q9+wUNhu
ゴゴゴ・・・・・・
806NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:39.73 ID:ZTai9MSj
>>791
モーフで変えられるはず 極端に小さくもできるせいで顔芸キャラに…
807NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:41.53 ID:6b7K1vBR
>>792
最近、ネトウヨになった人か。
808NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:43.67 ID:3XSFy5/4
秋葉のエロビルに
初音ミクのオナホが売ってて噴いたw
809NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:44.13 ID:kazAWigE
888888888888888888888888
810NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:44.08 ID:6NIe3hZh
アンコール無しだね。冨田さんがステージの上で喝采浴びるところで終わりだろう。
811NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:46.70 ID:Sa987Bgc
オワタ
ぱちぱちぱちぱち
812NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:47.21 ID:3asl5J8T
うっ・・・体が熱い・・・うわあああああ
813NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:48.68 ID:AGAjWL7Y
88888888888
814NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:56.53 ID:X1E05tGB
>>170
アレが本来の形だと思う。
当時の技術じゃ出来なかっただけって気がする。
30年聞いてきてそう思った。
815NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:56.91 ID:IwrC/bWh
オワタ
816NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:57.26 ID:BRkGJPwj
下からのぞいたら何色が見えますか?
817NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:01.84 ID:6DhX84KU
前衛的すぎてイイか悪いか全然わからん
818NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:02.37 ID:zvCmgbm8
大掛かりの割には
819NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:42:57.46 ID:NHM+ksZw
オワタ
820NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:03.24 ID:cee5SDhJ
オワタ
821NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:03.89 ID:6NIe3hZh
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888
822NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:04.78 ID:rUca1kcs
いってら
823NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:06.74 ID:7MZeYqhf
終わってもうた…
アンコール!
824NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:09.97 ID:V681eJYJ
終わったか
825NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:11.27 ID:/R+f4Gow
オワタ
826NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:12.26 ID:ZTai9MSj
胸が熱くなるな
827NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:12.98 ID:MWHqGbGa
最後出てくる必要あったんすかミクさん
828NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:17.79 ID:OnQuj/bY
>>799
無知バカは誰に対して言ってるんだ?
829NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:21.83 ID:aPxd8VTa
そろそろ終わる
830NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:22.84 ID:qmwaVpcA
tdaはエロスを感じるからいかんナァ
831NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:24.10 ID:Ez1twUHT
ミクを使い切れてない、この無能富田が
832NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:29.09 ID:hfH+W9hI
>>816
観測されるまで確定しないシュレディンガーのパンツです
833NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:30.25 ID:YwdAappN
おい、ミクにも拍手送ってやれ
834NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:31.16 ID:Sa987Bgc
冨田先生登場w
835NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:32.72 ID:cVD6pzCr
ぶっちゃけまだ現役とか知らんかった
すげー元気そうじゃん
836NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:33.48 ID:TztHljFv
会場の人たちはこれでいくらはらっての?
837NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:35.49 ID:pP3mVgOd
しかし最初のおまいらへのインタビュー映像はいらなかったよな…
838NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:37.04 ID:ljdvhpmP
>>170
HMOの中の人はYMOに対する愛が濃すぎる
839NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:39.10 ID:Q1bI9S97
アンコールないのね(´・ω・`)
840NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:40.29 ID:AGAjWL7Y
まぁよかったんじゃね?
841NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:43.42 ID:zseXF1WQ
ことぶきは完全に裏方なのか
842NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:43.53 ID:QgauyNAx
まだ未熟なところはあるが
可能性は感じさせるな
人でないことに意味がある使い方だった
843NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:43.77 ID:kazAWigE
あああああおわた・・・・・
844NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:45.50 ID:6NIe3hZh
>>816
後ほど、ダヨーさんが集金に伺うそうです。
845NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:47.67 ID:5XjJXZR6
桂冠指揮者
846NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:49.16 ID:RwZCjVNN
なかなか良かった
847NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:50.78 ID:6b7K1vBR
ミクさんも、動け。
848NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:53.54 ID:NHM+ksZw
NASA?
849NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:54.49 ID:Ibg+1NX+
まあ、あれだ
惡の華のロトスコープ技法と同じで何事も挑戦は必要ということだ
850NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:54.74 ID:JTWr4iQc
今回は出番も多くてよかった
851NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:55.62 ID:FFm49d33
やっぱり御大にはアナログシンセで再現してほしいなあ KORGのMS-20MiniとかVolcaシリーズで
852NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:57.18 ID:sCzN0Zqx
>>816
どどめ色です
853NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:43:59.59 ID:aew0zq27
さすがに最近はハーレーには乗ってないだろう
854NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:00.94 ID:SGltCRp4
つまらんし
855NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:05.76 ID:cee5SDhJ
>>810
なにやったん?
856NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:05.61 ID:0FozyPe+
>>828
悪口だけで具体的に反論できないバカはレスしても無駄。
857NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:06.95 ID:gLiiTznJ
やっぱりいい曲、
素晴らしい演奏会だなあ。
858NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:08.73 ID:qa35YRiZ
リボンの騎士はなしかあ
859NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:11.21 ID:ZNVBMSSJ
これにミクを使うのは、アニメの銀河鉄道の夜のキャラを猫にしたような
幻想感を演出できてなかなかいいと思う
860NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:12.15 ID:FFm49d33
あっさり\(^o^)/オワタ
861NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:16.31 ID:aPxd8VTa
オワタ
862NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:17.40 ID:K+PueWRg
しずかにおわた
863NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:19.24 ID:qPffb8MP
うわあ・・・
昔、レコパルに載ってた、石ノ森が書いた富田思い出すわ・・・
ロボットが「懐かしい、ゴシュジンサマ」っていうの
864NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:19.41 ID:j7cwFMY/
おわた
865NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:21.45 ID:2BrK8Cp8
アンコールはなしか
866NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:22.46 ID:Ez1twUHT
しょうもなかった、富田氏ね
867NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:26.79 ID:cKQsKQUz
リボンの騎士は?
868NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:27.39 ID:IwrC/bWh
撤収
869NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:32.18 ID:2FPe9tOi
>>808
とらのあなとかまんだらけとか行ったら初音ミクとセックルしてるエロ同人誌がいっぱい
870NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:33.78 ID:HmJW42dk
そんなモン勧めるなよ
871NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:35.16 ID:x1pUBkUo
>>837
あの人たちが初音ミクを支えてるんだから仕方あるまい。
872NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:39.37 ID:vELcTCAp
もっと聴いていたかった
873NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:39.62 ID:OnQuj/bY
>>856
お前がな
悪口だけで具体的に反論できないバカはレスしても無駄。
874NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:58.76 ID:9980YVPz
アンコールなかった orz
875NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:44:59.05 ID:fbmwRvUI
アンコールは欲しかったなあ
876NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:00.91 ID:6NIe3hZh
>>855
リボンの騎士、青い地球は誰のもの
877NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:05.09 ID:DlxebTBV
えぇ〜アンコールのリボンの騎士はカットですかっ、残念
878NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:07.58 ID:8ReHfNgj
いい曲じゃん。
ミクの自己紹介みたいなところは、ないほうがよかった。
879NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:10.71 ID:IZ8I2UUO
なぜ、一時間番組にしてアンコール2曲入れなかった?
NHKに小一時間問い詰めたい。
880NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:16.81 ID:cVD6pzCr
なんかよく知らんがニコ動の中でこればっかやっててミクの虜になってるヲタのほうが
いろいろできるんだろうなっていうかひとり雇えばっていうか
881NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:17.07 ID:kazAWigE
再演でどこまで変わるのか楽しみだ
882NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:32.22 ID:az+l/Iq2
>>170
俺は生演奏の方が好きだな
クラムボン 以心電信
http://www.nicozon.net/watch/sm12928304
883NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:32.75 ID:EELbz+sX
>.817
実験だったと思えば
884NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:40.00 ID:QgauyNAx
>>879
完全版で二度おいしいってやつでは
885NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:39.69 ID:Sa987Bgc
>>832
教育民らしい回答ですね
886NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:41.48 ID:3XSFy5/4
結局は初音ミクがカワイイから
クラヲタ以外も足を運んで聞きましたってことなんだろ
887NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:42.95 ID:ljdvhpmP
>>879
CDが売れんくなるから
888NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:50.16 ID:fbmwRvUI
まあDVD、BD買えってことかね
まだCDしかでてないけど
889NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:54.93 ID:KYy/U9Dx
団塊世代のうちのオカンがウキウキして見てた
890NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:45:57.86 ID:FFm49d33
NHKは夏のコンサートツアー全部収録していちばん良い出来のを放送して欲しい(´・ω・`)
891NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:03.50 ID:cVD6pzCr
クラムボンがカプカプ笑ってる曲を作っていただきたい
ミクさんにも合いそう
892NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:04.12 ID:6DhX84KU
かりそめのボデー
透明になっちゃったボデー
893NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:09.52 ID:2BrK8Cp8
>>837
もっとクラシックコンサートにもともともと行く層の客の意見も聞きたかったよな
894NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:14.65 ID:Ibg+1NX+
レヴィアタンは水着回だった
895NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:14.80 ID:cee5SDhJ
>>859
銀河鉄道の夜は良かったのに
何故グスコーブドリは駄目だったのか…
896NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:18.84 ID:gLiiTznJ
>>853
ハーレーの前は
陸王に乗ってたらしいよw
897NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:21.41 ID:1SKJSN+0
どうせならあと15分使ってアンコールやってくれればいいのに
898NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:21.54 ID:GIe2QeOo
>>884
BS→オンデマンド→BDの流れか
899NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:23.49 ID:ljdvhpmP
>>886
それは否定せんが、入り口は色々大事
900NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:31.35 ID:EELbz+sX
一回こっきりでないところが悩ましい
901NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:37.84 ID:oijZGzGk
>>799
歌うMIDIって流行ったな
残酷な天使のテーゼと私らしくのデータまだもってるわ
902NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:38.37 ID:OnQuj/bY
>>832
そういうものだと、受け入れるのが量子力学のスタートですw
903NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:46.69 ID:TztHljFv
iTunesでDLできるんだな
904NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:47.74 ID:6DhX84KU
>>879
アンコール?
