NHK教育を見て41079倍賢く痰が絡む美織

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレPart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

前スレ
NHK教育を見て41078倍賢く下坂美織のオマンコ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1359255141/
2NHK名無し講座:2013/01/27(日) 12:59:19.95 ID:rTIQAfvA
痰乙
3NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:20:28.32 ID:HKr2C295
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
4NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:41:15.00 ID:vk+KoDbr
山田九段の横綱相撲だな
5NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:41:17.36 ID:xjsF5Req
秘手多すぎるw
6NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:41:17.44 ID:ZeNOzBix
今日はまっすぐ石が並んでいる気がします。
7NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:41:26.79 ID:734KbAqV
10(o^∀^o)
8NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:41:27.66 ID:zVZ1ESeT
どうだ
9NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:41:43.33 ID:c7dojAcw
すじっぽい
10NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:41:48.92 ID:VRm17k0v
俗物図鑑乙
11NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:41:48.73 ID:PxU6qJWN
山下が必死に死線を潜ろうとしているのが分かる
12NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:42:11.95 ID:zVZ1ESeT
黒勝ちのコースか
13NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:42:12.48 ID:PxU6qJWN
美織の筋っぽいよね
14NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:42:28.78 ID:c7dojAcw
ヨセ勝負なのか
15NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:42:35.77 ID:+oBbM9vz
>>1
まんいも
16NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:42:49.16 ID:DyiMaAda
キミオマニア歓喜
17NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:42:53.43 ID:FdmMQ5Z5
ここまでハマなしだったんだなww
18NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:43:09.27 ID:VRm17k0v
ヨセ勝負ブラ
19NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:43:13.53 ID:qedMfVbD
チャレンジャーw
20NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:43:20.57 ID:PxU6qJWN
弱い石が少ないと見えない地があるって言うけど、流石に全然見えないんだけど
21NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:43:45.34 ID:xjsF5Req
さて、黒勝ちなら左辺になだれて行ったのが正しいか
22NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:43:55.45 ID:FdmMQ5Z5
名人の顔がしょぼーんくさっw
23NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:43:56.68 ID:xAYPT23B
>>19
高尾が使ってる意味は完全にネットスラングだよなww
24NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:15.32 ID:zVZ1ESeT
トンでチャレンジ
25NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:11.33 ID:YYHgQTcX
ここで美織ブラぱっちん
26NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:39.12 ID:N1zqaHvm
前スレからの流れでもっと下品なモノが絡むスレタイになるかと思った
27NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:41.21 ID:zVZ1ESeT
事を好んだか
28NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:41.61 ID:PxU6qJWN
意地の張り合いwwwww
29NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:42.23 ID:xjsF5Req
でかいコウ
30NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:42.38 ID:DyiMaAda
まじかよwwwwww
31NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:45.89 ID:VRm17k0v
白は上辺分地が足りないんですけど
32NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:46.51 ID:qedMfVbD
つえええええええかっこええこれで勝ったらかっこええええ
33NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:47.12 ID:fYbwVQKg
コウか
34NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:50.11 ID:NAGOtLLr
ここで僕が投了
35NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:51.52 ID:C+O7/eGe
>>1
(・∀・)ホヨトホー

爆睡してた(´・ω・`)
36NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:44:59.07 ID:734KbAqV
だいじょうぶマイフレンド(o^∀^o)
37NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:45:03.50 ID:+oBbM9vz
もう店じまいなのか
38NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:45:16.11 ID:PxU6qJWN
これでキミオ負けたら、キミオ生涯の恥の一局
39NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:45:18.63 ID:zVZ1ESeT
キミオはコウ材を読み切っているのかな
40NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:45:37.92 ID:qedMfVbD
ヤバイ、ヤマダ九段のワイプの顔が男前になってきた!
41NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:45:47.29 ID:CDrlDUbV
みおりんは可愛すぎるよな
42勝負鑑定士:2013/01/27(日) 13:46:05.79 ID:elRZk39y
既に大差だからな
白がコウに勝っても足りないレベルw
43NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:46:20.87 ID:qedMfVbD
これコウ材になったら辛すぎるからつなぐしかないきがする
44 ◆ARiRINijCg :2013/01/27(日) 13:46:31.93 ID:J7ksLKGT
つながらないのか
45NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:46:41.69 ID:sOT6DDVu
>>40
最初から男前だろうが(´・ω・`)
46NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:46:41.75 ID:U9oWEdNO
なんだこりゃ
47NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:46:49.77 ID:c7dojAcw
もう計算できてるのか
48NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:46:59.84 ID:YYHgQTcX
中央捨てても優勢て
49NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:47:07.80 ID:vk+KoDbr
捨てて間に合うのか、明るいな
50NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:47:11.69 ID:DyiMaAda
ステイシーか
51NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:47:14.49 ID:xAYPT23B
>>42
山下の心を徹底的に折りにきたか
52NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:47:26.46 ID:PxU6qJWN
これが本当のステイシー作戦
53NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:48:03.44 ID:fD0N4/A6
絞って取らせれば右上のが大きそうだ。
54NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:48:33.42 ID:734KbAqV
グチャ(o^∀^o)
55NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:48:36.90 ID:PxU6qJWN
なんだキミオの読み切りか
山下はキミオの手のひらで踊らされていた訳だ
56NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:48:42.55 ID:DyiMaAda
なるほどなぁ
57NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:49:00.46 ID:rTIQAfvA
巧い事打つものだなぁ
58NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:49:29.94 ID:fYbwVQKg
計算できてたってことか
59NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:49:36.07 ID:PxU6qJWN
キミオつええwww
60NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:49:46.46 ID:DyiMaAda
キミオマニア感激
61NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:49:48.42 ID:3tOvGWdk
次はキミオが向井に負けるんやな
62NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:49:48.32 ID:qedMfVbD
なんか高尾九段のほんわか解説のせいで余計面白くなった気がしてきたw
63NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:49:55.25 ID:+oBbM9vz
改めてキミオ強いなあ
64NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:50:08.00 ID:c7dojAcw
もうまとめか
65NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:50:10.19 ID:xjsF5Req
右辺で勝負が決まっちゃった感じだね
その後の目算も精確で上手く緩んだ
66NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:50:12.88 ID:YYHgQTcX
中押しぽ
67NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:50:36.11 ID:PxU6qJWN
早碁の山下は量産型アマ高段者ってレベルだった
68NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:50:50.92 ID:VRm17k0v
序盤失敗して無茶したけど何一つモノにできなかっただけの碁だった訳でしょ
69NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:50:51.67 ID:vk+KoDbr
次も見たいと思ったのは山田だから黒勝ってほしい
70NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:51:22.48 ID:rTIQAfvA
黒の一目を引っ張り出すと・・・
71NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:52:20.35 ID:N1zqaHvm
取られたらというより取らせた感が強いな
72NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:52:25.94 ID:PxU6qJWN
井山ならここからでも逆転しそうだ
73NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:52:29.32 ID:U9oWEdNO
負けてたら笑う
74素人:2013/01/27(日) 13:52:37.22 ID:LW1D1swl
(´・ω・`)黒勝ちなの
75NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:52:38.12 ID:zVZ1ESeT
これは中出しか
76NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:53:07.78 ID:NbW85Zds
波乱の起こる余地のない場面から挑決で半目負けした高尾さん
77NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:53:11.42 ID:2VPBFECb
山下なんで投げないの?
78NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:53:15.26 ID:+oBbM9vz
あと7分
そろそろ投げるか?
79NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:53:18.01 ID:PxU6qJWN
というか白地はどこ?
中央のみww
80NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:53:29.52 ID:WCG8fdlJ
盤面10目ってトコか
81NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:53:42.54 ID:zVZ1ESeT
今日の高尾はしゃべり続けだな
82NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:53:48.07 ID:VRm17k0v
「一目取る手は何目の手ですか?」
「えーとですね」
「ブ〜、時間切れです」
83NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:53:52.36 ID:oIh137HJ
あれ、高尾が来てたか
84NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:54:30.78 ID:PxU6qJWN
山下って負けず嫌いなんだろうな
普通の棋士ならもう投げてるだろ
85NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:54:36.28 ID:N1zqaHvm
>>76
羽生の7冠挑戦時も相手が勝手にコケることが多かった
86NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:55:15.22 ID:X7vpVQAd
そうですねえ♪
87 ◆ARiRINijCg :2013/01/27(日) 13:55:26.77 ID:J7ksLKGT
たんたん
いおたん
88NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:55:37.32 ID:PxU6qJWN
放送時間的にも内容的にも黒勝ちだね
あと5分で白の大逆転劇は放送できない
89NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:55:52.97 ID:VRm17k0v
これ続けて何がしたいの山下
90素人:2013/01/27(日) 13:55:54.87 ID:LW1D1swl
(´・ω・`)名人なのに
91NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:56:09.29 ID:C+O7/eGe
はよ投げろ(´・ω・`)
92NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:56:27.69 ID:QDLy6+d1
投げますよ
93NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:56:50.86 ID:PxU6qJWN
NHK「山下さんあと3分粘ってください」
94NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:57:13.40 ID:2VPBFECb
>>90
名人に投了なしって格言あるだろ
95NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:57:27.42 ID:QDLy6+d1
>>93 編集
96NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:57:32.02 ID:xjsF5Req
右辺の白は自然に死に
中央の黒は何れも締め付けられてるなあ
97 ◆ARiRINijCg :2013/01/27(日) 13:57:47.08 ID:J7ksLKGT
そろそろ投了か
98NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:58:30.61 ID:734KbAqV
あと1分半しかないよ(o^∀^o)
99勝負鑑定士:2013/01/27(日) 13:58:32.42 ID:elRZk39y
序盤、少し打ちにくいのを取り戻そうとして
雪だるま式に白の借金が増えた感じの碁だったな
右辺に深く打ち込んだのが若干打ち過ぎだったのかもしれない
100NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:58:44.48 ID:DMGZDAEa
色々薄い(意味深)
101NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:58:44.53 ID:FdmMQ5Z5
>>89
たとえ負けと分かってても最後まで打ちたいとかw
102NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:58:45.81 ID:5z0NtQ5Q
ここで僕が投了!
103NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:58:46.35 ID:zVZ1ESeT
\(^o^)/オワタ
104NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:58:50.12 ID:Ki8pUrmL
山下の背負い投げ
105NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:58:52.85 ID:c7dojAcw
オワタ
106NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:58:53.46 ID:734KbAqV
ありゃりゃ(o^∀^o)
107NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:58:54.20 ID:QDLy6+d1
ふう
108素人:2013/01/27(日) 13:58:57.02 ID:LW1D1swl
>>94
(´・ω・`)投げたぞ
109NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:14.00 ID:PxU6qJWN
キミオ嬉しそうwww
キミオの完勝碁だったな
110NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:18.63 ID:8YVc0hiO
キミオ、NHK強いなー
111NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:21.13 ID:bGb+IRP4
オタワ
112NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:23.30 ID:AOFAJW7F
向井三号のベスト4あるでw
113NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:26.83 ID:N1zqaHvm
山田規兄弟の兄が勝った
114 ◆ARiRINijCg :2013/01/27(日) 13:59:27.40 ID:J7ksLKGT
>>89
感想戦オンエアさせないため
115NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:27.57 ID:VRm17k0v
山田、「投了おせーよ」ってデコピンしてやれ
116NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:36.12 ID:+oBbM9vz
キミオおめ
去年のイミンに続いて家畜ちゃんと対戦か
117NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:38.65 ID:zVZ1ESeT
やっぱ右辺の大失敗が問題だったな
118NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:40.34 ID:xxSfFzGg
ハゲしいとか言うなよ(´・ω・`)
119NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:44.31 ID:3tOvGWdk
向井「ニヤリ」
120NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:47.11 ID:1iYaY7y8
完全勝利!
121NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:49.09 ID:734KbAqV
みおりんのペチャパイかわいい(o^∀^o)
122 ◆ARiRINijCg :2013/01/27(日) 13:59:50.33 ID:J7ksLKGT
右辺失敗で早投げの人なら投了だな
123NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:55.95 ID:FdmMQ5Z5
さよおなら〜

