NHK教育を見て41130倍賢く2月2日22時22分22GET

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1359364568/

【前スレ】
NHK教育を見て41129倍賢く修正
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1359800722/
2NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:02.19 ID:zeTG2qT0
そんなの恋じゃねーーよ
3NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:11.64 ID:q2Vcthuy
成功例www
4NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:15.49 ID:Hqo+R08l
家族の犠牲があってこそだな
5NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:17.39 ID:pTpYcbD6
2度目は生で性交した(*´Д`)ハァハァ
6NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:17.77 ID:prvDJsws
あらステキ
7NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:20.69 ID:2Maiv27z
嫁が蒸しパン作りにハマってひどい目にあった。
8NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:21.59 ID:wPZo05ln
やめろ
鬱になる
9NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:21.92 ID:mfKA9Ts5
末永く爆発しろ
10NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:24.55 ID:HDLIBfvF
同級生と付き合いました
ってホモかよ!
11NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:24.65 ID:6gwT0VKm
なにこののろけ
12NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:25.50 ID:Ytd9UDBy
>>1
ピンク・黄・オレンジ・緑・薄紫くらいなら自然素材できれいな色が出そう
青だけは…
13NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:28.26 ID:7O/8DIEa
1乙!
ひゅ〜 いいなぁ
14NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:30.18 ID:2/1dKdXg
>>1
ラッピングで鏡面仕上げですか
15NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:33.83 ID:B5NvJ8ld
生チョコってウンコになるよね
16NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:39.87 ID:vJ2FJ+Gr
チョコってテンパリングでカカオバターの粒子を均一にしないと
見た目が汚くなっちゃうんだよな
17NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:44.86 ID:mfKA9Ts5
>>7
くちのなかぱっさぱさだよ
18NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:45.06 ID:q2Vcthuy
勝ち組は幼稚園から勝ち組か…
19NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:54.46 ID:vfQMYePD
今からでもモテるだろ
20NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:15:59.80 ID:kWWYo6Cv
チョコは板チョコで完成されてるからなあ
あれを超すのは難しい
21NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:02.75 ID:D/CQ8yoz
生チョコでなくても食べたらウンコになるよね
22NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:09.85 ID:2/1dKdXg
>>7
蒸しパンってあんまり美味しくないよね
23NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:12.07 ID:fhR1CS0O
実況民て全員男ってイメージあるんだけど
なんか今日は女子っぽいレスがちらほら見受けられる
24NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:12.95 ID:BCxC8Zs+
>>1
同意! バレンタインデーもクリスマスも和菓子と緑茶持ってきやがれ!

いや、お願いします、だれか頂戴
25NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:18.71 ID:6gwT0VKm
>>18
俺は小学校がピークで負け組転落だったな
26NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:23.07 ID:2lanqMe1
コーティングチョコなら店派リング不要じゃないの?
27NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:23.52 ID:yXyVq+0z
おまいらはまともに恋愛したこと無いから
仕方なく恋バナが嫌いなんだよね
28NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:28.17 ID:aEQZs85A
この番組ってこの時間なの?
平日の昼間にやってるイメージがあったんだけど・・
29NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:30.11 ID:mfKA9Ts5
>>24
住所晒せ
30NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:35.10 ID:B5NvJ8ld
ちょ……chou
31NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:36.40 ID:MKL/IySh
はっきりいわせてもらう

キャベツには似ていない
32NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:41.47 ID:vfQMYePD
かたい皮なんて邪道
柔らかくて一口で食べられるようなのが至高
33NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:42.37 ID:hQxNyj/K
ケーキとか菓子食べた時の「さっぱりした甘さ」と
野菜食べた時の「甘いですね」はいい加減にしろと思う

ケーキが甘いと悪いのか? 
野菜は苦みやえぐみとか甘い以外の風味があるだろう
34NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:46.73 ID:HqpY+Syd
エクレアのが好き
35NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:48.31 ID:Hqo+R08l
シュークリームでもチョコでもいい
食いたい
36NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:49.12 ID:ErODWeiw
>>27
人の恋バナとか何がおもしろいんだ(´・ω・`)
37 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/02(土) 22:16:51.48 ID:9xa8Gb/b
>>23
この番組に限っては女が多いイメージが
38NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:16:58.95 ID:/q/nNr0S
夜中にやめれ
39NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:00.82 ID:fhR1CS0O
生クリームの方が好き
40NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:01.63 ID:HDLIBfvF
>>20
板チョコは割る時にクズがでて掃除めんどくさい
41NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:01.99 ID:2Maiv27z
ポポロンでいいよ
42NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:05.03 ID:prvDJsws
>>17
    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
43NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:06.27 ID:BCxC8Zs+
>>27
いやいや、エロゲは好きだよ
44NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:07.81 ID:GBHZJtgY
>>23
土曜のこの時間帯は平日の昼間と同じ匂いがする。
45NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:09.51 ID:yXyVq+0z
>>31
もっと丸いはずですよね
46NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:13.47 ID:pTpYcbD6
>>23
そうよね
47NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:19.32 ID:LixM8xPO
猫の人だっけ?
48NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:19.51 ID:vJ2FJ+Gr
>>31
メロンパンだってそんなに似てないし
49NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:22.34 ID:UqqHLB8e
生クリームとカスタード両方入ってるのが好き
50NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:22.34 ID:2lanqMe1
男子でもお菓子つくるよ?>>23
51NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:27.36 ID:BCxC8Zs+
>>29
ディズニーランド
52NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:28.89 ID:2/1dKdXg
借金して1等車に乗るんだよ
53NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:34.82 ID:mfKA9Ts5
>>46
あら
54NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:43.56 ID:Vh6ArTGb
母ちゃんが作ったスワンシューをもう一度食べたい。
見た目はアルパカだったが美味かったわ
55NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:46.56 ID:Ytd9UDBy
小麦粉か澱粉が多いクリームだったんだな
56NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:47.93 ID:+TEaU0TR
意味わかんねえw
57NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:49.92 ID:IjBvTP5w
ひゃっけーん

ぱわわっぷ
58NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:51.53 ID:MKL/IySh
千円くらいのおみやげ菓子で
シュークリーム皮の中にモチみたいのとあんこみたいなのが入ったのってあるやんか

あれまずすぎるとおもう
59NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:53.31 ID:/ouHKro9
うぜえええええええええええええええええええwwwwwwwwwww
60NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:55.41 ID:q2Vcthuy
たとえが絶妙すぎるw
61NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:56.89 ID:7O/8DIEa
あ 高島礼子がパティシエとお菓子作りする番組
すっかり見るの忘れてた 
62 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/02(土) 22:17:58.77 ID:9xa8Gb/b
後輩も連日持ってくるとは根性あるな
63NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:17:59.61 ID:Hqo+R08l
面白すぎる
64NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:00.09 ID:wPZo05ln
おできのかさぶたwwwwwwwww
65NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:03.86 ID:ErODWeiw
>>23
おまい以外スクリプトだよ(・∀・)
66NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:05.79 ID:GBHZJtgY
よくもまあ、まずそうな表現を思いつくなw
67NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:08.48 ID:ANmHvtnX
再放送すぐるw
68NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:10.36 ID:twFP4YYh
総合で1時間盗まれた
69NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:11.09 ID:o/CevhUh
>>23
この時間〜glee終わるまでは女も多いはず
70NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:16.62 ID:6gwT0VKm
お前らも皮にダメだしされてんだろ?
71NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:19.04 ID:HDLIBfvF
ようし、じゃあ女子実況民手挙げて
〜ノシ
72NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:26.77 ID:vJ2FJ+Gr
>>33
くどい甘さはさすがにお断り
73NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:35.05 ID:p63NiEE+
いかにも依怙地な感じのへの字口だよなあ
74NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:36.85 ID:EgYIlpcI
ハンバーグが食べたいなー
75NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:42.79 ID:UqqHLB8e
なんていいばあちゃん
76NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:43.01 ID:dXREdVmY
15年位前に阿佐ヶ谷にシュークリーム工場があって
そこの直売所に買いにいったなぁ・・・
77NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:44.40 ID:q2Vcthuy
( ;∀;) イイハナシダナー
78NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:45.93 ID:vfQMYePD
>>61
その後はパリで中山美穂とやってたよ
もう終わったけどね

2月からはゴルフ
79NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:51.16 ID:UU7EfBqd
ばあちゃん…(。´Д⊂)
80NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:54.45 ID:mfKA9Ts5
>>74
ベリーグッドです
81NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:56.40 ID:Ytd9UDBy
>>65
(・∀・)オレスクリプトチガウ
 (・∀・)オレスクリプトチガウ
  (・∀・)オレジツハスクリプト
   (・∀・)オレスクリプトチガウ
82 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/02(土) 22:18:58.71 ID:9xa8Gb/b
中の汁っていう表現はなんかいい
83NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:18:59.16 ID:6gwT0VKm
>>44
平日昼間はガチニートしかいないイメージ
84NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:08.50 ID:HDLIBfvF
エピソード部分を総集編にしなくてもいいんじゃね?
85NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:18.75 ID:hQxNyj/K
15年ぐらい前にスペインの田舎町で食べたシュークリームは
バリバリの皮にのりみたいなクリームが入ってたな
昭和50年代のスーパーに売ってたやっすい味がして懐かしかったw
86NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:21.22 ID:2/1dKdXg
>>78
なぜ鶴田真由は不機嫌だったのか
87NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:21.85 ID:/ouHKro9
なにそれ・・・・・・・
88NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:22.00 ID:EmYlyW1N
>>69
すくすく子育てからだな
89NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:25.97 ID:vJ2FJ+Gr
>>71
(・∀・)ノシ
90NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:28.00 ID:B5NvJ8ld
うわあ古文書
91NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:32.23 ID:Ytd9UDBy
うわあああああ 写本作ろうよ
92NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:33.10 ID:pTpYcbD6
山パンのスイートブール位のサイズの
シュークリーム食べたい
93NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:36.40 ID:2lanqMe1
♪お菓子はきらいなのよ〜♪
94NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:46.67 ID:ks+PhKLw
なにこのデジャブ
95NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:52.30 ID:MKL/IySh
長女さんの目が個性的
96NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:19:56.38 ID:mfKA9Ts5
>>89
好きなお寿司は?
97NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:05.22 ID:Ubi1OfNF
海外じゃバレンタインは男が女に花やらプレゼントやら贈るんだろ?男からなんかくれよ
98NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:08.83 ID:Vh6ArTGb
>>33優しい味って言いぐさも苦手だわ。
あんまり美味くないものを何とかして誉めようと無理がある感じで
99NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:10.33 ID:euuOM2Eo
へーシュークリームてそんな昔から日本にあんのかー
100NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:12.55 ID:WfjU2+UZ
固そう
101NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:16.48 ID:EgYIlpcI
ビーアドパパのシュークリーム美味しいよね
102NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:16.66 ID:hDlBI65r
※レシピは著作権の関係で公開できません
103NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:17.06 ID:MKL/IySh
>>92
手作りしなよ
104NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:18.61 ID:vJ2FJ+Gr
昔のカスタードって固まりかけのポテポテのイメージ
105NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:18.97 ID:EmYlyW1N
>>83
平日昼間はコテの雑談場だよな
106NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:23.40 ID:aEQZs85A
この番組のお菓子って素人じゃ作れる気がしないんだけど、
ただの教養番組なのかな
107NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:28.24 ID:Ytd9UDBy
バニラビーンズ入ってるな
108NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:28.36 ID:ErODWeiw
これはうまそう
109 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/02(土) 22:20:32.12 ID:9xa8Gb/b
うまそう
110NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:34.14 ID:6gwT0VKm
>>97
送ってもドン引きされるだけですし…
111NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:35.78 ID:BCxC8Zs+
パックマンみたい
112NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:35.69 ID:wPZo05ln
うまそー
113NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:36.16 ID:7O/8DIEa
>>78おおう・・・ なんてこったい
すっかり見逃してしまった残念だ
114NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:36.70 ID:q2Vcthuy
うまそう
115NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:38.44 ID:/ouHKro9
おおう
むかしのやつだ
でもそれおいしいのか???
116NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:39.78 ID:hQxNyj/K
高島礼子がアオキと抹茶のエクレア作ってたな
117NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:39.86 ID:q/fL+pOQ
かまどの写真ぐぐったら,長崎の平和公演の像そっくりだった。
118NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:45.59 ID:UqqHLB8e
これはおいしそう
119NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:46.51 ID:B5NvJ8ld
やべえバレンタイン本当にどうしよう
そろそろ準備せんとな
120NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:49.33 ID:vJ2FJ+Gr
>>96
生魚は食えませんwww
121NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:55.39 ID:fhR1CS0O
>>83
平日昼はダメチュプとダメ学生ばっかのイメージ
122NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:20:58.55 ID:Ytd9UDBy
うわあああああああああああああ
123NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:00.50 ID:MM8Yjrfe
>>96
いつも聞く人?
私もむか〜し聞かれたわ。
ここかNHK実況で。
124NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:12.16 ID:EgYIlpcI
>>117
かまどうまをググってみよう
125NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:13.12 ID:mfKA9Ts5
中学生で13歳セックス!
126NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:14.68 ID:UqqHLB8e
カスタードにバニラビーンズ入ってるやつめっちゃうまいよね
127NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:14.49 ID:ErODWeiw
>>123
お約束だよ(´・ω・`)
128NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:14.70 ID:wPZo05ln
こんな彼女欲しい
129NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:15.49 ID:WfjU2+UZ
>>106
サイトで詳細見られるからうちの母ちゃんこの番組のレシピでお菓子作ってる
130NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:17.74 ID:Vh6ArTGb
シュークリームで思い出したけどパスコのゴールデンブリオシュってパンは凄く美味いんだぜ
131NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:21.59 ID:BCxC8Zs+
カナシクナルハナシダナー
132NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:27.86 ID:prvDJsws
シュークリームは難易度高そう
133NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:35.05 ID:+TEaU0TR
>>106
フレンチトーストの回の後、フレンチトースト作ったわ(´∀`)
134NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:37.50 ID:IjBvTP5w
>>120
好きなお魚スイーツは?
135 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/02(土) 22:21:40.74 ID:9xa8Gb/b
この番組の視聴者って独身男が見てはいけないような雰囲気だな(´・ω・`)>視聴者の投稿見てると
136NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:44.08 ID:GBHZJtgY
>>106
「素人」の範囲が人によって違うんだろう
プロや日常的に作ってる人から見たら初歩中の初歩なんじゃないかな
137NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:45.16 ID:kWWYo6Cv
お好み焼きみたい
138NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:48.59 ID:Hqo+R08l
ご家庭にフリーズドライイチゴは
139NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:51.75 ID:2/1dKdXg
マヨネーズかけるのか斬新だな
140NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:53.12 ID:vJ2FJ+Gr
>>124
あかーんwww
ジャイアント ウエタ は特にあかーんwww
141NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:53.80 ID:vfQMYePD
>>97
昨今は逆チョコとか何とか
142NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:55.45 ID:BCxC8Zs+
>>128
NHKの創作だから
143NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:21:55.70 ID:6gwT0VKm
>>121
ダメ学生…3浪してる俺か……
144NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:03.15 ID:q2Vcthuy
うちのBBAが昔作ったシュークリームシューが全く
膨らんでなくて固くてまずくて食えんかった
145NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:13.00 ID:/q/nNr0S
ひっかけただけかよ
146NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:20.35 ID:Ytd9UDBy
>>124
やめろおおお
147NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:22.46 ID:wPZo05ln
>>142
だ…だよな!
148NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:34.01 ID:MM8Yjrfe
>>127
そうなのかー。

