【マターリ】「音で描く賢治の宇宙〜冨田勲×初音ミク」
1 :
NHK名無し講座:
速すぎますわ
2 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:16:22.73 ID:vrDl7pCl
精力的だなあ
3 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:17:32.84 ID:pIbv+RXJ
いちおつ
5 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:17:49.06 ID:PI5ESA8+
× ムーグ
○ モーグ
6 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:18:07.79 ID:cOxqsK8A
真空管つかってるんじゃねーの
ムーグじゃないの?
8 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:18:42.76 ID:vrDl7pCl
モーグ博士
9 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:18:56.95 ID:PI5ESA8+
モーグ博士本人が「ムーグじゃなくてモーグだから」って言ってた
10 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:18:57.50 ID:pIbv+RXJ
今のシンセと、アナログシンセと、どっちが音を追求できるのかわからんなあ
11 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:19:02.78 ID:WgL2BoLx
タモリ倶楽部で聞いたな
12 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:19:12.47 ID:gxwRVQPg
ホルストの惑星もやってよ
14 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:20:09.24 ID:JSjITd1k
最近なんでアナログ・シンセが復活してるんだ?
USBとCV/GATEが並存してるなんて不思議
15 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:20:33.10 ID:WgL2BoLx
16 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:21:09.09 ID:Dm+J6dVu
ちゃんと指揮とシンクロしてるなぁ。
すごい
17 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:22:03.27 ID:pIbv+RXJ
二世代ギークの対面である
18 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:22:09.59 ID:9RRjoQaG
...| ̄ ̄ |
/:::| __|
/::::_|___|_
||:::::::( ・∀・) わた〜しは紳士〜
||::/ <ヽ∞/>\ かりそ〜め〜の帽子
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/_\
.||.i\ 、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜^~|i
19 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:22:56.73 ID:JSjITd1k
TAP TEMPO だけじゃ合わんぞ
20 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:24:10.66 ID:Dm+J6dVu
なつかしいマウスだ、、、、
21 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:24:16.43 ID:WOhTD2yV
呼び捨てなんだなミク
22 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:24:22.31 ID:PATCKSh8
非難してきた
23 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:25:13.71 ID:pIbv+RXJ
音を映像化するてたいへんだな
24 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:26:11.19 ID:Dm+J6dVu
ぶつ切りにしてるから、どうしてもこうなるか
25 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:28:23.77 ID:PATCKSh8
おー
26 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:29:29.48 ID:pIbv+RXJ
フリーソフトでいう「放流」とか
フリーで最強のCGソフト「Blender」がしばしば長編アニメに挑むのも、
問題点の洗い出しのためなんだよね
27 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:32:43.37 ID:Dm+J6dVu
どっどどどど〜ど
28 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:33:13.25 ID:+1xBTZOF
ドドドドドド…
29 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:33:26.97 ID:vrDl7pCl
服装が変わった
30 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:34:03.47 ID:D0hguDlb
宮沢賢治じゃなくてチャップリンだろう
31 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:37:49.35 ID:tvgkwNSK
この交響曲では「銀河鉄道の夜」が一番良かった。
32 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:45:21.04 ID:RbgAyi8w
>>30 モダンタイムスのティティナそのものだよな
33 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:47:12.43 ID:syaKXpuZ
唐突に思ったんだけど、「ダイオウイカ」と「初音ミク」がコラボしたドキュメンタリー番組作ったら、視聴率50%ぐらい取れるんじゃないかw
34 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:48:25.05 ID:tvgkwNSK
「雨ニモ負ケズ」は人間による人間のための歌だからミクは出てこないな。
35 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:06.89 ID:nnnle8KX
まあ初挑戦って意義しかないよね(´・ω・`)
アンコール無し
37 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:15.33 ID:PI5ESA8+
38 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:23.78 ID:p6gqPvYc
お前らみたいなのがいる。
39 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:29.36 ID:dWwbeqn2
ここが反省会会場?
