NHK教育を見て41369倍賢ぃ 山田З/ 向井З
1 :
NHK名無し講座:
2 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 12:42:17.82 ID:FcO6ILcj
┯━━┳┓
( )..( )`-3
|___, "/\
''\ / |
/
祖慶良兼 先生
3 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 12:42:22.84 ID:DNnVVcXa
潰れてね?
4 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 12:42:28.99 ID:vx2Su5Yo
ちくんの解説通りすすむ(´・ω・`)
5 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 12:42:50.59 ID:vx2Su5Yo
ワープ多いな、手数長いんだな(´・ω・`)
6 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:48:47.72 ID:9L3sue6K
先生はゲイですか
8 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:49:05.75 ID:o2dkUR0s
どんなパンツはいてますか
9 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 14:49:18.38 ID:h9KnCEPU
10 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:49:44.99 ID:P9zabR1O
ゆりっぺは足のほうがいいんだろうな、フットサルやってるだろうし
11 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:49:46.49 ID:QliELOI5
ゲイとホモの違いはなんですか?
12 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:50:24.56 ID:MHJ9b5/I
ヒドイスレダナー(´・ω・`)
13 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:50:39.97 ID:9L3sue6K
>>7 > 調べたら出てた
ありがとう(・∀・)
見覚えがあると思ったら出てたのか
14 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:51:21.15 ID:o2dkUR0s
おっぱいでうけた
15 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:51:23.90 ID:9L3sue6K
胸にクッションがないから…
16 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 14:51:24.11 ID:QOeWBOLd
胸がないから取れた
18 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:51:35.37 ID:avv+ic9k
左利きのQBは大成しないとか(´・ω・`)
20 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:53:41.25 ID:avv+ic9k
コミュニケーションを欠かしたことしかない(´・ω・`)
これをやれば合法的に女の子の布を引っ張れるね
22 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 14:54:56.41 ID:h9KnCEPU
ショットガンは普通にある作戦だね(´・ω・`)アイシールドでやってたから間違いない
23 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 14:56:15.21 ID:h9KnCEPU
プロ野球で一番遅い球ってなんキロくらい?(´・ω・`)
24 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:56:42.72 ID:XxpbxadE
25 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:57:16.34 ID:AV0cszS2
わんつーどん見に来ました
26 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:57:40.69 ID:6b5rTzUb
27 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:58:59.09 ID:/ZNCJB/0
なんだこれ(´・ω・`)?
じぇいりーぐからきました
普通の10代はアニメなんて見ないよね
29 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:59:49.56 ID:/ZNCJB/0
なちこかわえええええええええええええええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
30 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 14:59:59.63 ID:Gje4n3v3
ハジマタ
31 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:00:04.53 ID:rOqeIoY9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:00:14.11 ID:Ll7dLcKU
ただいま帰宅
ヤらせて編集長間に合った
うたって(・∀・)ノゴー
34 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:00:31.60 ID:87BhRFAf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ギターの音色に時代を感じる
36 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/03(日) 15:00:48.46 ID:rOqeIoY9
キャー!! ∩蛸∩
(・ω・ ) ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
37 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:00:59.42 ID:h9KnCEPU
ふえはうたうじゃないのか(´・ω・`)
38 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:01.59 ID:2xHHrbo/
なんかハジマタ
39 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:05.35 ID:AV0cszS2
大分古いけど俺の時代じゃないなw
40 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:05.42 ID:+9t4sfia
ゴーゴー ゴーゴー
41 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:06.09 ID:nFGJ6Lpz
拉致?
42 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:18.07 ID:MHJ9b5/I
ダレだよwwww
43 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:19.13 ID:Gje4n3v3
おっさんかよw
44 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:26.82 ID:9L3sue6K
いくらタンブリンを叩いてみても倉庫に入ったジェニーは…。・゚・(ノД`)・゚・。
もろ口パク
46 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:37.53 ID:AV0cszS2
タンバリンじゃなくてタンブリンなんだ
47 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:38.92 ID:dnG6I0IA
黄色のホントさん
48 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:41.76 ID:2xHHrbo/
ヘィ
49 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:42.98 ID:WBUH6LCK
ぶりん
50 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:01:44.02 ID:h9KnCEPU
いい声過ぎるwww
51 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:46.76 ID:Ll7dLcKU
夢ファンタジーの再放送待ち
これは生まれるより前だわ
52 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:52.23 ID:+9t4sfia
タンブリンクソうめえ
53 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:55.05 ID:+BasbFxc
懐かしいメロディがガガガ(ピー
なんだこのさえないおっさん
55 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:01:57.74 ID:9L3sue6K
これって今で言うとどの番組のポジション?
56 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:01:58.11 ID:rOqeIoY9
タン"ブ"リン
陰気なタンブリンまだー?
58 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:02:08.63 ID:Gje4n3v3
昭和だなぁ
59 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:02:13.10 ID:6aiwisGL
60 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:02:32.88 ID:nFGJ6Lpz
かわいいお○んこでー
>>55 「ふえはうたう」もなくなったし音楽系学校放送は全廃じゃね?
63 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:02:45.56 ID:7v1BqAs2
タンブリン(´・ω・`)
ポッケ兄さんの弟分?
65 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:02:48.47 ID:SWqh8deq
やっとイジメと自閉症の関係を公にするのか
66 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:02:53.48 ID:kCX/feDa
不元気やで
67 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:03:02.30 ID:76ZmnBmy
なんというキャラの薄い人形
68 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:03:07.45 ID:/ZNCJB/0
泣いたって萌えない太ももは・・・(´;ω;`)
69 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:03:14.69 ID:JjvRHt2f
なんかネッキー思い出した
この子らももう40代か
71 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:03:16.19 ID:AV0cszS2
>61
しいて言うなら福袋?
72 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:03:24.15 ID:J1yrvveA
ちょっとまて、これ何年前の番組なんだ
すごい小さい頃見た覚えが有るぞ・・・
デブがいる
74 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:03:30.16 ID:+BasbFxc
おっぱ
75 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:03:30.61 ID:kCX/feDa
男子おぱい
イヤッホオオオオオオ
俺だけのかわいいどんくんキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
タンバリンもカスタネットもトライアングルも実は簡単な楽器ではない
79 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:03:40.19 ID:2xHHrbo/
おっぱいおっぱい
80 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:03:46.04 ID:rOqeIoY9
この子供も40近くか
81 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:04:01.98 ID:SWqh8deq
>>61 なんか学校むけ放送が大幅に縮小されてないか?
82 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:04:04.11 ID:iLyw2mi3
早く夢を見せてくれ
83 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:04:04.20 ID:LU4r3ADM
ふえはうたうの関俊彦は出ないの?
