1 :
NHK名無し講座:
2 :
◆CHIHAYAZPM :2013/03/30(土) 07:47:22.95 ID:0Hb8A0aw
3 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:25.56 ID:zfUjfl88
最終回っぽくなかった
4 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:27.01 ID:9e3FraXx
ゴロリ……
5 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:27.12 ID:f7aZX9Nb
ワクワクさん、ゴロリ、ゴロネ、中の人、そして解雇された動物達、今までありがとう!
6 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:28.91 ID:xhwXFOMn
乙かれ
7 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:35.38 ID:oHLQ5CYC
ぱぴこ
8 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:38.08 ID:cU+lsAH2
反省する所なんかねーよ
9 :
37歳派遣ベーシッ クインカム ◆h130deTqB2 :2013/03/30(土) 07:47:41.18 ID:iUHtCsxZ
ありがとう わくわくさん 失われた20年 あなたが 続けてきた 23年は
再生のみちのりだった わくわくだけで 生きて ぎりぎり以下の生活をつづけてこれたのは あなたのおかげだ
しがみついて生きるのは 今日で 終わりだ さようなら ありがとう
10 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:44.75 ID:xhwXFOMn
11 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:44.79 ID:1x3hdeJi
ゴロリ、ジョジョ2部のメッシーナ師範代と同じ声優でワロタ
12 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:53.12 ID:fYL/4Px0
暇になったからワンパコホテルの従業員になればいい
13 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:47:53.85 ID:JRhUcxrb
みんなが教育民になった日
14 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:01.20 ID:FuMylnVb
>>1 再放送にL字で挨拶とかさっくりしすぎ
で、このスレどうすんの?
15 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:01.85 ID:rcoCacaT
ありがとうわくわくさん感動した
寝ます
16 :
中二病 ◆RAkod0VveA :2013/03/30(土) 07:48:04.13 ID:lOr/X58f
17 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:08.56 ID:RZjyvggr
わくわくさんみたいになりたくてストローに竹串入れて吹き矢とかやったなあ
18 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:16.90 ID:zfUjfl88
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
お前ら、働けよ
19 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:24.93 ID:ZYda+ajA
最後の挨拶以外は再放送だったの?
なんか以前に見た記憶があるんだけど・・
20 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:26.52 ID:FoWUUyhu
悲しい
21 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:28.08 ID:pN8fEzpQ
次回からgdgdさんが始まります
22 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:31.95 ID:cU+lsAH2
まぁいい最終回だった
ワクワクさんお疲れ
23 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:32.51 ID:i7mLJxJN
>>3 23年間働いたけど派遣だからあっさり終わりました
みたいな。。
24 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:35.65 ID:HXK2wWfX
なんだかな
25 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:35.81 ID:l7MDHb+B
結局、まともに見たのは第1回と最終回だけだったとは
26 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:36.21 ID:tdQYYZlt
ワクワクさん、今までありがとうございました
私も、あなたの工作物の1つです
27 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:37.29 ID:G3yrlu73
反省なんてねーよ
28 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:37.63 ID:Aifurdwp
>>10 ワクワクさんが号泣しても、それもそれで困るだろw
29 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:38.18 ID:5aZ2uyTQ
わくわくさんさよなら
30 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:41.88 ID:ukS5wgSm
教育民ってやっぱ病んでるぞ
31 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:42.99 ID:9Q+UmmuX
わくわくさんゴロリありがとーーー!!
32 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:44.31 ID:UzifvoxJ
33 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:44.95 ID:r5ARuLm0
最後の大型カタパルトは大作だったな
ワクワクさんゴロリお疲れ様
34 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:46.29 ID:yicHmJ2O
ノッポさんの最終回は衝撃だったんだっけ?
35 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:48.11 ID:rL6dIvWA
お前ら受信料払えよ?
36 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:58.76 ID:Aifurdwp
37 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:48:59.20 ID:JRhUcxrb
38 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:01.75 ID:PXIIjIyP
また会えると良いね…
本当にありがとうございました
39 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:10.15 ID:rcoCacaT
五年前にも紙飛行機作ってたわ
40 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:11.51 ID:rH9uFS6f
前にあった回の再放送じゃないか
最終回位、新規の話を作れよN○K
最後の挨拶だけ新規撮りとか、酷すぎる。
41 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:12.67 ID:LbrVGruk
ノッポさんのラストが神展開すぎた・・・
42 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:14.43 ID:4dJDYjyP
ワクワクさん就活してんのかな?
43 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:15.81 ID:BozVhZwu
来週から再放送だよな・・・?
