NHK教育を見て41676倍賢く八重の桜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1359364568/

前スレ
NHK教育を見て41675倍賢いまいんちゃんの囲碁
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1365304174/
2NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:02:18.47 ID:i4P8JHXL
朝の再放送かー
3NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:06:43.22 ID:nvoIKMQ5
すばらしいね
4NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:07:11.40 ID:BSUeFjJ5
美しいなぁ
5NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:07:30.57 ID:TSUI2YBy
おおムーランルージュ
6NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:07:31.71 ID:mA9WPKFp
>>1
ミュシャミュシャ
7NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:07:32.31 ID:iaIFFM0S
>>1
パリ円盤事件について
8NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:07:37.53 ID:OasK+Hnr
こないだ堺に見に行ったとき、「ラ・ナチュール」に惚れてしまいました。
9NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:07:39.40 ID:68e+1Uig
>>1
自画像ないのかwww
10NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:07:45.52 ID:S1h43T8q
ミュシャの影響を受けた絵というと思い浮かべるのはこれ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61wlM0XFb6L.jpg
11NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:07:57.04 ID:BSUeFjJ5
これもすげーな!
12NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:07:58.50 ID:ZI7MSFdo
ナポレオン3世の最大にしてほぼ唯一の功績だよな、パリ大改造。
13NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:00.70 ID:iaIFFM0S
14NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:01.27 ID:bveomMWZ
>>1
ミュシャやるなら漫画家にコメントさせたら面白いだろうに(´・ω・`)
15NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:03.03 ID:EpiWdtMk
堺市は世界屈指のBMWコレクションも持ってるな
16NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:05.48 ID:ZnQRVm5v
絵うめえ
17NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:05.62 ID:fpu09iOU
70年代80年代の少女漫画家呼んだ方が良かったな
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:08:08.46 ID:ii3r2Nkm
わたしも人としての芽が出ません(´・ω・`)
19NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:15.63 ID:TVgC9kDP
素晴らしい鉛筆画
20NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:16.55 ID:Tm8jwIps
>>10
俺はロトの紋章だな
21NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:19.01 ID:lBtlpLJc
東京に行けない人は大阪にあるぞ
https://mucha.sakai-bunshin.com/
22NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:23.94 ID:GIof5Vso
ミュシャの絵好きだな
漫画とかイラストにたくさん影響与えてるよね
23NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:30.15 ID:5yVxWXZ7
ミュシャとルノワールは日本で人気ありすぎる。
やっぱり日本人はロリコンなのか・・・。
24(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/04/07(日) 20:08:45.80 ID:j6rTAJmM
>>10,13
仲良しだな!
25NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:46.75 ID:KVWHEe4r
4,5年に1回は大きい展覧会やってる気がする
26NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:48.34 ID:bveomMWZ
>>10
俺クランプ(´・ω・`)
27NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:48.39 ID:TSUI2YBy
クリスマスに正月公演かよ
無茶いうなぁ
28NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:50.81 ID:Zv6FM9vU
29NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:51.49 ID:XOszNwLA
昔の画家はデッサン力が半端ないな
30NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:55.47 ID:BSUeFjJ5
こういうめぐり合わせってあるんだなぁ
31NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:08:59.26 ID:68e+1Uig
パリは景気が良かったのか!!
そりゃチャンスだーなー
32NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:09:03.91 ID:/vXEwnPn
みゅしゃぁに影響された漫画家や同人作家多すぎ
33NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:09:06.32 ID:mA9WPKFp
現実より絵の方が綺麗だろベルナール
34NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:09:06.60 ID:fpu09iOU
死んだふりするのが好きな人だっけ?
35NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:09:08.51 ID:VMVYJSb7
おまえらで良かったなw
36NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:09:33.62 ID:OasK+Hnr
これもいいけど、12宮も好きだな
37NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:09:44.59 ID:5yVxWXZ7
CDのジャケットでミュシャっぽいの使われまくったよな。
38NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:09:48.87 ID:foSP3uFg
なるほどフランスは漫画を受け入れられる下地があったわけだ
39NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:09:50.94 ID:TSUI2YBy
この時既に二次>三次の構図はできあがったのか
40NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:09:57.27 ID:7F+q5jJ5
>>23
ロリコンより、平面的な画風だからじゃない?
41NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:02.68 ID:De4FxKY3
>>23
日本人の20代の女性の写真をロリコンと呼んで発売禁止にする連中とは、
その方面ではわかりあえないと思いますw
42NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:03.00 ID:IS4359WI
こんばんは
43(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/04/07(日) 20:10:05.64 ID:j6rTAJmM
花と夢とかララとか
あっち系のコミックスの折り返しとか
ミュシャっぽいデザインがよく使われてるな!
44NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:06.59 ID:S1h43T8q
>>26
カードキャプターさくらとかモロだったな
45NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:07.87 ID:KVWHEe4r
この人半円とか線対称のデザイン好きだよな〜
46NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:14.25 ID:FiXwdCcY
ミュシャの女性像は生理的要素ないしね
47NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:24.03 ID:I0qktTFA
マンガっぽいな
48NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:24.94 ID:/4CaU6HB
>>29
デッサン力は単純に時代が新しいほうが高いよ。
海外のファインは凄い。
49NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:31.73 ID:cz+lrhPF
ぼっち大勝利
50NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:35.65 ID:BSUeFjJ5
なんというサクセスストーリー
51NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:35.95 ID:ZJ0GZfPn
かっちょいいポスターだもんな
52NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:45.19 ID:g/qHIKnD
ガンダムWでモロにミュシャ風の絵があるよ
53(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/04/07(日) 20:10:46.61 ID:j6rTAJmM
>>41
kwsk
誰の写真集?
54NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:51.71 ID:TSUI2YBy
弟をばらしてばらまいた奴か
55NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:56.23 ID:TVgC9kDP
×抱きしめた
○エッチしてしまった
56NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:10:59.64 ID:K3nY2MoE
なんで漫画の話するの?うざい
57NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:08.90 ID:ZnQRVm5v
厨二病っぽいな
58NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:15.34 ID:iaIFFM0S
ミュシャのリトグラフなら秋葉原で売ってたらついフラッと買ってしまうかもしれない
59NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:15.74 ID:AvRhEjZt
外側の主線太くするとデザインっぽくなるな
今見ても全然古くない
60NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:16.80 ID:x2LGQU78
ポスターでネタバレとな!
61NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:21.71 ID:S1h43T8q
まるで最近の母親みたいだな
62NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:23.78 ID:TSUI2YBy
>>56
ミュシャに関しては切っても切れないからなぁ
63NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:28.03 ID:lBtlpLJc
初期のアドビ・イラストレーターで描いたようなタッチだな
64NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:30.27 ID:/vXEwnPn
日本人絶対好きな絵だよな
65NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:37.19 ID:foSP3uFg
だから金髪は何者だ
66NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:39.99 ID:VMVYJSb7
確かに100年前の絵に見えないな
67NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:42.02 ID:upGll6RC
>>58
あー俺の彼女が売ってるわ
68NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:42.52 ID:7F+q5jJ5
これは銅版画?
69NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:45.25 ID:rQBGmZCw
>>58
エウリアンがアップをはじめました
70NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:47.19 ID:Tm8jwIps
ミュシャがジャポニズムの影響受けてるんだから、日本人に受けても何ら不思議でもないだろ。
71NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:48.13 ID:ZnQRVm5v
この人は感覚でしか喋らないから嫌いだわ
72NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:49.61 ID:FiXwdCcY
箭内いらね
73NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:49.81 ID:TSUI2YBy
>>64
だって浮世絵の系譜だもの
74NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:54.90 ID:bZRyTH1J
上京して稼いで、その金で故郷に奉仕した(スラブ叙事詩)ミュシャは漢だと思う
75NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:58.34 ID:5mRZI0cw
>>53
AKBのじゃね
アレはショタが引っかかったわけだけど
76(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/04/07(日) 20:11:58.83 ID:j6rTAJmM
>>58
エウリアンがよく扱うアイテムじゃね?
77NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:11:59.22 ID:OasK+Hnr
>>58
デート商法にひっかかって、10万円で買ったりしないようにね
78NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:09.42 ID:XOszNwLA
>>48
エロ漫画でも細部の描写力がすごいよね
そこらの画家よりよっぽど上手いわ
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:12:09.69 ID:ii3r2Nkm
>>55
実際のところ、どうだったんだろう(;´Д`)ハァハァ?
80NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:17.93 ID:bZRyTH1J
>>58
まだエウリアンっているの?
81NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:30.54 ID:FiXwdCcY
>>60
浮世絵の歌舞伎名場面みたいなもの
82NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:30.44 ID:1n2cx2tF BE:239617128-2BP(1002)
いまだに05年に出てたミュシャの絵が入った
缶コーヒーの空き缶持ってる。
83NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:32.34 ID:/4CaU6HB
>>65
タワレコのコピーライター

広告屋とかデザはファイン語んじゃねーよ
84NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:34.87 ID:g/qHIKnD
100年前に見たら衝撃だったかもしれないけど
現代だとタロットカードの絵みたいって感想しか感じない
85NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:35.22 ID:fpu09iOU
デザインと色のバランスがいいなあ
86NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:35.07 ID:IaA6aELD
すんごいね
100年前とはおもえん
87NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:35.38 ID:De4FxKY3
>>53
さすがに昔の話で、誰の写真かは忘れた。

ネットで話題になるロリコン関連の法律が初めて話題になった頃、すこしだけ
例に出て耳に挟んだかだけだから、すまぬ、
88NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:38.65 ID:ZI7MSFdo
>>74
更に無償で市役所とかのポスターも書いたんだっけ
89NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:39.53 ID:VMVYJSb7
かっこええ
90NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:44.07 ID:TSUI2YBy
>>80
電気街口のそばにいるな
前よりは大人しいけど
91(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/04/07(日) 20:12:47.81 ID:j6rTAJmM
>>75
あー
少年におっぱい隠させてるのだっけか?
92NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:49.44 ID:x2LGQU78
この大きさだと
実物大だったら
印刷のポスターでも
何万もしちゃいそうだ
93NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:12:52.19 ID:/vXEwnPn
時々展覧会あるけど一度しかいったことない
94NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:10.04 ID:mA9WPKFp
ロマサガとかの小林智美も影響受けてるっぽいよね
95NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:20.94 ID:68e+1Uig
それは油絵じゃなくて、イラストだから入りやすいんでしょ
線書いてるもん
96NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:22.20 ID:lBtlpLJc
97NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:33.58 ID:KVWHEe4r
パソコンで書いた画みたいだな
98(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/04/07(日) 20:13:38.95 ID:j6rTAJmM
>>78
海外のエロ漫画まで見ているのか
99NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:39.18 ID:BSUeFjJ5
装飾の美しさよ
100NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:40.75 ID:cz+lrhPF
>>82
伊藤園のやつだっけ
普段缶コーヒー飲まないのに全種類そろえたりしたなあ
101NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:43.57 ID:iaIFFM0S
>>45
アール・ヌーヴォーだと植物的な曲線を使うのが一般的だけど
ミュシャは幾何学的な図形をよく使うな
あと余白を文様で埋め尽くしたり
102NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:54.35 ID:AcPIWm3H
MISHAが一言
103NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:59.09 ID:bZRyTH1J
>>96
これはオマージュなのかインスパイヤなのか
104NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:13:59.24 ID:TVgC9kDP
乙女ちっくだな
105NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:02.74 ID:De4FxKY3
>>92
ぐぐればわかるけど、確かにそれくらいの金額で売っているね
106NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:04.48 ID:IaA6aELD
これ、当時相当独創的だっただろうな・・
天災過ぎる
107NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:04.94 ID:XOszNwLA
世紀末の退廃的な雰囲気が漂ってるけど、アールヌーボーの画家ということでOK?
108NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:11.56 ID:TSUI2YBy
これ色があせてこうなったんだろうか
元々もっときらびやかだったのかなぁ
109NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:16.18 ID:5yVxWXZ7
人物の縁取りがレイヤーっぽいんだよな。
110NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:18.55 ID:rQBGmZCw
>>90
10年くらい秋葉には行ってないけど、昔はアンケートに協力を〜みたいなのほんと多かったな
111NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:20.89 ID:+ObOplVL
サラ・ベルナールはむしろ本物の方が不細工だよね
112NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:25.32 ID:OasK+Hnr
今日、兵庫県立美術館に行ったけど、明らかにいつもと客層が違った。
113NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:28.38 ID:URsYYyUl
当たり前だけどイラレもない時代にこのセンス
114NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:29.56 ID:ZnQRVm5v
>>101
余白恐怖症の人だったのかな
115NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:34.59 ID:Tm8jwIps
それにしても構図と装飾が素晴らしいよね。
116NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:43.61 ID:/4CaU6HB
>>86
ルネッサンスの頃から、パリッとヤバイのはあるんだよ

