NHK教育を見て41134倍賢く花粉症

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1359364568/

NHK教育を見て41133倍賢く羽生対森内 名人戦前哨戦
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1359845222/
2十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:08:27.96 ID:6hQtVA8Y
先手:羽生善治NHK杯
後手:森内俊之名人

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △8四歩 ▲7八金 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲3八銀 △3三銀 ▲6八玉 △6二銀 ▲7七銀 △6四歩 ▲2七銀 △6三銀 ▲2六銀 △1四歩
▲3六歩 △4四歩 ▲3五歩 △5二金 ▲7九玉 △5四銀 ▲3四歩 △同 銀 ▲5八金 △9四歩
▲5六歩 △6五歩 ▲6八金右 △4二玉 ▲1六歩 △3六歩 ▲8八玉 △6四角 ▲1八飛 △7四歩
▲1五歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香 ▲2四歩 △4三金右 ▲1五銀 △同 香 ▲同 飛 △1四歩
3NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:08:54.35 ID:N4yu+2+h
羽生世代通算成績比較
羽生善治   1226勝 467敗 0.7242 タイトル獲得83期 名人7期 19世永世名人 NHK杯10回
佐藤康光   908勝 513敗 0.6390 タイトル獲得13期 名人2期      NHK杯2回
森内俊之   820勝 462敗 0.6396 タイトル獲得10期 名人7期 18世永世名人 NHK杯2回 
丸山忠久   748勝 405敗 0.6487 タイトル獲得 3期 名人2期 NHK杯1回
郷田真隆   732勝 414敗 0.6387 タイトル獲得 4期            
先崎学    599勝 392敗 0.6044 なし                NHK杯1回
藤井猛    538勝 374敗 0.5899 タイトル獲得 3期
村山聖     356勝 201敗 0.6391 物故
4NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:09:00.96 ID:U/Lrx3sY
目立たない、臭わない
5NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:09:19.66 ID:FTQg17n2
★羽生世代の対羽生戦成績★
森内  俊之…対局数:117、勝数:*52、負数:*65、勝率:0.4444
佐藤  康光…対局数:148、勝数:*51、負数:*97、勝率:0.3446
深浦  康市…対局数:*66、勝数:*28、負数:*38、勝率:0.4242
郷田  真隆…対局数:*67、勝数:*22、負数:*45、勝率:0.3284
丸山  忠久…対局数:*54、勝数:*19、負数:*35、勝率:0.3519
藤  井  猛…対局数:*52、勝数:*15、負数:*37、勝率:0.2885
村  山  聖…対局数:*14、勝数:**6、負数:**8、勝率:0.4286
屋敷  伸之…対局数:*20、勝数:**2、負数:*18、勝率:0.1000
先  崎  学…対局数:*15、勝数:**1、負数:*14、勝率:0.0667
6NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:09:21.79 ID:HH7UKV8j
       〜nhk杯 愛する会津の合言葉〜

一、聞き手がミニスカであることを念じなければなりませぬ
二、対局前のインタビューで「○○? 強いよね」と言わなければなりませぬ
三、対局が始まる時に「おっぱい」とレスしなければなりませぬ
四、負けたら潔く「あ、負けました」と言わなければなりませぬ
五、藤井先生のファンタを期待してはなりませぬ
六、矢内さんを諦めなければなりませぬ
七、荒木三段のその後を尋ねてはなりませぬ
八、『八重の桜』を見なくてはなりませぬ

  ならぬことはならぬものです
7NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:09:23.07 ID:V4fv3vDf
後手の6四角が準備運動を始めました
8NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:09:25.55 ID:OWqZu1eW
将棋よく分からんけど1,4歩って意味あるの
9NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:09:33.61 ID:UALxPCqL
羽生早指しだと相手をとことん歩切にするよな。
10平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/03(日) 11:09:54.23 ID:+Z+LMru0
>>1
11NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:09:56.81 ID:U/Lrx3sY
8,どういう意味だ
12NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:10:09.32 ID:ySV0PgPL
この瞬間35歩
13NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:10:13.45 ID:QBtqFLM2
森内ちょっと角にビビってる気がするな
14NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:10:22.43 ID:H8BCq78B
>>1乙乙
15NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:10:25.35 ID:7sxLK1R0
やったねてんてー!
16NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:10:28.54 ID:LgWGGILH
このタイトルやめてくれよw
17NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:10:38.99 ID:3Hoh2DAg
>>8
意味ある
18NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:10:48.61 ID:XUh8bPwD
これ収録、前会長の葬式の日やん…
19NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:10:54.98 ID:cb4JMnaA
1000 名前:NHK名無し講座 :2013/02/03(日) 11:09:58.00 ID:XE18eesx
1000なら藤井残留

(´;ω;`)
20NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:01.63 ID:8U1QCumv
>>8
歩を一枚使って手番を握る効果がある。
21NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:02.04 ID:FDxixkrk
22NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:08.53 ID:FTQg17n2
珍しく羽生の飛車が動いていて
森内がニート飛車
23NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:11.54 ID:U/Lrx3sY
収録日どうやって分かったの
24NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:11.85 ID:OTa0Nj0T
花粉症www
25NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:12.11 ID:sQ9VoU+q
>>8
14歩同飛13歩で飛車が逃げた時自分の手番になる
単に13歩を打っただけだと先手の手番
26NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:17.27 ID:KK2YgEvl
おまいら、会社の中では将棋の駒で言うとどのポジションなの?
27NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:17.86 ID:CrP1ipYg
受け一方では、ということだな
28NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:22.56 ID:4qRwvIyN
郷田の解説で羽生森内戦見てみたいなー
29NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:26.13 ID:UGKmhl9W
>>1
(・∀・)ホヨトホー

12歩が気になってしょうがなかった矢内(´・ω・`)
30NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:27.63 ID:zxADSS2R
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
31NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:36.66 ID:kdSMBZye
森内の角打ちがイマイチで
駒台に乗ってる羽生の角の方が効いてるな
32NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:45.09 ID:m7J/xejk
>>1
33NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:46.17 ID:4KiNXIhi
恐怖の将棋体力
34NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:51.61 ID:OEpQf8Mo
>>26
35NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:57.00 ID:HHDpdjhm
棋士は正座の職業病ならないのか
36NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:57.73 ID:UALxPCqL
羽生世代ってべた褒めされるけど渡辺ってベタ褒めされないよね。
37NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:11:59.78 ID:XE18eesx
>>19
正直すまんかった・・・
38NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:06.88 ID:UGKmhl9W
>>26
香車(´・ω・`)
39NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:06.87 ID:H8BCq78B
>>26
予備の歩
40NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:01.19 ID:8U1QCumv
>>26
香車
41NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:07.71 ID:vCqEF+Df
>>21
しまむら似合ってるよwwwwwwwwwww
42NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:08.20 ID:z1wWa6pA
角出るの?
43NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:08.73 ID:/Gscrp6F
太鼓持ちのヨイショは聞き飽きた
44平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/03(日) 11:12:09.43 ID:+Z+LMru0
>>21
すっかりおばちゃんになっちゃってwww
45NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:13.71 ID:4qRwvIyN
うてぃ風邪っぽいなとインタビューで思ったけどやっぱ風邪だったんかな
46NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:16.54 ID:TDWuOEQk
>>26
駒買った時にスペア用に1枚余分に付いてくる歩
47NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:19.38 ID:OWqZu1eW
>>20>>25
なるほど!dd
48NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:20.67 ID:V4fv3vDf
>>26
9九香
49NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:20.96 ID:SOZzpgIL
名人なんでこんなにフサフサなの
50NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:26.84 ID:z8STWL/x
ふさふさだね
51NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:26.76 ID:FTQg17n2
羽生森内佐藤
でスカルプDのCMしてほしい
52NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:31.48 ID:crOhIF9N
寄るなw
53NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:33.03 ID:tipzpyNT
プレッシャーに弱い矢内にそのコメントは・・・
54NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:34.79 ID:S1X8e88z
>>26
1枚だけ余って駒箱に戻される歩
55NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:35.42 ID:S5HODKqb
>>26
駒台
56NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:39.19 ID:7v7yZDBa
髪厚いなーw
57NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:39.51 ID:EBXaTVl0
>>8
14歩に対しては飛車が下がるしか有力な手がない
んで飛車が下がった後の自分の番で好きな手が指せる
58NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:40.17 ID:1LPv2e9y
うっすらと白髪
59NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:40.67 ID:3Hoh2DAg
>>26
60NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:41.74 ID:UZYSz7ez
髪大杉wwwwwwwww
くれwwwww
61NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:44.90 ID:ySV0PgPL
相変わらずほっぺたのラインが一直線
62NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:48.37 ID:HH7UKV8j
>>21
綾瀬はるか、将棋も指すのか

つーか、かわいい子は誰? 室谷由紀ちゃん?
63NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:49.47 ID:4KiNXIhi
感受性が強くてナイーブなのか
64NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:50.07 ID:MLS2eo6O
感じやすい森内
65NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:52.14 ID:m7J/xejk
今年も将棋界の長い一日は降格だけ見守る状態なの?

スカパー、囲碁将棋ch、ニコニコで生放送やるって言うのに・・・
66NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:53.31 ID:1/W2MI8V
紅潮してる
67NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:53.86 ID:S6WD1Q+H
老けてねぇええええええええええ
68NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:54.10 ID:RRc1dYAv
その通りだな タイトル戦となると全然違うだろうし
69NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:55.70 ID:FCTtZkOD
>>26
と金
70NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:56.35 ID:CkWku3wR
>>26
71NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:56.44 ID:DswWauSK
いつのまにか銀損してるじゃないか
俺なら投了してるな
72NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:12:56.64 ID:TqmKmcAs
看寿性が強いのか
73NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:03.46 ID:CrP1ipYg
バランスは取れてるのかな
74NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:04.28 ID:U/Lrx3sY
森内って、初タイトルも名人、31歳だったんだな
75NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:04.96 ID:dlO01dJr
羽生世代の次っていうと誰世代?
76NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:05.12 ID:4qRwvIyN
20代でもっとやれてたら羽生対戦数やタイトルも稼げてただろうな
実力は変わってないとおもう、特段いきなり強くなった訳じゃなく…
77 ◆ARiRINijCg :2013/02/03(日) 11:13:11.49 ID:I5iwrY9E
>>26
40枚そろわなくなって押入れの奥にある駒
78NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:21.80 ID:HH7UKV8j
>>26
8三飛
79NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:23.92 ID:S1X8e88z
後手の角は、歩を取った後に成れそうな気がするんだけど無理なのか
80NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:27.26 ID:edOmXfJj
島さん切れ目なく喋ってるなw
81NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:32.58 ID:4qRwvIyN
>>36
ほめられてるよう充分。よくやってるよ!
羽生世代は沢山いるしねえ
82NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:37.11 ID:WQWnlpZB
この島って人解説うますぎだろ
持ち上げ方もうまいし盤面の解説も的確
83NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:40.23 ID:YhkJ0md5
髪の毛多すぎワロタ
84NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:42.53 ID:Z9DM60rP
森内さんってズラっぽい
85NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:42.55 ID:6xgXCVVA
>>65
自身の降級と三浦の挑戦をかけて羽生と戦うハッシー
86NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:45.87 ID:F4DrEgNS
ヘルメットみたい
87NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:50.54 ID:cUofmd5T
寝癖w
88NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:50.60 ID:Xk+/IPvv
森内誰か身内が死んだような顔してるぞ
89NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:54.39 ID:cb4JMnaA
羽生の目が輝き出した
90NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:54.52 ID:weMAqe0y
フーナル
91NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:56.19 ID:+PzLLxIw
>>75
ハゲ世代
92NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:57.81 ID:8U1QCumv
>>72
詰将棋の製作能力が凄いのかw
93NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:13:59.22 ID:4qRwvIyN
>>49
遺伝としかいいようがない
94NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:03.26 ID:m7J/xejk
>>26