グレーテルは4月に世代交代しないのかな。
まいんちゃんは卒業するし。
149NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:34.16 ID:fhR1CS0O
>>92
ここのシュークリーム、年一ぐらいで食べる
ttp://tabelog.com/toyama/A1604/A160402/16001137/dtlrvwlst/1663332/
150NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:36.07 ID:q2Vcthuy
テトラパックの原理か
151NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:37.40 ID:MKL/IySh
姉ちゃんに愛の告白してどうすんだよ
152NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:39.77 ID:ErODWeiw
カン☆ペキ
153NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:40.69 ID:kWWYo6Cv
テトラパックじゃないか
154NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:41.52 ID:B5NvJ8ld
スゲー
155NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:44.40 ID:BCxC8Zs+
テトラパックの牛乳ってまだ売ってるのかな
156NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:45.07 ID:UU7EfBqd
給食の三角牛乳を思い出したぜ
157NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:45.07 ID:2/1dKdXg
エア姉ちゃん帰ってきた
158NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:51.49 ID:vJ2FJ+Gr
>>134
そんなピムとポムみたいな(´Д`)
159NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:51.32 ID:Hqo+R08l
弟が男をゲットするテクが上がっていく
エア姉ちゃん帰って来た
160NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:53.14 ID:hDlBI65r
姉ちゃん(架空)
161NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:22:56.34 ID:prvDJsws
酒に酔ったお父さんがこんなのぶら下げて帰ってきたら驚くなw
162NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:00.39 ID:Ubi1OfNF
銀色のやつ嫌い
163NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:01.60 ID:/ouHKro9
病気の産物の死んだ姉ちゃん
164NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:02.78 ID:q2Vcthuy
>>134
それ何だよwwwww
165NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:11.61 ID:o/CevhUh
弟にバレンタインの贈り物を作らせる姉
166 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/02(土) 22:23:11.89 ID:9xa8Gb/b
そういえばもうそろそろ新年度番組編成発表の季節だな
167NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:14.60 ID:euuOM2Eo
姉ちゃんなんてほんとはいないのにね
168NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:15.72 ID:aEQZs85A
>>129
>>133
>>136
うーん、みんなすごいんだなぁ
まさに番組ターゲット世代なんだけど、全然だよ いかんねこりゃ
169NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:15.94 ID:ErODWeiw
教育三大エア
・グレーテルの姉

170NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:26.17 ID:vfQMYePD
>>148
世代交代というか番組終了の可能性も
たしか2年やったしね
171NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:37.15 ID:wPZo05ln
まさかとは思いますが、この「姉ちゃん」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
172NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:40.33 ID:hQxNyj/K
フランスではシューの皮だけ食うと聞いたが本当なんだろうか
173NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:40.94 ID:EgYIlpcI
ブラックチョコレートはミルクチョコレートに比べて太らないらしいよ
174NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:46.14 ID:D/CQ8yoz
ねーちゃん帰ってきたのに一人で喰うのか
175NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:46.98 ID:B5NvJ8ld
>>134
あたしニシンのパイって嫌いなのよね
176NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:47.11 ID:Hqo+R08l
書けよw
177NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:54.59 ID:/ouHKro9
こわいこわい
178NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:54.83 ID:HDLIBfvF
三つ用意するなら甘い塩っぱい甘いの三つしろよバランス悪いだろ
179NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:55.93 ID:/q/nNr0S
かまども脳内の声
180NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:23:57.08 ID:euuOM2Eo
姉がいない証拠がまたひとつ…
181NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:01.69 ID:ytAmOyh3
かまど見逃したヽ(`Д´)ノ
182NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:03.03 ID:o/CevhUh
>>170
もうネタないしねw
183NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:04.87 ID:+TEaU0TR
姉ちゃんなーんもしとらんな
184NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:05.05 ID:fhR1CS0O
>>143
3浪はダメ学生ではなく、ニート!
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 22:24:09.88 ID:fqtDkptZ
ヘンゼルとグレーテルって世襲なの?
186NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:11.09 ID:IjBvTP5w
>>158
じゃあ好きなさかなクラッカーは?
187NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:15.28 ID:ErODWeiw
>>173
カカオ70%以上とかのやつじゃないの?(´・ω・`)
188NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:16.10 ID:prvDJsws
ウンパルンバ!
189NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:16.34 ID:MKL/IySh
あーあの映画怖い
190NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:17.11 ID:q2Vcthuy
歯につきそうだ
191NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:20.03 ID:2/1dKdXg
これは新作?
192NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:25.41 ID:Ytd9UDBy
次回もバレンタインか
193NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:25.69 ID:dXREdVmY
>>173
ブラックチョコの方がカロリー高いぞ
194NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:27.73 ID:WfjU2+UZ
かまどは交配しないのかな
195NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:30.34 ID:/ouHKro9
大塚さんのチョコレートか
196NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:31.06 ID:XHPW/8pe
これは見逃せない!
197NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:32.48 ID:IQGKMKJV
ねーちゃんが本当は居ないと思うと急に怖くなった
198NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:34.53 ID:EgYIlpcI
映画はそんなに面白くな(ry
199NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:36.19 ID:Hqo+R08l
新作かこれ
200NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:37.55 ID:ytAmOyh3
また再放送?
201NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:39.59 ID:6gwT0VKm
ぱっつん可愛い
202NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:43.21 ID:hDlBI65r
>>181
再放送
203NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:46.61 ID:7O/8DIEa
ショコラの媚薬か唐辛子入りの方じゃないのか
204NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:52.26 ID:UU7EfBqd
市販されてるWONKAチョコっておいしい?
205NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:03.25 ID:hDlBI65r
 ドコドコドン             ミ   ))←俺
       I    /            //        /
   _  ヽO丿    __      /O>      O グランジュテー
  ( () ∧/ ←母  〔 TV 〕       __  /V \
   I ̄I   )       || ̄.||        |PC | /> ←父
206NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:57.88 ID:Ytd9UDBy
>>193
砂糖が多いんだっけか
207NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:24:58.67 ID:mfKA9Ts5
>>189
ガム1パック食おうぜ
208NHK名無し講座 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/02(土) 22:25:04.77 ID:k2+radkE
かまど自虐コメヲチかwww<古い

変態メガネエロオヤジクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
209NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:04.65 ID:o/CevhUh
>>191
多分新作
以前やったチョコレートは手塚治虫のだから
210NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:04.90 ID:2/1dKdXg
グロンジュティ
211NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:12.73 ID:WfjU2+UZ
>>204
ダーツの方が旨い
212NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:14.61 ID:pk6zYeD9
>>156
中学の時、廊下に放置されてたコーヒー牛乳の三角パックを
空だと思って踏み鳴らそうとした奴がいたが
中身が残ってて…
213NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:17.98 ID:ErODWeiw
>>205
おれの好きなAAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
214NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:20.95 ID:HDLIBfvF
>>197
いやいやしゃべるかまどの時点でこわいだろ
215NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:21.02 ID:Ytd9UDBy
>>205
はええええええええよ!
216NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:26.69 ID:mfKA9Ts5
土葬
217NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:29.83 ID:Vh6ArTGb
>>134お魚スイーツってアーモンドフィッシュくらいしか思いつかないわ
218NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:30.96 ID:Vp0HzgZZ
>>198
子供は何故か好きだぞあれ
あの極彩色な感じがいいのかね
219NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:33.97 ID:B5NvJ8ld
>>203
ハッスルハッスルして夫婦円満のやつ?
220NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:34.70 ID:6gwT0VKm
>>205
221NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:38.79 ID:MKL/IySh
あのチョコレート工場のリスがCGでなくって全部調教されたホンモノってきいたときは
さらに怖くなった
222NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:39.50 ID:prvDJsws
ゆ・・・指宿
223NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:46.83 ID:kWWYo6Cv
ゆ・・・指宿
224NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:55.20 ID:2Maiv27z
砂蒸し気持ちいいけど、風呂に入った気はしないんだよな
225NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:25:59.80 ID:fhR1CS0O
>>214
冷静すぎるw
226NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:01.59 ID:dXREdVmY
>>206
多分ね
ミルク入ってない分、苦さを緩和させるのに砂糖大量入ってるんじゃないかと・・・
227NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:02.28 ID:hDlBI65r
ちんこ見えた
228NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:03.68 ID:Ytd9UDBy
229NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:05.11 ID:MKL/IySh
>>207
こわいよう><
230NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:07.12 ID:2/1dKdXg
>>216
土葬は昔見たことあるな
231NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:07.38 ID:ErODWeiw
232NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:09.48 ID:aEQZs85A
LOOKこそ至高
一時期不二家騒動で食べられなくなったとき
絶望したわ
233NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:09.98 ID:ks+PhKLw
エロ来たあああああああ
234NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:13.30 ID:cIMpeZRR
スナイパー(・∀・)
235NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:18.22 ID:BQn8d9e3
NYと聞いて飛んできますた
236NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:18.31 ID:6gwT0VKm
>>184
(ノД`)
237NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:20.35 ID:EgYIlpcI
>>205
いつも乙です
238NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:20.22 ID:Ytd9UDBy
今なら、恵
239NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:20.88 ID:FjldbXt6
あらかわいい
240NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:23.40 ID:fhR1CS0O
241NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:46.65 ID:ErODWeiw
こういうのばっかりどこから探してくるんだろうな(´・ω・`)
242NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:51.44 ID:zEbME1Mz
>>205
これ見に来た(´・ω・`)
243NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:26:54.13 ID:5NETTVQc
温泉の風呂って隠しカメラとかありそうだよね
244NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:02.86 ID:7O/8DIEa
>>219そうそうw
245NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:03.61 ID:WfjU2+UZ
パグ犬
246NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:13.48 ID:Vh6ArTGb
>>171ヘンゼルの女装が姉ちゃん。
かまどはヘンゼルの腹話術
247NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:13.70 ID:Bsh5EwP5
後の湯けむりスナイパーである
248NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:24.09 ID:B5NvJ8ld
今なら恵
249NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:26.78 ID:EgYIlpcI
天然パーマの可愛いJK仲居さんがいたらいいのになぁ
250NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:29.65 ID:bcoEq3wr
これは美人女将と呼ぶのは難しいわな
251NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:29.44 ID:prvDJsws
今なら恵
252NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:34.96 ID:ErODWeiw
中川家弟に似てる
253NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:35.68 ID:MKL/IySh
コミュ障のおれは
こうゆう旅館みたいなのもう絶対駄目だ
254NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:27:39.40 ID:+dP+Ane5
>>205
しかも誰もグランジュテしてない
255NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:28:07.37 ID:+dP+Ane5
>>250
ただの女将だな。
256NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:28:08.55 ID:GBHZJtgY
>>249
劇場版楽しみですね
257NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:28:14.81 ID:2/1dKdXg
ダウンちゃんみたいな顔だな
258NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:28:37.58 ID:WfjU2+UZ
>>256
映画やるのか知らんかった
楽しみだ
259NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:28:37.87 ID:EgYIlpcI
>>250
かといって不美人女将って呼ぶのも失礼だし
260NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:28:53.61 ID:MKL/IySh
秀水館とかいうホテルがいいらしいが
高くていけない
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 22:29:07.63 ID:fqtDkptZ
温泉でみんなが日に何度も入浴するのが謎だ(´・ω・`)
262NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:29:17.09 ID:fhR1CS0O
>>249
あのアニメ見て湯涌温泉の仲居になった男がいるんだって
263NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:29:20.98 ID:bcoEq3wr
>>259
非美人女将はどうか
264NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:29:24.87 ID:Bsh5EwP5
湯けむりスナイパー劇場版やるのかと思ったじゃねーかw
265NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:29:48.06 ID:+dP+Ane5
少年個人客の童貞を奪いまくる女将
266NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:01.99 ID:kWWYo6Cv
専用風呂いいね
267NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:02.53 ID:MKL/IySh
>>259
癒し系女将とか
肝っ玉女将とか
268NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:03.32 ID:ErODWeiw
>>261
そういうときってパンツどうしてるんだろうな(´・ω・`)
毎回履き替えるんだろうか