うんたんうんたん
86 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:04:21.23 ID:h9KnCEPU
G(・∀・)
87 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:04:26.42 ID:6aiwisGL
お前らがカスタネットと思っているあれは実はミハルス
88 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:04:36.92 ID:9L3sue6K
不評
89 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:04:41.35 ID:/wpvuldy
90 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:04:43.43 ID:4dTdFsUV
>>78 自分まだ幼稚園行き始めくらいだわ (´・ω・`)
91 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:04:53.64 ID:qUIptPFK
さっきセリフ詰まったよね?w
92 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:05:01.13 ID:Gje4n3v3
渋♪
93 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:05:15.75 ID:LU4r3ADM
これワンツーどんと並行して放送されてたのか
94 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:05:31.09 ID:QOeWBOLd
tantanってラブホあったよね
おまいらは合奏ではトライアングル担当だよね
97 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:05:41.06 ID:kCX/feDa
>>78 ぼくが年収600マソしかもらってなかった時代か
98 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:05:44.98 ID:7v1BqAs2
99 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:05:48.16 ID:4dTdFsUV
音符の譜面なんて久しぶりに見た
音ゲーばっかりやってピアノ引いてた頃なんて忘れたわ
>>71 うーん、あれは子ども総体に向けてるから学校放送ではないな……。
もっと実用的だったりした。こんな説明とか、演奏の楽しさを醸し出してたな。
ハッチポッチかクインテット復活してくんねーかな
そういや秋山仁の高校講座数学基礎の音楽回見るの忘れてた
噛みすぎ
タンタンタンタン♪
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
くいんてっ♪
106 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:06:04.88 ID:hbNxBuPl
クニさん↑
石川のおっさん↓
108 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:06:20.87 ID:QOeWBOLd
また怪しげなピアニスト
110 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:06:24.70 ID:87BhRFAf
クニ河内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
クニさんは見覚えあるぞ!
>>81 15分が10分になってきてるし時間も減ったねえ。
この髭のひと見たこと有る!
ヒゲのピアニスト
少々のことでは撮り直さないETV
俺はわんつーどんの世代だから和漢ね
>78
どうりで覚えがない訳だ俺中学生だ
>>112 実際に学校で見なくなってるらしいから仕方ない
ピアノのおじさん見たことあるな…
悪ガキを(体罰で)御するために、必ず一人には威厳が必要だった時代
体罰役を受け持つおっさんは、仕事中はストレスが発散され元気だったが、
老後は他の人より早く痴呆化し早めに亡くなっていった。
122 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:07:03.10 ID:h9KnCEPU
この髭ピアノ覚えてるwww
>>116 おっぱい世代ってなんだ?w
ブルマ世代じゃなくて?
あいのてさんなら楽典の説明など一切なしで変なダンサーがワニバレエを踊るレベル
小太り少年の短パンが時代を感じさせるなww
一人だけの男の子
最近の若い者 「叩くのって楽しいよね」
>>119 中学生日記のホモのカチャカチャ・・が原因ですかね・・?
こういうズボンはいてる小学生って今いないよな
やば、みんな30代後半なんだよな・・・
131 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:08:02.32 ID:rOqeIoY9
懐かしいのぅ(*´Д`*)
>123
おっぱいってコテ
>>112 一応あるのか
学校休んだときの教育テレビは面白かったんだがなあ
理科とか全学年見てたわ
タンブリン(´・ω・`)
この時代はみんな皇室みたいな子供だた
タンブリンなのかタンバリンなのか統一しろ!
あれ?これもわんつーどんと同じ時期に放送されてたのか
自分が見てなかっただけだった
140 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:08:40.63 ID:hbNxBuPl
142 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:08:43.60 ID:87BhRFAf
(´・ω・`)
立川清登は1985年12月31日に急逝しているが、その時点で同年度分の収録が終わっていたかどうかは不明。
>>119 なんか同じ日に同じ教科を集中させてるしのう。
ぽっこりおなか
オッパイの形がくっきり
でも嬉しくない…(´・ω・`)
>>123 小学校高学年でも男女いっしょに乾布摩擦してた世代とかじゃないかな
149 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:09:10.78 ID:hYOhaHjv
阪神優勝の年か
和熊キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
なすびみたい
歌う姿勢が古い
>>123 おっぱいおっぱいというオレより年配者コテがいてだな……。
154 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:09:38.30 ID:h9KnCEPU
この声この声(・∀・)
不審者(´・ω・`)
>>143 しばらく教育民から遠ざかっていたけど知らない人かな?
といってもM2とか俺ボブくらいしかわからんけどw
チョーさんの声質に似てるな
山寺のおじょうさん
159 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:09:58.23 ID:LU4r3ADM
鉄琴みたいな鉄の板を鍵盤のハンマーアクションで叩いて鳴らす楽器があるらしいな
>>144 すでにリアルタイム視聴を前提としてないからな
>>119 不登校増えてるし需要はあると思うがなあ
木魚は楽器じゃないぞw
謎バンド
誰だよ
165 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:10:38.59 ID:LU4r3ADM
>>156 昔はいつもいたんだけど、一昨年くらいに就職しやがって夜しか見なくなったな
166 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:10:41.34 ID:FyxoGzFl
左のオッサンがすげえ
167 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:10:44.97 ID:avv+ic9k
真ん中の凸を叩きたい衝動が
おっさんのパーカッション楽団
171 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:10:55.68 ID:+9t4sfia
このタンバリンをこするやつ真似したなあ
左のコンガの人はどこかで見たことあるような
174 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:11:04.41 ID:0+uffqhd
猫をかんぶくろに押し込んで ポンと蹴りゃニャンと鳴く
>161
放送小学校か(´・ω・`)
177 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:11:14.26 ID:hYOhaHjv
誰か「はせさんじ」知ってる?
>>134 新番組は10分になってる。このまま入れ替わると全部10min.ボックスになってしまう。
(・∀・)ポンポコ
180 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:11:44.34 ID:QOeWBOLd
エロイ!(´・ω・`)
このバンドが、赤いやつだけ仕事をするように進化した
トレモロ木魚の音が聞こえたのに・・・
186 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:11:55.09 ID:rOqeIoY9
×× ×
もんちっち風味なりね(`・ω・´)
あなたのマンコ 私のチンコ 合わせてみよう〜♪
190 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:12:05.01 ID:LU4r3ADM
楽しいね×××
191 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:12:09.98 ID:GLdW18gw
>>160 それはとっくにそうだろうけどね。ビデオデッキの普及時点で。
ええ声や…
いい声だなぁ
>177
はせさん治は声優やってるから知ってる人多いだろ
>>175 放送大学とかああいうのレポートとかいろいろ忙しいみたいよ
らららん(・∀・)
ばぁちゃんの、シワとシワを合わせて、おっぱい、おっぱい
これも覚えてる・・・
202 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:12:43.49 ID:FyxoGzFl
1985年ってことはこの子供たちと俺はほぼ同じ歳か・・・
(゚∀゚)ラララ
204 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:12:54.42 ID:7xoc/U5T
もうみんなババアなんだろうな
205 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:12:55.13 ID:hbNxBuPl
ピエール瀧くん
206 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:12:56.09 ID:nZ5/9t+W
うお、立川澄人やないか
楽しいことなんてないなぁ
209 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:13:09.89 ID:hYOhaHjv
学校休んで4時ぐらいになると、近所の子が給食のコッペパンとプリント届けにきてくれた。
210 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:13:10.90 ID:h9KnCEPU
このトレーナー貰えたんかな(´・ω・`)
月歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
楽しいね、(たくみんの)お胸を叩くと
鬱うたや
216 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:13:28.19 ID:LU4r3ADM
>>173,176
多分それだ。実物は見たこと無いんだが見てみたい
>>178 エレピもそうなのか?
