1 :
NHK名無し講座:
2 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 13:37:28.71 ID:Mr+njF6p
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「
>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:36:27.95 ID:FFosuRsr
おっぱい付き蛾の愛くるしさは異常
4 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:36:53.91 ID:FFosuRsr
虫の絵本と聞いて飛んできました
5 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:37:14.75 ID:FFosuRsr
味わいがあるな
シオカラトンボか
6 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:37:30.60 ID:FFosuRsr
これはハバチ類の幼虫だろうか
7 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:37:50.88 ID:FFosuRsr
カブトムシワロタ
8 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:38:28.31 ID:FFosuRsr
山の蛾はランプに舞はず月に舞う
9 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:38:43.92 ID:+y88IWqa
■教育スレのお約束■ (改訂版4.1)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「
>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. M2には触らない。
10 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:38:47.46 ID:FFosuRsr
アオダイショウとニホンカナヘビ
11 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:39:12.77 ID:FFosuRsr
このハサミムシは所謂ハサミムシか
12 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:39:40.36 ID:FFosuRsr
ゴボゥ
13 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:39:55.35 ID:FFosuRsr
この絵本マジで欲しい
14 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:41:06.16 ID:FFosuRsr
美虫おっぱい付き蛾おねーちゃんにおまんまんを顔に押し付けられて
おまんまんクンカクンカを強要されて中に舌を入れて嘗め回しているうちにおしっこを飲まされたい
15 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:41:46.30 ID:FFosuRsr
おい虫の絵本の話はもう終わりなのかよこの野郎!!!!!!
16 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:43:16.54 ID:MsLc6te/
AKBもまさに遊女状態
17 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:43:48.92 ID:beCIK0n8
19 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:43:59.33 ID:MsLc6te/
この変体仮名のフォントあったとしても、
読みがわからないと入力できんな
20 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:44:03.03 ID:j0dXtXLV
フライデーみたいなもんか
21 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:44:15.66 ID:Ss99ob8J
しかしどれもコンディションが素晴らしい。この美人画も染みがあるが良いコンディション
22 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:44:23.46 ID:bK27wsBK
保存状態いいなぁw
23 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 15:44:32.24 ID:M+utte0O
500円が1650円になった ヽ(´∀` )ノ
25 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:44:47.11 ID:+y88IWqa
オレの初ズリは中二でした
26 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:44:49.62 ID:kQHfIe48
俺のベルキャン(;´Д`)ハァハァ
27 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:44:52.30 ID:MsLc6te/
あれか、今の萌え系の漫画を、
保存用、読書用、実用用の三種類買うようなもんか
28 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:44:57.12 ID:3rQ/ovQx
抜くのか
29 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:44:58.80 ID:mCk6UtJP
初版本。。。ビブリアなんとか 思い出した
30 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:07.70 ID:beCIK0n8
抱けないアイドルより通学路のアイドルのが良いよ(´・ω・`)
31 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:11.43 ID:z21LBeWl
>>16 YSW(吉原)48なんてものもあったのかもな
33 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:18.74 ID:FZ1PSwuX
ベストセラーなんだ
34 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:19.84 ID:FFosuRsr
35 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:23.97 ID:3rQ/ovQx
初刷り、アカ版が版ズレしてるぞヽ(`Д´)ノ
36 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:39.13 ID:mCk6UtJP
貸し本屋 昔からだ
37 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:43.02 ID:VLEvlCEG
38 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:44.03 ID:j0dXtXLV
貸本ですらなんか粋だ
39 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:48.71 ID:IQJ5/Xtv
この中野先生どっかで見たと思ったら
ニッポンの教養で神保町で和本紹介してた人だ。
あの回おもしろかった
40 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:53.51 ID:kQHfIe48
初版本は乳首が見えてたりとか色々お得だからな(´・ω・`)
41 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:45:54.15 ID:+y88IWqa
○んこの数
42 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:46:13.73 ID:bK27wsBK
ヒゲローじゃw
43 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:46:14.36 ID:beCIK0n8
おまいらは初版本帯付き新刊だよね?
(´・ω・`)
44 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:46:22.34 ID:Ss99ob8J
あこれビゲローコレクションなんだ
45 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 15:46:29.24 ID:M+utte0O
ヒゲロウ(・∀・)
46 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:46:37.29 ID:Rt5Yk8cl
47 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:46:42.92 ID:FFosuRsr
>>43 何を言ってるのか判らないよ(´・ω・`)
48 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:46:45.47 ID:mCk6UtJP
コレクター
49 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:46:47.57 ID:bK27wsBK
コスプレw
50 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:46:55.22 ID:3rQ/ovQx
>>43 しかも、取次に返本されたやつ(´・ω・`)
51 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:22.79 ID:mCk6UtJP
明治時代は江戸文化を無視したからな
52 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:25.29 ID:Rt5Yk8cl
幕末〜明治の美術は面白いなぁ〜
53 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:26.97 ID:bK27wsBK
仏像はへたすりゃ捨てられてたからな。
54 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:28.03 ID:kQHfIe48
55 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:34.30 ID:Ss99ob8J
モース。フェノロサ。ビゲローが主なコレクション
56 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:35.03 ID:IQJ5/Xtv
ニシムラさん日本語できないのか
57 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:45.01 ID:j0dXtXLV
うわー綺麗だ
58 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:45.46 ID:ozL8S1Yi
鎖国してたり、内気云々言われてても、日本人て実は超好奇心が旺盛で、
一旦ハマったら一生捧げるほど突き詰めたのかな。
59 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:46.48 ID:go9DnxIw
日本担当で飯を食ってるのに日本語出来ないのか。
60 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:46.58 ID:MsLc6te/
墓地にぼちぼちいこか
61 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:50.38 ID:XE1phciP
あっちに住んでる東洋系の化粧だ
天心、フェノロサは浮世絵、南画は好きじゃなかったような
ビゲローえらい
63 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:47:56.11 ID:z21LBeWl
>>40 雑誌じゃ股間攻めだったのにコミックじゃ乳首攻めに変わってた時には泣いた
64 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:10.31 ID:beCIK0n8
65 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:10.32 ID:Rt5Yk8cl
墓石ちいせええええ
66 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:10.80 ID:IQJ5/Xtv
キャンベルせんせー
お洒落だな
67 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:12.65 ID:Ss99ob8J
えらい質素な墓だ
68 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:21.30 ID:MsLc6te/
この下にいるのか
69 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:22.15 ID:BKFT6tAq
やったことに比べて小さい墓
買うのにお金を使ったんだね
70 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:36.09 ID:+y88IWqa
1926年ってマイルス・デイビスが生まれた年だ
71 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:38.01 ID:FZ1PSwuX
この距離でみんな土葬で埋まってるの?
72 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:48.67 ID:j0dXtXLV
73 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:52.91 ID:jmxs5q0L
74 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:48:55.84 ID:go9DnxIw
何でサイドだけはこんなしっかり残るんだろう?
人間の体はよく分からん。
75 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:49:02.05 ID:MsLc6te/
土葬って棺おけごとやろ
76 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:49:11.04 ID:IQJ5/Xtv
キャンベル先生は髪染めてるのかな
眉毛と色違うけど
77 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:49:34.20 ID:MsLc6te/
ネットで公開するためにスキャンしてるのかな、見れるのかな
78 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:49:37.91 ID:nu8mfMRh
俺ボブはキャンベルさんには興味ないのか
79 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:49:38.96 ID:Ss99ob8J
>彼は当時の日本の画家や美術研究者に援助を差し伸べ、岡倉天心の日本美術院創設に際して2万円を寄付するなど、日本の美術界の発展に貢献した
日本画壇の恩人でもあったのね
80 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:49:46.03 ID:VLEvlCEG
英語話せるのか
81 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:49:55.01 ID:Rt5Yk8cl
82 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:50:03.00 ID:go9DnxIw
>>73 英国や米国の専門的なことに関わる事で飯食ってないし。
83 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:50:06.04 ID:IQJ5/Xtv
キャンベル先生が英語!