44 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:18.56 ID:ZYda+ajA
結局ノッポを越えられなかったな
45 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:19.03 ID:m3TMfY2O
平日恒例だった「工作員()」のレスももう見れないのか・・・
46 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:21.08 ID:UzifvoxJ
ワクワクさんは今後全国でワークショップでも行くんだろ
47 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:22.42 ID:qi/c8e2n
なんで再放送を使ったんだ!
まあほとんど見てなかったから初見だったけど
48 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:29.07 ID:XSBsBCcm
小さい時にちょくちょく見たことが有る番組がついさっきまでやっていたんだよなぁ…
49 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:33.82 ID:9e3FraXx
おまえらあの大型カタパルト作ろうず
50 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:35.33 ID:RZjyvggr
今年の紅白に応援で出ないかな
51 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:49:38.10 ID:eVpdaw6/
>>13 まだ、実況民はあちこちで実況しているからそれは正しくない
52 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:43.51 ID:V5lh3xKA
ノッポさんみたいになんかあると思ったら意外とあっさり終わっちゃったな。
最終回見れて良かった
53 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:46.84 ID:zfUjfl88
54 :
幼姫 ◆jikkyoTY6. :2013/03/30(土) 07:49:50.79 ID:YWrHKipS BE:108818633-2BP(3334)
55 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:52.67 ID:BaPWR/OL
わくわくさんとゴロリ(と昔いた猿とかも)ありがとおおおおお
56 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:55.97 ID:IYyWWZRg
わくわくの後任には誰だよ
57 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:56.09 ID:8QQaiYS9
58 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:49:56.40 ID:p7ziC9b/
昔から見てた番組が終わるのは寂しい
テレビの終焉を感じる
59 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:05.61 ID:4OBrOHPT
素晴らしかった ありがとう
最後が紙飛行機とか意味深だなあ
60 :
◆7DCIC5i0ks :2013/03/30(土) 07:50:09.65 ID:rhwNNtG1
61 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:50:15.81 ID:eVpdaw6/
>>2 (ρ°∩°) ◆CHIHAYAZPM もごくろうさん
62 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:21.71 ID:/cXo86Cu
63 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:22.46 ID:qL6Xv1+x
ありがとうわくわくさん!
64 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:30.90 ID:xehladlV
小学生の時いつも楽しみに見てたんだよ〜
もう28歳。わくわくさんありがとう!
65 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:35.74 ID:eyQMMU5V
こんな時間に教育テレビ見たの何年ぶりだろ
wkwkさんもゴロリもお疲れ様ー
66 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:41.13 ID:NKJbqobN
67 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:48.31 ID:n2ZZpLWM
>>40 一番人気だった回か好評だった回なんだよ飛行機の回は
68 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:48.45 ID:hJZ8N8te
ふと思い出したけど 俺できるかなの最終回もみてるわ のっぽさんが喋ったのにはびびった
これで歴史的2つの番組の最終回に立ち会ったわけか
69 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:51.77 ID:tmNGwFeP
出演者が老ける以外特に変化のない番組だった。
70 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:50:54.95 ID:E+8kHqiY
突然の番組終了のニュースに驚かれた方も多いことでしょう。私自身は、もちろん、だいぶ以前にその話は、ありましたが、局の発表までは、控えさせていただいておりました
。また、私のささやかな希望もありました。このまま、局からの発表がなければ、何らかの形で番組が継続してくれるのではないか。
局もいろいろな事情で番組の継続を考えているのではないのか、だから「放送終了」を発表しないのではないのか。そんな甘い希望を持っていなかったわけではありません。
でも、私の耳に入ってくるのは、その儚い希望を打ち砕くような情報ばかりでした。「新しい工作番組の制作が始まるようだ。」「新しいキャラクターの発注がなされたようだ。」などなど。
でも、正式な発表がなされる様子がないのなら、もしかしたら、継続されるのではないだろうか。そんなことばかり、都合のいいことばかりを考えていたのもまた事実です。
これ見ると泣けるわ まぁこんだけ実績あったらくいっぱぐれは無いから年齢考えると良かったのかな
71 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:01.25 ID:cU+lsAH2
最後、みんなが乗ってた紙飛行機が墜落して終わるのかと思ったわ
72 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:01.88 ID:KGVwb+LA
子供のころはよく見てたなあ
久々に見たら神飛行機を作りたくなった
二人とも今までありがとう
73 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:04.17 ID:xhwXFOMn
74 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:04.59 ID:ghnEP7nD
ワクワクさん、ありがとう
75 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:05.57 ID:i7mLJxJN
>>64 次のシリーズが終わる頃にはもうアラフィフだぞ。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
76 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:11.21 ID:/Ho1ij/5
2013/03/30(土) 07:44:01 レス総数 : 311res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1| NHK教育 . |. 216res/分.|. 70%|つくってあそぼ
2|.フジテレビ. | 38res/分.|. 12%|めざましどようび
3|.テレビ東京.| 33res/分.|. 10%|遊戯王5D’s
4| NHK総合 . | 13res/分.| 4%|おはよう日本
5|.日本テレビ.|. 8res/分.| 3%|ズームイン!!サタデー
6|.テレビ朝日.|. 2res/分.| 1%|あさナビ
7|.TBSテレビ..|. 1res/分.| 0%|サワコの朝
お前ら朝から暇すぎだろ
77 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:13.87 ID:yicHmJ2O
78 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:51:17.97 ID:eVpdaw6/
>>60 2時間SPでやってほしかったよね で、次回作の宣伝や対決とか懐かしいキャラ全員集合とかやってほしかったね
79 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:26.78 ID:RZjyvggr
小さい頃に見てた人が親になって一緒に見てたりするんだろうな
ラッコかわいい
80 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:27.79 ID:VQGV4J6c
番組みてトイレットペーパーの芯がどうしても使いたくて
トイレットペーパーの芯だけ抜いて放置したのはいい思い出…
81 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:43.57 ID:hY4EHpeo
つくってあそぼでこんなにスレ伸びたのって初めてじゃないか?