ただし裸
95NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:04.39 ID:DrLfLXc8
サンナナナナフーナル♪
96NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:04.48 ID:9Jzy2bU+
フーナル
97NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:05.36 ID:bpOQLI+6
ただやん
98NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:09.07 ID:ySV0PgPL
先手の55香が見えてるから、37歩成しときたいよなぁ
99NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:14.40 ID:TDWuOEQk
攻めの方針か
100NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:15.15 ID:x1t5mZke
>>59,69
ライバル会社に突撃していって、そのまま引き抜かれるけど、
そこでは凡人になるタイプだな
101NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:19.88 ID:U/Lrx3sY
羽生世代の次は行方世代と云われる三十代です。
102NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:21.23 ID:N4yu+2+h
【第71期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名. 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 羽生善治 7−1 ○深浦 ○郷田 ○谷川 ○屋敷 ○佐藤 ○高橋 ●三浦 ○渡辺 _橋本
03 三浦弘行 6−2 ○郷田 ○屋敷 ○佐藤 ○谷川 ●橋本 ●渡辺 ○羽生 ○深浦 _高橋
02 渡辺 明  5−3 ○谷川 ●深浦 ○橋本 ○高橋 ●屋敷 ○三浦 ○佐藤 ●羽生 先郷田
06 郷田真隆 5−3 ●三浦 ●羽生 ○深浦 ●佐藤 ○谷川 ○橋本 ○屋敷 ○高橋 _渡辺
05 屋敷伸之 4−4 ○橋本 ●三浦 ○高橋 ●羽生 ○渡辺 ○深浦 ●郷田 ●佐藤 先谷川
07 佐藤康光 4−4 ○高橋 ○橋本 ●三浦 ○郷田 ●羽生 ●谷川 ●渡辺 ○屋敷 _深浦
10 深浦康市 3−5 ●羽生 ○渡辺 ●郷田 ○橋本 ●高橋 ●屋敷 ○谷川 ●三浦 先佐藤
04 谷川浩司 2−6 ●渡辺 ○高橋 ●羽生 ●三浦 ●郷田 ○佐藤 ●深浦 ●橋本 _屋敷
08 高橋道雄 2−6 ●佐藤 ●谷川 ●屋敷 ●渡辺 ○深浦 ●羽生 ○橋本 ●郷田 先三浦
09 橋本崇載 2−6 ●屋敷 ●佐藤 ●渡辺 ●深浦 ○三浦 ●郷田 ●高橋 ○谷川 先羽生
103NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:21.84 ID:+Q38Ie3i
もし森内名人がヅラだったら何も信じられなくなるわ
104NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:22.93 ID:DswWauSK
>>85
羽生が挑戦者で決定か…
105NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:26.24 ID:DrLfLXc8
今日オナル♪
106NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:35.76 ID:weMAqe0y
殴り合いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
107NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:36.57 ID:4qRwvIyN
>>65
いやいや、一昨日順位戦白熱してたのに全然チェックしてないのかよ!
挑戦も降級もまだ決まってなくて、最終日見逃せないよ!
108NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:39.09 ID:CkWku3wR
>>75
世界の半分を
109NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:43.18 ID:ySV0PgPL
先手15角があるな
110NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:43.78 ID:FTQg17n2
111NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:44.64 ID:EBXaTVl0
>>88
米長が・・・・・・
112NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:14:58.75 ID:vCqEF+Df
>>102
タニー先手屋敷はムリゲーやんwwwwww
113NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:00.37 ID:O5nkBQ28
島さんのネクタイについて一言おねがいします
114NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:03.88 ID:4qRwvIyN
>>75
世代としていない
世代じゃなくても渡辺以外不甲斐ない状況
115NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:08.54 ID:V4fv3vDf
>>102
ハッシーに頑張ってもらいたいわ
116NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:09.12 ID:TDWuOEQk
森内がモリモリ盛り上がって来た
117NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:10.18 ID:KK2YgEvl
>>36
羽生=白鵬
渡辺=朝青龍
118NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:14.79 ID:UZYSz7ez
森内さんの毛髪を研究したい
119NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:15.24 ID:jVuBf1Hb
w
120NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:18.69 ID:FTQg17n2
>>93
母の父が禿だとハゲるらしいな
121十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:15:20.09 ID:6hQtVA8Y
手が震えた?
122NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:22.36 ID:SOZzpgIL
森内モデルのヅラが発売されそうなくらいフサフサだな
123NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:24.61 ID:z1wWa6pA
思い出王手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
124NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:25.17 ID:m7J/xejk
思い出王手キター
125NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:25.19 ID:XY8iUnp7
王手きたー
126NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:30.79 ID:H8BCq78B
王手と取り
127NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:33.42 ID:k3R7mtjm
両取りきたぁー!
128NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:37.08 ID:4ZCXb2zH
すげー
129NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:38.40 ID:XUh8bPwD
>>103
俺は深浦の残留を信じている
130NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:39.74 ID:dlO01dJr
>>102
羽生負け三浦勝ちの場合は決定戦?順位が上の羽生?直接対決勝ちの三浦?
131NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:45.85 ID:TDWuOEQk
王手と金取り
凡手の好手だな多分
132NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:46.10 ID:HH7UKV8j
>>117
羽生さんをモンゴル人に例えるなよ
133NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:47.00 ID:4KiNXIhi
先手優勢だな
134NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:47.83 ID:Fo9GHUdq
>>110
こんな小さい将棋あるのか
135NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:48.39 ID:AooGdhuc
なるほどなるほどなるほどなるほど
136NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:15:55.92 ID:snBWnQQz
>>26
137NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:00.75 ID:UjHCt+eY
こう指すもんですか
138NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:02.08 ID:Y7JN4t1W
王手歩取り
139NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:03.81 ID:MXy3YD3f
>>130
プレーオフ
140NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:04.05 ID:4qRwvIyN
>>82
持ち上げっていうか、島は普段からずっと羽生世代への敬意が凄いよね
島自体の人柄もいいし

まだ10代のプロにもなってない森内と佐藤と研究会するぐらいだからな
141NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:04.79 ID:gGvJRfVG
>>130
プレーオフ
142NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:16.70 ID:OWqZu1eW
凄いなー
143NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:17.15 ID:KK2YgEvl
>>100
そう考えると深いな
と金に成りあがっても、相手のところに行けばまた歩兵からか・・・
144NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:17.43 ID:lG/e5I2c
単純だが気付かないな
145NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:18.66 ID:NxbDgnU1
2四歩は打たないんだよなー
146NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:22.70 ID:DswWauSK
147NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:23.77 ID:FTQg17n2
これはしびれる
148NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:33.80 ID:vBp7dHdk
滑舌もいいし、分かりやすいし
島ローマジ名解説
149NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:33.64 ID:sy5Uyf4d
森内見落としだな
150NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:35.47 ID:U/Lrx3sY
挑戦は羽生、降級は橋本、高橋で、ほぼ決まり
151NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:37.08 ID:UGKmhl9W
こんな手、普通は考えないわな(´・ω・`)
152NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:38.57 ID:sQ9VoU+q
これはいい手だねw
153NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:39.85 ID:ySV0PgPL
後手24歩はしとかないといけない
154NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:40.12 ID:FCTtZkOD
ゴーリキ的
155NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:47.54 ID:V4fv3vDf
>>130
順位が下の者が飛車落ちでプレーオフ
156NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:48.38 ID:m7J/xejk
>>107
見てきた。みうみう応援するわ
157NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:49.13 ID:J5MHqLnI
>>146
版権でもめて、
組織がガタガタってことですね
158NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:54.87 ID:ldzfHLHH
羽生さんすごいわw
159NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:16:55.89 ID:rpcbeiic
頭髪は来るときは一気に来るからなあ
ハゲの家系の中で唯一フッサフサだったおじさんが一気に来たのを見て俺も覚悟を決めた
160 ◆ARiRINijCg :2013/02/03(日) 11:16:59.23 ID:I5iwrY9E
>>148
島ローマ字、と読んだ
161NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:05.92 ID:l53u3ubY
この角はあかんよ
162NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:05.89 ID:weMAqe0y
時間が足りない
163NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:07.67 ID:H8BCq78B
時間もそろそろやばいな
164NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:08.22 ID:I6VGzntn
羽生マジック!
165NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:09.46 ID:FTQg17n2
森内さんは角筋と桂馬筋が見えない人だな
166NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:11.26 ID:w3iVPej/
あああウティの時間が減っていく
167NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:11.09 ID:4qRwvIyN
>>120
母の父は京須7段だからな。フサフサでしたわ
ただ47歳ぐらいでお亡くなりなんだよね
お父さんも割りと若く亡くなって、森内名人自身あんま長生き出来ないかもとか思ってるとか聞いた…
168平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/03(日) 11:17:11.70 ID:+Z+LMru0
まぁ2度三度使える手じゃないわな
169NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:13.61 ID:crOhIF9N
名人戦はまた羽生が挑戦者か  
でもいいか
170NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:15.53 ID:UALxPCqL
鬼畜っぷりがでてきたぞー
171NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:15.69 ID:Db+OxIJx
こんな一見素人っぽい手は逆に思いつかんわ
172NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:15.73 ID:m95fDDa5
羽生の技がかかったか
173NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:19.33 ID:4ZCXb2zH
はやくも時間がない
174NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:21.25 ID:gT186qZ3
これは眼鏡の方が勝つわ
175NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:23.45 ID:S6WD1Q+H
28歳の竜王の方が老けてるだろ・・・

森内の回りは時間止まってるんじゃ
176NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:23.88 ID:Fo9GHUdq
>>159
どうにもならんのか
177NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:25.77 ID:JYJsr6+A
15角ってものすごい手な気がするけどそうでもないの?
178NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:28.08 ID:V4fv3vDf
>>146
負け(倒産)寸前ってことか
179NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:32.24 ID:CVskdxMS
髪の毛で目まで影になるなんて凄いな
180NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:33.22 ID:4qRwvIyN
>>101
なめちゃんももう40近いだろ
181NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:35.64 ID:I6VGzntn
>>159
ミノフィナで耐えろ
182NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:41.11 ID:9Jzy2bU+
森内って整髪料付けてない時は髪型なんだろう
183NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:46.16 ID:c/g6PHgU
森内苦しいな
184NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:47.72 ID:ySV0PgPL
24歩 37角 同角成 同桂 46角でどうする?
185NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:49.48 ID:weMAqe0y
おっしゃるとおりw
186NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:50.31 ID:3Hoh2DAg
>>148
島さんと木村さんの解説は分かりやすくて好きだわ
187NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:53.55 ID:YhbBRtRP
すでに後追いを始めた解説
188NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:54.38 ID:KK2YgEvl
>>146
ライオンはどこにいるんだよw
189NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:17:57.23 ID:I6VGzntn
時間使いすぎwwww
190NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:00.36 ID:2G+kBmtw
>>175
阿久津・山崎あたりもかなりキテるしなあ。
191NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:04.52 ID:bpOQLI+6
>>102
はっしーがハブ吹っ飛ばして残留確定や!
192NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:08.18 ID:SfiiOuHO
へえ
玉を寄る手なんか考えなかったわ
193NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:11.63 ID:QBtqFLM2
解説上手いね
194NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:14.62 ID:DrLfLXc8
>>159
そのキタのはいつごろ??
195NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:16.62 ID:Db+OxIJx
>>177
指されてみるとほーっとなる
196NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:21.95 ID:sf/n6xCd
矢内、良いツッコミだ
197NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:23.41 ID:z8STWL/x
へえーw
198NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:25.72 ID:S5HODKqb
しかしみんな1時間とか、よく正座してられるなぁ・・・
こりゃ外人には無理なゲームだな
199NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:26.12 ID:J5MHqLnI
俺も大好き
200NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:27.55 ID:x+IP4vwr
わろたw
201NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:28.29 ID:10RB3wk/
大好きなのかww
202NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:30.98 ID:t8qwN9Hb
いいこと聞いた
203NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:33.44 ID:/t/RKGIC
www
204NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:37.39 ID:9Jzy2bU+
島楽しそうだなw
205NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:42.32 ID:FTQg17n2
>>186
木村さんの感想戦は女々しい
206NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:42.87 ID:TDWuOEQk
羽生さん大好きな下段の香w
207NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:43.00 ID:kdSMBZye
羽生は下段香大好き
208NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:42.96 ID:ky4z9h15
島先生は羽生森内佐藤の三人が大好きなんだよなー
209NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:43.68 ID:SOZzpgIL
ダイスキ
210NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:43.95 ID:crOhIF9N
大好きなんですか
211NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:46.07 ID:k3R7mtjm
羽生のイモ手きたぁー!
212NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:57.74 ID:x+IP4vwr
さすが研究仲間だったからよく知ってるな
213NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:57.51 ID:4KiNXIhi
森内、考えすぎ
214NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:18:59.35 ID:YhbBRtRP
オワタ感が
215NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:00.34 ID:I6VGzntn
おいおい
時間なくなるぞ
216NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:01.62 ID:HH7UKV8j
>>205
どうして私は、負けたんだ(バンバン
217 ◆ARiRINijCg :2013/02/03(日) 11:19:01.64 ID:I5iwrY9E
この時間差は厳しいかも
218NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:03.44 ID:JYJsr6+A
下段の香に力あり φ(.. )メモメモ
219NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:04.12 ID:K88WP0q0
1分wwwwwwwwwwwwww
220NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:04.06 ID:FTQg17n2
時間の差がついたwwwwwwww
もうだめだwwww
221NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:04.12 ID:m7J/xejk
時間使いすぎ
222NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:04.63 ID:Z9DM60rP
もう1分
223NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:04.71 ID:4qRwvIyN
>>169
羽生がくると同一カード8回め
9回が名人戦同一カードだから、それを超えて欲しいよな