なんか新鮮〜
>>35 印刷屋サン━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
詞書の変体仮名は読めても、現代日本語がダメなのかもしれない
?
86 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:50:31.25 ID:3rQ/ovQx
うひゃああああwww 気が遠くなる作業だ
87 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:50:35.51 ID:6mruIZnp
和っ紙(・∀・)ワニワニ♪
88 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:51:03.14 ID:j0dXtXLV
ボストンにあるとはいえ丁寧に修復されてて嬉しい
89 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:51:07.47 ID:MsLc6te/
スクリーントーン貼るほうがしんどいと思うで
90 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:51:17.77 ID:XE1phciP
91 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:51:31.76 ID:ALAXMdXd
アノニマス
92 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:51:42.09 ID:go9DnxIw
>>89 使わなきゃいいだけ鳥山明とかほぼ使ってなかった
93 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:52:06.68 ID:+y88IWqa
94 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:52:09.58 ID:bK27wsBK
オイスターバーよってんじゃねーよw
95 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:52:11.16 ID:mCk6UtJP
生ガキ
>>78 そんなことはない
1.番組を知らない
2.お勤め
3.睡眠
4.保健室
どれだろう
97 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:52:19.40 ID:kQHfIe48
マジかよ(´・ω・`)
98 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:52:20.13 ID:3rQ/ovQx
レモン、レモン!
99 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:52:20.95 ID:FZ1PSwuX
小芝居タイム俺得だけど要らないだろw
マジかよ!熊本・・・
くまもん
>>81 1990年に九大の講師になったってあるから20年以上日本住まいらしい
それにしても日本語うますぎる。この前亡くなったドナルドリチーさんは最後までなまり抜けなかったな
(;´Д`)ンフンフ
クマモト
105 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 15:52:31.35 ID:M+utte0O
へ〜(・∀・)
んふんふ
くまモンの遠征先がボストンにあったとは、出番だぞくまモン。
キャンベルさんが美の壷やればいいと思う
110 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:52:54.42 ID:ozL8S1Yi
空襲で焼けただろうしね。当時の外国の人にも「!!」と思えるぐらい
綺麗で簡素で、斬新だったのかなぁ。
>78
ベルキャンベルキャン言ってたから今日はたまたまいないだけ
112 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:53:01.04 ID:beCIK0n8
牡蠣食いたい(´・ω・`)
生牡蠣っていうほど美味しくないよね
動物アニメや妖怪のアニメってあまり見なくなったよね
それにガンダムやエヴァ的なキャラが多くなった(´・ω・`)
スクラップ帳w
117 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 15:53:21.68 ID:p4AnF/dT
ちらしコレクションか
Jブンガクちゃんと見とけばよかったな
宮内庁でも同じ作業してるよね
全部の書物を修復するのに後200年以上かかるとか
>>109 あの人は書き込んでたなぁ、看板の一つ一つまで全部書き込んでた。
これは貴重な資料だなあ
どうか一つ
>>113 貧乏人だからろくな牡蠣食ってないって吐露してるに等しいぞw
どうせなら豆腐百珍でも再現してくれよ
ああこのカキよく地元の新聞に紹介されてるわ。もう天草じゃ死滅してて
ボストンから稚貝もらってまた育ててるらしい
躁DEATHね♪
129 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:54:14.03 ID:GZxXcFjk
2013/02/23(土) 15:53:01 レス総数 : 66res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1| NHK教育 . | 20res/分.|. 30%|ボストン江戸絵本への旅
2|.テレビ東京.| 17res/分.|. 26%|ウイニング競馬
3|.フジテレビ. | 12res/分.|. 18%|芸能人の苦手克服SP
4|.テレビ朝日.|. 7res/分.|. 11%|くりぃむ2本立て!!
5| NHK総合 . |. 5res/分.| 8%|5分でわかる“いつか陽のあたる場所で
6|.TBSテレビ..|. 4res/分.| 6%|2013福岡国際クロスカントリー
7|.日本テレビ.|. 1res/分.| 2%|番組ナビ
オマエラこの先生大好きだな
131 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:54:17.67 ID:nu8mfMRh
>>92 スクリーントーンを使ったマンガは暗い印象になるよね
みうらじゅんのスクラップも遠い将来価値が出るだろうかw
133 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 15:54:23.12 ID:p4AnF/dT
>>113 美味いけど当たるリスクを天秤にかけてまで食う必要は無いかな。
昔の人は字が上手かったのかな
色欲(;´Д`)ハァハァ
色欲(`・ω・´)
色欲
乳のかほり?
>>132 100年後Eテレで紹介されてるだろうな間違いない
>>124 牡蠣は加熱した方が旨みが増すよ、どう考えても。
あと、加熱用はうまいけど、生食用はまずいんだよ、牡蠣は。
食中毒防止の処理してるからな、生食用は
洒落とユーモアが良いなw
版本は読みやすい
粉ミルクなんてあったんだwww
米ミルク
虫食いひどいな
>>125 和綴じ復元本、なんかの展覧会で売ってて買った記憶がある、どこにしまったかなあ
初代日本語王は小泉八雲じゃね
>>131 2重に貼ったりして新たな模様を出そうとかするとどんどん暗くなるけど。
大抵は週刊誌の質の悪い紙のせいだな。
単行本とかは随分見やすくなってるはず。
ルビがいいな(´・ω・`)
地元だから知ってるけど
アメリカへ持っていった牡蠣は熊本ではもう絶滅
なので逆輸入で熊本へ里帰り養殖をしている
というニュースをやってたな
>>143 小さいカキなんだけど味が濃厚で凄いうまいらしい
今は昔ってこんな字書くのか!
忌野清志郎
ピーター・バラカンの方がアクセントはきれいかもしれない
160 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:56:31.63 ID:ozL8S1Yi
>>79 岡倉天心て、英語の実力もそうだけど、日本を貶めることなく胸を張って対等に
接したって本を読んで、昔の人の根性というより胆力や機転や知恵に泣きそうになった。
なんて夜露死苦的な漢字使い
いいねえw
ようかい本
ホラー
なんか妖怪?
さすがご先祖様だ(´・ω・`)
166 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:57:01.66 ID:beCIK0n8
京極の大好物
水木しげるが欲しがりそう
168 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:57:14.14 ID:ms5ts2d9
想像力が凄い
なんかエロい…
百物語
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
お化けって実際には存在しないのに何でどの時代にも存在してるんだろう?
ほんと江戸文化は豊かだなぁ
百物語って、一つ10分としても、千分、10時間以上かかるやんけ
点線ワザ待ちwktk
キャンドル消していくって
ロマンティックね
血飲み子「血ぃ吸うたろか」
180 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:58:35.38 ID:ms5ts2d9
百物語りって
何年か前、怪談ドラマやってなかったっけ…?
181 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:58:35.71 ID:beCIK0n8
垢舐めは益妖怪だよね
184 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 15:58:46.87 ID:FZ1PSwuX
かわいいなおい
>>174 天草以降大きな戦は無いし。
黒船が来るまでは静かで平和そのものだから発達したんだろうな。
つかそれしかもうする事が無かった。
ドボーン
>>172 机の上に置いておいた100円が盗まれて誰も名乗りでないときに便利だろ(´・ω・`)
ミミズwww
なんでミミズ?
最後の蝋燭が消えた瞬間から●●●●が始まるわけか・・
ミミズを蜘蛛の巣に?蜘蛛にいけにえか
日本公開まじか
もう終わりか。 1時間ぐらいやってくれよw
面白かった
NHKは素晴らしい番組が多いな(´・ω・`)
MITキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
199 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:00:03.15 ID:zTFlwfG9
共同テレビ制作
ロバートキャンベル略してロバキャン
NHKワールドで拡大版やるんか
ボストンバッグ物語でしたw
俺の母校きたー
俺たち俺たち俺たちMIT
205 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 16:00:32.91 ID:p4AnF/dT
>>172 近所の変わった人がモデルだったり(´・ω・`)
うにばーす
207 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:00:54.04 ID:jmxs5q0L
M Mushashino
I Institute Of
T Technology
実況の出席率低かった
落第だな(´・ω・`)
虹の回見たわ
214 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:01:15.58 ID:ozL8S1Yi
自分門前仲町とかに住んでるけど、戦争で皆焼けたから、清澄白河の
深川資料館の屋内江戸長屋ジオラマはオススメです。
215 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:01:17.01 ID:beCIK0n8
>>196 妖怪油舐め
深夜にやたら灯油が切れる(´・ω・`)
もうね、物理w
MIT!MIT!