節電中華へいてーーん
124NHK名無し講座:2013/01/27(日) 13:59:57.54 ID:VRm17k0v
二人で楽しそうwww
125NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:00:01.23 ID:OQWW0lRP
加害授業ハジマタ
126NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:00:02.75 ID:7hQ9ZRhv
中押しでは僅差
大押しを目指せ
127NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:00:02.98 ID:C+O7/eGe
向井「名人に勝ちたかった」
128NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:00:07.63 ID:734KbAqV
2時だよ〜(o^∀^o)
129NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:00:09.68 ID:xAYPT23B
>>113
濃い顔のイケメンの方が弟だったのか
130NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:00:18.52 ID:QDLy6+d1
ようこそ先輩
131NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:00:19.39 ID:PxU6qJWN
向井としては早碁の山下の方が勝つ可能性高かったんじゃないの
移民がキミオに勝ったことあるんだっけ
132NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:00:50.24 ID:qedMfVbD
竹原さん(´・ω・`)
133NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:00:50.93 ID:QDLy6+d1
ノシ
134NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:01:22.49 ID:OQWW0lRP
腋毛剃ってるんか
135NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:01:43.60 ID:4kHwHSyi
だらすかだーら
136NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:01:53.83 ID:78nDbo7+
JSの脚があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
137NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:01:55.07 ID:qedMfVbD
>>131
小林泉美もNHKで羽根を屠ったことがあったような気がする
マモノさん仕事するな
138NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:02:25.11 ID:tvNlr2f8
NHKでボクシング番組が一日二回もあるなんて初めてじゃないか?
139NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:02:31.39 ID:Q9vIAVzg
教え下手の予感!!
140NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:02:54.92 ID:91wsPa3A
ナレをもっと「孤独のグルメ」っぽくしてよゴローさん
141NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:02:57.82 ID:78nDbo7+
膨らみかけ体操着(*´Д`)ハァハァ
142NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:03:27.52 ID:/DDQ+7cF
なんか人数少なくない?
奈良駅前映ってたってことは中心部でしょ?
>>138
2回?
143NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:03:34.44 ID:78nDbo7+
人類の至宝膨らみかけツインテメガネっ子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
144NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:03:59.37 ID:X7vpVQAd
女子やる気無さそう
145NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:04:20.19 ID:v0JZWfSN
女の子のグーかわいい(;´Д`)
146NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:04:23.35 ID:CDrlDUbV
マラソン見ててみおりんの最後の挨拶見損ねたよ
147NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:04:25.68 ID:78nDbo7+
ねこぱんちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
148NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:04:27.92 ID:U9oWEdNO
猫や
149NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:04:44.61 ID:+SL9eoW5
わざとじゃないから許してニャン?(^ω^?)
150NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:05:05.96 ID:U9oWEdNO
公衆電話に忘れないように
151NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:05:19.21 ID:/DDQ+7cF
内柴さんのことですね?
152NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:05:26.11 ID:734KbAqV
はーい(o^∀^o)ノ
153NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:05:37.10 ID:78nDbo7+
>>150
レスリングの人だっけ?
154NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:06:20.50 ID:/DDQ+7cF
小学生にしてイケメンの雰囲気・・・
155NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:06:25.90 ID:xjsF5Req
話下手か?
156NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:06:54.94 ID:1gABAto/
来たで
157NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:06:57.76 ID:qedMfVbD
視聴覚室って性教育のイメージが強いw
158NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:06:59.21 ID:OQWW0lRP
来たで
159NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:07:05.25 ID:v0JZWfSN
きたでせいごろう っていたよな
160NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:07:07.78 ID:blpcWRDn
あ ごろーちゃんなんだ
161NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:07:32.71 ID:tvNlr2f8
絶対言ってたと思う
「北出が来たで」
162NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:07:49.94 ID:v0JZWfSN
あくびかみ殺しメガネっ娘(;´Д`)
163NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:08:31.25 ID:734KbAqV
いっのっがしら〜(o^∀^o)
164NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:08:36.30 ID:78nDbo7+
元なのか前なのか
165NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:08:53.40 ID:tvNlr2f8
>>142
うん、二回
166NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:09:00.34 ID:BD8QHRoj
どっちが苗字だよ
167NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:09:32.59 ID:78nDbo7+
僕の 私の
出会い系
168NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:09:39.09 ID:U9oWEdNO
世界平和
169NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:09:42.93 ID:734KbAqV
これといってありません(o^∀^o)
170NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:09:52.97 ID:CDrlDUbV
また変なCMきた
171NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:10:22.98 ID:qedMfVbD
タメ口w
172NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:10:23.53 ID:78nDbo7+
いきなりタメ口かよ!
173NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:10:36.59 ID:U9oWEdNO
友達か
174NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:10:42.02 ID:734KbAqV
泣き出した(o^∀^o)
175NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:10:50.00 ID:78nDbo7+
メガネっ子江口さん(*´Д`)ハァハァ
176NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:10:55.70 ID:BD8QHRoj
泣いちゃった
177NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:11:20.96 ID:qedMfVbD
あら、なんか大変そう
178NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:11:30.80 ID:04iqkXwv
この教室照明暗いな
179NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:11:47.06 ID:78nDbo7+
せやな
180NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:11:56.20 ID:s7CzbciO
山田花子かよ
181NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:11:57.82 ID:dYAdDd9z
あれ?りょうたさん先生の資格もってらっしゃる
182NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:11:58.17 ID:qedMfVbD
村田さんイケメンすなぁ
183NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:11:59.04 ID:v0JZWfSN
き の発音が ち に聞こえる
184NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:12:09.77 ID:B/rN4Fy+
え?この人こんなに涙もろかったのか?
185NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:12:13.08 ID:/DDQ+7cF
>>165
もう1つって?
186NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:12:25.00 ID:zNVGHv/8
以外や
187NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:12:54.57 ID:pizgg2We
チャンピオンが突然泣き出すと怖いな
188NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:13:04.82 ID:tvNlr2f8
村田は学校の先生に向いてそう
189NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:13:35.54 ID:xzb4Jfz4
6年生で作文にママ?
190NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:13:46.86 ID:U9oWEdNO
ボクシングはよけないと勝てないようだが
191NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:13:47.83 ID:OQWW0lRP
てっきり京都の小学校かと思ったら奈良か
192NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:14:21.43 ID:tvNlr2f8
>>185
今晩あるよ
193NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:15:02.02 ID:OMe2M6Od
途中から見出した
黒板に書いてあった中学のときの777って何?
194NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:15:24.16 ID:78nDbo7+
>>193
多分「クワタ」かと
195NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:15:37.52 ID:r2yluEZh
ピュアな人だなあ
196素人:2013/01/27(日) 14:15:56.70 ID:LW1D1swl
(´・ω・`)こういう感謝って
人生が充実してるからできることであって
197NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:16:08.61 ID:4kHwHSyi
おもいよ
198NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:16:13.12 ID:OMe2M6Od
>>194
ゴメンw
199NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:16:16.04 ID:EXg2SrNw
お、おもい
200NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:16:29.50 ID:tvNlr2f8
女の子かw
201NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:16:38.77 ID:4Nij0Yd/
この小学校は、ブサイクしかいないのか
202NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:16:50.58 ID:gDrKgLoY
声wwwwwwwwwwwwww
203NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:16:58.34 ID:Sr3zYXnx
関ジャニにしか見えなくなってきた
204NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:17:12.30 ID:d4Tnp238
見るの二回目…五本指には入る良い回だよ
205NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:17:18.10 ID:r2yluEZh
ノックアウトされまくりだ
206NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:17:20.05 ID:78nDbo7+
なんだよ「ギブ・アップ」ってw
207NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:17:40.69 ID:s7CzbciO
感謝なんてどうせ口だけだろ
208NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:17:41.28 ID:tvNlr2f8
>>201
伸びしろがあっていいじゃないか
209NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:18:11.29 ID:fUZMOa0y
Cロナウドに似とる
210NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:18:15.52 ID:EDMazU00
211NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:18:41.50 ID:U1+i+a6P
南京都高校 38
212NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:18:54.77 ID:78nDbo7+
>>210
ブサカワいずみちゃん(*´Д`)ハァハァ
213NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:19:56.45 ID:78nDbo7+
ああ、なんか記憶にあるような気がする
なにやったんだっけ?
214NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:20:16.23 ID:/DDQ+7cF
>>182
プロが撮ると
ttp://gqjapan.jp/2012/12/25/murataryota/
しかしスーツ44万シャツ6万タイ3万チーフ2万
215NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:20:18.56 ID:OQWW0lRP
寝耳にウォーター
216NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:20:21.61 ID:U1+i+a6P
寝耳にミミズ(´・ω・`)
217NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:20:36.22 ID:tvNlr2f8
水を差すようなことを言うと、
ロンドン五輪の対戦相手はどいつも、「本当に勝ち進んできたのか?」と思うほど下手くそに見えた
218NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:22:58.74 ID:734KbAqV
クリキはいらない(o^∀^o)
219NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:23:01.71 ID:OQWW0lRP
ミニスキル
220NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:23:11.63 ID:/DDQ+7cF
なんか内容が無いよ・・・

次は詐欺師か
221NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:23:13.61 ID:tvNlr2f8
蚊のかっちゃん
222NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:23:22.89 ID:pizgg2We
もしかしてプロ下山家の人?
223NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:23:40.25 ID:7hQ9ZRhv
虫、虫、いやーん
224NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:23:52.22 ID:EDMazU00
225NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:24:28.08 ID:pizgg2We
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
226NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:24:33.73 ID:4kHwHSyi
いやいや
227NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:24:49.77 ID:78nDbo7+
>>224
膨らみかけ体操着のねこぱんち(*´Д`)ハァハァ
228NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:25:00.33 ID:7hQ9ZRhv
そんな厚いところを狙うなよ
229NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:25:02.45 ID:Sr3zYXnx
ブラックユーモア
230NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:25:25.62 ID:7hQ9ZRhv
NIPPON
231NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:25:43.28 ID:78nDbo7+
ハーフバイブ
232NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:25:53.94 ID:qedMfVbD
いきなり重低音のサラウンドが聞こえてきて何かと思ったら
スポーツ教室!?
233NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:26:22.14 ID:U1+i+a6P
俺はオールパイプ
234NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:26:33.39 ID:i4fHChLZ
こんな事故に直結しそうなスポーツなんていやだわ
235NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:26:58.86 ID:78nDbo7+
>>233
土管の中かよ!
236NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:27:08.37 ID:2WOAfX3P
>>234
モテモテですよ?
237NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:27:18.22 ID:qedMfVbD
>>235
鈴木先生!
238NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:27:39.34 ID:PCKE9hH0
>>234
ビタァァァァンってなるよね(´・ω・`)
239NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:27:49.18 ID:4kHwHSyi
るりるり
240NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:28:11.62 ID:qedMfVbD
スノボって下半身めっちゃ強くなる気がする
241NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:29:30.90 ID:78nDbo7+
平らな部分
242NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:29:47.98 ID:khi8y1f6
スノーボードと聞いて飛んできました
243NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:29:56.49 ID:i4fHChLZ
スポーツ中継の時にこういう説明をしてくれよ
244NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:30:27.70 ID:khi8y1f6
ショーン・ホワイトの映像か
245NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:30:53.47 ID:bntczFKt
雪山で出会った子と街で再会した時のこれじゃ無い感(´・ω・`)
246NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:30:56.05 ID:78nDbo7+
羽根つきならずれない
247NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:31:06.10 ID:8Du1tgdp
>>241
たくみん「あ"」
248NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:31:18.34 ID:sXu1+cJu
国母
249NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:31:18.83 ID:WHuT8hj7
>>241はたくみんに軽石入りの雪玉を投げつけられました
250NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:31:52.62 ID:khi8y1f6
場所どこだろ? 茨城と千葉の県境の室内ハーフパイプ?
251NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:32:02.07 ID:WHuT8hj7
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   >>248反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
252NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:32:21.10 ID:WHuT8hj7
たくみん激怒
253NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:32:53.23 ID:bntczFKt
誰このかわいい子?(´・ω・`)
254NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:32:56.25 ID:WHuT8hj7
たくみん「平らな所ってあたしに対する当てつけよね」
255NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:33:14.73 ID:khi8y1f6
>>253
吉村民ちゃんだよ。よろしくね(・∀・)b
256NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:33:16.98 ID:WHuT8hj7
講師はたくみんに楽屋へ呼び出されました
257NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:33:31.01 ID:BhoITn0/
國母和宏は次の五輪で人気者になりそう
日本人って持ち上げて落として、落として持ち上げるとこあるしな
258NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:35:24.30 ID:sXu1+cJu
事故った
259NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:35:39.99 ID:K55cAYmP
※たくみんに言われて突撃しました
260NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:36:19.86 ID:khi8y1f6
>>257
冬季は気象条件に左右されたり、ちょっとしたミスが命取りになったりするから、
国母だけが唯一のメダリストという可能性もある
261NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:36:41.00 ID:bntczFKt
牝の臭いのするお姉ちゃんに褒められてうざそうに照れる少年(´・ω・`)
262NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:37:34.45 ID:Q9vIAVzg
カービングターン、曲回って意味だよ
263NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:38:11.68 ID:OQWW0lRP
ハーフπ
264NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:38:14.35 ID:K55cAYmP
絶壁だな
265NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:38:24.45 ID:sXu1+cJu
左後ろ可愛い
266NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:38:44.51 ID:WHuT8hj7
>>259
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
267NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:39:16.65 ID:7hQ9ZRhv
空中姿勢を身につけるために、ボードを履いてトランポリン
268NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:40:02.89 ID:khi8y1f6
ノーズを摘むようにドロップインは俺も教わった
269NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:41:11.99 ID:bntczFKt
この先生指示的確で褒めるとこは褒めて上手だな
270NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:42:44.25 ID:khi8y1f6
見本はちゃんとリップ抜けてるなあ
271NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:42:46.60 ID:7hQ9ZRhv
エアターン
ターンしたように見えるけど、ターンをしていない
272NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:44:06.71 ID:9nodaCSp
やっちゃったー
273NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:44:41.60 ID:WHuT8hj7
やっちゃったー
274NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:44:46.97 ID:v0JZWfSN
ガンガンズンズングイグイ上昇♪
275NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:44:58.40 ID:sXu1+cJu
可愛い
276NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:46:15.45 ID:v0JZWfSN
>>271
;y=ー( ゚д゚) エアターン
277NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:46:27.60 ID:7hQ9ZRhv
ハーフパイプ(凹)に加えて、ハープパイプ(凸)も競技化して欲しい
278NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:47:58.07 ID:khi8y1f6
成田緑夢はどうしてるんだろう?
三兄弟ではいちばん才能あるのに
279NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:48:09.63 ID:78nDbo7+
お姉さんの初体験はいつですか?
280NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:49:16.29 ID:K55cAYmP
やってないから何言ってんのかワカンネ
281NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:49:35.22 ID:v0JZWfSN
高さ 高さって何だ♪
282NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:49:58.96 ID:bntczFKt
童夢講師の放送事故も見たい(´・ω・`)
283NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:50:04.35 ID:LG7IWN4C
スパンキング?(;´Д`)ハァハァ
284NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:50:18.73 ID:khi8y1f6
>>280
これでもまだレベルを落としてる
かつてのスポーツ教室はスポーツ指導者向けだったから
初心者置いてけぼりのがけっこうあった
285NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:51:06.94 ID:7hQ9ZRhv
大人も子供も身体を作る素材は同じ
雪面の強度とか考えれば軽量である事が一番