この歌知ってる(`・ω・´)
218 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:13:34.93 ID:GaAO+fCr
字が潰れてるwww
おっさんのメガネの形に涙が出る
蒼井そらのように
222 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:13:45.01 ID:LU4r3ADM
これ歌ったわ
>>210 NHK放送児童合唱団じゃないかなあ
ギャラはこのトレーナーだけとか
224 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:13:53.31 ID:FyxoGzFl
黄色の先生の右の子は美少女だな
編集長にリクエストあったのこの曲か
226 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:13:58.63 ID:tkNVOZO6
はせさん
>>220 でっかいおっぱいになるように(´・ω・`)
16mmフィルムかぁ
229 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:14:13.96 ID:+9t4sfia
230 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:14:14.09 ID:GLdW18gw
懐かしい
231 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:14:16.01 ID:hYOhaHjv
なべおさみも出てたよな
>>223 ありりんが入ってた西六郷少年少女合唱団だろ!
>>216 フェンダーローズはそういう仕組みらしい
234 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:14:29.77 ID:LU4r3ADM
マイカーで高原ドライブとかが流行ってた時代の映像か
>>227 ムリなものはムリです、たくみん。・゚・(ノД`)・゚・。
236 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:14:39.32 ID:M1aqz+cT
お姉さんの顔見てると昔見た裏ビデオ思い出すな
237 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:14:47.03 ID:rOqeIoY9
>>213はたくみんにリズムに合わせて往復ビンタされました
手書きテロ
人形…名無しか
おわたま
合唱団ちがった orz
ファンタジーゆめまだあああ?
244 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:15:17.46 ID:87BhRFAf
オワタハジマタ
ふとももキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
JSの脚があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
夏向け放送だと衣装がけしからんな
248 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:15:33.12 ID:hbNxBuPl
ああ、なんか微妙に垢抜けてきた
>>233 フェンダーのストラトも弦を叩くためのギターだ!
250 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:15:37.00 ID:+9t4sfia
画面が本当にちょっとだけ最近のにおいになったw
251 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:15:37.77 ID:h9KnCEPU
急にエロくなったぞwww
おっさん変わった━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
253 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:15:41.94 ID:hYOhaHjv
これ何年?
お姉さん、少し垢抜けてないか?
何かあったのか?
>>243 あれCGがカオスなんだよなぁ・・
子供ながら疑問に思わなかったのが不思議
88年まさにバブル絶頂期
257 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:15:45.30 ID:FyxoGzFl
昭和63年か・・・
バブルのピークだな
259 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:15:53.51 ID:axIXYRd+
今はBBAのJSと聞いて
260 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:15:53.71 ID:LU4r3ADM
>>233 へぇ。ローズって聞いたことはあるがシンセの音色でしか知らないや
こうみるとアナログ時代も年々画質向上してるんだなぁ
263 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:15:56.96 ID:GaAO+fCr
健康的なエロ
ホットパンツ!ゴーゴー
あ、この髭のオッサン見覚えがある!
NHKに養成された子役たち
268 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:16:14.12 ID:QOeWBOLd
>258
それだ!
('A`) げんき〜
25年前か、昨日の事のようだな
(´・ω・`)
もろバブル期
274 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:16:32.07 ID:hbNxBuPl
>>239 いや、いらない。講習会があって受講証明書みたいなの発行してたけど。
いまやそれ自体やってないだろう。
276 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:16:45.46 ID:rOqeIoY9
生まれているが0歳じゃ
277 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:16:47.70 ID:FyxoGzFl
この頃はビックリマンが半端無いブームだったな
なんかおかいつやIIBみたいだな。
6050系だ
鉄優N
282 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:16:57.28 ID:nZ5/9t+W
鉄優N
鉄優N
284 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:17:07.58 ID:LU4r3ADM
さすがアメリカは民謡が出来たときには既に鉄道が存在していたんだな
285 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:17:11.71 ID:axIXYRd+
まさかの鉄優
ポッポー♪
鉄優N
____________________________
,,;;;--'''''゙゙゙゙__─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_─ ̄ヽ. _─ | ̄| | ̄ ̄|
_─ ̄ ノ_─ |□| |┌┐| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
_─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |└┘| |(・ω・`)| |(・ω・`)| |(・ω・`)| |(・ω・`)| |(・ω・`)|
_─ ̄ \二二二二|二|二|二二|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
_─ ̄  ̄ ̄──___ . 丶──|─|─|──|─────────────────────
_─ ̄  ̄ ̄─────  ̄ . ̄ ̄
.(_ -─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄───────────\_____/ \_____/──────────────────────────
>270
やるやる
トルコ行進曲と威風堂々
下半身もっと映せやヽ(`Д´)ノ
おっさん巨乳だな!
ラッキーが(給料安いから)真面目に振り付けをしていた頃
鉄優N
>>291 やったー!
でもよりによってカオス度がかなり高いトルコ行進曲w
298 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:00.29 ID:LU4r3ADM
女児が高学年になってもグンゼのでかいパンツ履いていた時代か
299 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:00.79 ID:FyxoGzFl
こういう小学生向け教育番組は最近はやって無いのか
ょぅι゛ょの脚があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
朗読付きかよ
304 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:20.86 ID:hbNxBuPl
この頃とんねるず全盛だわ
305 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:25.99 ID:+9t4sfia
最近の小学生って半ズボンはいてないよな
しり(;´Д`)ハァハァ
307 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:29.07 ID:87BhRFAf
ふとももペロペロ
308 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:29.30 ID:LU4r3ADM
見えそうだな
309 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:36.64 ID:hYOhaHjv
おれ、ワイルドワンズの鳥塚しげきのワンツー・どん世代だよ
310 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:41.82 ID:/ZNCJB/0
太ももがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
311 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:42.20 ID:FyxoGzFl
黄色いズボンの女の子のわずかなふくらみが・・・
312 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:18:50.52 ID:rOqeIoY9
短パン具合ww
313 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:18:57.92 ID:nZ5/9t+W
田舎から上京して
電車の事を「汽車」と呼んで、周りにドン引きされたな
ふくらみかけだったんで
>>260 ハーモニカのリードをでかくした奴の上に倍音を増やすレゾナンスバーがあって
下からハンマーで叩いてピックアップで音を拾うという構造
きちんとした声楽のかおり
柏戦とガンバ戦の間にアンテナ調整しようと思ったが離れられんな
>>295 新年度もコミ☆トレやるから初年度版が見たいねってさっき書いたら、すでにスレからいなくなってたありりん。
320 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:19:21.18 ID:h9KnCEPU
なんかギカちゃんみたいな子がいる(´・ω・`)
321 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:19:21.01 ID:LU4r3ADM
男子の短パンにハイソックスというスタイルが時代を感じさせるな
黒の半ズボンの子、脚なげええええええええええ
この時代の女の子の服って今と比べて別の意味でエロいな
半ズボン小学生ってケンちゃんシリーズかよ!
325 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:19:59.95 ID:6aiwisGL
326 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:20:08.17 ID:hYOhaHjv
いま30代前半か、いまだ童貞のやつもいるだろう
体操まで入ってるw
詰め込みすぎ
男子は小太りじゃないといけないのか
チャーハン作りたくなってくるな
331 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:20:23.66 ID:Ll7dLcKU
文文のパイパイと聞いて
>>323 このころはジュニアブラが普及しておらず、ぽっちが目だった。
334 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:20:55.64 ID:h9KnCEPU
ダメだwww大川工業思い出しちゃうwww
大川興業のネタw
この歌、お笑い番組のイメージが
今の音楽系はおかあさんといっしょとフックブックローくらい?