中指立てられたのかと思ったわ
220 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 16:01:41.77 ID:p4AnF/dT
デンジロウw
でんじろうか
>>185 山下達郎がある感動的なハガキを読んで(内容忘れた)ラジオで言ってたけど
長らく戦争が無い時代(今)はほんと豊かな世界なんだと
今回はなんだ
これ10年くらい前のやつなんだってな
>>215 目覚まし掛けて寝たのにいつの間にか目覚ましを切る妖怪もいるな(´・ω・`)
市民講座をテレビ用にアレンジしたものなんだろうな
変態物理学
宇宙はオカルト
地球の最後は太陽に飲み込まれる説が今のとこは有力。
よし風呂入って車を車検に出しに行く!
第一回から第七回はいつ放送するんですか(´・ω・`)
233 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:03:02.76 ID:asyIVeCf
恥股
幼女はっけん
おい、むっちり幼女がいるぞw
幼女がいたぞ
237 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:03:24.61 ID:beCIK0n8
俺達!超☆新☆星
>>223 で、どこかで戦争のニュースがあるとWhat's Going Onがかかります
239 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:03:26.87 ID:zTFlwfG9
何でも知っている♪
学者のマッキントッシュ率
おまえら幼女にどんだけ反応するんだよ
アスホールは?
星は何でも知っている
なぜ頭のいい人はマックを使うのか(´・ω・`)
>>240 だって格安で販売しているんでしょ?(´・ω・`)
小惑星は地球の大気圏で蒸発するものもあれば木星かなんかに激突するものもあるし
ふんふんナルホド・・・わからん
248 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:04:30.68 ID:beCIK0n8
2エネルギーや3エネルギーは?
ネタバレ
質量が星の運命を決める
おれもマック使おうかなバカだけど(´・ω・`)
星はなんでも知っている〜♪
ヴィクトル融合(´・ω・`)
IQ200の天才幼女じゃないだろうな
この人ってパーキンソン病かね
核融合発電は実用化できんの
おっぱいだ
おっぱい
もんじゅから星が
おまえら、幼女の次はおっぱいに反応か、情けない
とんでもハップル
263 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:05:47.84 ID:WSmbo/Ll
まど神星雲
ぺにす
>>245 Officeとかも安売りしてるよ。
アカデミックで買える。
宇宙ヤバイw
267 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:06:06.31 ID:beCIK0n8
つまり…徒歩何分だよ
268 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:06:07.74 ID:asyIVeCf
言ってる事が何が何だか分からない
270 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:06:43.96 ID:asyIVeCf
等価原理と違うよね
50億年も生きられないよ(´・ω・`)
デブは早死に
星はいい。何事にも動じず、いつもじっと同じ場所で瞬き続け、私たちを 見守ってくれる。
でも、Macじゃないと動かないというソフトも少ないからなぁ。
3D CADは全滅。2DはDraft Sightあるけど(´・ω・`)
つまり、宇宙やばいってこと
276 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:07:00.96 ID:zTFlwfG9
だろうな
まじかよ。。。。どんなに長生きしてもあと50億年しか生きられないのか・・・?
メガネっ娘
宇宙が160億年だっけ
280 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:07:35.80 ID:WSmbo/Ll
>>277 太陽系脱出できたらもうちょっと寿命が延びるぞ
281 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:07:41.47 ID:asyIVeCf
>>269 燃料がいっぱいあるけど,重力が強くなって
それ以上に萌え方が激しくなって
寿命が短くなる
282 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 16:07:48.32 ID:p4AnF/dT
284 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:07:51.21 ID:zTFlwfG9
反重力を発見したらノーベル賞確実やで
白色彗星?
286 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:08:03.93 ID:beCIK0n8
爆発と爆縮の同時反応か…エンジンみてえだ
金髪メガネ美人
288 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:08:11.45 ID:zTFlwfG9
↓この人卑猥
おまいらは白色卑猥性
>>268 プレミアが付いてむしろ高そうなMACだ(;・ω・)
桃色猥星
292 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:08:21.64 ID:WSmbo/Ll
白色猥星
真っ白になっちまったぜ
めがねに白い液体をぶっかけたい
頭揺れすぎ
ふむ
>>273 どんどん離れて行ってますが
見えてる星のほとんどは天の川銀河の星だから大丈夫だけど
と言ってもぐるぐるまわってるし
ペテルギウスはいつ超新星爆発するんだ?
いまかいまかと待ってるのに(´・ω・`)
299 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:09:08.93 ID:WSmbo/Ll
なんか日本の講義とあまりレベル変わらないような
300 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:09:19.99 ID:beCIK0n8
>>281 エロ過ぎるとすぐ抜いちゃうからギリギリが良く萌えるって事か
カンペ見過ぎだろ
なっ、なんだってー!
>>295 動脈硬化が進んでるようだね(´・ω・`)
Macネタで済まんが、昔の広告、Halloだっけ、あれから
Macユーザーに変な偏見持っている(´・ω・`)
>>299 日本が英語圏だったらユダヤに変わってもう世界を征服してるよ。
>>290 BTTFでは骨董品屋に売ってたな
スポーツ年鑑と一緒に
尻臼
312 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:10:33.65 ID:asyIVeCf
かわええ
313 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:10:36.65 ID:zTFlwfG9
>>299 市民講座じゃね?
爺様からょぅι゛ょまで聴講しているし
>>307 あと2年ぐらい経つとベストだな、まだ若すぎる
317 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:11:40.28 ID:beCIK0n8
星の王子様を信じなさいよ(´・ω・`)
二次元ロリキャラじゃなくて実在の子供相手なんだから
おまえらさ…
見えたんじゃん(´・ω・`)
321 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:12:11.66 ID:zTFlwfG9
ハッ!
先生、勝利の方程式とか何ですか?
頭ユラユラ
Lと聞いて
LOVEのLと思うのはおっさん
デスノートを思うのもおっさん
325 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:12:37.90 ID:beCIK0n8
326 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:12:39.65 ID:SK82gpjt
J/sならWか
おっぱいあーるとな!
328 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:12:45.33 ID:zTFlwfG9
↓おぱいr
329 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:12:46.43 ID:WSmbo/Ll
わからねーよw
手形小切手法についても講義してほしい。
来週の追試を落とすと4回目の留年が決まるんだ
うん習った
幼稚園?
J/sってワットじゃないのか
表面積の公式の4πr^2の計算、結構面倒
だけどね(´・ω・`)
暗黒物質とか暗黒エネルギーってのが
不思議で仕方が無い
>>330 もと、法学部だが、手形単独行為論以外の論点は忘れた。
338 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:13:51.24 ID:SK82gpjt
エステバン・ボルツマン定数
アフリカのドゴン族はシリウスBの存在を伝承してるんだったっけ
340 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:13:52.22 ID:beCIK0n8
ステファンボルツマンの法則がらみ?
342 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:14:22.83 ID:zTFlwfG9
まさかNHKはこれをBD化して売るとか無いよね
343 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 16:14:27.67 ID:p4AnF/dT
NHKの番組詳細に「最終回は宇宙のファンタジーをお届けする。」とあるのを見て、
EW&Fかと思ってしまいました
>>342 オンデマンド止まりでしょう、おそらく(´・ω・`)
なかなか分かりやすい解説だな。
スゲェヽ(゚Д゚)ノ!!!!ェェ
>>299 まあ、そうかも
あんま変わりまくっても、日本情けないかもしれないが。
でも、無意味に体張った実験とかはあんまやらなくね?