82 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:44.99 ID:r/EZB/qi
CCさくら最終回のときみたいな喪失感
なんだろうこの気持ち
83 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:47.86 ID:XP67jMQS
84 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:58.61 ID:ZYda+ajA
最終回なのに再放送で、挨拶もロクにさせてもらえないとは
NHK内でも冷遇されてたのかな
85 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:51:59.37 ID:dCCiZYum
>>50 なんらかの形でNHKに関わりそうだから意外と現実的かもw
86 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:52:04.37 ID:eVpdaw6/
87 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:52:05.06 ID:M8rqGD/5
>>70 >「新しいキャラクターの発注がなされたようだ。」
これマジ?ええー
88 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:52:12.84 ID:tfJTZU7E
89 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:52:14.02 ID:7Okm7RIi
2スレ使い切るとか早すぎてワロタw
子供に23年間ありがとう!とか言っても分からないだろうからよりあっさりしたものなのだったのかな。
90 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:52:36.80 ID:V5lh3xKA
これ視聴率どうなるんだろうな。何時頃わかるんだろう
91 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:52:47.28 ID:BxyHTZnq
最後に作ったもの:連射式カタパルト
92 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:52:57.45 ID:Mmz2TyU5
わくわくさんとゴロリはBSフジに行ったりして
93 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:52:59.56 ID:w0zK+SQy
ゴミじゃねえんだ
94 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:53:00.76 ID:eVpdaw6/
95 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:53:05.27 ID:tmNGwFeP
>>77 普通に渋い声の声優さんだからね。
ゴロリみたいな声だす仕事は珍しいと思う。
96 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:53:09.40 ID:ha/58tQl
>>78 ひつじやきつねの着ぐるみはもう棄てたので無理です
97 :
◆7DCIC5i0ks :2013/03/30(土) 07:53:17.73 ID:rhwNNtG1
>>77 実はゴロリの中の人ってアニメで主役枠演じたことないんだよなー
ゴロリが唯一
98 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:53:28.25 ID:eVpdaw6/
>>91 今の東アジア情勢に対する日本へのメッセージだな
99 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:53:28.69 ID:VQGV4J6c
>>85 わくわくさんならそこらのアイドルより有名だろうし
101 :
◆7DCIC5i0ks :2013/03/30(土) 07:53:38.93 ID:rhwNNtG1
103 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:54:01.72 ID:eVpdaw6/
別に毎日欠かさず見てたわけじゃない
でも学校休んだ時は必ず見ていた
いつもワクワクさんを見れるという安心感があった
でももう見ることはできないんだな
107 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:54:30.20 ID:mtCUub1G
EDが流れる中用意した大量の工作ではしゃいでそのままフェードアウトしていって…
109 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:54:42.08 ID:qHqFJcaZ
ノッポさんのラストとは雲泥の差だな。
同じくらい続いたのになぜこうなった…
つくってあそぼって23年やってたのか。同い年じゃねえか・・・。
111 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:54:45.37 ID:eVpdaw6/
じゃあ、(ρ°∩°)は純と愛の実況に行きますね 苦役達成なのでつね!
スガシカオの音楽がテーマソングの番組なんだっけ?
あれでわくわくさん見てみたい
113 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:54:52.14 ID:Tdb3vstP
>>83 ひらパーはぶっさんがイメキャラになると聞いて吹いたw
114 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:55:07.55 ID:ZVs+tsH8
これまでの伏線一切回収しないまま終わったな
115 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:55:11.88 ID:Mmz2TyU5
>>70 わくわく包囲網って本当にあったのか
しかし切ない・・・
116 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:55:15.24 ID:c8KLqOzN
教育って深夜もやってんの?
