1 :
NHK名無し講座:
2 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:28:08.89 ID:Z4uCiEUO
ああああん、サムスン電子の社員に抱かれたい!
3 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:31:44.66 ID:7fppbIT/
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「
>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
4 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:41:27.58 ID:2xS0eK0Y
6 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:47:26.65 ID:5vCwveQL
>>1お邪魔します^^今日は侘しく松屋の牛めし弁当並^^
8 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:47:54.90 ID:7Bfp0ljg
9 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:47:58.54 ID:LPh5Aq13
>>1 (・∀・)ホヨトホー
こんばんにゃ(´・ω・`)
こんな夜に発射できないなんて
10 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:48:01.29 ID:XrB71f/N
11 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:48:19.14 ID:eCvOVleg
12 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:48:23.42 ID:pdJ8+EX6
さっさと撃てよ、めんどくさいな。
映画のDVDのスキップできない予告編並にウザい。
13 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:48:26.25 ID:NkIJXaKG
僕のオチンチンからも白濁液が発射しそうです(>_<)
14 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:48:27.47 ID:TPCGQLBN
じかい
15 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:48:36.50 ID:6whQJpru BE:790176588-2BP(619)
16 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:48:40.48 ID:S+B3XO+7
17 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:49:00.80 ID:7Bfp0ljg
パクさんってワンワンの手なんでしょ?
19 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:49:14.19 ID:NkIJXaKG
>>9 バッテリーはビンビンだぜ (`・ω・´)シャキーン
20 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 20:49:15.85 ID:L0HsgvIr
21 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:49:27.56 ID:6whQJpru BE:172851072-2BP(619)
22 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:49:34.79 ID:pdJ8+EX6
24 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:49:58.95 ID:LPh5Aq13
対話なんて無理(´・ω・`)
25 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:50:17.54 ID:LPh5Aq13
26 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:50:18.07 ID:xJJPw/6b
ミサイルは夜間発射は無いのかな
しかし面倒くさい国だなあの国は
27 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:50:28.27 ID:5vCwveQL
平成生まれが解禁だ
津田とか三木谷が推進してたから反対
29 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:50:40.11 ID:gXctIKvt
恥ずかしながらBS1の阪神戦から帰って来ました(´・ω・`)
カッタデー
30 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:50:56.25 ID:pdJ8+EX6
日本の周りは核保有国ばっかりで、
「核ミサイルブチ込むぞ」って脅されてるのに、なんで日本は核兵器持っちゃダメなんだ?
32 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:51:11.11 ID:4IzMxXxY
それこそなりすましとかありそうだけどね
2chは禁止?
34 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:51:22.55 ID:TPCGQLBN
また維新の議員が引っかかることスルのか
35 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:51:24.50 ID:pdJ8+EX6
スパムでメール送られてきたりするんかな
36 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:51:30.02 ID:LPh5Aq13
2ちゃんねるは?(´・ω・`)
いつでもどこでもだれとでも
38 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:51:33.42 ID:6whQJpru BE:148158926-2BP(619)
バナー広告が増えそうだなあ
39 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:51:48.44 ID:gXctIKvt
>>31 MBSはGAORAが5時半からやってるから許す
40 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:51:52.52 ID:XrB71f/N
教育実況にも書き込み来るのか
選挙自体をネットでやろうよ
42 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:12.75 ID:5vCwveQL
ネット投票はまだなのかねえ^^
43 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:12.83 ID:pdJ8+EX6
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
44 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:13.08 ID:7Bfp0ljg
ネット投票ならともかくそれはないだろ
45 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:24.78 ID:MLGa3IBX
2chを利用した政治活動は今でも盛んなようだが
46 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:38.87 ID:LPh5Aq13
スパムが増えるだけだろうな(´・ω・`)
>>30 日本が核もっていないと思っているのは日本人だけって聞いたけど本当なんだろうか?
48 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:43.42 ID:gXctIKvt
選挙前になったら2ch実況とかスパムだらけになるのかwwww
49 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:53.05 ID:6whQJpru BE:222237263-2BP(619)
ならでわ
50 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:55.08 ID:XrB71f/N
ならでは
51 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:54.98 ID:MLGa3IBX
奈良出羽
53 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:52:59.91 ID:q9YEdcIm
もとから情報格差あるのに
54 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:06.17 ID:LPh5Aq13
ならでわ(´・ω・`)
55 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:08.72 ID:gXctIKvt
スタバ無し県
57 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:14.40 ID:NkIJXaKG
シュワちゃん
58 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:26.53 ID:MLGa3IBX
手話はもとより言語だぜ
59 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:27.62 ID:S+B3XO+7
福島原発という核兵器があるじゃないかHAHAHA
他人を情弱扱いするやつほど情弱だというのはこの2年で良く解った
61 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:38.86 ID:Ab7AfBTw
手話は言語だろ
逆に今まで認められてなかったのか
62 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:43.41 ID:7Bfp0ljg
ご機嫌取りに見えてしまう俺は汚れてるな(´・ω・`)
63 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:46.46 ID:OES7Ts+Z
メール解禁してもいいけどタイトルに[選挙]とか入れるようにしてね(・∀・)
64 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:48.81 ID:W3ftPeKp
シュワは文化
65 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:53:57.40 ID:NkIJXaKG
(∩ ゚д゚)アーアー
66 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:54:21.26 ID:LPh5Aq13
どういう意味なのかよくわからない(´・ω・`)
67 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:54:26.95 ID:q9YEdcIm
学校でしゃべれもしない英語教えるより手話教えた方が良いのに
68 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:54:36.41 ID:gXctIKvt
絵里香様を総責任者にすえろヽ(`Д´)ノ
69 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:54:40.16 ID:Ab7AfBTw
当たり前すぎて、そんな条例がなかっただけではないのか
70 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:54:41.69 ID:pdJ8+EX6
さすがシュワニュースですね
71 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:54:48.30 ID:XrB71f/N
これ毎日漏れてるな
72 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:54:50.09 ID:MLGa3IBX
前田建設やっちまったなあ
73 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:54:53.44 ID:LPh5Aq13
東電ってほんと馬鹿だな(´・ω・`)
もう詰んでるなぁ
75 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:02.26 ID:pdJ8+EX6
76 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:10.28 ID:Q5QGuzDS
モレシャン
77 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:17.40 ID:LPh5Aq13
78 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:18.76 ID:MLGa3IBX
なぜ20リットルと断定できるのか
79 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:20.74 ID:q9YEdcIm
東電だから仕方ない
80 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:25.03 ID:NkIJXaKG
僕の膀胱も漏れそうです(>_<)
81 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:28.96 ID:5vCwveQL
こんな会社が上場維持してるんだからなあ
82 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:40.09 ID:VOC3OOto
トータルリコール
83 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:52.08 ID:pdJ8+EX6
>>77 どうせなら統一すりゃいいのにね(´・ω・`)
84 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:52.39 ID:6whQJpru BE:123465825-2BP(619)
ジャパネット禁止
85 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 20:55:53.80 ID:L0HsgvIr
86 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:54.17 ID:TPCGQLBN
ジャパネット
87 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:55.12 ID:P+kfygGE
ジャパネット
88 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:57.65 ID:LPh5Aq13
じゃパネット(´・ω・`)
欠陥人間ならここにいるよ
90 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:55:56.55 ID:MLGa3IBX
ジャぱネットか
91 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:56:07.67 ID:uGmf/SqM
今日タカタの株価爆サゲしてたのはこれか
92 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:56:15.40 ID:q9YEdcIm
ジャパネットかよ
93 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:56:28.18 ID:7Bfp0ljg
カローラが入っててもそんな台数なのな
94 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:56:28.52 ID:pdJ8+EX6
なんでリストを放送しないんだアホか。
95 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:56:28.61 ID:5vCwveQL
大きな声じゃ 言えないが 実は 欠陥スーパーマン
96 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:56:31.33 ID:MMV3XZ8C
>>91 株やってるの?
