1 :
NHK名無し講座:
2 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:03:54.68 ID:CRuT+pYX
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「
>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:15:35.01 ID:w9jVqsQ1
4 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:40:52.55 ID:i1AlrAWg
脂肪はアカン
5 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:40:54.17 ID:GNnYlPMN
なんか食べる量を減らさないでバランスだけでダイエットとか聞くけどどうなんだろう
7 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:41:23.10 ID:8/H+Q6Xy
>>1 ご飯ですよ〜って毎日メガネの手料理を食わしてもらえるのか(´・ω・`)
おらも最初は血管腫?と言われたが、2年したら癌になったぞ
そろそろ節制しないとこういった食生活を送らなければいけないのか
10 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:42:37.88 ID:8J8q33Uq
肝硬変なんで3ヶ月毎に検査だ
画像検査もやっていただけると
医者や医療機器メーカーが潤います
12 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:42:54.65 ID:n7ss36bU
いよいよ最終回(´・ω・`)
13 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:43:00.60 ID:GNnYlPMN
最終回?
14 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:43:13.10 ID:zdkkPboz
グッチの油料理とかやるんだろうな
グッチ最近今日の料理でないな
16 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:43:25.77 ID:8/H+Q6Xy
グッチクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
17 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:43:26.65 ID:EEBrVM+B
自分も母みたいにNASHから肝硬変へまっしぐらだな
でも、酒も脂肪いっぱい食べ物もやめられん
将来、腹水で苦しむぜ
18 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:43:38.63 ID:FVjgY3eE
来週が最終回なのか
ユミの番組がひとつ減ってしまう(´;ω;`)
19 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:43:59.67 ID:i1AlrAWg
>>5 炭水化物を減らして肉を増やすってやつか
バランスよく食べないで脂質が増えると動脈硬化とかの別の病気になりやすくなる
と病院の栄養士のねえちゃんが言ってた
20 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:44:04.46 ID:IvCg51v3
メガネにかけてみたい(;´Д`)ハァハァ
21 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:44:23.67 ID:zdkkPboz
終わるんなら、もう土曜の夜TV見るものねえわ
22 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:44:46.24 ID:GNnYlPMN
>>19 素人がやっても危なそうだな
栄養士の勉強してみるか(´・ω・`)
23 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:44:53.50 ID:JkAL1iEp
死亡肝
24 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:45:01.36 ID:8/H+Q6Xy
和歌子はいつ結婚するの
25 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:45:06.45 ID:8J8q33Uq
俺はこのケース、脂肪肝から肝硬変
26 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:45:08.12 ID:FTfRIDZT
わっこが年下にみえん
27 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:46:05.33 ID:WbNez/LK
理学療法士はどうすれば取れるのかな
28 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:46:25.47 ID:xjQVsBb3
多すぎる老人(しかも逃げ切り世代)が2000万人くらい即死して医者支える負担も軽くなるような病気の流行は無いですか?
29 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:46:41.24 ID:EEBrVM+B
無闇に飲まないと思いつつ、飲みたいんだよな
下痢治ったら飲みまくって、早くこの世からおさらばしよう
30 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:46:57.26 ID:8/H+Q6Xy
奥まで挿れる
32 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:47:57.59 ID:JkAL1iEp
何となく太極拳のような動き
34 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:48:35.98 ID:i1AlrAWg
太極拳ですか
>>30 数年前のインフルエンザ、古いタイプだったので若い人中心にかかって、年寄りは免疫がありました、ってあったな
36 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:49:06.82 ID:GNnYlPMN
介護法って武術みたいだな
37 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:49:10.79 ID:i1AlrAWg
ドレミファソ・・・ソファミレド
38 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:49:49.40 ID:i1AlrAWg
じゃあ酔拳で
39 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:50:49.59 ID:zdkkPboz
モタさんまでみるか、今日も「社畜でもいいじゃないか」言うんかな
40 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:51:00.93 ID:8/H+Q6Xy
>>35 インフルエンザってならない人は一生ならないんだってね(´・ω・`)
一応議員様だったからな、紀一郎
43 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:52:41.84 ID:zdkkPboz
スケキヨ・・
44 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:52:48.30 ID:JBVVvCxy
おいおいどこの華族だ?
45 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:53:02.88 ID:9JB0Eqnu
脳病院だからな(´・ω・`)
46 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:53:12.89 ID:JBVVvCxy
精神病院なん?
47 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:53:17.99 ID:k/BqX6Ry
戦前の日本すげえwww
48 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:53:48.95 ID:PhA3KBY7
今だったらDQNで切り捨てられるだけか
49 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:53:49.03 ID:zdkkPboz
この状況でも笑えるとはこのジイさんこそ精神治療必要じゃね?
50 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:54:01.44 ID:JBVVvCxy
いや、お見事。
51 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:54:29.53 ID:gvqAjTmF
52 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:54:36.06 ID:1mNGpdEm
金持の余裕だよなモタさんの人生観は
僻み凡人には見ているだけで辛い
53 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:54:56.86 ID:k/BqX6Ry
孫のマンボウは躁と鬱を繰り返し・・・
54 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:55:05.01 ID:yDoepTGl
なるほどなぁ
55 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:55:07.27 ID:JBVVvCxy
原発事故で住民に死者がでなくてよかったね〜 なんて言おうものなら・・・。
56 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:55:07.37 ID:9JB0Eqnu
祖父つっても血縁ではないんだっけ(茂吉は養子)
ポジティブシンキングって言葉が出てくる前の文章かな
58 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:55:44.27 ID:GfgViNWE
ようじょときいて
59 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:55:47.72 ID:JBVVvCxy
ろり子。
>>56 輝子さん・・・紀一郎爺さん並みのバイタリティ
61 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:56:07.32 ID:JkAL1iEp
いい絵だな
62 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:56:09.15 ID:iUatDLkS
コイツの声知り合いの歌声に似てるから反応してしまう
63 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:56:16.74 ID:yDoepTGl
奥華子?