競技者を目指すのなら、幼い頃からダイエットに励んで
成長しないように気をつけよう
286NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:51:23.10 ID:78nDbo7+
さすが骨のある人間
287NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:51:26.99 ID:9nodaCSp
骨のある人間
288NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:51:27.29 ID:khi8y1f6
こんな斜度もなくて開き気味のパイプでよくあんなけ飛べるわー
289NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:51:31.12 ID:bntczFKt
この少年さっきから調子ノリだな(´・ω・`)
290NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:52:43.70 ID:LG7IWN4C
アシスタントがかわいくない回はダメだな
291NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:53:03.97 ID:bntczFKt
>>281
亜季子に無いものさ♪
292NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:54:08.30 ID:khi8y1f6
成田緑夢はスキーのハーフパイプ選手になっておった
元々モーグルやってたからこっちメインにするんかな?
http://www.youtube.com/watch?v=9NwNCUwHjrc
293NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:54:19.85 ID:K55cAYmP
>>284
教師向けって視聴者限定しすぎだなソレ
294NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:55:57.77 ID:khi8y1f6
>>293
クロスカントリスキーのレーステクニック指導なんかもあるからな
どんなけの人数が見るんだ?って感じだだわw
295NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:55:58.50 ID:SiSbX6gX
工エエエエェ(゜Д゜;) ェエエエエ工

http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/4adfccca2b234170a7b9408095a6dfa4
板東英二ほどじゃないけど
名古屋じゃ知らない人はいない天野鎮雄(あまのしずお=アマチン)と
山田昌(やまだまさ)夫婦が 、ド左翼の反日活動家だって知ってましたか?
韓国や中国への土下座旅行を「平和の旅」として斡旋してる。
南京代虐殺記念館へ捏造資料を大量に送りつけた東別院(真宗大谷派)の坊さん(大東仁)も仲間

(゜△゜)知ってる。団塊の世代バカ「九条の会」と「在日」寄生虫たち。
296NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:56:54.44 ID:sLhjPgYC
知らざぁ〜言ってぇ〜、聞かせやしょっか?
297 ◆ARiRINijCg :2013/01/27(日) 14:58:05.02 ID:J7ksLKGT
お能か
298NHK名無し講座:2013/01/27(日) 14:58:06.27 ID:khi8y1f6
今日のトンイはヽ( ・∀・)ノ● ウンコー祭りだからおまいら実況しろよ
299NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:00:10.24 ID:eOZ6e0PK
ハジマタ
300NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:00:16.36 ID:OQWW0lRP
古典ゲイ脳か
301NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:00:56.39 ID:U1+i+a6P
能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
302NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:01:35.19 ID:AEh20QOT
実況人いたw
303NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:01:43.51 ID:eOZ6e0PK
別の公演で東次郎さんの東西迷見た
304NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:01:44.91 ID:Q9vIAVzg
生臭いなぁw
305NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:01:52.82 ID:DVWD/Y/s
ふくよかな解説の方ですね
306NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:02:01.30 ID:U1+i+a6P
うおおおおおおお

とちはぐれきたああああああああああ!!!!
307NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:02:22.79 ID:U1+i+a6P
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
308NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:02:33.87 ID:U1+i+a6P
東次郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
309NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:03:05.96 ID:U1+i+a6P
由起子もきた
310NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:03:35.74 ID:U1+i+a6P
やべえええええええええええええ
311NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:04:15.31 ID:AEh20QOT
字幕ないのか
312NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:04:40.61 ID:DVWD/Y/s
なんかテンション高い実況民がいるなw
313 ◆ARiRINijCg :2013/01/27(日) 15:05:21.33 ID:J7ksLKGT
だめだ、始まった瞬間に睡魔が (´-ω-`)zzz
314NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:06:44.27 ID:DVWD/Y/s
ウンコ行きたいって顔だな(´・ω・`)
315M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:07:07.94 ID:z2CbBtR5
おまいらお相撲みないの?
316NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:07:09.86 ID:eOZ6e0PK
>>311
字幕はないけど副音声で解説が
317M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:07:49.66 ID:z2CbBtR5
>>311
サブ音声で解説が!
318NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:07:52.03 ID:AEh20QOT
>>316
いまつけた
ありがとう
319NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:08:35.72 ID:Fis00Q5a
字幕欲しいな…
320NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:09:12.68 ID:SM6PHQXf
いまきた
東次郎さんか
321NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:09:14.58 ID:eOZ6e0PK
東西迷てイソップにありそうな話だよね
322NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:09:29.48 ID:AEh20QOT
普通に喋ってくれないと何言ってるかわかんね
323NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:09:51.77 ID:ejvHxeyQ
うちの副でも同じ主音声・・ なんで?
324M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:10:45.45 ID:z2CbBtR5
>>323
解説はたまにしか入らない。
325NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:10:53.55 ID:DVWD/Y/s
派手なよだれかけだなあ(違
326NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:11:52.58 ID:8fawb9OE
なに言ってるか分からないな…
こんなときかーちゃんがいれば…
327NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:12:08.94 ID:AEh20QOT
なんかもてなされてる感じ?
328NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:13:47.48 ID:ejvHxeyQ
>>324
そうなん? ありがと
よく判らいから、独唱として聞き流す事にした
329NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:13:57.93 ID:SM6PHQXf
この作品初めて見る。復活作品なんだね
330NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:14:28.90 ID:AEh20QOT
左にいる人何もしないの
331NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:14:29.59 ID:JZ1ei79y
  (´・ω・`)ポンきますかポン
  っЖ0⊂
  と_)_)
332NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:14:57.08 ID:Fis00Q5a
ごめん、どっちに行く事にしたの?
333NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:15:13.68 ID:eOZ6e0PK
>>327
檀家さんの毎月の法要と大きなお寺での滅多にはやらない大法要(招待されたのは大変な名誉)が
同日に開催されるのでどっちに行こうか延々悩んでる
334NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:15:49.96 ID:eOZ6e0PK
>>332
まだ悩んでる
335NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:16:00.36 ID:AEh20QOT
>>333
おお、なるほど
ありがとう
336NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:16:20.78 ID:ejvHxeyQ
一種のオペラだな、こっちのが古いけど
337NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:16:52.27 ID:eOZ6e0PK
前に見たときはもっと長く悩んでたけど今日のは短いなあ
放送時間の関係かな
338NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:16:58.34 ID:r2yluEZh
今の坊主なら外車でぶっとばしてかけもちできるのに
339NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:17:15.89 ID:AEh20QOT
www
340NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:17:57.00 ID:AEh20QOT
クズじゃん
341NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:17:58.39 ID:DVWD/Y/s
よだれかけ仕舞った
342NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:18:21.25 ID:Fis00Q5a
>>334
亀だがありがとう
343NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:19:00.44 ID:bUFBmOfv
片方が大法要なら、毎日の法要は丁重に謝ってお断りして
大法要に行けばいいよ(´・ω・`)
344NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:19:02.52 ID:AEh20QOT
wwwww
345NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:19:03.44 ID:eOZ6e0PK
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
346NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:20:18.09 ID:AEh20QOT
大げさに考え過ぎ
欲かいた結果じゃな
347NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:21:00.95 ID:r2yluEZh
寺は炎上してたとかじゃないんか
348NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:21:11.52 ID:ejvHxeyQ
うしろの人って、どんな役割で座ってるん?
349NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:21:19.12 ID:AEh20QOT
>>347
だったらワロス
350NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:22:29.57 ID:bUFBmOfv
声帯に悪そうな発声だなぁ
351NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:23:20.61 ID:eOZ6e0PK
>>348
後ろに座ってる人は後見といって、小道具を出したり舞台上での装束の着付けなどを手伝ったり
演者が舞台中に万が一のことがあればそのまま代わりを務める役目も
352NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:24:17.34 ID:8fawb9OE
>>351
そのまま代わりを務める役目もあるのか
すごいな
中断はしないんだ
353NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:26:00.17 ID:eOZ6e0PK
>>352
中断はしないらしいよ
倒れた役者は切戸口(右奥の小さな出入り口)から運び出して
後見が代役をやるんだそうだよ
354NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:27:33.80 ID:S06B6xnq
こんなん無理w
自分は手か口のどちらかが絶対おろそかになる
355NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:27:52.78 ID:ejvHxeyQ
>>351
ありがと、そーするとかなりの実力者なんだね。  ああしてじっと正座してるのって、かなりつらいんだろうな
356NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:28:48.32 ID:AEh20QOT
立ち直りはや
357NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:29:05.77 ID:eOZ6e0PK
じゃーんもーんもーん
358NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:29:14.88 ID:S06B6xnq
おお、鐘の音まで担当するのか
359NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:29:32.18 ID:cMELgfx6
いんじゃんじょー?
360NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:29:59.03 ID:JZ1ei79y
代役なら同じ格好…わかんなくなるからだめか
361NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:31:42.20 ID:ejvHxeyQ
門外漢がこの道に進むには、東京芸大か何か? それともやっぱお家に仕えて修行積んでって道順なのかしら
362M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:31:58.43 ID:z2CbBtR5
オレの友だちが鼓をやっていたんだ。でも若くして亡くなったの……。
363NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:32:02.89 ID:eOZ6e0PK
>>355
慣れるけどやっぱり足は痺れるもんらしいw
364NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:33:15.53 ID:AEh20QOT
>>361
小さいうちからやるのが重要なんじゃないのかな
365NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:33:36.21 ID:eOZ6e0PK
>>361
プロになるには最終的には師匠に弟子入りしないとなれない
そういう意味では落語と一緒
366NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:33:41.05 ID:SM6PHQXf
同じ大倉流でもお江戸の山本家は茂山家より武張った感じ

こういうお声が好き
なかなかいい終わり方だね
367NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:33:43.04 ID:DVWD/Y/s
イイハナシダナ━━━━━━( ;∀;)━━━━━━ !!!
368NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:34:02.29 ID:Q9vIAVzg
えっ!? つまりどっちにいったとかじゃなくなんか悟ったって事!?
369NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:34:02.52 ID:eOZ6e0PK
>>362
それは…残念な…(´・ω・`)
370M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:34:41.18 ID:z2CbBtR5
>>361>>365
歌舞伎と少し違って養成所があるよ。
371NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:34:54.24 ID:khi8y1f6
タダ乗り、タダ乗りってキセル常習者かよ!
372NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:35:21.07 ID:AEh20QOT
>>370
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
373M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:35:25.82 ID:z2CbBtR5
>>369
いろんなことに興味を持つ友だちだったよ……。
374NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:35:35.80 ID:SM6PHQXf
>>361
>東京芸大
邦楽科はあるけど、能狂言はないのでは?
375NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:35:59.63 ID:eOZ6e0PK
>>368
悩んだ末に千僧会に行ったら、悩みすぎたせいでとっくに終了してた
それならってことで檀家に行ったら、もう別のお坊さん呼びましたからと言われガックリ(´・ω・`)
その後悟る
376NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:36:38.96 ID:eOZ6e0PK
>>370
養成所から直でプロの能楽師ってなれたっけ?
377NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:36:58.85 ID:Q9vIAVzg
>>375
えー……なんという落ち
378NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:37:09.27 ID:SM6PHQXf
>>371
かつて無賃乗車のことを「薩摩守」(忠度のこと)と言ったらしい
379NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:38:47.82 ID:AEh20QOT
かっけーな
380NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:38:54.69 ID:ejvHxeyQ
伝統芸能って権威になっちゃうと複雑だね・・ もともとは神楽かなんかだったんだろ 、そういばモトヤの狂言って見たことないな
381M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:39:01.87 ID:z2CbBtR5
>>376
鼓だからね。楽曲隊は別なんだね。
382NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:39:17.16 ID:JZ1ei79y
(´・ω・`)
っЖ0⊂゙ウズウズ
と_)_)
383NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:40:03.67 ID:NUIFHbRO
>>381
こんばんは
384NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:40:04.94 ID:AEh20QOT
ぎゃーーーーーーーーーーーー
385NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:40:50.39 ID:ejvHxeyQ
歌舞伎の堤って、指揮者も居ないのに芝居の間合いだけで、よく揃えられるよな。
386M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:41:16.43 ID:z2CbBtR5
>>383
こんばんは(^-^)
387NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:41:35.25 ID:AEh20QOT
ぎゃーーーーーーーーーー
388NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:42:16.38 ID:eOZ6e0PK
>>381
なるほど
そういえば歌舞伎も囃子方コースは直になるのかな
役者コースは養成所出てからそれぞれの家に弟子入りだね
389NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:43:04.91 ID:NUIFHbRO
>>386
あなた包茎なの?
390NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:44:51.86 ID:SM6PHQXf
>>385
ピアノとコーラスを少しやった身としては
テンポもピッチの高さも斟酌しない伝統芸能の音楽は敷居が高すぎる