アベノミクスで儲かってるって本当?
97 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:56:35.88 ID:LPh5Aq13
98 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:56:38.16 ID:k3oUKc3P
3ヶ月ぶりくらいに
この時間に帰ってこれた
>>78 入ってる量が20リットル足りなかったんじゃないの
100 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:57:05.89 ID:VOC3OOto
暴行材
いやそれは体罰というかもう暴行では
103 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:57:15.44 ID:MMV3XZ8C
鼓膜破ったら、もう耳は聞こえないの?(´;ω;`)
104 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:57:16.03 ID:LPh5Aq13
ドグラマグラと胸ぐらって似てるな(´・ω・`)
DV教師か(´・ω・`)
毎月11日はこのニュースなのかw
ヤメタマエ(´・д・`)
あまちゃんのステマ
112 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:57:49.76 ID:B35VO9uD
毎月か
113 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:57:50.92 ID:MMV3XZ8C
2年1ヶ月とか、毎回月命日を報道しないといけなのかw
花見オナニー?
115 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:57:53.94 ID:LPh5Aq13
さすがに2年1か月まで全国放送しなくていいよ(´・ω・`)
特産汚染カキ
118 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:58:16.82 ID:UHxw4PHO
自殺の方は勝手に死んだともいえるけど
骨折だなんだって方が確実に暴行傷害じゃんw
でかいな
120 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:58:22.41 ID:6whQJpru BE:246930645-2BP(619)
くぱぁ
通常の三倍
まぁおおきい
123 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/04/11(木) 20:58:29.45 ID:EH75BxD1
おはようございます(・∀・)
124 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:58:29.63 ID:B35VO9uD
かききもい
126 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:58:42.39 ID:MMV3XZ8C
これは発達異常じゃないのかw
127 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:58:45.52 ID:6whQJpru BE:345702847-2BP(619)
稚貝のわかる男
牡蠣嫌い(´・ω・`)
稚貝のわかる男ですな
いろんな意味で当たりそうなオイスター
牡蠣のシーズン終わったんじゃないのか
稚貝(;´Д`)ハァハァ
カキも最初に食べた人はえらい物の一つ
136 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:59:06.52 ID:LPh5Aq13
宮城県は今、漁業特区で大揉めなんだよ(´・ω・`)
137 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:59:07.22 ID:GKgic3mk
殺し屋家業から帰還(´・ω・`)
脱いでわびろ
脱いで詫びないと
140 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:59:14.00 ID:MMV3XZ8C
食べたら口いっぱいに生臭さがひろがりそう(´・ω・`)
脱いで詫びろ!
142 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:59:17.80 ID:WW+bTh4e
なんかしらんが
教育こわいお(´;ω;`)
脱いで
144 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:59:20.36 ID:B35VO9uD
脱いでえええ
脱いで
脱いでわびろ
しゅわっち!
まあいいんじゃないかなw
そりゃまずいw
脱いで詫びろ
脱げ・・・
152 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:59:25.52 ID:6whQJpru BE:395088948-2BP(619)
メンゴメンゴ
脱いで詫びろヽ(`Д´)ノ
>>116俺は7年前から買ってるから、ちょっと位の上げ下げじゃ動じない(´・ω・`)
わからねえw
手話間違いなんてのもあるのかw 初めて見た
157 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 20:59:39.19 ID:L0HsgvIr
漏れの部屋 22.9 52
寒いよ↓
159 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:59:42.65 ID:6whQJpru BE:592632768-2BP(619)
手話の間違い訂正って初めて見た
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) さむいね
( )
し─J
162 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 20:59:45.33 ID:B35VO9uD
−1℃(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
手話ニュースで謝罪とか初めて観た
明日も寒いねえ
167 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 20:59:59.99 ID:L0HsgvIr
以下大泉洋禁止
↓ダメララ
hjmt
始まった
21:00:00.
172 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:03.51 ID:LPh5Aq13
ハハハハハジマタ(*゚∀゚)=3
ゴト
177 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:08.33 ID:MMV3XZ8C
>>157 あら、実況するにはちょうどいい温度&湿度
さて峠アワーへ
179 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:11.56 ID:B35VO9uD
ゴトゥ
訴えと批判の手話の違いを見たかったわ
卵とじキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:12.45 ID:6whQJpru BE:432127875-2BP(619)
ゴトゥ
ゴトゥ
土井先生なめんな
186 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 21:00:15.25 ID:L0HsgvIr
>>168 キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
ゴトゥ
なーつがすーぎー
193 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:23.41 ID:6whQJpru BE:296316083-2BP(619)
きょうはねえ〜
194 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:24.32 ID:8M8NkdLD
俺の土井先生
ゴトゥ×ドイィ
しゅんでる先生
198 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/04/11(木) 21:00:29.95 ID:G0hlcCar
土井キター
如意済みが↓
201 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:31.49 ID:B35VO9uD
歌↑
ヨシハルゥ
ゴボゥ&ヨシハルゥ
きゅうりサンドじゃないのか
おまいらこんばんは(´・ω・`)ノシ
今月に入っての初ゴトゥキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
少年時代を聞きながら死にたい
208 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 21:00:39.97 ID:L0HsgvIr
ゴトゥ
卵三度好き
↓きゅうりじゃないよ
211 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:42.08 ID:8d8MPE0I
↓歌
今日はねぇ玉子焼きを作りますよぉ
ゴトゥ
↑歌
歌来ないな
216 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:44.80 ID:8M8NkdLD
めがねしてるううう
>>168 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゴトゥ
土井先生
219 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:47.62 ID:7a4+qcMu
たまごサンドドドドドドドドドド
220 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:48.35 ID:NOC4Y79V
::::::::∧∧:::::::
: /~)(~ヽミ;、
 ̄`" ̄"'´ ̄
ただいま帰りました…
ゴトゥ
たまごサンドキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
きゅうりサンド食べたい
224 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:44.82 ID:LPh5Aq13
>>168 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ゴートー
226 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:52.85 ID:TkOJvKoj
↑
胡瓜サンドなら職安いく
↓
あれ土井先生本番中もメガネかけるようになったのか
今日も土井先生だね
スクランブルエッグを挟むタイプのタマゴサンドか。
大阪らしいな。
メガネ男子二名のきょうの料理
233 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:58.55 ID:kuQeZLp0
今日はねぇ タマゴサンドを作りますよぉ
234 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:00:59.09 ID:YZ6pWb1E
安定のゴトゥ
きゅうりサンドは↓
土井先生、和食っぽいイメージなのに結構ジャンル手広いw
玉子アレルギー・・・ェ
>>168 ゚+。(ノ´∀`)ノ《ォメデトゥ》。+゚
たまごは後藤養鶏所のものを使用します
眼光鋭いな
242 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:01:11.21 ID:B35VO9uD
えっ
243 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:01:12.58 ID:6whQJpru BE:1000067099-2BP(619)
この二人似てるな・・・
ゆで卵をつくるのは大変
一度に作ると食べきれないし
眼鏡っ子土井先生
卵の旬ってあるのか
超美味そうだな!