一度脱いだらまた同じの履くのはどうもためらわれる
269NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:05.00 ID:UU7EfBqd
>>211
ダーツかぁ、あれは油脂が多過ぎて苦手なんだ
ハーシーとも違う感じ?
ハーシーは独特の粉っぽい感じがいまいちだし
270NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:18.28 ID:B5NvJ8ld
>>261
入ったら肌が気持ち良いんすよ
271NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:18.60 ID:FjldbXt6
アントニオひのき
272NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:27.51 ID:2/1dKdXg
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
273NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:35.40 ID:WiNqtfFU
ロリきたー
274NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:35.32 ID:ErODWeiw
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
275NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:36.90 ID:fhR1CS0O
児童ポルノキタ━(゚∀゚)━!!
276NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:38.62 ID:05iS52t6
NYキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
277NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:44.04 ID:GBHZJtgY
あぐねーす
278NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:45.05 ID:MKL/IySh
おもらし確実
279NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:30:48.11 ID:/q/nNr0S
児ポ
280NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:31:07.18 ID:QQPoyD/2
ストッキングエロイ
281NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:31:28.39 ID:kWWYo6Cv
清掃員通路ですれ違うなよ
282NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:31:30.10 ID:dXREdVmY
9人でよく回せるな
283NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:31:35.54 ID:B5NvJ8ld
宿泊施設の風呂掃除って大変だよね
284NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:31:43.10 ID:/q/nNr0S
ヽ(・∀・)ノξ
285NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:31:53.89 ID:2/1dKdXg
確かに髪の毛落ちてるのは嫌だな
286NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:31:55.23 ID:+dP+Ane5
ほらほらJKだ
287NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:06.65 ID:QQPoyD/2
帽子被らせろよ
288NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:10.30 ID:Bsh5EwP5
こいつの髪の毛じゃねーのかw
289NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:15.42 ID:MKL/IySh
まずその前髪のながーーいのをなんとかしようか
290NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:16.93 ID:bcoEq3wr
温泉の大浴場に入るとき、いつも自分のスリッパをきちんと揃えるんだけど、
いざ自分が浴場から出るときは絶対と言っていいほどそのスリッパがない
291NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:24.67 ID:dXREdVmY
カメラいないところでは、もっと口汚く罵ってそう
292NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:26.41 ID:ErODWeiw
>>288
中途半端に横に残してるの気持ち悪いね(´・ω・`)
293NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:29.29 ID:fhR1CS0O
なんだその髪wwwww
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 22:32:29.61 ID:fqtDkptZ
9人って、学校の生協の売店でも常時そのくらいいるぞ
295NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:34.28 ID:+dP+Ane5
>>285
ごまかすためにじゅうたんだったりするな
296NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:52.71 ID:BQn8d9e3
前の人のあそこの毛ならおまえらどう?
297NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:32:59.51 ID:Vh6ArTGb
髪の毛って言ってるけど実際は陰毛のことなんだろうなあ
298NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:01.56 ID:QQPoyD/2
じゃあ入浴料いらないよね
299NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:14.95 ID:WiNqtfFU
>>291
何か顔つき怖いよな…
300NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:16.77 ID:OdBZHl/6
掃除してる奴の髪の毛じゃねえの
301NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:21.00 ID:ErODWeiw
顔の形変わってないw
302NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:22.00 ID:FjldbXt6
>>294
昔は購買部って言ってたなあ
303NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:25.43 ID:2/1dKdXg
ここ宿泊は出来ないの?
304NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:36.67 ID:dXREdVmY
>>296
混浴じゃないんだろ?
305NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:46.78 ID:QQPoyD/2
誰似?
306NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:52.30 ID:B5NvJ8ld
なんと
307NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:33:52.88 ID:kWWYo6Cv
マジかwww
308NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:34:00.44 ID:fhR1CS0O
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
309NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:34:01.82 ID:FGsbcKIc
掃除しながら髪の毛落としてそう(´・ω・`)
310NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:34:09.09 ID:MKL/IySh
さすが指宿
ほったら出てくるのか
311NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:34:11.93 ID:+dP+Ane5
人間、ほっといたって一日百本くらいは抜けてるんだからさ。
312NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:34:13.25 ID:cIMpeZRR
今奈良
    ∩     ∩
    | つ   「,"|
    !,'っ_ ⊂_,!
    /  ・ ヽつ
    ▼,__  |
     (゚Д゚ ,)・|
     (|   、)|
      |   ・・|
      ヽ._・ν
        U"U
        鹿
313NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:34:14.10 ID:/q/nNr0S
(;´Д`)ノθ゙゙ウイィィィィン
314M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:34:36.64 ID:RSHUYmos
昨日のカラフル!といい、温泉が流行っているのか!
315NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:34:38.17 ID:ipt/b7/O
女子高生うざがってるな
316NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:34:46.43 ID:hDlBI65r
スナックZ
317NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:34:53.63 ID:MKL/IySh
客商売したい人って尊敬するわ
318NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:35:07.16 ID:EgYIlpcI
調理師免許の試験ってどんなかんじの試験?
319NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:35:28.13 ID:WfjU2+UZ
>>317
ほんとにね
みんながみんな気持ちいい客なわけないし
320NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:35:31.10 ID:dXREdVmY
>>305
女将?
森川由加里に似てると思った
あとモー娘の誰か
321NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:36:04.23 ID:Vh6ArTGb
掛け持ちでそんなに働くのって実際に可能なのかな?
体壊して逆に治療費で金なくなりそうじゃね?
322NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:36:25.15 ID:IjBvTP5w
ミニラに似てる気がする
323NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:36:31.65 ID:+dP+Ane5
>>318
材料のきり方とか煮炊き焼きの仕方とか  たぶん。
324NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:36:43.38 ID:FjldbXt6
>>320
モー娘は誰か分かった、名前が出てこないけど、でかい子でしょ
325NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:36:57.47 ID:ZpxeojxQ
迷惑な年寄りだな
326NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:36:58.61 ID:B5NvJ8ld
>>321
健康に育ったんだろうね
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 22:37:04.59 ID:fqtDkptZ
温泉旅館も飯は重要だよな。
たいてい不味いけど・・・
328NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:11.85 ID:bcoEq3wr
>>323
あと衛生関係とか
329NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:13.73 ID:BQn8d9e3
同じ日じゃねーのかよw
330NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:16.80 ID:+dP+Ane5
>>320
保田か石黒か
331NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:19.01 ID:ErODWeiw
誕生日近かっただけで運命感じるとかw
332NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:36.32 ID:EgYIlpcI
>>321
睡眠不足や疲労がちょっと続くと体から異常信号が発せられる
口内炎、脂漏性皮膚炎、水虫とか
333NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:40.27 ID:IjBvTP5w
三日も違ったらそんなに気にしなくてもいい気がする
334NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:40.36 ID:MKL/IySh
>>321
それが不思議なことに、こういう苦労しても体を壊さない元気な人達がおるんや
335NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:55.73 ID:B5NvJ8ld
都城出身の子がこんな訛りだったわ
336NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:55.99 ID:FjldbXt6
>>330
それだ、たぶん保田って人でしょうね
337NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:37:59.19 ID:dXREdVmY
>>324
>>330
そう!保田!
338NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:38:23.93 ID:EgYIlpcI
指宿良いなぁ
339NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:38:40.23 ID:kWWYo6Cv
家で温泉とかすげえな
硫黄で湯船腐りそう
340NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:38:43.96 ID:+dP+Ane5
エー俺保田きれいになったと思ってるのに。
341NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:38:51.42 ID:2/1dKdXg
母ちゃんは写真に写るときいつも目つぶってるんだな
342NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:39:07.78 ID:MKL/IySh
指宿とか山川ってあたりは
地面がすでにあったかいからなあ
地熱ぱねえ
343NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:39:19.44 ID:dXREdVmY
>>340
整形・・・
344NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:39:27.22 ID:Vh6ArTGb
>>332水虫もか
345NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:39:30.85 ID:B5NvJ8ld
>>339
別府出身だけど家に温泉引いてる人の風呂は汚い
346NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:39:51.55 ID:0IEwZhNm
電話だ 
347NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:39:52.44 ID:cIMpeZRR
           ∩     ∩
           | つ   「,"|
           !,'っ_ ⊂_,!
       ∬  /  ・ ヽつ     ∬
        。。 ▼,__  |・。。。∬     ∧∧
     o0o゚゚    (* ゚∀゚*)   ゚゚oo    (゚Д゚ ;) ̄ ̄〜′
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o   U U ̄UU  ))
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"     ¨^^
      、i,,      ``′    ""
348M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:40:07.75 ID:RSHUYmos
ウンコしたい。シッコしたい。
349NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:40:27.18 ID:uS3WEnm0
アルバイト数年で貯めた金でこんな建物建つものなのか?
350M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:40:35.01 ID:RSHUYmos
じいちゃん……。
351NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:40:35.26 ID:kWWYo6Cv
残念だ(´・ω・`)
352NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:40:39.23 ID:WiNqtfFU
>>342
冬でもゴキブリが生き生きしてそうだな
353NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:40:53.95 ID:ErODWeiw
ょぅι゛ょ
354NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:40:55.89 ID:Vh6ArTGb
>>334羨ましいわ。自分は睡眠不足だと全然ダメ。
355NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:40:56.32 ID:2/1dKdXg
(;´Д`)ハァハァ
356NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:40:59.14 ID:BQn8d9e3
ょぅι゛ょ
357NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:01.60 ID:dXREdVmY
幼女のティクビ・・・
358NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:02.47 ID:MKL/IySh
えらいこと可愛い女の子じゃな
359NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:05.47 ID:q2Vcthuy
リア充風呂か…
360NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:08.55 ID:EgYIlpcI
>>344
薬塗ってればすぐおさまるんだけどね
不潔にはしてないから水虫になるとは思ってなかった
361NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:08.97 ID:0IEwZhNm
おまわりさん この人です
362NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:11.59 ID:WiNqtfFU
ロリのおっぱいきたー
363NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:12.31 ID:B5NvJ8ld
児ぽ
364NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:27.38 ID:uS3WEnm0
>>357
男の子だろ
365NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:27.91 ID:ErODWeiw
366NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:50.70 ID:6t/kY2iV
そこで、青汁か。
367NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:41:51.96 ID:cIMpeZRR
(ノ∀`)アチャー
368M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:41:55.39 ID:RSHUYmos
お客さまの足をうなぎの動作に例えるなんて!
369NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:42:15.11 ID:kWWYo6Cv
経営は難しい
370NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:42:21.50 ID:q2Vcthuy
それは休ませろよ…
客にうつしたら最悪じゃ
371NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:42:23.29 ID:B5NvJ8ld
>>365
IDエロなんだな
372NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:42:24.29 ID:2/1dKdXg
ブラック企業だったのか
373NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:42:33.08 ID:WiNqtfFU
うーん苦労してそう
374NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:42:35.17 ID:+dP+Ane5
>>345
雲仙出身だけどぶっちゃけ温泉で病気回復や疲労回復とかプラシーボだと思ってる。
375NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:42:30.82 ID:MKL/IySh
>>352
ギャー
376M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:42:41.51 ID:RSHUYmos
>>345
昨日の「カラフル!」でこの温泉旅館のおにゃのこが宿の紹介したり、児童労働させられてたぞ!
http://yamadabessou.jp/
377NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:42:46.27 ID:ErODWeiw
>>371
ほんとだ(´・ω・`)
378NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:43:05.64 ID:cIMpeZRR
  ∧_∧
 ( ・∀・)<女将の薫でございますッ!!
 ( ∪ ∪
 と__)__)
379NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:43:17.34 ID:q2Vcthuy
社長がスタッフにブログ読ませる企業と同じだな…
やはりブラックに近い…
380NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:43:28.42 ID:EgYIlpcI
>>374
「効能がある」ってのは「治る」ってこととはまったくイコールじゃないらしいしな
381NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:43:38.46 ID:q2Vcthuy
(ノ∀`)アチャー
382NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:43:39.51 ID:dXREdVmY
従業員だからって気軽に休む人いるけど
健康管理も社会人として当たり前のことだと思うの
でも、実際に病気(特に感染症)に罹ったら仕方ないから休め
383M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:43:45.25 ID:RSHUYmos
>>354
オレも昔からあまり寝ないでいいのだが、それだと長生きしないと聞いた。
これからは寝るようにする!
384NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:43:45.97 ID:kWWYo6Cv
いそいで素を買ってくるんだ!
385NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:43:47.10 ID:cIMpeZRR
     ( ( (
     r' ) ) ) ヽ
     ヽ ___ ノ
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
386NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:43:54.46 ID:B5NvJ8ld
>>376
よし分かった
ちょっと行ってくる
387NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:43:59.48 ID:RIRRYXlF
ブラック企業でポエム日記ときいて
襲いかかる温泉消滅の危機!
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 22:44:06.48 ID:fqtDkptZ
夫婦仲の修復でもノートに相手のいいとこ書かせたりするよな
389NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:44:15.41 ID:Vh6ArTGb
>>360そういえばここ数年全く水虫になんなくなった。
昔はしょっちゅう再発してたのになあ
特に予防とかしてないのになんなんだろ
390NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:44:20.48 ID:2/1dKdXg
レジオネラ菌大発生かと思ったのに
391NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:44:23.60 ID:6t/kY2iV
で、入浴剤を入れるようになったと。
392NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:44:23.80 ID:dXREdVmY
今ならどうする!
393NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:44:44.57 ID:0IEwZhNm
大地震の後、出なくなった温泉たくさんあったと聞いたが
394NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:44:52.12 ID:cYHXskB8
よし温泉採掘をファンドにして売りつけよう
395NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:44:56.88 ID:5DjU8oVZ
バスロマン…
396NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:45:02.86 ID:B5NvJ8ld
>>389
清潔な靴履いてるとか?
397NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:45:12.41 ID:EgYIlpcI
>>382
会社休むほどの病気にはならないから
あんまり休まないな
その分盆と正月はたくさん有休取ってるw
398NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:45:20.77 ID:+dP+Ane5
こんなんええから温泉水つかったバイナリー発電のこと放送すればいいのに。
399NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:45:24.76 ID:q2Vcthuy
厳しいわ給料遅延だわ解雇だわ…
400NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:45:45.51 ID:WiNqtfFU
怖いお…
401NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:45:41.36 ID:wh1HP6gh
もうM2さんに投票すんな