日本でもパッと浮かぶのは北斎なんかは当然凄いし
117NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:44.30 ID:S1h43T8q
最初のゲストにこいつか
118NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:44.89 ID:FiXwdCcY
>>103
単なる劣化コピー
119NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:53.44 ID:VMVYJSb7
見にいきたいなあ
でも混んでそう
120NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:54.80 ID:68e+1Uig
ドクロの指輪するな金髪糞野郎
121NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:14:57.18 ID:foSP3uFg
この人は何をクリエイテブしてるの?
122NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:03.36 ID:7F+q5jJ5
これが再放送なんだっけ?
123NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:07.86 ID:ZnQRVm5v
だーかーらー知識じゃなく自分の感覚しかしゃべらねーならいらねーよコイツ
124NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:08.90 ID:XOszNwLA
>>98
笠間しろうさんのファンです
125NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:13.38 ID:KVWHEe4r
なんでARATAこんな服着てんの、もっと似合うのあるでしょ
126NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:24.65 ID:lBtlpLJc
>>112
ガワラやってんだっけ?
127NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:46.29 ID:I0qktTFA
図々しい
128NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:46.98 ID:TSUI2YBy
飾る壁がない(´・ω・`)
129NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:49.82 ID:cz+lrhPF
人間のデフォルメの仕方がすごく現代日本人好み
130NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:55.54 ID:foSP3uFg
三人ともうっすい感じがしてならん
131NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:15:59.11 ID:ZI7MSFdo
ARATAは美の巨人たちにもたまに出るよな
132NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:02.72 ID:EpiWdtMk
敏恵たん無理言っちゃダメ
133NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:03.74 ID:FiXwdCcY
アラタ緊張してるのは分かるけどトンチンカン過ぎ
134NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:10.04 ID:Tm8jwIps
アナウンサー、コメントもうちょっと考えろ
135NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:15.11 ID:TSUI2YBy
何気に失礼な事いってやがるな
136NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:20.10 ID:VMVYJSb7
なんか画面が広くなった気がしたと思ったら
森田さんいなくなったのか
137NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:21.15 ID:7Kl5Vca2
>>96



仕事速いなw
138NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:23.75 ID:OasK+Hnr
>>126
そうそう。

まあ、偉大な人だってのは分かった。
資料として見る分には、かなり面白い。
139NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:34.99 ID:ZBWFRG4A
輪郭線は浮世絵の影響だろうか?
でもミッシャの輪郭線好きじゃない・・・
140NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:37.11 ID:ZLWT6E36
以外とナルシストなアナ
141NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:42.63 ID:ZnQRVm5v
美術館って美術の教養なさそうなオバちゃんに占拠されてるけど
あれって何なん?
142NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:45.88 ID:lBtlpLJc
>>123
なんかこう、お茶の間でテレビを見ている人をテレビで放送するような番組が多すぎるよな。
143NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:16:54.39 ID:bveomMWZ
そうか広告屋が来るのはポスターだからか(´・ω・`)
144NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:16.16 ID:ZJ0GZfPn
>>141
相手はお前を見てそう思ってる
145NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:17.16 ID:7F+q5jJ5
金髪豚野郎wwwwww
146NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:28.42 ID:RUAhfLGH
次長課長の河本とか、つんくみたいな間の置き方、息継ぎの仕方の喋り方
147NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:35.18 ID:TSUI2YBy
当時の田代か
148NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:36.73 ID:lBtlpLJc
>>141
無料パスとか
149NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:38.11 ID:VMVYJSb7
タロットカードの絵っぽい
150NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:50.54 ID:FiXwdCcY
>>141
単なるミーハー感覚
でもそれで構わないのが芸術
151NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:51.49 ID:Zv6FM9vU
>>141
市民展覧会とかの親族じゃね?
152NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:53.35 ID:OasK+Hnr
http://mucha.sakai-bunshin.com/images/annai_p03_large.jpg

↑このブロンズ像がほしい
153NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:17:58.92 ID:XOszNwLA
なんか版画っぽいね
154NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:03.96 ID:De4FxKY3
>>141
女性は綺麗なものは好きですよ

そういう方々は現代アート展ではあまり見かけませんよ(´・ω・`)
155NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:04.21 ID:Tm8jwIps
>>139
この頃のヨーロッパ芸術の多くが日本の影響受けてる
156NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:08.08 ID:AcPIWm3H
アールヌーボーよりアールデコ?
157NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:13.19 ID:BSUeFjJ5
キャッチーだよなぁ
158NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:25.85 ID:I0qktTFA
縁が太いから内側に目が行くのかね
159NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:29.48 ID:URsYYyUl
話が薄っぺらいですもういらない
160NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:34.24 ID:BSUeFjJ5
おじさん?
161NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:35.92 ID:nvoIKMQ5
ため息がでるわ
162NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:38.78 ID:OasK+Hnr
>>141
そういうの見ている自分に満足してるんじゃない?
163NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:40.87 ID:x2LGQU78
!と?の図柄も隠れてる?
164NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:46.28 ID:De4FxKY3
>>153
もともとがリトグラフだから
165NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:18:56.97 ID:lBtlpLJc
>>155
アールヌーボーってジャポニズムだもんね
166NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:02.33 ID:XOszNwLA
>>156
時代的にはアール乳房
167NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:09.17 ID:bZRyTH1J
ひさかぶりのー せいきまつー
168NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:11.54 ID:KVWHEe4r
>>101
ミュシャの✩のデザインが好き。
169NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:16.45 ID:FiXwdCcY
ロートレック登場!大好き
170NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:19.89 ID:Zv6FM9vU
変態だ
171NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:24.05 ID:SgigHK/O
>>153
版画なんじゃないの?ポスターだし
172NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:26.25 ID:OasK+Hnr
ロートレックって余り好きになれん
173NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:26.89 ID:S8QGbWmd
オタクじゃなきゃ分からん
174NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:27.27 ID:TSUI2YBy
娼婦と遊びすぎて梅毒で氏んだ人か
175NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:27.41 ID:ZI7MSFdo
ロートレックは意外とポスター点数多くないけどね
176NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:30.79 ID:x2LGQU78
見えた
177NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:39.76 ID:ZLWT6E36
美しく描かないのがいいよなぁ
178NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:41.40 ID:7F+q5jJ5
フレンチカンカン(*゚∀゚)=3
179168:2013/04/07(日) 20:19:51.86 ID:KVWHEe4r
あ、星のマークが変に変換しちゃった
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:19:54.49 ID:ii3r2Nkm
>>141
そんな目で見られてるのかと思うとおちおち美術館にも行けないな(´・ω・`)
181NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:19:56.65 ID:Tm8jwIps
もうちょっと美術史に詳しい専門家を呼んで欲しいわ…
182NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:00.56 ID:bZRyTH1J
ちっこいおっさんだっけ
183NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:01.71 ID:21dHWlOa
キタ!あたしほどロートレック好きな人いないよ
184NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:03.33 ID:ZI7MSFdo
>>172
ロートレックは油画、特に人物画に佳作が多い
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 20:20:09.28 ID:0siqov1+
ミュシャの信奉者のイラストレーター多くね?
装飾フレームがさ
186NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:07.06 ID:fpu09iOU
見えたとか言ってたんだろうな
ロートレックもいいなあ
187NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:13.34 ID:/4CaU6HB
ロートレックのポスターはいつ見てもセンス良いよな。
188NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:13.14 ID:XOszNwLA
>>164
>>171
まあ何枚も刷るという点では版画と同じだよね
189NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:24.27 ID:ZBWFRG4A
>>155
ジャポニズムだっけ

ミッシャの輪郭は強調なんだろうけど、整合性がないのよ・・・ 
なんて理屈はナンセンスなんだろうけど。
190NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:25.28 ID:7Kl5Vca2
千住さん帰ってきてくれ!
191NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:30.20 ID:g/qHIKnD
192NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:32.50 ID:ZJ0GZfPn
>>181
喋れないと困るからねえ
193NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:34.51 ID:ZnQRVm5v
有名なものってその後コピーされまくって廃れていくからなー
194NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:35.53 ID:lBtlpLJc
>>182
短足なだけ
195NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:36.66 ID:/hbjA2fY
萌え絵がミュシャの影響ありそうだね
196NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:43.92 ID:FiXwdCcY
ロートレックのほうがマンガ的だよね
197NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:20:59.14 ID:TSUI2YBy
皮肉よりスイーツを好むか
198NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:21:17.77 ID:XOszNwLA
俺の大嫌いなアーティストがロートレック
絶対に好きになれない
199NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:21:24.44 ID:lBtlpLJc
>>192
スタジオでやる必要ないと思う
200NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:21:44.63 ID:TSUI2YBy
当時のフリー素材か…
201NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:21:45.15 ID:ZBWFRG4A
色が渋いのは退色なのだろうか?
202NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:21:46.99 ID:burNTAEh
綺麗だなぁ
いつまでもみてしまう
203NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:21:58.09 ID:/5HWICce
>>185
現在のイラストに通じるモノはあるね。
204NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:21:59.05 ID:BSUeFjJ5
緻密だな
205NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:21:59.58 ID:Qwq2fvAK
草花か草花か
206NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:00.14 ID:7F+q5jJ5
草花かおるってペンネーム思い付いた(´・ω・`)
207NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:03.25 ID:upGll6RC
模様から模様を作るべからず
208NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:04.10 ID:ZnQRVm5v
そんなん使えるかーい
209NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:09.03 ID:S1h43T8q
スタートレックなら聞いたことある
210NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:11.27 ID:EpiWdtMk
北斎漫画みちょーなもんか
211NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:29.27 ID:BSUeFjJ5
コピペ乙!
212NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:30.88 ID:Zv6FM9vU
ははあ
213NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:33.27 ID:OasK+Hnr
>>191
そっちのナチュールちゃんも綺麗ですね。
214NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:37.53 ID:VMVYJSb7
デフォルメセンスすげ
215NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:39.29 ID:68e+1Uig
現代アートから影響を一番受けるのが本来商業美術だから
別にいんだけど・・・・金髪豚野郎はオナニーでもしとけ!!!
216NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:42.42 ID:TSUI2YBy
今の時代に生まれてたらフォトショを嬉々として使いそうだな
217NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:47.15 ID:ZnQRVm5v
自然のものは黄金比があったりするから理にかなってるんだよね
218NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:48.93 ID:x2LGQU78
こういうののコピペって、当時どうやってたんだろ?
219NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:52.19 ID:li30mKDn
棘がいやらしい感じだなw
220NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:55.36 ID:FiXwdCcY
ミュシャは汲めど尽きない芳醇な泉のようだ
221NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:22:58.86 ID:burNTAEh
パソコンならパターンも楽だろうけど
こんな複雑な形どうやったんだろう
222NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:16.26 ID:XOszNwLA
カンディンスキーにしてもモンドリアンにしても、最初は写実から始まったんだよね
いきなりデフォルメ・抽象から始める画家はちょっと信用できないな
223NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:16.54 ID:KVWHEe4r
これ画材は何なんだろ、水彩じゃないでしょう?
224NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:17.97 ID:cz+lrhPF
>>216
どっちかいうとイラレかなあ
225NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:20.36 ID:S1h43T8q
さっぱりわからん
226NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:20.65 ID:x2LGQU78
あらむっちり
いいわー
227NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:20.81 ID:OasK+Hnr
四季シリーズと12宮を家に飾りたい。

が、スペースがない。
228NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:24.05 ID:fpu09iOU
今ならPCで簡単に出来るな。横尾も
229NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:28.92 ID:sS/JNVuo
このポスター
DグレイマンのOPで見た
230NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:31.01 ID:BSUeFjJ5
うわーこれもいいポスターだなぁ
231NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:41.05 ID:De4FxKY3
>>221
がんばって手で描き写せ(`・ω・´)
232NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:52.97 ID:Qwq2fvAK
モナコ広告
233NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:55.77 ID:mA9WPKFp
ぶっちゃけ女より周りの植物の方が好き
234NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:58.50 ID:/hbjA2fY
女が好きそうな女だな
235NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:23:59.30 ID:ZI7MSFdo
>>223
石版
236NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:02.41 ID:/4CaU6HB
>>218
普通、画家は描ける。