出汁が旬の食材にしゅんできました
ゴトゥのほうが多分知ってる
252 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:01:29.35 ID:YZ6pWb1E
グダグダのババアや変な外人なんか出さずにずっとゴトゥだせよ (´・ω・`)
253 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:01:29.46 ID:TkOJvKoj
卵嫌い居ないって
主要アレルギー品目に卵があるのは何なの?
254 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:01:30.85 ID:NOC4Y79V
∧∧
(д`* ) ふわふわのサンドイッチ
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
一緒にこちらのきゅうりサンドも
茹でないのか
うまそ
卵アレルギーの人を考えない発言だ ってキ●ガイクレームがいく
260 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:01:36.88 ID:MMV3XZ8C
>>168 そんなところで運を使い果して(ノД`)
土井先生のギラギラ感がないな
仏の顔もサンドまで
ゆでたまご+マヨネーズじゃないんだ
土井さんはスタイリッシュ路線でも狙っているのか
>>230 うん、知ってるけど昨日のこの時間はそれどころじゃなかったもんで(´・ω・`)
けじめなさいあなた
268 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:01:46.76 ID:YZ6pWb1E
ミニコーナーなんかいらねえよ
キュウリサンドって、カッパサンドとか呼んだりしないよね…
たまごサンド超好き
271 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:01:53.22 ID:6whQJpru BE:432127875-2BP(619)
うまそう!
ハムエッグ丼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハムなんて贅沢な
大切にしている道具(意味深)
美味しそうだけど手抜き感がw
これはグッチ風味
土居先生が作るとサンドウィッチも、どこか和風に見える
ベーコンエッグ丼SAで700円くらいするよね
めっちゃ旨そう
280 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:02:03.02 ID:MMV3XZ8C
ハムじゃなくてベーコンの方が美味くね?
貧乏料理か
ハムエッグ丼っていうとオシャレ
少しぶあつめのハムがうまそう!
284 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:02:04.27 ID:YZ6pWb1E
わかってねえな
スクランブルエッグでたまごサンドを作るな
>>246 残りは味玉にしてラーメンにトッピングとか
たまに食べたくなるハムエッグ
ハムエッグ丼は、築地が有名なんだっけ?
291 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:02:13.10 ID:NOC4Y79V
これは美味い
載せただけじゃねえか!
294 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:02:16.43 ID:LPh5Aq13
ハムエッグ丼なんて食ったことないわ(´・ω・`)
ショボすぎるw
ナンマンタンマンゴ(研ナオコ)
シンプルすぎんだろw
6個!おできができちゃう
ご家庭にルクルーゼはない
300 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 21:02:22.06 ID:L0HsgvIr
>175 >225ツウホゥ
>203 Error GOTO
301 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:02:26.67 ID:MMV3XZ8C
ちなみに今日はハム勝った
困ったときの目玉焼き定食または目玉焼き丼
生クリーム化
白濁液キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
305 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:02:32.39 ID:YZ6pWb1E
ご家庭に生クリームは無い!ヽ(`Д´)ノ わーん
玉子焼き挟むんじゃないのか関西は
ご家庭に生クリームはないなあ
ご家庭に生クリームはない!
310 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:02:34.08 ID:8M8NkdLD
鍋にこびりつきそう
水曜どうでしょうゴールデンスペシャル今夜七時!
312 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:02:36.75 ID:TkOJvKoj
生Cream(美男子・制服探検隊)
ご家庭に生クリームはない
高そうな鍋だ
∧_∧
( ;´Д`) 生クリームどうぞっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
お塩(ギター講座中)
(;´Д`)ノθ゙゙ ガリガリパッパ
(;´Д`)ノθ゙゙ ガリガリパッパ
珍しくル・クーぜ
お塩(服役中)
>>300 チェキ乙
(;´Д`)ノθガリガリパッパ
謎の白い液体を入れます
(;´Д`)ノθ゙ ガリガリパッパ シャカシャカ
>>300 チェキオトゥ 今日は少なめですな(´・ω・`)
ゆで卵を刻んでマヨネーズと混ぜたりしないんだ!目からウロコ
玉子サンド
ツナサンド
カツサンド
ハムサンド
ポテトサンド
331 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:03:04.06 ID:MMV3XZ8C
関西だから茹で卵+マヨじゃなくて、炒り卵のサンドイッチか
332 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:03:05.06 ID:WW+bTh4e
マヨネーズで
いいだろ(´・ω・`)
ゴムフェラ
土井先生とルクルーゼは似合ってるのか似合っていないのか微妙だ
(;´Д`)ノθ゙゙ シャカシャカ
ゴムフェラ
あっ
アルミの雪平しか使わないと思ったら、ル・クルーゼの鍋
340 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:03:14.56 ID:TkOJvKoj
ちょっとt豚sに生クレーム入れてくる
ゴムフェラ
(・∀・)ぴろりん♪
(・∀・)ピコリーン♪
ご家庭に生クリームはないっ!