【実況板】嫌いなコテハン投票【2013年】
ttp://vote3.ziyu.net/html/live2013.html
402NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:45:57.59 ID:q2Vcthuy
指宿に他に仕事すぐに見つかりそうにないもんな
403NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:46:02.33 ID:MKL/IySh
なんか、感情の波が激しい人やな
404M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:46:04.94 ID:RSHUYmos
安易に解雇するなやああああああああああああああああああああぁぁぁああああああ!
405NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:46:06.86 ID:uS3WEnm0
>>399
ブラック企業って経営者側はブラックだと思ってないんだよな
406NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:46:30.97 ID:kWWYo6Cv
運ありすぎワロタw
407NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:46:31.76 ID:EgYIlpcI
出たのはいいけど突然出なくなったりすることは無いのかな
408NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:46:32.61 ID:RIRRYXlF
3ヶ月温泉掘り続けたのか
409NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:46:44.08 ID:Vh6ArTGb
>>374ムトーハップがあればいいよなあ
410NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:46:50.90 ID:+dP+Ane5
>>399
解雇通告されたけど、自己都合って退職願出せって言われたことあるわ。
411NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:46:59.72 ID:agLJpBAF
それでいつ青汁?
412NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:47:09.77 ID:cIMpeZRR
  また皆とエンヤートットできるヨカン
  \エンヤートット〜マツッシ〜マ〜ノ〜エンヤー /
    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ..∧∧    ,∧∧     ∧∧
    ミ,,゚Д゚ミ   ミ,,゚Д゚ミ    ミ,,゚Д゚ミ
    つ\つ  ミ つ.\つ  ミ  つ\
    ミ  0\  ミ  つ\ 〜 ,ノつ  \
    し´   ミ  し´    ミ (/      ミ
413NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:47:16.55 ID:6t/kY2iV
>>410
それは、拒否できるよ。
414M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:47:19.10 ID:RSHUYmos
>>389
なんか治るよな。
仕事やめて引きこもって、たまに出かけるときもサンダル履きばかりしてると再発しないぜ!
415NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:47:20.76 ID:WE1lpPos
深く掘るだけの金さえあればかならず温泉は出るんだけどお金がね
416NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:47:33.53 ID:uS3WEnm0
>>410
自己都合だと失業保険でるの遅いわと
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 22:47:37.85 ID:fqtDkptZ
>>382
感染症にかかりやすい職場ほど、休みにくい職場なきがする・・・
418NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:47:38.57 ID:B5NvJ8ld
手を拡げるのか(´・ω・`)
419NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:47:46.93 ID:MKL/IySh
おおうまそう!!
420NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:47:52.48 ID:2/1dKdXg
誰が作ってんだこれ
421NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:47:56.95 ID:dXREdVmY
>>410
自己都合で退職したら、失業保険支給まで時間かかるじゃねーか
422NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:48:05.15 ID:+dP+Ane5
>>409
雲仙は塩泉だから風呂に食塩でも入れとけばええねん。
423M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:48:10.64 ID:RSHUYmos
>>401
今年もオレが自分で投票して自分でコメント書いて罵倒するの!
424NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:48:17.78 ID:5NETTVQc
結婚しないのかな
425NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:48:19.72 ID:FjldbXt6
キビナゴとさつま揚げが食べたくなってきた
426NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:48:34.67 ID:YP1ee34u
すごいなあ。
427NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:48:40.26 ID:Vh6ArTGb
>>396全然。ほとんど毎日一年以上はいてるスニーカーだわ。
428NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:48:43.48 ID:B5NvJ8ld
あらイケメン
429NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:48:47.54 ID:0IEwZhNm
後の健康ランドである
430NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:48:48.90 ID:EgYIlpcI
>>414
三ヶ月で足の皮膚が入れ替わるからそれで治るとか皮膚科の先生が言ってた
塗り薬は広がらないようなのかしらんけど
431NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:48:52.09 ID:+dP+Ane5
>>413
拒否したよ。 こいつどこまで頭悪いんだろうって思った。
432NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:49:00.86 ID:cIMpeZRR
次はあなたの
 ┏━┓┃┃ ━━━ ━  ┃ ━  ┃┃┃        ━━━
 ┃  ┃┃┃ ━━┓     ┃ ━  ┃┃┃             
     ┃         ┃     ┃     ┃     ━┓   ━┳━
     ┃         ┃     ┃     ┃       ┃     ┃ 
     ┛       ━┛ ━━┛ ━━┛     ━┻━ ━┛ 
433NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:49:20.99 ID:q2Vcthuy
八重つええwww
434NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:49:21.36 ID:BQn8d9e3
おまいらはいつになったら跳べるの?(´・ω・`)
435NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:49:29.20 ID:2/1dKdXg
今夜も共感できなかったな
436NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:49:29.62 ID:ErODWeiw
>>432
いつのまにこんなものができてたんだw
437NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:49:45.83 ID:B5NvJ8ld
>>434
アイキャンフライ
438NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:49:55.64 ID:bQsA6r3l
使えない人間が入ってきて改善の見込みもなさそだったから首の最終決定をしたことがある
勧告は上司がしたけど
439NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:50:02.51 ID:dXREdVmY
剛力さんの微妙なダンスw
440NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:50:03.67 ID:WiNqtfFU
うわぁ…
441NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:50:14.99 ID:uS3WEnm0
>>435
なぜかミニラを思い出した
これには共感できないか?
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 22:50:17.42 ID:fqtDkptZ
しっちょんまっちょべしっちょー
443NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:50:21.86 ID:ErODWeiw
首長マッチョで出張〜
444NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:50:26.17 ID:+TEaU0TR
しちょんまちょんしっちょー
445NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:50:26.87 ID:2/1dKdXg
シッチョマンチョメシッチョー
446NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:50:34.50 ID:6t/kY2iV
ぎゃああ   竹島侵略族が、一杯でてきたーー    chかえる。さようなら。
447M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:50:47.60 ID:RSHUYmos
>>410
オレは自己都合だったけど、遅配が続いたあげく資金繰りでたびたび会社にカネ貸すはめになったからなので
「会社都合にしてくれ。さっさと雇用保険もらいたいからとねじこんだ。

そして未だに退職金が未払いなのであった!
448NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:50:49.79 ID:MKL/IySh
>>438
俺は不当に高く評価されて今つらいので
できれば左遷してもらいたいと思っている
お前さん俺の上司になってくださし
449NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:51:00.00 ID:ErODWeiw
さて風呂ノシ
450NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:51:07.51 ID:+dP+Ane5
>>430
水虫薬は、症状が治っても、もう一ヶ月は塗り続けとけば、再発しなかった。
カビの根が残るから、皮膚の入れ替わりを利用して、それをつぶしてしまうっぽいね。
451NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:51:14.19 ID:2/1dKdXg
飲酒運転でお馴染みのニックンさん
452NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:51:23.88 ID:uS3WEnm0
>>447
おまい、俺の同僚だったんじゃなかろうか…
453 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/02(土) 22:51:33.72 ID:9xa8Gb/b
>>447
もう最近女子高生設定とかどうでもよくなってんのな!
454NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:51:41.50 ID:+dP+Ane5
>>433
「弾は私が入れ替えたの。」
455NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:51:47.58 ID:+TEaU0TR
肉っんさん
456 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/02(土) 22:52:04.01 ID:9xa8Gb/b
あの犬のぬいぐるみ持ってた…
457NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:52:07.58 ID:cYHXskB8
>>431
とりあえず言ってみただけかもな。そのまま自己都合にしてくれたらラッキーだしなw
458NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:52:14.05 ID:5NETTVQc
日本に来てるK-POPの人達って日本語がやたら上手いんだけど
日本語と韓国語って似てるのかな?
459M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:52:52.50 ID:RSHUYmos
>>430
塗り薬は治ったと思っても、もうしばらくは塗るべきとよく言われてるな。
それで根絶できるのだそうだ。
460NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:53:17.99 ID:dXREdVmY
>>458
文法が同じらしいね
461NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:53:33.18 ID:Uu5Zeit6
本国では日本人の悪口言ってる奴らってのを置いといても、ブサイクすぎる…

こんなだっさいブサイク送りこんで、何がしたいのかと
462NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:54:11.86 ID:bQsA6r3l
>>458
韓国語と日本語は母音と子音の関係が同じとか
あと、日本に来ているKアイドルは韓国のアイドルピラミッドの上層だからなー
努力量がすごいんだと思う
463NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:54:19.35 ID:+dP+Ane5
言えてない様な。
464NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:54:42.59 ID:5NETTVQc
>>460
へー、それだけでも学習するには近道だね
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 22:54:44.82 ID:fqtDkptZ
>>460
テレビで韓国語のスキットドラマにでてくる日本人も超韓国語うまいよね!
466NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:54:50.12 ID:+TEaU0TR
2PMてなに?
467M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:55:02.49 ID:RSHUYmos
>>452
誰なのっ? 会社は法人としてはもはやないぞ。

>>453
あっ、バイトですよ。バイトでも労働者は労働者です(^-^)
「非正規」なる括りは、それこそ会社側のご都合主義ですからね。
468NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:55:22.81 ID:2/1dKdXg
>>465
まるで韓国人みたいだよね
469NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:56:11.84 ID:dXREdVmY
>>462
韓国嫌いだけど、コイツら芸能人の仕事に対する熱意・努力・プロ意識(?)は素直に尊敬するわ
470NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:56:27.34 ID:5NETTVQc
>>462
日本に来た時点でそこそこ話せてるもんね
471M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 22:56:31.11 ID:RSHUYmos
蛍光灯が切れて暗くてさみしい……。
472NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:57:00.70 ID:+dP+Ane5
>>457
いやもう、最後の最後まであきれたねww
473NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:58:16.24 ID:dXREdVmY
>>471
モニターの明かりだけ?
もう寝なよ・・・
474NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:58:44.29 ID:2Maiv27z
パンダワールド.ne.jp
475NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:58:58.96 ID:0IEwZhNm
1234 マジかー
俺でも生年月日と郵便番号を足してるのに
476NHK名無し講座:2013/02/02(土) 22:59:08.43 ID:IHeDPpV/
>>471
節電になっていいじゃん(・∀・)ニヤニヤ
477NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:00:03.89 ID:Uu5Zeit6
>>469
韓国人の日本への逆恨みと嫉妬のすごさは、それ以上

世界で一番日本を嫌ってる国
478M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:00:27.76 ID:RSHUYmos
>>473
いや、2つのうち1つが切れただけだけ。

>>476
まあ、そーかな。これで慣れれば電気代も安くなるな。
479M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:01:14.54 ID:RSHUYmos
>>477
ネトウヨも逆にメチャクチャに韓国嫌ってるじゃん。
480NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:01:23.37 ID:IHeDPpV/
>>478
目が悪くなるけどな
481NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:05:43.72 ID:cYHXskB8
先生が際限なくいい人になっていくんだな(´・ω・`)
482NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:06:59.84 ID:Uu5Zeit6
>>479
ネトウヨってw
まだそんなバカ丸出しで、在日の造語つかうアホがいたんだw
483NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:08:13.02 ID:0IEwZhNm
>>479
チョンと嫌韓厨って凄く似てるよね

互いに見つめ合いながら「こっち見るな!」って言い合ってんだからw
一般人には区別つかないw
484M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:13:35.48 ID:RSHUYmos
>>482
ヘンなのが湧いてきた……。

>>483
韓国人だってみんなが嫌ってるってわけじゃないだろ。
485M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:16:57.62 ID:RSHUYmos
>>480
そういえばそうだな……。
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 23:18:10.42 ID:fqtDkptZ
6llllll-*ぎゃあああああ
487NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:18:15.21 ID:zAm21PJd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
488NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:18:19.81 ID:61oIPQeF
地震きたああああああああああああああああああああああああああ
489M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:18:20.14 ID:RSHUYmos
ナンカ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
490NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:18:26.14 ID:cYHXskB8
馬産地のひと逃げろ!!!!!!!!!!!!!!!!
491NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:18:28.30 ID:eu70y2bM
ぎゃあああああああああああああああああああああ
492NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:18:34.42 ID:ErODWeiw
北海道大丈夫か!!!
493NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:18:50.20 ID:FFzyl/LV
北海道の方、どうですか
494M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:18:58.14 ID:RSHUYmos
少しだけ揺れてるような。
495NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:19:01.83 ID:IjBvTP5w
緊急地震速報です〜♪
(ピロンピロン ピロンピロン)
496NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:19:11.74 ID:pzWLtIbc
怖い音キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

のでウンコ切り上げてきました(;´Д`)ハァハァ
497 ◆ARiRINijCg :2013/02/02(土) 23:19:29.57 ID:IGy59XUh
緊急地震速報を聞いて来ました
グリーファン涙目
498M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:19:30.95 ID:RSHUYmos
教育実況民がたくさんいる北海道だぞ!
499NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:19:57.49 ID:ErODWeiw
おい、でかいじゃないか
500NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:20:03.44 ID:GBHZJtgY
仙台でも結構でかく感じるぞ
501mc ◆JzMZLu5BjE :2013/02/02(土) 23:20:10.21 ID:H0b+NKvu
地震キターーーーーーーーーーーーーーーー@ふくしま
502M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:20:10.38 ID:RSHUYmos
けっこう強いね。
503 ◆ARiRINijCg :2013/02/02(土) 23:20:17.37 ID:IGy59XUh
2月2日 23時17分頃,十勝地方中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2013/02/02 23:17:55発表