芝居としての能狂言も歌舞伎も文楽も好きだけどね
391NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:45:07.12 ID:DVWD/Y/s
>>389
かぶってるとおもう
392NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:45:07.61 ID:eOZ6e0PK
>>385
能楽の囃子方だと五流派全部のを覚えないといけないらしい
393M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:45:33.93 ID:z2CbBtR5
>>388
役者の道は厳しいよね。世襲の壁があるから。
楽曲は人手不足に陥りかねないから育成する。
みんな養成所に行こうぜ!
http://www.ntj.jac.go.jp/training.html
394NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:46:03.37 ID:AEh20QOT
>>390
やっぱり難しいんだな
すごいな日本のリズムは独特で
395M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:46:05.92 ID:z2CbBtR5
>>389
正方形でも長方形でもありませんよ?
396NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:47:12.13 ID:AEh20QOT
鬼女
397NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:47:14.32 ID:eOZ6e0PK
鬼女は怖いよね(´・ω・`)
398NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:47:43.58 ID:cMELgfx6
囚われゴリラ
399NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:47:47.61 ID:8fawb9OE
おお、この話好きだ
400NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:47:52.05 ID:JZ1ei79y
き、鬼女……((((;゜Д゜)))
401NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:48:01.16 ID:NUIFHbRO
愛知ですけど雪が降ってきた
402NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:48:18.48 ID:ejvHxeyQ
平の忠度の話か、 歌舞伎だと重盛が有名だよね、勘九郎が出てる奴見たよ・・・  やっぱ源平って、庶民に伝承されてんだろうな・・ 
403NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:48:56.27 ID:NUIFHbRO
>>395
「陰茎の亀頭が包皮に覆われて露出不可能ないし露出に問題が伴う状態」かどうかと聞いてるのですよ?
404NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:48:56.50 ID:AEh20QOT
おもしろそう
405M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:49:01.32 ID:z2CbBtR5
>>401
愛知でも降るだろ。新潟でも降ってるんだから。
406NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:49:26.29 ID:8fawb9OE
小さいころこの話の子ども用にアレンジされた童話を母親に読んで読んでってねだったなぁ…
407M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:49:35.53 ID:z2CbBtR5
>>403
亀の頭についてそこまで深く考察したことはありませんっ!
408NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:49:37.02 ID:SM6PHQXf
>>394
日本の音楽は基本的にユニゾンで、ハーモニーはない。だからピッチがバラバラでもいいんだろうけど
例えば長唄連中がユニゾンなのにみな音程が違うと、つい気になっちゃうw
…歌舞伎音楽の楽しみ方としては間違っているのはわかるw
409NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:50:09.38 ID:cMELgfx6
ソニービーンだな
410M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:50:14.35 ID:z2CbBtR5
オニ(゚皿゚)!
411NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:50:35.90 ID:8fawb9OE
>>401
名古屋だけど晴れ渡ってるよ
412NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:50:50.80 ID:AEh20QOT
>>408
なるほどなぁ
違和感を楽しめるほどに知識と経験があるのが羨ましい
413M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:50:59.63 ID:z2CbBtR5
>>408
PUFFYのユニゾンコーラスは日本の伝統だったのか!
414NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:51:00.29 ID:JZ1ei79y
  (´・ω・`) よぉ〜っ
  っЖ0⊂≡<ポン!!
  と_)_)
415NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:51:31.58 ID:bUFBmOfv
この、ぃよ〜ぉっ!にはどんな意味があるん(´・ω・`)
416M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:51:41.25 ID:z2CbBtR5
(゚∀゚)ョ-オ ョ-オ ョ-ョ-ォオ

  (゚∀゚)ィョ-オ-ィョ-オォョーオ
417NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:51:55.52 ID:bUFBmOfv
>>414
良かったねw
418NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:52:02.36 ID:DVWD/Y/s
>>414
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/27(日) 15:52:23.10 ID:wBJHP0aL
>>411
週末寒くなるって言ってたけど嘘だったな(・∀・)
420NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:52:35.53 ID:AEh20QOT
>>414
待ち続けたかいあったねw
421M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:52:41.80 ID:z2CbBtR5
>>419
寒いのは寒い!
422NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:52:55.51 ID:ejvHxeyQ
>>408
笛は、倍音レベルで調和してない?  弦はどっちかっていうとリズム的だし・・・
423M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:53:11.99 ID:z2CbBtR5
(・∀・)ィョォオ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
424NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:53:17.90 ID:JZ1ei79y
(*`・ω・)いよぉ〜〜っ
っЖ0⊂≡ポンッ!ポンッ!
と_)_)
425NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:53:27.04 ID:bUFBmOfv
遠吠えみたい(´・ω・`)
426NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:53:50.95 ID:eOZ6e0PK
今日は太鼓があるから後半盛り上がりそうだ…
427NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:53:55.97 ID:SM6PHQXf
>>413
でも西洋音楽のユニゾンってさ、揃ってないとあからさまにわかるから
ある意味ハーモニーよか難しいよね
428M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:54:22.04 ID:z2CbBtR5
ありりんは寝たのか!
429NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:54:27.47 ID:bUFBmOfv
やっと、ぃよ〜おっタイムが終わった
イントロみたいなもんなんだな(´・ω・`)

今Aメロ
430NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:54:28.69 ID:AEh20QOT
地鶏
431NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:55:03.17 ID:gOdCCzsT
>>414
よく見ると構え方が間違ってる件
432M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:55:14.54 ID:z2CbBtR5
>>427
そりゃ音程とリズムをあわせなきゃならないからねー。
433NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:55:47.53 ID:JZ1ei79y
 ポンできる幸せよ
  (*´・ω・`)ぃよぉ〜っ
  っЖ0⊂≡<ポン!!
  と_)_)
434NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:56:28.61 ID:eOZ6e0PK
>>431
>>414は左利きなんだな
435NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:56:34.81 ID:bUFBmOfv
>>433
イキイキしてるねw
436NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:57:04.50 ID:SM6PHQXf
>>422
笛の倍音か、気にしたことなかったな
今度じっくり聞いてみる
437M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:57:10.79 ID:z2CbBtR5
邦楽百番
438NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:57:32.73 ID:NUIFHbRO
>>437
ゴトゥ
439NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:57:50.36 ID:atk5M2EL
総合から来たんだけど
おまえら元気?(´・ω・`)
440NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:58:43.02 ID:AEh20QOT
>>439
鼓で盛り上がってる
441NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:58:51.98 ID:gOdCCzsT
能楽は8拍子が基本らしいけど、実際聴いてみるといまいちよくわからん
442NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:58:52.19 ID:wCX70Oa/
 この いよう、いよう、ポン っての、タイミングてきとーにやってたりしてな。
443NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:59:12.51 ID:atk5M2EL
>>440
おまいらのお腹も盛り上がってるよね・・・(´・ω・`)
444M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 15:59:25.42 ID:z2CbBtR5
>>438
ゴトゥもやってたっけ? 覚えてないよ!
445NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:59:36.12 ID:wCX70Oa/
 なんだよ脱出してないじゃん。これのどこが脱出マジックだよ。
446NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:59:47.66 ID:AEh20QOT
>>443
俺の笛もくわえてみるかい?
447NHK名無し講座:2013/01/27(日) 15:59:55.55 ID:bUFBmOfv
誘眠効果抜群だな・・。(。pωー。)
448NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:00:07.75 ID:ejvHxeyQ
子供頃は、こーゆーのウザかったけど、オッサンになると妙に良いものを観てる気がするな・・ もちろん判ってないが・・・  あっ、何か出てきた
449M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:00:33.15 ID:z2CbBtR5
>>439
ん、東海大相模見に行こうと思ってるよ。白鵬が亡くなったって聞いたし!

あ、大鵬か。
450NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:00:35.09 ID:cMELgfx6
「秋は寂しい季節なの・・・」
451NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:01:01.73 ID:atk5M2EL
>>446
あらかわいい爪楊枝
452NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:01:08.11 ID:NUIFHbRO
>>444
「邦楽百番」って言うタイトルコールが後藤
453M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:01:32.74 ID:z2CbBtR5
>>452
えっ、そうだったの。最近なんて知らないし!
454NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:01:36.95 ID:SM6PHQXf
>>448
子どものころからいろんな舞台を見てるけど
能は一番最後、40代になってからでした
455NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:01:54.53 ID:wCX70Oa/
 この女形はなんで檻に入れられてるの?なんか悪いことしたの?
456NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:01:58.81 ID:ejvHxeyQ
お面して、よく声を出せるな、独特の発声法なんだろうな
457NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:02:00.81 ID:AEh20QOT
>>451
(´;ω;`)
458NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:02:34.21 ID:wCX70Oa/
>>452
 タイトルコールが一瞬トータルリコールに見えた。
459NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:02:51.75 ID:eOZ6e0PK
>>455
※檻ではありません
460M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:03:02.22 ID:z2CbBtR5
>>452
つーかずっと前でしょ。あなた年配者ね!
461NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:03:22.84 ID:cMELgfx6
いやらしいお誘い
462M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:03:32.76 ID:z2CbBtR5
>>454
年配者━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
463NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:04:19.64 ID:AEh20QOT
らめぇ
464NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:04:20.36 ID:JZ1ei79y
(*`・ω・)いよぉ〜〜っ
っЖ0⊂≡ポンッ!
と_)_)
465NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:05:00.67 ID:atk5M2EL
>>449
ちょっと見たいなそれ

>>457
冗談だよごめんだお(´・ω・`)・・・・
466NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:05:02.97 ID:wCX70Oa/
 サメから身を守るためにダイバーが檻に入ってるみたい。
467M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:05:18.99 ID:z2CbBtR5
(・∀・) カン! (・∀・) ポン!
468NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:06:12.99 ID:ejvHxeyQ
源平もいいけど、太平記ぐらいの話も好きなんだよな・・ 歌舞伎や能に残ってない(あるの?)のは、やっぱ子孫が残ってるせいかな・・
469NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:06:49.44 ID:JZ1ei79y
(*`・ω・)いよぉ〜っ
っЖ0⊂≡ポンッ!
と_)_)
  (´・ω・`)
  っЖ0⊂≡<カッ!!
  と_)_)
470M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:07:08.69 ID:z2CbBtR5
で、能は近代より30%早かった説はどうなのよ。
471M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:07:44.49 ID:z2CbBtR5
>>468
ヤマのようにあるじゃん!
472NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:07:59.32 ID:iCwl8ruQ
これ解説無しで見れる人ってすごいよね
473NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:08:32.79 ID:SM6PHQXf
>>470
テンポが?
474M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:08:37.63 ID:z2CbBtR5
副音声で解説こないぞ。
475NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:08:39.46 ID:eOZ6e0PK
>>468
歌舞伎の仮名手本忠臣蔵は時代設定と登場人物が太平記になぞらえてある
476M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:08:55.76 ID:z2CbBtR5
>>473
という説があるんだ。
477NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:08:59.66 ID:Xgw3M6ob
雪かきしてきた(´・ω・`)日本海側もヤバいん?
478NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:09:02.77 ID:r2yluEZh
>>470
昔の映像に残る人の動きからして昔の人はみんな早かったんだろ
479NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:09:30.53 ID:wCX70Oa/
 しあわせの糸車 からから〜から空回り〜♪
480M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:09:57.34 ID:z2CbBtR5
>>475
いや、そもそも義経と冨樫の絡みは定番じゃないか。
481NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:10:01.39 ID:nRBiQZPS
この番組見てる人いるのか
482M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:10:10.35 ID:z2CbBtR5
>>478
わらたw
483NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:10:17.73 ID:wCX70Oa/
>>476
 大昔の日本人は二倍の速度で年を取っていったしね。
484NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:10:59.12 ID:eOZ6e0PK
>>479
三田村邦彦乙
485NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:11:51.76 ID:SM6PHQXf
>>476
検証できないけどあり得ると思う
昔は能のイベントは一日がかりだし、いくら昔の人間でも集中力には限りがあるからなー
歌舞伎も古いフィルムでは今よりサクサク進む物もあるし
「白鳥の湖」の32回転も60年代の映像見たら今よりよっぽど速かったw
486M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:11:58.50 ID:z2CbBtR5
>>483
寿命が短かっただけだw
おまけに現代のように成人するまでに学ぶことは少なかった。
今が多すぎるんだ。
487NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:12:02.94 ID:ejvHxeyQ
>>475
それは興味深い、そーゆー眼で見たことなかった・・・
488NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:12:25.16 ID:eOZ6e0PK
>>480
>>468は太平記の時代の話はないのって聞いてるんだと思った
489M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:12:35.91 ID:z2CbBtR5
>>485
放送大学の講義でソレがあるらしいのよ。
490NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:12:45.19 ID:DVWD/Y/s
>>482
どっかの万国博覧会でのフィルムを検証したら昔の人は早かったとか(´・∀・)
491M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:12:54.98 ID:z2CbBtR5
>>488
スマン!
492NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:13:04.57 ID:Xgw3M6ob
しかし日本は不思議な演劇の発達をしたもんだなぁ(´・ω・`)
493NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:13:14.54 ID:wCX70Oa/
>>486
 いやいや100歳とか120歳とかいるんだよ。
494M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:13:33.61 ID:z2CbBtR5
>>490
そうだよ! 昔の人は速く歩いたし大変だったんだよ!
495NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:13:59.31 ID:SM6PHQXf
>>489
先生誰? もう保さんはやってないの?
496NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:14:13.07 ID:wCX70Oa/
 昔の人はこんくらい動作がゆっくりしてたのかもしれないよ。時代の流れも緩やかだったし。
497NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:14:14.77 ID:NUIFHbRO
>>494
1日に実施する演能の数が昔のほうが多かったから
498NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:14:32.22 ID:rb8kzwnJ
出遅れたああああ

