ふしぎの海のナディア 最終回「星を継ぐ者…」Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
ふしぎの海のナディア 最終回「星を継ぐ者…」Part7
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1358581100/
2NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:15:13.16 ID:III9tcvB
エレクトラさん服治ってるんだけど!!!
3NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:17:15.63 ID:EKjd8BLn
ヤリまくってんのかああああああああ
4NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:17:21.37 ID:0QAXyjjZ
ホモ船長・・・
5NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:17:24.39 ID:E5TF7E/b
俺のメディナがああああああああああああ
6NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:17:25.40 ID:WNJzMF0D
滑り台息かw
7NHK:2013/01/19(土) 18:17:33.64 ID:39UVHOR9
※お知らせ

本日は大島渚監督追悼映画「戦場のメリークリスマス」放送のため、「ふしぎの海のナディア」はお休みです
8NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:17:37.81 ID:+o+Oh79V
グランディスが見てるのを分かっておなかを触るエレクトラ
9NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:17:43.54 ID:vnyd35QI
金髪おっぱい姉さんに中田氏なんて、最低な親父だったな
10NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:17:49.04 ID:xnlCVN0l
(´;ω;`)ウッ…
11NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:17:53.55 ID:LCZjP31+
戦争中だったのにヤルことはヤッていた船長
12NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:18:20.58 ID:W6cx0ESr
寝てただけのジャン
13NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:18:23.03 ID:u9OFYgj1
遠隔操作で主砲撃つのは可能なんだけど、船長はもう用済みだと作者が
14NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:18:32.84 ID:vck77whe
>>9
ナディアの腹違いの兄弟が・・・
15NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:18:50.70 ID:pr1s52RA
オカエリナサイ
16NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:19:09.53 ID:EKjd8BLn
そういえばマリーと結婚したロリが居たな
17NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:20:12.01 ID:fHa40xPH
※今日は5分延長です
18NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:03.29 ID:VLAEoyBM
ネモ船長・・・やったなw
19NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:10.58 ID:Li2bPjmO
ロリコン大勝利
20NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:13.10 ID:VqeUjENx
氏ね!ロリコン
21NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:13.93 ID:6Y9VFtlw
ロリコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
22NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:14.17 ID:bMGQ5ogT
本当だったのかwwwwwwwwwww


ロリコン氏ねwwwwwwwwwwwwwwwww
23NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:14.01 ID:E5TF7E/b
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
24NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:20.83 ID:vck77whe
ロリコン大勝利
25NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:24.55 ID:Gg9IdGM/
宇和ああああああああああああああああああ
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/19(土) 18:21:27.65 ID:hJ52+Y2S
ええええええええええええええええええええええええええ
27NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:41.99 ID:717o99eo
いい最終回だった
28NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:42.90 ID:bMGQ5ogT
つながった!
29NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:44.12 ID:EMiZSqFX
自動車会社どころか、グラタン量産すればぼろ儲けだろうに
30NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:46.02 ID:39UVHOR9
「デザインあ」お休みか!?
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/19(土) 18:21:50.80 ID:hJ52+Y2S
いい最終回だった
32NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:53.59 ID:ps1qoJku
 


17:55 アニメ ペンギンズ2



 
33NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:21:54.41 ID:vck77whe
最終回で平常EDは名作
34NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:22:03.13 ID:CE/nSsGP
いまのEDの入りはすごかったな
35NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:22:14.64 ID:pr1s52RA
あの幼女が最後の語り部?えええええええええええ
36NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:22:22.41 ID:nQwzezqN
このEDが悲しかった
37NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:22:35.29 ID:oIfboIaV
ループものだったか・・
38NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:23:13.73 ID:pahHnez2
最高!
39NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:23:20.21 ID:Qx2o1sWb
エンディングの神飛行機は大人マリーが投げ飛ばしていたのか
40NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:23:24.59 ID:8hZ+Wdh+
アッー!アッー!アッー!
41NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:23:41.28 ID:u9OFYgj1
じゃあまたねってまた再放送やるのかマリー?
42NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:23:49.11 ID:ASqaqGGh
ロリコンだらけじゃねえか
15の娘いる親父が17歳を
43NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:23:56.39 ID:nnR069Es
おまえらこれから何を糧にして生きていくの?
喪失感が半端無いんだが
44NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:19.72 ID:KSXsD3/q
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
45NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:22.15 ID:vDMQD6Lc
あれ?劇場版h(ry
46NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:24.34 ID:wlTEuQZD
堀内賢雄声はロリコン。ジェシーおいたんとか
47NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:25.98 ID:0ePulKl+
ゆうきは死ね
48NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:30.07 ID:ubrq8MOu
アニメ ペンギンズ2・選
って来週なってるけどなんだっけこれ
49NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:30.01 ID:8hZ+Wdh+
もうあと二年で若者じゃなくなるのか・・・
50NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:31.64 ID:w+wATkdh
>>935
小笠原諸島に付いた時にマリーを頼むってエアトンに頼んだ
51NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:31.90 ID:dX2vkKlK
久々にサヴァイブみたい
52NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:31.93 ID:7C7uOCAQ
53NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:32.89 ID:ITCntSrd
>>676
約一年間お疲れ様、ありがとう
54NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:33.27 ID:bMGQ5ogT
>>43
グレンラガンで(´・ω・`)
55NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:33.73 ID:PyI44mms
奇跡エンド
56NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:37.28 ID:NRpG6Gev
サンソンはマリーを15で孕ませました
57NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:38.55 ID:GPQk6/TW
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1358581100/874