そして、この時代写真あるけどミュシャは結構そのまま使ってる。
237NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:04.98 ID:AcPIWm3H
今のデジタル感覚も持ってるなー
238NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:15.34 ID:burNTAEh
以前上野で見たときは人ごみと行列がひどかったなぁ
239NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:20.08 ID:FiXwdCcY
だから箭内の感想はいらね
240NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:20.67 ID:vwbC7zLW
マンガだな
241NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:22.14 ID:S1h43T8q
何か反射してるぞ
242NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:26.84 ID:7F+q5jJ5
>>201
確かフランスだかイギリスとかは日本と同じで湿気多いから、こういうカラーリングとかコントラストが低めの作品が多いらしいよ
243NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:33.32 ID:URsYYyUl
刷りはリトグラフだっけこの時代
244NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:42.11 ID:g/qHIKnD
手塚息子といいこいつといい津田大介といい
金髪野郎にはまともな人がいない
245NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:42.14 ID:Tm8jwIps
配色と構図がいいな。
でも、これがデザインとして機能してたのか気になる…
246NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:42.93 ID:Zv6FM9vU
喋りがぐだぐだすぎて
247NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:46.61 ID:ZnQRVm5v
薄っぺらい感想だなー
248NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:46.82 ID:lBtlpLJc
>>218
薄紙に描いて棒でなぞる
キトラ古墳壁画の昔からある技法です。
249NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:56.40 ID:mA9WPKFp
そりゃそういう語りだからだろ
250NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:24:57.97 ID:XOszNwLA
251NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:00.28 ID:/hbjA2fY
>>242
ほうほう。なっとく
252NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:04.78 ID:upGll6RC
意味不明
253NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:08.30 ID:7ESIYCBO
ビールならビキニだろ
254NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:09.38 ID:AvRhEjZt
遠近法の斜めの線がほぼなくて平面の構成で作ってるんだな
それにしても上手い
255NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:17.03 ID:EpiWdtMk
あの泡はおかしいだろー
256NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:23.23 ID:68e+1Uig
その金髪の方が不安になるよ、メンヘラ。
257NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:23.90 ID:ZI7MSFdo
>>238
数年前にやった都美術館のやつだな。
ああいうのは、始まって直ぐ行かないと激混みだよ
258NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:40.91 ID:BSUeFjJ5
浮世絵的ってのはあるよね
259NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:42.93 ID:g/qHIKnD
260NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:53.24 ID:lBtlpLJc
>>250
爺さん世代のオカズか
261NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:25:54.44 ID:TSUI2YBy
>>250
日本でポスターがかっぱらわれる事件の一番最初らしいなこれ
262NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:07.19 ID:iaIFFM0S
南原しずる
263NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:09.58 ID:XOszNwLA
>>259
本人キター
264NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:15.67 ID:68e+1Uig
この刈り上げはホモっぽいな・・・
265NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:22.41 ID:Tm8jwIps
ミュシャデザインのメトロ入り口もかなり独特だった気がする。
266NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:24.82 ID:ZBWFRG4A
あ、お笑いの!ね
267NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:27.67 ID:fpu09iOU
>>253
砂浜で足ついてジョッキを挙げてるんだな
268NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:29.62 ID:lBtlpLJc
>>259
変わってねー!
269NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:31.32 ID:61Bbb+VC
しずる感
270NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:33.56 ID:iaIFFM0S
いいのかこれw
271NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:39.11 ID:/hbjA2fY
このごろの横文字職業はなんで頭の悪そうな話し方をするの?
272NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:41.71 ID:vwbC7zLW
輪郭線が黒ではっきり描かれてたり、デフォルメしてたり
今のマンガに随分共通してる点が多い
273NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:43.15 ID:KVWHEe4r
>>235
石版調べたら、脂肪性インクって出てた。色味も柔らかくていいね。
274NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:43.64 ID:FiXwdCcY
文太だっけ
275NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:26:58.42 ID:AcPIWm3H
サッポロビールきたー
276NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:00.39 ID:/4CaU6HB
>>265
アールヌーボーってイメージそのまんまだね
277NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:04.81 ID:ZnQRVm5v
マジスタジオいらねー
278NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:23.19 ID:TSUI2YBy
マリワナやってると言われたら信じてしまいそうな感じではある
279NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:24.99 ID:I0qktTFA
ジョジョってこれの影響?
280NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:32.30 ID:VMVYJSb7
たばこ吸いたくなってきた
281NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:42.94 ID:lBtlpLJc
>>273
今の印刷の多くも大豆油インクなんだけどね・・・
282NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:45.03 ID:De4FxKY3
>>271
昔の横文字職業の方は頭のいい喋り方をしたみたいな言い方ですね(´・ω・`)
283NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:46.72 ID:FiXwdCcY
アラタw朝の思ったけどバカ?
284NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:49.96 ID:OasK+Hnr
ぬーぼーってお菓子が復活してほしい
285NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:53.01 ID:bZRyTH1J
タバコのポスターを褒めるなんて、今後できなくなるんだろうなぁ
嫌煙の流れに狩られそう
286NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:54.43 ID:KVWHEe4r
パッと見て「ミュシャだ」ってわかるデザイン描けるって、ほんとすごいね
287NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:55.72 ID:/hbjA2fY
>>272
ミュシャみたいなタッチで萌え絵を描いてる人もいるね
288NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:27:58.88 ID:ZI7MSFdo
>>279
ジョジョはエゴン・シーレの影響が結構あるよね
289NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:28:00.77 ID:S1h43T8q
広告ってことでこの人が呼ばれたのか
何か自己肯定しているようにしか聞こえん
290NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:28:14.35 ID:vwbC7zLW
ミュシャのようって、この人は別に絵描きじゃないだろ
291NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:28:24.83 ID:TSUI2YBy
今の漫画家で全くミュシャの影響を受けてない人って全くいないだろうな
292NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:28:27.89 ID:1n2cx2tF BE:718848386-2BP(1002)
293NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:28:36.62 ID:AvRhEjZt
髪の毛が密度高く絡みあって太めの線で処理するのは今でもよくやってるな
294NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:28:40.48 ID:/hbjA2fY
>>282
昔も今も変わらないか
295NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:28:44.52 ID:lBtlpLJc
広告屋は芸術をやってはいけない
296NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:28:51.28 ID:Nf+Y64rc
>>287
お米の袋でそういうのがあった
297NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:28:58.86 ID:ZBWFRG4A
>>284
いっしょにマーシーも復活しちゃうね
298NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:29:00.91 ID:7F+q5jJ5
>>261
盗まれるポスターを作れってデザイナーの人が言ってたな(´・ω・`)
299NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:29:20.47 ID:/4CaU6HB
>>278
よその国なら大統領もガキの頃に普通にやるスタッフだぜ
300NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:29:33.27 ID:ZnQRVm5v
ほんとミュシャは女ばっかり描きよるwww
301NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:29:36.28 ID:OasK+Hnr
>>285
パーラメントだっけ?
あのCMってセンスいいと思うわ。

まあ、自分は煙草は気管支が弱いので吸えませんが。
302NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:29:39.62 ID:/hbjA2fY
ますます少女漫画みたいな顔になった
303NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:29:48.46 ID:7Kl5Vca2
伊藤園の缶コーヒーでこの絵が一番覚えてる
304NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:29:49.25 ID:fpu09iOU
>>288
エゴン・シーレも中2が好きな画家の一人だな
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 20:30:04.15 ID:0siqov1+
トレーディングカードだよな
306NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:07.10 ID:ZBWFRG4A
♪デイジ〜 デイジ〜
307NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:19.36 ID:/rVJeoW/
>292
そういや昔一時期三省堂で文庫買うと付いてくるしおりの絵がミュシャの奴だったなあ
308NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:21.15 ID:ZnQRVm5v
この人をスタジオに呼べよ
309NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:21.89 ID:AcPIWm3H
箭内さんのジャケットがイイ色
310NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:24.22 ID:FiXwdCcY
>>302
というより少女マンガがミュシャ的
311NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:32.68 ID:TSUI2YBy
エゴンシーレはロリコンで捕まるくらいガチで性的だからなぁ
入り口としてはミュシャの方があらゆる意味で広いのかも
312NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:33.90 ID:tRlvVL5j
さっき浮世絵とか言ってたけどそりゃそうだ
アールデコは浮世絵や日本画に影響受けてるからな
313NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:35.55 ID:OasK+Hnr
キュレーターって言い方、何か好きじゃないんだよな
314NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:38.98 ID:De4FxKY3
>>305
もし出たらカートン買いしてしまいそうだな
315NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:43.19 ID:/5HWICce
ミュシャの画集が欲しいな。
316NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:44.68 ID:XOszNwLA
>>298
最近、交通事故を起こすような看板なくなったよね
317NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:48.93 ID:VMVYJSb7
こっち呼べよw
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:30:50.16 ID:ii3r2Nkm
>>272
西洋画が輪郭線書かないようにしてきたこと自体が異質だよな。
だれでも子どものころには輪郭線描いてたはずなのに。
319NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:51.60 ID:Tm8jwIps
ポスターデザインなら分離派のポスターが好みだわ。
320NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:53.78 ID:g/qHIKnD
>>298
歯医者にあるこのポスター可愛くて盗みたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4110223.jpg
321NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:58.59 ID:iaIFFM0S
赤井孝美のプリンセスメーカーも1作目の箱絵はまんまミュシャだった
322NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:30:59.40 ID:68e+1Uig
オタキュレーション出てきたかw
323NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:31:02.92 ID:ZI7MSFdo
>>300
本人は、パリの女性をあまり好きじゃなくて、
故郷の田舎臭い女性が好みだった。
しかも、ミュシャは大の女性嫌いだった
324NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:31:41.99 ID:Tm8jwIps
>>315
有名画家の画集は人気ある分、ブックオフにも結構あるでよ。
325NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:31:46.99 ID:lBtlpLJc
>>307
ミュシャグッズってありとあらゆるものがあるよな
326NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:31:48.79 ID:7F+q5jJ5
クリムトも割とパクるイラストレーター多いよね
パクるは言い方悪いけど
327NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:31:59.21 ID:burNTAEh
夕暮れ時って素敵
328NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:32:25.04 ID:De4FxKY3
>>323
現実の女性がいやだから理想の女性を絵に描くって、どこのお前らだ(´・ω・`)
329NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:32:24.89 ID:/hbjA2fY
>>323
男ならホモ。女ならレズが描きそうな絵だおね
330NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:32:25.88 ID:iaIFFM0S
そっち方向に走り始めた
331NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:32:28.10 ID:OasK+Hnr
マラーの死っぽく見えた
332NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:32:29.67 ID:tRlvVL5j
ウルフズレインとか
ガンダムWのジャケットとか
日本のアニメーターはミュシャ好き過ぎ
333NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:32:37.65 ID:TSUI2YBy
>>326
接吻をモチーフにしたイラストは何枚みたかわからんなぁ
334NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:32:50.84 ID:cz+lrhPF
>>326
天野喜孝は一時期クリムトぽかった
335NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:33:02.53 ID:FiXwdCcY
>>326
パクリたくもなるよ
所有欲のバリエーションのひとつかも、パクリ
336NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:33:03.37 ID:ZnQRVm5v
イイハナシダナー
337NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:33:04.24 ID:68e+1Uig
カッコいいスーツだなw
338NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:33:13.99 ID:refNPoGa
プラハの天文時計見てみたい
339NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:33:15.23 ID:De4FxKY3
>>330
オチがあの絵だから流れ的にしかたありません
340NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:33:27.94 ID:AcPIWm3H
いい写真だなー
341NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:33:34.95 ID:sS/JNVuo
>>320
次にお前は「血糖値が下がらない」と言う
342NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:33:59.36 ID:x2LGQU78
>>318
クラシック音楽も、普通だったら一番重視されそうな
リズムセクションが異常に軽視されてるように見えるし
ヨーロッパって世界の中心みたいな顔してるけど
とっても異端だよね
343NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:00.47 ID:tRlvVL5j
>>326
SHAZNAはまんま使ったなぁ
344NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:04.88 ID:68e+1Uig
あれ?これはいんじゃない??
345NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:09.36 ID:XOszNwLA
淡い色使いだな
346NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:10.35 ID:BSUeFjJ5
美しい・・・
347NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:16.04 ID:/5HWICce
>>324
TNX
明日から捜査するわ。
348NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:20.19 ID:Tm8jwIps
ヴァルキリープロファイルまんまやん。
349NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:22.44 ID:Zv6FM9vU
>>326
ミュシャとかクリムトとかは、なんかもう絵画様式の一つだな
ミュシャ画風と言うか何と言うか
350NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:25.86 ID:burNTAEh
綺麗だ
色使いも素敵だなぁ
351NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:30.13 ID:5mRZI0cw
>>342
バレエ音楽とかその辺なら
352NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:31.12 ID:rQBGmZCw
ロマサガのイラスト描いてた人もミュシャっぽいね
353NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:38.65 ID:ZnQRVm5v
ずいぶんアプローチ変えてきたな
354NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:42.10 ID:URsYYyUl
技巧的に凄いのはわかるけどぱっとせんな
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 20:34:45.19 ID:0siqov1+
マリアは黒人説
356NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:46.01 ID:mA9WPKFp
こっちみんな
357NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:46.37 ID:nvoIKMQ5
そんなに見るなよ
358NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:48.82 ID:cz+lrhPF
マリアが理想的な洋ロリ
359NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:51.97 ID:7F+q5jJ5
>>323
そういやムーミンの作者がレズビアンっぽかったって聞いて軽くショックだったよ