夢幻能っすか、まだ妖精さん気の済むまで踊り倒すところまで行ってない?
てか今日はなんの妖精さん?後ろの通販便利家具っぽいのはなに?
499NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:14:42.40 ID:DVWD/Y/s
ガンジーリスペクトなんでしょ?
500NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:15:18.95 ID:cMELgfx6
>>498
今日は鬼婆に食いころされそうになる話
501NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:15:29.38 ID:jt7fCsdY
能は良く分からんのう
502NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:15:41.46 ID:wCX70Oa/
 生まれることは不幸なことで生きることはつらいことって、インドからの思想だな。
503NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:15:45.73 ID:eOZ6e0PK
>>487
大序という発端部分が「この話は今の時代の話じゃないんですよ〜。室町時代のお話なんですよ〜
赤穂浪士とはなんの関係もないですよ〜」という言い訳になってるw
504M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:16:00.72 ID:z2CbBtR5
>>493
そりゃいるさ。人間の限界寿命だからな。環境に恵まれた人や遺伝的にそういう人はそうさ。
大昔はそういう人たちが長(おさ)になっていろいろ治めたもんだ。地域コミュニティではね。
でも大抵は平均寿命は短かった。
505NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:16:06.36 ID:gOdCCzsT
>>485
スピードの話とはちがうけど、能楽堂が椅子席になるまではけっこう好きな時に
出たり入ったりしてたみたいよ。
506NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:16:28.90 ID:Xgw3M6ob
>>496
でも持久力はハンパ無かったと思う(´・ω・`)婆ちゃん毎日30キロ歩いて職場に行ってたらしい
507NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:17:04.59 ID:rb8kzwnJ
>>500
シテが鬼婆になるの?
508NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:17:16.86 ID:JZ1ei79y
  (`・ω・´)いよぉぉ〜っ
  っЖ0⊂≡<ポン!!
  と_)_)

  (´-ω-`)
  ∩=====∩ぴゅぅぅ〜〜♪
   と_)_)

  (´・ω・`)いよぉぉ〜っ
  っЖ0⊂≡<カッ!!
  と_)_)
509NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:17:29.36 ID:wCX70Oa/
>>504
 うんにゃ。ただ単に日本には春−秋で一年、秋−春で一年ってカウントする習慣があったから。
510NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:17:35.56 ID:DVWD/Y/s
>>506
そりゃメールない時代手紙だけでよくやりとり待てたな・・みたいな感じだな(´・ω・`)
511M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:17:39.47 ID:z2CbBtR5
>>497
そーゆーことだったのか!
512NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:17:41.07 ID:SM6PHQXf
>>505
たしかにそれはそうだろうね
飯も食うしトイレも行くし
513M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:18:02.12 ID:z2CbBtR5
>>495
全然わからん! アトキンさんしかわからん。
514NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:18:13.19 ID:wCX70Oa/
 血吸い蚊風。
515NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:18:39.71 ID:cMELgfx6
>>507
あい左様で
516NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:19:00.90 ID:wCX70Oa/
 なんかさっきからピクリとも動いてないが・・・。
517NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:19:12.22 ID:eOZ6e0PK
>>505
10年くらい前までは椅子席の能楽堂でもまだあったなあ
初めて友達に連れてってもらったのが松濤の観世能楽堂だったんだけど
演能中でも堂々と客が出入りしてたし、狂言になったらほとんどの客がロビーに出てったりしてた
518NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:19:19.17 ID:Xgw3M6ob
>>510
現代は持久力より瞬発力を重視する社会なんかな(´・ω・`)
519M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:19:24.47 ID:z2CbBtR5
>>509
寿命が長くなったのは戦後だぜ。やっぱソレはソレだろう。遺伝的なものがあるのかもしれんが。
520NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:19:35.28 ID:ejvHxeyQ
シンフォニーやね
521NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:19:41.45 ID:NUIFHbRO
>>495
表象文化研究('06)の主任講師だったが
多分今年で放送終了
522M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:19:46.59 ID:z2CbBtR5
>>506
昔はみんなそうだったがな。
523NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:20:25.84 ID:JZ1ei79y
  (´-ω-`)
  ∩=====∩ぴゅぅうぅぅ〜〜♪
   と_)_)
524M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:20:57.85 ID:z2CbBtR5
>>518
瞬発力じゃないよな。情報の俊敏性だよな。グローバル化のせいだよな。
この板もそうだけどねー。
525NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:21:09.41 ID:wCX70Oa/
 夕顔の宿ってコレ、光源氏の物語だったのか。
526NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:22:11.48 ID:eOZ6e0PK
>>525
安達ヶ原の鬼の話
527NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:22:22.59 ID:ejvHxeyQ
「いよー」がモーツワルトやベートーベンのパッセージみたいに効いてるね、バリエーションも豊富。 さすが伝統芸能や
528NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:22:34.38 ID:Xgw3M6ob
>>524
この板はITの引きこもりじゃないか(´・ω・`)
529NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:22:54.97 ID:SM6PHQXf
>>517
へえー、自分は国立能楽堂しか行ったことがないけど、ずいぶん雰囲気違うんだね
「演能中は出入りできません」って書いてあって、あたりまえじゃん!って思ってたけどw
530NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:22:56.91 ID:wCX70Oa/
 あ、動いた。
531NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:23:06.04 ID:r2yluEZh
なかなか場面が変わらんな
532M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:23:12.87 ID:z2CbBtR5
>>528
ネットなんてみんなそうだ。
533NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:23:57.16 ID:JZ1ei79y
 \いのちのつれなさを〜/
(`・o・)(`・o・)(`・o・)
534NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:24:03.12 ID:wCX70Oa/
>>526
 よく分からんが鬼が人生をはかなんでいるのか。
535M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:24:47.18 ID:z2CbBtR5
長生きいいじゃないか。
536NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:25:56.70 ID:/+uwfHhm
途中から見てストーリーが分らん
教えてくれ
537NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:26:06.00 ID:rb8kzwnJ
今日の妖精さんは激しそう
期待するわ〜
538NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:26:18.57 ID:cMELgfx6
ガクガクガク
539NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:27:04.49 ID:Xgw3M6ob
女性の夜の一人歩きは危ないよ(送り狼)

いえ…いつもの道ですから(般若)
540M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:27:19.60 ID:z2CbBtR5
>>537
フェアリーという甘ロリ系ファッションの変化形か!
541NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:27:22.05 ID:DVWD/Y/s
((∧_∧))
((( ; ゚Д゚))) うわぁああぁああぁぁぁ
((( ∪ ∪))
((と__)__)))
旦     
542NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:27:30.72 ID:gOdCCzsT
>>517
狂言師カワイソス
喜多六平太の芸談に「謡習ってる人は謡本ばっかり見てるし、型を観るのが好きな人は
謡の聴きどころになると煙草吸いに出てっちゃう」とか書いてあったけど、わりと最近まで
そんな感じだったのね
543NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:27:34.86 ID:wCX70Oa/
 人間の最高齢記録はメトセラさんの969歳だな。
544NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:27:41.25 ID:rb8kzwnJ
>>536
ストーリーつうか夢幻能は妖精さんが気の済むまで踊り倒すのを見て楽しめばいいんだ
545NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:28:00.82 ID:eOZ6e0PK
>>529
うん、だから能ってずいぶんと自由なんだなーと思ったw
今でもそうなのかは分からないけどね
聞いた話だと昔は能の公演を見に来る客のほとんどは自分でも能をやってる愛好者で
狂言には興味ない(かつ一段低く見てる)ので狂言=休憩時間だったらしい
546NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:28:19.58 ID:DVWD/Y/s
>>543
デーモン閣下・・と思ったけど人間じゃなかった(´・ω・`)
547NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:28:51.11 ID:Xgw3M6ob
>>545
前説みたいなもんか(´・ω・`)
548NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:28:55.11 ID:cMELgfx6
>>535
どう生きるか、でしょう
老いて一人荒野の羅刹として生きる身の憂さよ
549NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:29:05.69 ID:/+uwfHhm
>>544
史実モノじゃないのか
550NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:29:27.59 ID:rb8kzwnJ
歩くの遅っ
551NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:29:28.18 ID:r2yluEZh
早く行かないと朝になるぞ
552NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:30:29.66 ID:Fis00Q5a
めっちゃプルプルしてたのは演出なの?仕方ないの?
553NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:30:49.69 ID:SM6PHQXf
>>545
自分は舞台を観るのが好きだから、そんなのもったいなくてwできないわあ
554NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:30:56.07 ID:wCX70Oa/
 能力?
555NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:31:23.35 ID:jt7fCsdY
能力者か!!
556NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:31:31.35 ID:rb8kzwnJ
妖精さん着替えターイム♪
557NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:32:07.60 ID:Xgw3M6ob
能力(アイ)
サイクロプスか…
558NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:32:18.19 ID:eOZ6e0PK
>>542
連れてってくれた友達に聞いたらこれが普通てなことを言われてビックリしたよほんとw
559NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:32:24.21 ID:wCX70Oa/
 能も英語でやらねぇかな。
560NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:32:39.01 ID:r2yluEZh
サトラレ能力か
561NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:32:42.22 ID:rb8kzwnJ
説明ターイム

てかこの人誰?
562M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:33:10.49 ID:z2CbBtR5
>>548
荒野であっても生きればいい。死ぬことはない。生きられるウチは……。
ここでの“荒野”は主観的な荒野だしぃ! つまり社会的な荒野じゃん。
563NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:33:43.37 ID:Xgw3M6ob
なんで二回言うの?
(´・ω・`)
564NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:33:57.63 ID:/+uwfHhm
能って室町時代に完成したんだっけ?
この言い回しって当時の言葉なの?
565NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:34:03.83 ID:eOZ6e0PK
>>561
中の人は狂言方(狂言師)で役柄は山伏たちの召使い
566NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:34:45.10 ID:gOdCCzsT
橋掛りから幕に入るまでは型が崩れないように息を止めるらしいね
そのせいで、引っ込んだとたんに息を引き取る高齢の能楽師がけっこういたそうな
567NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:35:10.84 ID:rb8kzwnJ
後ろのテレビ通販で千個限定今だけ9800円の便利収納グッズみたいなのはなに?
568NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:35:44.53 ID:r2yluEZh
下着とかクンカクンカしたいんか
569NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:36:12.79 ID:rb8kzwnJ
>>565
最初から存在してた人か
570NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:36:52.45 ID:eOZ6e0PK
>>564
狂言だと江戸期に成立した曲も結構あるので室町期の言葉がそっくりそのまま
残ってるわけではないらしい
能はどうなんだろね
571NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:37:32.69 ID:SM6PHQXf
>>566
パヴロワも「瀕死の白鳥」では倒れてから幕がしまるまで息を止めてたらしい
572NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:37:46.55 ID:rb8kzwnJ
夜中にうるさい召使いだな
573NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:37:58.50 ID:/+uwfHhm
>>570
そういえば狂言って現代語っぽいね
574NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:38:11.72 ID:eOZ6e0PK
山本さんちの抑揚はいつ聞いても独特だなあ
575NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:38:12.53 ID:Xgw3M6ob
だから何で二回言う(´・ω・`)
576NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:38:43.92 ID:xp6pUNQy
テスト
577M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:38:57.92 ID:z2CbBtR5
>>575
100回云うよ!!
578NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:39:03.65 ID:rb8kzwnJ
中世人大爆笑のシーンだな
579NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:39:18.08 ID:gOdCCzsT
>>559
アメリカでやってる能のワークショップ
英語の新作能も創ってるみたい
ttp://www.theatrenohgaku.org/
580NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:39:34.98 ID:wCX70Oa/
 とりあえず眠れないのでウロウロしてるってことか。
581NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:39:39.49 ID:rb8kzwnJ
>>573
びょうびょう
582NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:39:44.12 ID:Xgw3M6ob
いいから寝ろよ!
(`・ω・´)
583NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:40:03.72 ID:/+uwfHhm
シテは妖精なの?
584NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:40:26.49 ID:eOZ6e0PK
寝よう寝ようと思うと余計に寝られなくなるなw
585NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:40:36.75 ID:r2yluEZh
どんな寝相だよ
586NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:40:42.22 ID:eOZ6e0PK
>>583
今回のシテは鬼女さんです
587M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:41:06.61 ID:z2CbBtR5
>>581
ワンワン!
588NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:41:16.09 ID:wCX70Oa/
>>579
 かっけー!でもWao!とかOh!とかゆってたら絶望するな。
589NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:41:19.16 ID:ejvHxeyQ
この間の意味は? 間抜けな表明への呆れ
590NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:41:37.50 ID:eOZ6e0PK
>>573
なので狂言はわりと分かりやすい
ただ中には今と同じ言葉で意味や使い方が違ってるものとかあったり
591NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:41:44.74 ID:DVWD/Y/s
龍角散いりますか(´・∀・)
592NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:41:48.07 ID:Fis00Q5a
(・ω<)てへ?
593NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:41:52.41 ID:rb8kzwnJ
>>583
夢幻能ではシテ(主役)=妖精さんという理解でOK
594NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:42:13.04 ID:cMELgfx6
>>562
そう、生きられるうちは生きたい、でも寄る辺も無く辛いだけの生活
それでも死にきれず殺生に浸ってまで生きるしかない苦悩が鬼を生む
595NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:42:37.21 ID:Xgw3M6ob
俺も嫁が寝ないと練れない
596NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:42:40.88 ID:wCX70Oa/
 え?人が滅ぶところが見とうて見とうてたまらん、って聞こえたが。
597NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:42:48.16 ID:/+uwfHhm
>>590
あやしい=不思議