島編あたりでナディアやってるの知って、隣のクラスの女の子にビデオ借りたわ
男で見てる知り合いはいなかった
58NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:40.00 ID:LCZjP31+
かなり時間あまってたのか。 アイキャッチ1度ぐらい入れてほしかったな・・・
59NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:40.24 ID:tiGymdch
ここ来週なにやるん?
60(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/19(土) 18:24:41.04 ID:SkIYTB7q
>>43
本放送のときは、本当にそれくらいの気持ちだったなあ
61NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:40.87 ID:0OKNOsxg
エヴァ並みに良い最終回だったな
62NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:41.46 ID:fHa40xPH
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
63NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:42.98 ID:MAwvisvx
来週何やるかって予告しないのかな
64NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:43.93 ID:Ko9VuT/U
約40話みなさんおつかれさまでした
たのしかったす
65NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:44.65 ID:qcDweE+s
グランディスさんがかわいそうだった
66NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:45.66 ID:m2cLBsfk
なあ、このアニメ1クールで足りたんじゃね?
67NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:45.87 ID:o4vFtArp
みんな中出ししすぎっ
68NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:47.95 ID:ABCKgYw8
>>43
股アニメとかを糧にするよ・・・
69NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:48.14 ID:4MFJvVnu
8スレ目突入じゃい!
70NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:49.65 ID:s+QWTskp
うーんやっぱり途中で投げ出さずに全部実況すればよかった
また再放送しないかな
71NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:50.38 ID:+6w99nez
この当時のガイナックスって一般人的にはエロゲメーカーって認識しかないよね
72NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:51.20 ID:yqexdJRz
八スレ目とかおまいらってホントにナディアが好きだなm9(´・ω・)
73NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:51.34 ID:zIijLHBz
>>277
たぶん20前後?
グランディスさんがギリギリ20代で、サンソンたちは姐さんって呼んでる事は同年齢かちょい下とみて25〜30とみて良いと思う
74NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:53.60 ID:XnPLOwkw
最終回8スレいったか
75NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:54.56 ID:45I186m1
最終回は内容が濃すぎて
とても通常と同じ30分枠とは思えない密度だ
76NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:56.01 ID:WK4WXAvY
来週はペンギンズ2選
77NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:56.33 ID:01T4Et2j
こんないいアニメなのに映画化されてないのが不思議で仕方ない
78NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:56.35 ID:YJ6HcpD/
やっぱりこの最終回大好きだわ、すっきり終わる感じで後腐れなくてさ
79NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:57.30 ID:S9t608LX
>>48
とりあえず穴埋めしますって事
80NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:57.32 ID:lMAGda5A
新劇場版 ナディア
81NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:57.34 ID:/h3Xysvg
ナディア終わってしまった
82NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:57.38 ID:w+wATkdh
デストロイヤーか、ガーゴイルに見えた
83 ◆CHIHAYAZPM :2013/01/19(土) 18:24:57.56 ID:kx2B79SM
次は飛べイサミとコレクターユイやってくれよ(´・ω・`)
84(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/19(土) 18:24:58.50 ID:SkIYTB7q
>>54
しまった
視聴予約忘れてた
85NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:58.62 ID:VLDrhHwz
黒人嫌いのおばさんがよく結婚許したな
86NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:58.85 ID:aAAtbxq+
前人未到のpart8
普段の倍のスレッド
87NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:59.01 ID:2SunH4au
それではおまえら
さらばだ・・・(塩)
88NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:24:59.67 ID:wD7xTVNb
>>46
ジェシーおいたんは、アシュレー姉妹を食ったんだよね
89NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:00.96 ID:ffdF85Ds
90NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:02.29 ID:+y5E2cc6
来週はペンギンズ2