64 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:56:14.43 ID:9JB0Eqnu
>>56 あ、一応婿養子だから血縁上母方の祖父だったwわけわからんくなってた
65 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:56:46.64 ID:qvWYlG3s
微妙に初音ミクっぽい
66 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/23(土) 20:56:49.21 ID:gGw0VLHy
しろくまくん
67 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:56:52.02 ID:JBVVvCxy
ふつう食われます。
68 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:57:42.83 ID:zdkkPboz
女装男子みたいな歌手ショータの歌リクエストするかな
そんなに古い歌じゃないから
六文銭
70 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:00.67 ID:gvqAjTmF
ナツカシス
71 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:02.30 ID:JkAL1iEp
恒彦!ひげもじゃ
72 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:13.91 ID:yDoepTGl
しろくまカフェ最近すっかり見るの忘れてた
73 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:15.07 ID:JBVVvCxy
うわぁむかしっぽいw
天使の羽
いろいろ商品に使われてるような
75 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:31.98 ID:ODpjjlgm
ピアノ折れるだろw
また懐かしいチョイス
76 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:39.74 ID:9JB0Eqnu
昭和だなあ
77 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:49.12 ID:5n4hkJQH
今は
みんなおっさんおばさんになってるんだろうな
78 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:50.05 ID:qvWYlG3s
この子供も今はおっさんおばはん
79 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:51.38 ID:8/H+Q6Xy
いまならヒップホップやKポップダンスしてる映像だな
いい声だなあ
81 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:55.46 ID:wAqjklhs
なつかしいいいい
82 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:58:55.57 ID:zdkkPboz
ワンツードン見て育った俺も今や立派なオッサン
83 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:59:00.25 ID:kBk1OGez
見えた
84 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:59:00.79 ID:/QNAe4Co
懐かしいなw
85 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/23(土) 20:59:02.99 ID:gGw0VLHy
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
妖精ならこのスレにたくさんいそうだが
87 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:59:51.26 ID:JBVVvCxy
いい曲だなぁ。
88 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 20:59:53.59 ID:a47Yo5hY
89 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:00:11.75 ID:iUatDLkS
昔の映像なのに(だから)動きが綺麗なのに注目
解像度を優先した最近の(安物)カメラだと動きが激しい場面でもわつくことあるのに
90 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:00:12.12 ID:7VeUdWRT
上条恒彦か
91 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/23(土) 21:00:42.12 ID:gGw0VLHy
興味もったの与えろよ(´・ω・`)
92 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:00:48.41 ID:FTfRIDZT
>>52 あんな風に生きたいけど許してくれないよね
93 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:01:13.25 ID:mZtvikt3
うわぁ、偶々つけたらやってた
これ再放送あるの?
夜行観覧車の最終回見てるけど原作よりいいじゃん。救いあるじゃん!
グリとグラかな
96 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:02:46.96 ID:UfHgQk4P
絵本ってなんか自称おしゃれ気取りの芸能人とかが描いてそう(´・ω・`)
99 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:03:58.69 ID:zdkkPboz
昔、店でダダこねる子供に
母親「だめよ、これはもっと大きくなってからね」
娘「ヤダヤダ、ママも持ってる大人のおもちゃ買って!」
と叫んで子供抱えて店飛び出した書き込み見た
日本語がわからないんだから、絵本の内容を聞くわけないだろw
先生w
>>99 心温まるいい話だな♪
書き込んだ人も純粋なんだな。シミジミ......
バンヘイレンと聞いて
>>102 あ、子供が出来たら革命思想の絵本を読んで育てようとしているコテだ
うちの実家にはクレヨンで落書きした絵本がびっしりと(´・ω・`)
107 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/23(土) 21:08:46.67 ID:gGw0VLHy
あさりのつくだにwww
>>104 そんな絵本ってスターリンとか金日成あたりが考えそうな……w
いまの絵本何??!
あさりのつくだに
ほしい
おねえさんのおっぱいが出ている絵本がいいな
113 :
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/03/23(土) 21:12:10.24 ID:4fT9s5R7
今の桃太郎って鬼に内容証明送って示談で解決するんだっけ?
三角関係?
麻雀牌をおまちゃとして与えよう
116 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:14:14.62 ID:aEZapgLG
なんでこんな冴えない香具師が結婚できたんだ
117 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/23(土) 21:16:25.98 ID:8GkfEuqa
大人も楽しめるおもちゃ
>>113 一方的に「あらゆる争いは不毛なので何もしません」とメールを送りつけて、
鬼さんが「???」状態になってぉιまぃらしいぜ!
120 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/23(土) 21:19:36.37 ID:gGw0VLHy
先ず日本語教えろよ(´・ω・`)
父ちゃんと母ちゃんが喋ればok
子供向けの英語教材って意味なさそうではある
今勃起した!
124 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/23(土) 21:22:01.22 ID:gGw0VLHy
この絵か(・∀・)
父母が楽しんで英語一緒にやるのが一番いいって聞いた
大人が遊びたいだけだろ!
塙って字は崖のことだぞ
今の子が思春期になってどうなるかが見ものだなw
130 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/23(土) 21:24:55.79 ID:gGw0VLHy
いってきます(・∀・)ノシ
>>127 香那とか理那の“那”って元々は“そのヘン”って意味だしな。
>>129 かこさとし系の感じの絵のタッチだったね
ドラマとかに出てくる絵本はホントにあるのか調べてもなかったりするな。
しゅっしゅっていやらしい
おとうさんといっしょのお姉さんは幸が薄そうでいいね
今夜もエロいのかなぁ
江川の引退の原因になったやつか
鍼怖い(´・ω・`)
痛そう
140 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:31:11.11 ID:I9ZxvI+/
BBAの顔面に針なんてさしたら穴が痕になってのこりそうだな
素人が打ってもいいのか
まち針ではないのか
143 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:32:19.43 ID:I9ZxvI+/
鍼灸院って手マンやるところか
中国人の言うことなんか信用できるかw漢方も怪しすぎw
>>137 「鍼やってももうダメだった」「鍼が問題だった」とか何だったっけ。
キャプ
この番組も来週で終了か・・・
148 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:34:55.98 ID:+9fqw2bT
八卦ニ掌! が浮かんだ俺は永遠の少年
>>145 禁断のツボに鍼をさしたとかそんな感じだった気が
150 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:35:52.84 ID:I9ZxvI+/
背の高い大久保さんだな
>>144 おまいはその一行の中に中国移入の漢字と、それを崩した平仮名を何文字つかってるんだよw
まあ、漢方はそのまま信じないけどね。適用する体質云々が意味不明。
薬効成分をハッキリさせろとか思う。よくCMで言ってた「生薬だから身体に安心」というのはおかしい。
大抵の薬はまさに毒にも薬にもなるもんだ。葛根湯の有効成分はエフェドリンだもんな。
綿棒用意したぞ
153 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:38:22.21 ID:815asSt4
このモデル厚塗りすぎる
155 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:39:09.41 ID:JkAL1iEp
たいよう!
毛穴…モデルが
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 おもしろすぎるw 血液浄化だってw
158 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:41:19.99 ID:JkAL1iEp
ピラゴラ待ち
160 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:41:37.95 ID:YqrK4xbQ
こんなオカルトNHKが流して良いのか?
ああNHKだからか。
161 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:41:45.26 ID:I9ZxvI+/
綿棒で押した跡がのこりそうだ
あ゙ー、毎回同じだ。インチキの魔法だ。
>>160 いや、このきれいの魔法だけなんだよ。リンパとかナントカこーとかさ。
>>162 インチキじゃないし。
インチキならNHKで放送できないだろ。
ひねくれてるね。
即効性
168 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:46:31.98 ID:YqrK4xbQ
ひでぶっ
170 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:49:04.66 ID:8ISOwqKq
見ながらやってるのは
自分だけなのか
久々にみたけど相変わらずいんちきくさいことやってんな
172 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:49:51.99 ID:0p9Rq9pw
綿棒
∧ /⌒\
O、( (;;;______,,,)
ノ, ) 丿 !ヽ
ん、/ (__,,ノヽ_,ゝ
(_ノωヽ_)
間違って宅急便受け取りにでちゃうんだろ?