げいじつかって変わり者多いね
360NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:56.96 ID:De4FxKY3
>>348
言われてみればそうだなw
361NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:34:57.80 ID:fpu09iOU
絵画ってよりイラストだなあ。悪い意味ではなく
362NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:06.12 ID:OasK+Hnr
音声案内21
363NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:07.52 ID:ZJ0GZfPn
>>354
うぃ
364NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:09.50 ID:Nf+Y64rc
子供には見えないな
365NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:16.10 ID:Tm8jwIps
オルセーだっけ?
366NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:16.84 ID:163dHMxc
NHKならアニメのCCさくらのカードイラストもミュシャオマージュだよね
367NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:24.08 ID:TSUI2YBy
>>359
ぽかったじゃなくてガチ
奥さん(?)もいる
368NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:28.13 ID:XOszNwLA
この時代の画家(印象派を除いて)は女性の描き方が美しいよね
とくにラファエル前派のロセッティとか
369NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:34.56 ID:ZJ0GZfPn
深みとは対極の画家なんだろか
370NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:35.46 ID:ZnQRVm5v
渡米は失敗だったんか?
371NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:35:43.38 ID:ZBWFRG4A
>>335
>所有欲のバリエーションのひとつかも、パクリ
ちょっと目からうろこの言葉だ。納得する。
372NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:05.07 ID:OasK+Hnr
>>368
ミレイとかジョーンズも美しいですよね
373NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:05.56 ID:De4FxKY3
東欧に旅行に行きてぇ
374NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:06.41 ID:BSUeFjJ5
スラブ叙事詩キター!
375NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:09.99 ID:163dHMxc
でかい!
376NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:17.70 ID:ZI7MSFdo
>>370
経済的には大成功
377NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:21.72 ID:S1h43T8q
スラブ女児史
378NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:25.15 ID:ZJ0GZfPn
画法が抜け出てない
379NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:26.94 ID:URsYYyUl
画力が凄いのはわかってるけど、やっぱ構成とデザインの人だよなぁ
380NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:27.38 ID:IS4359WI
test
381NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:29.95 ID:ZnQRVm5v
なんか普通っぽい絵になってきてるなw
382NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:33.41 ID:iaIFFM0S
ー 'ー
◎ ◎
383NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:39.02 ID:burNTAEh
おっきいなぁ
384NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:41.03 ID:hnyIE/Qd
漫画っぽいな
385NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:43.19 ID:rQBGmZCw
目がこえーよ
386NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:43.31 ID:Nf+Y64rc
日本書紀みたいなものか
387NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:45.01 ID:TSUI2YBy
◎ ◎
388NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:47.71 ID:163dHMxc
こええよ
389NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:50.05 ID:1uG+f2JR
目が恐い
390NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:51.58 ID:mA9WPKFp
怖い怖い
391NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:56.19 ID:XOszNwLA
>>372
オフェリアだっけ、あれ綺麗だよね
392NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:36:58.81 ID:px9yq+w8
こっちみんな
393NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:01.46 ID:cz+lrhPF
レイプ目か
394NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:06.09 ID:68e+1Uig
だんだん。。。メッセージがキツくなるじゃん。。。
怖いー
395NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:06.70 ID:7F+q5jJ5
>>367
マジかーwwwww
知らなかったw
396NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:09.04 ID:ZI7MSFdo
>>368
印象派と同時期のサロン画家も、オリジナリティはあまりないけど
絵自体は綺麗だしな
397NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:13.04 ID:ZJ0GZfPn
油である必要が無いだろ
398NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:18.59 ID:tRlvVL5j
東欧やスラブ系クラシックも日本のヲタと親和性高いよな
主にV系で
399NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:25.42 ID:x2LGQU78
あらかわいい
400NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:26.44 ID:OasK+Hnr
>>391
そう。
寝てるの。
401NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:29.69 ID:FiXwdCcY
>>373
危険な街多いらしい
402NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:29.47 ID:7Kl5Vca2
この大作のせいでナチスに目をつけられたんだよね
403NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:33.72 ID:1n2cx2tF BE:224640353-2BP(1002)
大して芸術に興味なかった頃から8年もずっと取ってるって
やっぱこの絵がアニメ的で好きなんだな。感慨深い。
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:37:33.97 ID:ii3r2Nkm
>>368
印象派の敵、アカデミズムの画家の描く女性も綺麗だよな。
405NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:41.16 ID:lBtlpLJc
>>379
印刷という制限のある中にまとめるのがうまいんだろうな
406NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:52.01 ID:AcPIWm3H
晩年はシビアなテーマに取り組んでたのねん…
407NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:51.77 ID:ZBWFRG4A
>>368
ロセッティの女の人ってごつくて・・・・
408NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:51.93 ID:/hbjA2fY
>>395
サルトルの奥さんは教え子の女学生と同棲していたはず
409NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:37:59.83 ID:hnyIE/Qd
金髪豚野郎
410NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:08.82 ID:De4FxKY3
>>401
経済状態もけしてよくはないだろうかな(´・ω・`)
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 20:38:12.71 ID:0siqov1+
美術館が宗教の片棒を担いでる様だよ
412NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:16.55 ID:OasK+Hnr
レーピンの特集してほしいな
413NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:19.61 ID:URsYYyUl
これはいいわ
414NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:21.43 ID:r6mKNB+E
油絵のほうはあんまり魅力がないのな
415NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:32.33 ID:iaIFFM0S
ミュシャ72?
娘さんいくつよ
416NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:35.64 ID:TSUI2YBy
>>405
アイコンとかGIFアニメとか作らせたら凄くいい仕事しそうな気がする
417NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:38.00 ID:g/qHIKnD
>>395
ムーミンのキャラにトゥーティッキっているけど
パートナーの女性がモデル 名前も同じ
418NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:37.92 ID:XOszNwLA
>>407
ベアタ・ベアトリクスなんて綺麗だよ
419NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:47.32 ID:nvoIKMQ5
カメラ目線多いな
420NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:58.96 ID:FiXwdCcY
これ好きだ
表情がいい
421NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:38:59.20 ID:mA9WPKFp
中性的だな
422NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:06.40 ID:Tm8jwIps
>>412
こないだ姫路行ってきたで
423NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:12.15 ID:AvRhEjZt
ミュシャの油絵知らなかった
ロックウェルと生きてた時代ちょっとかぶってるんだな
424NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:12.79 ID:De4FxKY3
>>411
ヨーロッパでキリスト教は宗教じゃなくてもはや道徳だからな(´・ω・`)
425NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:12.65 ID:ZBWFRG4A
娘がいるなんて結婚してたのね。キー!
426NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:13.13 ID:68e+1Uig
ラブレターも広告www
427NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:24.30 ID:3qFJXXWr
作風に写真の影響を感じる。
428NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:24.69 ID:iaIFFM0S
あんたの感想はいいから
429NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:25.89 ID:/hbjA2fY
マリー・ローランサンもみたいな
430NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:27.30 ID:OasK+Hnr
>>411
まあ、何を描くかが大事な時期もあったからな。
431NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:34.20 ID:cz+lrhPF
こういう画家は年取っても画力は劣化しないなあ
飛びぬけたセンスとかはさすがに衰えるけど
432NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:35.78 ID:7Kl5Vca2
娘さんの絵も良い
433NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:41.79 ID:ZnQRVm5v
感じます、思いますばっかり
434NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:39:47.53 ID:px9yq+w8
>>395
wikiペディアのカテゴリにおもいっきり「レズビアンの人物」にカテゴライズされとるな
435NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:05.38 ID:TSUI2YBy
一つだけわかったことがある
ミュシャは指を曲げるポーズが大好きだったんだな
436NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:09.85 ID:OasK+Hnr
>>422
私も行ってきましたよ。
で、もっと知りたいと思った。
久しぶりにいい展覧会だと思ったしね。
437NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:12.30 ID:FiXwdCcY
>>411
宗教と美術は切っても切れない関係ですぞ
438NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:20.74 ID:hnyIE/Qd
輝きを全然感じねーわ
439NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:24.23 ID:Tm8jwIps
>>433
全部憶測だよね(´・ω・`)
440NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:39.60 ID:wLbbf/1L
>>416
ドット絵職人とかも絵画みたいに大々的に後世に残せないものかねぇ
441NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:41.15 ID:7F+q5jJ5
>>411
昔はネットなかったから宗教とか政治に文句言いたかったら絵を描いて呼びかけるぐらいしかなかったんだよ
あとは文章かな
442NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:42.60 ID:AcPIWm3H
男っぽい顔だな
443NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:43.04 ID:refNPoGa
イライジャ・ウッドに似てる
444NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:46.09 ID:XOszNwLA
>>429
オフィスに飾っておくにはぴったりな絵なんだよね
445NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:40:59.58 ID:AvRhEjZt
職人タイプだけどじわじわくる絵
446NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:41:07.85 ID:hnyIE/Qd
三浦知良かと思った
447NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:41:08.13 ID:tRlvVL5j
>>236
構図決めて写真取って写してたんだよな
448NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:41:41.89 ID:x2LGQU78
今更だけど
茶色いチョッキの、こいつ誰だ?
449NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:41:46.98 ID:/hbjA2fY
>>442
白人は男顔だよね
白人が女の子の萌え絵みたいなの書いても青年みたいになる時がある
450NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:41:47.62 ID:ZI7MSFdo
>>411
日本美術も宗教性がなくなるのは、大正時代辺りからで
それまでは多かれ少なかれ宗教的な側面がある
451NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:41:50.48 ID:OasK+Hnr
京都のゴッホ展に行った人いますか?
452NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:41:50.63 ID:TSUI2YBy
宗教がなけりゃイコンもなくて美術も技術もここまで発展しなかっただろうね
453 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 20:41:54.90 ID:0siqov1+
>>424
人を呼び込む施設としての神殿の機能を美術館が持つという意味だよ
454NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:41:59.24 ID:tRlvVL5j
>>411
そもそも美術が宗教のアピール役してたから
455NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:42:03.80 ID:lBtlpLJc
>>441
ゲルニカなんか典型だな
456NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:42:25.77 ID:fpu09iOU
>>429
そういやあの人の絵を見た時女性を愛してるんだなあと感じてマリーなのに男だと思ってたな
457NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:42:28.81 ID:ZBWFRG4A
>>418
いや、その辺がさ・・・でもラファエル前派の芸術活動は素敵!
458NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:42:33.99 ID:/hbjA2fY
>>444
昔、長崎の銀行がローランサン展をやっていたな
459NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:42:37.72 ID:nvoIKMQ5
肩の力抜こうぜ
460NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:42:41.99 ID:68e+1Uig
この金髪豚野郎はミュシャ好きの代表の言葉として
聞いて良いのかwww
461NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:42:42.51 ID:163dHMxc
政治と宗教と芸術は、切っても切り離せないんだなぁ…
462NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:42:42.52 ID:AcPIWm3H
やっぱり箭内さんのスーツええな
欲しい…
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:42:57.70 ID:ii3r2Nkm
ミュシャの時代、チェコではすでに自動車が作られていたんだよな・・・
464NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:43:23.89 ID:7F+q5jJ5
岩崎ちひろは病院のイメージ
とくに小児科
465NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:43:24.02 ID:S1h43T8q
素人3人集めてどうする
466NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:43:26.68 ID:FiXwdCcY
>>451
時間がなくて行けなかった
でもゴッホだからどうせまた来るかもとも思った
467NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:43:31.23 ID:p1NytORW
>>462
ぱっつんぱっつんだけどいいのかw
468NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:43:37.64 ID:ZnQRVm5v
なんで分かるんや
なんで純粋な人って言えるんや
469NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:43:50.77 ID:+ObOplVL
チェコの人は東欧と言われると怒るらしい
中欧と言えと
470NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:43:53.96 ID:TZMWGaP7
目が乙女
471NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:43:58.68 ID:/hbjA2fY
>>463
自由経済になってもスコダとタトラは生き残ったね
472NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:03.73 ID:OasK+Hnr
>>466
まだ開催中ですよ
473NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:05.18 ID:TSUI2YBy
ミュシャ「俺そんな人間じゃねぇよう」
474NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:07.37 ID:g/qHIKnD
日本だと国芳の源頼光公館土蜘作妖怪図が風刺画の代表だね
475NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:07.38 ID:l/5n5CxD
今夜から伊東アナか しまった見逃した
476NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:16.86 ID:hnyIE/Qd
高尚なことを言おうと必死すぎる
477NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:19.19 ID:FiXwdCcY
だからw箭内wだからうるさい!
478NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:27.79 ID:JHtVgsE5
ふくしまが好き
479NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:35.61 ID:xNMvIetQ
ちょっと尾崎紀世彦に似てる
480NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:36.92 ID:sS/JNVuo
だったん人の躍り
481NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:38.69 ID:foSP3uFg
できれば今日だけにして欲しい
482NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:38.99 ID:68e+1Uig
おばさんミニスカだったのか??
483NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:47.31 ID:+ObOplVL
>>463
二重帝国内では重要な工業地だったからなー
484NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:48.00 ID:burNTAEh
日本の美人画の人ももっと取り上げてくれるといいなぁ
485NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:49.55 ID:TZMWGaP7
東京以外地方ばっかりなんだけど・・・
486NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:49.73 ID:5mRZI0cw
さて、帰ってくるN響まで後15分
487NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:52.34 ID:163dHMxc
>>469
冷戦時代も東欧というか東側諸国に入れられて
苦しんだもんね…
488NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:56.22 ID:ZnQRVm5v
なんだヒルズのセレブ向けの宣伝番組だったのか
489NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:57.96 ID:iaIFFM0S
だったん人のようなもの
490NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:44:59.94 ID:6p1pzl+X
じゃあいつ描くか?
491NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:03.85 ID:rQBGmZCw
なかなか良かったな
492NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:04.74 ID:l/5n5CxD
>>482
おばさんとは失礼な 
493NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:06.32 ID:XOszNwLA
N響アワーキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
494NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:07.78 ID:/4CaU6HB
広告とかデザイナーはいいかげん裏方へ帰れボケ
495NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:09.08 ID:7Kl5Vca2
やっぱ千住さんじゃないとだめだ
496NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:12.32 ID:S1h43T8q
アートチーンでつ
497( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/04/07(日) 20:45:14.55 ID:n9oTZhCE
だったんじん
498NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:14.59 ID:TSUI2YBy
アートチーンです
499NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:17.17 ID:x2LGQU78
テーマ音楽は千住さんなのか
500NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:18.21 ID:fpu09iOU
絵と実況しか見てなかったから何話してたかわからない
501NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:22.82 ID:EpiWdtMk
でつ
502NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:22.93 ID:Tm8jwIps
>>451
名古屋でやってたクリムト展なら行ったよ。
作品数自体は少なかったけど、時代背景が分かるようになっていたので行って良かったです^^
503NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:23.89 ID:BWFogy/8
今北(´・ω・`)
504NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:24.39 ID:iaIFFM0S
あーとちーんでつ
505NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:27.65 ID:AcPIWm3H
>>467
後ろ姿がパッツンで変だったわw
506NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:31.63 ID:OasK+Hnr
>>476
必死に知識を総動員して、いい格好しようとしてるカップル男よりはマシ。
507NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:39.89 ID:iaIFFM0S
オリモノを美術に!
508NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:44.05 ID:De4FxKY3
>>469
中欧なんて言葉を久しぶりに聞いたわ
509NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:48.38 ID:tRlvVL5j
>>461
政治→政(まつりごと)→祭祀
510NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:55.21 ID:lBtlpLJc
川島織物じゃないのか
511NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:55.77 ID:68e+1Uig
トシエはミニスカなのか!!
たってみろ!!
512NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:56.17 ID:5mRZI0cw
6月にこっちでもあるのか
覚えてたら見に行ってみよう
513NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:45:57.19 ID:FiXwdCcY
提供は伊藤園
514NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:00.03 ID:163dHMxc
>>486
2時間枠になって大歓喜
これでカットされるのはワーグナーぐらいになったw
515NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:00.84 ID:61Bbb+VC
伊藤園
516NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:03.81 ID:De4FxKY3
>>493
15分、はえーよw
517NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:05.75 ID:TSUI2YBy
そうか緞帳は織物だもんな
518NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:10.42 ID:XOszNwLA
イウラさんもあと2回くらいやれば、慣れるでしょう
519NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:12.14 ID:VMVYJSb7
オリモノでこれつくったのかすげえ。。
520NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:16.82 ID:3tw+LX4h
アートニーチャが一番近い発音
521NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:23.85 ID:3qFJXXWr
外国のナショナリズムは肯定されるのに、
日本のだと否定的に扱われる不思議。
522NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:28.72 ID:IS4359WI
test
523NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:26.41 ID:bzM7yzGd
ミュシャ見たかったorz
524NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:33.88 ID:TSUI2YBy
纐纈織なんて読める人いねぇだろ
525NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:34.47 ID:nvoIKMQ5
ヤンキー刺繍の展覧会やってくれ
526NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:46.54 ID:x2LGQU78
わぁ、いい色
ミュシャとも繋がってる気がする
527NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:50.69 ID:bZRyTH1J
>>521
よし、千本桜を国家にしよう
528NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:46:53.76 ID:hnyIE/Qd
日本人すごすぎる
529NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:04.10 ID:iaIFFM0S
パンチカードだ
530NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:06.81 ID:ZnQRVm5v
絵画はまだ分かるが織物とかは未知の技術すぎる
531NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:12.19 ID:BWFogy/8
>>514
BSの番組が引っ越しとはなあ(´・ω・`)芸術劇場みたいなものとも言えるが
532NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:12.50 ID:Tm8jwIps
おばちゃんノリノリ♪
533NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:14.65 ID:l/5n5CxD
>>518
最初は違和感があっても数回もすれば見慣れてしまうよね
534NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:15.17 ID:Jeom/bjA
うわーブラウン管だと画面がヂラヂラするw
535NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:17.63 ID:7Kl5Vca2
>>499