(゚听)イラネ
91NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:02.98 ID:msxCXqgm
>>44
絶対に許さない
92NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:04.86 ID:VqeUjENx
デストロイヤーいきてた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:04.99 ID:O7kbbnd3
>>676
おつかれw
94NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:06.03 ID:uScaKw0V
キングの嫁は
95NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:07.31 ID:WpM8jQUz
デストロイヤー
96NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:07.70 ID:iCWW7DqW
エヴァの監督も、これぐらいつくってよ!
97NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:10.09 ID:8Tm+cH9Z
>>676
最後まで乙
98NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:11.65 ID:5CXLA2zD
なんであんな中途半端な破れかたなんだよ orz
99NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:11.71 ID:tBc+4n39
そろそろ飛べイサミを再放送してくれませんかね・・・
100NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:13.43 ID:WSFM9pwH
>>46
おいやめろ
101NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:13.99 ID:3Ztjdo5z
ニコニコで以前にナディアとジャンの子孫の話があったなぁ
あれはなんだったんだろうCDドラマみたいなのだった
102NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:14.62 ID:/h3Xysvg
>>80
やらないだろうなあ
103NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:14.69 ID:m34BV/+M
来週からはあずきちゃん
104NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:15.37 ID:vDluOOLJ
>>43
エヴァ
105NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:15.55 ID:8i5ZCyOo
グランディス姉さん、もういい年だろうに全く老けてないとか最高や
106NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:16.59 ID:EYCzEk1n
積んでる小説版で続きを読もうかな
107NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:18.60 ID:MeoigX2w
やっばもう、昔のアニメ良いわ
今後勝てるアニメは永遠に出てこないだろうよ
108NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:19.14 ID:IbiilOJH
>>43
スマプリも終わるしな

・・・('A`)
109NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:19.17 ID:bGLf74r1
>>7
氏ね
110NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:21.75 ID:MbdM/fE9
ナディアを超えるアニメはないと思う。
111NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:21.76 ID:jC1mMJDX
水樹奈々きた
112NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:22.04 ID:tm4830C6
大人になって見るとナディアがDQN過ぎ……
当時小学生くらいだったが、ナディアと音無響子とでキャラ人気を二分してたんだよな
113NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:22.29 ID:KSXsD3/q
>>43
たまこまーけっとしかねえだろ!
114NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:24.37 ID:6NFdnFpM
このスレまで届いたのか
115NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:25.11 ID:K23igK+j
春まで穴埋め放送?
116NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:25.84 ID:Fp8pxd01
しかしマリーは本当美人に育ったな
117NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:26.76 ID:uZATWMIS
>>62
マジかよ?! 楽しみだぜ!!!!
118NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:30.67 ID:YJ6HcpD/
学園戦記ムリョウとかやればいいのに
119NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:30.72 ID:ewqFECcY
やっぱりナディアは名作だよな…
120NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:35.02 ID:dX2vkKlK
コナンでも佐藤さん孕ませればいいのに(´・ω・`)・・・
121NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:35.70 ID:ABCKgYw8
>>79
いい加減、クローン・ウォーズシーズン3やってくれないかな・・・
122NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:37.37 ID:3Z46Y5EE
デザインアッー!がないってことは本編がいつもよりちょっと長かったのか?
123NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:38.25 ID:t7t1fMgg
アニメ ペンギンズ2・選「ワニが指名手配」「ボディガード」[二][字]
1/26 (土) 17:55 〜 18:20 (25分)
124NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:38.41 ID:zokIKMd+
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1358581100/816
「科学は人を幸福にするのか」ってテーマで原爆まで描きたかったんだな
125NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:39.32 ID:nOuNOdLD
ジャンとナディアみたいなのを両親に持った子供は不幸になる
お前らも気をつけろ
126NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:40.87 ID:7aU3G14m
>>96
こんな予定調和な終わり方がいやで作ったのがエヴァなんだがw
127NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:40.89 ID:Cko/Qmih
CCさくら再放送しねーかな
俺見たこと無いんだよね
128NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:41.03 ID:MhmKqCsb
映画に日本海溝に沈めた新ノーチラスを出せば何とかなったかもしれないのに・・・
129NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:41.69 ID:JI3DlwOY
>>46
だからジャミルさんもティファに少し御執着だったのか
絶望した!結構真面目に見てたんでww絶望した!!