40 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:30.02 ID:9RRjoQaG
これミクパートの譜面どんなふうになってるんだろうか
41 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:37.83 ID:Dm+J6dVu
よくこんなことやったなぁ。
こりずに、またやって欲しい。
42 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:41.52 ID:xC7asXnz
43 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:42.13 ID:p9FaB6lv
今日は1時間か
44 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:44.76 ID:TmlimBJW
リボンの騎士無かったか、また見たかったが
45 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:45.41 ID:tSyFW26y
どっかの会社
本物のチェンバロでドラクエの曲、ってアルバム企画してほしい
46 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:52.00 ID:mr3s+tDR
ボカロスタッフかな?
47 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:55.61 ID:hnCAzZWl
48 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:56.43 ID:zNBOZlWJ
バキの最大トーナメントみたいだなw
49 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:56.94 ID:QjTpyS64
(U) < 爺さんなのにすごいなあ
50 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:57.05 ID:cIS14qjI
次スレここなの
51 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:52.18 ID:x3kLEKjK
すっかりやる気回復してたwww
52 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:58:57.70 ID:MErxfx6k
富田さんが「なんかやる」って言ったらちゃんとそれなりのスポンサーが付くのがすげーわ
53 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:02.34 ID:wHRYY0ua
なおんないwwwwww
54 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:02.15 ID:N+/VJJgO
ですよねー
55 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:04.82 ID:isFj1NqJ
あのモデルはアペンドがデフォ衣装だから
むしろ、通常服がコスプレに
やっぱりww
57 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:06.24 ID:n6DTX1ZI
異次元すぎるはw
58 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:06.61 ID:p9FaB6lv
おわた 面白かったわ
\(^o^)/
60 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:08.98 ID:aP91DED3
丁度本スレ終わった
61 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:09.73 ID:DiWA0TwR
80才でPC使ってだけでも凄いと思うが
62 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:19.40 ID:2hXtFpDq
冨田勲「もうこんなに戦いたい!」
63 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:25.01 ID:p6gqPvYc
なんだよ、来週は。
64 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:28.48 ID:r2L+HkkP
「一生なおんないねえ」
なんというかっこいい80歳w
65 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:31.09 ID:IogzC0kx
またおまいらか
66 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:31.32 ID:cIS14qjI
次回もオタク系なのか
67 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:37.00 ID:edcGfj4l
いやいやそういわずにまたやりましょうよwww
進化しないとプロトカルチャーが勝てないじゃないですからね〜
68 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:41.45 ID:gcEqjOVe
冨田Pの誕生である。
69 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:41.98 ID:/UsxbQ3w
すげーなーあ
70 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:42.46 ID:l/CTYDix
スコア書ける人尊敬する
71 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:48.00 ID:tvgkwNSK
次は是非パピプペ親父と初音ミクのコラボを聴きたいぜ。
72 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:48.85 ID:xIq1Y1IB
前略
東ニ病気ノコドモアレバ行ッテ看病シテヤリ西ニツカレタ母アレバ行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ南ニ死ニサウナ人アレバ行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバツマラナイカラヤメロトイヒヒドリノトキハナミダヲナガシサムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレホメラレモセズクニモサレズ
サウイフモノニワタシハナリタイ
南無無辺行菩薩南無上行菩薩南無多宝如来
南無妙法蓮華経南無釈迦牟尼仏南無浄行菩薩南無安立行菩薩
最後までちゃんと歌にしてよ
73 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:49.10 ID:YZjLO5Wj
BDで出ないの?
74 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:52.32 ID:TMKaMZpL
通しの演奏の番組はないの?