アメリカって華氏で生活してるんだっけ?
>>344 人に説教するんだったら、お前が代わりにやれ!
355 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 16:15:45.35 ID:p4AnF/dT
356 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:15:45.45 ID:asyIVeCf
一リットルで100万キログラム!!
一口飲んだだけでものすごいデブになっちゃう!
精子と聞いて
中性子星ってSFが面白かったなあ
どんだけ一般世界と違うのかって想像させられた
>>352 物理の世界では絶対温度です!!
(´・ω・`)
361 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:16:26.65 ID:asyIVeCf
( ゚∀゚)o彡゚ 縮耐圧!縮耐圧!
>>353 手形小切手なんか、大して論点ないやろ、さっさと勉強せえや
>>354 ハーバードのはようつべに全部あるな、もちろん英語だけど。
>>353 やだっ
留年なんてしないでちゃんと4年で卒業したもん
ただし文学部w
津ビッキー
368 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:16:57.37 ID:beCIK0n8
渋谷の東急文化会館
五島プラネタリウム何十回通ったかww
HR図の電飾パネルにときめいた少年時代だぜ〜〜〜〜〜
wwwwwwwwwwww
16:17
I will explain you in 5min
>>363 なんでMITの授業がハーバートのサイトに?
375 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:17:53.29 ID:asyIVeCf
あれ?質量欠損の話は?(´・ω・`)
377 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:17:57.65 ID:jmxs5q0L
今年センター地学で勉強したお
93点だったお
379 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:17:58.69 ID:zTFlwfG9
>>369 そんなのあったっけ…
古い望遠鏡とかは展示されてたよね
381 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:18:02.42 ID:beCIK0n8
つまり…宇宙は鉄ばっか?
ヘリウムがどうやったら炭素になるんだ
383 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:18:08.47 ID:WSmbo/Ll
>>369 プラネタリウムの面白さが理解できなかった
高校で働いてたからたまに先生にプラネタリム解説してもらってたけど正直退屈だったなw
>>374 ん?NHKでやってたサンデルの白熱教室はそのままようつべにあるって事。
>>369 東急文化会館の5階の三省堂書店でバイトしてたよw
386 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:18:37.13 ID:SK82gpjt
>>338 自己レス
誰も引っかからないからおっさんはいない
387 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:18:49.31 ID:zTFlwfG9
BSPでホモホモ
>>371 源氏物語読んだりしてた
もちろん永久就職(死語)
チュウ精子
391 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:19:11.18 ID:WSmbo/Ll
でも英語できたらiTunesUで講義聴きまくりたいとは思う
↑理解できている賢い実況民のレス
↓話が理解できない実況民のレス
>>391 わかんなくっても聞きまくってたら、結構内容わかるよ。
位置エネルギーになるのか、それは
396 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:19:44.63 ID:toeCAZjM
(´・ω・`)・・・
397 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:19:45.57 ID:ChpAa7bB
どうでも良いから地球はいつ滅亡すんの?
地球人は地球環境悪くするだけじゃね?
398 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:19:47.15 ID:OMmV3PT3
口だけで説明されてもサッパリです(^_^;)
>>379 同級生だな小6時代井の頭線に乗って
池袋パルコなんかにも行ってた
プラネタリウム、あんなことやこんなことしてたカップルだらけだった時代もあったと聞いたが、
解説員さんやってられなかっただろうなあ
ばああああああああああああああああん
フラッシュマン
おっぺん
404 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:20:05.23 ID:beCIK0n8
>>389 女の子なの?
好きな…
ああ子じゃねーか
位置エネルギーって重力だから、そこは位置エネルギーなのかな
406 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:20:10.49 ID:asyIVeCf
それって・・・つまり・・・100億年が100だから・・・一万億倍か!!
>>385 本棚に戻そうとして腰巻ちょっとやぶけちゃって
ごめんなさい
10キロじゃ、マラソン大会できないな
なんかワロタ
神が居たらその神は相当厨二病だな
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
411 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:20:50.17 ID:asyIVeCf
これは・・・うっかりコーヒーに入れたら大変なことになるな
>>400 真面目に星の勉強してて
空やら星やらが好きな人だろうからなあw
小さじ一杯50億トンw
ぱるさー
超新星爆発の際に鉄よりも大きな原子量の元素が生成されるわけ
そのチリがまた集まって恒星になり、また爆発したりを繰り返してるから
我々の世界には鉄までの核融合で発生する以外の元素が存在している
パルス! AA略
418 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:21:17.95 ID:beCIK0n8
空間にすら歪めそうな重さだな(´・ω・`)
院生で名前が残ったのか
421 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:21:21.26 ID:zTFlwfG9
かわええ
423 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:21:29.14 ID:asyIVeCf
あるあるあるあるwww
美人
425 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:21:30.34 ID:sfgLqdoi
毎週見てるし、わかってきたつもりだ
星に興味がありまくりの院生だけど今日、全くわからん
とりあえず初めて来たわ
どういう笑いだ?
おっぱい
パルスか
430 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:21:56.13 ID:asyIVeCf
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
431 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:21:56.69 ID:zTFlwfG9
おぱい
432 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:21:56.92 ID:Y9M/QPjj
笑いどころがわかんない
チーラ「もしも〜し」
この先生、メタボだな。
おまえら、おっぱいに反応しすぎ
速いね
くるっくるっ
437 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:22:24.63 ID:zTFlwfG9
ケプ?
うんうん
441 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:22:46.09 ID:beCIK0n8
ああ大実験で見た
〜(・∀・)〜
443 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:22:53.53 ID:asyIVeCf
>>412 星座の神話=ギリシャ神話の一つでも語れないとそこに行ってもモテないんだぞww
ものすごく大きな胸ポケット
慣性モーメントが小さくなっちゃったってことなのか
1.3秒で回転ってw
速すぎ
449 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:23:26.88 ID:kx2U5oOk
はえええ
>>197 民主党は、泥棒の片棒担ぐとんでもない売国政権だったな
日韓図書協定:首脳会談に間に合わず
自民の反対根強く
http://mainichi.jp/select/world/news/20110519ddm002010107000c.html 植民地時代に日本に渡った「朝鮮王室儀軌(ぎき)」など朝鮮半島由来の図書1205冊を韓国政府に引き渡す「日韓図書協定」の国会承認が、
21日に始まる日中韓首脳会談に間に合わないことが確実な情勢となった。
そもそも協定は憲法の「30日ルール」により、参院で採決しなくても衆院の議決が優先するため、27日には自然承認される運びだった。
自民党はそれを織り込み済みで審議を遅らせたフシがある。
衆院での採決時には森喜朗元首相ら一部議員が党の方針に異議を唱えて欠席・退席しており、参院で再び混乱が生じるのを避けたい思惑も透けて見える。
自民党参院幹部は「韓国側へのお土産という民主のパフォーマンスに付き合う必要はない」とあからさまに本音を語る。
日産パルサー
パルサーP38〜
淵は光速の何%?
455 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:23:48.66 ID:beCIK0n8
いわゆるゆんゆん星
大地震が起こると、岩盤が地球の内側に落ち込むので
地球の自転もわずかに速くなるそうな
ニッサン・パルサー
人
(__) ひぃ
(__)火 /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\ ∧_∧
( ・∀∩┌┴┐ ̄  ̄ ̄| |_゛____ / \ (・∀・;)
/ ヽつ丿 / _/.__| |_ ∠―\ / ( )
> > > Y^VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/ | | |
(__) (__) (___(__)
パルサー星・・天文ガイドで1969年ころ流行った
やべえ。これ見てWBC前哨戦見てTSUTAYAで借りたDVD見てたら
風呂掃除する時間がなくなる
⊂(´・ω・`)⊃
462 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 16:24:47.09 ID:M+utte0O
あ〜これは最近聞いた気がする
463 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:24:51.39 ID:asyIVeCf
15分くらいもみしだきたいおっぱい
レディオビーム
ごめん、聞いてなかったけど、
なんで電波ビームが出るの?