いや本当に当時は結構きつかったわwwwロリコンルート
130NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:42.92 ID:ku1Bed4K
再放送で、しかも教育の番組で8スレてどんだけだよwwwwww
131NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:43.01 ID:wICzwy25
前スレ676
毎週今まで乙
おまいの事は忘れない(´;ω;`)ウッ…
132NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:43.47 ID:mPNtVcLH
録画時間修正して無くてエンディングが…畜生
133NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:44.23 ID:vck77whe
>>68
ビビパン神やろ!
134NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:44.14 ID:j1vcLctf
           ロ
  . \lΝl/    ||
  ._(|(_〕w0|)_   || ||
 (=}(=青=)=つ[]|:||・|
 .U.ノ;/(ヲヽl   ./ |.||
 くんU〜Uゝ  /__|

…ああ…正直ここまディ気合いを入れてナディアを見たのはこれが初めてなんだがこんなにいい作品だったとは…!
135NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:45.01 ID:oegtvxeF
今度はアイキャッチ他カットしてない完全版放映キボン
136NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:45.43 ID:h/67MNDw
来週からコレクターユイ
137NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:45.71 ID:rptCjTdV
グレンラガン待機して寝る
138NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:45.86 ID:CzYhX1RZ
>>60
本放送の時はこれ以降しばらくの間アニメを見なくなった。
139NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:46.09 ID:taNyP6WY
この後、ドラマCDがいくつか続くが
これが正真正銘の最後の曲
この後はエヴァ
ttp://youtu.be/TVzkqQMatok
140NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:46.02 ID:bGLf74r1
>>62
wktk
141NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:46.45 ID:EupgQNNS
やっぱりナディアの影響かエピローグをしっかりやってくれるアニメが好きだなあ
ターンAとか
142NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:48.09 ID:WiPSdG+j
来週からもうないんだな
143NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:48.47 ID:BU+mhRRm
>>43
北斗の拳とジョジョとおしん
144NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:50.43 ID:Y2gGI4Xd
>>43
テレ玉のカレイドスター再放送を次の糧にする
145NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:51.41 ID:+kkIBTyV
来週からペンギンズ2、誰が見るんだよ・・・。
146NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:51.34 ID:DAERSXvm
なんでジャンは塩にならないの?(´・ω・`)
147NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:52.35 ID:N02cHJdy
次のこの枠は何?
148NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:54.89 ID:ITCntSrd
来週は久々にコナンに戻るか
149NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:54.97 ID:Ct1tYosH
ナディアって映画化されてたんだ
どんな内容か見てみようかな
150NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:55.20 ID:ASqaqGGh
もう一度青いブリンク見たい
151NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:55.15 ID:MbdM/fE9
キングは実は雌雄同体www
どうして子どもを作ったんだwww
152NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:56.54 ID:YFaqb8F9
>>112
管理人さんも結構アレだと思うが
153NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:57.29 ID:6z1wVqz3
さて、今日はこの後ナディアおまけ劇場一気に見るか
154NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:57.57 ID:irK6rSIc
このEDへの入り方はへただな
155NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:25:59.41 ID:WFQPLjNp
最初から、ノーチラスで攻撃すれば圧勝だったな
156NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:00.34 ID:UdTMkWqD
>>54
今やってんじゃん
157NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:00.70 ID:Mj/9joU+
「いつの間にヤッたんだ、ネモーッ!」

という当時のアニメージュ誌の投稿がいまだに忘れられん。
158NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:00.87 ID:VsuOjhrC
映画なんてなかった
159NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:02.29 ID:s7p6JYmx
>>43
とりあえずジョジョ継続
160NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:02.21 ID:OUgzWaS7
土曜の夕方が寂しくなるな
161NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:02.53 ID:2439MUUw
>>43
シン:エヴァンゲリオン完結編:|| を楽しみに