117 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:55:18.86 ID:Nu3AIGU0
_γ⌒ヽ スイー 三
(・ω・`.) 三
,―ー(.わ .)^\ 三
ヽニニ ̄ ̄ ̄\ 三
' ̄ ̄'ー―--ー´ γ⌒ヽ
γ⌒γ⌒ヽ^) γ⌒⌒
γ⌒ヽ Y⌒⌒
γ⌒
>>70 長寿番組でも簡単にAKBやらジャニやら吉本の番組にするのが最近のNHKだからな
後番組にはこいつらは出ないみたいだけど、劇場への招待も簡単に終了させたからな・・・
お前らもそろそろ、作らなきゃな
120 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:55:40.09 ID:BAUuWs7D
ワクワクさん、ストレッチマン、まいんちゃん
名残惜しいがありがとう!
まいんちゃんはこれからの活躍に期待
122 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:55:41.59 ID:eVpdaw6/
123 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:55:40.16 ID:LIy6XTJm
ワクワクさんこれからどうするんだろ?
>>54 改めて見比べると、若いなーwww
やっぱりこの最終回は群を抜いてたんだな…。
125 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:55:52.46 ID:ckTSrZ1w
ワクワクさん、ありがとう!
ゴロリ、ありがとう!
2人と「つくってあそぼ」の事は一生忘れないからね!!
127 :
◆7DCIC5i0ks :2013/03/30(土) 07:56:07.53 ID:rhwNNtG1
128 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:56:23.24 ID:L1RJl8W9
見たかったのに見逃した…
130 :
◆7DCIC5i0ks :2013/03/30(土) 07:56:27.80 ID:rhwNNtG1
アイカツみたいな事やめろ
131 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:56:35.10 ID:eVpdaw6/
>>120 その三作品を振り返る形でのイベント番組をやってほしいね
132 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:56:42.99 ID:iKx9pQoP
もう少しなにかあっても良かったんじゃないかなって思うの
133 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:56:54.05 ID:HOkKCtkM
子供が見る為につくってあるんだから、おわかれもこんなもんだろ
134 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:57:00.15 ID:eVpdaw6/
>>77 経歴見たらヨルムンガンドの日野木大佐もやっててワロタ
教育じゃないけど「お元気ですか日本列島」が終わったのもショックだった
>>127 こんなのやるくらいなら続けろよ・・・orz
141 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:57:38.45 ID:tfJTZU7E
金網すげぇwww
142 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:57:39.79 ID:tdQYYZlt
>>127 ノージーって長続きしなそうなキャラだよな。色暴的な・・・。
146 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/03/30(土) 07:58:09.65 ID:KHpQ9GBC
>>120 ストレッチマンもリストラか...
ありがとう!
148 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:58:43.31 ID:wKNoqDnw
>>145 モノランも結局受け入れられなかったもんな
151 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 07:59:16.20 ID:qHqFJcaZ
S男はちゃんと引き継ぎしてたよ
にほんご初代もな
153 :
大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/30(土) 07:59:56.31 ID:eVpdaw6/
154 :
◆7DCIC5i0ks :2013/03/30(土) 07:59:57.81 ID:rhwNNtG1
156 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:00:11.92 ID:tfJTZU7E
>>150 ストラッチマンが前に出ないストレッチマンなんて
157 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:00:12.27 ID:BAUuWs7D
>>142 黄色いのが卒業して5人になると聞いた
最終回見てないから知らんけど
スイちゃんもゆうなさんもいつかは卒業してしまうんや・・・
,r=ュ r=ュ
||/ ̄ ̄\||
/ / ̄ ̄\ ヽ
| | ,-、 ,-、 | |
|_/ 0 0 ヽ,! つくってあそぼは終わったんだ
/ , 、 ヽ いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l i ,-‐-、 i | もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
\_( ヽ__ノ )_/
/ ー─‐´ ヽ
/ | iヽ
| \| |/|
| ||/\/\/\/| |
>>120 ストレッチマンも終わるのか
というかまだやってたのか・・・
わくわくさん(´;ω;`)
163 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:00:55.65 ID:TdZCPPGD
>>149 モノランはなんであんなデザインにしたんだろうな・・・
165 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:01:24.64 ID:J5HsDl4J
放送開始当時、小学校入学したかしてなかったかくらいの年だった俺が間もなく30才のおっさんだよ
わくわくさんとゴロリの中のひと、長い間お疲れ様でした
>>160 ストレッチマンはプリキュアみたいに編隊化するらしい
>>54 このふさふさのワクワクさんが一番しっくりくる
169 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:02:17.62 ID:BxyHTZnq
ゴロリのまばたきって愛嬌あるよな
ノージーは出来んのかオラァ
172 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:02:44.68 ID:tfJTZU7E
>>167 全身タイツが5人とかそれはそれで怖いんですがそれは…
173 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:02:46.04 ID:wSX6XNT4
今起きたwwwwww
174 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:02:52.18 ID:c8KLqOzN
ストレッチマンはもう養護学校いかねーの?