>>460 お風呂掃除に何時間かけてるの
DVDセットしてすぐにしたらいいのに
こいつがあるお陰で宇宙の広さが測定できた
え? 学生の手柄を横取りしたのか?
メガネっ娘
471 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:25:58.45 ID:asyIVeCf
ノーベル賞ってけっこうそういうとこあるよな
おっぱあああああああああああああああああい
パルス!
知り合いかw
476 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:26:15.31 ID:jmxs5q0L
天体望遠鏡なんて
可視光線なんて・・・・・何億分の1の情報か・・・・・
>>453 __r、___ __ ,、
7iiiiiiii二二ニニニ~]|ニニニニl二l
< l ̄ ̄ヲ三二゚,='
))三 7(_て_ソ
/::三//~  ̄
l|:::三((
 ̄ ̄~
おまえらも毎日股間からビーム出してるよね(´・ω・`)
>>466 磁極と自転方向が一致してないのに、高速で自転してるから
いや、けど、ジョスリンは教授の指示で解析機で解析してたんやろ?
それは、単なるツールで、実験を企図してへんからちゃうんかな
482 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:27:01.10 ID:WSmbo/Ll
ノーベル賞を受賞した天文学者も、それを不当だと思ったのなら辞退したんじゃない?
かに星雲は日本のモノ
484 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:27:07.90 ID:Y9M/QPjj
暴力二星雲
オン・ザ・レイディオ♪
ドナ・サマーで唯一好きな楽曲
平安時代だっけ
かに星雲から蟹光線が
明月記
日本でも残ってたらしいが
すーぱーのば♪
ハハッ
オランダww
オランダ人www
星雲〜♪星雲〜♪それは〜
定家の明月記にも記されてる
497 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:27:56.70 ID:nu8mfMRh
生きているうちに超新星爆発も経験しそう
ミステリー
ギリシャをディスってるのか
500 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:28:08.95 ID:asyIVeCf
>>497 ベテルギウスだね。みんな巻き込まれて死ぬわ
何でカニなの?
>>476 そんなこと言わないで
ハッブル2号に可視光線鏡積んで欲しいのに
504 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:28:55.26 ID:beCIK0n8
カニだけに赤いな(´・ω・`)
車田正美は蟹座の敵。
ヨーロッパ的世界観に都合が悪かったから書かなかったor消された説もあるよな
南って表現に意味あんのか?
(V)(・ω・)(V)
ガンの事、キャンサーていうのってコレが元なんだって?(*・д・)
やっぱカニは毛ガニが一番うまいよね(´・ω・`)
カエレ
>>497 1000億光年単位なら毎年発生してるだろ
帰らないと
かえれw
帰りましゅ
(^-^)/ 先生分かりません
518 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:29:42.82 ID:WSmbo/Ll
カニに見えない
今来たけど、何でそんなに重いの?
潰れちゃうよ(´・ω・`)
>かに星雲(かにせいうん、Crab Nebula 、M1、NGC1952)はおうし座にある超新星残骸
なんで蟹座じゃないんだよ・・・
宇宙は理解できない事の方が多いから、別にそんなもんでも不思議は無いと思うオレは帰っていい派だな
>>469 いや、ノーベル賞委員会が決めただけで受賞者は別に何もしてない。
とあるノーベル賞史の本では、発見しただけで
分析したのは別の人だからだと説明していた。
ただし、同じ本の中で核分裂の発見でノーベル賞を取ったオットー・ハーンの協力者で
核分裂を理論的に解明したリーゼ・マイトナー(ナチス政権下から亡命していたユダヤ人女性)がノーベル賞を貰えなかったことについては
「発見した人がノーベル賞的に大事」と説明していたw
524 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:30:29.34 ID:asyIVeCf
526 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:30:43.88 ID:WSmbo/Ll
ブラホックの時間
小さじ一杯は15ccだっけ
明月記に記録されてる超新星爆発は筆者藤原定家が実体験したものではなく、電文を書きとめたものである
ブラックホールといえばクルクルランド
531 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:31:31.20 ID:zTFlwfG9
やばい、コロンボを見てたら進んでるし
533 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:31:38.28 ID:asyIVeCf
( ゚∀゚)o彡゚ ヤンとリー!ヤンとリー!
ブラックホールはホワイトホールとつながっていて別の宇宙に行くらしいぞ
537 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:31:56.94 ID:beCIK0n8
特異点
4人合わせて10cc
これ理解できないわー
>>530 10ccはメンバーの合計射出良というのは本当ですか(´・ω・`)
>>523 マイトナーは元素名で名を残してよかったね
大きすぎてうまく想像できないな
体積が0で密度が∞??????
546 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:32:30.15 ID:zTFlwfG9
それは差別を感じる
アメリカだと大匙小さじもでかそう。
あれって国際的な規格なのかな?
スフィーア
チャンドラセカール
シュバルツハルト半径ってやつ?
円描くのもウマイ
太いチョークだ
物理法則が意味をなさないから、
体積も密度もない
あっても、我々の物理学のルールとは違う
おっぱい
シュワルツシルト半径か
557 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:33:06.21 ID:asyIVeCf
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!ようじょ!
558 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:33:08.34 ID:zTFlwfG9
ママと一緒やn
円はきれいに書いてるのに中心がずれとるw
560 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:33:21.40 ID:beCIK0n8
>>545 空間が歪んで穴が開いたんだな(´・ω・`)
561 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:33:27.98 ID:WSmbo/Ll
ブラックホールが密度無限でモノを吸い込み続けるんなら、なんで宇宙全体がブラックホールにならないの?
イベントホライゾン・・・中二っぽくて(・∀・)カコイイ!!
特異点て超時空世紀か
MGときたら5だろう
ってまだあるのかな
昔、読み物として読んだなぁ(´・ω・`)
ブラックホールに吸い込まれたら永遠に時間がとまると聞いた(´・ω・`)
太陽に3kmまで近づいてもええんか
ブラックホールはウンコしないの(´・ω・`)
もうわかんない帰る
なんかスケールが大きくて、小さいことで悩んでる自分がバカらしくなってきた。
教科書なんて捨てて旅に出よう。
スケールでかすぎて興奮してきた
575 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:34:30.90 ID:WSmbo/Ll
577 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:34:39.08 ID:asyIVeCf
>>561 太陽が今あの場所でブラックホールになっても
地球に届く淫力はおなじ
>>572 俺も抜け毛で悩んでるのがばからしくなってきたよ(´・ω・`)
581 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:35:09.16 ID:jmxs5q0L
馬頭星雲見りゃわかるんじゃないの
今日のは難しいな
俺に惚れる女の子を消しているのもブラックホールに違いない
なんだよこれ
NHK教育に性教育の番組はあるの?
もちろん、実写版でw
吸われてるぅ
空間が歪んでるんだ。おれはよく体験する。
地下鉄から出たら違う出口に出ていることが良くある。
>>542 武田久美子の見解によれば、メンバー全員で10ccというのはかなり情けない量らしい
590 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:35:41.42 ID:zTFlwfG9
↓既に死んでいる
>>569 太陽の表面から3kmじゃなくて太陽の中心からだから実際には太陽の内側でしょ
>>545 ブラックホールだと全ての物理法則が崩壊するっていうくらいだから・・・
593 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:35:48.93 ID:WSmbo/Ll
>>577 俺の感覚で言うと、ある地点のモノが消滅したら周りのモノは消滅したモノの側に引き込まれるような気がするんだけど、
そういうことはないの?
めっちゃ、吸われとる
596 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:36:03.76 ID:Y9M/QPjj
すごい
X61がこんなんだな(*・д・)
>>577 そのままの質量でブラックホールにはなれないから
引力も変わっちゃう
どないせいと
600 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:36:31.91 ID:jmxs5q0L
連星
Binary star
>>593 ブラックホールは別に星が消滅したもんじゃないから
紅茶臭え
行ってみたい
>>576 多分泡みたいに宇宙はいっぱいあってブラックホールに吸い込まれると二度と帰ってこられないんだよ(´・ω・`)
マシュマロw
光の半分の速さ・・・ こだまか!?