それが終わったら蒼きウル待ちで
162NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:03.67 ID:DUdXMtgQ
あと10年くらいして、エヴァを使いまわせなくなったら
ナディアの孫を主人公にしたナディア2
とかやるかもなー
163NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:04.97 ID:JkSHOKmC
>>116
プリンセスメーカーみたいな錯覚に陥るな
164NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:05.74 ID:H+I4ZFDN
95年当時エヴァ見て衝撃受けたけど
トップとナディアでもうガイナックスは完成してたんだな
オネアミスはまだ見てない
165NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:07.97 ID:lWl3x7Mf
アニメ番組が終わるってことで寂しい気持ちになるのは本当に何年振りだろう
一年近くのあいだ楽しかったです
ありがとうNHK
おまいら、またね
166NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:08.25 ID:SP3/SZGt
>>126
なるほど
167NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:09.27 ID:i1zwCsTx
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1358581100/975
人間に妻子を殺されて顔に傷を負うまでは、すごく良い人だったらしい。
168NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:09.65 ID:Drs5FXKN
マリー16歳でもうすぐ出産ということは15歳くらいでハンソンに中出しされまくり?
169腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:26:11.06 ID:vRg9qEeZ
>>43
そういや玉で電脳コイルやってんだっけ
途中からでも見るかな
170NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:11.52 ID:M5rftTd2
>>43
アベノ橋魔法☆商店街
171NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:11.74 ID:O7kbbnd3
やっぱエピローグがあるアニメを見てきた世代だから
最近のアニメでそういうのが無いとちょっと寂しいんだよな
172NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:11.76 ID:w+wATkdh
ナディアの血が皆無だったジャンの息子
173NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:16.05 ID:0zv3Fa9u
船長も生きてたよね。
どゆこと?
174NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:16.88 ID:PfOlY5s3
庵野も大団円できるんだね
エヴァしか知らないから
175NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:18.32 ID:ZS73t+DJ
>>134
ディさん明日の朝もよろしくです〜
176NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:18.36 ID:CFdou8Qz
ラストの長尺BGM、「とめはね」では毎回のように使っててありがたみもへったくれもなかった
177NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:18.55 ID:6hh/DgvJ
映画を観たことない俺は勝ち組なのか
178NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:19.66 ID:7C7uOCAQ
179NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:20.16 ID:/LqDd1K3
>>96
ほんまやな
180NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:20.44 ID:/58K6CY5
>>51
俺も大好き
ただ石田の役がうざい
あ、今キッズステーションかアニマックスで土日やってるよ
181NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:21.67 ID:25QOCXvP
穴埋めは日常のEテレ未放送版でいいのに
182NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:21.63 ID:JjkHjiWd
やっぱ最後はすっきり片付けてハッピーで終わらなきゃね
183NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:22.56 ID:zRKkM9Tz
やっぱり最高の最終回だ。
新劇エヴァもこういう大団円的なオチにして欲しいんだけどなあ。
184 ◆dion/i69BA :2013/01/19(土) 18:26:22.11 ID:III9tcvB
いやー面白かった!
ずっと見続けてきてよかったなぁ
エヴァ好きだからなんかすごくよかった
185NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:23.62 ID:9qRfAOXv
次はいよいよ飛べ!イサミの再放送をやってくれるんだろうな
もう何年待ってると思ってるんだ
186NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:23.97 ID:wgsqazBY
どいつもこいつもセックスしやがって…
187NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:23.97 ID:6tbtPFzO
MXへ移動
188NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:25.14 ID:bGLf74r1
故郷へ が神すぎて泣けるwwwwwwwwwwwwwwwww
189NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:26.72 ID:i3SHpb+i
綺麗に畳んでるナー
庵野もNHKでやらせれば普通に終わるんだね
190NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:27.35 ID:9YLJAr31
なん…だと?
毎週予約にしてたせいで、最後の5分録れてねえ…(´・ω:;.:...
191NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:27.96 ID:ffdF85Ds
次はまたメジャーじゃないだろうな
192NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:29.44 ID:CYJiKmhs
劇場版って不評みたいだけど、どんな風に不評なん?
193試される実況民 ◆Jimon.2ofM :2013/01/19(土) 18:26:33.82 ID:8zBJx4I8
「ふしぎの海のナディア 第39回「星を継ぐ者…<終>」」 書き込み数ランキング
【条件:17:55〜18:25 範囲:1スレ目>>209〜8スレ目>>88 計6847レス 約816人 8.4レス/人】
. 1位 102 : ID:8zBJx4I8
. 2位 94 : ID:bGLf74r1
. 3位 82 : ID:bMGQ5ogT
. 4位 75 : ID:8i5ZCyOo
. 5位 61 : ID:EupgQNNS ID:w+wATkdh
. 7位 60 : ID:51RIHcJ5
. 8位 53 : ID:/h3Xysvg
. 9位 52 : ID:XnPLOwkw
10位 50 : ID:3AXl8EDJ
11位 48 : ID:vck77whe ID:xZfDTGbX
194NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:35.09 ID:qRLrlPJA
>>141
禿げに殴られるぞ
195NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:35.74 ID:4Nvvzi3C
終わっちまったなあ
こういう過去の作品の再放送もっとやってくれよ
YATとかアサミとかCCさくらとかコレクターユイとかいろいろ
196NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:39.44 ID:tiGymdch
>>83
イサミいいなあ