とか?
598NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:43:02.35 ID:r2yluEZh
鶴が錦織ってるかもしれないじゃないか
599M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:43:21.02 ID:z2CbBtR5
>>594
芥川かよ!
600NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:43:24.34 ID:NUIFHbRO
>>577
君のためなら1000回でも
601NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:43:33.13 ID:rb8kzwnJ
>>595
何を練るんだ
嫁殺害計画?
602M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:43:54.19 ID:z2CbBtR5
>>597
ぁゃιぃ
603NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:44:04.54 ID:DVWD/Y/s
>>597
藤子先生の言うSF=SA=すこし・ぁゃιぃ(´・ω・`)なのか
604NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:44:06.08 ID:/+uwfHhm
>>586
>>593
能は現世の物語じゃないんだっけ
605NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:44:06.63 ID:wCX70Oa/
>>594
 なんかもののけ姫みたい。
606M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:44:23.41 ID:z2CbBtR5
>>600
10000回!
607NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:44:31.61 ID:gOdCCzsT
>>571
なるほど
武原はんとスペインのフラメンコの名人が対談した時に「踊ってるときここがしんどい」
って二人とも腰の同じあたりを指差したという話もあるし、ジャンルはちがっても共通する
部分はあるんだろうね
608NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:44:59.22 ID:Xgw3M6ob
>>601
黙秘します(´・ω・`)
609NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:45:38.26 ID:r2yluEZh
聞き取りやすくなったと思ったらら字幕が出た
610NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:45:46.88 ID:NUIFHbRO
>>602
あやしいわーるど
611NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:45:55.12 ID:gOdCCzsT
>>588
ようつべで動画観たことあるけどかなりちゃんとしてて驚いた
612NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:45:57.51 ID:eOZ6e0PK
>>597
相づち打つのに「なかなか」って言ったり
あとよく山伏が「これは出羽の羽黒山より出でたる駆け出の山伏でぇす!」って名乗るんだけど
この場合の「です」は現代風の言い回しに変えてるわけじゃなく、武張った偉そうな口調なんだそうな
613NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:46:07.32 ID:Xgw3M6ob
>>605
生きろ。そなたは鬱くしい
614NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:46:35.03 ID:SM6PHQXf
>>607
パヴロワも、六代目とそういう話をしている
二人とも変形した足を見せ合ってたって
615NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:46:38.85 ID:gOdCCzsT
>>602
毒鬼警部か
616M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:47:02.25 ID:z2CbBtR5
>>603
藤子Fセンセと石ノ森センセの没後に両師の作品展に行ったが、実に感慨深かったよ……。
617NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:47:20.00 ID:rb8kzwnJ
>>604
能の演目の多数は夢幻能で、夢幻能は要するに妖精さんが気の済むまで踊り倒すのが話の中心っす
618NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:47:35.97 ID:eOZ6e0PK
いよっほっほっ
619NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:47:41.44 ID:DVWD/Y/s
ノリノリなりずむになってきた
620M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:47:53.23 ID:z2CbBtR5
>>610
あめぞう崩壊→2ちゃん創生期とかぶるよね。よく書き込みしてたよ。
621NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:48:11.88 ID:cMELgfx6
ちょっとまったー!!
622NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:48:14.62 ID:eOZ6e0PK
鬼女ヽ(;゚д゚)ノ キタ───ッ!!!!
623M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:48:17.61 ID:z2CbBtR5
>>615
なんだそれはw 2時間ドラマか?
624NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:48:22.76 ID:ejvHxeyQ
おっ、真打登場
625NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:48:38.64 ID:/+uwfHhm
>>612
ですます調かと思ったよw
626NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:48:45.15 ID:NUIFHbRO
はんにゃきたー
627NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:48:54.96 ID:9Hw5A8rg
>>620
M2就職決まった?
628NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:49:10.70 ID:Xgw3M6ob
>>616
フラッシュとエースか…

オヤジが石ノ森と知り合いでビックリしたなぁ
629NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:49:27.51 ID:WPT9pbhr
プルプルしてる
630NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:49:28.24 ID:rb8kzwnJ
妖精さん登場!!!!!
今日の妖精さんはこええな!
631NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:49:50.51 ID:gOdCCzsT
>>623
「ついでにとんちんかん」ってマンガにでてくる
「あやしい」が口癖
632NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:50:28.04 ID:Xgw3M6ob
髪が赤いなんて不良だ!
633M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:50:30.42 ID:z2CbBtR5
>>627
まだ! これからだよ。

>>628
( ´・∀・`) ほう それはいろいろ聞いておくべきだな。
634M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:50:53.52 ID:z2CbBtR5
>>631
誰のマンガだい?
635NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:51:15.54 ID:9BpzSpqL
悪霊退散!
636NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:51:16.28 ID:khi8y1f6
【速報】 ロボ引退決定 本日18時記者会見
637M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:51:23.09 ID:z2CbBtR5
>>632
まさに薩長官軍などけしからんな!
638NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:51:31.11 ID:cMELgfx6
モミモミ
639NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:51:36.37 ID:rb8kzwnJ
妖精さんかっけええええ
640NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:51:51.22 ID:/+uwfHhm
鬼女だ
641NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:52:17.67 ID:khi8y1f6
赤毛ってスタジオパークかよ!
642NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:52:49.04 ID:rb8kzwnJ
だから後ろの便利収納グッズはなんなんだよ
643NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:53:00.38 ID:WPT9pbhr
超能力戦の最中か
644NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:53:02.50 ID:DVWD/Y/s
先タン(;´Д`)ハァハァ
645NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:53:12.35 ID:JZ1ei79y
   ポポンポン!!
‖   ____
∩∧∧/ミ \ \
「(`・ω)‖  | |
V  ̄]つ  | |
と_)_ノ\__∠_/
646NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:53:27.18 ID:Xgw3M6ob
>>633
さしてエピソードは無いがな(´・ω・`)研究会の先輩だったってだけで
647NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:53:27.46 ID:gOdCCzsT
>>634
えんどコイチ
もう30年くらい前のマンガだよ
648M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:53:35.67 ID:z2CbBtR5
(゚∀゚)イヨイヨイヨ イヨイヨイヨ
649NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:53:36.24 ID:Fis00Q5a
実は人を食らう鬼女?だったら、わざわざ山伏が家に来たのはしめしめって感じなのに、
家に入れるのを一度断ったのは何故なんだろ
部屋を覗かなかったら山伏達は無事に越せたんだろうか
650NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:53:48.82 ID:rb8kzwnJ
ダンスバトル!
651NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:54:05.67 ID:gOdCCzsT
やっぱ太鼓物はアガるわー
652NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:54:59.84 ID:SM6PHQXf
>>649
>家に入れるのを一度断ったのは何故なんだろ

推測だけどね、家にいれなければ自分がこれ以上罪を犯さずに済むからじゃないかな
653NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:55:13.29 ID:JZ1ei79y
(*`・ω・)いよぉ〜っ
っЖ0⊂≡ポンッ!
と_)_)
  (`・ω・´)いよっ
  っЖ0⊂≡<カッ!!
  と_)_)
654NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:55:18.20 ID:eOZ6e0PK
>>651
テンション上がるねー(・∀・)
655NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:55:21.72 ID:rb8kzwnJ
>>649
鬼婆となって生きる自分を浅ましいと思ってるからよ
656NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:55:30.01 ID:9BpzSpqL
孔雀王みたいだな。
657NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:55:44.28 ID:cMELgfx6
サックにかけて〜
658M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 16:55:46.29 ID:z2CbBtR5
>>646
なにかしらあるはずだ。伝聞でもいいからオーラル・ヒストリーは重要だぜ!

>>647
んー? ジャンプのあれか!
659NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:56:54.85 ID:cMELgfx6
ちょろいもんだわ
660NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:57:22.31 ID:rb8kzwnJ
今日の妖精さんのダンスはいいねえ
661NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:57:23.09 ID:NUIFHbRO
>>658
オーラルヒストリーって御厨貴かよ
662NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:57:30.31 ID:WPT9pbhr
踊っとる
663NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:58:32.32 ID:rb8kzwnJ
あれもう気が済んじゃった?
664NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:58:38.42 ID:khi8y1f6
逃げた。゚+.(・∀・)゚+.゚。
665NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:58:55.01 ID:WPT9pbhr
逃げちった
666NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:59:14.16 ID:/+uwfHhm
そういえば能の漫画ってどうなった?
667NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:59:15.84 ID:9BpzSpqL
終わった
668NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:59:15.85 ID:Fis00Q5a
>>652
>>655
そうか、だから面が悲しくも見えるんだね
669NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:59:25.69 ID:khi8y1f6
山伏って紐つけたら風の強い日には高く上がりそうだ
670NHK名無し講座:2013/01/27(日) 16:59:38.14 ID:rb8kzwnJ
だから後ろの組み立てかけの家具はなんなのよ!?
671NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:08.32 ID:OQWW0lRP
オマタ
672NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:09.11 ID:cMELgfx6
>>670
ババァの住んでた家です
673NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:16.36 ID:78nDbo7+
WWLキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
674NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:17.10 ID:eOZ6e0PK
いやーよかった
でも能狂言の放送枠って一時期よりも減らされてるんだよなあ(´・ω・`)
675NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:18.68 ID:OSJkexy5
いまきた
おもしろかったか?
676NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:20.90 ID:khi8y1f6
幽玄の世界をぶち壊すワンワンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
677NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:24.23 ID:9BpzSpqL
ワンワンっ!
678NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:25.30 ID:TiaX2NTd
家に帰るまでが遠足
全部片付けるまでが能
679 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:00:27.00 ID:7BR6oiof
ワンワンみにきたよ
680NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:27.08 ID:PCKE9hH0
ワンワンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
681NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:28.19 ID:/wGAH1Vg
これラストことさん?
682M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:00:35.92 ID:z2CbBtR5
>>661
歴史は指導者だけのものじゃない。重要人物をターゲットにするのもそれは手法のひとつだが、
いろんな証言が必要だろ?
683NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:49.92 ID:eOZ6e0PK
>>675
面白かったよ!
684NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:55.65 ID:KH74kReO
能初めてみたけど結構おもしろかったわ。
685NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:00:56.66 ID:WPT9pbhr
ワンワンうるせえ
686NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:00.81 ID:UqK8xVAr
ラストは苫小牧だよ
687 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:01:04.49 ID:7BR6oiof
わんだほー
688NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:06.58 ID:cMELgfx6
>>674
年4回だってな
だから今年はあと3回しかない
689NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:07.00 ID:x0Ba/5CR
うーたんこんにちは
690M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:01:09.32 ID:z2CbBtR5
"∩(・∀・)∩" ワンダフォー♪
691NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:17.21 ID:PCKE9hH0
赤いの出せや(´・ω・`)
692NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:21.78 ID:78nDbo7+
o(・∀・)o ワンダ
\(・o・)/ホー♪
693NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:23.03 ID:gOdCCzsT
>>670
布がなくなったファンシーケース
694NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:27.66 ID:9BpzSpqL
うーたん元気
695NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:28.65 ID:rb8kzwnJ
ビョウビョウびょうだーわーるど
696M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:01:30.84 ID:z2CbBtR5
おまいら子ども番組になったぞ!
697NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:34.38 ID:SM6PHQXf
>>674
なかなか現実の世界に愛好者はいないし…
698NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:36.13 ID:yPMqvGNQ
前回ゆうなちゃんでてたんだろ見逃した
699NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:37.95 ID:78nDbo7+
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
700NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:44.22 ID:x0Ba/5CR
うーたん今日も元気だね
701(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/27(日) 17:01:51.77 ID:LUWgBcYA
買って来たル・マンド1袋食べちゃった・・ orz
702NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:53.98 ID:78nDbo7+
赤いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
703NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:01:59.92 ID:PCKE9hH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
704NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:02:01.22 ID:Xi9vdM0/
ことさんきたー
705 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:02:03.20 ID:7BR6oiof
構成変わったな
706NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:02:03.90 ID:MctO4YZy
すげー、三階席まである
707M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:02:14.73 ID:z2CbBtR5
>>688
能は伝統芸能枠があるから、詩吟のほうが珍しいぞ。
708NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:02:15.16 ID:x0Ba/5CR
赤いべべ着たかわいいことちゃん