175 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:51:38.63 ID:0p9Rq9pw
ちょ、小豆w
私も試してみようかしら
そのまま朝出勤してしまうんですね
これはすごい。いいこと聞いた。
ツボ押しは気持ちいいから、満足していい顔になったんだね
変わらんな
この年齢でこれは奇跡だ
髪型まで変わってるんだがww
おおww
劣化した大久保さん
おっぱい
これ再放送ある?もっかい見たい
191 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:54:03.55 ID:8ISOwqKq
小豆でツボ押しは、死んだ婆さんが言ってた
前後でメーク違うから、比較出来んじゃん
ということは、足裏に小豆も効果あるのか
ついに最終回
いいねいいね
誰だよ
♪ ∧,_∧ ♪ ∧_∧ ♪ ∧_∧ ♪ ∧_∧ ♪ ∧_∧ ♪ ∧_,∧ ♪
( ´・ω・) )) (( (・ω・` ) (( (・ω・` ) ( ´・ω・) )) ( ´・ω・) )) (´・ω・`)
(( ( つ ヽ、 ♪ / ⊂ ) ))♪ / ⊂ ) )) (( ( つ ヽ、 (( ( つ ヽ、 ♪ / ⊂ ) ))
〉 とノ ))) ((( ヽつ 〈 ♪ ((( ヽつ 〈 ♪ 〉 とノ ))) ♪ 〉 とノ ))) ((( ヽつ 〈 ♪
(__ノ^(_) (_)^ヽ__) (_)^ヽ__) (__ノ^(_) (__ノ^(_) (_)^ヽ__)
あれ?堀なんたらさんは?(´・ω・`)
198 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:55:08.30 ID:JkAL1iEp
ザ・カントン方形
谷原準レギュラー?
200 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:55:14.04 ID:X2g1Kk8G
堀潤の代わりに谷原なの?
掘はもうテキストに刷られてるんだろうな
>>200 きょうの料理をバカにした堀潤なんかいらんわ!!
ナレーション誰かの声に似てる
なんとなく見るもん無いんで教育来てみた
205 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:56:34.88 ID:sJmFbrKs
スナゴケが好き
206 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:56:35.26 ID:8ISOwqKq
山本さんは母校の先輩らいしわ
同窓会で講演したみしい
207 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:56:50.64 ID:X2g1Kk8G
>>201 載ってたよw
5月号に訂正入るのかな。
今週も良かった。今年で終わるのが残念至極
教育で一番まともな番組だったのに
まさかこんなところでドラゴンキッドの声と遭遇するとは!
猫はプランターとか植木鉢の上にすぐ座るでしょ
教育しか見てないから堀潤が誰なのか分からない
NHK年度替わりで終わる番組多いんだね
214 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:57:36.35 ID:sJmFbrKs
215 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:57:45.94 ID:vnlVK9AN
>>202 きょうの料理のテキストを見て料理作ったことあるけど、失敗したよ。上手くテキスト通りにいかないもんだね・・・
さて番組のおさらいするか
218 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 21:59:28.48 ID:sJmFbrKs
ウィローモスが綺麗に活着しない
なんか双方気の毒だな
タママか
>>215 自分で作れるとわかるけど
料理テキストとかレシピって参考程度だよ
下手な人ほどマニュアル頼り&厳守過ぎて
失敗する
かmどー
かまどー
かまどーかまどー
かまどー
かまどー
いいな
花がある生活
俺は花より野草がいいけど
ぼたもち大好き
再放送か
ぼたもちをあげよう つ●
水木せんせー
ばあちゃんを思い出すな
美化されすぎなゲゲゲの女房
妖怪でたー
かまどはじまた
田畑智子が水木の妻役をNHKでやったのはあまり知られていない
水木しげるやばい
完全にボケちゃってますわ
ボタモチとオハギってどう違うの?
240 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:01:09.83 ID:3Wk3PCyj
水木先生なので飛んできました
せとちゃんかわいいよせとちゃん
ぼたもちの好きなやつに悪い人はいない
水木先生は
ハンバーガー食ってなかったっけ
姉ちゃんはなんの仕事してるんだろう
ヘンゼルはクリスチャンじゃないのか
あんはこしあんが好き
小豆は炊いたけど中身作るのめんどくさかったから
そのまま小豆だけ食べちゃった
250 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:02:07.40 ID:8ISOwqKq
男の食彩て、ぁゃぉ先生がやってた?
おはぎの地域です
桜餅でもそんなのあったな
おはぎとぼたもちは同じ
これ小豆な
256 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:02:35.96 ID:DAqyofHY
千代の国今晩は
257 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:02:39.20 ID:X2g1Kk8G
>>221 カレールーの箱に載ってる作り方で、どうしても水の分量が多すぎて
いつもカップ1くらい減らして作ってたんだけど、
あれは、強火でガンガン20分くらい煮て水分が飛ぶ事を前提にした分量らしいw
自分はガス代節約の為に蓋をして弱火で煮込むから、水が少なくて正解だった。
春でもおはぎってよんでたわ
260 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:02:43.57 ID:lsCjpDEI
瀬戸君処女かな
1年中おはぎと呼んでる・・・
>>244 テキサスバーガー完食で話題になってたね
食べたけどあれ見た目より量多いね、あと異常にしょっぱい
>>259 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル@
>>251 グレもかまども植物状態のヘンゼルの夢でしたという最終回
ぼたもちと言えば人間交差点を思い出す(´・ω・`)
鬼太郎キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
水木って鳥取に住んでるんじゃないの?
268 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:03:48.67 ID:X2g1Kk8G
ぼたもちは、もち米じゃなくて、うるち米だけで作ったほうが美味い
お元気だな
270 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:03:49.47 ID:lsCjpDEI
向井理と松下奈緒キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
すっとぼけたオッちゃん
三鷹のマンション
ゲゲゲの女房か
275 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:04:12.13 ID:NzJXjhyu
リアルふみちゃんか
276 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:04:15.38 ID:uWDhUL7Y
栃木県では、茶碗にもち米を盛ってアンコを載せたのを「ぼた餅」と呼んでる
あんこうまそう
あんこは固めないで、ふわっとさせてね
279 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:04:19.01 ID:1coBURvb
牡丹て春の花なんだ
280 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:04:24.18 ID:lsCjpDEI
リッチしよ
水木せんせー登場w
うまそ〜〜
長生きする人て親兄弟も長生きだったりするから
遺伝はけっこうあるんだろうなあ
うまそう
きなこ食いたい
美味しそう〜
うまそうだ
289 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:05:05.51 ID:X2g1Kk8G
30個w
>>272 改築しまくって迷路みたいになった家は?