338 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:21:10.70 ID:M1aqz+cT
お姉さん艶やかでエロいなぁ
スカートの中に頭ツッコミたい
339 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:21:11.44 ID:FyxoGzFl
いい小学生時代だったわこの頃は
昭和60年代に小学生送った世代は幸せだったと思う
少年文化の充実っぷりが半端無かった
>>305 その代わりというか、夏に大量発生するデニムショートパンツのJSは犯罪級(*´Д`)ハァハァ
給食カロリー&栄養価がピークの時代(アメリカからの押し売りで
失恋したか
夏の想い出(´・ω・`)
344 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:21:27.08 ID:avv+ic9k
♪ ∧_∧♪ ∧_∧♪
(´・ω・`) )) (´・ω・`) )) ♪
♪ ((⊂ つ⊂ つ
〉 ))) 〉 ))) ♪
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
347 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:21:38.18 ID:LU4r3ADM
俺が小5,6くらいがちょうど、小学生がブラをするようになった時期かも知れないなぁ
348 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:21:47.22 ID:nZ5/9t+W
チョン
○○んこの観察してたんだ
夏休み中アリの観察とか悲しすぎるだろ
チョンだってw
世界初のCMソング
フニフニ(・∀・)
おにーのぱんつ
>>313 ┌○┐
│E |ハ,,ハ
│ |゚ω゚ )
│電 | //
└○┘ (⌒)
し⌒
356 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:22:05.19 ID:87BhRFAf
あっちいってチョンチョン
こっちくんなチョン
はこう はこう 虎のパンツ♪
いい声ww
いいパンツー♪
360 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:22:14.23 ID:FyxoGzFl
このオッサンすげえなオペラ歌手かよ
メタボだよなぁ
名曲
鬼〜のパンツはいいパンツ〜
364 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:22:20.86 ID:7xoc/U5T
ドラァァァァァイカレェがすぐできるー
365 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:22:21.22 ID:0+uffqhd
カンツォーネ
いこう いこう ハワイアンズ♪
367 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:22:22.93 ID:QOeWBOLd
子供番組にこの発声レベルは贅沢
>>350 自分踏みつぶしてたわ・・
その後学研の付録で育てたけど (´・ω・`)
370 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:22:30.56 ID:hbNxBuPl
ぷりっくら
371 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:22:32.99 ID:/iimVvBm
372 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:22:42.09 ID:LU4r3ADM
ベスビオ山が大噴火するって話はどうなったんだ
>>313 オレ小学校のとき、東京から来た従弟にローカル線はしってた列車を「汽車だよ」って言ったら、
「汽車じゃないよ。電車だよ」って言われて恥ずかしかった(>_<)
後から思い出すと実は当時電化されてなくてディーゼル機関車で電車ではなかったのだけどな。
鬼のパンツは良いパンツ
つおいぞーつおいぞー
375 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:22:56.63 ID:GLdW18gw
海外から見たら北朝鮮の放送みたいに見えるだろうね
フニクラーーーー
378 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:23:04.84 ID:axIXYRd+
誰得
379 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:23:06.38 ID:kCX/feDa
北っぽいなぁ
形容詞ガールズ
声楽家が余っていた時代
382 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:23:12.04 ID:rOqeIoY9
CM使用頻度が高い
山一もだったはず
(゚∀゚)フニクリフニクラ フニクリフニクラー
私はこれで会社を辞めました、の人に似てる
>>373 生まれてこの方気動車って数えるほどしか乗ったことないな。
客車は多分2回ぐらい。
386 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:23:33.19 ID:M1aqz+cT
歌パートは口パクじゃないの?
387 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:23:37.45 ID:Ll7dLcKU
しっかし吉田照美
歌うめえな
こういうクラシックな声楽がガキにうけなかったww
この人が進化してアキラさんになるのか
391 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:23:50.75 ID:FyxoGzFl
どいつもオッサンの癖してピアノは発声が上手すぎる
クニ河内
かんでないよ
ひげがピアノをひいている、、、
395 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:24:06.88 ID:kCX/feDa
>>107 出来てないですねぇ
ソウル五輪まで3年だ
サラリーマン体操でも始めそうだな
人形こわい
カミカミ
400 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:24:28.70 ID:LU4r3ADM
>>373 その都会っ子へのコンプレックスが後のM2のプロレタリア運動の原動力になったわけか
今の歌のおねえさん・おにいさんでもここまで上手じゃないぞ
超絶カメラ
動画をこのサイズでこの画質!
403 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:24:54.15 ID:hYOhaHjv
このお姉さんも60歳ちかい?
404 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:24:55.15 ID:hbNxBuPl
( ・ω・) dだカラー
405 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:24:55.80 ID:7xoc/U5T
おっぱいちいさいな
ハーフパンツ履くようになったの90年代中頃だったな
407 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:25:06.81 ID:kCX/feDa
おねいさんのオパンツはシマシマオパンツ
409 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:25:13.05 ID:LU4r3ADM
この後にスクリーンがあるスタジオって体操やおかいつとかと同じ場所なんだろうか
おまえらのメガネは色眼鏡ー
トンボのメガネはウォルター・オレンジ
ってマニアにしかわからないネタ
こんなすごかったんだ
413 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:25:33.09 ID:+9t4sfia
いい声
414 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:25:38.21 ID:7xoc/U5T
そうだこの頃まだブルマだ
415 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:25:39.77 ID:hYOhaHjv
28年前の30歳ならもう60だよ
クニさん初オカズ
>>400 それよりもデパートで働いてたときのブルジョワへの反感からだな
>>401 というか今の番組ではこういう発声で歌わせてもらえないと思う
>388
副詞ボーイズさんじゃないですか!
教師の雰囲気
キンキンキキラキラきらきらポール
427 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:26:31.95 ID:LU4r3ADM
>>406 ハーフパンツの普及はJリーグ発足と連動していたような印象がある
428 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:26:51.71 ID:FyxoGzFl
おっぱいねえなこのお姉さん
こんな歌唱指導の番組だったんだなあ
アドバイスが高度だ
431 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:27:03.58 ID:7xoc/U5T
きらきらぽーるはすてんれすー
432 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:27:05.65 ID:+9t4sfia
>>420 やっぱりこういう声楽科出身丸出しな歌い方は子供にウケないのか……
433 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:27:07.98 ID:hYOhaHjv
テレビ見る時間好きだったな。アタマ使わなくていいから。
ガタイのいいおねいさんだな
436 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:27:16.20 ID:hbNxBuPl
バブル前髪
>>421 スパッツのAVなんてみんなあそこを切り取ってるだけジャマイカ
この歌も芸人のネタのイメージ
音楽の先生みたいな番組だね
こういう事を教えられない先生も多いんだ、基本的な事なのに
今日は暖かくなりそうで気温が上がりきらなかったな
442 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:27:43.86 ID:LU4r3ADM
夕陽が完全に沈んで夜になったらお姉さんはギンギンで真っ赤っかの肉棒を
歌も楽器も出来る、、、
444 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:27:50.04 ID:FyxoGzFl
このオッサン発声も凄いのにピアノまで引けるのかよ
全能だな
445 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:27:51.96 ID:kCX/feDa
緊急録音しといて良かった
446 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:27:57.13 ID:QOeWBOLd
はいだしょうこおねえさんは歌上手くて好きだな
>>371 南樺太までw そのうち満州って言い出しそうだな。
まだDSは半ズボンの時代か
またこの曲かw
また蒼井そらのようにか!