YAT安心宇宙旅行もいいなあ
ひさびさに桂さん見たい
197NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:39.73 ID:/h3Xysvg
>>177
うん
198NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:40.79 ID:45I186m1
自分で決めたことだから
多分1人でも平気さ
199NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:41.20 ID:bTJ/hPow
前スレ>>640
>ミニドラマにおいては15歳にして妊娠
現代の日本だと豚箱入りになるレベル
200NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:41.43 ID:uQ/APOaZ
>>126
うそつけwwwwwww
201NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:41.64 ID:jIhvmaoN
前スレ>>940
NHKアニメは特番やスポーツ中継などの休止を考えて、最初から全39話だよ
202NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:41.94 ID:7/rg4GGj
島とアフリカがあるのによくも名作扱いされるよなこのアニメ
まぁその他の部分はそりゃ面白いけど
203NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:42.16 ID:nuLJJiLi
Eテレ3大再放送してほしい作品
・フラグルロック
・モンタナ・ジョーンズ
204NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:42.24 ID:/jBZ5Wrm
>>101
まんまCDドラマだよ
205NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:42.64 ID:3Ztjdo5z
>>105
本編よりも若くなってるように見えたな
206NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:42.83 ID:GPQk6/TW
>>171
まぁほとんどの作品は原作とかでまだ完結してないからエピローグしようがないよな
207NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:43.23 ID:poDj/yEh
最近告白してフラれた俺からしたら、一番の勝ち組はジャンと看護師の旦那だな。
208NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:45.28 ID:T65mdVWj
契機付けに逆転タイフーンでも聞いてくるか・・・
209NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:45.26 ID:vVrhkk8K
>>174
トップ見たら?
210NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:47.58 ID:J47wslSs
>>144
テレ玉は一体何が起きたんだ?
211NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:49.97 ID:w+wATkdh
>>178
マリー「サンソンはあの戦いの後、死にました」
212NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:50.38 ID:01T4Et2j
>>112
非処女とDQN女とか今メインヒロインにしたらやばそうだなw
213NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:50.77 ID:ZO6sWPpw
ネモ船長の最期はすばらしかった。
エヴァにこういう大人がいてくれたら。
酷い大人ばかりだからな。
214NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:51.10 ID:CwBfOysQ
前スレ>676
乙でした
過去の画像ログまとめありませんか?前半逃したのでもう一度うpお願いしたい
215NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:52.37 ID:vaqB0oZj
>>174
トップをねらえも大団円だったよ
216NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:53.22 ID:vSo7t1wf
みんな中出ししすぎ
217NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:54.48 ID:gqb6H1HU
一言言わせてくれ


最終回に今気づいた……
218NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:54.78 ID:PdtJ1D9Y
>>193
1位はノーチラスと共に散る
219NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:55.62 ID:KUrOQSDk
ネオのアンビリカルケーブル→コンセント抜く→ネオがまだ動いた!

エヴァンゲリオンありがとうございました
220NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:55.88 ID:lx/I2tig
にして最終回の盛り上がりは凄いな
キャプテンフューチャー見たいな…ある意味幻の作品?扱いだし
221NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:58.31 ID:i1zwCsTx
>>164
ナディアを作った後で、岡田はガイナを辞めた。
もうやりたい事はないって事
222NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:58.61 ID:tBc+4n39
>>145
(´・ω:;.:...
223NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:59.61 ID:DUdXMtgQ
>>169
2周目だとEDでしんみりしてしまう・・・
224NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:00.06 ID:U6IH51Qk
ナディアの映画見たはずだけど
どんな話だったか、さっぱり思い出せない
225NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:26:59.46 ID:W6ortJXo
ナディアってブルーレイってあるの?
226NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:03.03 ID:sFPVSszT
>>172
肌が黒い
227NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:03.56 ID:0coJ7V31
エヴァ世代の初見はどう思ったの?
びっくりしたやろ?
228NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:04.54 ID:fQdCd6AD
>>71 「電脳学園のことかーーっ!!!」
229NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:07.49 ID:MAwvisvx
>>180
ハワードがいなきゃ物語がころがらないでしょ
230NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:08.14 ID:T2ZK//Lq
そういえば塩沢兼人さん最近聞かないな
今、なにやってるんだろ
231NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:08.79 ID:rAzvEfJQ
>>126
捻った結果が「気持ち悪い」かよ……
232NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:09.59 ID:msJElftT
>>190
アナログ時代にそれやった。
今はEPG予約だから大丈夫…なはず…
233NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:09.77 ID:irK6rSIc
やっぱりナディアは駄作だよな…
234NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:09.32 ID:BcH3IYrE
スレ8個目かよ
さすが最終回多いな

しかし速ええよ
スレ読み返し大変じゃないか
235NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:11.03 ID:Qx2o1sWb
おまいらバイバイ
236NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:11.81 ID:4MFJvVnu
>>161
俺はとりあえず風立ちぬだなぁー
庵野がゼロ戦シーンの原画を描くみたいだし
237NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:12.51 ID:wnMIvQuj
>>927
マジで?w
238NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:12.84 ID:eS5i1LwC
>>11
むしろ戦争中だから、ハゲんでしまうという説も・・・
種の保存という意味で