291 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:05:07.92 ID:oomm/QNd
293 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:05:14.57 ID:8ISOwqKq
食べたい
>>257 それと真逆でどう考えても水の量が足りなくて
いつもカップ2は足してるんだけど、そうか煮込み過ぎなのか
なんだかんだで1時間は煮てる
健啖家といえば水木しげる
やーん美味しそう
せんせーやっぱり妖怪っぽいw
生きた妖怪
熱いお茶と一緒に食したい
おはぎ弁当
弁当箱の下半分にご飯を入れ、上にあんこを盛る
フタをあけるとあんこしかないように見える
>>284 父方のひいばあちゃんは99まで生きて
母方のばあちゃんは49で死んだ
305 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:05:51.43 ID:vnlVK9AN
水木さんってまだ漫画お書きなのかな?
厳しいw
79www
松下奈緒とむかいりの数十年ごと聞いて飛んできました
来客用トイレのほうがあたたかい!
311 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:05:57.62 ID:lsCjpDEI
年寄りはなぜ餅が好きなのか
微妙ww
点数かw
今だにステーキをぺろりと食うんだよね、このトシで
わかりづれえww
じいちゃん厳しいぞ
ドラマと違う(デザインあ)
>>299 まさお編第一回で、あの喋る壺を叔父さんから貰ったって言ってたよ
出た〜屁こいた結婚式だ
むかいりじゃない(´・ω・`)
朝ドラのシーン使えばいいのに
なぜ朝ドラを使わない
324 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:06:48.10 ID:e+ud/9lR
おはぎとぼたもちの違い
>>305 戦時中のこととか描いてるんじゃなかったっけ
水木先生けっこうな晩婚だな
嫁が松下奈緒ならむかいりじゃ若過ぎる
そんなカリカリ書いてたら原稿に傷がつくがな
328 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:06:57.36 ID:lsCjpDEI
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
電気がとめられてたか
330 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:06:58.73 ID:815asSt4
泣くくらい美味しいって言ってんのに
331 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:06:59.93 ID:uWDhUL7Y
ベリアルの玩具とかあるのか
332 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:07:00.85 ID:X2g1Kk8G
おはぎと家庭訪問の漫画貼って↓
おい、NHKなんだから、向井りと松下奈緒だせよ
金送れよ
もち米?
手フェチ歓喜映像
水木しげるの貧乏時代と戦争の随筆は面白い
ありが10ってつたえたくてえ〜
342 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:07:50.67 ID:vnlVK9AN
グッズの保管が適当なところがいい
おはぎも牡丹餅も小ぶりなほうが好みです
うまそ〜〜
奥さん何歳なんだ?歳離れてんだな
ずんだ作れずんだ
ごまはああ
俺はゴマのが好きだ
水木先生も亡くなったら国民栄誉賞なんだろうなあ
水木さんが90歳 奥さん80歳?きれいだな
ずんだもちもいいな
うるち米もかあ
いいかも
合意と見てよろしいですね!?
356 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:08:55.55 ID:oomm/QNd
ヴィーm(○'ω'○)ん
>>341 てるてる家族見たいんだが再放送しないのはジャニ関連か
いい炊飯器だな
>>324 季節だよ
牡丹=ぼたもち=初春
萩=おはぎ=初秋
普通に炊くのか
かまどがお出かけwww
妖怪学校って
363 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:09:24.99 ID:uWDhUL7Y
かまどが出かける事ができるのか
砂糖多いな
妖怪学校www
367 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:09:30.15 ID:X2g1Kk8G
なんかハヤシライス色
かまどはどこに出かけるんだw
もち米って蒸すものかと思ってたのに
おばけにゃ学校も試験もなんにも無い!
>>350 おっぱいはたわわな方が・・・いやゲフンゲフン
373 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:09:50.56 ID:oomm/QNd
∧_∧
O、( ´∀`)O ○んこが硬くなるの
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
逆おはぎも美味いよね。
一番外側がきな粉でもち米の中にアンコなの。
母ちゃんがよく作ってたわ
>>362 おばけに学校はないが妖怪にはあるってことですかね
>>361 夏のスペシャルでランタンみたいなのに入っていなかった?
難題w
だせぇww
ピッ
こんなにガッツリとカメラが写ってるのはめずらしい
小豆みてるだけで唾がでてきた
墓場鬼太郎もけっこう面白いのに
こんなものが大ヒットするなんて誰も思わないだろうな
羊羹も一緒に作ろう
墓場鬼太郎はなぁ・・・
387 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:11:06.18 ID:X2g1Kk8G
片腕であの作風って……やっぱ屈折してるよな〜
奥さんお肌きれいだな
遅咲きだよな〜
お化けと妖怪は違うのか?
ネコ娘マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
もう片腕になってるのか
43になるまで
奥さんよく我慢したな
今度講談社から全集出るんだよね水木せんせー
悪魔くんと地獄くんを時々間違える
ほう
いい話だ
10年に1回くらいのペースでアニメ化して、その度にその時代の空気を取り込んでるな
売れててもバナナは食うんだな
腕は戦争の時になくしたんだよ
>>387 水木せんせーの作風は幼少期も大きいらしい
>>395 地獄くんはムロタニツネ象(´・ω・`)
>>385羊羹といえば水羊羹の詰め合わせに一列だけ入ってるプリンが好きだわ
そんな好きかw
きな粉ぼた餅食いたい
>>390 妖怪はあやかしもの
お化けはバケって言うくらいだから成仏しきれずに變化したもの?
リアル棚ボタ
わがまますぎるw
どんだけぼた餅好きなんだよw
食い意地はってるなwww
416 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:13:22.89 ID:oomm/QNd
乳に射精す
418 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:13:28.01 ID:vnlVK9AN
水木先生って私の父方の祖母と年がほぼ同じだな。
やっぱり鬼太郎がカマボコにされる話が一番好きだなあ
70点w
点数w
次女来たああああああ
9点低いw
70ww
さっきの79は高得点だったwww
昔から点数つけてたのか
点数は毎回つけてるのか
79点はだいぶ高いんだなw
そうなんだww
得点となにを食ったかの詳細を知りたい
いままでの最高得点とか
431 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:13:59.03 ID:X2g1Kk8G
奥さんのお手製、高得点
残念な娘さん
お母ちゃんの方が若く見えるw
どんだけぼたもち好きなんだよww
ダイレクトな題名だな
雲助って言わないな
点数つけてるのみて、ジェームス三木の春の歩みを思い出した
雲助→商人
ぼたもちを取られてケンカする剣士wwwwwwww
サザエさんの先祖もぼたもち好きなんだっけ
さっきからぼたもちがほもだちに見えて仕方ない
磯野家の先祖もぼた餅くうよね
ぎゃあああああああ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
武士は食わねど高楊枝だろww
これはひどいΣ(゚Д゚;)!!