M7.5
504NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:20:26.91 ID:FFzyl/LV
5強か 速報に値するね
505mc ◆JzMZLu5BjE :2013/02/02(土) 23:20:30.43 ID:H0b+NKvu
長い揺れだな
506 ◆ARiRINijCg :2013/02/02(土) 23:21:13.31 ID:IGy59XUh
なんか東京でも揺れてる気がする
507NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:21:15.25 ID:vWQCIKaz
揺れた(´・ω・`)
508NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:21:21.36 ID:ErODWeiw
揺れてる?@横浜
509M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:21:39.91 ID:RSHUYmos
今頃になって揺れてきた!
510NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:21:41.65 ID:Ytd9UDBy
いやゆれたゆれた
道北部内陸だけどあんまり揺れないのにな
511NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:21:47.17 ID:PIfH53uo
おまいら無事化
512NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:21:49.74 ID:9RgchBTf
横浜でこれかよ、凄いんだな北海道
513NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:21:53.35 ID:wPZo05ln
ほーんと日本は地震が多いなぁ
514NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:21:54.87 ID:cYHXskB8
うわ、かなり強いやつきたな
515mc ◆JzMZLu5BjE :2013/02/02(土) 23:21:57.02 ID:H0b+NKvu
震源から3分後か@ふくしま
516NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:22:00.46 ID:aDRni7sx
震度5度頃じゃねんじゃねーの?
517NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:22:01.13 ID:pBzrn4EV
揺れてる揺れてる@さいたま
518【'A`】:2013/02/02(土) 23:22:02.11 ID:vuDD5Yux
震度5強かよ!
519 ◆ARiRINijCg :2013/02/02(土) 23:22:06.42 ID:IGy59XUh
そして兵庫北部も揺れたようだが
520NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:22:17.31 ID:G/cMz3ct
P波だのS波だの実体験でわかるな
521NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:22:22.90 ID:fRkPx3nf
津波の心配はないのか。
あのすごく不安を煽るアナウンサーの声は聞かなくて済むな
522 ◆ARiRINijCg :2013/02/02(土) 23:22:28.03 ID:IGy59XUh
北海道は気象庁はM6.4か
523NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:22:28.49 ID:LSaATJxx
津波の心配はありません
524NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:22:28.73 ID:PGSY4qUY
番組自体がカットされて地震番組になんじゃね?
525( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/02(土) 23:22:33.83 ID:61oIPQeF
結構札幌でも長い時間揺れてたわ
526NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:22:37.97 ID:mag52Qqf
コレは日本地図必須だな
527ペコ ◆DCiazwxTGU :2013/02/02(土) 23:22:40.71 ID:6lsWQWMv
グリーの次スレがないぞ
528NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:22:44.25 ID:9RgchBTf
glee2(21)「突然の揺れ」 2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1359814937/
529mc ◆JzMZLu5BjE :2013/02/02(土) 23:23:14.80 ID:H0b+NKvu
なんだ、おっぱいが生きてるよ!
530NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:23:23.10 ID:Ytd9UDBy
うちは3くらいかな・・・けっこう長く揺れた
531 ◆ARiRINijCg :2013/02/02(土) 23:24:08.07 ID:IGy59XUh
「雪崩、屋根からの落雪に注意してください」 by 総合
532 ◆ARiRINijCg :2013/02/02(土) 23:24:50.34 ID:IGy59XUh
>>528
不謹慎だけどスレタイワロタ
533mc ◆JzMZLu5BjE :2013/02/02(土) 23:25:58.72 ID:H0b+NKvu
東日本大震災の前の12〜2月にも、震度4〜3クラスのが連続してたからな
534M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:27:39.68 ID:RSHUYmos
おっぱいおっぱいや石狩らみんなどうよ?
535M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:27:50.07 ID:RSHUYmos
>>525
あ、いた!
536( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/02/02(土) 23:27:56.00 ID:61oIPQeF
アメリカのドラマだと出演者の死は本当に中の人も死んでる場合があるからな
537 ◆ARiRINijCg :2013/02/02(土) 23:28:17.23 ID:IGy59XUh
下北半島の東通村も震度5弱か
原発大丈夫かね
538M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:28:25.04 ID:RSHUYmos
石狩が震度3だぞ! 石狩死ぬなああああああああああああああああああああああ!
539M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:28:44.60 ID:RSHUYmos
>>537
あぼーん
540M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:29:30.76 ID:RSHUYmos
>>536
パパにはヒ・ミ・ツかよ!
541M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:29:55.33 ID:RSHUYmos
総合で大騒ぎしてるな!
542mc ◆JzMZLu5BjE :2013/02/02(土) 23:30:08.87 ID:H0b+NKvu
SONGSの再開はなさそうだな
543NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:30:19.58 ID:BjTZsmOO
北海道いったああああああああああああああああああああああああああ
544 ◆ARiRINijCg :2013/02/02(土) 23:30:46.02 ID:IGy59XUh
さて、電子レンジ中だったので飯にするか
545NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:36:21.51 ID:ncNC11+e
>>544
マイクロ波浴びながら実況してたのか(´・ω・`)
546NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:36:53.10 ID:IHeDPpV/
>>541
おんな酒場放浪記見ないの
547M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:37:13.50 ID:RSHUYmos
石狩にメールしてみた。
548M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:37:34.08 ID:RSHUYmos
>>546
だってカワイイTV待ちなんだもの。
549M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:37:54.75 ID:RSHUYmos
>>544
氏ぬぞ!
550友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:40:38.45 ID:FM03B2Sa
こんばんは
551友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:41:50.13 ID:FM03B2Sa
アーッ
552NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:44:16.75 ID:kDgC8hrw
>>548
大桃カワイイTV
553M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:44:52.08 ID:RSHUYmos
ごはん盛ってきた。
554NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:44:56.77 ID:6mi3I7U7
この番組好き
555友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:45:09.61 ID:FM03B2Sa
会社の星ハジマタ
556M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:45:15.30 ID:RSHUYmos
>>552
(゚皿゚)!
557NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:45:40.51 ID:lgs1ZI60
地震の直後にお葬式マナーって
558M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:46:08.54 ID:RSHUYmos
石狩、ケータイ替えたのかな?
559友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:46:15.48 ID:FM03B2Sa
ぺったんこ
560NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:46:19.49 ID:IjBvTP5w
焼香焼香焼香焼香焼香♪
561NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:46:31.13 ID:07Ho+lhe
いくら包めばいいの
562友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:46:41.25 ID:FM03B2Sa
北川弘美
563NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:47:02.10 ID:WcYr7GT8
男性なら喪章つければいいんでないかい
一回オフィスに戻れるなら、総務とかで数珠、喪章、黒ネクタイくらいは完備してるものでしょ
564NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:47:17.34 ID:eTW2Fk07
ネットで調べる
565M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:47:23.92 ID:RSHUYmos
葬式なんてフツーに出てりゃいいんだよ。フツーに。
566友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:47:27.00 ID:FM03B2Sa
やらかしそうwwww
567NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:47:34.65 ID:tasMIyyt
zweiさん前にも出てなかったか?
568NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:47:49.08 ID:absAVDps
そんなもん地域や宗派によって違うからTVの言うことはあんまり当てにならない
569M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:47:56.83 ID:RSHUYmos
私の名前は神崎直(^-^) LIAR GAMEというという恐ろしいゲームにある日突然巻き込まれてしまいました(>_<)!
570NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:48:49.44 ID:07Ho+lhe
(つД`)田村さんがーーー
571NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:49:15.69 ID:eTW2Fk07
ネクタイは買えばいいんじゃね
572M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:49:26.81 ID:RSHUYmos
>>568
地域によって違うねー。
東京基準で帰郷して、そして親の葬式やることになったらあーだこーだと違うんで驚いた。
573NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:49:46.81 ID:07Ho+lhe
急だからしかたないやん
574NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:49:50.93 ID:cRWIGpCi
急だからあり。むしろ喪服だったら失礼
575NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:49:56.98 ID:Ckx6w0PH
通夜はまだしも
葬式はいろいろややこしそうだな
576NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:50:12.75 ID:ORnZ2c3t
通夜は礼服だっけ?
577友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:50:20.48 ID:FM03B2Sa
あり
578NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:50:31.61 ID:tasMIyyt
用意してたことを感じさせないほうがいいんじゃね?
579NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:50:56.68 ID:eTW2Fk07
じゃあどうするんだよ
580NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:51:06.98 ID:07Ho+lhe
間違えて茶の靴を履いていったことあり
581NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:51:09.62 ID:GOZ2EMJp
>>568
だよな
582NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:51:22.74 ID:cYHXskB8
>>574
用意してた感を出しちゃだめだとも聞いたな(´・ω・`)
583M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:51:23.16 ID:RSHUYmos
昔はそうもいってたが、今はお通夜でもみんな礼服だよな。
584NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:51:33.44 ID:absAVDps
※この人が勝手に言ってるだけです。そんな決まりはありません。
585友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:51:41.24 ID:FM03B2Sa
黒のコートとマフラーで
586NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:52:00.08 ID:tasMIyyt
黒いガーディアンを引き連れて行くのか
587NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:52:02.70 ID:GOZ2EMJp
黒いカラコンで表現
588NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:52:04.31 ID:eTW2Fk07
北川弘美のメインの仕事ってなんだろう
589NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:52:24.18 ID:r5YNXkj+
バカすぎてかわいそう・・・
590NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:52:32.55 ID:IaMEhxEB
喪服でも失礼にならなくなったって事なら何でもいいわけだな
591NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:52:59.79 ID:WcYr7GT8
今はファストファッションの激安アパレルがそれなりに駅周辺に展開してるしね
社会人ならそのくらいの出費は仕方ないものだ
592友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:53:19.10 ID:FM03B2Sa
うわ
593NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:53:38.09 ID:trodgwOW
薄墨で
594NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:53:50.00 ID:GOZ2EMJp
大作前
595NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:53:55.18 ID:cRWIGpCi
ややこしいw
596NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:53:56.04 ID:0eyA6R2V
らめぇ
597友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:54:04.80 ID:FM03B2Sa
ぼろでいいんじゃ
598NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:54:10.21 ID:IjBvTP5w
御霊前が万能なんだっけ
599NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:54:12.31 ID:XrDvBM3n
この講師は間違ってるな。ネクタイを代えるのは、かえって用意してました感を出すからマナー違反です。。
600NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:54:16.37 ID:eTW2Fk07
めんどくせええええ
601NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:54:27.80 ID:QjU7cLx6
ダメすぎるwwwwwwww
602NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:54:33.27 ID:tasMIyyt
黒ペンで書いて涙でボカしておけばいいんだな
603NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:54:39.37 ID:cRWIGpCi
薄墨じゃなかったっけ?
604NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:54:39.84 ID:WcYr7GT8
3000円にしちゃ香典袋が立派過ぎやしないか
605NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:54:43.93 ID:T6jEu7Yy
通夜や葬儀でも御霊前がダメな宗派があるからなあ
606NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:54:50.31 ID:GOZ2EMJp
>>598
万能
607友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:55:05.95 ID:FM03B2Sa
4つ?
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 23:55:08.67 ID:LorWwA3u
世の中には、僧侶がこうですよっていってる目の前で
「この本に書いてありました!」とかいうしなぁ。
609NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:55:12.87 ID:trodgwOW
グリーのやつらは服装かなり自由だったな
610NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:55:20.80 ID:07Ho+lhe
ぜんぶおk
611 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/02(土) 23:55:28.83 ID:LorWwA3u
>>598
御香料

とかでもいいよ
612NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:55:38.51 ID:hYhguIMi
2355
613NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:55:42.41 ID:GOZ2EMJp
>>605
真宗?ダメというほどじゃないんじゃない?
614友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:55:48.73 ID:FM03B2Sa
何この講師
615NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:55:53.73 ID:XrDvBM3n
へんな口の先生
616M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:55:54.91 ID:RSHUYmos
御佛前ではない。御霊前でいい。御香奠でもいい。
新札なら一応折っておけ。
3000円は少なすぎ。
ふくさに入れてそこから出したほうがいい。
617NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:55:59.05 ID:x93W1Wd1
ていうか葬儀マナーとか地域や宗教で変わってきたりするから面倒極まりない
618NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:56:02.66 ID:C/M2cqus
めんどくせぇ アホか
619NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:56:02.47 ID:QjU7cLx6
>>582
通夜だと、あんまりガチすぎる格好は「用意が良すぎる、準備してたみたい」って取られるからな。
逆に告別式はバッチリでいかないとだめだけど。
620NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:56:12.79 ID:wJU3Q2uq
焼香代金だから お香典なんだよ
621NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:56:22.10 ID:o7dTZpa0
どやって確認するの
622 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/02(土) 23:56:28.15 ID:LorWwA3u
ほとんどといいつつ、二つはダメ
623NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:56:28.56 ID:trodgwOW
うち曹洞宗だからダメか
624NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:56:33.52 ID:kDgC8hrw
625NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:56:39.71 ID:WcYr7GT8
>>609
そうだった!あれはいいのかとちょっと不思議だったよ
626M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:56:36.00 ID:RSHUYmos
御仏前は四十九日過ぎてからだな。
627NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:56:44.40 ID:QjU7cLx6
>>563
勘違いする人多いけど、喪章は遺族側がつけるもんであって
参列者がつけるもんじゃないよ。
628NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:56:51.67 ID:07Ho+lhe
うちは浄土真宗大谷派だもんで
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/02(土) 23:57:02.35 ID:LorWwA3u
>>616
金額の多寡については、言いようがないような
630NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:57:07.46 ID:IaMEhxEB
もうちょっと汎用性持たせた講釈たれろよ……クソな講師やなぁ
631NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:57:14.19 ID:eTW2Fk07
薄墨用のペンってあるのか
632NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:57:14.33 ID:IjBvTP5w
>>616
戦え!フクサー1
633M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:57:21.50 ID:RSHUYmos
薄墨じゃなくていいところがもはや一般的だろ。
634NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:57:22.38 ID:QjU7cLx6
>>625
海外はそんなにうるさくない。日本うるさすぎw
635NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:57:41.13 ID:YYNUhMYr
筆ペンいいのかよ
636友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:57:41.54 ID:FM03B2Sa
徹子より変なアタマやなあ
637NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:57:53.16 ID:o7dTZpa0
>>632
なつかしー
638NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:57:53.67 ID:Ckx6w0PH
うすっ!
639NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:57:56.25 ID:GOZ2EMJp
自己主張する講師
640友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/02(土) 23:57:58.51 ID:FM03B2Sa
西出ひろ子
641NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:07.15 ID:QjU7cLx6
>>604
確かにwwww
642NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:07.78 ID:T6jEu7Yy
>>613
確かに「正式には〜」ってだけだからな
親戚の葬儀のとき(※浄土真宗)受付やったけど御霊前のオンパレードだったわw
643NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:17.39 ID:N2lpvtFQ
わざとらしいわボケ
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/02(土) 23:58:20.81 ID:LorWwA3u
よし、あぶり出しに・・・(違
645NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:22.25 ID:pUuvWGAo
めんどくさすぎる
こういうの日本だけなんかな
646NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:23.06 ID:cRWIGpCi
御霊前のとこは薄くなくてよいの?
647NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:25.32 ID:WcYr7GT8
>>627
そうなのか!勘違いが正せてよかったわ
648M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:58:30.47 ID:RSHUYmos
ウチの葬式で薄墨なんて1つもなかったぞ!
このへんはそんなの関係ない。つーか東京でも薄墨出したことない。
649NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:32.33 ID:YYNUhMYr
薄すぎてあぶり出しじゃないと見えなくなったりして。
650NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:37.31 ID:trodgwOW
用意したみたいでだめなんだよな
651NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:42.17 ID:QjU7cLx6
>>598
仏教で49日すぎてそれだとアレ?って思われるかも。
652NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:42.45 ID:wJU3Q2uq
名前と金額を書いてあればおk