毎回最後は鬱歌で〆るのか
音大、ピアノ科以外もみんなピアノ弾けるらしい
455 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:28:31.96 ID:hbNxBuPl
定番かよ!
456 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:28:32.53 ID:hYOhaHjv
口笛ふーいーて〜♪
またかw
459 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:28:50.48 ID:Ll7dLcKU
>>428 たくみんは先祖がえりみたいなもんか
音大出だし
460 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:28:50.85 ID:FyxoGzFl
黒ズボンの女の子の生足がエロい
ダンスもやっちゃう
万能すぎる
462 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:28:51.99 ID:LU4r3ADM
1993年くらいにスパッツが流行って
Tシャツとスパッツで学校にくるような女児がいた記憶
この手の番組で歌ってる子供もみんなスパッツだった
やっぱり今はゆとりなんだな
紺色ショートパンツちゃんの脚があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
465 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:29:03.48 ID:h9KnCEPU
ラスティ!Σ( ̄□ ̄;)
466 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:29:06.02 ID:0VoQBygh
これ相当古いほうのうたってゴーだね
467 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:29:11.18 ID:kCX/feDa
>>448 前スレにあんたの所属政党のIDの人いたよ
小学生の音楽の時間は楽しかったのに中学はクソだった思い出
この曲やばいwww
懐かしすぎる…
わきーわきー
471 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:29:21.09 ID:hbNxBuPl
この男子短パン絶滅したな・・・
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
473 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:29:23.09 ID:nZ5/9t+W
あおいそらのように
どうしてもここで吹いてしまったw
475 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:29:32.94 ID:Ll7dLcKU
僕は蒼井そらが好き
477 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:29:40.11 ID:hYOhaHjv
みんな育ち良さそう
懐かし過ぎて死にたくなってきた
普通の歌を超絶テクニックで歌う
481 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:03.64 ID:kCX/feDa
ドラドラきゅきゅの人か
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
カオスCGのヤツ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
484 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:09.78 ID:LU4r3ADM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
クニ河内を押し倒した…
486 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:30:13.87 ID:rOqeIoY9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
488 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:14.55 ID:1ao+Mg+j
これ昭和か?
489 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:16.52 ID:PxMGoCb6
何じゃ今のはww
キタ━(゚∀゚)━!
国さんの出番が少なかった
ゆめキター
うわこのCG懐かしい
当時最先端のCG?
495 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:26.79 ID:Ll7dLcKU
野菜泥棒キター
497 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:27.23 ID:FyxoGzFl
今度は平成4年?
この映像昔怖かったわ
CGすげー
501 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:31.31 ID:+9t4sfia
うわっああああああああああ
この映像懐かしすぎいいいいいいいいいいいいいいいい
いまでいう、デジスタ的な番組か
いろいろ話題になるから見てみる、この番組実は初見
いっきに現代風に
キター!
これは知らないな
昔カラオケでこんな感じのCGあったよな
懐かしいな
20年ぐらいでCGも進歩したもんだなぁ
510 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:48.96 ID:nZ5/9t+W
無駄にCGを多用した時代だな
Oh!Xに毎月これのグラビア載ってたな
512 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:55.76 ID:LU4r3ADM
パソコンとマウスのよりこの野菜の頃が好きだったな
DOGA-CGA
X68000?
514 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:58.73 ID:hYOhaHjv
金かかったろうな
うわ
これ小さい頃見たわ
すげー懐かしい
516 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:30:59.12 ID:h9KnCEPU
色彩の暴力…(´・ω・`)
517 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:30:59.54 ID:hbNxBuPl
この無駄CGに貴重な受信料が
なんだ?えいごリアンか?
ウゴウゴルーガっぽいクオリティのCG
>>467 オレさっきJCPって見たけど、オレ日共じゃないし。
逆に日共から警戒されたり排除されたりしてるから。
まあ、あそこは団子にかたまってて、あんまり共同行動なんてしないけどな。
いや、スイカときゅうりだろ
(U) < シリコングラフィクスの映像ですか
個人的には動物の謝肉祭とか恐竜の骨のヤツとか恐かったな
後半はきれいなCGのヤツばっかりだった気がする
チャイコフスキーのピアノ協奏曲やらないかな
526 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:31:24.94 ID:LU4r3ADM
ヒューマンシステム
CGが増えてきた
>>503 教育テレビの生き字引みたいな人でも見たこと無い番組があるのか
ティアララルンティアララルン
530 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:31:39.70 ID:FyxoGzFl
目がチカチカする
>>519 あれを見た時は衝撃だった・・
朝っぱらからウンチ先生とかw
こんなに画面が明滅したら
533 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:31:48.60 ID:hYOhaHjv
産まれた年だわ
(・∀・)トントントントン
このおねいさん今も綺麗なんだな
536 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:31:50.11 ID:PxMGoCb6
不気味CGww
今見るとすげー荒いな
でも大好きだった
なっつかしー
アニメーター衰退期
その後復活して今に至る
540 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:32:03.28 ID:nZ5/9t+W
それではみんなのうたです
「 夢 冒 険 」
トルコ行進曲とエリーゼのために、をしょっちゅう間違う
542 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:32:08.67 ID:0+uffqhd
モーツアルトのトルコ行進曲
車親子じゃないな
おんぷちゃんきたー!
これ・・CGの絵の場面が一番恐ろしいんだよなぁ・・
この番組のDVD出てるの知って全巻そろえた俺
547 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:32:26.09 ID:rOqeIoY9
トルコ行進曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本編
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
549 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:32:31.45 ID:Ll7dLcKU
トルコ嬢行進曲
ナスやピーナッツの弦楽器系とか
カボチャのドラムとかの印象が強くて
このスイカのタイコは忘れてたわ
これ覚えてるわー
この甲高い声の紹介真似してたわ
552 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:32:36.86 ID:+2pfA3sv
アレンジかっけええ
>>528 勤め人時代に教育の番組見てる暇などない
なぜかひとりでできるもん初代まいちゃんは知ってたが
CG好きじゃないけどどうせ見るならこれくらいクオリティ低い方がいいな
555 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:32:41.51 ID:LU4r3ADM
かなり前にニコニコとかにも上がってたけどトルコ行進曲のCGは何か人気があるっぽいな
うわ懐かしい
なんか脳にくるわ
557 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:32:42.43 ID:kCX/feDa
これが1992年のCGですかー
この番組ってひとできの前ぐらいの時間帯だっけ
561 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:32:45.19 ID:FyxoGzFl
ネット創世期のフラッシュアニメみたいだな
懐かしいw
>>558 当時は最先端だったんだよ
プレステもサターンもなかった
>>554 この当時は1フレーム描画するのに数分〜数時間なんてのもあったんだぜ
565 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:33:10.24 ID:0+uffqhd
ナイナイのANNのをやってくれ
566 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:33:16.63 ID:+9t4sfia
すごく不安になる
(U) < ソフトは エイリアスウェーブフロントのPowerAnimator4−500万円でした
メタボール
当時とテレビが違うから違うものに見える…
すごく原始的なCGですね
この絵がなぁw
573 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:33:29.39 ID:GaAO+fCr
ガボット?が流れたのもこの番組?あれききたいわ
打ち込みかな
最先端CG (^。^)
これが後のムジカ・ピッコリーノか
577 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:34:00.73 ID:FyxoGzFl
パロディウスのステージみたいな音楽
ぎゃあああああああああああああ
579 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:34:03.69 ID:QOeWBOLd
>>531 生放送で実家に居たウゴウゴがルーガにフラれたのが衝撃的でした。
580 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:34:07.57 ID:1ao+Mg+j
1992年ってことはFF5の年
それを考えれば驚異的なCGだ
パリのアメリカ人のCGが悪夢だった気がする
582 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:34:11.75 ID:Ll7dLcKU
ガキの頃、火事で名画が避難するヤツとか
廃品からロボット仲間作るヤツとか怖すぎて泣いた覚えあるわ
(U) < 人体2のCG作った人の作品です
584 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:34:12.72 ID:MOdrJZpi
この番組好きだったな〜懐かしい
画期的なCGアニメだな
586 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:34:14.94 ID:PxMGoCb6
こええええええww
587 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:34:15.73 ID:LU4r3ADM
ドラムのスカスカ感がいいな
この番組って電子音と生音どっちが多かったんだろ
カラオケで見る専門学校の生徒の作品みたい
今ならフラッシュゲームぐらいのレベルだな
591 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:34:25.56 ID:rOqeIoY9
こんなだったっけか
これはトラウマ
なつかし〜
593 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:34:33.24 ID:kCX/feDa
>>571 NC9のOPCGも製作費数千万円だとか言ってた
by安田祥子・由紀さおり姉妹
595 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:34:59.14 ID:hYOhaHjv
いまの時代と違いがわからない
そういやルーガはその後巨乳グラビアアイドルになってたよな
モーツァルト?