ウティ時間ないと厳しい><
224NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:06.75 ID:QBtqFLM2
ヅラ内さん時間やべえw
225NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:08.13 ID:MTwnLfO/
森内困ってるwww
226NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:08.33 ID:MAzAhML9
開いたなあ
227NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:08.59 ID:DrLfLXc8
 
 
 
        考  え  す  ぎ  だ  ろ  w  w

 
228NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:08.84 ID:NxbDgnU1
ここでこれだけ考えるということは1五角は予想外だったんだな
229NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:09.87 ID:UGKmhl9W
こんな手で時間使わされるとイライラするよな(´・ω・`)
230NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:09.94 ID:dX5pYDnx
一気に時間が
231NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:10.12 ID:UALxPCqL
これはいい勝負になり得るか?
232NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:10.29 ID:KK2YgEvl
>>198
中国人じゃムリだな。囲碁なら座れるが
233NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:10.95 ID:HBsqEUYi
時間差がああああああああああああああああああ
234NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:17.22 ID:4rZE6+Ih
さっきハブさん震えてたよね?
235NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:17.81 ID:4bnBB5pw
おいおい時間差だいじょうぶか
236NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:18.30 ID:OfifMkwZ
森内ぼろ負けやん
237NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:18.42 ID:CGASdV/i
時間使いすぎじゃね
238NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:18.71 ID:OWqZu1eW
森内さんどんな手でくるんだろう((o(^^)o))
239NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:18.74 ID:MXy3YD3f
羽生8分 森内1分 か
240NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:26.92 ID:CkWku3wR
藤井さんは羽生世代ってくくり?
241NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:27.87 ID:H8BCq78B
受けの強さ見せてくれよ
242NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:33.07 ID:t/Hp/QS5
玉の固さで羽生優勢
243NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:34.14 ID:rpcbeiic
島ノリノリだな

>>194
40代後半くらいかな
244NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:35.97 ID:TDWuOEQk
しかしこんな平凡な手で名人が困ってるというのも面白い
245NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:36.35 ID:J5MHqLnI
これはウティの演技とみた
246NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:37.23 ID:4qRwvIyN
お人形みたいにゆらゆら
247NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:39.39 ID:I6VGzntn
森内の髪どうなってんだ
多過ぎだろ
248NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:42.89 ID:m7J/xejk
>>159
よう俺

父ハゲ
母ハゲ

死角なしだわ
249NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:56.58 ID:iP1SunIq
先崎聞いてたか?
250NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:57.02 ID:w3iVPej/
ウティやっぱり受けたあああああ
251NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:57.69 ID:4qRwvIyN
島時間がちょっと開くとすぐ人柄絶賛入るwww
252NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:57.75 ID:4KiNXIhi
棋士は飲む打つ買う
253NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:59.47 ID:MZJit6es
貴重な歩が(´・ω・`)
254NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:19:59.84 ID:HBsqEUYi
虎の子の歩が
255NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:02.12 ID:YhbBRtRP
少年棋上過ぐ
256NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:03.38 ID:l53u3ubY
なんでと金になったの
257NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:03.20 ID:ySV0PgPL
ここは打つしかない
258NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:03.29 ID:vCqEF+Df
名人歩切れやんw
259NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:04.08 ID:SfiiOuHO
うーん
これは指したくなかった
260NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:07.75 ID:GiQ15U62
島も早投げせずに頑張れよ
261十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:20:09.86 ID:6hQtVA8Y
>>2
▲同 飛 △1三歩 ▲1八飛 △7五歩 ▲同 歩 △3七歩成 ▲2三歩成 △同 金 ▲1五角 △2四歩
262NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:10.31 ID:dlO01dJr
この人らの頭ン中はどうなってんのか観てみたい
263NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:10.16 ID:NxbDgnU1
ひゃー謝ったか
264NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:12.30 ID:YhkJ0md5
鉄板流キター
265NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:14.63 ID:m95fDDa5
貴重な歩がなくなった(´・ω・`)
266NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:15.50 ID:EBXaTVl0
>>198
正座は慣れだよ
楽な位置とかあるし
俺子供の頃に習字やってたから今でも正座はぜんぜん苦にならない
267NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:15.89 ID:dzgMRlfF
>>218
最上段の歩に望みなし

これもメモっとけ
268NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:15.74 ID:MXy3YD3f
あー 打っちゃった 打っちゃったよ
269NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:17.77 ID:TDWuOEQk
しっかりしてるけど何も楽しみが・・・
270NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:19.22 ID:J5MHqLnI
>>248
女性の場合はハゲというより
薄いって感じじゃね?
271NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:19.53 ID:DrLfLXc8
おれだったら瞬殺で思いついた△2四歩wwww
272NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:20.16 ID:CGASdV/i
>>240
遅れてきた羽生世代
って丸山のことだっけ?
273NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:22.97 ID:4bnBB5pw
早指しで羽生相手にこんだけ時間差ついて勝った人は・・・
274NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:25.71 ID:FTQg17n2
と金ちゃんがあああああああ
275NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:26.21 ID:qthEhs4d
プルった
276NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:27.41 ID:npAqch6R
ちょっと震えたな
277NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:29.03 ID:wRzG1Utv
あれ?震えてるw
278NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:29.21 ID:8U1QCumv
>>232
むしろ椅子対局だったとしても2日制の対局が無理そうな気がする。
279NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:31.57 ID:QBtqFLM2
この手自体も結構強烈だよなあ
280NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:32.76 ID:zhLw4kCy
歩コレクター
281NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:38.54 ID:P/E71N2X
うるさい島
ハブヲタすぐるだろ

うるぜー禿げ島
282NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:38.67 ID:UALxPCqL
ここで勝ちを確信してるw
283NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:38.71 ID:weMAqe0y
歩が足りない
284NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:41.06 ID:2BLeX8Oc
島がこの2人を褒める言葉の1つ1つが
先崎への嫌味に聞こえてしまう
285 ◆ARiRINijCg :2013/02/03(日) 11:20:44.77 ID:I5iwrY9E
歩切れは毛切れより痛い
286NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:44.99 ID:4qRwvIyN
>>208
キラキラしたもんを感じるな
去年島研イベントがあって、そこでも絶賛してたとかw
287NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:48.56 ID:2G+kBmtw
>>240
遅咲きだからチャイルドブランドではなかったけど、
間違いなく羽生世代。
288NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:50.35 ID:OWqZu1eW
歩なしは負け将棋ってじっちゃんが言ってた
289NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:50.96 ID:I6VGzntn
歩切れか
290NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:53.82 ID:kdSMBZye
ジャブ無しでボクシングに勝てるかって話だな
291NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:54.02 ID:oYixneN2
さすがに簡単には突破できないな
292NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:20:57.72 ID:x1t5mZke
かくなる上は
293NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:00.90 ID:TDWuOEQk
羽生さんが大好きな歩がない将棋は負け将棋
294NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:03.40 ID:4KiNXIhi
先手の角が大活躍
295十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:21:04.17 ID:6hQtVA8Y
後手の角は交換へ突っ込むしかないな
296NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:04.93 ID:ySV0PgPL
ここで後手36角には先手どうするんだろう
297NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:08.17 ID:w3iVPej/
パチっと角を打ったウティ萌え
298NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:08.49 ID:UALxPCqL
これは手抜きだろ
299NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:09.87 ID:z1wWa6pA
このまま行くと15分ほどの感想戦かな?
300NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:10.18 ID:dlO01dJr
NHK杯は受信料払ってないプロはやっぱ出られないのかね
301NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:10.22 ID:6kKOzR0k
新聞社に切られたら将棋の棋士は皆ニートだろうな
302NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:11.86 ID:z8STWL/x
>>282
はやっw
303NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:13.85 ID:Db+OxIJx
3六に打つ歩が無い
304NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:15.97 ID:CkWku3wR
二日にわたる将棋の場合封じ手したがわは有利?
帰ってぼんくら-ズに入力するのかな
305NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:21.06 ID:S1X8e88z
手番を取る為に1歩をムダにしたのは失敗だったのかな
306NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:25.53 ID:sy5Uyf4d
これで桂跳ねて全軍躍動か
307NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:26.45 ID:HBsqEUYi
持ち時間
持ち歩
玉の硬さ

後手の主張が無い気がするんだが
308NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:28.05 ID:cb4JMnaA
先手の駒田たちが躍動してる?
309NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:28.90 ID:4bnBB5pw
歩が足りないんだよ
310NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:29.33 ID:4qRwvIyN
>>272
丸山藤井がそこでいいかと
藤井と羽生はお誕生日1日違い、羽生と森内で2週間ぐらい
311平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/03(日) 11:21:34.44 ID:+Z+LMru0
>>290
試合前に相手陣営にオレンジを送ってだな・・・
312NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:35.92 ID:GF/aMwXJ
ふるえる手の羽生
313NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:41.23 ID:Ngrorfrs
この2人ってプライベートの付き合いはないのかなあ
314NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:41.05 ID:m7J/xejk
>>270
ブラマヨのブサイクなほうと同じだ
315NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:21:48.40 ID:ySV0PgPL
そう、これがあるから24歩を打っとくしか無かった
316 ◆ARiRINijCg :2013/02/03(日) 11:21:48.82 ID:I5iwrY9E
>>300
名誉NHK杯は受信料免除ではなかろうか
317NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:02.04 ID:J5MHqLnI
>>304
いや、谷川将棋で検討しているかもしれん
318NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:03.03 ID:bpOQLI+6
>>301
LPSAのことかー!
319NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:04.41 ID:U/Lrx3sY
二日制で自宅に帰れる事は少ないだろw
320NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:05.17 ID:FTQg17n2
>>282
羽生「いやー最後までわかりませんでした」
321NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:05.26 ID:I6VGzntn
>>288
じっちゃん(-人-)安らかに
322NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:11.35 ID:CkWku3wR
>>272
>>287
なる
やっぱ年齢でくくるんだな
323NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:18.90 ID:ySV0PgPL
25歩か74歩
324NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:24.29 ID:weMAqe0y
渋いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
325NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:25.19 ID:7v7yZDBa
ええ
326NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:26.88 ID:YhbBRtRP
羽生かっけえええ
327NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:28.17 ID:t8qwN9Hb
>>300
それじゃテレビ持っていない棋士はNHK杯に出られないことになるだろ
328NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:31.19 ID:dX5pYDnx
おっと
329NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:31.16 ID:6IYIQf0g
なんじゃこりゃ
330NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:31.82 ID:TDWuOEQk
相手の手を逆用する鬼畜流
331NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:32.94 ID:zxg8U1Ww
プロっぽい手きたああああああああああ
332NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:33.52 ID:crOhIF9N
すげえな羽生ちゃん
333NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:34.74 ID:t/Hp/QS5
74歩!
334十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:22:35.22 ID:6hQtVA8Y
B面攻撃はじまた
335NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:35.85 ID:QBtqFLM2
やなことするなあ
336NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:38.12 ID:DrLfLXc8
>>243
ギクッ