千住さんの置き土産だよ
536NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:20.37 ID:bZRyTH1J
パンチカードか
537NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:20.51 ID:q/LpCzWo
ジャガードって、どうやってあれをつかって自動的に織っているんだろうな
538NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:21.94 ID:Nf+Y64rc
原始コンピュータだな
539NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:24.81 ID:FiXwdCcY
凄いわこれ
540NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:26.15 ID:M8JR5Qxf
 プログラムの概念ですね。
541NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:27.68 ID:iaIFFM0S
>>524
こ…こおろぎおり
542NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:27.77 ID:5mRZI0cw
>>514
定期公演だから基本カットないね
BSも残してくれればもっと良かったんだが
543NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:29.31 ID:TSUI2YBy
PCデータの元ネタか
パンチカードがなけりゃPCなかったんだからな
544NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:34.08 ID:sS/JNVuo
>>523
また再放送やるぞ
545NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:36.13 ID:cz+lrhPF
>>524
愛知には纐纈って姓の人がけっこういる
546NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:37.30 ID:/hbjA2fY
>>528
豊田佐吉は天才だよ
547NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:39.53 ID:Tm8jwIps
ドット絵みたい
548NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:40.46 ID:/4CaU6HB
ドット絵に近いのかな
549NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:47.07 ID:iaIFFM0S
ドット絵だー
550NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:49.75 ID:AcPIWm3H
>>490
今でしょ!

(;¬_¬)
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:47:51.19 ID:ii3r2Nkm
すげぇ!よくわからん!
昔のコンピューターみたい!
552NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:52.62 ID:x2LGQU78
いたらなかったのかい!
553NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:54.42 ID:Zv6FM9vU
うは
554NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:56.04 ID:l/5n5CxD
完成に至らなかった・・・
555NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:56.71 ID:mA9WPKFp
完成しないんかい!
556NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:47:58.43 ID:xNMvIetQ
らららクラシックってやってたの1年だけだっけ?
だとしたら早すぎるなw
557NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:02.58 ID:burNTAEh
昔の大型コンピュータからシュルシュル出てきそうだ 型紙
558NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:03.43 ID:7F+q5jJ5
織物の絵ってドット絵っぽいよね
559NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:08.49 ID:XOszNwLA
>>533
まえの千住さん、生姜さんもそうだったね
560NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:14.32 ID:5yVxWXZ7
ドット絵だな。
561NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:14.97 ID:/4CaU6HB
これすげぇ
562NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:17.05 ID:ZI7MSFdo
>>530
芹沢けい介の良さがよくわからない・・・
563NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:18.38 ID:iaIFFM0S
昔のサンテレビのクロージング映像思い出した
564NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:20.71 ID:TZMWGaP7
龍村と川島を知らない京都人はモグリ
565NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:20.57 ID:/hbjA2fY
階差機関の原形か
566NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:21.04 ID:g/qHIKnD
>>521
敗戦国の宿命なのよ…ドイツでも同じ状況
http://blog-imgs-54.fc2.com/c/o/s/cosmoneapolitan/1339345355302.jpg
567NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:22.09 ID:l/5n5CxD
>>546
子供の頃、伝記を読みました
568NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:22.29 ID:M8JR5Qxf
 焦燥院っていつも慌ててそう。
569NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:24.51 ID:TSUI2YBy
>>545
自分で苗字がかけなかったりするのかもなぁ
570NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:24.63 ID:ZBWFRG4A
ピクセルの概念・・・
571NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:27.38 ID:mA9WPKFp
うんこちんちん
572NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:25.01 ID:S1h43T8q
ミュシャの続きかと思った
573NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:32.39 ID:q/LpCzWo
おまえらも、卒論時にパンチカードの束を手元から滑らせてばらばらにしたことアルよな?
574NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:41.74 ID:5mRZI0cw
>>556
打ち切りじゃなくて縮小しつつ土曜に移動したようだ
575NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:48.82 ID:M8JR5Qxf
 トヨタだっけ?こうやってどんどん大量生産できるようにしていったのって。
576NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:51.35 ID:cz+lrhPF
刺繍もドット絵だからなあ
577NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:48:56.07 ID:iaIFFM0S
>>556
らららは土曜夜に移動して継続
クラシック番組枠が3倍になったわけだ
578NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:01.20 ID:ZnQRVm5v
>>566
なんぞこれ
579NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:02.59 ID:l/5n5CxD
>>559
もちろん、そうですよ・・・
580NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:02.81 ID:Jeom/bjA
えーなんかポップアートぽい図案だね
581NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:03.18 ID:upGll6RC
龍村と川島はどっちが上なの?
582NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:03.80 ID:68e+1Uig
もう変態的なモノもあるじゃんwww
583NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:07.57 ID:5yVxWXZ7
スーパーモンキー大冒険みたいだな
584NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:20.27 ID:TSUI2YBy
>>556
きれいの魔法の時間に移動
昨日ステーキ食ってた
585NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:20.57 ID:163dHMxc
>>556
土曜に異動した
俺達の池辺先生にも帰ってきてほしい
586NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:21.96 ID:/hbjA2fY
井浦さん、戦前の理系インテリみたいになったな
587NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:22.94 ID:FiXwdCcY
センスいいなあ
588NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:27.18 ID:7F+q5jJ5
エレファン
589NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:29.11 ID:/4CaU6HB
すげぇ、
そしてこういう人が一生懸命作る創作を潰してんのが今の糞広告業界、糞
590NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:46.95 ID:68e+1Uig
今ならマリオの図柄入れたら高額で売れるなwww
591NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:52.07 ID:xNMvIetQ
>>574
へえ〜、そうなのか。
NHKも何考えてるかよく分からんな。
サンクス。
592NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:49:57.68 ID:hnyIE/Qd
だれだよ、こいつ
593NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:00.52 ID:foSP3uFg
>>557
紙パンチを読む光子力研究所のスタッフ
594NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:04.03 ID:EpiWdtMk
>>573すでに絶滅してたがなぜか生協に売ってたな
595NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:15.34 ID:FiXwdCcY
アラタw語彙力足りないのか?
596NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:20.65 ID:/hbjA2fY
>>573
パンチカードの背にマジックで斜めに線を引くんだっけか?
597NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:22.09 ID:hxFS7Ote
>>556
まあ パイロット版の時から不評だったし。
とはいえ 実はまだ番組は続いてたりするわけだがw
598NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:37.18 ID:TSUI2YBy
昔の知り合いがパンチカードをそのまま読める人だったな
プログラマの走りだったみたい
599NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:38.97 ID:AcPIWm3H
千住の始めは違和感を凄く感じたなー
600NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:44.35 ID:O3hV43de
龍村平蔵好きだわ
高いからなかなか買えないけど
601NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:45.26 ID:TZMWGaP7
>>581
龍村の方が上、祇園祭りに使われてる織もそう
602M2 ◆QW.mxMona2 :2013/04/07(日) 20:50:46.51 ID:PfvaUJIE
>>521
反帝民族解放的な居住民自決と、排外主義を混同できないだろ。
603NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:50.05 ID:68e+1Uig
この刈り上げ君80年代から飛びだしてきたの??
604NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:53.05 ID:xNMvIetQ
>>577>>584>>585
みんなレスありがとう。
605NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:50:56.37 ID:VMVYJSb7
シュールw
606NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:00.73 ID:hnyIE/Qd
トルコって海あるだろ
607NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:02.17 ID:Nf+Y64rc
reebock
608NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:08.48 ID:ZnQRVm5v
なんかそんな映画がありましたね
609NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:10.18 ID:XOszNwLA
黒海がすぐ近くにあるだろ
610NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:22.90 ID:5mRZI0cw
>>598
プロは穴見て内容が分かるらしいな
611NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:23.35 ID:g/qHIKnD
>>578
見たまんまだよ、戦勝国は自国万歳してもOKだけど
敗戦国が同じ事するとニュースになるほどの問題
612NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:25.62 ID:xVJPYSe5
あらた・・・
613NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:37.78 ID:bzM7yzGd
>>544!ありがとう
614NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:43.31 ID:TSUI2YBy
自分内陸育ちだったんで12歳くらいで初めて海を見たなぁ
こんな感じだった
615NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:51.79 ID:l/5n5CxD
自分が見ているのと他人が見ているのとは同じなんだろうかと、いつも疑問に
思っています
616NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:51:59.00 ID:De4FxKY3
>>606
トルコにだって海のない土地くらいあります
617NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:03.89 ID:68e+1Uig
うわぁぁぁぁ重すぎるwwww
618NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:15.32 ID:q/LpCzWo
トルコ…俺の心のふるさとのことか。
619NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:16.75 ID:ZI7MSFdo
>>602
マスゴミはその辺をわざと混同して報道してる気がする
620NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:19.32 ID:3tw+LX4h
脳と会話するので目が見える見えないは関係ない
621NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:22.52 ID:iaIFFM0S
なんだその悪趣味
その人にとってなんのフィードバックもないじゃん
622NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:26.57 ID:upGll6RC
>>598
PC-6001のピーガガガーでプログラムの内容がわかるようなもんか
623NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:28.09 ID:IaOVyrCC
>>1
乙です。
624NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:32.17 ID:XOszNwLA
最後に外に出たのはいつだったっけ
625NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:37.91 ID:M8JR5Qxf
 トルコ人はもともとアラル海の東あたりに住んでた連中の侵略国家、もっと昔は中国の西あたりに居住してた
連中なのだ。
626NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:39.44 ID:lBtlpLJc
最後に見た風景がアイスピックの先だったら嫌だなぁ・・・
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:52:46.49 ID:ii3r2Nkm
>>573
それって50代くらい?
628NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:52:51.02 ID:CRmBCMK0
ブラックジャックでの「さようなら光さん」という少女の台詞を思い出した(´・ω・`)
629NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:01.98 ID:bZRyTH1J
熟女の愛撫
630NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:09.27 ID:IaOVyrCC
>>602
おやすみなさい。
631NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:09.81 ID:S1h43T8q
夫のナニは愛撫してないのか
632NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:18.13 ID:hnyIE/Qd
桃のフルーツカルピスうめー
633NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:32.45 ID:iaIFFM0S
>>622
ディスクのアクセス音でどのキャラクターが登場するかわかったり
634NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:33.15 ID:VMVYJSb7
古径きた
635NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:47.65 ID:CRmBCMK0
文江
636NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:48.99 ID:/hbjA2fY
>>632
オレも大好き・モモとリンゴはうまいね
637NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:49.50 ID:ZI7MSFdo
>>625
エンヴェル・パシャという夢想家がいてだな・・・
638NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:51.10 ID:nCdR6OHS
亀判定八百長勝利
639NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:51.60 ID:BWFogy/8
文恵たん(*´Д`)
640NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:52.63 ID:/5HWICce
>>573
データを入れたカセットテープとミージックテープを間違えて提出したことなら
641NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:53:58.49 ID:ZBWFRG4A
ソフィー 行かなくていいや
642M2 ◆QW.mxMona2 :2013/04/07(日) 20:54:02.00 ID:PfvaUJIE
>>619
マスゴミは反日サヨで、フジ産経が韓国系でとか妄想じゃん……。
643NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:04.77 ID:vLjabL1p
>>598
俺、今でも紙テープ穿孔穴のプログラム読めるぞw
644NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:07.47 ID:l/5n5CxD
>>632
本当ですか ノーマルのカルピスをいつも飲んでますが、それに替えてみるか
645NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:08.08 ID:hxFS7Ote
「私が最後にみたのは・・・・・
 確か2chビューアに並ぶ、wwwwwの連続だったと思います」