はやっ
おわまた
600 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:35:10.04 ID:M1aqz+cT
SEGAのパズルゲームをまとめたゲームを思い出す
タントアールとかそんな名前の
オワタハジマタ
オワタハジマタ
>>557 日共なんて左翼って呼べるのかと思うし、独善的セクト主義なんでキライ!
604 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:35:16.34 ID:FyxoGzFl
>>583 人体1のマクロファージと白血球が戦ってるCGが好きだった
605 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:35:16.83 ID:+9t4sfia
うわああああああああああああ
懐かしすぎて脳からなにか出た
606 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:35:18.04 ID:Ll7dLcKU
オワマタ野菜泥棒
607 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:35:18.44 ID:LU4r3ADM
オワタハジマタ
608 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:35:19.32 ID:Y27Z+yFg
シブサン
ぎゃーまたw
610 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:35:27.10 ID:rOqeIoY9
5分を6本ってことか
懐かしすぎ
教育は度々トラウマを植えつけてくるな
おかいつのOPか!
614 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:35:37.26 ID:kCX/feDa
ワプロ通信時代か
くそ出遅れた
ポップアレンジのクラシックいいな
これ覚えてる、大好きだったわぁ(´;ω;`)
きたこれ!!!!!
これ・・ヤバイやつだw
あーーこれもあったあったw
うざいw
このナスすげー覚えてるわ
夢が広がりんぐ
622 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:36:02.47 ID:0+uffqhd
チャイコフスキーピアノ協奏曲第一番
なんか記憶にある映像だな。
しまった忘れてた なつかしいなあ
あれ喋ることあったのかwww
見ていた記憶があるが
最凶www
天国と地獄まだかな〜…
628 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:36:13.03 ID:Y27Z+yFg
チャイコフスキー
>>604(U) < マクロファージが手を伸ばすところがおもしろかったす
トラウマ注意!
631 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:36:14.99 ID:FyxoGzFl
打ちこみ臭バリバリの曲だな
これは見覚えあるわ
633 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:36:21.86 ID:GaAO+fCr
wwwwwwwww
これは酷いCD
635 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:36:25.66 ID:hYOhaHjv
画面の両端が黒い
ソフトウェアレイトレーシングで1枚数時間を重ねてアニメ
1992年だと
ちょうどウゴウゴルーガが放送を開始したころだね
あれはCGはAmigaで作られてたっけ
今こういうの流したら親がクレームしまくるんだろうなぁ・・
よく分かんないけどとりあえず金管氏ね
>>612 2度あることはサンドピアリス
tってまぐれG1、1回だけか
641 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:37:00.10 ID:+2pfA3sv
うちの子はこの番組に育てられた (`・ω・´)
642 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:36:56.37 ID:GLdW18gw
懐かしいけど、もう目が疲れた
カオスwwww
大 惨 事
チャンネル回してたらかなり懐かしいのやってて飛んできたwww
きもいなwww
そして誰もいなくなった
怖いんですがそれは
全滅www
649 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:37:11.26 ID:+9t4sfia
オー!ノー!
放射能か
こわすぎるw
なんやのこれ
ヤバイの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これは…w
うわああああああああああ
ひどいw
657 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:37:32.01 ID:rOqeIoY9
顔www
テレビ点けたら凄い懐かしいのやってんな
これ見てた時まだガキだったわ
659 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:37:34.40 ID:KPAi2E3n
なつかしすぎる!
いやああああ悪夢きたああああ
顔がこわいwwwww
(U) < これは斬新なwwwww
フジテレビの放送開始と終了のときに流すアレもこんな感じだった
こえーなぁw
665 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:37:42.16 ID:M1aqz+cT
何か純粋に
これ幼児が観て喜ぶんだろうか
この家族はアカンwwwwwwww
こわいなー
夢見るわ
669 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:37:45.72 ID:FyxoGzFl
何この不安にさせるCG
顔やばすぎw
671 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:37:47.02 ID:Y27Z+yFg
ウゴウゴルーガっぽい作り
おい…こええよ…
あはははは
ヘタウマCGアニメ
錐もみ飛行
動きがかなりウゴウゴルーガだな
676 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:37:50.45 ID:Ll7dLcKU
イカン、危ない危ない…
ぶっとんでるw
田中北
680 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:37:59.29 ID:LU4r3ADM
犬こええwww
(U) < ウゴウゴルーガ風w
左足wwwww
今見ても斬新だな
ためしに今のCG技術でリメイクしてみてほしい
>>665 いやこれ始まったら急いでチャンネル変える時間だったよ!
シュールすぎるやろ これ
昔のCGなんか怖いね
これはカオスだというかどう見てもクスリ一発キめてるとしかwww
690 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:38:13.57 ID:dters8kB
足がだいぶ痙攣してるな
691 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:38:28.21 ID:wPLelblv
実写たくみんが混じっても違和感がないレベル
これがらららクラシックと交替する「AKB48の音楽チャチャチャ!」か!