まいん、ストレッチマン・・・次のが人数増ええると
それだけの人数がいないと前任に敵わないんだろうなって思う
>>167 もうふたりはプリキュアじゃないんだよな・・・
今年は四人はプリキュアだっけ
178 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:03:27.89 ID:hY4EHpeo
むしろいままで放送してたのに最近気が付いた。
10年くらいまえにひっそり終わってたのかと思ったww
さわやか3組はいつの間にか終わってたんだよな…
工作枠は30年後にジェネレーションギャップと化すんだよな
少なくともノッポさんを知ってるのは28より上だろう
180 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:03:57.00 ID:BAUuWs7D
181 :
◆7DCIC5i0ks :2013/03/30(土) 08:04:19.46 ID:rhwNNtG1
ゴロリの太ももってよく見ると奇形だよな
183 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:04:27.40 ID:HOkKCtkM
今日はつくってあそぼの同窓会だったな
遊びの時間は終わったのだ
185 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:05:01.65 ID:L8W4kmts
見逃しました…
最後の挨拶教えください!
186 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:05:07.13 ID:1x3hdeJi
>>118 いや、テレビは普通長いことやったら消すんだよ。どれだけ人気があってもな。ダウンタウンDXもそこそこ長かったし人気もあったけど放送終わったろ
そういうもんだよ
結構視聴率いったのか?
>>175 はるん(まいん)はスイエんさーに登場するらしいね
>>54でのゴロリはもう少し幼い感じだな。
23年間で悪態つく事を覚えたんだな…w
>>187 10%行くかどうかだな
朝だけど春休みだから結構見てるはず
やっぱり自分が子供の時からずっと継続されてきた番組がなくなるのは寂しいわ(´・ω・`)
194 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:06:15.67 ID:TdZCPPGD
アーアーア
エッエッエッ
ウッウッウッ
アアイアウー
みたいな歌のやつ覚えてる人いません?
たんけんぼくのまちの最終回も見たくなってきた
200 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:07:04.35 ID:hY4EHpeo
ニャンちゅうの番組はまだやってるでしょ?
アレも地味に息長いよなぁ
201 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:07:04.86 ID:rjETerjg
202 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:07:26.01 ID:H+mk+Y+Y
受信料払ってないけど、わくわくさんとゴロリが居なくなるのは寂しいな
207 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:08:05.57 ID:tfJTZU7E
208 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:08:08.76 ID:ZVs+tsH8
>>2 何この中央のわっか
首吊りエンドを示唆してるの?
210 :
◆7DCIC5i0ks :2013/03/30(土) 08:08:27.02 ID:rhwNNtG1
>>198 チョーさんは最近ご活躍で何よりです
うたっておどろんぱ!のヒトミちゃんもプリキュアの歌とかラジオやってるのね(´・ω・`)
215 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:10:37.95 ID:KEw9xIzQ
216 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:11:10.05 ID:tdQYYZlt
考えたらじゃじゃまるピッコロポロリと同年代になるんだよなー
218 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:11:35.07 ID:TdZCPPGD
>>210 まだゴロリの皮は倉庫には収まらなさそうだな
てか内臓いうなw
220 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:12:22.52 ID:BxyHTZnq
なんだろう、このスレから離れたらホントに終わっちゃう感じがして閉じられない
。・゜・(ノД`)・゜・。
わくわくさん…
またいつかどこかで
ワクワクさんありがとう!
225 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:14:34.55 ID:bhB7cKz+
>>220 ,r=ュ r=ュ
||/ ̄ ̄\||
/ / ̄ ̄\ ヽ
| | ,-、 ,-、 | |
|_/ 0 0 ヽ,! つくってあそぼは終わったんだ
/ , 、 ヽ いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l i ,-‐-、 i | もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
\_( ヽ__ノ )_/
/ ー─‐´ ヽ
/ | iヽ
| \| |/|
現実を見せるな
やめろ
227 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:17:21.47 ID:H+mk+Y+Y
>>211 まじか。ヒトミちゃん活躍してるのか
切り絵っぽいアニメで、おじいさんが7色の瓢箪を拾ったらその瓢箪から子供が生まれて
妖怪退治をするって話を昔見た覚えがあるんだけど分かる人いる?