608 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:37:13.88 ID:sfgLqdoi
ちょっと今回レベルが高すぎるわ
前回までが嘘のようだ
笑いが本気でわからん
ワロタ
キャンプでマシュマロ焼いて食ったなぁ
マシュマロ一個で原爆(´・ω・`)
ヒロシーマ
工工工エエエエエエェェェ(゚Д゚;)ェェェエエエエエエ工工工
危ないからマシュマロ禁止にしよう
615 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:37:35.17 ID:WSmbo/Ll
密度が無限っていうか、吸込み制限がない(無限)ってことじゃないの?
現時点でのすべてのブラックホールは大きさに関わらず密度無限ってこと?
>>583 おまいの周りの女の子、赤くなって逃げてくでしょ?
それは恥ずかしいからじゃない。赤方偏移しているんだ(`・ω・´)
617 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:37:36.82 ID:zTFlwfG9
JAPで例えるなよ
広島の人ってマシュマロで死んだのか。アメリカ人はすげえわ。
広島型原爆キター!
いっつもいっつも基準はヒロシマ原爆何個分
>>503 可視光線
光学望遠鏡こそ人類のロマンだとも思っております
マシュマロだから可視光線なの(´・ω・`)
624 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:38:01.91 ID:beCIK0n8
圧縮して圧縮して圧縮して…質量がデカいと空間に穴が開くし小さいと爆発するって事?
あああ面白いのやってた
菓子光線って美味しそう
なんで万有引力の式はクーロン力の式とそっくりなんですか?
引力とはそういうものなんですか?
九州船
630 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:38:38.59 ID:e07feyEL
このオヤジあまり頭よくないな
掃除機かけて布団しまわないと、日が沈む
どっぷらこーどっぷらこー
おじいちゃん、頭がぷるぷるしてる(´・ω・`)
634 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:38:55.33 ID:beCIK0n8
ああ中国が赤い理由か
赤方偏移の反対だな(´・ω・`)
大きな桃がドップラーこっこドップラーこっこと流れてきました
>>622 お金どれくらい足すと積んでくれるんだろ
寄付運動でもしたいくらい
>>624 最後に宇宙はひとつのどでかいブラックホールに吸い込まれて
また爆発してビックバンがおきるんじゃないか(´・ω・`)
ナポリタンは高速で移動しているか否か
640 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:39:26.41 ID:asyIVeCf
>>598 ブラックホールになる恒星だって同じ
吸い込み続けるものがある限りはブラックホールは太るが
吸い込むものがなくなればそれ以上は太れない
これは幼稚園じゃないんだ(´・ω・`)
先生の頭の反射光もドップラー効果でスペクトルが振動してる(´・ω・`)
ドップラーボー
こんなコピペなかったっけか?
お前の屁で宇宙がやばいとかいうやつ
>>621 マグニチュード1のエネルギーはカルビーポテトチップスうすしお(85g)のカロリーとほぼ同じ
647 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:39:50.89 ID:zTFlwfG9
↓サイレンが近づくだけの人
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ
>>628 アインシュタインの理論も、量子力学も、
言い方を変えれば万有引力の法則
我々の世界の基本理論だから
それをより細かく、正確に表現してるだけの事
桃太郎の桃が流れてくる効果音のことだね
移動する物体が発する光の速度は不変だが
スペクトル的にはドップラー効果が発生するんだな www
653 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:40:03.64 ID:sfgLqdoi
なんで今ドップラー効果が関係あるの?
救急車の音で例えてくれ
>>637 今のは修理しに行けたけど、次のは修理しに行けないところだから、光学望遠鏡は無理なんじゃなかろうか
657 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:40:34.11 ID:zTFlwfG9
唸り
ジジイ必死だなw
先生ノリノリw
おもしれえw
イェイイェイイェイ
(;´Д`)ノθ゙゙ ピイィィィィン
>>640 ちぢむ過程で放出するモノがあるってこと
かっこいいなw
>>653 光もドップラー効果で見え方が変わるからだよ
光の赤方偏移って聞いたことないか?
おじいちゃんパンチ!
>>645 ボーイがスカート(;´Д`)
男の娘(;´Д`)
かわええ
670 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:40:49.94 ID:zTFlwfG9
おりんだな
もっと早くから見たかった
今北
先生、必死すぎ。
わかったw
教授かわいいw
675 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:40:57.40 ID:kx2U5oOk
なにその顔
がちょーん
クラプトンが指動かしてるのも
こうやってドップラー効果を発生させて
ビブラートをかけてたのか・・・
>>653 光の波長がドップラー効果でズレて、赤と青に偏向する事の説明
脇肉つりそうでハラハラする(´・ω・`)
681 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:41:16.32 ID:GCzdUODc
Xのドップラー博士の肩に付いてるのって何?
点線ワザキタ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ !!
ハーシェル
ヘルツ
ホンヘイス
オルソコピック
ケルナー
ミッセンツエーハイゲンス
大実験のドップラーはイマイチ
ボタン一個開いた?
この講義は高校レベルの物理だな、結構面白い。
>>662 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> 教育民がいるぞ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ |
三 と| ι| | 三┏(;´Д`)┛三┏( ;´Д`)┛三┏( ;´Д`)┛
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U 三θ ┛┓ 三θ ┛┓ 三θ ┛┓
桃太郎はドンブラーコ
689 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:42:07.48 ID:sfgLqdoi
>>656 本気でありがとう
声に集中してて右下見てなかったわ
690 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:42:07.86 ID:zTFlwfG9
今の音叉実験はかなりgoodだな
応用できる
重力波を利用した望遠鏡が完成すれば宇宙の果てまで見えるんだっけ
レズリースピーカ
MITでもまだ黒板なんだなぁ
>>691 重力波は無限遠まで届くけど、弱すぎて感知するのが物凄く難しい
60年代までは頑なにヘルツじゃなくサイクルを使い続けたアメリカ人
696 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:43:09.41 ID:zTFlwfG9
あらきれいな波形
今後、鉄球振り子ぐらい派手な実験あるかな?
699 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:43:18.27 ID:asyIVeCf
. キィィンインインインインイン
U____U(`Д´) ))
V|ヽノ|
綺麗にサインカーブかくのう
正弦波ウマー
702 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:43:36.92 ID:WSmbo/Ll
今の点線どうやって引いたんだ
>>693 ホワイトボードだと点線にならないから却下された(ウソ)
チョークの引っ掛かりを利用して、点線にしてるんだな
点線引く時は、チョークの上の方を持って移動させてるみたい
sin波うますぎ
707 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:43:54.87 ID:beCIK0n8
ドナドナドナドナドーナー量子を載せて〜♪
>>687 いやぁぁああ
∧_∧ =- θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =-
(;ω;` )θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン
と´_,ノヾ =- θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =-
(´ ヽ、\ =θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =--
`―' \_) =- θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン =-
710 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:44:01.33 ID:sfgLqdoi
>>666 あーあるかも
ありがとう
後で録画見直すわ
頭痛くなってきたわ
難しいわ
711 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 16:44:03.92 ID:M+utte0O
ピーポーピーポーピーポーピーポー(・∀・)ポーピーポーピーポーピーポーピー
チョークの使い方がくそうめぇえw
713 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:44:08.83 ID:zTFlwfG9
2倍、2倍
中学の時の幾何教師もこんな感じで点線引いてたなあ、ナツカシス
フリーハンドで書く円は絶品だった
すごい
メガネっ娘かわええ
変なTシャツ
服wwww
719 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:44:43.14 ID:WSmbo/Ll
>>705 あーチョークを立てて引いたらそうなるか
ごく自然にやってたな
>>704 テレビ映りの関係です
黒板は照明が反射しませんから
722 :
豊竹野69:2013/02/23(土) 16:44:56.65 ID:pf6z+b2C
1
数式Tシャツ 希望
723 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:44:59.44 ID:kx2U5oOk
かわいい
724 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:45:01.22 ID:zTFlwfG9
幼女のMGいじり
手をはなします
(;´Д`)ノθ゙ ヴィィィン
727 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:45:19.43 ID:sfgLqdoi
ナウシカ禁止
wwwwwwwwwwwwwww
蟲笛だけで
ナウシカ思い出した
(;´Д`)ノθ゙ ヴィィィン
. . . . . . . . . . . . .。
| ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ トトトトトトトトン
 ̄ ̄ ̄∩(ω・` )
ヽ |
|__|_|
734 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:45:43.46 ID:beCIK0n8
蟲笛ももう効かない!