我が家

じじい:父方母方ともに20代でつるんつるん
父:70近くまで確実にふっさふさ、最近ちょっと地肌が見えつつあるか?
おれ:40でまあまあふさふさ、抜け毛はまあ人並み?で毛髪マネジメントをはじめたとこ
337NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:38.21 ID:LiTb+S6U
ほぉ
338NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:38.39 ID:Jd8fOecu
74歩・・・だと
339NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:39.59 ID:4KiNXIhi
74歩には解説不能かよ
340NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:41.48 ID:ySV0PgPL
64銀
341NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:44.85 ID:SOZzpgIL
あぁ
342NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:47.04 ID:J5MHqLnI
そこからいくのかぁ
343NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:50.23 ID:m95fDDa5
ガン無視の74歩
344NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:50.60 ID:CkWku3wR
>>317
森田将棋だったりして
345NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:51.25 ID:kdSMBZye
羽生の突き捨てのいやらしさ
346NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:22:55.08 ID:snBWnQQz
74歩74歩
347NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:01.00 ID:ySV0PgPL
64角
348NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:01.63 ID:NxbDgnU1
歩切れ解消!
349NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:01.87 ID:4qRwvIyN
>>313
結婚してからは激減するみたいね誰でも、棋士じゃなくても社会人みんなそうだけど
そうでなければ、基本的に羽生と森内は将棋界のなかでもかなり仲いいほうだと思うよ
350NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:07.09 ID:WQWnlpZB
島解説うめええええええ
351NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:08.13 ID:DrLfLXc8
カクテル☆
352NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:08.88 ID:zxg8U1Ww
飛車厨激怒な手きたあああああああ
353NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:10.30 ID:S1X8e88z
名人でも飛車録り見逃すのか
354NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:14.15 ID:4ZCXb2zH
飛車とらないのか
355NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:16.16 ID:RRc1dYAv
なるほど プロの一目ってのはやっぱり凄いな
356( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/03(日) 11:23:17.60 ID:h4IYW2SH
>>308
何そのおつかれ軍団は
357NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:18.03 ID:x1t5mZke
矢内「すごい固い」
358NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:21.22 ID:t/Hp/QS5
響きが薄い、頂きましたw
359NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:22.53 ID:SfiiOuHO
すごい固いっ・・・
360NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:25.38 ID:dzgMRlfF
>>316
いや、優勝賞金からNHK受信料が天引きされている
361NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:26.89 ID:H8BCq78B
すごい、固い
362NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:36.22 ID:MZJit6es
カクカク香(´・ω・`)
363NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:38.94 ID:6xgXCVVA
>>349
独身の郷田と遊び人の先崎はプライベートでも仲良し
364NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:39.41 ID:FTQg17n2
>>345
羽生は歩の使い方が上手い
羽生は銀の使い方が上手い
羽生は香の使い方が上手い

なんでも旨いなw
365NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:46.86 ID:CkWku3wR
なんかわからないなあ
366NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:46.87 ID:TDWuOEQk
6四角打ちたい
367NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:47.02 ID:zxg8U1Ww
MP3ではよ
368NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:47.31 ID:Y2ahAIln
凄い硬い
369NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:49.19 ID:YhbBRtRP
矢内はなぜ襟を立ててるのか
370NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:57.63 ID:dlO01dJr
もっと激しい打ち合いが見たいな
371NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:23:57.92 ID:xleof6HP
負けても飛車取れば精神的に勝ちだろ
何やってんのよ
372NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:03.12 ID:c/g6PHgU
これは今年こそ羽生名人奪回だな
373NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:03.67 ID:CZ+GGbUO
>>369
キスマーク隠してる
374NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:04.32 ID:4KiNXIhi
64角で先手優勢
375NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:06.06 ID:x+IP4vwr
飛車詰みそうだな
376NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:07.54 ID:4bnBB5pw
やうたんは硬いのが好き(意味深)
377NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:14.41 ID:raRFmG8V
と金はおおきい
378NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:15.87 ID:U/Lrx3sY
羽生が下手なのは腰の使い方だけ
379NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:16.72 ID:Jd8fOecu
すっごく・・・硬いです
380NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:23.56 ID:z8STWL/x
さすが島さん
381NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:25.14 ID:lG/e5I2c
うめえな羽生
382NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:24.97 ID:I6VGzntn
羽生の勝ちだな
383NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:24.88 ID:8U1QCumv
>>364
むしろ将棋で下手な所があるのかと
384NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:27.87 ID:CkWku3wR
>>369
襟を立ててるときはきょうはOKのサイン
385 ◆ARiRINijCg :2013/02/03(日) 11:24:30.75 ID:I5iwrY9E
>>369
ジャケットの襟ならしわがあるだけだw
386NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:32.57 ID:q6Ph17tP
>>349 そうか。この2人はタメ口でしゃべって欲しい
387NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:35.23 ID:FTQg17n2
後手の陣形は渡辺は絶対やらないな
竜王か名人戦で渡辺VS森内も見てみたい
388NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:36.19 ID:crOhIF9N
俺の固いのも矢内に
389NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:44.82 ID:MTwnLfO/
鬼畜メガネモード突入wwwwwwwwwwwwwwwwww
390NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:45.49 ID:AH/a2s6H
>>372
で来年渡辺に・・・
391NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:45.53 ID:4KiNXIhi
自滅しない森内
392NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:46.15 ID:t8qwN9Hb
なんか羽生のほうが感触良さそう
393NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:48.31 ID:S1X8e88z
>>378
男の子産んで欲しかったよな
394NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:48.92 ID:ySV0PgPL
73歩成の瞬間に後手にいい反撃の手があるかな
395NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:53.16 ID:2G+kBmtw
>>364
おにぎり店とか例外もあるよ!
396NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:53.16 ID:t/Hp/QS5
島が自滅するときは多いけどな
397NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:53.56 ID:N4yu+2+h
藤井の自滅は・・・・
398NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:54.43 ID:rpcbeiic
フラグにならないといいが
399NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:55.46 ID:XE18eesx
郷田とやった名人戦で自滅しただろw
400NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:58.10 ID:HzWoTvbK
おいww
401NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:24:59.40 ID:H8BCq78B
てんてーのことかあああああ
402NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:01.56 ID:FTQg17n2
>>369
クビって年齢出るからな
403NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:03.28 ID:JYJsr6+A
森内さんが自滅するの見たこと無い


(´・ω・`)ほんとに?
404NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:03.23 ID:z1wWa6pA
歩成で間に合うのか?
405NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:07.13 ID:DrLfLXc8
>>388
ザキヤマさんだまっててくださいw
406NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:14.32 ID:lQrA9v3T
もう終わってんだろこれ
407NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:15.75 ID:QBtqFLM2
羽生の指し手は絶対相手の神経を逆なですると思う
408NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:17.54 ID:3RtQ0+IH
15角の一発で決まったな
409NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:21.40 ID:cb4JMnaA
羽生ゾーンってあったよね
何だっけ
410NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:21.74 ID:gGvJRfVG
銀ただで取られた名人戦は・・・ 自滅じゃなくてポカだな
411NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:22.22 ID:YhbBRtRP
ぷるぷる
412NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:22.79 ID:7v7yZDBa
ちょっとブルブル
413NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:24.40 ID:8K3Mm2PG
ぷるぷる気味
414NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:24.93 ID:FTQg17n2
もう震えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわたあああああああああ
415NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:25.60 ID:HzWoTvbK
震えた?
416NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:25.98 ID:4qRwvIyN
>>313
小学4年の時大会で顔を合わせ、数度大会で会ううちに友達に。
八王子の将棋クラブに羽生が森内を誘って大会に出る(都民しか出れず横浜の森内は見学)
次の歳には規約を変えて、森内も出場可能、見事優勝。

同じ年に奨励会に。東京に越してきた佐藤が、周りと違ってしっかり真面目にやってる子たちを見つける。
それが羽生と森内だった。2人でよくやってたみたい
417NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:26.72 ID:WQck6XcN
プルプル
418NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:27.69 ID:MAzAhML9
震えとるな
419NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:28.05 ID:OfifMkwZ
もう震えてるやんw
420NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:28.48 ID:x1t5mZke
フーナル
421NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:28.76 ID:TDWuOEQk
軽くプルってる?
422NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:28.79 ID:DrLfLXc8
ナナナナサンフーナル♪
423NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:30.06 ID:OTa0Nj0T
プルプル
424NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:29.65 ID:LiTb+S6U
手震えてるな
425NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:31.51 ID:ywIib8qe
>>383
羽生さんは、縦の飛車が弱いかも。。。
426NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:31.73 ID:npAqch6R
震えてるよおおお
427NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:32.03 ID:snBWnQQz
ぷるぷる ぷるぷる
428NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:32.26 ID:ySV0PgPL
27銀じゃ厳しいんだが・・・
429NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:32.85 ID:V4fv3vDf
やべええええええ

ぶるぶるキタ
430NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:37.33 ID:HH7UKV8j
>>395
佐野量子さんの唯一の失敗だねえ
431NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:38.22 ID:sy5Uyf4d
はい勝ちました(プルプル
432NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:38.66 ID:P1pmAg8/
ハンタ見てきた
433NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:38.86 ID:S1X8e88z
プルプル来てるな
434平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/03(日) 11:25:39.54 ID:+Z+LMru0
ん?プチ振るえきた??
435NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:42.31 ID:/t/RKGIC
プルプル入りました
436NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:43.96 ID:QBtqFLM2
8ニート
437NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:44.42 ID:F4DrEgNS
森内、守り薄すぎだろ
438NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:47.94 ID:HBsqEUYi
↓俺の職業
439NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:52.74 ID:OWqZu1eW
もしかして羽生さんもう詰む手が見えてるのか
440NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:25:53.01 ID:YhbBRtRP
中押しだろこれ
441NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:00.93 ID:ySV0PgPL
36歩のためには歩を2枚目補充するしかないか
442NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:01.43 ID:m4CyPb9B
>>430
畠田理恵だろ
443( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/03(日) 11:26:02.02 ID:h4IYW2SH
8三と勝てるんなら大差だな
444NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:04.70 ID:UGKmhl9W
取ったよ(´・ω・`)
445NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:04.61 ID:V4fv3vDf
ウティも覚悟決めたな
446NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:05.89 ID:tipzpyNT
ここから森内の入玉
447NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:06.91 ID:D698aTKq
勝ったな
448十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:26:12.62 ID:6hQtVA8Y
>>261
▲3七角 △同角成 ▲同 桂 △3六角 ▲7四歩 △4七角成 ▲6四角 △9二飛 ▲7三歩成 △同 桂
449NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:12.94 ID:w3iVPej/
ウティが桂を捨てた!?
450NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:16.40 ID:npAqch6R
森内も動揺してるだろう
451NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:17.25 ID:ySV0PgPL
ここで49香
452NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:17.56 ID:xleof6HP
飛車取られたら終わりやん
453NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:19.56 ID:2G+kBmtw
震えじゃなくて地震かもしれない
454NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:19.89 ID:P1pmAg8/
羽生の勝ちか
455NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:20.90 ID:dlO01dJr
>>430
武豊の奥さんがなにか
456NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:20.96 ID:4bnBB5pw
え?もう名人負けてまうの……
457NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:22.77 ID:FTQg17n2
>>432
羽生さんって何らかの念能力者だよね
458NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:27.25 ID:TQdmT0LA
なんか駒をグリグリ押し込み始めたな
形勢逆転か?
459NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:30.42 ID:25zeEFp8
バイブ来た、あ、勝ちました
460NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:30.90 ID:3RtQ0+IH
これだけ上手くいくと震えるのも分かる
461NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:33.42 ID:TDWuOEQk
あー上が厚くなるとちょっと嫌か
462勝負鑑定士:2013/02/03(日) 11:26:37.26 ID:jrd1nDoT
やはり後手としては、じわじわと入玉模様にする将棋だよね
463NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:38.08 ID:DrLfLXc8
>>437
そういや先手陣びくともしてないなw
464NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:38.45 ID:JYJsr6+A
>>430
それは西村知美
465NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:40.46 ID:UALxPCqL
震えてるんだからもう投了してやれよ
466NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:40.46 ID:6xgXCVVA
おやつスレ人気のある今なら
おにぎり屋も流行る(提案)
467NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:44.74 ID:4KiNXIhi
敵に塩を送ったのか
468NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:51.78 ID:4qRwvIyN
>>363
タイトルとって2人で泣きながら飲み明かしたってな
郷田と森内は若い時は仲良し。今はどうなんだろ、やたら森内が気を使ってる気もしたが…w