香典なんて事務的に処理されるだけ
653NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:55.03 ID:IaMEhxEB
最近はどこでも黒ネクタイ買えるからとか言ってたくせに
墨する暇もクソもないだろこいつ……墨汁買ってこいよ
654NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:58:59.51 ID:o7dTZpa0
こうやってめんどくさいと行きたくなくなるんだよね
655NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:11.43 ID:QjU7cLx6
>>599
普段のスーツで地味目のネクタイに変えるだけでいいんだよ
ガチンコの喪服は告別式に着ていく。
656NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:14.10 ID:GOZ2EMJp
なんだこの講師
657NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:17.88 ID:YYNUhMYr
新札しかないってことはほぼ無い気がするが
658M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/02(土) 23:59:19.04 ID:RSHUYmos
>>629
確かにその通りなんだよな。とりあえず横並び的な“相場”はあるけどさ。
659NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:23.58 ID:Ckx6w0PH
この辺のマナーで遺族もガタガタ言わんだろ
660NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:25.37 ID:trodgwOW
キレどころがわからないw
661NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:25.53 ID:N2lpvtFQ
現代では、薄墨の筆ペンもってたほうが用意が良すぎだろ
662NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:32.22 ID:IjBvTP5w
伊藤博文とか漱石の1000円札とかもう持ってねえよ
663NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:36.48 ID:T6jEu7Yy
>>646
印刷物の存在意義が揺らぐよな
664NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:37.98 ID:QjU7cLx6
>>631
あるよw
665NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:41.41 ID:FFzyl/LV
>>652
後で袋を束にして遺族に渡すようだけれど・・
666NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:46.61 ID:YYNUhMYr
表が表側なのか。
667NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:47.45 ID:07Ho+lhe
薄墨ペンてあるのか?
668NHK名無し講座:2013/02/02(土) 23:59:49.73 ID:WcYr7GT8
>>631
両端がそれぞれ真っ黒と薄墨っていう筆ペンあるよ
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 23:59:52.74 ID:LorWwA3u
でも、一々そんなことでこの人のマナーがどうこうって思う人少くないよ。
670NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:00:09.69 ID:trodgwOW
センセイのまつげは何だ
671NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:00:16.03 ID:upHXLmQ3
\3、000て書かないといけない
672NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:00:18.58 ID:wJU3Q2uq
金額は必要だよ 香典返しがあるから
673M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:00:22.50 ID:RSHUYmos
金額書くよ。当たり前に。
674NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:00:29.48 ID:GOZ2EMJp
>>670
マナー違反だよな
675NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:00:29.48 ID:WI5bD5Xy
>>652
手伝いしたことあるけど名無しとか読めない字だけはマジ困るw
676NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:00:31.19 ID:o7dTZpa0
悲しみが深くて動揺してマナーも何も無いみたいにしといたらいい
677友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:01:00.42 ID:FM03B2Sa
南青山だと
678NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:00.64 ID:/qRCeW9/
バタバタしてんのに気にするヤツいんのかよw
679NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:00.67 ID:QjU7cLx6
>>661
まあそのくらいは喪服と同じで・・・
680NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:02.59 ID:kyg9VV+i
>>667
一杯あるよ
俺は武田○雲プロデュースの使ってる
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:01:05.83 ID:LorWwA3u
>>658
むしろ、本当にお世話になっていて強い気持ちがあれば、もっと増える可能性もある
682NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:11.77 ID:eTW2Fk07
知らんわ
683NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:14.44 ID:WI5bD5Xy
いざ書こうとしたら書けないんだよこれがwww
684M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:01:18.87 ID:Qh6MyIHi




とまで書かなくてもいいよ。
685NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:20.71 ID:YYNUhMYr
>>676
動し揺もないようにね。
686NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:21.27 ID:07Ho+lhe
書けないよ
687NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:42.13 ID:tasMIyyt
>>670
アゲアゲです
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:01:47.79 ID:LXQjWrWU
このたびは大変、御寂しいことで
689NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:47.96 ID:0eyA6R2V
いざとなったらスマホで細いマナー調べるわ
690NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:52.26 ID:SNJZHRaX
このたびはムニャムニャって口の中で不明瞭に言っておけばいいときいた
691NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:54.86 ID:+NhxSSAX
小声で「おしゃあしゃあしゃあしゃあ」というのが正しいだろ
692友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:01:56.57 ID:FM03B2Sa
北川弘美でやれる?
693M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:01:56.77 ID:RSHUYmos
>>681
父親のときも母親のときもプラスになったわ。
694NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:01:57.99 ID:FFzyl/LV
お悔やみ申し上げますだろうな
695NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:06.47 ID:oW753v5N
こういうマナー講師って整合性より横並びの勝手な美意識を強要するから嫌いだ(´・ω・`)
696NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:12.96 ID:iBzpMhZo
何故かニヤニヤしてるように見える人居るよな
本人そんなつもり無いのに
697NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:27.92 ID:YvhskJwm
>>684


698NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:28.66 ID:WI5bD5Xy
>>684
さすがにもう新字体でもいいと思うw
699NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:35.81 ID:IaMEhxEB
金額の数字なんかは棒とか書き加えられないように難しい字体のにするってのが理由だからな
700NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:39.61 ID:mTrFlxss
この人含めて、何でマナー講師ってなんで作ったような話し方するの?
後、葬式のマナー扱うのに、スタジオのこの空気はどうなの?
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:02:44.67 ID:LXQjWrWU
落語でこういうネタあったよなw
702NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:46.94 ID:o7dTZpa0
このたびは・・・・で詰まっておしまい
703NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:47.23 ID:lT665NkI
マジか
704NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:49.02 ID:upHXLmQ3
親族が受付やることもある
705NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:02:53.32 ID:yNzlPvn4
>>641
結婚式のご祝儀でも、袋は金額に釣り合うものにしないといけないんだよね
大した金額じゃないのに豪華なデザインのものに入れたりしたらマズいんだったような
706M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:03:03.20 ID:RSHUYmos
この度はご愁傷さまで……

ってやつか!
707NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:05.58 ID:WI5bD5Xy
>>699
なるほどねえ
708NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:09.07 ID:o7dTZpa0
>>698
戻っちゃったw
709NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:16.49 ID:FFzyl/LV
最初からむにゃむにゃでいいわけですよね
710NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:17.75 ID:CQTojXv7
だんだんムカついてきたw
711NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:23.22 ID:cRWIGpCi
>>694
とっさに出てこないなぁ
712NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:34.50 ID:toBv4ujS
ちょっと早いなw
713NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:34.79 ID:QjU7cLx6
>>705
デザインもピンキリいろいろあるよね
714NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:35.16 ID:IjBvTP5w
このたびはごしゅぅショ・・・
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:03:40.70 ID:LorWwA3u
>>693
最近、「ご香典を遠慮いたします」ってのがあるがこれはとんでもない失礼なことだよな
716NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:44.05 ID:cYHXskB8
くだらねえなあwこういうの見ると泣き女システムは合理的だな
717NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:52.27 ID:FFzyl/LV
>>702
オレもです 
718NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:03:54.65 ID:UAIvJySV
こういう内容の回は
いちいち笑いとらなくていいと思うんだけどな
どうしてもお笑いにしたいんだな
719友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:03:56.94 ID:7f0QO0I3
彰晃 彰晃
720M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:03:59.75 ID:RSHUYmos
>>697
“圓”なんて筆で書けないよ……。細い筆じゃなきゃ。
721NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:03.22 ID:o7dTZpa0
マナー講師って次から次へと出てくんなあ
722NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:17.22 ID:kJDAr0r3
先生の頭の中に鳥の巣が隠れてそう
723NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:19.33 ID:mt4dFCny
笑っちゃうよw
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:04:21.04 ID:LorWwA3u
お焼香の作法は宗派ごとに違うよ!
725NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:22.20 ID:jptUxU0D
くだらなすぎてビックリ
キチガイだな
726NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:23.81 ID:upHXLmQ3
数珠忘れていったり失敗いろいろあるわ
727NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:27.89 ID:SNJZHRaX
レンタル家族
728友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:04:27.95 ID:7f0QO0I3
星野お面
729M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:04:34.64 ID:Qh6MyIHi
>>698




円 でいいよ!
730NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:39.33 ID:akOJb4hJ
この前仕事場で葬式後あったときに
普段お世話になっていますからって返してしまった
これもっと早く放送してくれてれば・・
731NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:42.32 ID:cXQlNRA8
>721
誰得マガジンのマナー講座またやらねえかなあ
732NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:46.71 ID:iBzpMhZo
焼香が何回やっても忘れちゃう
733NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:57.09 ID:HuFNUfZf
額にあてたらダメだぞ
734NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:58.87 ID:f2L1OLUO
>>721
まあなー
735NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:04:59.70 ID:cYHXskB8
そんなマタギみたいなベスト着てたら失礼だろが(´・ω・`)
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:05:01.02 ID:LorWwA3u
浄土真宗だとアウトだな
737M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:05:07.53 ID:Qh6MyIHi
遺族席に向くの!
738NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:05:10.40 ID:YYNUhMYr
>>729
○じゃなくて〇にしましょうよ
739NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:05:18.80 ID:tasMIyyt
うち一回だな
740NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:05:22.95 ID:T6jEu7Yy
焼香の回数とか、上げるか否かこそどうでもいいわ
例外一杯あるし
741NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:05:25.61 ID:iBzpMhZo
>>730
742 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:05:36.83 ID:LXQjWrWU
そこかよwww
743NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:05:43.39 ID:QjU7cLx6
>>715
母ちゃんが先日、遠方の友人の旦那さんが亡くなったので香典送ったら、
葬儀は内輪のみで無宗教、香典は誰からもいただかないことにしてましたので、って
丁重な手紙とともに送り返されてきたw
一緒に送ったお酒は受け取ってもらえたみたい。
744NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:05:44.26 ID:upHXLmQ3
>>736
うち真宗だけど知らんわ
745NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:05:45.11 ID:T24NqtSn
てか遺族もマナー知らないし
746友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:05:45.89 ID:FM03B2Sa
そこか
747NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:05:48.54 ID:cRWIGpCi
そこかよw
748NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:05.37 ID:WI5bD5Xy
>>720
つ筆ペン
749NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:07.18 ID:SNJZHRaX
遺族の位置近いんだよ
750NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:08.54 ID:eh3UHBbY
星つけてる遺族なんていねーよ!
751NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:15.41 ID:TqmKmcAs
焼香で手を持ち上げすぎても返すのもあかんやろ
752NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:27.71 ID:vubRDHXF
どうせなら壇蜜に講師やらせろよ
753NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:29.67 ID:oW753v5N
講師なんだからイスラム教とかロシア正教とかのマナーも当然弁えてるんだろな(´・ω・`)
754NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:32.49 ID:kJDAr0r3
焼香はうちの方では2回が多い

こまけーことはいいんだよ
755NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:32.74 ID:wJU3Q2uq
祭壇にケツを向けたらダメ
756NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:35.79 ID:iBzpMhZo
二回ほど親父ギャグでレスが来た
757M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:06:35.63 ID:Qh6MyIHi
>>715
自分に“御 (ご or お)”をつけるなってな。
758NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:35.81 ID:yNzlPvn4
内容的にはどれもごもっともではあるが
なんかこの人しゃらくさいってかどうも鼻につくなあ
759NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:41.89 ID:WQtJCXJq
薄墨とか語尾をはっきり言わないとかそんなことする必要があるのだろうか?
760NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:47.57 ID:WI5bD5Xy
>>740
だよなー。
761NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:06:54.56 ID:s2SuaLql
この人もにやけてるじゃん
762NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:01.38 ID:ziXOjvHj
北川か
注目しているが今一・・・
763NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:03.10 ID:JUPbfQoy
なんかこういうマナーも押し付けられてる気がする
764M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:07:03.56 ID:Qh6MyIHi
>>748
筆ペンでも自分の名前で苦労するくらいなんだからぁあああ!
765NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:07.35 ID:QE9BTNZ7
わらってんじゃん
766NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:12.85 ID:WI5bD5Xy
>>745
そうそうwww
767NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:13.42 ID:SNJZHRaX
先生んとこのスタッフあの髪型する決まりなの?
768NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:16.30 ID:cXQlNRA8
>752
最近よく名前訊くんだけど
壇蜜って誰?
769NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:25.19 ID:yNzlPvn4
>>696
えびすさんのことだね
この人の場合はそんなつもりアリアリらしいが
770NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:25.88 ID:vubRDHXF
☆つけてふざけてるのはいいのかよ
771NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:26.88 ID:tUR/Yheb
右手なんだー
772NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:26.94 ID:jptUxU0D
土人根性丸出し
773NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:31.11 ID:upHXLmQ3
ま○こーをつまみ
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/03(日) 00:07:28.00 ID:LXQjWrWU
>>743
でも、香典って本来受け取り拒否ってできないんだよ。
「お前の助けなんかいらん!」っていうのと同じだから
助け合いの精神を形で表す訳だからね
775NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:37.55 ID:ei+un9m8
お葬式で参列した外国人(アメリカ人)から
坊主の詠んでるお経の英語訳を聞かれて
困ったわ
776NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:40.28 ID:ebFhn+Wd
遺族よりも。他の参列者に対して「オレも出席している」ことを印象づける
ことが大切
777NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:41.62 ID:oW753v5N
>>759
虚礼ってやつだよな。自分の葬式でやってるやついたらプギャーってしたいな(´・ω・`)
778NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:42.10 ID:WI5bD5Xy
>>751
訳わかんなくてテキトーに3回くらいやってるオッサン多いw
779NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:43.72 ID:Dnbo0kV6
数珠持って無いわ
780NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:46.70 ID:f2L1OLUO
>>764
筆ペンでM2とか書きにくいよね
781M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:07:57.54 ID:Qh6MyIHi
>>738
編集・組版屋だったのに何て基本的なミスをしてしまったのだろう…… orz......
782NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:07:58.15 ID:kyg9VV+i
抹香臭い説教って仏教だったのか
783NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:01.23 ID:akOJb4hJ
>>741
葬儀が住んだ後の仕事場で
お通夜に来てもらってどうもって言われた後に
普段お世話になってますからって言ったんだけど
どうかんがえても 
さっきのこのたびは・・ご愁傷さまでしたってだけいうべきだったな
ってことです・・
784NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:03.68 ID:SNJZHRaX
今焼香とかは葬儀屋しきってくれるよな
785NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:12.24 ID:WI5bD5Xy
>>759
たしなみってやつだ
786NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:13.62 ID:vubRDHXF
787NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:18.10 ID:tUR/Yheb
>>775
わろすw
788NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:21.20 ID:TqmKmcAs
薄墨を問題にするなら服装もそのままで良い筈、理屈がダブスタだわこの講師
789NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:26.38 ID:WI5bD5Xy
>>764
細い方で書けw
790NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:28.15 ID:iBzpMhZo
マナーったっていろいろだし