学校の授業ちゃんと聞いてればよかったなぁ。苦手は苦手だけど面白い
まあテレビのスピーカーの前にいる俺たちには全然音の高さは変わってないんだがな。
スピーカーが動くわけないし。
ょぅι゛ょ飽きてきたww
>>694 そうだよね。観測できたらノーベル賞みたいだね
>>696 反重力かー宇宙のどっかには反重力の星とかあるのかな
それとも身近にあるんだけど観測できてないとか?
難しいな
どなどなどーなーどーなー
スペクトルマン
>>737 ドppラ効果をマイクが拾ってるからわかる
>>???
風雲タケシ城で
「ドップラ・ドッ
プラ コッコ・コッコ〜」ってやってた御碗の船に乗る兄弟コンビ名なんだっけ?
ナポリンタンか
ネビュラ71 変身願います!
747 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:48:14.66 ID:beCIK0n8
748 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:48:25.43 ID:jmxs5q0L
だわな
751 :
豊竹野69:2013/02/23(土) 16:48:40.92 ID:pf6z+b2C
1
重要性
今日の晩飯 > ブラックホールの発見
今日の晩飯の方が重要
ブラックホール発見しても腹いっぱいにはならない
>>519 韓国って国もブラックホールだな
近づくとロクなことがない
ここの生徒は俺の100万光年倍ぐらい頭いいんだろうな(´・ω・`)
チョークがすごく太いです・・・
X68000
今気づいたけど、先生の胸ポケットでかいな
>>751 ブラックホールを発見すれば一生腹いっぱい食える可能性がある
ブラックスワン1号って名前にすればよかったのに
761 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 16:50:06.34 ID:XP+DKDBb
ぺたいつ待機
>>754 食い物や車や家みたいにアメリカサイズだから
細木数子みたいな先生だな(´・ω・`)
重力レンズの出番かな
かっけぇ!
ドナー星ってどなーってるの
771 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:51:39.21 ID:zTFlwfG9
見えないけれど、あるんだよ
>>756 懐かしいなぁ カッコイイんだよなX68(*・д・)
>>739 斥力ってこと?
電気には斥力あるのにな。
みえないけどもあるんだよ(´・ω・`)
チンとポジ
776 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:52:11.31 ID:zTFlwfG9
どこの風呂の壁だよ
ロケット実験の結果によるもの??
ドナー星だけ見せられて
どないせいっちゅうんじゃ!
>>776 Z8000はどこに逝ったの?(´・ω・`)
783 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:53:07.42 ID:sfgLqdoi
凄いといいたい
だけど、なんだか納得いかない
難しいな
ベテルギウスの爆発見てみたい
>>773 電気だって電子が原子の周りを回る(つまり引力で引っ張られてる)
事で発生してるエネルギーだよ
おっぱい
お星さまですら伴侶がいるというのに・・・
やだ、結婚やだ
790 :
平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/23(土) 16:53:35.76 ID:asyIVeCf
なにを言い出すんだw
だれうま
792 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:53:40.00 ID:EX0dvFjE
伴侶見つからないお・・・
793 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 16:53:40.62 ID:p4AnF/dT
>>781 そんな下らないことを書いてる暇あったら
もっと自分や社会のために役立つことを勉強しろって
ぱちぱちぱちぱち
。・゚・(ノД`)・゚・。
「ブラックホールに部落放る」
なんちってw
798 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:53:45.56 ID:kx2U5oOk
ぐぬぬ
星ですらよき伴侶を見つけるというのに
上手くまとめやがって
連星を見つけるには
冷静にならなきゃね
>>
トライXやネオパンSSSで増感現像してネガ焼き付けるのが至福だった
ブラックホールの連星の場合、伴侶というよりもヒモ
ありがとう
806 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:53:59.24 ID:zTFlwfG9
おわっちまったぜ・・・
よき伴侶を見つけだが失ったよ
最後に高校講座の物理の先生のようなことを(´・ω・`)
宇宙は謎とロマンにあふれている
最後に爆弾落としやがった…
811 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:54:12.07 ID:sfgLqdoi
ルーウィン先生のコメントって毎度感動するわ
金髪OUT
伴侶?なにそれおいしいの?
全8回終わってもうた
面白かった爪折っとこ(;・ω・)
816 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:54:34.50 ID:OMmV3PT3
最後に一番不可能な事言った
面白かったけど、すっ飛びすぎのようにも思えた(´・ω・`)
いい最終回だった
ゲッ、終わっちゃたよ
最後なんて言ってた?トイレ行ってた
>>776 そいやZ80の本買ったのにどっかいっちゃったな(*・д・)
えんだあああああああああああああああああああ
エンダァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!
>>160 伊藤博文は日本の公用語を英語にしたらいいと考えてたけどそれを儒学者から諫められて考え変えたんだけど
変えないままだったら日本から日本語が消えてたかもな
828 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:55:22.06 ID:sfgLqdoi
エンダアアアアアアアアアアアア
いあああああああ
>>785 電気っていったけど電荷って意味で。
電荷と質量って似てるじゃない。
832 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:55:49.54 ID:zTFlwfG9
全力出せよ!さら
>>811 永遠の生命はないからねえ・・オマイラも50億年の間には子孫を残そうww
(; ・`д・´)Z80のことならなんでも聞いてくれ
俺にもすぐそばに伴侶がいる
たぶんまだ見えてないだけ
>>172 幼女を誘拐するのに神隠しっていうのは都合がいいから
839 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:56:28.07 ID:uZEnSjIu
>>821 おまえらには生きてるうちによき伴侶を見つけることを期待する
>>834 彼氏いない歴5年目突入だわ
サンキュー
>>823 薫や桃子の頃からいるから出るんじゃないかな
地球の危機
845 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/23(土) 16:57:28.20 ID:p4AnF/dT
フィフスエレメントの音楽家
847 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:57:47.32 ID:DTuP5RVh
見る気はなかったけど、白色矮星だの事象のなんたらだの
SF用語満載なので来てしまいますたw
最終回かよ。
848 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:57:55.20 ID:beCIK0n8
>>835 R800ってなんでZじゃないの?(´・ω・`)
最終回だったのか・・
どーもくんの声はメイトリクス
彼氏でも彼女でもいいから仲良ししたいよ(´;ω;`)
>>185 大塩平八郎の乱があるじゃん
>>252 日本では起きてないじゃん死者も車にはねられたとか病気か何かで死んだ人くらいしかいなかったし
日本で起きてないから日本人は無神経でいられるんだよね
コロンボからきました
>>850 ザイログが作ったものじゃないからじゃないかな
中日かよ(´・ω・`)
わしが育てた
ワシが育てた
ww
>>848 それは言わない約束w
一人でいるの楽すぎてやめらんない
おっさんしんじゃうよーw
862 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 16:59:38.96 ID:nu8mfMRh
今の白熱教室を同じ時間で再放送してほしい
一回見ただけじゃわかんないよ!
863 :
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/23(土) 16:59:45.49 ID:U10hfbUS
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ドーモはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
おかいつキター!
OKITキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
867 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 17:00:06.31 ID:XP+DKDBb
ぺたいつ土曜日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ワシが育てたと聞いて
869 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:00:08.39 ID:beCIK0n8
まな板鉄板トタン板洗濯板フラット鏡面仕上げ平野山無し見渡す限り平たい平原ド貧乳たくみんキタ──(゚∀゚)───!!