ワンワンくすりやめろ
709NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:02:20.74 ID:OSJkexy5
>>683
見りゃよかった!
710NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:02:23.40 ID:78nDbo7+
o(・∀・)o ワンダ
\(・o・)/ホー♪
711M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:02:26.24 ID:z2CbBtR5
"∩(・∀・)∩" ワンダフォー♪
712NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:02:28.11 ID:ejvHxeyQ
お前ら、よくついて行けるなw
713NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:02:28.39 ID:eOZ6e0PK
>>688
以前は祝日の度に放送してたんだけどねえ
なんか反響が少ないからってことで思いっきり削られたんだって
とある能楽師さんが言ってた
714NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:02:46.15 ID:rb8kzwnJ
>>672
うーむ、それは分かりにくい…
715(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/27(日) 17:02:46.88 ID:LUWgBcYA
2階席の通路で踊るのって
高いとこ苦手だったら怖いよね
716NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:02:50.80 ID:78nDbo7+
(・∀・)ノコンニチハー
717M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:02:55.86 ID:z2CbBtR5
おまいら能を終えて子ども番組を実況するつもりか!
718NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:03:03.61 ID:SM6PHQXf
>>713
実況民がいっぱいいるのに
719NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:03:08.75 ID:78nDbo7+
(・∀・)ノハーイ
720NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:03:15.70 ID:gOdCCzsT
>>674
「反響が少ないから」らしい
熱心な人が「NHKにどんどんメールしよう!」ってツイッターで呼びかけてた
721M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:03:19.16 ID:z2CbBtR5
>>715
前に出なけりゃいいのよ。
722NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:03:20.23 ID:9BpzSpqL
俺は精力減退です。
723NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:03:26.94 ID:78nDbo7+
\(・o・)/ゲンキダー
724NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:03:40.20 ID:KH74kReO
大江山見てみたいお
725NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:03:48.17 ID:MctO4YZy
これ新曲?
726 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:03:51.42 ID:7BR6oiof
でんきだ?
727M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:04:04.91 ID:z2CbBtR5
>>720
それならどんどんやろうぜ!
728NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:04:06.21 ID:IBaL1iAi
ことさんこんばんは
729NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:04:10.41 ID:eOZ6e0PK
>>718
担当者が放送の度に実況スレを見てくれれば意外と盛り上がってることも分かるのにと自分も思うw
730NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:04:14.51 ID:PCKE9hH0
胸がいい気持ち(;´Д`)ハァハァ
731NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:04:16.90 ID:Xi9vdM0/
>>717
お前は膣いじってろよ(´・ω・`)
732NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:04:20.50 ID:78nDbo7+
おそそはとってもいい気持ち
733NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:04:31.63 ID:wCX70Oa/
 ことさん、すっかり女の顔になっちゃったなぁ。
734NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:04:31.84 ID:khi8y1f6
安倍政権になったんだからよしもと芸人を減らして伝統芸能を増やしてほしいなあ
735M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:04:41.80 ID:z2CbBtR5
うーさんはなんで下の台と一緒に動いてるのだろう?
736NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:04:48.02 ID:o4Tm4VlN
ことさんの膨らみかけ
737NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:04:48.33 ID:47igN5UD
ことちゃんと握手
738(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/27(日) 17:04:48.84 ID:LUWgBcYA
>>721
ことちゃんが一番前で踊ってるからさ
739M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:05:06.85 ID:z2CbBtR5
>>734
それは関係ないだろうw
740NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:05:18.48 ID:78nDbo7+
福山のょぅι゛ょとママンのレベルの高さは異常
741(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/27(日) 17:05:40.11 ID:LUWgBcYA
この書き割りを運ぶだけでも大変だよなあ・・
742NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:05:56.45 ID:yPMqvGNQ
ことさん卒業ていうかわんだーらんどじたい3月で終了じゃね
743NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:05:56.67 ID:SM6PHQXf
>>734
金曜夜中のEテレなんか空いてるのにねえ
744NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:05:59.59 ID:78nDbo7+
ょぅι゛ょかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
745M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:06:07.53 ID:z2CbBtR5
>>738
2階席の前方にはスタッフがいると……思う。
746NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:06:11.15 ID:9BpzSpqL
ワンワン息切れ
747NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:06:16.54 ID:x0Ba/5CR
ホモ少し肥えた?
748NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:06:19.90 ID:PCKE9hH0
児童販売機(´・ω・`)
749NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:06:43.91 ID:78nDbo7+
>>748
購入はおいくら万円?(*´Д`)ハァハァ
750M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:06:51.03 ID:z2CbBtR5
琴さんはまいんと同い年なんだぜ。
751 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:06:55.29 ID:7BR6oiof
>>743
NHK改革で古典芸能関係全般の制作費削られたんじゃないの?
752NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:06:55.77 ID:khi8y1f6
(;´Д`)ンフンフ
753NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:06:59.20 ID:78nDbo7+
やだ、ゆうくんホモっぽい…
754NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:07:00.21 ID:PCKE9hH0
ゴックン(;´Д`)ハァハァ
755NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:07:01.73 ID:o4Tm4VlN
減ってねーな
756NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:07:24.79 ID:x0Ba/5CR
>>742
それでいいや
問題はワンパコが来年度も続くかどうか
757NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:07:36.61 ID:IBaL1iAi
くるりんぱ
758NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:07:38.08 ID:wCX70Oa/
 わんわんあれほどヤクは控えろっつったのに・・・。
759NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:06.25 ID:khi8y1f6
ことさんって今なん歳なの?
760NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:07.13 ID:9BpzSpqL
がおーーー
761NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:07.94 ID:78nDbo7+
ことさんの膝小僧(*´Д`)ハァハァ
762NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:09.47 ID:f0AxUJm9
琴さん、背伸びたなぁ
763M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:08:13.92 ID:z2CbBtR5
>>756
IIB交替で続くんじゃね?
764 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:08:18.71 ID:7BR6oiof
>>759
14歳かな?
765NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:23.51 ID:78nDbo7+
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O パオーン
 ノ, )    ノ ヽ  
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
766NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:24.62 ID:wCX70Oa/
 ことさん手足長くなったなぁ。
767NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:32.22 ID:vVEhcdiX
琴さん大きくなったなぁ
足とか良いねぇ
768NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:32.51 ID:x0Ba/5CR
うーたんのほうがかわいいよ
769NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:35.66 ID:NUIFHbRO
>>727
全部スパムいきな
770M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:08:36.54 ID:z2CbBtR5
>>762
まいんのように巨大化はしてないな。
771NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:43.37 ID:eOZ6e0PK
>>751
NHKが古典芸能関係の枠を減らしてどうすんだよと言いたい(´・ω・`)
772NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:08:50.17 ID:khi8y1f6
>>764
まいんさんと同じかあ 4月から中3なんだな
773M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:09:06.77 ID:z2CbBtR5
>>769
そんなことしたくない!
774NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:09:14.94 ID:wCX70Oa/
>>764
 テンパーとか家政婦とかブチャコとかいろいろ言われてたのになぁ。
775NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:09:39.72 ID:78nDbo7+
ワン太郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
776NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:10:00.14 ID:78nDbo7+
ワンワンワンマンショー
777NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:10:17.50 ID:78nDbo7+
薔薇祭アッ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
778M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:10:20.42 ID:z2CbBtR5
>>774
ふうかちゃんのときよりマシ。あのときはひどかった。
779NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:10:23.90 ID:azShTopM
あるお バラ祭り・・・。
780NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:10:32.12 ID:x0Ba/5CR
薔薇祭りときいてゆうくんがアップを始めました
781NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:10:43.81 ID:qKwydPNU
ここが本スレでいいの?
782NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:10:44.35 ID:PCKE9hH0
ことさんの匂い嗅ぎたい(;´Д`)ハァハァ
783NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:10:46.40 ID:78nDbo7+
ょぅι゛ょかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
784NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:06.03 ID:Xgw3M6ob
おまいらはバラ肉の臭いがするよね?
(´・ω・`)
785NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:06.17 ID:qKwydPNU
ママかわいい
786NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:08.64 ID:78nDbo7+
美ママン(*´Д`)ハァハァ
787NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:14.33 ID:wCX70Oa/
>>778
 そういやふうか様はもう女子高生くらいか?
788NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:16.52 ID:/wGAH1Vg
不倫やめろワンワン
789NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:34.29 ID:78nDbo7+
ことさんコスかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
790NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:34.68 ID:k5gcW+a3
ワンワン棒
791NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:37.00 ID:47igN5UD
ことちゃんコス
792 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:11:38.19 ID:7BR6oiof
わしも美人で稼ぎのいい奥さんと可愛い子供が欲しい
793NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:40.17 ID:PCKE9hH0
ことさんコス幼女いいなぁ(;´Д`)ハァハァ
794NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:11:43.56 ID:wCX70Oa/
 観客席に美幼女発見。
795NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:02.55 ID:5qV7RCzT
これ、横にいて声当ててるの?完全録音??
796NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:07.56 ID:qKwydPNU
子供がこの番組をみなくなったので一年ぶりぐらいに観る
ゆうなちゃんが交代したばかりだったから最近はどうなんだろうか?うまいの?
797NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:12.44 ID:o4Tm4VlN
ことさんも肩幅でかくなったなぁ
798 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:12:13.44 ID:7BR6oiof
>>795
中で喋ってる
799NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:14.04 ID:9BpzSpqL
うーたんかわいい
800NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:18.19 ID:x0Ba/5CR
名曲キタ━━(゚∀゚)━━!!
801NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:18.73 ID:Xgw3M6ob
あまり膨らんで無いなぁ…(´・ω・`)
802NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:21.21 ID:78nDbo7+
ことさんの脚があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
803NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:49.78 ID:qKwydPNU
ことちゃんでけー
804NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:56.36 ID:5qV7RCzT
>>798
ああーーー納得!!
805NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:12:59.68 ID:wCX70Oa/
 うー公引っこ抜いて地面に叩きつけて踏みつけて、内部からパンって弾けさせたい。
806 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:13:03.67 ID:7BR6oiof
串刺しうーたん売れてるな
807NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:13:06.41 ID:78nDbo7+
>>801
それもまた良い(*´Д`)ハァハァ
808NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:13:37.12 ID:X6+kyKN1
ことさんとゆうなちゃんの二股かける、うー公は氏ね
809NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:13:37.33 ID:Xgw3M6ob
おまいらの身長超えてないか?
(´・ω・`)
810 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:13:46.16 ID:7BR6oiof
口パクやん
811NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:13:49.48 ID:yFGIih9r
ことさんのお手手で(;´Д`)ハァハァ
812NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:13:50.05 ID:78nDbo7+
かわええええええええええええええええええええええええええええええええ
813NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:13:57.89 ID:x0Ba/5CR
ことちゃんかわいいなぁ
814M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:13:58.08 ID:z2CbBtR5
>>787
そうだろうねえ。
815NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:14:10.50 ID:khi8y1f6
あやめちゃんことさんまいんさんの3人NHKリストラ組でユニット組めばいいのに
816NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:14:21.91 ID:78nDbo7+
福山のょぅι゛ょレベル高いわぁ
817NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:14:22.16 ID:zqwQOH3k
金朋地獄と聞いて
818NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:14:25.13 ID:47igN5UD
わき
819NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:14:41.13 ID:wCX70Oa/
 こぎつねコンコンインフルエンザ〜♪
820NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:14:51.63 ID:Xgw3M6ob
あの幼女がもうモジャモジャだと思うと感慨深いな(´・ω・`)
821NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:14:53.01 ID:qKwydPNU
昔はワンワンの口ぐらいにことちゃんの頭がきてたんだけどな
822NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:14:56.48 ID:IBaL1iAi
ことさんの穴の中(*´Д`)ハァハァ
823NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:15:03.63 ID:78nDbo7+
穴の中(*´Д`)ハァハァ
824NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:15:04.19 ID:wCX70Oa/
 美幼女多いなぁ。
825NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:15:49.78 ID:9BpzSpqL
うーたんの念動力
826M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:16:02.42 ID:z2CbBtR5
わかんね−よ!
827NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:16:22.22 ID:wCX70Oa/
 なんだこのいい年した女ふたりは?
828NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:16:24.42 ID:/wGAH1Vg
亀井絵里の妹
829NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:16:31.91 ID:X6+kyKN1
>>815
ジェニーが仲間になりたそうに見ています
830NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:16:49.04 ID:qKwydPNU
831NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:16:53.83 ID:78nDbo7+
女の子チーム(*´Д`)ハァハァ
832NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:17:11.03 ID:f0AxUJm9
833NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:17:32.66 ID:qKwydPNU
パッピーズよりことちゃんとヤリたいな
834M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:17:33.12 ID:z2CbBtR5
>>825
ストロベリーナイト・アフター・ザ・インビジブルレインかよ!
835NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:17:37.00 ID:OQWW0lRP
簡単でしょ♪
836NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:17:48.35 ID:9BpzSpqL
うーたん蚊帳の外
837NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:17:57.14 ID:OY5w7q5C
やたらに(´・ω・`)をつけるんじゃない!
いい加減にしなさい!
838 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:18:09.16 ID:7BR6oiof
バルト勝ち越したな
839NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:18:09.20 ID:5qV7RCzT
Wiki
> NHK(日本放送協会)の『いないいないばあっ!』では、「ワンワン」役で、声のみならず、本人が着ぐるみに入って出演している。

まじかww
840NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:18:16.09 ID:Xgw3M6ob
>>815
ひな スイちゃん ゆうなちゃんで対抗するわ(´・ω・`)
841NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:18:18.97 ID:wCX70Oa/
 ゲタの名産地なのか?
842NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:18:24.76 ID:khi8y1f6
>>830
ことさんかわええええええええええ(´;ω;`)
843NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:18:40.73 ID:78nDbo7+
>>832
素のことさん(*´Д`)ハァハァ
844NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:18:54.40 ID:9BpzSpqL
おやくそく
845NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:18:58.09 ID:x0Ba/5CR
>>840
ひな入れると逆に戦力ダウンだろ(´・ω・`)
846NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:19:06.30 ID:78nDbo7+
∩(・∀・)∩バンザーイ
847NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:19:15.92 ID:khi8y1f6
>>815
ぺったん(;´Д`)ハァハァ
848M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:19:16.82 ID:z2CbBtR5
>>832
htmlつけないで!
http://torend-ichiba.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c3d/torend-ichiba/gazou-9d159.jpg