凄いマンガw
ひどすぎるw
クズwwwww
いや、悔やむ前に謝れよw
ひどいww
455 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:15:06.40 ID:iUatDLkS
なんてDQN
後悔したんだ(´・ω・`)
たかがぼたもちくらいで…
なんかシュールな話w
これはひどい
刀語のBGM
461 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:15:25.77 ID:vnlVK9AN
そういえばおはぎとか牡丹餅ってお彼岸ごとに母が良く作るけど、あんこが嫌いな私は毎回食べることが出来ない。
牡丹餅ないならお萩を食べればいいじゃない
つげ義春のニセ武蔵の話も好きだな
もう炊けたのか
炊き上がったら15分蒸らせよ
466 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:15:49.47 ID:X2g1Kk8G
見てたら、ぼたもち食べたくなってきた。
この時間売ってるとしたらコンビニ?
餅少ないよ
餅ついて焼いてノリと醤油で食べよう
(;´Д`)ノθ゙゙ニチャニチャ
474 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:16:22.53 ID:X2g1Kk8G
>>465 炊きあがりの合図でもう蒸らし時間も終わってるんじゃないの?
あちちち
この潰しは難しいぞ
悶えるせとちゃん(*´Д`)ハァハァ
Sっけのあるかまど
小さいよ。もっと大きくしてよ
ちっちゃ!
鶴太郎ならもっとリアクションいいのに
佐渡が含まれてなかったぞ(´・ω・`)
今回シュルツのチョコチップクッキー回並に面白い
でけえええwww
寒い国ほど甘そう
486 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:16:59.76 ID:X2g1Kk8G
あんこが薄い
>>474 最近の機種はそうなのかな(´・ω・`)
ざぶとんみたいだ
うめえええええええええええ
いい風習だな
でけえw
あんこがきちんとまぶさってない・・・
これで完成なのか
めしーめしー
くえーくえー
ってのもあったな
おえええええ
497 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:17:20.20 ID:1coBURvb
あんこ少な
チーバ君にしか見えない
ひどい難読地名だ
でけええええw
でけ〜
「ゲゲゲのほもたち」に空目してしまった・・・('A`)
でかい
すげえw
早死にするだろあの祭り
でけえw
生せんべいみたいだな
508 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:17:43.33 ID:X2g1Kk8G
ソウサ市ってどこ?沖縄?
こしあん?
昔はすげえご馳走だったんだろうなあ
NHKは資料映像豊富だな
むだに金がかかるな
でけえw
船橋市もなんだが
ひいばあちゃん若い
516 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:18:12.23 ID:uWDhUL7Y
昔は3日まで生きる事が少なかったのか
曾祖母若いw
昔は生後3日以内に死んじゃう子が多かったのかな
小林カツ代
今は亡き地井さんの故郷、匝瑳市
523 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:18:21.42 ID:FTfRIDZT
わんこの声
小林カツ代さん、どうしてるんだろう
DQNネームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キラキラネームww
キラキラネームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
528 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:18:39.71 ID:uWDhUL7Y
弟はルークか
529 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:18:40.27 ID:X2g1Kk8G
キラキラネームかよ(´・ω・`)
まさか兄はるーく?
レイアw
DQN名
これは…
レイア姫
迷信おつ
兄はルークだったりする
牡丹餅は中身の持ちの粒粒がイヤだ・・・ 普通の餅の方がいい・・・(´・ω・`)
ちょっとキラっぽい名
レイアってww
540 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:19:02.34 ID:oomm/QNd
○んこで包む
硬そうな牡丹餅だな
握り箸が気になるが・・・
嫁ブサ…
>>519 昔は乳幼児の死亡率がむっちゃ高かったので
老人がいなかったわけでもないのに「平均寿命」は短かった
アンこの玉作る(意味深)
546 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:19:18.74 ID:uWDhUL7Y
親父が米太(ベイダ)
弟はヨーダにしよう
>>542 すっぴんだから許してやれ(´・ω・`)
はー あんこが低カロリーだったらなー
でもハンソロみたいなDQN男を親に紹介したら怒るんでしょう?
体積比?重量比?
553 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:19:40.47 ID:1coBURvb
DQNネームか可哀想に
ハンバーグに見えてきた
あんこ姫
あんころ餅食いてぇ〜〜
しっかり握って(;´Д`)ハァハァ
てるてる坊主
クローンウォーズシーズン4まだか
560 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:20:12.51 ID:uWDhUL7Y
母親が羽度目(ぱどめ)
父親が穴金(あなきん)
瀬戸きゅんがあんこを…
ごはんをウエハースにしてあんこをチョコレートにしよう
きゅっ
手間かかる〜
>>543 賞味期限切れでもいいから赤福食べたい・・・(´・ω・`)
568 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:20:22.37 ID:X2g1Kk8G
>>537 それなんて赤福。
自分は餅米じゃなくて普通の白飯を潰しただけのほうが美味いことに気づいた
栄養状態悪い昔ならボタ餅程度で乳の出がよくなったり
山芋程度でザーメンがドバドバでたりしたんだろうな
いった?(意味深)
ラップじゃ駄目かね
布巾いらない
いやだーーーーーーーーーーーー
柔らかめがいいのにいいいいいいいいいいいいいいいい
きなこをまぶしっ
エア姉ちゃん帰ってきた
ぴんぽ〜ん
エア姉ちゃん、ご帰宅
>>548 そうでなくとも出産後は体力落ちたりホルモンバランス崩れたりで大変らしいな(´・ω・`)
エア姉ちゃん
きなこ食うときに同時に息を吸ってはならない
まだマシなDQNネームだった
仕事柄時々あ゛あ゛?って名前を見かける
姉ちゃん実は兄ちゃんだったりして
ねーちゃん、一度も登場していないのだが。
(;´Д`)ノθ゙゙シャカシャカシャカ
松江に近いから?
587 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:21:45.52 ID:e+ud/9lR
俺はかしわ餅が好きだが、他のあんこ系は全部駄目だ・・。
588 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:21:52.55 ID:0Jo9iDbo
なんで寄り目
長女が見えん
>>578 髪の毛抜け落ちて一時的に薄毛になるんだぞ
次女は嫁に行ってないのか?
>>581 看護師さん?学校の先生?保母さん?(´・ω・`)
スタッフ超美人だ
お茶の時間があるような会社にいきたい
弟も長生きだなw
じいさんwww
娘は妖怪系だな
食べてみたいな
水木先生を普通にしたような感じ、弟さん
お達者クラブみたい
面白いオッちゃんだなぁ
604 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:22:56.06 ID:X2g1Kk8G
>>581 市役所の住民票係りと見た( ・`ω・´)
次女、立派な女オタの容姿だw
ベアード様が監視しておられる・・・
あー塩昆布いいな
綺麗だな〜
塩昆布が添えてある
旧ED
横にちょっとだけ塩昆布があるのがうれしい
614 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:23:28.00 ID:uWDhUL7Y
ねーちゃんが帰って来たのに一人で喰うのか
水木プロに勤めたい
お茶の時間だけでも
次女も60歳くらいだから普通のおばはんの容姿だろw
和菓子に塩昆布の組み合わせ好き
(;´Д`)ンフンフ
新年度はどうなるの?