人の新婚旅行に郷田と森内が一緒に行くぐらいには仲良し
469NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:26:55.60 ID:J5MHqLnI
>>376
遅漏と早漏だったらどっちがすきなんだろう
470NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:00.70 ID:2G+kBmtw
先手の守りが万全すぎる
471NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:04.11 ID:FTQg17n2
森内さんは入玉狙いか
472NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:06.45 ID:3ejhOou0
(´・ω・`)決まっちゃったのけ?
473NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:18.29 ID:m7J/xejk
羽生磐石だな
474NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:33.21 ID:crOhIF9N
きっとくる・・きっとくる
475NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:35.02 ID:NxbDgnU1
桂をとって4六桂とか
476NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:39.36 ID:RRc1dYAv
上部を制圧できたら最悪の場合入玉も狙えるな
477NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:39.21 ID:sy5Uyf4d
それは8三馬でダメだよ島
478NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:39.97 ID:U/Lrx3sY
新婚旅行でスワッピングかよ
479NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:43.95 ID:ySV0PgPL
49香打ってみたい・・・
480十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:27:44.84 ID:6hQtVA8Y
先に3五歩とか…
481NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:54.18 ID:cb4JMnaA
>>469
早漏が好きってどんな女だよ(゜д゜)
482NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:27:54.84 ID:YhbBRtRP
最初から泣き虫の顔だしな名人
483NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:00.23 ID:zxg8U1Ww
持ち時間も差をつけていくー
484NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:01.56 ID:EBXaTVl0
香使ってくるだろ羽生は
485NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:03.62 ID:ldzfHLHH
もう羽生は詰めを考えてるのか
486NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:03.55 ID:6wfjqg6m
>>469
遅漏好きな女はあまり聞いたことがない
487NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:09.21 ID:6xgXCVVA
将棋なのにポーカーフェイス
488NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:09.68 ID:FVghi+s4
森内の髪の毛はヘルメットか?
489NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:10.38 ID:FTQg17n2
名人>>>>>>NHK杯選手権者

羽生って弱いんだな
490NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:13.11 ID:SfiiOuHO
楽観
悲観
モヒカン
491NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:15.08 ID:TQdmT0LA
羽生さんっていつも後半までたっぷり時間残してるよな
492NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:15.25 ID:FbRwt70s
将棋界で最強は
魔太郎の才能を読み切ってさっさと子供を作って外堀を埋めた嫁
493NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:15.75 ID:V4fv3vDf
ウティは思い出王手を考えてるな
494NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:19.11 ID:8K3Mm2PG
きたー
495NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:21.42 ID:KK2YgEvl
「NHK杯選手権者」と「名人」って、どっちが上なのか分からんな
496NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:21.54 ID:fjFcuRB2
森内「時間が足りねーよ・・・」
497NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:22.20 ID:S1X8e88z
名人てポディーガードとか付くのかね
変なアンチが突撃したりしないんだろうか
498NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:23.91 ID:9Jzy2bU+
なんかすごい手きた
499NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:24.10 ID:jkNMsbOQ
ええ
500NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:25.58 ID:UGKmhl9W
下段の香車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
501NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:26.13 ID:QBtqFLM2
は?w
502NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:35.00 ID:m7J/xejk
>>481
>>486
どっちだよwww
503NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:36.49 ID:z8STWL/x
>>479
良かったね(^o^)ノ
504NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:36.59 ID:TI7hSTwJ
下段の強
505NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:37.29 ID:dX5pYDnx
香か
506NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:37.56 ID:kdSMBZye
羽生はあんまり入玉狙わないけど
森内は入玉狙うってハッシーが言ってたな
507NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:41.06 ID:wRzG1Utv
下段の今日きたw
508NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:41.65 ID:t8qwN9Hb
なぜ桂を取らない
509NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:41.97 ID:TDWuOEQk
はぁ〜〜なるほど
よく分からんけどなるほど
510NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:42.49 ID:Db+OxIJx
そんな芋手俺でも考えついたんだが大丈夫か
511NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:43.79 ID:xleof6HP
なんか辛いのきたわー
512NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:45.66 ID:H8BCq78B
とらんのかあ
513NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:46.20 ID:J5MHqLnI
>>481
>>486
どっちだよw
でも、早漏でも数こなせれば救いがありそうじゃね?
514NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:46.82 ID:weMAqe0y
. __          
│香┃  /\ 
│不┃/__\ これでも給料同じ
│動┃( ・`ω・´)
  ̄  /━∪━⊃━━<>
     し'⌒∪
515NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:49.98 ID:stN631+P
すごいなー
516NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:51.63 ID:ySV0PgPL
>>503
よっしゃー 楽しみな展開w
517NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:52.68 ID:FTQg17n2
羽生は時間操作能力持ってるな
518NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:53.08 ID:Pl/JUTG/
名誉NHK杯選手権者がタイトルの中で一番難しいから、羽生さんが最強
519NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:53.86 ID:3Hoh2DAg
あえて取らないところがプロっぽいなぁ
520NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:54.71 ID:P1pmAg8/
>>457
特質系とか操作系あたりか
521NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:56.49 ID:dX5pYDnx
なくなったか
522NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:57.58 ID:crOhIF9N
べたぼめ
523NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:59.10 ID:UZYSz7ez
29馬で損な気が
524NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:59.34 ID:YhbBRtRP
だって角は王を睨んでるんだもん
525NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:28:59.44 ID:4bnBB5pw
なくなったあああああ
526NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:00.37 ID:6IYIQf0g
桂取らないで
下段の香かよ!

森内読んでないだろ
527NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:01.24 ID:SOZzpgIL
島先生テカってきたな
528NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:02.05 ID:kBwioCwW
529NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:02.29 ID:k3R7mtjm
なるほど。
530NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:02.38 ID:/ky92+fs
(ノ∀`) アチャー
531NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:05.06 ID:DrLfLXc8
うってぃ大ピーーンチww
532NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:05.30 ID:raRFmG8V
森内時間ない
533NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:05.25 ID:vCqEF+Df
うっちー困ってる困ってるw
534NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:05.54 ID:vBp7dHdk
持ち時間オワタ
535NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:07.72 ID:8K3Mm2PG
時間札ってペラペラなんだなw
536NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:08.00 ID:4KiNXIhi
なんと、森内の時間を使い果たさせた
537NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:09.86 ID:t/Hp/QS5
好きなんだなw
538NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:10.27 ID:GF/aMwXJ
羽生はスタンド使いだなwww
539NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:15.03 ID:KK2YgEvl
無駄アップ
540NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:17.55 ID:l53u3ubY
どMかよ
541NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:20.18 ID:8rsJGTzt
髪の量すげー
542NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:21.45 ID:I6VGzntn
どんなスタイルだよwwwwwww
543NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:21.96 ID:U/Lrx3sY
日本放送協会と、朝日、毎日。どっちが社格が上か考えれば分かるだろ
544NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:23.45 ID:Fo9GHUdq
森内の髪の毛すごいなw
545NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:25.57 ID:TQdmT0LA
森内泣きそうじゃん
546NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:26.82 ID:HH7UKV8j
鼻下がテカってるwwwww
547NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:27.29 ID:YhbBRtRP
大差すぎるもんな。切ないよな名人
548NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:29.57 ID:XE18eesx
遅漏ってどうやったら治るんだよ
549NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:30.98 ID:TqmKmcAs
これは辛い手
550NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:34.37 ID:DswWauSK
自分のほうが時間切れじゃそれ違うだろうw
551NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:36.26 ID:4ZCXb2zH
ロスタイム5分
552NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:43.58 ID:FCTtZkOD
わずかに名人が悪い
553NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:44.36 ID:xleof6HP
秒読みでは局面広くするのが最善か
554NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:45.27 ID:gGvJRfVG
>>535
よく見ると角が磨り減って色が落ちてたりするものもあったような
555NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:46.02 ID:FbRwt70s
森内はストレスで禿げちゃうな


あれ?
556NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:46.54 ID:4KiNXIhi
実直で謙虚に見えて勝負術師
557NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:46.98 ID:xxh+BQEC
>>514
染太郎乙
558NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:47.54 ID:lQrA9v3T
単に苦しくて時間使うだけだろ
559NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:47.31 ID:I6VGzntn
>>541
額から生えてそうだよな
560NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:50.08 ID:9K26iJ+Z
羽生強すぎる
561( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/03(日) 11:29:48.55 ID:h4IYW2SH
頭皮が全く見えないぐらいの髪の毛の量
562NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:51.97 ID:g+QW0Viw
このクラスの将棋になると素人じゃ何やってるか分からない
563NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:55.72 ID:FTQg17n2
森内「15角しまったなー」
564NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:56.58 ID:f8Ce5UxK
>>523
いいね
565NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:29:59.20 ID:10RB3wk/
肉うまー
566NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:03.96 ID:ySV0PgPL
落ち着いて73角成に 馬飛車交換してくるのかどうか
567NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:04.43 ID:w3iVPej/
ウティはここで負けたら弟子に慰めてもらうしかないよね
568NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:04.68 ID:weMAqe0y
馬が死んじゃう
569NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:04.82 ID:25zeEFp8
短期戦最強の羽生だからな
長期戦なら森内が勝つんだろうが
570NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:05.01 ID:P1pmAg8/
どうしたらそんなに剛毛になれるのか教えてほしい・・・
571NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:05.24 ID:KK2YgEvl
  飛
572NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:06.08 ID:0dp/ALWQ
これは羽生がキレそうな手
573NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:06.70 ID:OWqZu1eW
>>519
だよなあ、俺だったら角成って飛車取りに行くだから弱いんだろう
574NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:07.15 ID:dX5pYDnx
先手得か
575 ◆ARiRINijCg :2013/02/03(日) 11:30:12.69 ID:I5iwrY9E
さて、ジジイ最終日なわけだが
576NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:12.93 ID:TDWuOEQk
参考になるわぁ
577NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:20.37 ID:crOhIF9N
毛の量言う奴は間違いなくハゲな
578NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:20.18 ID:4KiNXIhi
後手には何の楽しみもない局面
579NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:21.18 ID:H8BCq78B
順番がなあ
580NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:22.62 ID:t8qwN9Hb
先手が得をしたと言われても、いまいちピンとこない
581NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:23.38 ID:RRc1dYAv
勉強になるなぁ
582NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:25.37 ID:KLnJ/R9c
羽生は志村の神様みたいだw
583NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:26.76 ID:DrLfLXc8
そしてまたカクテル☆
584NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:26.77 ID:FbRwt70s
森内の名台詞聞けるのかな
「あ、負けました」
585NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:30.39 ID:UGKmhl9W
秒読みになったから森内の負け(´・ω・`)
586NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:34.99 ID:4qRwvIyN
>>386
タメ口で仲良く対談してる番組とか欲しいね
>>313
プロになっても旅行にいきまくる仲
587NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:36.85 ID:t/Hp/QS5
羽生さんの優雅な手つきw
588NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:38.17 ID:YhbBRtRP
いやこんな将棋参考にしちゃだめ
589NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:40.67 ID:UZYSz7ez
飛車じゃ寄らないのか
590 ◆ARiRINijCg :2013/02/03(日) 11:30:40.74 ID:I5iwrY9E
後は流れで
591NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:30:46.85 ID:4qRwvIyN
100 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/01/11(金) 13:04:42.72 ID:TdJoinna [5/11]
先崎が昔書いてた
若い頃、羽生、森内、モテ、郷田、先崎の五人でよく旅行に言ったそうだ
幹事は持ち回り。目的地と行きたいスポットは各人が希望を出す。
羽生幹事は自分の行きたい所の時間は大目。行きたくない場所は極力行かないように組む。
 先崎希望の「お姉さんと酒が飲める店」「酒が飲める店」は悉く却下された。
森内幹事は一番真面目。全員の希望を公平にいける時間を割り振り(その分移動は駆け足)、旅の栞まで作って現地では調べたことを解説。
 本を読んで聞いていない羽生、郷田を誘って抜け出す先崎に代わって森内の解説を全部聞いたモテは、旅館に着いたときは疲労困憊。
 旅行の感想戦を始めて時間の無駄を発見したという森内だが、一同は森内は幹事にしないことを確認しあったという。
モテ幹事は一番バランスが取れてた。全員の希望を聞いて、省くところ省いて、余裕のある時間を組んだ
 それでモテに幹事を頼むことが多くなった。
先崎が幹事は行き当たりばったりが多くて、行ったら目当ての場所に入れなかった。ということもあったとか。
592NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:02.76 ID:ySV0PgPL
46桂とか55歩
593NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:09.94 ID:gGvJRfVG
>>586
国内旅行しまくりだモンな
594NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:18.64 ID:z1wWa6pA
うっちーの飛車が死んじゃってる・・・・
595NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:24.58 ID:YhbBRtRP
片瀬
596NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:30.82 ID:8K3Mm2PG
かなりの片瀬
597NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:39.72 ID:4qRwvIyN
120 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 13:17:38.33 ID:OhFqJOqA [7/9]
>>115
分単位なんだろうな
しかも5分刻みですらなく、もっと細かいw