939 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2013/01/19(土) 18:23:49.38 ID:qbrk4DgC [2/2]
>>754
>グランディスさんが滅茶苦茶かわいいんだけど(´・ω・`)
品が良ければね
239NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:13.60 ID:YFaqb8F9
>>168
初デートの初セックルアオカンの中出し一発必中だったような
240NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:14.33 ID:UdTMkWqD
コレクターユイ、YAT、だぁ、のどれかおねがいNHK
241NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:15.02 ID:nIVOOxYv
次のナディア再放送は何年後かな
242NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:16.05 ID:7Uh0UYKV
>>161
ウルは・・・次の世紀まで待たないと駄目な気がしてきた・・・
243NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:17.02 ID:wICzwy25
ペンギンズなんてやんなよつまんねぇ
244NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:17.52 ID:OGixjnsX
マリーってたしか15歳で妊娠したんだっけ
産むだの産まないだののドラマCDがあったような
245NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:18.73 ID:dIzaCVy6
ロマンアルバムの初期プロットには1945年8月15日で終わる最終回案が載ってるけど
正直こっちの方がいい最終回だと思うので興味のある人は読んでみて欲しいね
246NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:19.17 ID:j1vcLctf
                           ,;'' '';,
   \|Νl|                  ,;''; ,;'   ;,
  _〈(|(_〕((ニ(ニ(l             ;'  ;; ;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'
.(=}つ|_||三三二弌ll============lニlll); ::;;;  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3861142.jpg
 /,ノ;/ニlニ〃l=l┘             ;,  ;; ,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.
くんし'〜ヽJ.                 ';,, ';,   ,,
                          ';,, ,,;''
…今にこそ、このカートリッジは相応しい。
247NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:19.26 ID:w+wATkdh
>>226
そこかw
248NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:20.91 ID:i1zwCsTx
ネモの子孫が碇シンジ君
249NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:21.87 ID:H+I4ZFDN
>>167
ガーゴイル様そんな設定があったのか
250NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:23.13 ID:qcDweE+s
>>144
カレイドやってるのか
録画しよう
251NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:24.21 ID:N02cHJdy
エレクトラがヤってたのとサンソンロリコンがショックだわ…
252NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:26.38 ID:bMGQ5ogT
なんで日テレがエヴァとったんだろ(´・ω・`)
253NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:26.59 ID:LD8ZPEwc
>>144
えっ? マジ? やるの?
254NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:27.29 ID:S9t608LX
来週の奴は尺調整だろ
来月からの後番は何なの?
255NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:28.97 ID:hN18aTW4
もうあの頃の庵野は戻って来ない・・
256NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:31.06 ID:6hh/DgvJ
ふたりのスピカ完全版とか作ったらみんな見るだろうなあ
257NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:31.50 ID:Il1DMvL3
これからはバッド・エンドの逆は
ロリコン大勝利の
ペッド・エンドにしよう
258NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:31.95 ID:fmJLQJye
やっぱ庵野作品は面白いな






ちゃんと完結してれば
259NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:32.69 ID:bGLf74r1
おわた…
260NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:35.65 ID:yqexdJRz
>>134
20年以上前にこんなのをNHKで全国放送してたんだからそりゃオタクが育成されるわな(´・ω・)
261NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:36.56 ID:ewSbYlL2
来週からペンギンズか
暇になるな
262NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:37.72 ID:51RIHcJ5
>>157
ヤらないと今度こそ射殺されるからな
肩なんかじゃなくて眉間狙って来る
263NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:38.66 ID:DUdXMtgQ
>>210
MXがアニメをこてに成り上がったのを見て
自分も・・・と
264NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:39.79 ID:vJi0nVe7
再放送ならモンタナを…
航空会社版はジョーンズ版全話放送したわけじゃないし
265NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:40.91 ID:25QOCXvP
>>83
コレクターユイはチャンネルNECOでやるんじゃなかったっけ
266NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:41.94 ID:xUh1oZrT
>>43
大阪おかん(´・ω・`)
267 【中部電 84.2 %】 :2013/01/19(土) 18:27:43.61 ID:8lw0uFme
アトランティス人の本星から救援隊が今ごろくる続編があったらなぁ、、、
と妄想してたのも今は昔、、、。
268NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:44.26 ID:uZATWMIS
来週からはコナン逝くか・・・
269NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:48.47 ID:ABCKgYw8
>>192
とんかつを頼んだらコロッケですら無くてたわしだった
そんな感じ
270NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:51.15 ID:taNyP6WY
>>164
王立宇宙軍は山賀作品だから、庵野作品のトップやナディアとはまた毛色が違うけどね
271NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:51.00 ID:zokIKMd+
>>174
むしろトップ、ナディアと続けて大団円やって、もうきれいにまとめることに飽きちゃったんだろう
やろうと思えばいくらでもできるから
272NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:51.13 ID:JkSHOKmC
新ネオアトランティスで続編作ればよかったのに勿体ない
273NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:51.50 ID:VsuOjhrC
>>203
アイカーリーとかマジいらんから
あの枠でフラグル再放送やってほしい
274NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:51.92 ID:vDluOOLJ
>>196
個人的にはプラテネス
275NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:54.38 ID:LdV3sFy/
サービスカット多くて録音しといてよかった
276NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:56.85 ID:YJ6HcpD/
Qのトウジの妹も可愛かったよな、「ほんま勘弁してください」で好感度下がったけど
277NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:58.25 ID:7Uh0UYKV
>>240
ユイとYAT
公式配信はしてるがやはり実況を
278NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:27:59.08 ID:01T4Et2j
>>168
まぁ時代が時代だからそれくらい普通だろ…(震え声)
279NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:00.11 ID:hvGDfzNT
島編とアフリカ編を作り直してリメイクするべき
280NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:00.66 ID:yJS8UPKv
>>203
フラグルロック見たいわ〜吹き替えが超豪華なんだよね。
281NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:03.83 ID:bGLf74r1
ガー様人間はねーだろwwwwwwwwwww
全否定ジャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:05.14 ID:gCRNUckR
子供達を頼みます...
で号泣した
283NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:07.18 ID:7aU3G14m
ホントは、結局は人類は自分たちで殺しあって滅んだってラストにしたかったんだよ
ガーゴイルが言っていた事は間違ってなかったと・・・