科学調味料とかあんま使わないのな
素材に味を大事にするタイプか
(・∀・)ぴりーん♪
カタ…やわらかく絞った布巾
(・∀・)きゅぴーん
350 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:03:29.31 ID:YduClCGu
(・∀・)ピリーン♪
とろーり
生クリームか
土井先生、おかずのクッキングでも男性アナの方がやりやすそうだったなあ
( ´・ω・)
/ ヽ
|| | |
|| ||
し| i |J=iニニフ
>>316 .| ||
| | .|
.しiヽJ
(・∀・) きゅりん♪
世界のナベゾコ
(・∀・)びょりーん♪
ぬれぬれ布巾
善晴先生にはピチピチのTシャツで料理してほしい
なべ底景気
362 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:03:35.90 ID:TkOJvKoj
↑
世界のナベゾコ なら職安
↓
いまのSE、HPのプリンタドライバのアップデート告知みたいでびっくりする
世界のナベゾコ
世界のナベゾコ
おかずのクッキングでも見たなあ
完全に固まるのに時間かかりそいうだな
世界のナベゾコ
萩本均一
世界のナベゾコ
>365-366
混ぜれば均一になるんじゃ…ゆっくり全体に火を通すってことか
入れたり外したり(性的に)
スローなフードにしてくれ
376 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:04:03.82 ID:kVTxwgq8
土井さんのレシピが一番使える
めんどい
378 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:04:08.60 ID:8M8NkdLD
フワッフワになりそう
379 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:04:09.43 ID:6whQJpru BE:148158926-2BP(619)
えろい
めんどくさいな
∞
西洋数字
漢数字の八
これなに作ってるの? アングレーズソース?
385 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:04:18.01 ID:B35VO9uD
何故言ったw
夜はのの字で
そら八ってやり続けたら笑うだろw
蜂の字じゃだめですか
八じゃなく8
8の字はエロいな
393 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:04:20.33 ID:TkOJvKoj
ノ
'`ァ'`ァ..... __ /
/⌒ ヽ /
( *´Д`)'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し'
8の字を掻く
八の字はちょっと(´・ω・`)
規制解除した!大泉洋の先生キテタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!
これは時間かかるな
蜂の字は難しいな…(´・ω・)
西洋数字の8
漢数字のハチではありません
400 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:04:32.56 ID:MMV3XZ8C
土井先生、日焼けサロン通ってるのかな?
卵が嫌いな奴なんてこの世にいるの?
402 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:04:35.97 ID:YZ6pWb1E
21歳の女の子が瓶ビールから泡吹いたのをみて
「先っちょから白いのが出た!」って言ったんだ (´・ω・`)
手間がかかるなあ
404 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:04:39.07 ID:LWXefCqH
西洋数字ワロタ
関西の人限定だろw
フライパンではだめ?
410 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/04/11(木) 21:04:55.58 ID:EH75BxD1
この感じ…ラウルクルーゼ!
.゚:。。:.
:゚ _∩゚:・
. ゚:⊂/ ノ )
>>393 / γ∨
.・ し⌒J
゚。:
∧_∧
(´・ω・∩
ο ノ
O_ ノ
'(ノ
すくらんぶるエッグ
乳がねえ
414 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:04:58.22 ID:6whQJpru BE:185197853-2BP(619)
>>401 卵食えない人間入るだろ(´・ω・`)
ヒントでピント
416 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:05:00.47 ID:WW+bTh4e
NHKの技術職員になったら
8の字巻きを
覚えないといけないお(´・ω・`)
乳が
ヒントでピント
メガネしてる
TVジョッキー禁止
喫茶店でタマゴサンドなんか食べた記憶無いぞ(´;ω;`)
ヒントでピント
>>350 yahocoにはもう騙されないぞ(`・ω・´)
>>401 そりゃいるだろw
アレルギーの人だっているし
「卵焼きはOKだけど茹で卵は無理」
「オムレツはOKだけど目玉焼きは無理」ってタイプも多い
乳のレシピか
427 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:05:16.92 ID:MMV3XZ8C
>>353 それはまた意味深なご意見ですね(疑惑)
428 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:05:18.46 ID:8M8NkdLD
勝先生のレシピ本はご家庭に一冊はあるよね
炒り卵を作るときに乳がどうした
430 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:05:25.19 ID:6whQJpru BE:518553476-2BP(619)
どんだけ手間かかるんじゃー!
スクランブルダッシュ
これがスクランブルエッグになるというのか!
ああ、スクランブルエッグか これはプロが大人数作るときのやり方
>>402 友達の彼女はブロックを押すゲームでずっと「プッシー」って
言い続けてた
すくらっぷブックって漫画あったよな(´・ω・`)
(;´Д`)ノθ シャカシャカ未遂
437 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 21:05:37.08 ID:L0HsgvIr
プロの人(サービス業)
>>415 (・∀・)シュツダイパートファイブー!!
泡だて器でやると後片付けが大変
| \ 偶然だよ!!! /
\ __ / \∧∧∧/ ∩_∩
_ (m) _.ピコーン < ヒ > (´∀` ) < 司会の土居まさるです
|ミ| < ン > ●Yゝ ヽ
/ .`´ \ < の ト > ノ‖ .| / 丿
─────────< 予 タ >──────────
ヒントを出すだけの < 感 イ >: '´ / _ ':;_ ``:.,
簡単なお仕事です < ム > / /入ヽ `;_ まの やすひこです。
ヘ⌒ヽフ /∨∨∨\ / ヽ∵フ `;_ ヤスと よんでください。
( ・ω・) / 家族は \. √ |Y| `'i `;_ ``:.,
. / ~つと) / ヒントの宝庫 \ | |.|.| .| `;_ `:.,
泡立て機(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
443 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:05:40.90 ID:6whQJpru BE:296316364-2BP(619)
どこがスクランブルや!
444 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:05:41.37 ID:fo3tuiC+
土井善晴いいよなぁ
俺が一緒に露天風呂行きたい年間ランキング1位だわ
445 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:05:43.59 ID:B35VO9uD
へえ〜 勉強になるわあ
8の字は基本走行の練習にはうってつけだもんな
447 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:05:47.21 ID:Z4Xtna/K
448 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:05:48.85 ID:flMLWkPY
TVジョッキーか、あのギター欲しかったな。
先生、ちょっとこぼれてます
カスタードクリーム作ってるみたいにも見える
>>425 自分プリンは好きだけど茶碗蒸しは苦手だな
もうゆで卵を切り刻んでマヨネーズを混ぜるだけでいいです(´・ω・`)
料理が楽しそう
まぁ、料理は慌てて作っちゃダメだよね(´・ω・`)
>>428 おかず100選はやっぱり買った方がいい?