75 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:53.27 ID:lbQg4AL9
冨田さんのメロディがいいのだけど、オーケストレーションが素晴らしい
76 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 22:59:57.39 ID:8liXquZO
ある意味現代音楽だな。
今までの現代音楽って不気味なイメージしかなかったけど、これはいいものだw
77 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:01.75 ID:zNBOZlWJ
78 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:03.47 ID:wHRYY0ua
ニコ動系ばっかだな
どんだけネタがないんだ世の中
79 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:07.36 ID:IogzC0kx
大海Dの後釜募集かよw
80 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:08.61 ID:kGICJk9a
いつまでもお元気でぜひぜひ頑張って素晴らしい曲を聞かせてください
81 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:13.16 ID:hnCAzZWl
集金人だけは勘弁
82 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:18.18 ID:wI5zL4Xh
83 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:21.49 ID:+1xBTZOF
84 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:23.36 ID:n6DTX1ZI
よし俺は視聴料貰う側になる
85 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:25.68 ID:cIS14qjI
86 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:45.73 ID:8hRqprkK
>>33 初音ミクの音声でイカを呼ぶのか?
そんな小説有ったなぁイカじゃなくてクジラで
87 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:00:49.48 ID:tj0EEEhH
DVDとか出てないかなぁ、これ。
一度第一楽章から通しで見てみたいわ。
88 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:01:07.37 ID:aP91DED3
折角の5.1chだけど歌部分少なかったなあ
89 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:01:40.36 ID:MErxfx6k
>>74 NHKに要望出したら多分BSで全編やると思う
NHKに要望メールを出そうぜ!
90 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:01:45.10 ID:8hRqprkK
91 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:01:49.22 ID:M5ZNNgqg
ミク側の人たちが感極まって冨田さんと握手してたな
すげえステイタスと充足感にひたったんだろな
92 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:01:53.01 ID:wI5zL4Xh
NHKはHPの更新のタイミングしっかりしてるな
もう予告かわった
93 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:01:58.45 ID:edcGfj4l
>>87 たしかに60分放送じゃダイジェストで良さが今ひとつわからない
94 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:02:08.17 ID:LB8KPk4h
>>76 ミクさんのあのパントマイム風ダンスが不気味な感じでよかったな
95 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:02:09.38 ID:gcEqjOVe
>>86 尻Pのやつか。
↓
南極点のピアピア動画 ・野尻 抱介(著)
www.hayakawa-online.co.jp/product/books/21058.html
「ニコニコ動画」と「初音ミク」と宇宙開発の清く正しい未来を描く星雲賞受賞の傑作。
96 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:02:12.07 ID:x3kLEKjK
97 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:02:15.81 ID:e+x4XAEf
98 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:02:18.99 ID:8LBuuG0T
99 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:02:44.03 ID:9YoLTHMa
102 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:03:10.35 ID:qmLkSo/L
どこか大河のテーマっぽいとこがあった。
しかし、80ですげーな。
103 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:03:28.07 ID:LB8KPk4h
>>78 単にニコニコ動画が電通にかじりついてんだろ
公共放送はただの利権放送
いい作品は後進を導くものだよねえ
これの返礼にニコ動の連中が冨田さんの曲を次々とミクに歌わせる
本スレちょうど使い切ってしまったか
ミクのすごいところは、こういう思いもしない方向からの援護射撃があるところだよなあ
>>96 ミクさんのリアルタイムダンスの試みもあったんだからやはり映像で見たいな
110 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:06:35.77 ID:qmLkSo/L
でもトミタにとってはこれも通過点なんだろうな。厨坊のとき、ホルストの惑星聴いてから何年経ったかなあ。
>>108 弓月光、そんな年でエロ描いてるのかwwwww
>>113 それは知らんが、未だに女の下着会社の話連載してるぞ。
>>33 ダイオウイカ映像をCG化してミクの声で歌わせる・・・見てみてーw
>>107 戦中戦後世代のトミタ氏だから、ここで援護、導かねばという感があったのかも
ミクの存在自体をネタとして作品の中に取り入れたのはスゲー発想だわ
大御所なのに攻め続けてるなw
弓月先生はふたばでダヨーさんをコラしたりして愛でているんじゃなかったっけ?
>>117 ダイオウイカにミクのCGライブ見せてヤックデカルチャーを引き起こす方向でw
またBSでライブを放送しないかなあ
以前放送した時の反響ってどうだったんだろ
>>117 新人恒例イベントのあたりめにニューバージョンが!