>>769
お葬式で可笑しくって笑っちゃうってテレホンショッキングで言ってた気がする
791NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:38.40 ID:kJDAr0r3
先生の髪、盛り過ぎて葬儀にはふさわしくない (`・ω・´)
792NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:44.51 ID:iBzpMhZo
そんなに好きなのかよw
793友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:08:45.22 ID:7f0QO0I3
渡部
794NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:08:57.80 ID:kGICJk9a
照明ひどいな
795NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:02.08 ID:cXQlNRA8
>786
AV女優か
796NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:02.66 ID:6aTVgxYC
せんせいw
797NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:08.70 ID:YvhskJwm
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
798NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:10.65 ID:SNJZHRaX
先生子宮の反乱期だろ
799友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:09:14.55 ID:7f0QO0I3
エエエエエエエエ
800NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:17.57 ID:WI5bD5Xy
>>774
でも葬式自体あげてない場合は拒否してもいいと思うぞ
もらったほうもお返しとか大変だしな
801M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:09:20.44 ID:Qh6MyIHi
総合はまだ地震やってたのね。被害出てるのかな?
802NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:32.32 ID:yNzlPvn4
>>713
確か外装の袋に、適切な目安の金額が記載してあった記憶
803NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:32.85 ID:jId+Iw12
香典袋に毛筆で書くのが絶望的に下手くそで途方に暮れてしまう
804NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:35.23 ID:jD0QN2F5
そういや俺中学のとき同級生の親の葬式で遺体に花突き刺したりしてたわ(´・ω・`)
805NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:37.12 ID:rYdaWUqI
喪服の女性ってなんかえろいよな。
806NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:38.35 ID:YvhskJwm
同僚が会社に殺されたら今日学んだマナーが役に立つんだな(´・ω・`)
807NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:42.62 ID:SoFYKXQP
さて、オイコノミアの時間だから来た
808NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:09:52.88 ID:WQtJCXJq
伸子さんかわいい
809NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:10:04.35 ID:iBzpMhZo
>>783
なるほど
810NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:10:36.82 ID:mTrFlxss
最近の番組はなんでも茶化すよね。
NHKなんだから、そんなの入れずに番組作ればいいのに。
811 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/03(日) 00:10:45.55 ID:RdOaolW0
俺が大好きな大竹先生だ
812NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:10:48.84 ID:WI5bD5Xy
>>779
あれはお経唱える時の道具だから、仏門に入った人以外は無くてよし。

うちの親戚はアクセサリー感覚でむやみに数珠押し付けてくるから困る。
仏教徒という自覚はないから拒否するけどな。
数珠はアクセサリーじゃねえっての。
813NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:10:57.62 ID:ei+un9m8
なんで女装子??
814NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:11:08.48 ID:ebFhn+Wd
会社の星が役に立ったのは何年ぶりだろうか
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/03(日) 00:11:23.09 ID:LXQjWrWU
>>744
大谷派だと、まず頭礼、最初なら香盒の蓋を右手で開ける。蓋は斜めにかけないように右側に裏替えさないでそのままおく、
左手は焼香台に添えておく、右手で軽くつまんで炭の上に置く。乱れたお香を整えて、蓋をする、そして合掌。
手をほどいて、もう一度頭礼。
焼香の回数は大谷派は2回本願寺派は1回
焼香にまだ後に続く人がいるなら蓋は閉めない
816友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:11:27.08 ID:7f0QO0I3
お札www
817NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:11:33.14 ID:ei+un9m8
>>812
親戚って創価??
818 ◆SXFkBO53Hc :2013/02/03(日) 00:11:35.60 ID:RdOaolW0
生活費45万(´・ω・`)
819NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:11:39.31 ID:gD+q4zg1
>>801
こんばんは
820NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:11:44.32 ID:iBzpMhZo
わかりやすいけどいつも綺麗サッパリ忘れる
821NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:11:47.86 ID:f2L1OLUO
>>812
玉一つずつ指で繰って回数数えるんだっけ
822NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:11:54.62 ID:WI5bD5Xy
>>783
職場での話だからその答え方で良いと思うよ?
葬儀以外の場所で形式ばった言い方する方がヘン。
823M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:11:54.74 ID:Qh6MyIHi
>>780
だろっ?
>>789
下手なんだもん!
824NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:12:05.21 ID:ei+un9m8
>>821
カウンターかよ!!
825NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:12:24.56 ID:iBzpMhZo
パクロミのしゃべりがうざすぎて見るのが大変
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:12:29.17 ID:LXQjWrWU
>>800
葬式するしない関係ないんだよ。
そもそも、お返しが大変だからって理由がおかしい
827NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:12:30.57 ID:vubRDHXF
なんで3年間やらんかったんかね、このネタ
不思議だね〜
828NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:12:35.29 ID:WI5bD5Xy
>>803
つ通信講座
829M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:12:43.76 ID:Qh6MyIHi
>>819
こんばんは(^-^)
830NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:12:44.06 ID:kyg9VV+i
>>783
あなたの人柄から察して
この場合は問題ないと推察
831友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:12:48.89 ID:7f0QO0I3
パクロミや陶子がうるさすぎる
832NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:12:49.67 ID:upHXLmQ3
>>815
むずかすぎるわん
833NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:12:53.08 ID:n0Ro5BL/
>>827
そういえば・・・
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:13:11.07 ID:LXQjWrWU
>>824
まぁ、そういう意味もある
835M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:13:25.32 ID:Qh6MyIHi
本放送みたからごはんに集中しますっ!
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/03(日) 00:13:35.66 ID:LXQjWrWU
>>832
実演したら簡単なんだけど、文章にするとこんな感じになるんだよw
837NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:13:37.95 ID:mt4dFCny
IMFの管理下とかw
838友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:13:40.47 ID:7f0QO0I3
何この銅像
839NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:13:49.33 ID:WI5bD5Xy
>>817
いや全然。ただのイナカモンw

>>821
そうそう。だから坊さんの持ってる本物は珠が百八つある。
840NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:14:19.24 ID:nokR6caD
オイコ飲み屋はじまてたわー!!
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/03(日) 00:14:40.02 ID:LXQjWrWU
>>803
最初から薄墨で書いてあるのあるよね
842NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:14:51.40 ID:ebFhn+Wd
歳を取ると参列する機会は加速的に増えますから 慣れます
843NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:15:05.03 ID:YvhskJwm
ギリシャだって経済の混乱を実感したことはないけどなぁ。
日本に住んでるからかもしれないけど。
844NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:15:27.47 ID:7jFpnRyP
なんで円高だったのさ。ついこの前まで。破綻寸前の円を外人どもがもってたの。
自民党になるといきなりデフォルトなのかー。
経済ってよくわかんないなー
845M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:15:28.04 ID:Qh6MyIHi
>>812
真宗でお坊さんが「みんな数珠持ってないんですかいのう」って言ってたっての聞いたことがあるな。
846友紀見&植木しゃんオナニー:2013/02/03(日) 00:15:41.30 ID:7f0QO0I3
今回はついて行けない・・・ 風呂入って寝ます
847NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:15:43.72 ID:WI5bD5Xy
>>824
ホントにそうなんだよw
あれはれっきとした仏具です。

>>826
結局お返し関係も業者が入ってふんだくるから、
そういうビジネスビジネスしたものが入るの嫌だっていう人もいるでしょ。
香典の押しつけはよくないよ。
848NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:15:46.79 ID:qijw/hTb
民主党批判きたw
849NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:15:47.49 ID:SoFYKXQP
破綻しそうだから助けないとアメリカ国債売るぞ!っていう脅しは効きそうだよね
850NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:16:19.50 ID:QE9BTNZ7
徳川埋蔵金のおっさんどうなったん?
851NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:16:20.72 ID:kyg9VV+i
>>815
そうそう…その辺りまで勉強したあたりで俺は「どうでもいいわ」ってなったw
852NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:16:21.02 ID:gD+q4zg1
>>823
全知全能のM2でも苦手なのか?
853テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:16:24.08 ID:FEQN8LtV
|・ω・`)
854NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:16:32.33 ID:vubRDHXF
おまえら嬉々として垂れ流してたろw >埋蔵金頼み
855NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:16:41.90 ID:ei+un9m8
>>842
そうだよね
町内会で訃報の回覧板の文章が
名前いれるだけの定型フォーマットに
なったよ。
ご近所70歳以上ばっか。
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:16:42.83 ID:LXQjWrWU
>>812
しかし、最近はパワーストーンとかいっていろんな石のブレスレット売ってるんだよね。

俺は仏教徒だから虎目石の腕輪念珠してるんだけど、そんなオカルト趣味の奴と一緒くたにされてるかもしれんと思うと
ちょっともにょる
857NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:16:56.99 ID:SoFYKXQP
       _______ 
    //    ⌒ヽ   
    // ̄ヽ     ヽ、
   /‖   \_______ヾヽ
   l l =\,, ,,/= │| 
   l l  (●)  (●) |V )
   ∨  (__人__)  し.|  埋蔵金があるんです!
    |    |r┬-|    | 
    ヽ   `ー'´   /  ・・え?ないの?
     \      /
858NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:16:59.98 ID:akOJb4hJ
>>830 820
どうもです。 
859NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:17:06.79 ID:YvhskJwm
>>849
でもなぜか日本はしないんだよな。
860NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:17:02.62 ID:WI5bD5Xy
>>845
そりゃ坊さんがおかしいわ。数珠の意味をちゃんと知ってればな。
861NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:17:28.19 ID:ebFhn+Wd
>>844
円を刷りまくるぞと脅したから、ファンド共が日本から逃げていった
ようです
862NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:17:39.13 ID:Sdj1gvWt
債権国の日本が国債手放すなんて言ったらアメさんが黙っちゃいないだろうな
863NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:17:49.78 ID:YvhskJwm
人口を増やさない社会にしたのが間違ってるんだろ。
864M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:18:08.29 ID:Qh6MyIHi
>>852
それはゼウスだ。オレは創造主だ。
865テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:18:15.44 ID:FEQN8LtV
先送り体質が変わらない限り無理よ(´・ω・`)
866NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:18:37.30 ID:qijw/hTb
キャバ嬢っぽいw
867テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:18:40.78 ID:FEQN8LtV
払う人が減れば貰う人も減っていいんじゃないの?
868M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:18:46.41 ID:Qh6MyIHi
>>856
ヤクザの若い衆とかチンピラとか多くなったな。
869NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:18:48.08 ID:WI5bD5Xy
>>856
ちゃんとしたやつならいいけど、単なるパワストブレスは困るw
しかも珠つなぐひもがゴム製だったりしてw
870NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:18:53.91 ID:YvhskJwm
開き直りの世代に訊いても意味が無いだろ。
871NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:18:57.91 ID:MOxxyKfu
ならねーよ!
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:19:02.03 ID:LXQjWrWU
>>847
そこで、業者を仲介しなければならないという発想を捨てればよろしい。
それに香典持ってくる人はお返し欲しさにきておるのではない。

一度香典を拒否した所為で、大もめに揉めた人を 見たことあるからね。
873NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:19:07.27 ID:C0lV7+Wq
>>863
中国「なんか言った?」
874NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:19:08.88 ID:Sdj1gvWt
強制徴収の国民年金とNHK受信料は払う気がしない(´・ω・`)
どちらも利用したくない
875NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:19:15.19 ID:O8ozkJfq
いまからリアルに不安になってる奴はいないよな。
876NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:19:18.14 ID:dPMgAgmA
厚生年金は抜けたいわ
877テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:19:34.33 ID:FEQN8LtV
借金を作らない前提なら消費税35%に上げましょう
文句言うなよ(´・ω・`)
878NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:19:35.37 ID:gD+q4zg1
>>864
チョコバー食ってるのでありがたみも無い。 

むしろ、お煮付けが食いたい
879NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:19:37.18 ID:qijw/hTb
団塊か・・・
880NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:19:37.39 ID:UWztTOPH
少子化で人口比的に支えきれないのが明白
人口を増やそう
1000万人移民政策?
881NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:19:46.73 ID:F2RS2JYC
政府に金がないなら、自分でがんばれていうしかないだろ
アフリカとかそうだろ
まあそこまではきついだろうから
政府は炊き出しの予算つけてやるぐらいでいい
寝袋とテント、あとそれを張れる場所があれば生きていけるよ
882 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:19:50.91 ID:LXQjWrWU
>>860
法事の席にくるなら、数珠持ってきなさいよ。ってことじゃないのかね?
883M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:19:51.77 ID:Qh6MyIHi
>>860
どこの誰から聞いたか忘れたけど、そーいったらしいよ。
ただし戒めるという言い方じゃなかったみたい。
884NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:20:06.30 ID:dPMgAgmA
払ってから文句言えや
885NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:20:07.21 ID:YvhskJwm
年寄りにとっては詐取されたと思うだろうね。実際そうなのだけど。
886NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:20:14.91 ID:ebFhn+Wd
株価上昇で年金の収支が黒になったようですよ
887NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:20:15.99 ID:BBMf8TIv
なめたマイクだな
888NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:20:27.14 ID:osVXis93
だから、高齢者が死んだらそこから取ればいいじゃない
死んだ後に
889NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:20:27.42 ID:Sdj1gvWt
生活保護世帯にも等しく負担してもらうべきだな
890NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:20:38.19 ID:WI5bD5Xy
>>872
一律にもらわないっていうのも一つのやり方で潔いんだからそれでいいじゃん。
それ以上厚意という名の押し売りしてどうすんの?
自分がもらえないと嫌だからとか、そういうこと?
891NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:20:55.64 ID:YvhskJwm
>>877
その他の税金は全全廃ね。
892NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:21:05.80 ID:UWztTOPH
年金を毎月30万貰える老人って毎日楽しいんだろうな
893NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:21:40.07 ID:SoFYKXQP
壺はじまた
894NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:21:42.20 ID:Sdj1gvWt
>>877
物品税にしないと35パーセント課税は許しません
895NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:21:42.86 ID:cXQlNRA8
ありょ〜ん
896NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:21:43.64 ID:ei+un9m8
死亡税を作る!
総資産の80%は国庫に入るってか!!??
897NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:21:44.15 ID:qijw/hTb
>>892
旅行楽しんでるんじゃないかな
898NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:21:50.09 ID:nokR6caD
ありょーん
899NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:21:50.54 ID:YvhskJwm
美の壺?
900テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:21:53.25 ID:FEQN8LtV
頭悪いよね
年金をもらってる世代+もらえる世代
年金をもらえないと言われている世代
これから年金保険料を納める世代

この3つを分けて考える人がいないよね
分離すれば問題は解決しそうだけど(´・ω・`)
901NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:21:56.00 ID:WI5bD5Xy
>>882
数珠の意味も知らずに無意味に持ってることのほうが怖いよ。
902NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:22:04.57 ID:7jFpnRyP
これはねえ。国民に聞いたら世代間で争っちゃうんだよね。
これはそういう方向に誘導されてる気がするんだよね。
悪いのは制度を見直さないままの役所です。
903NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:22:07.44 ID:vubRDHXF
>>892
夫婦で教師とか凄いからなw
904NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:22:20.69 ID:ziXOjvHj
憲法違反だろ、特例公債
905NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:22:29.55 ID:08YiomgI
親が喧嘩ばっかしてたから結婚なんてしたくない
子供も作りたくない
結婚しない理由の真のトップはこれだと思う
906NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:22:30.85 ID:YcGCJOBd
借金を収入扱いするのか
907NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:22:33.20 ID:YvhskJwm
>>892
なんでそんなにもらえるんだろうね。
908NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:22:51.74 ID:F2RS2JYC
そうもいえるが
別のいいかたすれば
貧乏人が金持ちに借金してるってことだよ
909NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:00.10 ID:8BYGVedd
社会保障の為に増税するなら、資産税をすればいいです。