こんなのはイヤだな(´・ω・`)
646M2 ◆QW.mxMona2 :2013/04/07(日) 20:54:12.66 ID:PfvaUJIE
>>630
おやすみなさいですぅ(^-^)
647NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:16.34 ID:upGll6RC
本人に聞けよw
648NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:16.53 ID:Tm8jwIps
可愛い
649NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:22.69 ID:b5ZI0SPj
大貫妙子か
650NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:23.74 ID:VMVYJSb7
あらかわいい不動明王
651NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:23.79 ID:BWFogy/8
マンガ的すな(´・ω・`)
652NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:24.57 ID:Zv6FM9vU
良い曲だな
653NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:25.88 ID:iaIFFM0S
機嫌がいい時の実家のカーチャンだ
654NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:26.12 ID:ZI7MSFdo
古径より、師匠の梶田半古の方が好き
655NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:26.50 ID:M8JR5Qxf
 怒りを大便しているのだ。
656NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:27.19 ID:XOszNwLA
かわいいお不動さん
657NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:33.95 ID:7F+q5jJ5
ブラックジャックで角膜移植したら男の幻覚が見えるようになった話し思い出した
658NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:36.05 ID:CRmBCMK0
>>640
ミュージックが自作ならより地獄
659NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:45.41 ID:/5HWICce
腐り姫のBGMかと思ったぞ
660NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:50.88 ID:TSUI2YBy
まだ耳のあるころか
661NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:54:55.84 ID:bZRyTH1J
コッホ展?
662NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:04.86 ID:VfqLrmzW
こんばんにゃ(´・ω・`)

N響泡待ち
663NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:09.60 ID:M8JR5Qxf
 ロベルト・コッホ、絵も描いてたのか。
664NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:13.83 ID:HPum3Hc8
最先たん(;´Д`)ハァハァ
665NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:16.75 ID:zF2OF+Cn
久しぶりにN響のコンサートが見れるので来ました
666NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:17.22 ID:BWFogy/8
顔が歪んどる(´・ω・`)
667NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:21.23 ID:EpiWdtMk
どういう髪型なんだ
668NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:21.94 ID:vLjabL1p
点描画はブラックがオラは一番好きだな
669NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:22.45 ID:VfqLrmzW
なんだその頭(´・ω・`)
670NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:22.81 ID:ZnQRVm5v
パンクな恋人だな
671NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:26.33 ID:CRmBCMK0
パンク
672NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:28.61 ID:iaIFFM0S
そういう解釈もありえるw
673NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:28.42 ID:mA9WPKFp
目ズレてますよ
674NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:28.82 ID:IDVFcway
いい絵なのになんでバカにされたんだろうね
675NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:29.18 ID:xNMvIetQ
顔が歪んでるw
676NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:29.55 ID:hnyIE/Qd
勝間和代みたい
677NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:30.75 ID:XOszNwLA
顔が歪んでるwww
678NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:31.34 ID:FiXwdCcY
京都行ったとき見る時間なかったなあ
679NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:31.71 ID:7Kl5Vca2
右上に浮世絵
680NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:34.07 ID:foSP3uFg
画家の名前で自動車唱歌みたいな歌が作れそう
681NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:38.69 ID:M8JR5Qxf
 いや酔ってたのは彼女じゃなくゴッホ自身だろこれ。
682NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:40.99 ID:NfKPPZ0e
<新>クラシック音楽館  N響コンサート −第1746回定期公演−  午後9:00〜午後10:56(116分)

 NHK交響楽団の定期演奏会を中心に、一流のクラシックコンサートをノーカットでたっぷりとご覧いただく大型の本格音楽
芸術鑑賞番組。トーク番組ではありません。この他にも、番組では、全国のプロオーケストラから厳選した地方オーケストラ
演奏会や外来種アーティストによるオーケストラ、日本を代表するダンサーたちによるバレエの名舞台といった注目の公演
などもご紹介。N響アワーと芸術劇場は永遠に不滅です。

■悲しき子守歌〜母のひつぎに寄せる男の子守歌作品42 (ブゾーニ作曲) 指揮:デーヴィッド・ジンマン
■清められた夜作品4 (シェーンベルク作曲) 指揮:デーヴィッド・ジンマン
■ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品83 (やめてブラームス) 指揮:デーヴィッド・ジンマン  ピアノ:エレーヌ・グリモー
■ルーマニア民俗舞曲から (バルトーク作曲)  ピアノ:エレーヌ・グリモー
683NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:41.46 ID:K3nY2MoE
末期の緑内障で近い将来失明する可能性のある母に
朝この番組を見せてしまった
へんな題材流すのやめてくれ
684NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:49.13 ID:q/LpCzWo
俺、お金持ちになったら、
ゴッホの絵を買い取って、その絵と一緒に火葬してもらうのが夢なんだ。
685NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:52.48 ID:CrWv4Fwc
>>676
それだ。誰かに似てると思ってたんだよ
686NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:52.64 ID:CRmBCMK0
大猫だ
687NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:56.85 ID:lBtlpLJc
我奇襲に成功せり!
688NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:57.50 ID:VfqLrmzW
宮城県にくるのか
ちょっと行ってみるか(´・ω・`)
689NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:55:59.63 ID:ZBWFRG4A
虎 観に行きたいな
690NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:00.52 ID:ZI7MSFdo
これ行きたい。芦雪みたい
691NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:00.83 ID:TSUI2YBy
ぬこぬこぬこ展はまだですか
692NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:03.49 ID:BWFogy/8
>>663
細胞の絵とか上手かったりして(´・ω・`)
693NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:03.84 ID:upGll6RC
今日これ見てきた
694NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:07.54 ID:Tm8jwIps
>>681
です
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:56:08.60 ID:ii3r2Nkm
トラトラトラ♪
696NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:09.39 ID:ZnQRVm5v
>>684
それアウトだから
697NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:17.06 ID:De4FxKY3
これは大きなぬこの絵ですね
698NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:18.82 ID:EpiWdtMk
江戸時代の虎の絵はどれも見るに耐えん
699NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:19.43 ID:/4CaU6HB
ヒゲがいいね
700NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:22.11 ID:68e+1Uig
可愛いネコだなw
701NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:21.93 ID:mA9WPKFp
やべえトラかわいい
702NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:25.51 ID:l/5n5CxD
日本の虎図はあまり怖くないよね 猫を参考にしていたからかな
703NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:27.33 ID:bBQ7WLfv
>>680
ピピカソとか?
704NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:30.35 ID:cz+lrhPF
かわいい
705NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:36.68 ID:BWFogy/8
ぬこー(´・ω・`)敷物www
706NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:38.60 ID:7F+q5jJ5
707NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:39.47 ID:M8JR5Qxf
 ほー応挙って1780年あたりの人なのか。
708NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:40.98 ID:sKCa4edt
くいだおれの前の社長が持ってた?
709NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:42.58 ID:VMVYJSb7
猫じゃん。。
710NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:43.12 ID:vLjabL1p
>>695
ニイタカヤマノボレ!
711NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:46.34 ID:CRmBCMK0
タイガースw
712NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:46.85 ID:iaIFFM0S
俺も新N響アワー見るけどさ
まだ前の番組やってんだから足音静かにしないか
713NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:47.68 ID:xNMvIetQ
ぴちゃぴちゃ
714NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:48.26 ID:x2LGQU78
食い倒れの倉庫にあったって
出来過ぎてるよね
715NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:48.87 ID:FiXwdCcY
>>684
それはダメ
716NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:54.42 ID:VfqLrmzW
とらとらとら 恋は一途(´・ω・`)
717NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:54.40 ID:XOszNwLA
>>679
タンギー爺さんの絵にも浮世絵が描かれてるよ
718NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:56.28 ID:Jeom/bjA
これ一休、捕らえてみせよ。
719NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:56:57.55 ID:ZI7MSFdo
>>698
岸駒のはカッコイイだろ!岸派は評価が低すぎる
720NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:04.62 ID:rQBGmZCw
阪神w
721NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:15.87 ID:l/5n5CxD
>>708
そんなニュースがありましたね
722NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:25.21 ID:FiXwdCcY
上村松園大好き
723NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:36.99 ID:M8JR5Qxf
 ビジンガー。
724NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:38.45 ID:BWFogy/8
えろい(´・ω・`)
725NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:38.57 ID:CRmBCMK0
えろす
726NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:40.82 ID:iaIFFM0S
おっぱい
727NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:40.72 ID:K3nY2MoE
オータニ美術館もうすこし
広かったらなあ
いつも物足りない感じ
728NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:41.29 ID:5mRZI0cw
エロい
729NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:44.23 ID:ZnQRVm5v
女の絵ばっかりすなぁ
730NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:44.61 ID:VfqLrmzW
おっぱい(´・ω・`)
731NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:46.44 ID:TSUI2YBy
おっぱい!おっぱい!
732NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:48.21 ID:ZBWFRG4A
>>691
ペット板に常設展示がございます。
733NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:51.65 ID:l/5n5CxD
>>718
無理です
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/07(日) 20:57:51.65 ID:ii3r2Nkm
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
735NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:53.95 ID:xNMvIetQ
鏑木清方の美人画は見てると惚れそうになる
736NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:54.40 ID:68e+1Uig
こんな掛け軸、買う奴は当時の金持ち変態だろwww
737NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:55.21 ID:ZI7MSFdo
松園はもうすぐ名古屋市美術館で展覧会ある
738NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:56.79 ID:qFOLBMI+
おっぱいおっぱい
739NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:57.62 ID:1e9qy7Uf
今日らららクラシックじゃないんだけど俺らの勝利?
740NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:57.98 ID:Zv6FM9vU
髪がエロい
741NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:57:58.01 ID:XOszNwLA
もっぱい、おっぱい
742NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:00.63 ID:jVD7ZWvZ
Eテレでエロス
743NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:06.25 ID:De4FxKY3
天野さんの女性によく似ていたな
744NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:07.77 ID:/4CaU6HB
この辺は朝も見たが良いね
745NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:12.65 ID:b5ZI0SPj
746NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:16.44 ID:68e+1Uig
竹久wwwこれは味があるなwwww
747NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:17.27 ID:VfqLrmzW
>>739
大勝利(´・ω・`)
748NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:19.73 ID:5mRZI0cw
>>739
大勝利です
749NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:20.60 ID:Oy45LKGZ
そんな刺青した女性って、ロクな奴じゃないだろ(´・ω・`)
750NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:23.32 ID:foSP3uFg
夢二タッチ
751NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:32.64 ID:Tm8jwIps
幻の意味知ってんの?
752NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:37.39 ID:Zv6FM9vU
>>745
トンクス
753NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:39.19 ID:BWFogy/8
ゅぅι゛ょ(´;ω;`)
754NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:44.75 ID:iaIFFM0S
中島潔はこの系譜か
755NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:47.99 ID:De4FxKY3
まるでマンガの1シーンだな
756NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:57.48 ID:FiXwdCcY
>>739
完全勝利までらららを追い詰めよう!
757NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:58:58.53 ID:cz+lrhPF
>>722
松園いいね
日本画で唯一画集持ってる
758NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:00.33 ID:b5ZI0SPj
若くして死ねば妖精で、40過ぎたら魔法使いとはこれ以下に
759NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:01.37 ID:burNTAEh
いいなぁ
760NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:02.93 ID:VfqLrmzW
ARATAだったのか(´・ω・`)
761NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:08.02 ID:XOszNwLA
N響アワーキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
762NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:08.34 ID:M8JR5Qxf
 あれ?崇徳院じゃん。
763NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:10.61 ID:g/qHIKnD
美少年画を集めた展覧会はないの?
764NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:13.16 ID:bZRyTH1J
俺の通ってるメンタルクリニックの待合室にゴッホのオーヴェールの道が飾ってあるんだが、
これ描いた後まもなく自殺したのかと思うと非常に微妙な気分になる
765NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:13.60 ID:1e9qy7Uf
>>747-748
しかも2時間ってことは公演フル放送?
766NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2013/04/07(日) 20:59:14.56 ID:clofJOtc
久しぶりに里子ままに会える
767NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:15.44 ID:Jeom/bjA
なんというドラマチックな
768NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:18.77 ID:iaIFFM0S
おっぱい陶器
769NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:21.57 ID:5mRZI0cw
で、帰ってきたN響は初回グリモーたんか
770みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2013/04/07(日) 20:59:24.41 ID:4CVDeZoi BE:315170993-2BP(347)
こんばんは
新番組待ち