>>211 ひだまりの校長やミルキィ夏目とかで声聞くから安心するわw
229 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:18:20.53 ID:BAUuWs7D
そういえばワクワクさんも声優なんだよな
ワクワクさん今後どうするんだろう
>>211 ふしぎがいっぱいのヒラメちゃんか
ふしぎがいっぱいは再放送なの?
231 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:19:23.10 ID:KGVwb+LA
結局何%なんだろう
50%超えてたらいいな
232 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:20:38.96 ID:jcs5S9qW
入れ替わりの激しいこのご時世で
ノージーが20年以上続く可能性は限りなく低い
>>210 最初のスタッフがずっと同じってのは凄いな
もう長老レベルの集団になってんだろうな
236 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:23:11.17 ID:tdQYYZlt
>>229 地方回りかな
地方の市民公民館で工作
福祉枠に食い込んでるから食いっぱぐれはないはず
>>233 ワクワクさんの年齢設定は一貫して20代後半という
>>231 twitterでは30%超えって言ってる奴がいるけど、真偽は定かではない
自己レスとかなかった
>>230 だなw
意外と声当ててるアニメ多いから、これからも活躍して欲しいわ
241 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:25:19.39 ID:tdQYYZlt
>>233 そんな長老集団なのに
深夜に工作品作ってたら
掃除のおばさんにゴミだと勘違いされて処理されちゃったんだよな…
242 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:26:10.83 ID:LnX5KRXp
録画しとけばよかったと若干後悔
>>241 ノッポさんからのスタッフもいそうだな
あの番組も20年やったんだよな…
はぁホントに終わったんだな・・・
(´;ω;`)
247 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:31:08.01 ID:GSXSHVke
ワクワクさん、今までありがとうございました
小さい頃は本当にワクワクしながらこの番組を毎日観てました
本当ならもう子供をもつ親になっててもおかしくない歳なんだけど
親になるどころかいまだに親に迷惑になったままだし、精神的にまだまだ子供で嫌になるorz
小さい頃は自分がこんなふうになるなんて思いもしなかったけど
こんな身分だからこそ今日の最終回に立ち会えたんだと思うことにするよ
>>235 紙飛行機折ってるだけなのに
一体どんな想いで折ってるんだろうなあと思って泣きそうになったのに再放送かよ
最後ぐらい新録すれば良かったのに
ということは、ワクワクさん最後の工作は別の回ってことになるのか
249 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:34:49.78 ID:qyidBt98
>>245 古参どころか、できるかな初期に関わってた人はとっくの昔に定年退職してお墓の中にいるレベルじゃ(不謹慎スマソ)
仮にそういう人がいたとしてもできるかなのラスト数年を下っ端として、働いてた人が今、リーダーとして携わってるとかかな
250 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:35:02.61 ID:pn9l8SsJ
黄色の服着てたから、本当の最終回は黄色の服を着てた時ということになる
251 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:37:45.20 ID:fQN/tu28
>>250 黄色い服なんて何回も着てたし再放送も多かったから
毎日録画してても特定は無理そうだな
>>171 ほんとうにこれだけで終わりなのか・・・メッセージとか無いのか・・・(´;ω;`)
254 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:41:26.05 ID:VPgL6gqa
最終回の再放送とかやらないかな
パックンの工場かよ
256 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:47:18.35 ID:qyidBt98
>>251 すげえな。年齢を考えれば、就労可能年齢まで成長して間もなくできるかなに関わってるのか・・
本当に先ほどのレスでご無礼いたしました。。すみませんです
>>254 つ【お願い編集長でリクエスト】
また最終回見逃した・・ orz
最終回ラッシュだねえ
>>254 やらないよなあ・・・ 見損ねちゃったよ俺(´・ω・`)
最後の挨拶ってなんだったんだ?
260 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:49:42.35 ID:bhB7cKz+
261 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:51:10.55 ID:qHqFJcaZ
さっそくまとめブログに載ってる
262 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:51:36.70 ID:0TLBh6Xc
ワクワクさん!ゴロリ!今までありがとう
君たちの事は忘れないよ!