125 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 13:21:41.86 ID:TdJoinna [7/11]
>>120
分刻みのスケジュールだった。とは書いてたと思う。
先崎がこんな行程冗談じゃねーってわざと栞を忘れていったら、
念のために作ってあった予備の栞を渡されたそうだ
598NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:41.10 ID:f8Ce5UxK
これは羽生
599NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:47.78 ID:UALxPCqL
低級は46桂を楽しみにする
600NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:48.72 ID:QBtqFLM2
45歩はダメか
601NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:49.23 ID:9Jzy2bU+
アカン・・・この時間差はアカンで・・・
602NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:31:49.77 ID:fjFcuRB2
この局面は感想戦のメインだな

感想戦あったらだが・・・
603NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:03.28 ID:4qRwvIyN
今日何回人柄の話をしたでしょう?
604NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:03.98 ID:FTQg17n2
>>313
・羽生と佐藤康と三人でアタック25のパネルの開け方を共同研究した後、
深夜の雨の中、難所として知られる日光いろは坂を運転初心者の佐藤の車で爆走し、死にそうになる。
・1999年、久しぶりにタイトル戦に登場。相手が羽生棋王だったこともあり、
気合が入っていたが、対局中に記録係の飯島栄治に熟睡される。
605NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:09.99 ID:UZYSz7ez
手抜いて35
606NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:10.19 ID:uhWB13JH
羽生と渡辺ってどっちがつおいの?
607NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:12.74 ID:l53u3ubY
フォロー苦しすぎる
608NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:13.16 ID:raRFmG8V
早指しは羽生のほうが上手か
609NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:16.63 ID:4bnBB5pw
ここからウティ勝ったら今期も名人防衛
610NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:17.04 ID:YhbBRtRP
自分レベルで考えないように島さん
611NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:21.44 ID:iC3ZakH7
解説の人うまくて話が分かりやすいな。
612NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:21.87 ID:QBtqFLM2
俺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
613NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:22.18 ID:ySV0PgPL
ほう
614NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:29.06 ID:8rsJGTzt
行ったぞ
615NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:28.93 ID:P1pmAg8/
島の髪型寒そうだな
616 ◆ARiRINijCg :2013/02/03(日) 11:32:24.27 ID:I5iwrY9E
>>600
だめじゃないですね
617十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:32:34.09 ID:6hQtVA8Y
……え?
618NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:45.23 ID:TDWuOEQk
金銀を少しずつバラして行くのか
619NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:58.75 ID:cb4JMnaA
大熱戦が見たいけど羽生三冠の感想戦も見たいお(`・ω・´)
620NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:32:59.23 ID:FTQg17n2
森内の二枚銀=フウガライガ
歩=ケンシロウ
621NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:03.53 ID:ySV0PgPL
66歩一回しておきたい
622NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:07.38 ID:J1k0p2yp
羽生ガッチガチやな
623NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:08.31 ID:OWqZu1eW
崩れるぞー
624NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:09.04 ID:J5MHqLnI
>>617
どうしたw
625NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:11.63 ID:U/Lrx3sY
羽生と渡辺は同じくらい
626勝負鑑定士:2013/02/03(日) 11:33:11.46 ID:jrd1nDoT
羽生はさすがに強いなあ
取られそうだった37桂がちゃんと攻めに使えそうだ
627NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:25.74 ID:z1wWa6pA
>604
日光の話はガセだぞw

実際は日光まで車で行ったのは確かだが、雪でタクシー使ったとか。
で、帰りは途中まで良かったけど首都高になるとみんな無言になったって、名人が言ってた
あと、名人はモテさんの車に何度も乗ったことがあるみたいだったよ
628NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:30.50 ID:t/Hp/QS5
55歩で終了じゃね?
629NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:32.39 ID:3CQLB2Cf
>>597
森内は時刻表マニアだから
630NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:34.79 ID:ySV0PgPL
攻め続けるなら55桂とかだけど・・・
631NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:43.63 ID:J5MHqLnI
>>626
俺だったら、歩撃たれてそのまま取られて終わってる
632NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:44.35 ID:YhbBRtRP
時間も駒台も残さないのが羽生の唯一のこだわり
633NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:45.33 ID:kdSMBZye
五筋突くのかな
634NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:49.45 ID:jVuBf1Hb
はぶつえええーーーー
635NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:33:58.86 ID:UGKmhl9W
やっぱり36桂はダメか(´・ω・`)
636NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:02.23 ID:FTQg17n2
>>627
詳しいなw
637NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:08.96 ID:HHDpdjhm
439 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 13:37:33.01 ID:OF5f4EWx
角将とは60近い将棋爺です。
将棋板では'あきらくん'、'レーティングトップ'のコテを使います。
自称'羽生ファン’で工作することもあります
芸スポでは素人のフリで質問‐自分で回答の自演をします。
Q.○○は羽生より強いの?
で、返事にはだいたい森内、渡辺、大山のワードを使います。
将棋しか娯楽がなかった時代に大山を見て育ったというチンケな青春を過ごしました 。
大山の全てを抜いていった羽生さんを逆恨みしています 。
角将は年下の棋士が嫌いです 。
年下のアスリートが嫌いです 。
年下の歌手が嫌いです 認めたくありません。
638NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:11.32 ID:YhbBRtRP
解説やめて注目しはじめました
639NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:14.52 ID:UALxPCqL
震える演出早すぎたな
負けたら恥ずかしいぞ羽生
640NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:16.85 ID:weMAqe0y
そっちかよw
641NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:19.18 ID:Fo9GHUdq
森内は髪切ればいいのに。
羽生から竜王取った時は短くてかっこよかった。
642NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:19.51 ID:dX5pYDnx
おっと
643NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:20.92 ID:z8STWL/x
>>604
アタック25ってw ほんとかよw
644NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:24.57 ID:J5MHqLnI
さきにそっちなのか
44歩うちたかった
645NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:26.36 ID:6IYIQf0g
3筋か
646NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:30.05 ID:k3R7mtjm
叩きの歩!
647NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:33.77 ID:4ZCXb2zH
ん?
648NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:38.23 ID:FTQg17n2
やべえ
ハブさんに歩が4つありゃあ勝てないわ
649NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:41.61 ID:TDWuOEQk
島「私まだ分かってないです」
650NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:43.34 ID:V4fv3vDf
そろそろ6六の歩を取り込んでおきたいな
651NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:44.21 ID:z1wWa6pA
>636
ニコニコで本人が言ってたもんw

めっちゃ面白かったから記憶に残ってる
652JOGD−DTV:2013/02/03(日) 11:34:46.72 ID:xxh+BQEC
>>629
親近感湧く
653NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:48.19 ID:ySV0PgPL
やべぇ、わかんねぇw
654NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:54.06 ID:4bnBB5pw
島、羽生、森内で感想戦はニコニコで見たな。。。
655NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:57.25 ID:UZYSz7ez
流れるような手順くるー?
656NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:34:58.91 ID:U/Lrx3sY
駒台も受信料で購入したので、名誉NHK杯だからと言って、持ち帰らないで下さい。
657NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:00.86 ID:7rc2Wrxd
詰みまで読んだか?
658NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:01.43 ID:AH/a2s6H
>>643
森内アタック25出たことある
659NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:02.45 ID:QBtqFLM2
ミサイル突っ込むか55歩か
660NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:05.21 ID:4qRwvIyN
森内の秒読みはいつもハラハラする
時間の使い方はもうずっとこのままかなー
朝日杯も時間なくて厳しくなったもんな
661NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:07.03 ID:ySV0PgPL
この流れだと55歩かな
662NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:09.58 ID:HBsqEUYi
先崎「羽生さんに3歩持たれて手番握られるとろくなことが無い」
663NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:10.12 ID:gGvJRfVG
>>643
森内はアタック25に出てたんだ
664NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:10.13 ID:UALxPCqL
いつか48飛車とまわるきかまさか
665NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:16.06 ID:2G+kBmtw
いった瞬間からw
666NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:17.30 ID:dX5pYDnx
おお
667NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:13.21 ID:8U1QCumv
3六歩同銀3五桂でも狙ってるのかねえ。
668NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:26.60 ID:cb4JMnaA
ただやん
669NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:27.61 ID:kdSMBZye
良くわからんな
670NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:29.23 ID:FCUTQrHb
もう手が震えてるから羽生の勝ちか
671NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:29.42 ID:k3R7mtjm
連打の歩!
672NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:30.99 ID:OWqZu1eW
全く分からない
673NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:31.10 ID:TDWuOEQk
島「3六歩でもないでしょうけどねぇ」
即▲3六歩
674NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:32.24 ID:f8Ce5UxK
36はなんか意外やな
675NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:33.16 ID:Db+OxIJx
効いてる効いてる
676NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:37.09 ID:QBtqFLM2
ダメだもう素人には分からんw
677NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:37.43 ID:ySV0PgPL
44銀当然引くが、そこで35桂馬とか15桂馬か?
678NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:40.61 ID:4qRwvIyN
>>629
森内は趣味がおおすぎw
679NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:40.67 ID:4KiNXIhi
羽生の設計図
680NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:45.30 ID:EBXaTVl0
>>643
森内はアタック25優勝してる
681NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:51.79 ID:GiQ15U62
そりゃ55桂やろ
682NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:51.93 ID:t/Hp/QS5
羽生さんはもう終局まで読んでるっぽい
683NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:54.56 ID:UGKmhl9W
引いても桂打つのか?(´・ω・`)
684NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:35:58.49 ID:3Hoh2DAg
引くしかないわな
685NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:00.56 ID:fjFcuRB2
44けい
686NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:02.68 ID:TQdmT0LA
3スジがガラ空きに
687NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:04.21 ID:LX5/W9cI
羽生の狙いが分からん(´・ω・`)
688NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:05.58 ID:weMAqe0y
いやいやいやw
689NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:05.72 ID:FVghi+s4
上手いこと拠点を作るなぁ
690NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:09.30 ID:t8qwN9Hb
先手も歩をたくさん渡すといやらしい形だが
691NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:16.47 ID:g+QW0Viw
全然見えねぇー
692NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:17.25 ID:f8Ce5UxK
連打来るねえ
693NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:19.12 ID:louhyYnR
森内、玉の守りが薄いな
694NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:19.32 ID:npAqch6R
最初の震えですでに設計図できてるんだろうなあ
695NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:19.93 ID:ySV0PgPL
まだまだ溜めるよー!
696NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:21.72 ID:TDWuOEQk
じわじわ〜
697NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:22.71 ID:FTQg17n2
歩が嫌らしなwww
698NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:23.96 ID:dX5pYDnx
歩使うねえ
699NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:25.68 ID:dTd/TH/C
これ、時間内に決着するの?
700NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:30.27 ID:U/Lrx3sY
何か映像が振動で乱れるな。二千二年に買った受像機だし、三万弱でフルhd買えるし、替えるかな
701NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:30.29 ID:HBsqEUYi
叩きすぎだろ
702NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:30.55 ID:J5MHqLnI
歩がしつこいなw
703NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:32.60 ID:lG/e5I2c
歩使いまくり
704NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:33.06 ID:Pl/JUTG/
羽生さん手が震えてる
705NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:34.40 ID:UZYSz7ez
歩だけで・・・
706十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:36:34.67 ID:6hQtVA8Y
>>448
▲4九香 △2九馬 ▲7三角成 △6六歩 ▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 銀 ▲3六歩 △4四銀
707平等に ◆iwk3HrANNA :2013/02/03(日) 11:36:35.86 ID:+Z+LMru0
わかんねええええ
708NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:39.77 ID:ySV0PgPL
もう18馬とはらったほうがいい
709NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:43.44 ID:MXy3YD3f
歩の使い方が巧み過ぎる
710NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:49.06 ID:4qRwvIyN
>>651
名人ニコ生萌え場面集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19651753

三強のいろは坂まとめ+α

www.nicovideo.jp/watch/sm19624897
711NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:50.74 ID:TqmKmcAs
安い駒で攻める…黄楊じゃなくてプラで攻めるってことだな
712NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:50.97 ID:cb4JMnaA
女流って振り飛車ばっかだろう
713NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:46.93 ID:3zavOcGX
歩に操られてるな
714NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:52.62 ID:TQdmT0LA
>>699
早送りする
715NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:53.88 ID:JvGr6nhr
ねちっこいのう
716NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:54.81 ID:UZYSz7ez
うめええええええええええええええええええええ
717NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:58.19 ID:ySV0PgPL
当然の45歩
718( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/03(日) 11:36:52.73 ID:h4IYW2SH
矢内さんは安い女ですよね
719NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:36:59.84 ID:TDWuOEQk
3六歩の筋も無くなって盤石やん
720NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:01.26 ID:KK2YgEvl
安いを連呼
721NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:04.06 ID:iC3ZakH7
>>682
手ふるえてたもんな…
722NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:05.07 ID:ywIib8qe
>安い駒で攻めましょう