きょうはセンチュリー四季コンサート行ってきた
771NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:27.64 ID:/4CaU6HB
>>718
びびって出てこないから捕まえてるのも同じとかだっけ?
772NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:34.58 ID:KI/eMsbw
ミュシャ特集見にきました(´・ω・`)
773NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:34.38 ID:mA9WPKFp
なんだか生まれそう
774NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:34.70 ID:68e+1Uig
あーあーオレも陶芸家になろうかなーw
775NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:37.81 ID:iaIFFM0S
さて帰ってきたN響アワー
776NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:38.62 ID:5mRZI0cw
>>765
そう
777NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:39.40 ID:Tm8jwIps
寛次郎きたこれ
778NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:40.35 ID:x2LGQU78
岡本太郎てきな
779NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:40.64 ID:Niy6avf+
司会者変わったのか
780NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:42.12 ID:De4FxKY3
来週の夜はなにをやるんだ?
781NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:44.65 ID:xVJPYSe5
あらたw
なんとなく胡散臭い
782NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:45.21 ID:b5ZI0SPj
ARATAといえば、映画「ワンダフルライフ」だ
783NHK名無し講座:2013/04/07(日) 20:59:46.04 ID:tkEbQdQR
恥ずかしながら戻ってきました
ううう初回で気って以来、1年ぶり
784NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:00.48 ID:jVD7ZWvZ
けっきょく元に戻っちゃったのか〜♪
785NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:00.45 ID:qFOLBMI+
やめブラ
786NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:00.84 ID:l/5n5CxD
>>770
今週は幻想をやりますね
787NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:01.68 ID:VfqLrmzW
復活禿げアワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
788NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:01.64 ID:S1h43T8q
やっぱりこの時間は再放送なのか
789NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:01.86 ID:NfKPPZ0e
あーとちーんで\名前:マモノ ◆XhtDemonxc/日曜の夜に2ちゃ
禿アワーキタ━━━ \  |\_/ ̄ ̄\_//の曲のお勧め盤は?
ドンファンキタ━(゚∀゚)━\ \_|  ▼ ▼|_/■■■■■MAX 音量 
俺の美鈴様キタァァァッ  \ ∧∧∧∧/  怒りに触れ神殿は崩壊
キタ ━━━━━━(゚∀゚)< の  N > プーチンキタ━━━━━!!
  (;´Д`)ノ彡  / シュッ< 時 響 > レスリーニールセンキタ━━ !!!!!
──────────< 間 ア > みーんな共産党員
 夜の女王マダー?(AA略< !!!! ワ >───────────
どうしてN響は金管(ry /∨∨∨∨\      _, ,_  パーン! 
ランランキタ━(゚∀゚)━!!  / ̄\      \  ( ‘д‘)     
俺の昭子きたああ. /::::||゚ ∀゚)─ ∧ ∧∩\   ⊂彡☆))Д´)
ぱっぱらふにふ /:::::::::||_/\  ゚∀゚)/  .\(゚д゚)ピュイ (゚д゚) 
790俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/04/07(日) 21:00:02.44 ID:3ZvVUcjf
やめろブラームス!俺には夫が!!
791NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:03.74 ID:vLjabL1p
     ‖
     ‖
  γ⌒/\⌒ヽ
  ( /| ̄|\ )
 ;。*|祝|ミ:.☆
☆゛・%|N|゜∵;。
∴゚;'゚;'|響|`;。゚;'。
;゚゛・゚;'、|ア|゜☆∵;。
∴゜。゚|ワ|〜;゚;'゚
・* 。|復|゚;'☆゚;'
☆彡 |活| ;';*;'゚
 。∵ ゚。:'・゚*゚。:'゚;'。
792NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:07.10 ID:y4PlXpQo
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
793NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:07.64 ID:CRmBCMK0
>>764
確かにメンタルクリニックに飾る(人の)絵じゃないと言うか
あえて飾ってあるのか・・・(´・ω・`)
794NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:08.23 ID:iaIFFM0S
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
795NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:09.06 ID:hvq/qeUF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
796NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:11.48 ID:XOszNwLA
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
797NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:13.38 ID:5mRZI0cw
きたきたきた
798NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:17.14 ID:xNMvIetQ
キター!
799NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:17.38 ID:L8EP0gg+
新番組キタ━」(゚∀゚)「━!
800NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:20.94 ID:FiXwdCcY
歓喜!!
801NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:21.21 ID:Dw4AgZmk
復活おめ
802NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:21.37 ID:1uTEWl+n
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
803NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:23.77 ID:VMVYJSb7
きたあああああああああ
804NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:25.45 ID:H2Ij9Nqi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
805NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:26.65 ID:iaIFFM0S
おおおお定期公演まるごと
806NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:27.26 ID:s7kNXrKm
らららコネ━━━(・∀・)━━━ !!!!!!
807NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:27.36 ID:q/LpCzWo
実質的なN響アワーの復活キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
俺たちが不観賞運動を続けた成果がでたから、
俺たちの実質的な勝利 NHK負けm9(^Д^)プギャーーーッ
808NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:32.94 ID:BWFogy/8
中身はN響コンサート(´・ω・`)
809NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:33.28 ID:zF2OF+Cn
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
810NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:34.56 ID:IU7m0zwR
俺らのN響が帰ってきた
811NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:38.58 ID:CRmBCMK0
>>790
これを見に来た
812NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:43.33 ID:iaIFFM0S
麩雑煮
813俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/04/07(日) 21:00:44.12 ID:3ZvVUcjf
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/04/07(日) 21:00:45.37 ID:31bZFfia
(・∀・)
815NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:48.60 ID:VfqLrmzW
いきなり初めて聞く曲(´・ω・`)
816NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:49.30 ID:ZJ0GZfPn
おれの、「ららら」は?
817NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:49.88 ID:NfKPPZ0e
初心者お断りな選曲が素敵すぎる
818NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:51.73 ID:vLjabL1p
里子、二人目を産むんでは無かったのか?
819みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2013/04/07(日) 21:00:51.81 ID:4CVDeZoi BE:70038432-2BP(347)
>>786
その日は別のコンサートが・・・