・現在の負担や給付は、所得ばかりが考慮され資産は殆ど考慮されていないので、小資産者から大資産者への逆再分配になっている場合がある。
・金融資産の殆どは高齢者が保有しているので、社会保障の最大受益者である高齢者に資産税で応能負担してもらえる。
・年1%資産税をするだけで年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
・資産税をすれば、医療従事者・介護従事者・年金受給者が貯蓄するのを抑制でき、社会保障で歳出されたお金が他の国民にも行き渡りやすくなる。
910テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:23:12.55 ID:FEQN8LtV
>>891
その他の税も今まで通りですよ
35%に上げた分は全て国の借金返済目的税と化しますから(´・ω・`)
911NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:18.66 ID:WI5bD5Xy
>>897
じいちゃんばあちゃんは海外旅行しまくってたなー
うちはオヤジが一度も海外行ったことない。
頭でっかちに他国の批判ばっかするんで困るw
初めて飛行機で沖縄いったら沖縄はイイって、そればっか言ってるし。
912NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:19.14 ID:8G7vtkx/
出した分以上に貰える世代と出した分が全く帰って来ないだろう世代がいるのはおかしい
913NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:21.01 ID:ziXOjvHj
利率低いのが救い
914NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:27.00 ID:dPMgAgmA
最初は積み立てだったのに
915NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:30.97 ID:SoFYKXQP
うまそう・・
916NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:34.18 ID:vubRDHXF
>>909
消費が奨むな
917NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:36.22 ID:qijw/hTb
何作ってるんだろう
918NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:45.41 ID:Rk8/Rued
思ったんだけど社会保障費って言うのは1年間で使われる社会保障の額ってことでいいんだよな?
919NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:23:51.16 ID:ziXOjvHj
わっかりずれ〜
920NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:08.01 ID:qijw/hTb
嫌なパンケーキだなw
921NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:28.84 ID:YvhskJwm
>>910
消費減による税収減にはならないの?
922NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:34.94 ID:ziXOjvHj
軍事費を減らせばいいんじゃないか
923NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:38.97 ID:7jFpnRyP
バブルと比べるなよ
924NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:40.87 ID:WI5bD5Xy
>>903
親友が教師親もち(片方だけ)だったけど、色々羨ましかった・・・
ちなみに定年後、親のほうが家を出ていったw マンション買ったらしい。
925NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:47.45 ID:vubRDHXF
原因:クダさん
926NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:50.86 ID:ei+un9m8
>>918
そうだよ
国の財政は世界すべて自転車操業だよ
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/03(日) 00:24:51.74 ID:LXQjWrWU
>>890
厚意を押し売りと受け取るというのは、ずいぶんとドライな考え方だと思うよ。
ましてや、自分がもらえないからとかいうのは失礼だろ。
928NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:51.92 ID:Rk8/Rued
>>922
何で?
社会保障費が一番いらなくない?
929NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:53.73 ID:n0Ro5BL/
景気=ケーキ か
930NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:58.96 ID:Y7ZlSHiC
先送りばかりで少子高齢化の対策をまったくしてこなかった
自民は責任取れよ
931NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:24:59.19 ID:YcGCJOBd
地方公務員の人件費は、「地方交付税給付金等」の「等」に含まれるの?
932NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:25:00.86 ID:HuFNUfZf
朝マックで見たことある
933NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:25:14.70 ID:7QSibw5C
俺らって将来世代から恨まれまくるんだろうなあ
負担だけ残しまくって、放射能で汚れた土地や放射性廃棄物もたんまり残してさ
934NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:25:22.35 ID:YvhskJwm
>>930
なるほど!
935NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:25:26.71 ID:08YiomgI
少子化解決するなら
子無し税作るしか無い
936NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:25:29.62 ID:WI5bD5Xy
>>921
それを見越しても・・・ってことだろうけど、正直バカスと思うわ。
絶対今よりキツくなるぞ。
937NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:25:31.79 ID:qijw/hTb
>>911
海外は場所によるかなぁ
特アは行きたくないw
938NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:25:39.50 ID:8BYGVedd
増税で財政収支を改善するなら、消費税増税より資産税の方が適しています。

・増税での財政赤字削減は、国民からの徴税増>歳出増です。
・消費税増税での財政赤字削減は、今まで資産家から借金していたお金を国民全体から徴税するので、消費活発な人からお金を奪って、消費減少などの悪影響が大きいです。。
・今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、資産税で資産家に応能負担してもらえば悪影響が小さいです。
・資産税をすれば、歳出の効果が高まって歳入として戻ってきやすくなるので、財政改善しやすくなります。
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:25:47.95 ID:LXQjWrWU
>>901
法事の席に持ってくるのは無意味かね?
940NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:25:55.58 ID:Rk8/Rued
>>926
何で社会保障費の額ってあんなに多いんだ?
たった1年なのに25兆円以上あるとかどこに使ってんだよ
941NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:25:56.66 ID:ziXOjvHj
特例税制の全廃でいーよ
942NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:02.38 ID:YvhskJwm
>>922
中国や朝鮮が攻め込んでくるだろ。
943M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:26:06.54 ID:Qh6MyIHi
>>849>>859>>862
対外的な最大債権国でも米国債ボンって売ったら米財政が破たんするだろ。で、デフォルト宣言されてチャラにされたら困るという事情もある。
アメリカは自分らで主導して作ったIMF・世銀から、他の国、とりわけ最近だと南米やアジア通貨危機のときの国々と違って、
緩めの緊縮財政策と引き換えということでジャンジャンだろうけどなw
944NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:06.64 ID:9wHme92x
後20年くらいは大丈夫?
945NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:14.29 ID:WI5bD5Xy
>>927
もう時代が変わったんだよ。ドライとかいう問題じゃないよ。
946NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:28.08 ID:8G7vtkx/
子供が増えたからと言って税金納める立派な社会人になるとも思えない
947NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:29.14 ID:8BYGVedd
消費税は止めた方がいいです。

・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、法人税・所得税・住民税・事業税・公的保険・公的年金などの歳入減少を招く。
・消費税は、どんな階層(所得・資産・世代など)の人がどれ位の税負担なのか不透明にしやすく、国民は適切な社会を考え難くなる。
・消費税は、担税力(所得や資産)に応じた負担をしてもらいにくいので、財政悪化・再分配弱体化を招きやすい。←消費減少する。
・消費税は、付加価値の削減や人件費削減の要因になる。
948テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:26:35.41 ID:FEQN8LtV
>>921
早く返済すれば消費税率を下げると宣言すればいい
消費しない国民ばかりだったらどんどん上げていけばいいし(´・ω・`)
949NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:37.99 ID:UHVZi/Ha
>>935
働いてる男はJKと生でパコパコしてもいい法案を・・・(´・ω・`)
950NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:43.49 ID:SoFYKXQP
物品税のままで良かったのにね
そーいう話が全然出てこないよな
951NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:45.16 ID:F2RS2JYC
国債の利払いが税収でまかなえなくなったらエンドだね
ただ対内債務だから、そこで政府がどんな行動にでるかによって
その後がどうなるかかわってくる
対内債務っていうのは自国でコントロールできるってことだから
来年度からは国の予算を90兆円から45兆円に半減しますってやればOK
そのかわり自殺者や犯罪者は激増だろうけど
しかたない
952NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:47.24 ID:ziXOjvHj
>>942
ヤンキーに頼れば?
953NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:26:57.05 ID:Sdj1gvWt
>>880
冗談じゃないわ
産みたい育てたいと思うだけの政策を考えるべき
今は人口過渡期なんじゃないかな、江戸時代ぐらいの人口まで減ってまた増えるんじゃないかと
954NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:27:07.39 ID:WI5bD5Xy
>>939
意味ないよ。
それ使ってお経唱えるの?
955NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:27:26.40 ID:qijw/hTb
今の贅沢といえばビールくらいだなσ(゚∀゚ )オレ
956NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:27:28.53 ID:UWztTOPH
非ケインズ効果
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/03(日) 00:27:29.87 ID:LXQjWrWU
>>945
じゃあ、香典を断らないところはがめついところって思う口なのかい?
958NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:27:31.25 ID:baiBJNmY
人口が逆ピラミッドの時点で策はないだろ・・
既に手遅れ、問題は先送りで貧乏人からのたれ死ぬ。
959NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:27:37.78 ID:YvhskJwm
>>948
返済すれば税率下げるなんて国に対して誰が信じるのか。
960テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:27:44.46 ID:FEQN8LtV
例えば5年前だったら増税賛成してた訳?
そうじゃないでしょ(´・ω・`)
961NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:27:55.87 ID:osVXis93
>>911
保守的な人はそんな感じだよ
うちの父もそんな感じ
962NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:28:09.76 ID:vubRDHXF
>>953
「せっかく減った人口です」っていう万丈さんの声が聞こえた
963NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:28:11.05 ID:7QSibw5C
消費税を増やしたところで、税収は増えないらしいな
消費を控えるから
964M2 ◆QW.mxMona2 :2013/02/03(日) 00:28:14.60 ID:Qh6MyIHi
>>892
そんな人いないよw 議員年金も廃止されたし。
965NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:28:23.37 ID:YH7MaVCT
財政気にして金使うか考えるやつなんていねーよ
966テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:28:43.15 ID:FEQN8LtV
>>959
っていうか、自分たちの世代で税率下げるなんて期待する方がおかしい。
税率を下げるのは子や孫の世代だよ(´・ω・`)
967NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:28:59.25 ID:vubRDHXF
>>960
そうじゃないから、鳩山総理が誕生したわけだしなあ・・・
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/02/03(日) 00:29:02.39 ID:LXQjWrWU
>>954
数珠使ってお経唱えるって器用だな。
念仏するのに、使うのが意味ないとかいう人なら、もういうだけ無駄だけど
969:2013/02/03(日) 00:29:06.91 ID:PHAFBGnW
今の30〜40代が定年したら 老人一揆が起こるな…w
970NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:08.22 ID:WxTU7/6l
>>892
官僚あがりなら退職後も月70〜80万貰える
971NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:09.54 ID:ei+un9m8
医療費無料と年金支給のどちらかなら
医療費無料がお得。
972NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:19.69 ID:Sdj1gvWt
いままでそういう制度が無かったことが疑問だわ
973NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:20.58 ID:qijw/hTb
>>961
うちは親父が旅行好きなんだが
そんなにお金がないのでお袋が困ってる
974NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:23.86 ID:ziXOjvHj
ふざけるなボケ
孫へやる小遣いが減るだろ
975NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:28.74 ID:9wHme92x
年金から普通に税金取ってるじゃん
976NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:31.93 ID:Y7ZlSHiC
政府の今回の予算、国債額なんてすごいもんな
やぶれかぶれもいいところだよw
977NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:46.39 ID:kyg9VV+i
今頃>>805はショップチャンネルに移ってるはず
978NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:52.66 ID:WxTU7/6l
>>880
移民政策の前段階が観光ビザ緩和です
979NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:29:57.20 ID:8G7vtkx/
>>971
ただでさえ混んでる病院がますます混むからやめて
980テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:29:58.79 ID:FEQN8LtV
>>967
政治家って口先だけで生きていける職業だって再認識できた訳で…(´・ω・`)
981NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:30:10.47 ID:YvhskJwm
>>970
やはり、庶民には所詮無理ということか。
982NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:30:15.57 ID:UWztTOPH
結局、先の数字がどうなるか分かっていながら
政府は有効な手を打つことは出来ないんだ
そして実際にその数字が訪れた時にあらかじめ読めていた実態が生じる
でも一般国民は国がどうにかしてくれると思ってるから破綻が訪れるまでボーっとしてる
そして破綻したら激怒しまくる
国はいったい何をしていたのかと
983NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:30:22.14 ID:F2RS2JYC
一般会計だけを見て インチキ対内債務を評価してもな
特別会計や民間資産、貿易収支をみながら
あとどの程度余裕があるのか語らないとさ
現実的に日本が稼いでるなら、国債のインチキ借金とかとるに足らない
そして、少子高齢化のほうが遥かに恐ろしいってことがわかるだろう
984NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:30:26.49 ID:8BYGVedd
非ケインズ効果を効果して増税する場合も、消費税増税より資産税の方が適しています。
資産税は将来不安が緩和して一年でも早く消費した人ほど有利になるので、将来不安緩和による消費促進効果が高いです。
985NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:30:36.58 ID:YcGCJOBd
選挙行かねえ奴とか、いるしな
986NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:30:36.61 ID:WI5bD5Xy
>>957
葬儀をあげたかどうかにもよるだろ。
普通にひととおりやってるところなら普通は香典もらうだろ。
うちの親の例出したのは、葬儀やってないから。
987NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:30:45.70 ID:YvhskJwm
>>971
大したことがないのに気軽に病院に行く人が増えるから駄目。
988NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:30:59.20 ID:ziXOjvHj
政治屋は落選したくないから
989テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:30:59.95 ID:FEQN8LtV
そのとおり
結局国民が悪いのよ
政治家が悪いと言う前に国民が一番悪い(´・ω・`)
990NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:31:14.27 ID:UWztTOPH
>>970
素敵やん
991NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:31:24.77 ID:qijw/hTb
>>985
紙にちょっと書いて箱に入れるだけなのにな
で、帰ってきてビール飲みながら選挙速報を楽しむ
992NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:31:41.27 ID:vubRDHXF
>>980
地方都市だと3000票くらいで市議になれると話したら、
真剣に出馬を考え始めてる友人(零細企業経営)
993NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:31:46.73 ID:Sdj1gvWt
>>963
日本は昔から節約志向だもんね
それぐらいわかんねえかな、バ官僚は
994テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2013/02/03(日) 00:31:50.39 ID:FEQN8LtV
中世ローマじゃなくて古代ローマなのか?
995NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:32:01.53 ID:SoFYKXQP
奴隷に支えられてただけやしな
996NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:32:01.86 ID:YvhskJwm
>>985
既得権保護のしすてむだからなあ。
997NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:32:02.25 ID:osVXis93
>>973
それはw
お父さんに人の道を…
998NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:32:06.56 ID:n0Ro5BL/
>>991
ネット投票できるようにすべきだ
999NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:32:08.05 ID:UWztTOPH
>>963
むしろ減るとか
1000NHK名無し講座:2013/02/03(日) 00:32:28.67 ID:Y7ZlSHiC
今から対策もへったくれもないんだよ
遅すぎて焼け石に水
こうなるのは何十年も前から分かっていたことなのに
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/