なんというかシャロンアップルも近いな・・・
もうなんか満足しきって余韻に浸りたいモードだろな>あll
>>128 ちょっと風変わりな人間の娘と思っているから惹かれているが、
大自然のエネルギーそのものであると悟れば人間の対象の範疇を超えてしまう・・・
132 :
NHK名無し講座:2013/02/03(日) 23:46:47.01 ID:rPdocXcl
>>124 bsといえばエルムンドの2/4の23時-ゲストみたいね cooljapan後の番宣でやってた
eテレ番組直後に番宣すればね-
>>128 シャロンもプロデューサー?の女がリアルタイムであやつってたよな
>>133 さらに進化して自立すると
ミクが無人戦闘機を操縦して暴走するんですね
135 :
NHK名無し講座:2013/02/04(月) 00:13:47.82 ID:v/25khP3
もうすでに、冨田のじっちゃは20年先のボーかロイドの姿を見ている
モーグシンセに喋らせようとした冨田勲にとっては初音ミクは孫娘みたいなもんだろ。
この前イーハトーヴCD発売記念のトークショーで
「初音ミクのコンサートは現代の人形浄瑠璃だ。」
と言ってて色々納得した。
>>107 でも失敗に終わったら意味がない
今後につながるって話ならいくらでもできる
失敗=意味がないというのは結論を急ぎすぎなんじゃない?
指揮者に合わせてオーケストラと共演なんて、試みとしてはすごかった
同じようなことはニコニコ技術部でもやっているし、技術の淘汰なんて今後いくらでも起きるだろうし
>>136 冨田勲さんは何かと凄いな
本業の作曲も素晴らしいし
残念なのは電子機器は世代交代や淘汰が伝統楽器に比べると激しいところ
あと数世紀後に、初演を再現しようとしても当時の機器や演奏技術がそろうとか考えられんのな
今晩BSのエルムンドにでて、明日の朝AMラジオに出るってよ
2/4 23:00〜23:50
地球テレビ エル・ムンド ▽トーク:シンセサイザー奏者・冨田勲
宮沢賢治も小説だけじゃなく作曲や絵画、庭園デザインに地質学と多分野で活動したけど、
もし現代に宮沢賢治が存在したら案外優れたボカロPになったかもしれんね。
作詞作曲、ボカロの調教、PVの作成から全て一人でやっちゃいそう。
冨田勲もそうだけど、ジャンルを問わず旺盛に活動する人ってそれだけですごい。
そしてそんな様々な人々の創造性を仲介するミクさんまじ天使。
いつまでのこってるんだ
146 :
NHK名無し講座:2013/02/05(火) 09:45:32.11 ID:YpCE5Odw
もうすぐ10時からラジオ第1のすっぴんに出るらしい
ミクがオーケストラに合わせる初演となった今回のコンサートが
音楽界における技術革新の偉大なる一歩となったと、
月面へアームストロング船長が初めて残した足跡に例えて巨匠が
興奮して語ってるところが微笑ましかったw
149 :
NHK名無し講座:2013/02/05(火) 12:02:21.10 ID:sVgbi439
NHKの受信料の回収の仕方について。
「受信料払わなきゃ裁判起こすぞごらぁ!」
…なんて、脅迫・恫喝・恐喝を繰り返して、どーもすみ…
隅田川の花火だよ〜ん♪
あっかんべ〜♪
(・∀・)ノー● ウンコー
途中ちょっと「作った感」は漂ったがラスト、創作意欲みなぎる御大…
ミクさんに出会って若返ったってオチですかw
ともかく史上最年長ボカロP誕生とのこと、とんでもないことに
なりそうな御大のミクパ次作は胸熱期待!生きててよかった(T_T)
こんなのやってたとは知らなかった
【再放送】2013年2月10日(日)午前0時50分
※土曜日深夜
使う人を反映するねー