264 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:52:12.02 ID:NlMUMR0S
最後に流れるいつもの音楽が妙に切なく感じたよ
ワクワクさんが旅立つことになっちゃって
ワクワクさんとお別れしたゴロリが、子どもたちにワクワクさんから教えてもらった工作を子どもたちに教えてる
そんなミニドラマとか見たかった
266 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 08:58:22.34 ID:auZJnYwV
やり飛行機が比較のイラストと全く似てなくて笑ったけど、
先尖ってると危ないから…って思ったらその優しさに泣いた
267 :
ワクワクさんゴロリ大好きでした:2013/03/30(土) 08:59:08.86 ID:+mPVeNwn
つくってあそぼ大好きだった俺が3歳の時見てた
268 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 09:00:48.66 ID:qyidBt98
>>265 確かに再放送で済ませ最後だけちょろっと出演させて挨拶って形だから、NHKからワクワクさんに労いの念とかないのかって感じました
平均視聴率2桁いくような番組を20年以上も牽引してたのにね
269 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 09:06:06.55 ID:MTfZHRd9
変態仮面wwwww
,r=ュ r=ュ
||/ ̄ ̄\||
/ / ̄ ̄\ ヽ
| | ,-、 ,-、 | |
|_/ 0 0 ヽ,! つくってあそぼは終わったんだ
/ , 、 ヽ いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l i ,-‐-、 i | もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
\_( ヽ__ノ )_/
/ ー─‐´ ヽ
/ | iヽ
| \| |/|
| ||/\/\/\/| |
271 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 09:08:14.79 ID:bhB7cKz+
文字に書き起こしてやるよ
(突然映像がワイプになって)
ゴロリ「おーい!」
ワクワクさん「みんなー!今日でつくってあそぼはお別れすることになりました!今まで応援、ありがとう!(おじぎ)」
ゴロリ「ハハッ!ワクワクさんはいっつもゲームで僕に負けてたよね?」
ワクワクさん「あれでも一生懸命やってたんだい!」
ゴロリ「フハハッ!でも、またいつかみんなと会えるといいね!」
ワクワクさん「うん!これからもみんな、いっぱいつくって、あそんでね!」
ゴロリ「今まで!」
ゴロリ・ワクワクさん「ありがとぉ〜う!」
>>265 いいねそれ 泣きそう
それピクシブとかで漫画描いたら語り草やコピペの元ネタとかになりそう
>>268 業界に影もあったんだろうな
ワクワクさん自身も抗いたかったみたいだし
番組終わってもなにかしらの形で活動するみたいだしあまり擦り寄られても困るけどネットで新作とか上がるかもしれんな
昔VIPやなん実Vでわくわくさんの声真似やってた人が今日の最終回見てたらしくてなんか嬉しかった
>>271 ありがとう・・・それが見たかった(´;ω;`)
うわああああああ
見逃したorz
ワクワクさん思い出をありがとう
ノッポさんからワクワクさんに変わった時まだ四歳で
「ノッポさんじゃなきゃ見ない〜〜!」って駄々こねてしばらく泣いてたんだけど
いつの間にかワクワクさん大好きっ子になってた
短いあいさつだったけどすごく込み上げてくるものがあったよ
279 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 09:29:45.84 ID:LnX5KRXp
>>272 くぅ〜疲れましたwこれにてつくってあそぼ完結です!
わくわくさん、ゴロリ今までありがとう!
今録画みた
NHKに見学に行ったとき
上からスタジオが見える通路に行ったらちょうどつくってあそぼをのセッティングをやってたんだが
そのときにゴロリの頭だけ中の人だったのを見てしまったのが唯一の思い出だw
今までありがとう
いままでのっぽさん故人かと思ったら生きてたんだな
ああ見逃した
285 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 11:15:05.44 ID:HOkKCtkM
286 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 11:20:09.57 ID:59lLVjzH
ああそうだった
見逃しちゃったよ・・・
>>271ありがと
>>273 わくわくさんの声まねで歌うとかあったなあ
289 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 12:33:48.65 ID:f6sMQXux
>>210 内蔵てw
内蔵の人とは一緒に営業行ってたみたいだし仲良かったんだろうな
ストレッチ万も終わったし一つの時代が終わったって感じだわ
次の世代にバトンタッチせんとな
まだおじゃる丸とか忍たま乱太郎とかにゃんチュウとか森がんことか、地味に生き残ってるのも沢山あるからなぁ
観られなかった
と言うか起きたら7時50分だった…
最終回見たかったな〜
テレビで宣伝してくれたら絶対見たのに!!
俺が小学校の頃から続いてたなんてすごいよ
わくわくさんとゴロリ、そして関係者の皆々様、今までありがとう!