457 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/04/11(木) 21:06:05.37 ID:EH75BxD1
ゴトゥ106
458 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:06:07.80 ID:rYHKbLSu
緊急発進卵
プロはボウルに入れて湯煎でやるんだけどな
>>425 コーヒー苦手、牛乳苦手だけど
コーヒー牛乳大好きって人知ってるw
これは面倒だ
462 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:06:22.68 ID:kuQeZLp0
衛生的にもやばいしな
464 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:06:27.40 ID:q1rsVj9L
土井まさるってヒントでピントの人?(´・ω・`)
時間かける=楽しい
実家の母親に言ったらキレられそうだw
びちゃびちゃ(;´Д`)ハァハァ
時間はかかるけど失敗はしにくいな
ああだんだんスクランブルエッグになってきた
けど俺みたいなせっかちには無理
愛情かけて作るのな
でも、めんどいよw
>>460ナンシー関ですね わかります(´・ω・`)
おしゃべりばっかり
これは根気いるなw
きゅうりサンドの先生は卵サンド用のゆで卵すら布巾で絞って水気を切ってたなあ
短気は損気
ファンキーモンキー
せんせい、めんどくさいです
だんだん固まってきた
>>400 顔立ちもすっきりして見える
ダイエットしたのかも
>>425 単に嫌いな人と好きだけど食べられない ってのは別なのでは
この画面長すぎじゃね
失敗するのはあっというま いただきました
カスタードクリームにも見えてくる
土井先生も厨房ではお弟子さんに厳しいタイプなのかな(´・ω・`)
今日はおかずのクッキングの人か
∧∧
(д`* ) まだイケない
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
490 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:07:18.02 ID:MMV3XZ8C
>>424 昨日、「ミサイル発射したってネットで見た」ってテレビしか見てない父親に言ったら
今朝「ネットなんて誰が適当に書いてるんだかわからないんだから」
って言われて反論できなかった(´・ω・`)
30人分ぐらいだと半時間はやらなきゃならん作業(´・ω・`)
手間かかってるたまごサンドだな
おおお
でおくれたあああああゴトゥゥゥゥゥゥ
°+
+。゜〜⌒ーっ とろーり
こヽ´ω`_つ
こ__⊃
°+
生クリームの代わりにマヨネーズじゃダメ?
食感とか違ってくるのかなあ
シュークリームに詰めたい(´・ω・`)
>>479 暇なときに結構走ってるんだよ
ランスマでやってた
503 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:07:32.88 ID:TkOJvKoj
おまいらすき焼きに溶き卵?かきたま?
美味そう(・∀・)
土井先生はトークでつなぐのうまいな
ラブ先生のドーナツの回ときたら…
506 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:07:44.52 ID:8M8NkdLD
これだけ手間がかかるのに市販のスクランブルエッグがないってことはあまり需要がないってことじゃなかろうか(´・ω・`)
そりゃ卵に火を入れたら弱火でも固まるよな
スピードも早くして(意味深)
8の字はキホン
512 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:07:49.87 ID:TkOJvKoj
513 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:07:51.63 ID:B35VO9uD
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
たまには∽でも
どっろどろ
ゴトゥがうけてる
ろくでもない
6 ってw
520 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:00.04 ID:SMmDcm8H
楽しそうなオヤジどもだな
おかずのクッキングってなんであんなに放送時間変更しまくるんだろう
編成時期になると毎年あっち行ったりこっち行ったりしてる
今北
ゴトゥはダジャレ言った?
キマシ
527 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:10.03 ID:fo3tuiC+
すごい!固まってきた
528 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:11.28 ID:8M8NkdLD
>>498 ホテルのスクランブルエッグみたいになる
>>499 裏番組のケンミンショーにときどき出てる
H
( ´・ω・`) ノ---===≡≡≡ 8 シュッ!
533 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 21:08:21.24 ID:L0HsgvIr
∧_∧
⊂( ・ω・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
°+
+。゚〜⌒ーっ
こヽ´ω`_つ
こ__⊃
°+
___/|____
今日も単純作業の絵面が続くな
ちょっとだけ早めに外す(テクニック)
耐熱ボウル
↓耐えてない
↓耐えてない
硬く
541 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:35.75 ID:q1rsVj9L
542 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:36.60 ID:MMV3XZ8C
(・∀・)ぴろりん♪
(・∀・)ピコリーン♪
米津
精密だなぁ
(・∀・)ぴりーん♪
(・∀・)きゅりん♪
なるほどねぇ
(・∀・) きゅりん♪
すげえ手間かけるな
(・∀・)きゅぴーん
553 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:44.87 ID:8M8NkdLD
うまそおおおおおおおおおお
554 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:45.68 ID:kuQeZLp0
キュリン♪(・∀・)
へー
(・∀・)ぴゅりん♪
さすが土井先生、仕事が丁寧やわ
あんなにトロトロでサンドイッチに使えるのか
美味そうだけどめんどくせー
561 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:49.44 ID:LPh5Aq13
(・∀・)ピキュリン♪
562 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:49.76 ID:B35VO9uD
ご家庭に氷はない
563 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:49.97 ID:/W2uRU7L
この状態でパンで挟むと溢れないか
565 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:08:51.70 ID:TkOJvKoj
∧_∧
O、( ´∀`)O 更に硬くなってしまう
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
誰や写メ撮ったの
冷蔵庫に入れろよ
ふわふにゅで美味そう
この水色のおっさんは誰?この人好き(´・ω・`)
ボールや鍋に付いてるので1個分はソンしてるな
氷水の発想は無かった サンドイッチだから冷えてていいのか
見るからにベタベタだな。食ったらかなり油っぽいと思う。
このひと理論派なの?
こんなん絶対うまいやん
ご家庭に氷水はないよ
576 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:09:05.01 ID:fo3tuiC+
やること全部理由を説明してくれるから大好き!
今日はオジサンだ!
(´・∀・`)ヘー
こんどやってみよう
サンドイッチは何度作るの?
583 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:09:18.24 ID:8M8NkdLD
まあちょっと固まっていいならもっと早くできるけどな
>>533 サンド用のチューブに入ってるのはあったような
おふきん
このままリッツに乗せてリッツパーティをしよう
587 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:09:24.05 ID:TkOJvKoj
食パン(山崎渉)
ぽすぽす
>568
後藤田正純
ぽそぽそ
パサパサ
8枚切り売ってないよ
しょくぱんまんとホラーマン
くぱぁ
596 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:09:36.54 ID:q1rsVj9L
白身の食感が無いのは嫌だなぁ
おふきん
くぱぁ
>>573 半製品はすぐに冷やして
衛生面や品質の面に気を配るタイプの人
>>502 ほほう
土井先生についての豆知識がひとつ増えたよ
602 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:09:41.84 ID:MMV3XZ8C
8枚切りはスーパーに置いてない
関西のうちは5枚切りだ
>>542卵の味で肉の味がぼやけるから苦手なんだよ(´・ω・`)
獺祭みたいだな
食パン(パンパパン)
608 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:09:49.56 ID:TkOJvKoj
じょうおん!