最近は桜アンのとかもあるよね
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
624 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:23:38.85 ID:OHxKtQjC
胡桃もち食べたい
(;´Д`)ンフンフ
(;´Д`)ンフンフ
塩昆布とおしるこ食べたい
あんこ系のお菓子に塩昆布を添える習慣はいつどこで始まったんだろう(´・ω・`)
カメラが追い付いてなかったな 口元に
(;´Д`)ンフンフ
なんで姉ちゃんと食べないの?
エンディングはこっちのほうがいいな
かまど強要w
そういえば餅ときな粉が余っているのを思い出した
明日食べるか(´・ω・`)
さすが教育chw
>>593 配達の仕事
学生街に行った日にはそりゃもう…・゜・(ノД`)・゜・
637 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:24:12.36 ID:8ISOwqKq
ん?次回最終回?
639 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:24:21.34 ID:X2g1Kk8G
>>611 あんこケチってるだけじゃん?(´・ω・`)
なんだその髪型は(´・ω・`)
やっぱお供えされる側なんだかまど
>>613 ∧_∧
O、( ´∀`)O 横に塩昆布をあしらってみました
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ】ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
移動だけかw
深夜のいい時間にやるな再放送w
時間帯移動か
645 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:24:36.10 ID:uWDhUL7Y
金曜夜は映画を観るから見れない
グレーテルは終わらないのか
再放送しか見れなくなるかも
この時間はらららクラシックになるんだっけ
銀座若松のクリームあんみつ食いたい
金ローでおもしろいのやるときに録画できなくて困る
宮城県の風習として台所に掲げる「竈神様」は、めっちゃ怖い顔
やったどっちも見られる
亜土ちゃん
↓AA
グロンジュティ
健康的な生脚・・・(;´Д`)
プロなのに海女
クドカン朝ドラに期待
↓「これを見に来た」
この時間にまったり見るのが良かったのに(´・ω・`)
放送時間変わるのか
土曜の夜がよかったのに
明日は牡丹餅買いに口福堂へ行かなきゃな
ウール?
あまちゃんは期待出来るのだろうか。
ヒロインかわいいけど。
もう寝ようっと
ノシ
おくりびとか
やった、これで土曜は美の巨人たちが見られる
触ってごらん
なんだっけエンバーミング?
なんやねんウールて
外国人の旦那さんと結婚したのかな?(´・ω・`)
この番組も来週で終わりなんだね
ウールってなんだよ
どんなのでも純と愛よりかはマシなはず
オレ死んだらデコに肉とでも書いてくれ
679 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:26:32.00 ID:8ISOwqKq
うちの妹も綺麗にしてもらったわ
すごく感謝したわ
>>643 深夜なの?昼の0時25分じゃないのか(´・ω・` )
681 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:26:47.35 ID:X2g1Kk8G
遺影用の写真撮っておきたいけどこういうのって生前やると死ぬっていうよね
エンバーミングか
684 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:27:12.46 ID:X2g1Kk8G
物としてみれば、だんだん腐ってきているんだよな…。
N饗アワー復活するの?
>>682 でも変な合成作られるよりはいいと思う(´・ω・`)
ウチの叔母も死化粧してもらったが、
生前のイメージと全然違ったので
結局母が化粧しなおした
エンバーミングは防腐がメイン
リンカーンが死後全米行脚に耐えられるように施したのがきっかけとか何とか
羊毛さん
>>686 クラシック音楽館としてN響中心になるらしい
衣良は左遷
渋谷に住んでるのか
お金持ちだね
>>682 身内が死んだとき、遺影がなくてスナップ写真を無理矢理引き延ばしたら
「おわかりいただけただろうか」みたいな感じになってあちゃーと思った
>>689 そんな昔にちゃんと防腐できたんだろうか
そういや極端に写真撮られるのが嫌いだったから、自分の顔写真はロクなのが残って無いな・・・
事件起こしたり死んだりしたら卒アルの写真使われるだろうな('A`)
697 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:29:32.00 ID:X2g1Kk8G
N饗アワー打ち切りが、すごく不評だったっぽいね。
日航機墜落事故の時は
日赤の看護婦さんたち大変だったらしいな
>>691 そか。ロシア系の作曲家の時しか参加しないが
前の形式に戻るのは嬉しい
>>695 卒業アルバム、事件起こした場合誰が提供するんだろ。
703 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:30:14.50 ID:tqbVxy1Z
死化粧したらじいちゃもばあちゃん同じように見えた
一目で死体だなってわかる人形のようだった(´・ω・`)
704 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:30:33.84 ID:8ISOwqKq
長寿で寿命全うしたなら
卒業おめでとうだけど(´・ω・`)
注釈がワロスw
>>698 遺体が三個イチとかになってたんだってね
ドモホルンリンクル
>>698 「墜落遺体」って本で読んだんだが、
最初の頃は内臓の無い腹部には新聞紙を詰めていたが
新聞紙の切れ端を見た遺族が良い顔をしなかったので
綿を詰めるようにしたとか何とか
あと、顔半分のない遺体は顔を綿や包帯で作ったらしいな
ベネズエラの元大統領の遺体が保存できないって話を聞いて、エンバーミングという言葉を覚えたな
毛沢東やら金日成の遺体の保存には毎週のようにメンテが必要で、
毎年一億近くの予算が必要らしい(´・ω・`)
本人はわりと薄化粧だな
ママン可
>>694 納棺までギリギリ持てばいい位の感覚じゃないかな
ご両親、美男美女やね
714 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:32:17.12 ID:tqbVxy1Z
体液ふさいだりするのは違う人がやるの?(´・ω・`)
そんなことあるのか
おいw
早く気付けよ(´・ω・`)
おいおいw
すごいキャリアやな
人生楽しそうだな
>>712 向こうは儀礼的な事が多いから埋めるまで時間がかかるみたいだけど、
日本だとすぐに火葬しちゃうから防腐処理はあんましないんだよね
あー911かい
724 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:34:18.54 ID:tqbVxy1Z
>>719 へー(´・ω・`)きちんとわかれてるんだね
顎がない(・ω・`)
911のときアメリカにいたのか
顎のラインがしっかりしてたら美人だったろうに
この親父さん見たことあるような
法医学者・・・
お嬢だけどお父さん頭やわらかいなあ
遺体が好きな親子なんだな
健康食品のCMで出てきそうだな。
オウテカ?
育ちの良さが出てるなー
737 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:37:17.22 ID:osx4DeNg
なぜに小鳥&ドクロw
739 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:37:38.33 ID:tqbVxy1Z
やっぱ葬儀屋とかコネがないと無理なのね(´・ω・`)
>>736 そしたら、仏さんはそのまま土に還るってこと?
木の箱に入っているよね。
>>736火葬だと最後の審判に参加できないんだっけ?