でもってそこでシェーンベルクの浄夜もやる
820NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:00:53.09 ID:H2Ij9Nqi
N響アワー拡大版
821NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:01.28 ID:BWFogy/8
浄夜(´・ω・`)
822NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:01.90 ID:y4PlXpQo
やめブラ!
823NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:02.25 ID:zF2OF+Cn
ブラームスのピアコンはぴろこちゃんだよね?
824NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:04.53 ID:VfqLrmzW
やめぶら(;´Д`)ハァハァ
825NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:06.06 ID:CrWv4Fwc
今日はみちゃおうっかなー
826みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2013/04/07(日) 21:01:07.16 ID:4CVDeZoi BE:93384342-2BP(347)
>>816
土曜21時半
827NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:08.41 ID:iaIFFM0S
すげえな
全曲たっぷり
828NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:09.19 ID:URsYYyUl
里子か
829NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:09.87 ID:qsb6rKaW
>>817
敷居が高すぎる
830俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/04/07(日) 21:01:10.23 ID:3ZvVUcjf
やめブラキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
831NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:10.28 ID:1uTEWl+n
>>816
土曜左遷
832NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:13.91 ID:Rv8e0b8S
2時間番組に拡張されたか、いいことだ
833NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:14.81 ID:hvq/qeUF
一時間越の曲もノーカットで聴ける
834NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:14.94 ID:De4FxKY3
お前らの大好きなブラームスまでw
835M2 ◆QW.mxMona2 :2013/04/07(日) 21:01:17.90 ID:PfvaUJIE
これが噂のAKB48の芸術チャチャチャか!
836NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:19.22 ID:UEQI3qCl
2時間ぶっ通しって、毎週やるのか?
らららが不評だったからって、えらく路線変更したもんだな
837NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:15.04 ID:XOszNwLA
ショーンベルクの清められた夜っていい曲だよね
838NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:20.99 ID:5mRZI0cw
>>816
土曜見てください
839NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:22.13 ID:VfqLrmzW
さとこーさとこー(´・ω・`)
840NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:23.70 ID:H2Ij9Nqi
里子ママン
841NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2013/04/07(日) 21:01:24.30 ID:clofJOtc
里子 雰囲気変わったなぁ
842NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:24.35 ID:iaIFFM0S
そして里子帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
843NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:26.21 ID:1e9qy7Uf
>>816
土曜に30分やってたような・・・
844みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2013/04/07(日) 21:01:27.65 ID:4CVDeZoi BE:466920285-2BP(347)
産休明け里子
845NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:29.36 ID:IU7m0zwR
教育民には評判の悪いグリモーですが当たれば大きい
846NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:29.34 ID:zF2OF+Cn
美玲さまコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
847NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:29.46 ID:L8EP0gg+
里子が戻ってきた 」( ´・ω・)「
848NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:30.19 ID:foSP3uFg
芸術劇場も復活するといいなあ
849NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:30.92 ID:wVSg1i0Y
ママキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
850NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:31.55 ID:l/5n5CxD
>>819
そりゃ残念な
851NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:32.14 ID:y4PlXpQo
里子ママキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
池ベェはどこだ!
852NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:32.12 ID:BWFogy/8
里子戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
853NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:34.70 ID:vLjabL1p
里子、人相変わった?
854( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/04/07(日) 21:01:35.58 ID:n9oTZhCE
里子ママ痩せちゃった・・・
855NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:36.20 ID:FiXwdCcY
NHKホールから中継か
856NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:37.88 ID:jVD7ZWvZ
里子あっちこち出てるな
857NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:39.91 ID:H2Ij9Nqi
やせたね
858NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:46.56 ID:3NEfxOun
池辺さんダジャレの復活はないの
859NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:47.03 ID:4NBdyksT
どこかで見た気がするアナウンサー 当たり前だけど
860NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2013/04/07(日) 21:01:49.62 ID:clofJOtc
ぶら4
861NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:54.60 ID:q/LpCzWo
>>853
俺も思った。顔変わったよね?
862俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/04/07(日) 21:01:54.98 ID:3ZvVUcjf
洋イケジンマンさんキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
863NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:56.17 ID:iaIFFM0S
いやー素晴らしい
一年耐えた甲斐があった
864NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:57.71 ID:VMVYJSb7
ジンマンそんなにでてなかったっけ
865NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:58.30 ID:L8EP0gg+
>>836
俺らの要望通りの番組ができるとは… 」( ´・ω・)「
866NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:00.01 ID:H17Ryk6z
里子ママキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
867NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:01:59.81 ID:BWFogy/8
仁満さん(´・ω・`)
868NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:00.55 ID:5QxoftPQ
なんてクラヲタにやさしい番組だ
869NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:04.20 ID:bZRyTH1J
>>793
ねー(´・ω・`)
870NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:06.69 ID:5mRZI0cw
>>836
BSP朝の枠をこっちに持ってきただけ
解説がつくのはいいな
871NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:08.03 ID:TgEpXjf1
この番組ってオケばっかりなのかな
ピアノや室内楽とかもやって欲しい
872NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:10.28 ID:DmeMPAsu
お前ら幸せそうでなによりw
873NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:11.19 ID:mA9WPKFp
なんか可愛いハゲだな
874( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/04/07(日) 21:02:12.04 ID:n9oTZhCE
痩せたけど美人だな
875NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:19.70 ID:IU7m0zwR
グレツキで一発当てたジンマン
876NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:21.20 ID:s7kNXrKm
あらきれい
877NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:23.33 ID:ZJ0GZfPn
「ららら」まだやるのかよ、びっくりw
878NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:23.37 ID:5mRZI0cw
グリモーたん
879NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:24.92 ID:zF2OF+Cn
ログハウスでパイク咥えていそうなオッサンやな
880NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:25.98 ID:le7K4LfV
能書きはええからはよやらんかい(´・ω・`)
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/04/07(日) 21:02:26.35 ID:31bZFfia
ジンマンって同級生のあだ名だ(・∀・)
882NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:28.48 ID:/4CaU6HB
美人だな
883NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:29.24 ID:1e9qy7Uf
毎週こうならマーラーも全曲聞けるなw
884NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:32.21 ID:68e+1Uig
里子はもう母乳でないのか。。。
885NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:35.77 ID:iaIFFM0S
里子顔老けちゃったな
886NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:37.66 ID:XOszNwLA
らららクラシックとは何だったんだろう
887NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:38.02 ID:5QxoftPQ
>>861
単に老け(ry
888NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:42.75 ID:vLjabL1p
>>865
司会も里子だけで、実に理想的だ!
889NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:47.46 ID:NfKPPZ0e
>>829
クラシックの事を教えて、ってお願いしたら全部ひらがなの一枚紙を出されて、「こんなの簡単すぎる」って文句言ったら
全文ラテン語の分厚い本を渡された感じ
890NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:47.74 ID:H2Ij9Nqi
うわー
891NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:47.85 ID:q/LpCzWo
N響アワーも復活したので、
高校講座・世界史でちひろの復活もお願いします
892みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2013/04/07(日) 21:02:51.17 ID:4CVDeZoi BE:280152364-2BP(347)
1番は録音あるね
893NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:52.26 ID:5mRZI0cw
>>871
BSの倶楽部で。。。
894NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:53.71 ID:VfqLrmzW
グリモーたん(;´Д`)ハァハァ
895NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:54.43 ID:ZJ0GZfPn
演奏はこの後スグ!
896NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:55.07 ID:CRmBCMK0
13歳の頃の写真(映像)は?
897NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:55.83 ID:iaIFFM0S
かわえええええ
898NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:56.80 ID:VMVYJSb7
フランス人形みたい
899NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:02:57.23 ID:qsb6rKaW
N響最高や!石田衣良なんか要らんかったんや!
900NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:00.06 ID:163dHMxc
うわぁ…俺もビッグになろう禁止
901NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:00.58 ID:FUeE4FIv
らららなんか最初から要らんかったんやヽ(`Д´)ノ
902NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:00.65 ID:s7kNXrKm
>>881
仁満?
903NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:01.01 ID:jVD7ZWvZ
狼の研究家だっけ?
904NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:02.11 ID:CrWv4Fwc
美形やね
905NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:02.45 ID:erO76epr
帰ってきたN響アワー
906NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:05.27 ID:OasK+Hnr
狼の人だっけ?
907NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:06.06 ID:/4CaU6HB
ハーマイオニーと大竹しのぶ
908NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:07.73 ID:BWFogy/8
>>871
つ クラシック倶楽部
909NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:08.16 ID:ZNzRXdh9
おまいらよかったなほんと
910NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:08.59 ID:L8EP0gg+
>>871
タイトルから室内楽も期待しています 」( ´・ω・)「
911NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:11.77 ID:tkEbQdQR
フランス訛りがないな
912NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:16.49 ID:3NEfxOun
こういうのを美人と言うのだよ
913NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:24.61 ID:q/LpCzWo
>>889
ラテン語と聞くと「モーリス」という名作映画を思い出す
914NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:25.51 ID:Rv8e0b8S
>>871
タイトルからするとオケ専ではなさそう
915NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:30.52 ID:wVSg1i0Y
うつくしい
916NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:36.79 ID:Qyx0sY/t
ピアノ弾きながら喘ぎ声出す人だな
917NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:37.76 ID:1e9qy7Uf
>>886
BSの宣伝
918NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:40.44 ID:le7K4LfV
>>891
毎週アフリカ史(3)でいいな!
919NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:41.47 ID:XOszNwLA
リー・トンプソンにちょと似てる
920NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:46.67 ID:l/5n5CxD
>>883
2時間で無理な管弦楽曲なんかあるかな オペラ除く
921みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2013/04/07(日) 21:03:51.46 ID:4CVDeZoi BE:326844847-2BP(347)
録音聴いたらびっくりするくらいうなり声?が・・・<グリモー
922NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:03:56.45 ID:MSsHzKo7
BSの朝にやってたのをそのまま持ってきたのか
923NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:06.02 ID:euGu7tAk
グリモーさん、老けた(´・ω・`)
924NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2013/04/07(日) 21:04:06.45 ID:clofJOtc
ちなみに来週は
交響曲第2番「不安の時代」/バーンスタイン
交響曲第5番ニ短調作品47/ショスタコーヴィチ
管弦楽:NHK交響楽団
925NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:06.93 ID:FiXwdCcY
>>886
忘れたい記憶
926NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:07.35 ID:FUeE4FIv
>>871
たまに古典邦楽も(´・ω・`)
927NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:07.90 ID:4NBdyksT
アラウ&ジュリーニは自分も好き
928NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:09.62 ID:vLjabL1p
旦那にDVでも受けているのかな?里子は><
929NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:10.79 ID:le7K4LfV
クラシック音楽館てことはゲンオンはやらんのか(´・ω・`)
930NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:11.20 ID:q/LpCzWo
>>918
ちひろ「アフリカ…奴隷ですか?(迫真」
931NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:11.98 ID:De4FxKY3
>>865
おかげで日曜朝の楽しみが(´・ω・`)
932NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:15.90 ID:/4CaU6HB
>>911むしろフランス訛りに聴こえる
933NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:16.46 ID:NfKPPZ0e
>>858  最終回スペシャルにおける池辺先生
・(99年11月29日 テーマ「変奏」回で) バッハの変装をして「変奏です」
・(壇ふみと組んで番組の司会を始めたことについて)「最初に担当の方に『できるだけ柔らかくやってください』と言われ、
 僕は『異なことを承る』と。だって『火宅の人』ですからね、カタくの人の娘と柔らかくやる」
・(壇ふみが『春の祭典』の指揮に苦労したことについて)「採点しても100点にならない」
・(97年8月2日 釧路湿原で解説した回について)「こういう時変なこと言うと失言って言われる」「その後で失地回復した」
・(09年8月9日 奈良公園でシカに囲まれた回について)「池辺さんも西村さんも大作曲家の先生でいらっしゃるん
 ですけども……」「シカと拝見しました」
・(壇ふみの証言)「ある回でピアニストがキューバの方に変更になったので、どうして変わったんですかねと聞いたら
 『キューバしのぎだ』って」
・「たまに『これは冗談ですけどね』っておっしゃることもあるんだなと……」「武士の世界と同じ。上段の構え」
・「われわれはダジャレとは言わず、御ジャレと言ってます。先輩ですから」「後で謝礼を差し上げます」
934NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:19.36 ID:KI/eMsbw
おらミュシャの特集楽しみにしてたんだが見れなかったのがとても悔しいからN狂の粗探しするお(´・ω・`)
935NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:20.02 ID:L8EP0gg+
40歳超なのに綺麗だな… 」(・ω・`;)「
936NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:27.69 ID:M8JR5Qxf
 サン、ソナタは美しい。
937NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:32.00 ID:NHhIdwYB
出遅れた

芸術劇場的な番組復活オメ
938NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:32.80 ID:1e9qy7Uf
>>910
N響定期も毎週はないからな
939NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:35.42 ID:Xu+Sc1bW
今日ミューザいったらNHKのカメラ入ってた
この番組で放送するらしい
940NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:36.63 ID:VfqLrmzW
>>925
土曜にやってたぜ
見忘れたけど(´・ω・`)
941NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:37.86 ID:CrWv4Fwc
何歳なんだ!
942NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:43.59 ID:Dw4AgZmk
風呂に入っておけばよかった
943NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:44.26 ID:1uTEWl+n
>>920
グレの歌もギリギリ可能なレベルだね
944NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:45.71 ID:uJTkaflm
天ぷらたべたのかな
945NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:47.07 ID:iaIFFM0S
>>926
あと中世やルネサンス音楽
946NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:47.75 ID:/4CaU6HB
見てて飽きない顔だな
947NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:49.24 ID:9r2nIyQ8
お、ぐりもーだ
皇帝のCDは酷かったが・・・
948みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2013/04/07(日) 21:04:52.75 ID:4CVDeZoi BE:747072588-2BP(347)
>>935
50歳の郁代さんも奇跡的・・・
949NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:04:58.28 ID:ylR6ukSx
美人っすな
950NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:00.77 ID:zF2OF+Cn
音楽館ってミノルの会社みたいじゃないか
951NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:01.94 ID:OasK+Hnr
ぶっちゃけ他に見たい番組もあるから、1時間半にしてほしい
952NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:01.97 ID:foSP3uFg
>>926
年に一回は学校唱歌も
953NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:05.22 ID:KI/eMsbw
やっぱり多少は整形してるんだろうな(´・ω・`)
954NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:05.01 ID:5mRZI0cw
>>939
何のコンサート?
955( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/04/07(日) 21:05:06.12 ID:n9oTZhCE
お雑煮
956NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:06.93 ID:uJTkaflm
バッハ/ブゾーニでしか名前聞いたことない
957NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:11.61 ID:L8EP0gg+
>>941
誕生日来て44歳ですね 」( ´・ω・)「
958NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:13.41 ID:jVD7ZWvZ
知らない曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
959NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:13.77 ID:l/5n5CxD
でも、そのうち、N響以外をやれよとなるのだろうな
960NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:16.81 ID:qsb6rKaW
お笑いウルトラクイズ並の回数
961NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:18.75 ID:62186N7z
1746回なげええ
962NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:20.64 ID:OasK+Hnr
ここから放送かよ!!!!!!!
963NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:20.48 ID:XOszNwLA
ぶ雑煮
964NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:26.20 ID:VfqLrmzW
ここからやる余裕(´・ω・`)
965NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:27.84 ID:163dHMxc
>>934
再放送を全力で録画予約だ
966NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:28.24 ID:5QxoftPQ
ここからやるんだ
967NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:28.92 ID:iaIFFM0S
入場からたっぷりお届け
968NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:29.96 ID:tkEbQdQR
楽員の入場からやるのか
969NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:32.12 ID:H2Ij9Nqi
サントリーか
970NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:32.24 ID:M8JR5Qxf
 登場シーンからなんて贅沢だなぁ。
971NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:33.25 ID:1e9qy7Uf
>>920
エルガーの声楽曲とか
972NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:33.46 ID:y4PlXpQo
入場から(*´Д`)ハァハァ
973NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:32.75 ID:TgEpXjf1
>>945
通奏低音楽器の羅列とか素敵
974NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:38.28 ID:lc/2VwV/
番組が1時間56分もあったら余裕たっぷりだなあ
975NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:38.63 ID:vLjabL1p
おおっ、楽団員入場からスタートの完全ノーカットwwwwww
976NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:41.04 ID:IU7m0zwR
カットするなって文句行ったから団員入場からかよ
977NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:43.40 ID:zF2OF+Cn
>>951
総合でおっぱい見たいのか?
978NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:47.34 ID:4NBdyksT
>>941
女性だからあんまり詮索してはいけない。昔は若かったんだから
979NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:47.51 ID:UEQI3qCl
尺に余裕ありすぎw
980NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:48.02 ID:CrWv4Fwc
>>957
ふざけるな!10代の肌だったぞ!
981NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:50.45 ID:foSP3uFg
>>951
音楽1時間、舞台1時間で手を打とう
982NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:51.48 ID:5mRZI0cw
>>959
やるよ
983NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:52.34 ID:1uTEWl+n
>>959
地方オケもときどきやるみたいね
984NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:52.70 ID:bZRyTH1J
オゾーニ?
985NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:05:54.24 ID:le7K4LfV
>>926
たまにお能の放送やってるとつい全部見ちゃうよね(´・ω・`)
986NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:00.85 ID:VfqLrmzW
空席ありすぎ(´・ω・`)
987NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:03.38 ID:wVSg1i0Y
いいね
988NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:04.90 ID:DbNF4d1I
いきなり知らん曲だ
989NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:05.42 ID:3NEfxOun
えっこんなところから放送するのか
990NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:08.53 ID:KI/eMsbw
もうすでに怪しい(´・ω・`)
991NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:08.66 ID:OasK+Hnr
チューニングも聴けるとは斬新な
992NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:10.13 ID:OazzfcJd
一流の集い
993NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:11.31 ID:HPum3Hc8
>>957
あ、カマキリだ
994NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:14.12 ID:Pa1EAuIc
ルーマニア民族舞曲はアンコールですかね?
995NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:14.37 ID:ylR6ukSx
画質悪くないか
996( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/04/07(日) 21:06:16.65 ID:n9oTZhCE
都響をやって欲しい
997NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:24.94 ID:L8EP0gg+
>>978
私も昔は二十歳だったのに… 」(・ω・`;)「
998NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:29.20 ID:zF2OF+Cn
こんな時間にヘリが飛んで嫌がるぜ
999NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:33.43 ID:l/5n5CxD
>>962
2時間ですから
1000NHK名無し講座:2013/04/07(日) 21:06:37.52 ID:FUeE4FIv
>>985
能サイコー サンプリングの音ネタとして録音している
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/