じょうおん!!
じょうおん!!
じょうおん!!
612 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:09:52.11 ID:B35VO9uD
これがおいしい
613 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:09:52.15 ID:6whQJpru BE:777830279-2BP(619)
じょうおん!
じょうおん!
しのぶしのばずからしバター
からしバター少ないよ
じょうおん!
パンって耳が嫌い
いつも残す
619 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:09:57.33 ID:kuQeZLp0
じょうおん!
620 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 21:09:57.74 ID:L0HsgvIr
>608-611
じょうおん!!
>>576 わかるわ
理由がわかるとしっかり理解できて忘れないよね!
貧乏臭いって言われたりするけど8枚切りしか買わないなぁ
じょうおん!
パーン __ パーン __ パーン __ パーン __
(⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)
.| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::| .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|
.|____|;;;| |____|;;;| .|____|;;;| |____|;;;|
8枚切りに慣れると6枚切りはもったいなく感じるようになった
もう片面はマーガリンか
630 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:10:13.86 ID:8M8NkdLD
マヨマヨ
↓マヨでもいいじゃない
オヨネーズ
からしバターか
マスタード塗りたくるよりいい
>>446 バイクの限定解除で最初に叩き込まれたな
試験場あった頃
寝かせられるようになるとマジでハマるw
パンに味があるだけでサンドイッチはおいしくなるよね(´・ω・`)
(マヨネーズも卵)
カロリー高そうだな
640 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:10:31.48 ID:MMV3XZ8C
ちょっと少ないわ>マヨ
8枚売ってない所あるんだ。
関西人だが8枚切りが好き(´・ω・`)
第一期:6
第二期:4
644 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 21:10:45.87 ID:L0HsgvIr
1期 >608 >613-614 >617 >619 >626
2期 >609-611 >621
こりゃ美味そうだわ^^
>>628 4枚切りと8枚きり2枚食いと
どっちがいいかなw
ウチの近所は四枚切りあるけど安売りしないんだよな
やーん美味しそう
>>605 お試しセット買ったけど、二割三分はもったいなくてまだ呑んでないw
ゴトゥ分じゃないのか
651 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:10:53.63 ID:6whQJpru BE:197543982-2BP(619)
きゅうりたまごサンドって定番だよね
ええ硬さや
ゴトゥ分がどうのこうの↓
パン!食パン!
レタスがあってもいいな
>628
えー4枚以外チンケすぎて買う気にならんわ・・・
精一杯妥協して5枚かな
657 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:10:58.44 ID:B35VO9uD
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
豪快に乗せるね
きゅうりサンドの要領で
最近8枚切りの良さに目覚めた
ポテっと
ああそうか、挟むから4等分か
664 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:02.17 ID:NOC4Y79V
うまそおおおおおおおおお
うわああ
ゲロみたい
666 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:03.17 ID:TkOJvKoj
芥子嫌い
とんかつに紛れ込んで、芥子がとんかつを汚染する
芥子嫌い
おでんに紛れ込んで、芥子汁がおでんを汚染する
芥子嫌い
バターに紛れ込んで、芥子がサンドウィッチを汚染する
芥子嫌い
汚染物質のかたまり
芥子氏ね!芥子氏ね!
667 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:04.16 ID:8M8NkdLD
あああボウルに銀スプーンって鳥肌ああああ
ポテトが
じゃがいもがないのにぽてっと
>>646 8枚切り2枚の方がたくさん食った気になる
ジャガイモ使ってないのにぽてっと(・∀・)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
雑w
675 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:11.97 ID:rYHKbLSu
男なら2枚切りで食えよ
絶対普通のがうまいよ(´・ω・`)
腹いっぱいなのに食べたいぞちくしょー
卵焼きサンドではない
679 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:17.35 ID:B35VO9uD
あれっ
680 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:17.17 ID:fo3tuiC+
これ全部食べたら1200kcalくらいか
スクランブルエッグのサンドイッチはいいかもね
茹でなくていいし
やべうまそうかぶりつきたい
あー冷ましてしまえばいい感じの固さになるんだなあ
悪いけど、ここでケチャップをドバーってかけたい
686 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:26.98 ID:TkOJvKoj
辛子嫌いな人もいるんだww
>>649 お酒の方かw
お試しセットなんてあるのか いいね
691 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:36.55 ID:8M8NkdLD
トマトときゅうりとレタスもほちぃ
あんまり美味しそうに見えへんなw
693 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:38.63 ID:MMV3XZ8C
>>662 北海道は5-6枚かな。探せば8枚あるだろうけど、一般的じゃない。
694 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:39.52 ID:YZ6pWb1E
オムレツを失敗て、どんだけ下手なんだよ (´・ω・`)
生クリームが入ってるからトロトロだな
ホテルで見た(意味深)
698 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:49.87 ID:B35VO9uD
ホテルかよ ブルジョワだな
699 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:51.45 ID:epvX9GsV
マヨネーズ入れれ
お手伝いゴトゥ
ぼーっとしていたゴトゥ
小さいときにホテルなんていったことない
こんなたまごサンド嫌だわww
707 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:11:58.99 ID:TkOJvKoj
テラ普通でわろす
709 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:12:04.15 ID:q1rsVj9L
はみ出てるよ(´・ω・`)
710 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:12:06.69 ID:rYHKbLSu
マヨネーズ入れないとテンション上がらんわ
目玉焼き、トーストの上に乗せて食う
(・∀・)きゅぴーん
(・∀・)きゅりん♪
さらしのおふきん
(・∀・) きゅりん♪
(・∀・)ぴりーん♪
けっこう手間かけるんだな
719 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:12:10.84 ID:LPh5Aq13
(・∀・)ピキュリン♪
(・∀・)ピリーン♪
関西だと厚焼き玉子のところもあるなあ
(・∀・)ピコリーン♪
>>660 もう少しで12枚切りの良さに目覚めるね(`・ω・´)
たまらん
(・∀・)きゅぴりこりん♪
726 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:12:17.99 ID:TkOJvKoj
エンソ
サラシ
すきん
なじむ!なじむぞっ!
へー…
このおっさん料理ヘタすぎだろww
パッサパサしない
. (⌒⌒⌒).) /⌒ヽ
| |:|. (^ω^ )重ねて・・
──| |:|‐─○──○──
 ̄ ̄ ̄~
(⌒⌒⌒).) 押さえる
| (;;;;,,,.. |:| ムギュ
(つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
732 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:12:22.73 ID:MMV3XZ8C
ラップで良いだろ?