焼死した人はどうなるんだろ
ウチのばーちゃんは死化粧はしなかったなあ
ドライアイス使って5日間近くそのまま置いておいたけど
繁田正一 略してシゲショー
745 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:38:55.56 ID:tqbVxy1Z
>>736 今はアメリカでもほとんど火葬なんじゃなかったか?(´・ω・`)
お父さん若いね
遺体を加熱すればいいんじゃね?
イカス父ちゃんだな
749 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:39:13.82 ID:osx4DeNg
どんな感染症があるんだろ・・
法医学…椹野道流の小説がオススメ
医者もぎゃあああああああああああってレベルの仏さんが出てくる…
親父さん、なんてアクティブなんだ。
>>739 病院と葬儀屋って凄い癒着してそうだよね(´・ω・`)
このお父さんニュースとかで見たことある
このダディはクールだな
うちの婆さんはしたよ
可愛らしくしてもらってみんな良かったね〜って言ってた
>>722 この前海外で死んだ人を遺族に渡す人出てたけど、海外はろくな防腐もせず戻って来るらしい
す、すげええ
徹底してるな
そういや親戚のおじさんは棺に入ってからもヒゲが伸びたな
>>741 燃料使って火葬して灰にするより良い気がする今日この頃
講習受けるときくらい帽子外せよ
奈帆さんちょータイプ
>>745 他国で事故に巻き込まれたりした時なんかは
それほど遺体に執着しないみたいだ
「墜落遺体」によれば、日航機の墜落で死んだ英国人や韓国人の遺族は
日本のやり方で荼毘に付してください、というスタンスだったらしい
>>758 あれは肌の水分が蒸発して萎むから、ひげが伸びたように見えるだけらしいよ
>>745 そうなの?
未だに又吉イエスの世界かと思ってた
767 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:41:27.83 ID:8J+UEHEK
今北
お前らはいつグランジュデするの(´・ω・`)
母親の死化粧は自分がやったなあ
>>760 棺桶開けたら、どろどろの液体になるんだよな…。
そうそう墓暴きすることは無いだろうけど。
日本を舞台にしたゾンビ話ができないのは火葬にするから
771 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:41:49.34 ID:tqbVxy1Z
>>752 葬儀屋も必死で病院に張り込んで死ぬ人探してるらしいと
怪談ものの本で読んだ(´・ω・`)
病院と葬儀屋と坊主は儲かるんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
専用化粧品とかあるんだね
うちは母と祖母の死化粧は私の私物使って化粧したよ
黄色くくすむから、オレンジ系のフェースカラーで顔色明るくして
ポイントメイク(チークと口紅)も自然な赤みになるよう
どぎつくなく明るい色味で仕上げるの。好評だった
774 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:42:47.74 ID:8J+UEHEK
あちこち葬祭会場が出来てる
さっきここにもそんな書き込みがあったな(´・ω・`)
そうなんだよねぇ・・・
坊主丸儲けの時代もじき終わるだろうな
葬式にウン百万なんて払うのがバカらしいという意識が出始めて、金払える家族が減ってきてる
>>773 お祖母様もお母様もお喜びだったね、良かった・・・
>>769聖人の遺体って石棺に入れて何百年も置いてあったりするけどああいうのは中どうなっちゃってるんだろね?
782 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:43:54.69 ID:iUatDLkS
右側の親友エロい顔してて良い
783 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:44:06.10 ID:8ISOwqKq
婆さんはメークして若返ったな
死ぬ前の数年間は普段メークなんてしてなかったから。
昔は美人さんで通ってたから
弔問客が、昔を思い出したわと口々に言ってたのが印象的。
>>773 きっとお祖母様もお母様も嬉しかっただろうね。
うちは葬儀屋さんがぱっぱとやって
口紅だけ塗ったなあ。
785 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:44:44.58 ID:osx4DeNg
>>775 生きてるときも死ぬときも金かかるよなー
死んでから後も・・人間てメンドイ
>>781 遺体から香ばしい匂いが・・て聖人のしるしとしてときどきあるね(´・ω・`)
なるほど
>>781 血液抜いて防腐処理する技術が古くからあったはず
>>780 なんかありがとう
亡くなった人が女性なら普段その人が使ってる色があるといいよね
あんまり化粧しない人だと、方向がつかめなくて難しいと思う
790 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:45:32.18 ID:8J+UEHEK
上から読んでもことこ
下から読んでもことこ
あれもうグランジュテかい
792 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:45:38.04 ID:tqbVxy1Z
>>769 火葬は良いと思うけど骨拾うときが嫌だなあ
葬儀屋によっては喉仏手に乗せてここがこうなって仏に見えるでしょうとか
綺麗に骨が残ってますねとか何を褒めてるんだとw
あまりドラマチックなグロンジュテじゃない(´・ω・`)
あれ、いつものグランジュテのAAが(´・ω・`)
>>795 +
+ ∧_∧∩ +
+ (・ω・ `)ノ ぐらんずてー
+ ⊂(*)-∞-(*) +
+ γ^^*^^*^^ヽ⊃ +
+ (γ*γ*ヽ*ヽ +
+ ^^∪^^^^^
>>784 ありがとう
自分が化粧マニアだから、私が死ぬときは化粧して死んでくれ
と妹から言われてるけどw
これは笑っていいのか迷うな
799 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:47:31.54 ID:osx4DeNg
俳優さんガンガレw
志村けんの変なおじさんのメイク・・・
801 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:47:34.37 ID:tqbVxy1Z
>>781 アメリカのシリアルキラーゲイシーの死体置き場は
メタンガスが充満してて危うく検死官が死にかけたとか(´・ω・`)
息子さん、目元が父親ソックリだ
ワロタwwwww
こいつら100%伝説の死化粧思い出したわ
>>792 私の場合は、生身の仏さんより、骨になったほうが心理的負担は小さかったな。
本当にこの世からいなくなったんだな…と。
>>796 なんか違うのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ブラックジャックでプカプカ葉巻吸ってる死体があったな(´・ω・`)
808 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:48:15.21 ID:8ISOwqKq
>>792 お骨拾い、嫌だわ
親戚が人体模型みたいにして解説しだした…
それも楽しそうに…
811 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:48:30.92 ID:tqbVxy1Z
>>802 それなんてサイコパスの無能メガネ?(´・ω・`)
赤さん可愛いな
>>801 ガスマスク無しではやばいレベルのガスと病原菌だったらしいね
814 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:48:37.86 ID:FdTCWp8b
赤さん、かわいい
化粧しながら生前の話をしたら泣いてまうやろ
重度のリウマチで寝たきりだった叔母は死んだら骨が綿みたいになっててお箸でまともにつまめなかった
今日のはなんかよかった
前に何かの番組でやってた「復元納棺士」の会社と繋がりがあるんだね。
>>792 おじさんの時がまさにそれだった
末期の糖尿病で薬漬けの毎日だったのに
綺麗に遺骨が残っていて驚いたな
820 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:49:07.11 ID:8J+UEHEK
最終回かよ
やぱし終わるのか
やっぱり最終回だ
グラン・ジュテ終わるんか
もーれつアジア太郎
こういっちゃなんだけど
あんまぱっとしない番組だったかRなあ
826 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:49:45.31 ID:osx4DeNg
最後の方はネタ枯れしてたぽいな(´・ω・`)
まぁネタ切れだったし
育ちのいい人って、根底に世の中への奉仕の気持ちがあるってことだなあ
良かった
赤ちゃん可愛いな。旦那さんもイケメンだもんなぁ
しっちょまんちょめしっちょー
832 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:50:24.28 ID:8J+UEHEK
原千晶って何かあったのか
グラン・ジュテが終わるからってスタイルアップが復活するわけじゃないんでしょ
プロフェッショナルはスポーツや芸能人じゃなくて普通の人やれってんだよ
チョンばいばーーーーーーーーーーーーーい
親戚の叔母さんが死んだとき
葬式に来てたオバチャンがいきなりデジカメ取り出して
死体の写真パシャーパシャーやりはじめたときはおののいたわ…
一体何に使うつもりなの…
839 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:51:18.53 ID:tqbVxy1Z
>>819 投薬で骨が全然残らなかった場合葬儀屋はどうフォローするんだろうねぇ・・・
夜のピタゴラスイッチ待ち。
ギャラって日本円でもらってるんだよね?