でも大きくなったなあ。シミジミ....
849NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:19:26.14 ID:OQWW0lRP
皆でパンズリしよう
850NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:19:33.27 ID:IBaL1iAi
う〜公は潰れ〜てぺらぺら〜
851NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:19:38.13 ID:4/O8yRL1
ビラビラ
852NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:19:40.23 ID:78nDbo7+
ウー公も片づけしろよ
853NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:19:40.52 ID:x0Ba/5CR
バコンさんがいないバコンさん歌
854 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:19:44.87 ID:7BR6oiof
>>848
部活女子って感じでいいな
855NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:19:48.16 ID:wCX70Oa/
>>832
 なんか顔縮んでね?
856NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:20:02.69 ID:qKwydPNU
>>832 かわえええええええええええええ
857NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:20:03.15 ID:Xgw3M6ob
>>845
オチ要員だ(´・ω・`)
858NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:20:07.92 ID:DONCQ01G
しまうまにしまうま
859NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:20:08.86 ID:X6+kyKN1
>>840
ゆうなちゃん、給水ちゃん、めいちゃんの同級生トリオでお願いします
860NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:20:11.55 ID:khi8y1f6
>>852
むしろうー公もお片づけされろ
861NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:20:25.59 ID:78nDbo7+
ワンワン帽ょぅι゛ょかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
862NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:20:54.33 ID:/X+RSqTa
人妻に抱っこされてぎゅーだと
863NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:04.78 ID:PCKE9hH0
ことさんと(;´Д`)ハァハァ
864NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:12.10 ID:wCX70Oa/
 わんわんがぼうっと立ってるとシュールだなぁ。
865NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:12.76 ID:khi8y1f6
おれもスナックのチーママにぎゅうされたい(;´Д`)ハァハァ
866NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:15.45 ID:9BpzSpqL
きょーぬーにぎゅーされたい
867NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:17.21 ID:HBxz3N4D
ゆうなのワンダーランドって来年度やるのかな?
868NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:17.55 ID:PV62kl/G
ダメだ昨日のセレクションのせいで初期型ワンワン思い出すw
869M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:21:17.67 ID:z2CbBtR5
>>854
里奈ちゃんが陸上部に入ったように何かに入ってるのかな?
でもこの収録で忙しいだろうしね。
870NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:25.10 ID:78nDbo7+
ワンワンお触りタイム
871NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:33.85 ID:/wGAH1Vg
セクハラタイム
872NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:39.59 ID:X6+kyKN1
チョー優N
873NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:46.31 ID:NUIFHbRO
>>834
おっぱい?
874NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:21:46.73 ID:wCX70Oa/
 チョーさんって何代目だろ?
875NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:06.87 ID:qKwydPNU
外人パブで白人女性にギューってして耳元で「北方領土を返せ」って言ったら
「私はウクライナ人よ」って言われたことがある
876 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:22:10.67 ID:7BR6oiof
カメラ大変だなw
877NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:11.85 ID:Xgw3M6ob
俺も死んだ婆ちゃんにぎゅーされたい(´・ω・`)
878M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:22:13.45 ID:z2CbBtR5
うーさん帽かわいいっ!
879NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:20.78 ID:yFGIih9r
オレも赤さんのお母さんにぎゅっされたい(´・ω・`)
880NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:24.22 ID:wCX70Oa/
 スタッフも帽子かぶらされてるのかw
881NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:24.96 ID:PCKE9hH0
誘拐!
882NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:30.63 ID:OQZwwYDq
この放送は午前の部?
それとも午後の部?
883NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:34.63 ID:PYfq5nMs
ゆうなさんが舌打ちして一言
884NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:47.80 ID:mNI6fwd+
これはチョーさん逮捕。
885NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:50.99 ID:IBaL1iAi
尻触りまくり
886NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:22:57.45 ID:x0Ba/5CR
>>869
軟庭やってるだろ
887NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:23:01.15 ID:dIhxYK6y
最後のチョーさん本気だったろ
888NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:23:01.77 ID:78nDbo7+
福山のょぅι゛ょかわいいわぁ
889NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:23:06.12 ID:X6+kyKN1
>>869
ソフト○ニス部だよ
890NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:23:11.44 ID:zqwQOH3k
男の子ガン無視でょぅι゛ょばっかり
891M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:23:16.34 ID:z2CbBtR5
>>877
それはそれで懐かしい夢にしておきましょう。
892M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:23:28.42 ID:z2CbBtR5
なつかしい歌!
893NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:23:35.33 ID:DONCQ01G
>>875
出身国を確認しないお前が悪い
894NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:23:40.29 ID:yFGIih9r
パパとママとアンアン(´・ω・`)
895NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:23:41.13 ID:PCKE9hH0
ことさんのあえぎ声(;´Д`)ハァハァ
896NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:23:42.81 ID:x0Ba/5CR
イッちゃった瞳した象とウサギとリスは?
897NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:24:19.51 ID:khi8y1f6
うー公防空頭巾ちょっといいな 欲しくなった
898NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:24:32.10 ID:78nDbo7+
アンナさんの幼少時代のようなょぅι゛ょ
899NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:24:41.15 ID:wCX70Oa/
 ことさんももう学校じゃ女友達と一緒に「ヤダーマジ?あのセンコーウッゼェ!」とかゆってるんだろうなぁ。
900NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:05.99 ID:78nDbo7+
ワンパラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
901NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:09.43 ID:CRETsED1
ワンパラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
902NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:10.10 ID:PCKE9hH0
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
903NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:15.33 ID:Xgw3M6ob
スプーンてイマイチ食いが悪い(´・ω・`)
904NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:16.72 ID:X6+kyKN1
ゴリ押しワンワンパラダイス
905NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:20.89 ID:x0Ba/5CR
わんぱら
906NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:26.06 ID:wCX70Oa/
 わんわん、さっきの間に一発キメてきました。
907NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:33.06 ID:khi8y1f6
わんパラはイントロのスネア連打が好き(´・ω・`)
908NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:38.23 ID:AJD6tKXo
おいあまりこの曲やらせんなよ
チョー死んじまうだろ
909NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:43.73 ID:78nDbo7+
チアことさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
910NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:54.17 ID:9BpzSpqL
ワンワン機動性が高い
911NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:25:54.07 ID:yFGIih9r
わんわんわんわんわんわんわんわん(´・ω・`)
912NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:02.38 ID:PCKE9hH0
ことさんチア服着てよ(;´Д`)ハァハァ
913NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:06.10 ID:qKwydPNU
不自然に左を隠すな 坂東英二でもいるのか?
914NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:13.81 ID:wCX70Oa/
 ことさんの踊りはなんか腰低くして大股開くのが多いな。
915NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:27.68 ID:78nDbo7+
>>912
ゼッタイ似合う!
916M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:26:31.01 ID:z2CbBtR5
>>889
(・∀・)??
917NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:34.96 ID:x0Ba/5CR
だもんね
918NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:39.63 ID:wQS/akPF
やっぱりことちゃんいいな〜
919NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:39.74 ID:wCX70Oa/
 これはしんどい歌だな。
920NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:40.55 ID:CRETsED1
着ぐるみ着てけんけんとか俺にはできる気がしない
921NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:43.32 ID:PCKE9hH0
だもんね(・∀・)
922 ◆qUInTeT6Lc :2013/01/27(日) 17:26:49.21 ID:7BR6oiof
MOTTO!MOTTO!
923NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:26:50.76 ID:78nDbo7+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
924NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:05.56 ID:yFGIih9r
もうバイバイの時間かよ(´・ω・`)
925NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:05.85 ID:9BpzSpqL
うーたん残念
926NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:10.76 ID:78nDbo7+
o(・∀・)o ワンダ
\(・o・)/ホー♪
927M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:27:12.50 ID:z2CbBtR5
"∩(・∀・)∩" ワンダフォー♪
928NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:19.96 ID:Xgw3M6ob
>>915
じゃあ俺は割烹着で(´・ω・`)
929NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:21.21 ID:yFGIih9r
延長お願いします(´・ω・`)
930NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:24.50 ID:/X+RSqTa
中身チョーさんと考えるとトンネルをダッシュで往復とかガチでくたびれてたのか
931NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:38.44 ID:IBaL1iAi
o(・∀・)o ワンダ
\(・o・)/ホー♪
932NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:41.02 ID:C+O7/eGe
o(・∀・)o ワンダ
\(・o・)/ホー♪
933NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:46.60 ID:78nDbo7+
o(・∀・)o ワンダ
\(・o・)/ホー♪
934M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:27:53.07 ID:z2CbBtR5
"∩(・∀・)∩" ワンダフォー♪
935NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:27:55.27 ID:wCX70Oa/
 客入ってるなぁ。お子さんは膝の上にのせてるから収容可能人数越えてそう。
936NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:01.44 ID:wQS/akPF
ことちゃん学校ない日に仕事してるってしんどくないのか(´・ω・`)
937NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:02.61 ID:78nDbo7+
(・∀・)ノハーイ
938NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:08.38 ID:/X+RSqTa
>>928
場末の小料理屋の女将の空気が出てしまうやめてさしあげろ
939NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:12.73 ID:qKwydPNU
>>930 よく観ると時々チョーさんの休憩タイムがあるよ
940M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:28:13.29 ID:z2CbBtR5
>>930
もう歳だからねぇ。
941NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:13.57 ID:x0Ba/5CR
うーたんがまた巡業先に媚びやがった
942NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:33.53 ID:78nDbo7+
o(・∀・)o ワンダ
\(・o・)/ホー♪
943M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:28:33.42 ID:z2CbBtR5
"∩(・∀・)∩" ワンダフォー♪
944NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:38.58 ID:wQS/akPF
>>930
50歳超えてるからな…(´・ω・`)
945NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:41.75 ID:iAjO+/1U
なんでことちゃんまだやってるの??おにーさんとか犬のおねーさんたちしらないんだが。


ゆうなちゃん世代なので…
946NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:43.05 ID:Xgw3M6ob
>>938
だがそこがいい(´・ω・`)
947NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:47.69 ID:X6+kyKN1
>>930
中の人などいない…ですぞ
948M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:28:48.14 ID:z2CbBtR5
"∩(・∀・)∩" ワンダフォー♪
949NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:49.99 ID:78nDbo7+
o(・∀・)o ワンダ
\(・o・)/ホー♪
950NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:28:59.03 ID:qKwydPNU
>>936 ギャラがいいんだろうな 俺たちの受信料がことさんの懐に
951NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:04.17 ID:9BpzSpqL
ばいばいきーーーん
952NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:12.31 ID:khi8y1f6
>>936
ももクロもずっと仕事してることになるな(一部除く)
953NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:19.37 ID:wCX70Oa/
 海にゴミが浮いとる。
954NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:19.85 ID:78nDbo7+
どう見ても柿
955M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:29:21.01 ID:z2CbBtR5
柏崎には来ないのか?
956NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:21.50 ID:/X+RSqTa
今回のガキども結構体力あるな
終わり際になると体力切らしてテンション下がってるのが多いのに
957NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:21.78 ID:wQS/akPF
なんだこのロケパートwww
958NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:32.11 ID:x0Ba/5CR
959NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:33.58 ID:CRETsED1
苫小牧
960NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:33.61 ID:qKwydPNU
震災地区かな
961NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:37.76 ID:X6+kyKN1
どう見ても柿
962NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:39.93 ID:IBaL1iAi
どう見ても柿
963NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:44.58 ID:Xgw3M6ob
>>944
毎日走り込みしてそう(´・ω・`)
964NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:44.82 ID:/wGAH1Vg
不覚にも笑った
965M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:29:45.19 ID:z2CbBtR5
>>954
姉だろ。
966NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:50.16 ID:wQS/akPF
トマトマイ→苫小牧
967NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:29:58.34 ID:DS+xiOZR
wwwwwwwwwwwww
968NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:30:01.25 ID:78nDbo7+
(ノ∀ヽ)イナイイナーイ (・∀・)ノ~ バイバーイ
969NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:30:03.10 ID:9BpzSpqL
ええええええ
970NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:30:19.23 ID:PCKE9hH0
あーオワタ(´・ω・`)
971NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:30:24.61 ID:Xgw3M6ob
苫小牧には知り合いが居ます(´・ω・`)
972M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:30:26.25 ID:z2CbBtR5
あ、意味不明のアニメになったので避難しよう。
973NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:30:50.77 ID:DONCQ01G
あれヒピラくんは?
974M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:31:25.75 ID:z2CbBtR5
おまいらBSに変えてみろ!
975NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:31:28.22 ID:78nDbo7+
>>966
この前の「てぬぐい」に比べるとチョー自然だわぁ
976NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:31:31.75 ID:CRETsED1
ワンダーランドは30分だから5分アニメはいらないのか
977NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:31:36.06 ID:x0Ba/5CR
>>939
単体どさ回りに来たワンワンを生でみたことあるけど
給水&休憩の時に司会のお姉さんが場を持たせてた
978NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:31:55.34 ID:C+O7/eGe
>>974
BSチューナーありませーん(´・ω・`)

うるせえ
979NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:32:10.50 ID:Xgw3M6ob
OPだけは好き(´・ω・`)
980NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:32:28.47 ID:C+O7/eGe
>>978
うるせえ ってのは音がうるさかったってことだお(´・ω・`)
981NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:32:41.13 ID:X6+kyKN1
>>963
チョーさんブログによると、
毎日10km走っているらしい
982NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:32:43.85 ID:UqK8xVAr
ことちゃん次回で卒業か
あいさつあるのかな
983NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:33:19.37 ID:wQS/akPF
>>974
かじりむし(゚听)イラネ
984NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:33:22.10 ID:C+O7/eGe
>>979
OPもEDも中身も1期が一番だと思う(´・ω・`)
985M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:33:22.85 ID:z2CbBtR5
>>981
ダメだ! 100キロ走るべきだ!
986NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:33:38.11 ID:Xgw3M6ob
>>980
M2にも言ってやれ(´・ω・`)
987M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:33:44.93 ID:z2CbBtR5
>>983
オレもすぐ替えたw
988NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:33:52.65 ID:C+O7/eGe
>>985
うるせえ
989M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:34:05.11 ID:z2CbBtR5
>>986
(>_<)
990NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:34:32.80 ID:Xgw3M6ob
>>985
うるせえ
991M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:34:33.01 ID:z2CbBtR5
>>988
悲しい……。
992NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:34:40.97 ID:NUIFHbRO
>>985
うさぎ跳びも必要だよな
993NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:34:55.24 ID:78nDbo7+
アナの顔がなんか変(´・ω・`)
994NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:35:04.84 ID:wQS/akPF
>>982
kwsk
995M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:35:12.17 ID:z2CbBtR5
>>992
当然だ!
996M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:35:34.14 ID:z2CbBtR5
>>982
次々回じゃないの?
997NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:35:34.72 ID:X6+kyKN1
>>985
うるせえ
998M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:35:49.89 ID:z2CbBtR5
>>997
(・∀・)
999NHK名無し講座:2013/01/27(日) 17:35:53.31 ID:Xgw3M6ob
ベネチア行く予定だったのに911で潰れた(´・ω・`)
1000M2 ◆QW.mxMona2 :2013/01/27(日) 17:36:09.95 ID:z2CbBtR5
何がよろしくなんだ?
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/