藤井をディスてっているのか?w
723NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:06.58 ID:/t/RKGIC
すげぇな
724NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:06.97 ID:U/Lrx3sY
羽生は金を使って、畠田という桂馬を買った
725NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:07.13 ID:3Hoh2DAg
また歩を打つのか?
726NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:07.20 ID:HzWoTvbK
いやうまいな
727NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:08.62 ID:UjHCt+eY
こういう細かい攻めが難しいんだよね
728NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:09.41 ID:jVuBf1Hb
すげえなー
729NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:13.95 ID:UALxPCqL
プロの歩を取る手つきは好き
俺は初手くらいしかできない。
730NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:14.01 ID:Db+OxIJx
羽生上手過ぎる
731NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:15.86 ID:t8qwN9Hb
ここまで来ればだれでもわかりますけどー
732NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:20.32 ID:LX5/W9cI
ああ、それがしたかったのね(´・ω・`)
733NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:20.58 ID:8U1QCumv
上手いなあ
734NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:21.72 ID:QBtqFLM2
w
735NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:22.42 ID:4ZCXb2zH
すげー
736NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:24.43 ID:t/Hp/QS5
ジャブ凄すぎ
737NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:25.87 ID:HBsqEUYi
また叩くんか
738NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:26.42 ID:2G+kBmtw
これは45歩だね
739NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:26.84 ID:MZJit6es
最後の一歩(´・ω・`)
740NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:27.99 ID:FTQg17n2
歩を全部使ったwwwwwwww
741NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:29.42 ID:TQdmT0LA
歩しか使ってない。。
742NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:29.75 ID:OWqZu1eW
鳥肌たった
743NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:30.62 ID:l53u3ubY
決まったー
744NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:31.18 ID:SxKYS6C1
↓アマチュア五級の意見
745NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:31.77 ID:ftm418NZ
甘ちゃんの方
746NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:31.89 ID:4KiNXIhi
森内いいところなし
747NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:32.39 ID:ySV0PgPL
33銀に35桂で攻め完成だな
748NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:33.79 ID:MXy3YD3f
これは後手シビレてそう
749NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:34.09 ID:kdSMBZye
なんじゃこりゃw
750NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:34.15 ID:UGKmhl9W
歩の数ピッタリ(´・ω・`)
751NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:34.45 ID:MTwnLfO/
森内手も足も出ず
752NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:34.96 ID:dX5pYDnx
さすがにすげえなあ
753NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:37.99 ID:HH7UKV8j
森内陣を崩壊させる、歩の枚数がぴったり
754NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:37.88 ID:fjFcuRB2
35桂狙ってるんだろ
755NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:38.18 ID:4qRwvIyN
>>641
えー割りとこの固定された髪型好きだけどな
756NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:39.39 ID:OskHkoWF
はぶさんうめえwwwwwwwwwwwwwwwwww
757NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:49.34 ID:6IYIQf0g
この
羽生の四歩はすげーな
758NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:49.94 ID:UZYSz7ez
先手かったいのう
759NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:50.01 ID:weMAqe0y
フーナル
760NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:51.32 ID:GiQ15U62
>>662
その前に先崎が羽生戦でろくな事になったのを見たことがない
761NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:53.43 ID:iWYEu0vH
綺麗な流れで濡れたわ
762NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:53.92 ID:DrLfLXc8
ヨンナナナナフーナル☆
763NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:53.90 ID:xleof6HP
秒読みで9手1組とかないわ
764NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:54.39 ID:qRU+eViu
ジャブの連打みたい
765NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:54.63 ID:tTnrxpyB
9手1組だと!
766十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:37:54.74 ID:6hQtVA8Y
銀ダンスの歩…!
767NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:56.50 ID:cb4JMnaA
ふーなる
768NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:56.56 ID:ySV0PgPL
なるほど。
気にせず44歩
769NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:37:59.02 ID:OskHkoWF
勝負手か
770NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:02.11 ID:t8qwN9Hb
反撃きたー
771NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:05.11 ID:k3R7mtjm
すっげ
772NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:07.21 ID:2G+kBmtw
やっぱ凄いわ
773NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:10.88 ID:4KiNXIhi
森内の防御網を突破
774NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:23.76 ID:QBtqFLM2
完全に踊らされたな
775NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:25.72 ID:V4fv3vDf
プルプルしすぎwwwwwww
776NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:26.03 ID:crOhIF9N
矢内っていっつもコメントが他人事だなw
777NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:27.59 ID:dX5pYDnx
決まったか
778NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:28.96 ID:CVskdxMS
ボロッ……
779NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:31.55 ID:HuABjwRb
>>2
いつも感謝してます ありがとう
780NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:31.85 ID:UALxPCqL
37とだろこれ
781NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:32.37 ID:npAqch6R
羽生って、震えが入って負けたことってある?
782NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:32.77 ID:zxg8U1Ww
間違えて成るかと
783NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:35.08 ID:+mCy19SW
お手本のような攻めだw
784NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:37.15 ID:t/Hp/QS5
羽生さんモハメド・アリみたいだな
785NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:38.42 ID:TDWuOEQk
あれだけカチカチだった森内陣がこんなに簡単に・・・
786NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:38.54 ID:ySV0PgPL
ちょっと離れて筋悪っぽいが12銀とか打ってみたい
787NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:41.16 ID:HuSPHP3b
こんなん読めるかよ
788NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:44.48 ID:IBrSKNTd
フーナル
789NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:45.81 ID:KK2YgEvl
昼飯買いに行きたいけど行けない
790NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:45.85 ID:4qRwvIyN
うう、羽生たん早指し強すぎるわー><
791NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:46.68 ID:6IYIQf0g
>>781
そりゃ何度も
792NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:47.11 ID:UzxHdhbc
なんだかムカツクぐらい強いな
793NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:48.57 ID:ywIib8qe
ダンスの歩を生で見たのは初めてかも!
794NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:49.81 ID:TQdmT0LA
結局終わってみれば3五歩が妙手だったのか
795NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:51.27 ID:kdSMBZye
ここまで来ると森内陣すかすかやん
796NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:55.95 ID:FTQg17n2
>>781
渡辺との竜王戦
797NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:38:56.64 ID:4KiNXIhi
ボロボロの森内陣
798十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:38:59.26 ID:6hQtVA8Y
>>781
渡辺戦
799NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:00.21 ID:AMRybnVa
両側すかすかだな
800NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:09.73 ID:GiQ15U62
>>776
自分に引きつけた途端に自虐になるし
801NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:16.24 ID:4qRwvIyN
>>781
去年の名人戦第五局とか凄いよ
ブルブルしまくりだった
802NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:17.41 ID:x1t5mZke
4九香が決め手だったのか
803NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:22.82 ID:91ORiFFk
>>780
なんでわざわざと金切らなきゃいけないんだよ
804NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:22.66 ID:0dp/ALWQ
金銀4枚の最大防御を上から歩香桂だけで崩すとか凄すぎw
805NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:24.93 ID:9do9ES8x
ハブ勝勢?
806NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:25.57 ID:zau65gz+
羽生さん?震えるよね
あんなチキンハートにはおいら負けないよ
807NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:26.02 ID:AMRybnVa
どうしてこうなった
808NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:28.98 ID:QBtqFLM2
74馬とか
809NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:30.53 ID:ySV0PgPL
ひとまず66歩と一息つきたいが・・・
810NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:35.61 ID:V4fv3vDf
まだ時間余ってるんかw
811NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:37.49 ID:OWqZu1eW
森内さん成金と馬が動けない
812NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:44.16 ID:KK2YgEvl
>>799
木村8段の悪口はそこまでだ
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/03(日) 11:39:49.11 ID:uOpOaFHh
当たらなければどうということはない(´・ω・`)
814NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:52.76 ID:zau65gz+
鉄板流(笑
815NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:55.55 ID:UGKmhl9W
まだ先は長いな(´・ω・`)
816NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:55.91 ID:VKQHfXjG
羽歩はナイスデーだ
817NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:57.26 ID:sy5Uyf4d
森内は悪くなると顔が赤くなるからわかりやすい
818NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:39:59.96 ID:hiImWDfh
羽生の桂香得かー
819NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:00.22 ID:kdSMBZye
桂うって金よったら飛車走るだろ
820NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:01.72 ID:m7J/xejk
羽生なんで手ふるえるん?
821勝負鑑定士:2013/02/03(日) 11:40:08.88 ID:jrd1nDoT
やっぱり7筋の歩を伸ばして突き捨てたのが
歩を渡してどうだったかって事だよなあ
羽生はその一歩をこうして有効に使うから
822NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:13.83 ID:g+QW0Viw
俺なら46桂で銀取り喜んでたのに金が狙いだったのか
823NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:16.49 ID:FTQg17n2
>>780 金を取られて「あ」
824NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:17.93 ID:zau65gz+
羽生も快勝した後悦に浸るのかな
825NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:19.06 ID:O1ecl8jC
これ ID:4qRwvIyN 漫画板の3月のライオンスレでも森内の旅行としおりの話始めてスレ違いって言われてた人だ
826NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:19.27 ID:f8Ce5UxK
いいね
827NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:26.58 ID:ySV0PgPL
22金に23銀でガジガジいくのか?
828NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:28.53 ID:V4fv3vDf
後手玉が寂しすぎる・・・
829NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:33.02 ID:YealPxIl
今から見始めたけど羽生負けそうじゃんか
830NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:35.82 ID:9Jzy2bU+
とうとう森内もリスト入り?
形作りさせてもらえるのかな・・・?
831NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:36.26 ID:raRFmG8V
王は包むように寄せよか
832NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:36.88 ID:SxKYS6C1
↓アマチュア五級の意見は
833NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:37.03 ID:J5MHqLnI
>>819
どこにはしるん?
834NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:47.86 ID:OWqZu1eW
>>820
もう詰む筋が見えてるんだよ
835NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:48.10 ID:z8STWL/x
取ったー
836NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:48.52 ID:AMRybnVa
>>812
言われてみれば
そっちもすかすかだったなw
837NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:52.23 ID:Db+OxIJx
取っちゃうのかよ
838NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:52.57 ID:dX5pYDnx
どんどん・・
839NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:54.02 ID:t8qwN9Hb
同衾しかないのか
840NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:54.71 ID:LX5/W9cI
シマロー外れた(´・ω・`)
841NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:57.06 ID:iC3ZakH7
カメラにびみょーにうつる芝生…
842NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:58.36 ID:l53u3ubY
時間がないから(震え声
843NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:40:58.39 ID:H8BCq78B
逃げちゃダメだったのか
844NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:00.61 ID:UGKmhl9W
ついに金銀二枚に(´・ω・`)
845NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:05.93 ID:ySV0PgPL
後手反撃順くるかな。
67歩成〜85桂馬狙いとか
846NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:09.32 ID:Xk+/IPvv
香車直撃w
847NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:09.73 ID:cb4JMnaA
後手陣崩壊(´・ω・`)
848NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:11.87 ID:FTQg17n2
>>820
こりゃあもう勝ちだー
間違えて差さないようにしないとなー
緊張するなー
849NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:13.13 ID:4qRwvIyN
>>825
3月のライオンはよんだこと無いからスレにもいったことないwww
自分はひらけ駒派だ
単純にコピペでよくみたんだよw
850NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:18.97 ID:UALxPCqL
>>824
その気持ちは麻薬と変わらない
そんな気持ちを持ってしまったら絶対つよくなれない。
851( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/03(日) 11:41:19.59 ID:h4IYW2SH
これで3七と4二香なりの展開だな
852NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:19.93 ID:fjFcuRB2
51銀指せたら羽生のつめろだな
853十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:41:20.39 ID:6hQtVA8Y
△7六歩とかこないのかいな
854NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:21.35 ID:weMAqe0y
王様が裸
855NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:22.40 ID:TDWuOEQk
こうなると下段香のいやらしさがたまらん
856NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:22.81 ID:wUZkzVPr
玉が裸に(´・ω・`)
857NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:22.81 ID:0dp/ALWQ
>>825
3月のライオンって将棋ファン的にはどうなの?
オレはこれは将棋である必要1ミリもないじゃんって馬鹿バカらしくなって途中で読むのやめたけど
858NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:26.60 ID:crOhIF9N
あ、負けました
859NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:28.88 ID:EBXaTVl0
将棋の日の二人の対局のほうが良い内容だったな
860NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:31.72 ID:Db+OxIJx
金銀4枚の守りがもう
861NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:33.05 ID:to3uJjnp
このあいだジョジョ立ち決めてた羽生さんが今日は歩のダンスで決めたか
862NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:33.54 ID:TQdmT0LA
と金が動けないじゃん
863NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:34.65 ID:SLyG7KiM
よし桂馬をとろう
864NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:38.20 ID:NxbDgnU1
7六歩からハンゲっき
865NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:39.44 ID:UzxHdhbc
これで勝ったら飛車落ちじゃないか
866NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:39.88 ID:gGvJRfVG
よし森内、ただ桂を取るんだ
867NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:41.01 ID:FTQg17n2
あれ
森内の玉周りがスカスカよ
868NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:42.15 ID:4bnBB5pw
もう羽生勝ちしかないね
時間的に
869NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:43.75 ID:dX5pYDnx
そうするわな
870NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:44.04 ID:6IYIQf0g
王と玉の周り、
守りに格段の差が出たな
871NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:44.86 ID:AMRybnVa
これは素人目に見ても
王様が丸裸です
872NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:51.23 ID:m7J/xejk
>>848
なるほど・・・
873NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:52.67 ID:hGFuHK3v
羽生11連覇待ったなしか
874NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:55.52 ID:ySV0PgPL
やむを得ないが、また手を渡すことになるな・・・
875NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:56.70 ID:gGvJRfVG
あ、歩打っちゃった(´・ω・`)
876NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:41:56.79 ID:zau65gz+
>>850
鈴木大介は悦に浸るらしいぞ
俺は何て強いんだと思いながら一人飲むらしい
877 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/02/03(日) 11:41:57.60 ID:WUbqaG6H
>>843
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
878NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:01.40 ID:VKQHfXjG
>>871
まあ、やらしい
879NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:04.40 ID:t8qwN9Hb
香車取るのに歩を打つしかないのか
880NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:06.83 ID:f8Ce5UxK
強者放置や
881NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:07.96 ID:m7J/xejk
森内の思いで王手はなしか(´・ω・`)
882NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:09.65 ID:dX5pYDnx
くるねえ
883NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:09.83 ID:z1wWa6pA
>857
なんで?