円安・ウォン高で目減りしてるんだろうね
ニックンさんは諸般の事情で一時期出演していませんでした
韓国人って眉毛描くから気持ち悪くなるんだと思う。
男は整えるぐらいでいいよ
>844
ティム・ガンが見たいなあアンシアはどうでもいいけど
発音が汚い
変な演出
>>801 ウィキペ読んでたら、ゲイシーも死体の血抜きのバイトをしてたらしいな(´・ω・`)
鼻筋が通りすぎですよ
ぴたごらをみにきました
853 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:54:52.94 ID:bio78U59
ピタゴラ待ち(・∀・)
ニックンとニックンがしばらくいなかったことしか覚えてない
キタワァ。*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
hjmt(・∀・)
本名があったのか
今週もピタゴラが
きのう だと(・∀・)?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おじさんがビッチ♪
おとなの、何回再放送するんだ
昨日もやってたのかよ。見逃した。○| ̄|_
大人のえっちなピタゴラスイッチはいつはじまるの(´・ω・)?
「大人のデザインあ」とかもやって欲しい
昨日だって!?
大人のピタゴラスイッチだって?
オケ早いw
870 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:55:58.96 ID:LSjUtkvv
バケツがルルだっけ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
おとピタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
かなりむず
ジュモクさんだ
あ、ジュモクさんだ
ギリジンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テーマ曲は普通のでいいのにな
片桐仁wwwww
うわ苦手な人が
ジュモクさんじゃねぇか
ジュモクさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>880
見た目か
ジュモクさん似のひとだな
片桐仁=タイガ君
百科おじさん=池上さん
顔が怖い
うるせー
チーン・・ポ
見たことないねぇ
891 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:57:27.22 ID:o9Ufuts8
とっととピタゴラやれよ
おとなのピタゴラスイッチってエロじゃないのかよ。
小さな生き物が押されて悲鳴を上げる
この目が疲れるシャツはまさか自作なのか
テレビのジョーン!
先週より人が少ないね
テレビのジョン(デジアナ変換
中にカムが入ってそう(・∀・)
テレビのジョン(ゲーム専用)
901 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:58:14.68 ID:oomm/QNd
テレビのジョン(監視カメラ専用)
小人さんマダー
おとななら読めるからジョンいらないだろ
テレビのジョンって4:3だよな
テレビのジョン(4:3)
906 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:58:30.46 ID:oomm/QNd
Ω\ζ゜) チーン・・・
テレビのジョン(地デジ済)
意外と単純だ
910 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:58:46.74 ID:mPpya0tJ
テレビのJohn
オモッテたんと違う
へええ
意外と単純な仕組みなのね
確かに、これだと響くな。
Ω\ζ゜)チーン
へー
今北3装置
へー
>>908 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
どこが支店になってるんだ?
気功
へぇ
気功
925 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 22:59:15.07 ID:oomm/QNd
葉っぱの裏についてるやつか
英語で言うとシステム
気功
ある目的の為に動く(性的に)
公共広告機構とか(・∀・)
へー
天下り団体?
日本公共広告機構
貴公、幕府の手のものだな
さすが大人向けあって
難しい用語が出て来るなぁ
お前らの場合は、奇行
ゼルダは?
新日本紀行(・∀・)
オトナ向けだから言葉が難しいw
歯車(社会の)
941 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:00:09.53 ID:Hx3I8IsF
ちん気孔
オレは社会の歯車じゃねぇ
カム(・∀・)
へぇ、よくできてるな
この番組は相方のコバケンやったほうが
センスあると思うし本人もやりたいと思ってるだろうな
ムンクみたいな
こういうのって変態じゃないと思いつかないだろ
顔に見える(・∀・)
マスクみたいな顔
これはおもしろい
ツルツル(;´Д`)
954 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:00:48.53 ID:cO4OHIsG
おもしろい
955 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:00:50.01 ID:oomm/QNd
よくこんなの思いつくよな
ビデオデッキの中ってこんなんよね(・∀・)
ゼネティックス機構
時計とかに入ってそうw
クランクとは違うの?
ぼくも毎晩腰がカクカク動かしてるんですが
噛む
何かいやらしい(・∀・)
ハイカムで
まわしている
じょうげにうごく
967 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:01:23.80 ID:cO4OHIsG
ピストン運動
ドリームズカムトゥルーはここから来ていたのか
上下に動いている(意味深)
エンジンかw
ピストン運動に変える訳か
972 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:01:36.83 ID:LXkcpK5e
DOHC
すりすり
AVでこんな動き見たなぁ
おまいらは人として軸がズレているよね(´・ω・`)
きっとくる〜
977 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:01:51.25 ID:cO4OHIsG
VTECエンジン説明してくれ
楽しい
棒と棒を繋げる(ホモォ・・
ワイパーみたい
うちわ
風が吹くと歩く生物
983 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:02:09.82 ID:A/6JPHxc
ワイパーやろ
これは物理になるのかなあ
クイックルワイパー♪
うまくできてんなぁ
クイックルワイパー
へーへー
ワイパーはこんな仕組みだったのか
なるほれ、工事中の看板かとおもった
ワイロンパーマ 略してワイパー
993 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:02:42.78 ID:oomm/QNd
コンバットみたいなの
↓
間欠ワイパーは?
電車のワイパーは空気圧で動かしてるから単純だよな(・∀・)
歯車考え出した人はすごいな。
次専用スレ使う(・∀・)?
998 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:03:21.62 ID:LSjUtkvv
これが、カム
1000 :
NHK名無し講座:2013/03/23(土) 23:03:52.32 ID:oomm/QNd
1001 :
1001:
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。 |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
と_ミ_ミ
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/