固くし〇って
時間の都合とか言うなしw
ちらーん☆
いてててて
|/ ̄ ̄\|. ̄\|. ̄\| ̄\|
|\ /|._/|._/|_/| 口のなかポッソポソ!
|  ̄ ̄ | .| . | |
| .○○○. |○○.|○○.|○○|
\.○○./ .○/ ○/ ○/ 口の中
/  ̄ ̄\.  ̄\  ̄\  ̄\ ポッソポソだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) ポッソポソだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
耳までうまそうなパンだなあああああ
741 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:12:35.06 ID:8M8NkdLD
どうでしょうwwwwwwwwww
パンの耳大好き
耳にお経を書き忘れたばっかりに・・・
www
薄焼き卵やあらへんの?(´・ω・`)
この飛び出たのをつまみ食いするのがうまい
どうでしょう(水曜)
www
包丁の通販みたいだな
どうでしょう
パンの耳は油であげて砂糖まぶして食います。
どうでしょう(長嶋モノマネ)
耳の行へが気になる
ギコギコ
パンの耳は切るとき前後に動かすのか
包丁がいいだけじゃないん
土井センセトーク上手いなw
しゃべりすぎwww
ご家庭に立派な牛刀は無いヽ(`Д´)ノ
力入れて切ったらランチパックになるよ
サンドイッチ用のパンじゃだめですか?
耳の部分はスタッフが美味しく?
765 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:12:59.28 ID:TkOJvKoj
766 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:12:59.26 ID:6whQJpru BE:888948498-2BP(619)
耳はスタッフがおいしく
>>713チエの弁当はまっ茶色 やーい CV:マサル
>>721 アレはアレで結構好きだな
パンと同じくらいの厚みの卵焼きが挟んでてボリュームたっぷり
ストレス・・・・・・
>>731 _
(⌒⌒⌒).) /⌒ヽ
|^ω^ |:| (^ω^ ) おっー♪
──| :::|:|‐─○──○──
771 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:05.26 ID:8d8MPE0I
耳はどうしますか
772 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:06.91 ID:MMV3XZ8C
耳はどうするの?
波々になったパン切り包丁でいいんじゃないの
774 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:09.04 ID:q9AxS+II
土井善晴「私がね、本気を出せばね、地球が粉々になりますよ」
775 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:10.06 ID:fo3tuiC+
>>623 他の先生だと作業の意味解説してくんないもんね!
すげープロみたい
うちの包丁じゃだめだわ
これはロールケーキの切り方にも応用できる
779 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:14.93 ID:8M8NkdLD
ぼろい包丁使うときのコツですよ
パン耳もageれば食えるよね
料理番組の包丁ってよく切れるよなー
>>766 揚げて砂糖まぶすとおいしいよね(´・ω・`)
785 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:24.20 ID:q1rsVj9L
土井先生、昨日毎月って言ってたから1日だけかと思ってたんだけど、毎月2回でるの?(´・ω・`)
パン2切るのは結構技術いる
へい!○んこ!
789 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:31.16 ID:rYHKbLSu
エッジが効いてるわ
食パンの全部耳のところが好きです(´・ω・`)
高血圧まっしぐら(´・ω・`)
美味そう、本当にホテルの卵サンドみたい
食った事ないけど
よく切れる包丁だな
パンの耳が好き(´・ω・`)
分厚い
くぱぁ
なんか上品すぎる・・・
あらおいしそう
きれいにきれる(ゴトゥ)
801 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:41.14 ID:LPh5Aq13
おれは耳つきのままでいいよ(´・ω・`)
802 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:42.04 ID:LWXefCqH
うまそー
>>782 ガッテンでやってた研ぎ方するとびっくりするぐらい切れる
804 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:48.42 ID:8M8NkdLD
>>759 このはんなりトーク目的で見てる視聴者も多いはず
村雨とかちゃんと名前がついてそうな包丁だ
お料理ですもんw
適当と言いつつ並べ方を変える土井先生
809 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:49.61 ID:NOC4Y79V
なんかおされな盛り付け
810 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:50.40 ID:epvX9GsV
耳はスタッフが
ハムとキュウリはさみたい
お上品だなぁ
814 :
絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/04/11(木) 21:13:54.32 ID:L0HsgvIr
1.5
815 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:54.49 ID:TkOJvKoj
1.5M
やっぱ△だよなぁ
1.5メガ
818 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:56.29 ID:6whQJpru BE:592632386-2BP(619)
これはトランプしながら食うのにピッタリですわ
1.5M
1500kcal
予想以上だったwww
822 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:59.63 ID:pgrmtkrC
宮大工wwwwww
823 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:13:59.48 ID:fo3tuiC+
切られたパンが喜んではるわ
1.5Mキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>729 家庭料理で誰でも出来るレベルをめざしておられる大変立派な先生です
メガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
メガデス
1500kcalキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
こんなに切れる包丁が無い
なんというカロリー
831 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:01.41 ID:8d8MPE0I
1.5Mcalキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1.5メガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1500キロカロリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キ 二 L l -|-|- o , l ∞
ヽ- ゆ ノ ノ ノ / | ̄
,. ャチ,\
,. ャチ,\.`考、\
|::.. `考、\. '考, \
l::::::::..`.考、\ `考、\
|:::::::::::::... 考, \ `考, \
l:::::::::::::::.:.... 考, \. .考 l
``'‐.、:::::.:::::l .考 | ,.声''"
``'‐.、i ,.声''"
1人分 170 kcal やっとこのAA使う時が来た( ;∀;)
カロリー高いな
836 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:06.23 ID:B35VO9uD
1500キロカロリー
目がー目がー
ふっつー
カロリーやべええええええええええ
カロリー半端じゃないな
けっこうあるな(´・ω・`)
843 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:12.04 ID:ScGKakZA
1500kcal
耳揚げキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
845 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:15.15 ID:q1rsVj9L
1500カロリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
おかあちゃんの手作りスナックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
耳おいしそおお
やっぱりメガカロリー
パン自体カロリー高いもんな
高カロリー
852 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:19.59 ID:8M8NkdLD
揚げパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1500w
かろりーwww
こっちの方が美味そう
856 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:22.01 ID:MMV3XZ8C
サンドイッチは縦に3等分すると
食べやすいって最近気づいた
1500キロカロリー
>>834 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
そうそう揚げると美味いのよ、よう分かってはる
861 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:26.54 ID:cM7uz3C7
1500キロカロリー
862 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:26.88 ID:LPh5Aq13
おやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
863 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:27.14 ID:6whQJpru BE:444474094-2BP(619)
シナモンあんまり好きじゃない
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
安くて美味い
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
872 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:33.13 ID:B35VO9uD
(;´Д`)ンフンフ
カロリーwww
勃ったまま(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
勃ったまま(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
881 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:37.84 ID:kuQeZLp0
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
耳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シナモンってどんなしなもん?