不安定になるな
695 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:38:32.59 ID:3wBOOJCP
ウチの子がヤバいくらい怯えてるwww
697 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:38:34.69 ID:hYOhaHjv
音源がゲームのBGMみたいだ
(U) < この手の絵に触発されてCDTVのアニメが
700 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:38:40.34 ID:LU4r3ADM
701 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:38:42.08 ID:pbdWQT8y
>>627 同じく天国と地獄待ち
あれは一番記憶にある
ウゴウゴルーガもじったのか
なるほど
親父の足がケイレンしとるwww
704 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:38:49.18 ID:KPAi2E3n
父の足痙攣しとるww
705 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:38:53.27 ID:rOqeIoY9
不安定www
ウゴウゴルーガのしかとシリーズ好きだった
707 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:38:59.30 ID:PxMGoCb6
(( ;゚д゚))
708 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:39:04.31 ID:FyxoGzFl
海荒れ過ぎだろww
709 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:39:07.77 ID:yDwpG854
何このトラウマCG
こわ
びんぼうゆすりすげぇ
712 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:39:11.12 ID:+2pfA3sv
弁当うまそwww
このCG製作者は今お元気なのだろうか・・・
最後首なしくるぞ
715 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:39:13.33 ID:h9KnCEPU
デジスタぽい作品ですね(・∀・)
>>701 アレが一番だよな
あと何があったっけな…
ひどすぐるwwwwwww
酔いそう
719 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:39:21.88 ID:GaAO+fCr
足
どこに行ってものり弁wwwwwwwwwwwwww
お父さんの貧乏揺すりがひどい
なんか笑いが止まらなくなってきた
あれは貧乏ゆすりを表現してるの?
おまいらのツッコミわろたw
おおお
音楽ファンタジーゆめ懐かしすぎワロタ
726 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:39:34.04 ID:Ll7dLcKU
なんかニコ動あたりで流れてる
性質の悪い改変エンディングっぽいな
727 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:39:36.01 ID:H7uWJ/EX
弁当のシーンにいる犬はなんなんだよwwww
729 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:39:45.34 ID:FyxoGzFl
今首だけで飛んでたぞwwww
なつかしい
うわー、懐かしいなあこれ
これのアニメどういうアレで発注したんだろ
なんだ最後wwww
735 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:40:00.91 ID:eEE6lHkz
家全壊wwww
オワマタ
オワタハジマタ
738 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:40:06.46 ID:kCX/feDa
>>583 NHKスペシャル 驚異の小宇宙・人体V遺伝子
これなら先月見た
739 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:40:09.56 ID:LU4r3ADM
オワタハジマタ
最終的に月面に飛ばされたw
やっぱ首なしでクレームくるよなぁ・・
おわたはじまた
オワタハジマタ
数年前かと思ったらはるかに昔でふいた
ちゃいかすきー
20年前ってまじか
このオープニング懐かしいな
懐かしくてやばい
これはあんまり記憶に無いな(´・ω・`)
752 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:40:43.73 ID:kCX/feDa
>>603 つまり前衛的なのか
誤解しててゴメンよ〜
ああこれあったなぁ
や〜 エエわぁ〜
やっぱ教育最高や
天国と地獄ってパイプみたいなところで追いかけっこする奴かな?
756 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:40:46.49 ID:3wBOOJCP
何考えて作ってたんだろうなぁ…
757 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:40:46.81 ID:rOqeIoY9
やっぱり首だけだったかw
あとカレーをぶっかけるホラーのやつが恐かったな・・
760 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:41:15.36 ID:iLyw2mi3
次からはパソコンと黒板消しクリーナーの方かな
あっちよく知らねえからいらねえけど
今の子供番組に足りないのはこの狂気だわ
762 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:41:17.27 ID:hYOhaHjv
『音楽ファンタジー・ゆめ』(おんがくファンタジー・ゆめ)は、NHK教育テレビジョンの母と子のテレビタイム枠にて1992年4月から1999年3月まで7年間放送されたCGアニメーションのクラシック音楽ミニ番組。
セガサターンのゲーム思い出す 森川くんとか
>>755 白いやつと黒いやつが追いかけっこするの
にんじんですら(´・ω・`)
まさか春の祭典やるの?
野菜の国のトマト姫やな(´・ω・`)
ウィーー!
ポリゴンテクスチャー前?
これ見てた時代のやつが今はもう親になってるんだよな…
昔のCGってなんか怖いかも
なんだこのウー公みたいにうるさいのは
773 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:41:45.78 ID:Ll7dLcKU
残り15分はパソコン犬の詰め合わせかな
高い高い高い高い
>>763 ゲームウェアという電子ブックみたいなゲームがありまして・・
あれがカオスなんです
親子で顔の上下が逆(´・ω・`)
ウッ!
780 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:42:04.30 ID:3wBOOJCP
えいごであそぼ みたい
やっぱり怖えぇよ
タコPコン2番は珍しいな
あああハルサイかw
これ子供落っことしてたら大問題だろw
重力の物理演算がまだできないのか
ハルサイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ストラビンスキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
誤爆
789 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:42:26.70 ID:1ao+Mg+j
1992年
FF5
ミスチルデビュー
バルセロナオリンピック
松井敬遠事件
紅の豚
ラ王発売
電波少年開始
790 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:42:30.39 ID:CdwR6S56
曲も映像もブッ飛んでていいなあ
ラスボスか
これも若干トラウマになる人いただろうなぁ
いろんなCG作家がやってたんだな
色彩がすごい
ロシア率高し
796 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:42:41.14 ID:FyxoGzFl
どう見ても祭典じゃねえ
オーケストラじゃないと迫力がないw
>>752 いいえ、気になさらないでください(^-^) ムカつく党なのでついキツく書いてしまって……。
なるほどザ
トラウマ回ばかりじゃねーか
野菜たちが好きだったから車のCGに変わったときは泣いた
CG作者名でるんだ
今日は昔のCG集みたいな感じ?
こんな恐怖映画風だっけw
807 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:43:05.00 ID:LU4r3ADM
生楽器じゃなく電子音だったんだな
ゲームみたいだ
808 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:43:12.00 ID:3wBOOJCP
電気のこぎり〜♪
このころのCG見ると何とも言えない気持ちになる(´・ω・`)
電化の恐怖
>>759 キャリーみたいにブタさんの血じゃないのね。
>>789 コビーとかいうマスコットのアニメやってたよな
これが最新なんだもんね
816 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:43:38.31 ID:FyxoGzFl
何このドラクエの戦闘曲みたいな
817 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:43:38.87 ID:M1aqz+cT
人とか物の造形が理解できる年齢になると逆に不気味に感じると思うんだよなあ
ほんと乳幼児ぐらいが見る番組なのかな
さっきの旅行といいこれといい風刺が効きすぎw
クリエーター養成、発掘にカネを使っていた時代
自分からやろうとした人は少なかった
>>806 今の子供みたいなぬるくなくていいでしょ?
>>779 ウゴウゴルーガってたまに短編のみを30分やる回があったなあ。
30分ひたすらアニキー!とか
鋭い文明批判…なのか?
近代化を描いているのか…
夏に春の祭典を!
826 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:44:07.28 ID:GaAO+fCr
FFみたい
(((゜д゜;)))
829 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:44:16.37 ID:kCX/feDa
>>804 SGはどこ行ったんだろ
SUNに敗けたんだろな
めっちゃビビってるw
ラッダイト運動を煽っているのか?
832 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:44:32.21 ID:Y27Z+yFg
833 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:44:34.99 ID:+2pfA3sv
なんかこえええええ
マジキチ
>>813 パラリンピック開催もあって手のないキャラとか出てちょっと怖かった記憶があるなぁ
836 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:44:40.79 ID:LU4r3ADM
>>813 バルセロナ五輪か。パラリンのマスコットキャラに両腕がなくて
お下げが腕代わりに動くのがちょっとキモかった
>>804 音楽ファンタジー2期がこのPCみたいなのだったね
838 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:44:47.61 ID:QOeWBOLd
>>767 ちゃおちゃおっとかえっちゃお(*`θ´*)
新生物多すぎ
捕獲成功
臨界
オチ無しかよ!