まだ先の楽章があるの?
905NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:46:56.47 ID:2FPe9tOi
>>891
かぷかぷって何なんだろうね
906NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:47:08.19 ID:YwdAappN
>>886
クラヲタもクラヲタで結構雑食で寛容だしな
907NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:47:12.64 ID:GnoejRpj
繋いだ心は離れない
908NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:47:13.88 ID:et6whpTm
>>878
同意
あそこしか見てなかった親の視線が冷たい…
銀河鉄道の辺り気に入ったわ
909NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:47:14.34 ID:3XSFy5/4
>>869
結局そういう需要なんだなw
910NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:47:18.43 ID:cee5SDhJ
>>876
ありがとう
聞きたかった
911NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:47:28.98 ID:O/RNI8X9
しかしこれ生で聴いたら超綺麗だろうな
特に最後らへんは凄い感動すると思う
912NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:47:52.79 ID:ljdvhpmP
>>910
CD買ってね!><
913NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:47:58.39 ID:2BrK8Cp8
>>901
SC-88pro準拠だからwindows標準のMIDIだとうまく鳴ってくれなかったよな
914NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:48:01.97 ID:YwdAappN
>>909
可愛い2次キャラがいる・・・つまりそういうことだ
915NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:48:25.38 ID:GZ2De749
富田氏これからも、ミクを使って無理難題を試みてくれ
916NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:48:25.68 ID:oijZGzGk
>>911
たぶんホールだとミクの声ももっと違って聞こえたんだと思う
917NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:48:42.71 ID:EELbz+sX
海外ではオペラ「THE END」やるみたいだけど、真の「クール・ジャパン」はこちらと思う
918NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:48:45.74 ID:KYy/U9Dx
>>905
入れ歯?
919NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:48:48.11 ID:ljdvhpmP
>>911
ミクの声を再生するスピーカーがイマイチだったんじゃないかとの疑念を持っている
実際に確認したいからもう一度コンサートやってください!
920NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:48:54.19 ID:YwdAappN
>>901
私らしくってナデシコだっけか
921NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:49:24.50 ID:EELbz+sX
>>911
人とボカロが合唱するのだものな
922NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:49:31.91 ID:0FozyPe+
フーリエってのは
初音ミクの調教を
いわば極限まで極めた状態

1000年どうたらや、トリルが酷い
は何の意味もなしてない


結局打ち込みの腕次第で
ただのサイン波ですらいかなる音でも再現できるというのが
自然科学的な見地
923NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:49:35.91 ID:4KHlnD1z
銀河鉄道の夜のラフマニノフの交響曲第2番第3楽章の引用は原曲より安っぽすぎ
改訂稿でオリジナルに変更した方がいい
924NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:49:37.25 ID:ljdvhpmP
よし、明日はプリキュア見てオナニーしてから会社に行くぞ
925NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:49:41.13 ID:IwrC/bWh
エロどーじんなら家に2冊ある
926NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:49:43.26 ID:7TXBbvqm
>>911
現地だったけどそうでもない
オーケストラの迫力はそれなりに凄かったけど
927NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:49:54.21 ID:6DhX84KU
CD版は初音ミクの声はスピーカーから拾ったのが入ってるの?