887 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:40.07 ID:8d8MPE0I
耳揚げたのおいしいよね
889 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:41.00 ID:ScGKakZA
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
894 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:43.14 ID:nwKk426j
(;´Д`)ンフンフ
(*´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ春爛漫
897 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:44.38 ID:TkOJvKoj
__
,r '´ `ヽ、 | んふんふ
/ ● ● \ ○ | (耳は(ry)
/ ______ ', 。0 `------------
l 'ー''"`ー--‐'´  ̄ |
ヽ、... .............................. ,r'
ヽ /!
|゙i ,' |
| ! i| ', __
| l! ,' ヽ、二 -'゙
l i ', /
ー' ゙r;ーr;'
898 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/04/11(木) 21:14:44.95 ID:EH75BxD1
(;´Д`)ンフンフ
美酒爛漫が
ばあちゃんが良くつくってくれたわ
ゴトゥかわええ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
アウディ フワトロ
小さい子供は食いつきいいだろうな
1切れで80kcalくらいか
ゴトゥは見てて飽きないな(・∀・)
美酒 爛漫
911 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:14:55.16 ID:6whQJpru BE:432127875-2BP(619)
うまそ
>>885 いや、だいぶ前に作ったんだけど
出番がなくてずっと待機してた
生クリームってどこで売ってんの・・・
(;´Д`)ンフンフ
920 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:15:03.24 ID:8d8MPE0I
コ
さ
さ
>>758 包丁駄目でもちょっと時間かかるだけで
ノコギリみたいにやれば仕上がりはきれいにつぶれず切れる
922 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:15:07.38 ID:TkOJvKoj
923 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:15:09.08 ID:6whQJpru BE:222238229-2BP(619)
>>834 なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
_,,.. ---.、
i\ γ ヽ /i
/\i ,−入_______入-、 i/\
/\γヽ,| ヘ y----ュ / ) r⌒i/ |
/ ./.ゝ_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ--'.|. |
\/ /  ̄-| |--' |_|/
 ̄ レ _,,.. -----.、 |
/ ヘ
| ゝ___ ,、___丿 |
ヘ___/ ヘ__/
ゝ_丿 ゝ_ノ
>>907 8枚切り1枚でご飯1膳分ぐらいカロリーあるのかしらん
926 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:15:18.01 ID:8M8NkdLD
>>863 きゅうりサンド見た目アレだけど実際食うとおいしいんだよね
いらないコーナー
928 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:15:20.34 ID:YZ6pWb1E
>>916 スーパーの乳製品コーナー (´・ω・`)
久しぶりに来たけどやっぱり教育実況民はキモイなw
またいらないコーナーか
謎コーナー
>>721 玉子サンドっていうと
関西では卵焼きや厚焼き卵を
挟んだものが多いが
東京の方やと、煮抜きたまごを
潰したんが基本なんやてな
仕事場綺麗すぐる
けじめ正一
綺麗だよな
936 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:15:30.06 ID:McBCEDEX
1500カロリーてどないやねん
オタク訪問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
○キン
こういう小物は一日中眺めていられる
自宅にしてはすごすぎると思ったら仕事場だったか
細かいなー
946 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:15:45.94 ID:TkOJvKoj
お布巾
>>910 _,,.. ---.、
i\ γ ヽ /i
/\i ,−入_______入-、 i/\
/\γヽ,| ヘ y----ュ / ) r⌒i/ |
/ ./.ゝ_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ--'.|. |
\/ /  ̄-| |--' |_|/
 ̄ レ _,,.. -----.、 |
/ ヘ
| ゝ___ ,、___丿 |
ヘ___/ ヘ__/
ゝ_丿 ゝ_ノ
950 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:15:52.58 ID:YZ6pWb1E
誰得だよ
善晴先生また梅干しの回に出てください(ー人ー)
ストッキングもこうやって
包丁でちょっと切り目を入れるところも料理人ポイな
なにこのプレイ
おしめに使った後台所に
959 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:16:07.92 ID:iwYn59Pn
レイープ
>>834 なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
破くのが気持ちいい(意味深)
962 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:16:08.94 ID:TkOJvKoj
キムワイプか
>>924 _,,.. ---.、
i\ γ::\:::/::::ヽ /i
/\i ,−<●>____<●>、 i/\
/\γヽ,| ヘ/、__r)\ / ) r⌒i/ |
/ ./.ゝ_/ ̄ ̄〈 ,_ィェァ 〉 ̄ヘ--'.|. |
\/ /  ̄-| `=='´ |--' |_|/
 ̄ レ _,,.. -----.、 |
/ ヘ
| ゝ___ ,、___丿 |
ヘ___/ ヘ__/
ゝ_丿 ゝ_ノ
ウェスか
∧∧
(д`* ) 気持ちいいですよ
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
ああなんか裂きたくなってきたw
キッチンペーパーじゃだめなん?
∧_∧
( ゚ω゚ )
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
あちちちち
きっちりしてはるわ
昨日の金属製のタッパーみたいなん欲しくなった
布の繊維も(´・ω・`)
いつも屋上で梅を干す家か
仲間が怪我した時に、服をビリっとちぎって包帯にするのは格好いい
キャラメル?
978 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/04/11(木) 21:16:28.87 ID:G0hlcCar
980 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:16:32.81 ID:TkOJvKoj
(*´Д`)m" モミモミ
キュウリサンドの要領で
もみもみ
きゅうりサンドの要領で
>968
マーガリンみたいだねw
モミモミ
晒しでポンポン
カビみたい
フキンでこういうことしたことないわ
へー
991 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:16:43.99 ID:NOC4Y79V
>>936 食パン8枚切り全部なんだから当たり前なんだよなあ
>>739 アクセルでバイク起こしてくあの感じタマランw
オタクっぽいがスラロームハマる奴の気持ちはわからんでもない
>>910 _,,.. ---.、
i\ γ ヽ /i
/\i ,−入_______入-、 i/\
/\γヽ,| ヘ y----ュ / ) r⌒i/ |
/ ./.ゝ_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ--'.|. |
\/ /  ̄-| |--' |_|/
 ̄ レ _,,.. -----.、 |
/ ヘ
| ゝ___ ,、___丿 |
ヘ___/ ヘ__/
ゝ_丿 ゝ_ノ
995 :
NHK名無し講座:2013/04/11(木) 21:16:48.87 ID:8M8NkdLD
ええわぁ
半分くらいサラシにつきそう
1000なら
こんな細かいもみのりはあんまり使わないような気がしますな
包丁一本
使い捨て?
1001 :
1001:
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。 |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
と_ミ_ミ
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/