ええええええええええええええええ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
おかいつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
土曜まな板
鬼の洗濯板(´・ω・`)
おかいつ見に来ました 」(//´ ・ω・)「
ドサ周りおかいつ
俺はたくみんの性奴隷
たくみんかわいそすwww
>>848 一応高校物理の初歩レベル
白色矮星
主系列星
赤色巨星
もしかして中学理科かも・・中高一貫校なら中学時代にやるだろが
880 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:00:52.06 ID:sfgLqdoi
自分の限界を越えたレベルの授業とかだと真剣に考えすぎて呼吸が苦しくなることない?
俺だけ?
げんきいいいいいいい
たくみんかわええええええええええ
>>238 英語わからないから日本じゃ流れないんじゃ?
ミーニャアああああ
たくみんの太ももおおおおおおおおお
886 :
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/23(土) 17:01:15.88 ID:U10hfbUS
朝見たけどリサオすごい汗だったな
たくみんとだいすけも土曜服着ろよ
ドサ回り
M2の国に行ったのか
おかいつって訳すの?吹いたwwたまに教育来ると面白いな
たくみんはまたドサ回り拒否か
892 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:01:29.99 ID:ZlhNf1uh
体操班どさ回り乙
えみりんきた!
たくみん&だいすけは4月継続?
895 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:01:43.99 ID:8wpyNbS4
よしお「にいがたといえばM2だよねー」
りさお「ああ、あのきちがいね」
よしお兄さんのほうが主役顔なのに… 」( ´・ω・)「
897 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 17:01:51.74 ID:XP+DKDBb
誰かさんが居ないから生き生きしてるね
ニイガタタクミムネ
M2を映せ
900 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:01:57.80 ID:beCIK0n8
M2逃げてええええ
M2県
902 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:02:00.39 ID:ttHz0YiD
新潟っつっても幅広いが
柏崎か?チャーザー村か?
904 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:02:03.47 ID:zTFlwfG9
悪の帝国、新潟
905 :
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/23(土) 17:02:04.97 ID:U10hfbUS
にげてにでげてええええええええええ
新潟で大きいのって上越国際とか苗場とかか?
ゆっさゆっさ
. ∧,,∧
( ・ω・ )
.::(´⌒ (o o) ⌒`)::.''
.:(´⌒ ,ヘ⌒ヽフ ⌒`)::''
.;;(´⌒(( ・ω・ ))⌒`):.
:;;⌒:し─0⌒`);;:''
つまらなそう!
はーしるー
>>879 お星さまのこと、そんなに詳しくは習わなかったな。
太陽に関することと惑星運動程度。
ノリ悪い子が多いなw 」( ´・ω・)「
最後のやつ、初めて聞いたぞ
┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ .| | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
|┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
└┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
└┘
∧_∧
( ´・ω・)<おほほほほ
( ;; と つ
( ( ;( ;; ; ミ三三彡
うしろおぱぱ〜んが怖いw
917 :
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/23(土) 17:03:33.73 ID:U10hfbUS
おとうさんいかついな
918 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:03:42.46 ID:beCIK0n8
いかついのがおる…
ちゅう
ゆっさゆっさ
美人ママン発見
922 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 17:03:58.71 ID:XP+DKDBb
ゴツいお父さんセンターwww
揺れてるじゃないか 」( ´・ω・)「
たっち(小声)
番組名っぽいコーナー
926 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:04:05.49 ID:BfNsZPDM
りさおのポニテかわええ しかしどうして土曜だけなんだろう・・・
りさおの脚があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
りさお姉さんの汗・・・
よしおの隣のママンいいな
りさおの土曜の髪型ようやく落ち着いたのか
∧_∧
O、( ´∀`)O ぞ〜う勃っち、パオ〜ン
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
∧_∧
O、( ´∀`)O ぱおーん
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
933 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:04:21.13 ID:JaZCHaVz
一番後ろ人相悪すぎ
りさが無駄に元気 」(・ω・`;)「
936 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:04:40.39 ID:UpQpJ4bA
おまいらなんだかんだ言ってもM2好きなんだな
∧_∧
O、( ´∀`)O カメにタッチ
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
940 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:05:06.18 ID:/8TfivTo
>>913 あ!はなかっぱ好きな人だ
来週土曜日のワンワンパッコロは
まいんさんがゲストだよ
DQNがいるんだけど…
942 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:05:34.13 ID:beCIK0n8
りさおが飲み会で変なテンションになってそう(´・ω・`)
943 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:05:43.30 ID:nu8mfMRh
>>912 ごめん物理じゃなくて地学だは
物理にも関係するけど
945 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:05:51.08 ID:ttHz0YiD
お父さんゴリに似てる
>>940 こんばんは ワンワンパッコロって知らないんですけど
教育ですか? 」( ´・ω・)「
かわいいままーんがいるな
♪ ∧_∧∩
( ´・ω・)ノ
⊂l⌒i /
(_) ) ☆
(((_)☆ドンドン
∩∧_∧ ♪
ヽ(・ω・` )
〉 i⌒l⊃
( (_) ☆
(_) ))☆ドンドン
はやくしちゃらめええええええええええええええええ
951 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:06:08.22 ID:/8TfivTo
りさ…速くしちゃらめぇ(;´Д`)ハァハァ
952 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:06:09.22 ID:BfNsZPDM
953 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 17:06:12.56 ID:XP+DKDBb
よしおうらやましいいいいいいいいいい
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!!
955 :
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/23(土) 17:06:14.35 ID:U10hfbUS
カエルの子はおたまじゃくしじゃね?
真ん中の人俳優さんかなんか?
958 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:06:38.99 ID:ttHz0YiD
この歌のたくみんはちょっと怖いw
∧_∧
O、( ´∀`)O よく反り返る
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
ともだち〜 0 0 0 0 0 0 0 0人♪
友達0人
友達0人
マン○
966 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/23(土) 17:07:09.89 ID:XP+DKDBb
マン○
968 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:07:16.78 ID:beCIK0n8
パパ消された(´・ω・`)
∧_∧
O、( ´∀`)O スーパーワックン!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
970 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:07:26.63 ID:/8TfivTo
スーパーボッチ・・・
クソラップ
>970
日曜の朝じゃないんか
緊急地震速報…
緊急地震速報・・・
カラータイツ!カラータイツ!
ょぅι゛ょかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
ゆっさゆっさ
スーパーヒーロー大戦
980 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:08:12.78 ID:/8TfivTo
981 :
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/23(土) 17:08:13.36 ID:U10hfbUS
動きがキレキレだな
982 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:08:21.74 ID:beCIK0n8
緊急地震速報…
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
よしおサンバイザー被ってないから違和感ある
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'´
↑エビフライAA↓
おしりとおしりでお知り合い
見えた
>>970 ぐぐったらこの後の時間帯なんですね
そこはバグマン実況なんだ… 」(・ω・`;)「
990 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:09:11.97 ID:8wpyNbS4
次スレまだか
りさの短パンの隙間から手を突っ込みたい。
りさおの太ももおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ゆっさゆっさ
うるせぇ
エビフライぶつけんぞ
/|
〃ヾミ"゙ミ"゙"ミッイーヽ
ヾジ"゙ッ"゙"ミッ"" ̄ ̄
゙"゙/)゙"゙ ∩
// ||
//Λ_Λ ||
|(´Д`)‖
\ ノ
| /
__/ |__
ぼいんぼいん
996 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:10:07.16 ID:8wpyNbS4
どう見ても牛
どう見ても牛
998 :
NHK名無し講座:2013/02/23(土) 17:10:13.78 ID:ttHz0YiD
1000…1000…1000…
水になる
1000ならみんな幸せ
1000 :
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/23(土) 17:10:20.55 ID:U10hfbUS
色彩の暴・・・あれ?
1001 :
1001:
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。 |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
と_ミ_ミ
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/