844 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:45:00.82 ID:pbdWQT8y
これから何を学べとw
これはやはり近代化の批判なのだろうか
おわたはじまた
847 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:45:05.51 ID:3wBOOJCP
CGがまだ理系のモノでクリエーターが少なかった時代の産物か…
おちなしかよ
剣の舞とか?
超なついwwwwww
うおおおお懐かしいwww
853 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:45:17.35 ID:+9t4sfia
フロッピーw
>>816 初演時に客席の半分が絶賛し半分がブーイングした曲<春の祭典
つまらんほう
これが一番懐かしい
英語なまりのロシア語ワロタ
ぎゃーw
野菜消えた
862 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:45:24.32 ID:FyxoGzFl
だいぶ進化したな
3.5インチフロッピー
お!ちょっとマシになったかも
865 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:45:26.94 ID:LU4r3ADM
CGは3年でこれだけ進化したけどフロッピーなんだな
進歩した
こいつらきやがったw
2期キタコレ
869 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:45:31.02 ID:rOqeIoY9
パソコンとマウスってこれか 思い出したわ
あーこれもあったな
懐かしすぎる9wwww
メタボールキャラクタ
オマタ
2年経ってCGが進化してる
874 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:45:39.65 ID:h9KnCEPU
この車は覚えてるわ(・∀・)
音符くんのが好きだったから衝撃だったやつだ
クオリティがあがった!
878 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:45:43.23 ID:Y27Z+yFg
へーいブンブーみたいの出た
ぎゃあああああああ
これ覚えてるううううううううう
プレステ出た年やね(´・ω・`)
881 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:45:46.11 ID:MOdrJZpi
このOP覚えてるよ!なついw
オレのマウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
糞な方になったか…
野菜もっと見たかった…
みかん星人が好きだった
885 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:45:50.90 ID:1ao+Mg+j
3年でクオリティが全然違うw
うわあ懐かしい
震災の前日か
ああああ野菜たちがリストラ(´;ω;`)
これはマックだね
891 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:46:01.06 ID:tHicCF/I
892 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:46:07.71 ID:kCX/feDa
肢体不自由児をバカにしてる?
カーズの元ネタなの?
894 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:46:12.03 ID:3wBOOJCP
すげぇ勢いで進化したんだなぁ…
(U) < モルフィングを使うようになったか
ボールマウス・・・
ちっちゃい方オナホみたいだなww
899 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:46:26.20 ID:FyxoGzFl
3年でこんなに進化すんのか
懐かしすぎる
これど真ん中世代だわ
これもこわいやつ
音符の方じゃなくなった・・・
そういや番組前半部の合奏CGやらなくなった頃から好んで見なくなったな
904 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:46:46.13 ID:+2pfA3sv
wwwwかわいいなあ
ライトイフェクト
うわあああ…
>>891 チョーさん乙
このまちだいすきはこの前やっただろ!
>>892 そういう事言うから学校の怪談の口裂け女みたいに幻になってしまうんです
909 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:46:52.69 ID:LU4r3ADM
>>891 このまちだいすきは1年目しか見てなかったなぁ
瞬間移動失敗しなくなってからつまらなくなったように思えた
910 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:46:52.95 ID:+9t4sfia
なんか初期のプレステを感じる
911 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 15:46:54.67 ID:rOqeIoY9
しかしCG格段に変わったな
912 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:47:07.36 ID:TETq4htY
こっちの方はよく見てたなw
放尿
どぴゅ
(´;ω;`)ウッ…
極寒
919 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:47:24.62 ID:Ll7dLcKU
923 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:47:33.22 ID:3wBOOJCP
俺ヤングだからマウスボール知らないんだ…
>>878 花の匂いでパワーアップするなら常に花を持ち歩けよと思ったあの頃。
くま『ん』ばち
だろ!
(U) < NHKが金だして、若造にCG作らせるというのがコンセプトだな。
929 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:47:50.17 ID:FyxoGzFl
これもパロディウスの曲だろ
熊ん蜂の暴走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>919 最後の方がホラー感なくなっちゃったからね (´・ω・`)
ハコスカ
呪いの館キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
箱乗りw
暴走する若者たち
クマバチの非行
937 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:48:09.87 ID:TETq4htY
ハコ乗りwwwwwwwwwww
ハコ乗り
そういえばターミネーター2が1991年だったんだっけ
光源いっぱい
熊ん蜂の珍走
さっきの不気味な家族に比べるとすごい進化
943 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:48:15.59 ID:LU4r3ADM
クマバチの飛行はクインテットでよく聞いたが、
打ち込みでこれ聞いても感動はちょっと薄いな
イェェェア
グリーンホーネットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
946 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:48:20.15 ID:YdueWEJg
懐かしい音楽アニメやってるな
ハコスカかっこいい
SC-55ってもうこの時代にあったんだな
反射光の表現とか技術が格段に上がってるな
>>903 俺もパソコンになって見なくなった・・・
なんかまだまだ
>>912 セーラームーンとかスラムダンク世代ですよ
954 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:48:38.26 ID:3wBOOJCP
ムスタング欲しい(´・ω・`)
955 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:48:38.51 ID:eEE6lHkz
この曲聴くと呪いの館を思い出すwwwww
撃ちよったで
影はまだ苦手
表面だけ
底まで沈まないと水圧が同じにならないからな
警察の装備もすげえ
961 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:49:10.09 ID:Y27Z+yFg
12-34
965 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:49:19.65 ID:TETq4htY
これはハコスカだな
967 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:49:21.26 ID:LU4r3ADM
>>953 変身シーンで一時停止してテレビを下から覗いた世代か
熊蜂の飛行、っていうか非行
969 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:49:22.93 ID:3wBOOJCP
ラジコンのホーネットなんか知らない!
迷列車でよく聞くBGM
971 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:49:30.74 ID:0VoQBygh
給食の時間に流れてて ゆっくり食ってられなかった
>>967 そんな事してたのか・・いやらしい!
確かに全裸になってたけどW
ハコスカ
GTじゃないTI
オチがw
ラジコンオチ
オワタハジマタ
オチキタァ
おや辻陽さん
FDなんだ
982 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:50:25.65 ID:FyxoGzFl
オウム真理教でテレビが占拠されてた頃か
MASA
NASA?
985 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/03/03(日) 15:50:33.22 ID:QOeWBOLd
>>891 はたらくおじさんならリクエストする(・∀・)
全部録画すればよかった
今気づいた
MASA
このパートは癒されるな
iMac?
991 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:50:49.65 ID:0VoQBygh
うわ オチ覚えてるこれw
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
993 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:50:59.60 ID:LU4r3ADM
前半のCGと後半の曲との関係が薄く感じられるんだよなぁ
プチプチ・アニメみたいだ。
編曲の辻陽はこのあとTRICKのBGMを担当
996 :
NHK名無し講座:2013/03/03(日) 15:51:07.53 ID:iLyw2mi3
誰だよマサって
みかん農家か
>>986 「お願い!編集長」でキーワード予約しといたらたいてい録り逃さないぞ
>>951 このパソコンとマウスのキャラはあんまり評判良くなかった気がする
メディアが古いなあw
1000ならパリのアメリカ人が放送
1001 :
1001:
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。 |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
と_ミ_ミ
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/