要は主人公の成長物語ってやつだろ?よくあるもんじゃね
884NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:13.73 ID:8K3Mm2PG
一枚一枚・・・えろい
885NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:17.43 ID:TDWuOEQk
切ない投了図になりそうだな
886NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:18.81 ID:6QqPrWxl
今ちょこプルしなかった?
887NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:22.18 ID:4qRwvIyN
>>857
将棋ファンになる前もなったあとも好きじゃないなーあの漫画
アレ結局は将棋の漫画じゃないし

ひらけ駒は面白い
888NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:25.82 ID:HH7UKV8j
これだったら、森内じゃなくて藤井先生が
羽生に挑むべきだった
889十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:42:26.34 ID:6hQtVA8Y
>>706
▲4六歩 △同 歩 ▲4五歩 △4七歩成 ▲4四歩 △同 金 ▲3五桂 △同 金 ▲同 歩 △4八歩
890NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:26.71 ID:gT186qZ3
鬼畜すぎるw
891NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:29.47 ID:TuqrwhwE
なんでこんなに簡単に攻めが決まるんだろう
892NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:29.52 ID:g+QW0Viw
鬼畜
893NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:29.89 ID:UZYSz7ez
引いたら45か
894NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:30.39 ID:U/Lrx3sY
3月のライオンに限らず、画が嫌い。小畑健に書いて貰いたい
895NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:30.94 ID:I6VGzntn
鉄壁w
896NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:32.07 ID:Xk+/IPvv
駒毒ちゃくちゃくと拡大
897NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:39.59 ID:FTQg17n2
>>876
特に彼は自画自賛が大好きっぽいな
解説とか本を読んでると
898勝負鑑定士:2013/02/03(日) 11:42:39.86 ID:jrd1nDoT
馬の働きの差が大き過ぎる
899NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:34.17 ID:dX5pYDnx
なんかかっけえわ
900NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:35.19 ID:t/Hp/QS5
ワンサイドゲームw
901NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:42.01 ID:weMAqe0y
なんという矢倉、これは固い(^o^)
902NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:36.46 ID:TQdmT0LA
ああ頭抑えられちゃった
903NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:36.85 ID:H8BCq78B
ドSですわ
904NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:49.42 ID:UGKmhl9W
入玉を狙え(´・ω・`)
905NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:50.13 ID:crOhIF9N
炸裂ww
906NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:50.81 ID:3ejhOou0
(´・ω・`)歩の無い将棋は…
907NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:52.54 ID:aXNL7EXm
気持ちのいい攻めだな
908NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:54.17 ID:HuABjwRb
かてー 渡辺対若手の将棋見てるみたい

渡辺も堅くしてから勝つんだよなー
909NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:55.97 ID:10RB3wk/
島さんは相手の発言を拾うのがうまいな
野球の武田さんとかは、まず嘲笑から入るし
910NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:57.46 ID:4ZCXb2zH
後手飛車仕事しろ
911NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:42:59.63 ID:S1X8e88z
この1枚1枚剥がしていく技に佐野量子もやられたんだな
912NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:02.05 ID:0dp/ALWQ
>>883
あれ将棋じゃなくて碁でもチェスでもなんでもいいだろ
将棋である必然性が1ミリもない馬鹿スイーツ少女漫画じゃん
913NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:07.29 ID:fjFcuRB2
駄目だ、全然読めないw
914NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:12.41 ID:cb4JMnaA
(´・ω・`)
915NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:24.06 ID:LX5/W9cI
矢内「やだ、今日もミニスカ履いてきたのに…」
916NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:27.64 ID:m7J/xejk
>>894
つヒカルの碁
917NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:28.37 ID:YhbBRtRP
あきらめ顔の安らかな名人
918NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:29.33 ID:9Jzy2bU+
お、おもしろい顔
919NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:31.60 ID:TDWuOEQk
気持よく桂馬も跳ねちゃうか
920NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:31.85 ID:ySV0PgPL
23銀成じゃつまらないから、44金とか55歩かな
921NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:32.72 ID:gCQCOOES
ハブ
922NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:36.34 ID:FVghi+s4
羽生は激戦でも終盤に1分残してるイメージがあるな
923NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:36.38 ID:I6VGzntn
羽生早く決めろ

ミニスカタイムが無くなる
924NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:36.42 ID:4qRwvIyN
なんて無邪気な顔なんだ、羽生!!!
925NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:39.31 ID:FTQg17n2
>>912
スラムダンクだってセパタクローでもいいんだよ!
926NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:41.35 ID:f8Ce5UxK
すごいな
途中に打った36歩が決め手になるのか
927NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:43.18 ID:wRzG1Utv
てか羽生陣が無傷なんだがw
928NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:47.43 ID:SOZzpgIL
顔芸w
929NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:49.81 ID:0dp/ALWQ
>>887
だよな
羽海野チカの臭さだけが鼻につく漫画
930NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:57.65 ID:4qRwvIyN
なんでこんなきょとん顔なんだよ羽生www
931NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:58.24 ID:dX5pYDnx
表情・・・
932NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:58.98 ID:U/Lrx3sY
うん、だからヒカルの碁は好き。ヒカルの将棋作ってほしいw
933NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:58.91 ID:P1pmAg8/
羽生の眼鏡のデザインが気になる
934NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:59.62 ID:TDWuOEQk
顔が対照的すぎるw
935NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:43:59.63 ID:cb4JMnaA
うひょーって顔してるな
936NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:01.09 ID:hGFuHK3v
羽生さんやせたな
937NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:01.24 ID:kdSMBZye
羽生のほーって感じの口
938NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:01.55 ID:IRh/w70/
目が死んでる
939NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:01.59 ID:t/Hp/QS5
森内の顔w
940NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:02.11 ID:LxS3Pyl8
スネオっぽい
941NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:02.62 ID:8rsJGTzt
泣きそうな名人
942NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:03.18 ID:JYJsr6+A
(´・ω・`)こんなに強いのになんで名人竜王取れないんだろう羽生
943NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:03.69 ID:2G+kBmtw
森内つらそうだ
944NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:03.97 ID:zau65gz+
森内泣きそう
945NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:03.82 ID:4KiNXIhi
涙目の森内
946NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:03.89 ID:AMRybnVa
目がうつろですw
947NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:04.21 ID:npAqch6R
もう負け顔ww
948NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:05.87 ID:vVg5l9VW
わお
949NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:06.31 ID:UZYSz7ez
そこかいw
950NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:06.48 ID:UjHCt+eY
名人涙目
951NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:06.50 ID:ySV0PgPL
うわぁ
952NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:08.36 ID:TQdmT0LA
うわあこれは厳しい
953NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:09.06 ID:J1k0p2yp
名人もう投げて
954NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:08.88 ID:+PzLLxIw
うてぃ泣きそう
955NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:09.51 ID:z8STWL/x
出たw
956NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:10.71 ID:HzWoTvbK
鬼畜w
957NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:11.30 ID:UGKmhl9W
そっちかよ(´・ω・`)
958NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:11.42 ID:gT186qZ3
森内涙目w
959NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:11.88 ID:9Jzy2bU+
鬼畜すぎわらたw
960NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:11.87 ID:V4fv3vDf
今更そこか!
961NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:13.42 ID:t/Hp/QS5
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
962NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:13.54 ID:Ugue1C/S
なんという初心者手
963NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:13.81 ID:88mlv9PA
うわあ
964NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:13.72 ID:weMAqe0y
贅沢な
965NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:14.28 ID:MLS2eo6O
>>911
それ武の方や
966NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:09.33 ID:FTQg17n2
>>916
ヒカ碁青年編が見たい
爺VSヒカル
967NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:16.20 ID:LiTb+S6U
ひょえぇ
968NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:16.89 ID:TDWuOEQk
ひええええええええええええええww
969NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:17.18 ID:Z9DM60rP
辛い
970NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:17.37 ID:HBsqEUYi
ええええええええええええええええ
971NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:17.86 ID:lG/e5I2c
友達をなくす手
972NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:18.11 ID:Db+OxIJx
なにそれまた素人っぽい手
973NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:18.24 ID:Xk+/IPvv
森内目がずっと死んでるw
体調悪いんだろ
974NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:18.72 ID:BapwSidq
ガチガチの先手陣と対照的な後手陣。
975NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:18.61 ID:iWYEu0vH
>>915
(*´ω`*)
976NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:18.67 ID:44Tmb93t
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:22.61 ID:OWqZu1eW
頭の中の考えを映像化出来る機械早く作ってくれ見てみたい
978NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:23.88 ID:t8qwN9Hb
飛車を取ったほうが早いと
979NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:23.75 ID:YhkJ0md5
鬼や
980NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:26.25 ID:m7J/xejk
これはww
981NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:26.62 ID:e0bN5i8J
ハブらしいw
982NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:27.02 ID:LX5/W9cI
何、この金の使い方(´・ω・`)
983NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:27.26 ID:J1k0p2yp
激痛走るわ。。。
984NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:28.87 ID:EyCa/1XY
鬼畜眼鏡wwwwwwwwwwwww
985NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:29.15 ID:N4yu+2+h
わらしべ長者かよ
986NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:29.68 ID:iC3ZakH7
飛車「らめぇ」
987NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:29.97 ID:kdSMBZye
わらしべ長者羽生
988十手ずつ ◆75XgtTLTeI :2013/02/03(日) 11:44:30.42 ID:6hQtVA8Y
わらしべ羽生
989NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:31.14 ID:ldzfHLHH
鬼やなwww
990NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:33.59 ID:6IYIQf0g
勝因は
1五角でいいのかい?

3六歩?
991NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:35.14 ID:m4CyPb9B
ひらけ駒はLPSAべったりだから今後どうなるのかな
992NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:35.30 ID:fjFcuRB2
森内「・・・もういかせてくれ・・・」
993NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:36.20 ID:a0443aaQ
すごいなー連勝連覇かい
994NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:40.08 ID:9LycXp+A
今日もMr.ハブの顔芸は捗るな
995NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:40.93 ID:YhbBRtRP
されるがまま
996NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:44.80 ID:aXNL7EXm
取っちゃうのか
997NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:45.53 ID:/t/RKGIC
うまいね
998NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:45.80 ID:wsVGEqeP
飛車「えっ」
999NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:46.28 ID:kBwioCwW
ほほう
レベルアップか
1000NHK名無し講座:2013/02/03(日) 11:44:48.06 ID:QBtqFLM2
ああ
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/