大丈夫だよ。今頃ゴロリはNHKの倉庫でモンタくん達と仲良くやってるから
いちども
みないまま
おわた
ゴロリは講演周りあるから倉庫行きは回避だろ
296 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 14:12:29.76 ID:bhB7cKz+
>>296 ありがとう・・・ ありがとう・・・ (´;ω;`)
以外うる覚え。
「ゆめがワクワクッ!ゆめがワクワクッ!」
5分ver.で番組と番組の間にねじこんであったりした。
島に二人暮らし。ゴロリの妹?いたりいなかったり。
ネジの外れたようなテンションと宇宙的効果音。
基本セロテープ止め。
完成品が上手く作動しなかったりする。
ゴロリの夢の中のようなコーナーを挟む。
再放送か新作かわからない。
上からのカメラで終了。
299 :
NHK名無し講座:2013/03/30(土) 16:42:43.30 ID:3hqjuIGN
Yahooトップ見て来ましたよ、今日だったのか工作員乙でした
まいんといいストレッチマンといい今年は卒業本当に多いなあ
ゴロリの眠そうな瞬きはもう見られないのか(´;ω;`)
あー見れなかったわ。なんか悔しいわ。試聴予約して、今朝、勝手にテレビついてたのに…。
最終回も再放送ってのはマズかったなぁ
最後は新作で終わってほしかったよ
最近は全然見てなかったけど20年以上続いた番組が終わるのはやっぱり寂しいものがあるな…
これでわんわんさんが真の教育帝王に…
>>299 ストレッチマン終わりなのかよ!
(>'A`)>ウワァァ!!
なんで良番組がこう立て続けに終わるかな(´・ω・`)
>>305 いや、真の黒幕はニャンちゅう様だ・・・!!
まだ残ってた
ストレッチマンも終わりとか…
20年→23年ってつくづく恐ろしい枠だな。
後継番組のスタッフ相当しんどいだろこれ。
>>309 サグラダ・ファミリアみたいに一生の仕事になりそうだw
ニャンちゅうの柊瑠美さんも卒業と聞いたが本当?
うわあああ(´Д`)おわるなんてえええ
>>312 げげげ。こんな人が子ども番組のMCしていいの?
なんか在任中にとんでもないスキャンダル起こしそうだけど。
柊瑠美さん、柊まいんさんのとばっちり受けたんじゃないだろな
ああごめん、まいんと間違えてた、
でも終わると発表しちゃったから卒業しといて、なんてね
>>312 !!
前のお姉さん、めっちゃ好みだった!珍しくどストライクだった!でも全く見てなかったんだけど。教えてくれてありがとう…!
ツイッターでRT稼ぎに利用されてたのが胸糞だけどお疲れ
319 :
NHK名無し講座:2013/03/31(日) 08:35:26.32 ID:P4u01m6d
普通に見忘れた
>>318 会場のひらかたパークを調べたら、ブラマヨ小杉ふんする「ひらパー兄さん」も卒業したようだね
322 :
NHK名無し講座:2013/03/31(日) 10:31:59.82 ID:rRTSWp7G
結局つくってあそぼの伝説の回とは何だったのか。もはや都市伝説になってるな。
>>312 これAKB河西?の実姉だっけか
もろゴリ推し枠だな
324 :
NHK名無し講座:2013/03/31(日) 17:43:52.51 ID:7IBzom2j
25年の幕引きにしてはあっさりしてたな
子供向けだからあれでいいのかな
ハッピーセットのおもちゃがあれば幼女と自然に触れ合える
>>324 ノッポさんの時とかまいんみたいにしっかりお別れの挨拶すると思ってたんだけど、
随分あっさりしたものだったね
時間も短かったし
残り1分切っても紙飛行機セットしてて「え?え?番組もう終わっちゃうよ??」って
焦ったよ
328 :
NHK名無し講座:2013/03/31(日) 21:21:42.23 ID:rRTSWp7G
>>327 なんかワクワクさんはちょっと異様な扱いだったと思う。
収録前に作ったやつ捨てられたりな。
ワクワクさんがいっぱい待ってるのカーニバーールー
330 :
NHK名無し講座:2013/03/31(日) 22:15:23.86 ID:SgwKhB6N
クインテットも終わったんか・・
うしおおねえさんとかヒョロリとか猿とかはいつの間にか…(´・ω・`)
>>330 Eテレじゃないけど、フジの親子クラブも昨日で最終回だったんだぜ
>>332 ほんとうだ・・・ いつの間にかHDになってたし・・・
えええ、今知った。マジで終わったのか。
できるかな最終回に衝撃を受けた世代としては、感慨深いな。
視聴率ってどれくらいだったの?
336 :
NHK名無し講座:2013/04/01(月) 01:22:28.47 ID:wKb+J2zd
最初の頃はワクワクさんの本名もテロでおもいっきし出してたりしたね
つくってあそぼもストレッチマンも終わることを知らなかった自分w
以前地元にワクワクさんが来ると知った時、周りのあまりにも興味の無い
冷めた態度に大分温度差を感じたwあの時は凄く寂しかった
もちろん自分は大きなお友だち。でも怪しまれても行くべきだった(´;ω;`)