今の放送みたいにもやもやしてたら買いたくない。
928NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:50:01.05 ID:BBtS8xYq
>>912
CD聴いてミクの歌うリボンの騎士に感動しました
929NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:50:20.75 ID:ljdvhpmP
>>927
モヤモヤしてる
930NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:50:46.28 ID:7TXBbvqm
>>927
もっとハッキリ入ってるよ
931NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:50:52.27 ID:6DhX84KU
>>929
リミックス版作って欲しいなあ
932NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:51:04.10 ID:gLiiTznJ
>>910
公式でリボンの騎士少し聴けるよ。
冨田勲×初音ミク「イーハトーヴ」@2012.11.23 東京オペラシティ
http://youtu.be/orEEq7GWXTw
933NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:51:35.44 ID:BBtS8xYq
>>927
SACDとのハイブリッド盤だよ
934NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:51:47.76 ID:0FozyPe+
結局は
どんなアルゴリズムでも
究極にしてしまうと

サンプリングしてるのと同じことになってしまうのかな
935NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:51:53.37 ID:rUca1kcs
かっかっという笑う擬音をかぷかぷと果実が水の流れを遮り上下にゆらつく様に掛けたんだね
936NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:51:59.14 ID:CVf5/v3P
初音ミクメインでちゃんとしたライブ(コンサート)やってるんだよなー
ここまでのCGモデルでするのは期間や予算的に無理だったのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=rqg4Eun7fgs
937NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:52:06.47 ID:ED+5n+B7
パソコンにしか生きられない初音ミクと、ゴリ押しと言う虚像に生きる武井咲
ソリストとしてどっちが本当にふさわしかったか考える必要があるな
938NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:52:07.72 ID:oijZGzGk
>>913
sc55で無理やりSMFナイフで聞いてました・・・orz
939NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:52:14.61 ID:voPD3EqM
>>919
8〜9月に再調整や新しいシステムをいれた再公演あるで。
940NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:52:27.45 ID:oijZGzGk
>>920
そうED
941NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:52:35.61 ID:vELcTCAp
>>799>>901
これはすごいな、でもオリジナル曲創作用の物としては
広まるのは難しかったんかなあ
942NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:52:48.29 ID:6DhX84KU
>>939
へえ、そのバージョンもCD出して欲しいな。
943NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:52:54.45 ID:SdzYc9kf
忘れてた。不覚。再放送に期待。
944NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:52:57.92 ID:ljdvhpmP
>>939
さんくす!
チケット取るわ!
945NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:53:18.37 ID:rV92gJUd
途中から見たんだが結局調教も富田氏がやったの?
946NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:53:27.98 ID:EELbz+sX
あ、前回のETVは今日の未明だったのか
>5月4日(土) 00:45
くそ(;;)
947NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:53:40.78 ID:7TXBbvqm
>>936
そのモデルだと重すぎてリアル同期出来ないのが理由らしい
948NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:54:20.63 ID:3XSFy5/4
>>922
カワイとかがサイン波加算方式のシンセを作ってたが
やっぱりサイン波らしいあっさりした音色だった。
949NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:54:26.35 ID:vELcTCAp
>>943
いつか再放送があると信じて・・・
ご愛読ありがとうございました!!
950NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:55:12.01 ID:gLiiTznJ
>>945
調教は別の人
ボカロ耳(ボーカロイドに慣れた耳)
で聴くと、かなり神調教なんだぜ。
951NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:55:16.45 ID:yk4ZBMDZ
>>941
MIDIはJASRACが潰しまくったから……
952NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:55:36.74 ID:6NIe3hZh
>>947
あと、冨田さんが三月のコンサート見てからの出演依頼だったから
時間的にも厳しかったんだと思う。
953NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:56:46.12 ID:gLiiTznJ
>>952
システム構築から考えると、
かなり凄い早さだよな。
954NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:56:47.52 ID:yk4ZBMDZ
>>949
ドキュメントは二回ぐらい再放送があったし、これも絶対あるさ
955NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:56:48.09 ID:vELcTCAp
>>951
あーそんな話あったけな
しかし新しく創ったものまで制限されるなんてなあ・・・
956NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:57:17.12 ID:EELbz+sX
>>950
タモリ倶楽部の番組で、鐘の音や口笛を追求する姿勢で指示出してたのかな
957NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:57:38.27 ID:78w040xk
>>932
歌詞変えちゃっていいのかw
958NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:57:58.99 ID:8ReHfNgj
要望多ければ、再放送はある 状況次第では再々放送も
959NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:58:18.37 ID:EELbz+sX
>>957
オリジナルの作曲者だし
960NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:58:26.95 ID:cVD6pzCr
坂本美雨ちゃんのボーカロイドってのに興味がある
961NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:58:59.99 ID:78w040xk
>>959
作詞は違う人なんじゃないの?
962NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:59:29.52 ID:7TXBbvqm
>>957
一人称のことなら女性版の歌詞もあったはず
963NHK名無し講座:2013/05/04(土) 23:59:44.39 ID:rV92gJUd
>>950
なるほどトン
現役のボカロPなのか気になるなぁ……再放送とかに期待
964NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:00:40.55 ID:SNqSZG4F
>>962
みたいだね、今ググってみて初めて知ったよ
965NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:02:33.68 ID:ii4+JaJM
冨田氏が期待したミクさんは「ボクっ娘」らしいし
966NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:03:08.36 ID:fFhUVnay
>>964
うん。だけどミクは僕っ子でもあるから
ボクのママで良かったと思うんだよね
967NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:05:04.32 ID:ii4+JaJM
このコンサートのミクさんのイメージが、まつげの長い松本キャラに思える俺は異端かなあ
968NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:19:55.19 ID:wLwmpHqR
ちとケバい気がした
969NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:42:02.64 ID:vdw5KjYq
今から見まーす!
970NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:47:48.02 ID:bY6Oqd0Y
>>967
>>968
MMD(ミクミクダンス)
今回使われたMMDのアペンドミクさんモデル(Tda式アペンドミクさん)
のカスタムバージョンは、凄く可愛いよ。
http://youtu.be/4jrleV57px0
971NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:51:37.78 ID:bY6Oqd0Y
>>970
おまけ
【MMD】ミクで「いーあるふぁんくらぶ」 ver_Full
http://youtu.be/IRsRh8cRQtY
972NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:58:02.12 ID:vdw5KjYq
怪しく光るのは♪仮そめのボディ♪
パソコンからは出られない♪
973NHK名無し講座:2013/05/05(日) 00:59:06.36 ID:cTy31PLE
>>972
どうにか出そうと技術部が・・・
諦めてこっちが行くとか・・・
974NHK名無し講座:2013/05/05(日) 01:06:38.65 ID:vdw5KjYq
シャラシャラシャラシャラシャラシャラ
975NHK名無し講座:2013/05/05(日) 01:08:28.42 ID:vdw5KjYq
ケンタウルス 露を降らせ
976NHK名無し講座:2013/05/05(日) 01:09:07.43 ID:Ghxh99Mx
しゃらしゃらだけで一生聴いていけるレベル
977NHK名無し講座:2013/05/05(日) 02:37:30.12 ID:mZHtn4dy
案外、子供が出てた合唱団の親が喜んでる気もする。
「家の子、映った」って。
978NHK名無し講座:2013/05/05(日) 07:46:41.24 ID:DE+fTpH1
ドキュメンタリーは再々放送は期待できても、コンサートの再放送は期待できないのかなー
CDとの兼ね合いとか、
録画したかった
979NHK名無し講座:2013/05/05(日) 12:42:37.50 ID:bY6Oqd0Y
>>978
やるかもしれないから、
初音ミク ライブスレをチェックしてたら?
980NHK名無し講座:2013/05/05(日) 12:56:45.09 ID:0EepI6YQ
>>979
気がついたのが放送1時間前だったんですわぁ
あわててBD&HDDレコーダー買いに走ったらHDMI専用のお高いやつしか残ってなかったorz
冒頭十二,三分は録画できず、前日のドキュメンタリーは当然できず

はかない望みでも気長にまちますわぁ
981NHK名無し講座:2013/05/05(日) 14:22:00.28 ID:oHgSiacR
注文の多い料理店
山猫軒だから猫耳か。
982NHK名無し講座:2013/05/05(日) 17:39:13.94 ID:KeOZ1j1L
録画したいものがあるから買いに行くってw
983NHK名無し講座:2013/05/05(日) 19:24:38.92 ID:mZHtn4dy
>>980
D端子やアナログ端子付きはそろそろ無くなるはず。来年あたりの新機種から。
既にD端子はないモデルが多いね。
984NHK名無し講座:2013/05/05(日) 21:22:20.53 ID:Zba/FnEI
985NHK名無し講座:2013/05/05(日) 21:34:13.21 ID:g1ipiQ3k
61-113-70-234.user.win-rd.jp 61.113.70.234
986NHK名無し講座:2013/05/05(日) 22:20:01.05 ID:w9VMRP4p
くやしいので再放送版の「音の魔術師 冨田勲の世界」聴き返してる
音だけでもストーリーが浮かんでくる
987NHK名無し講座
ふと思いついて、ようつべで「Isao tomite Hatusunemiku」でぐぐったが・・orz

このコンサートのヴィジュアルをディスカバーチャンネルあたりで取り上げてくれないかなあ