まあ、それがセカンドインパクトですなw
284NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:07.55 ID:OnUM84Q+
>>210
玉は甲殻始まったしいいよな
285NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:07.47 ID:s+fezuzC
>>164
お勧めだけどちょっと暗いかな
作画は素晴らしい
286NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:07.56 ID:oeV4NaQQ
次番組はエステバン頼む
287NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:07.13 ID:dX2vkKlK
あーふたつのスピカもいいな
288NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:11.44 ID:DAERSXvm
>>246
これはなんの画像?
289NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:11.85 ID:rGTftUjW
ガーゴイルも機械の体かと思った
290NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:11.91 ID:msxCXqgm
>>246
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
291NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:16.75 ID:nIVOOxYv
>>224
ファジー
292腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:28:17.21 ID:vRg9qEeZ
>>240
アリスSOSで
293NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:17.55 ID:YJ6HcpD/
CCさくら所望
294NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:20.77 ID:PdtJ1D9Y
>>253
木曜の18時30分から
295NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:21.85 ID:6hh/DgvJ
ふたつのスピカだった・・
296NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:25.27 ID:0zv3Fa9u
マリーをちゃんと子供としてよく面倒見てた気はするんだが、
サンソン、どのシーンだったか
297NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:30.20 ID:w6yfCHl/
>>190
嘘だと言ってよバーニィー
俺もだorz
298NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:30.79 ID:OJ7PfTq1
http://neo.vc/uploader/src/neo5146.jpg

最後のイラスト書いた兵庫県の16歳はたぶんいまこのスレにいるんじゃないかと思うw
299NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:30.96 ID:CYmNOgf0
>>203
ケモナーとしてはモンタナは是非
300NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:31.19 ID:nKdGSIdF
ナディアはNHKという枠のおかげで綺麗におさまったんだろな
301NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:34.57 ID:rptCjTdV
ろりそん
302NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:36.61 ID:w+wATkdh
>>240
超くせになりそう
303NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:38.37 ID:iCWW7DqW
>>126
Qを見たが次回でも終わりそうもないw 永久に新作が出来そうな感じw
304NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:39.66 ID:2rL8YwrR
>>161
あー両方とも待ち遠しいなぁ(棒)
305NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:39.54 ID:qRLrlPJA
>>163
プリメ2をガイナ通販優先で販売した時叩いてゴメンナサイ
306NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:39.82 ID:WrPjKHgs
>>260
ナディアとかCCさくらとか、人の人生狂わせてるよね
307NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:40.77 ID:VLDrhHwz
>>221
オタキングはナディアの前に追い出されたよ
308NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:41.87 ID:2439MUUw
>>71
エイプハンターJのアニメ化を待てばいいのか
309腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:28:41.95 ID:vRg9qEeZ
>>246
乙乙
310NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:41.88 ID:jIhvmaoN
>>195
CCさくらやユイ、ザヴァイブとかはキッズやNECOなどCSでやってるからな〜
イサミとYATはどこもやってないけど
311NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:43.02 ID:sIBhya6Q
>>190
自分も同じオワタ
ラストのマリー撮れてないお
312NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:45.49 ID:/58K6CY5
>>193


こいつら、画面見てるのか?っつーくらいすげーな
明日のプリキュアも楽しみだ
313NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:46.76 ID:qYS8yhlU
良い最終回だた
次はYAT安心宇宙旅行がまた見たいです
314NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:48.35 ID:HIGiLJNc
>>225
出てるよ
315NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:48.38 ID:4Nvvzi3C
島編みたいなくだらない回もかえってキャラクターに愛着が湧いて好きだけどね
まあ俺がクソアニメ好きだからかもしれんが
316NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:50.24 ID:bGLf74r1
>>246
ガー様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:54.21 ID:7C7uOCAQ
318NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:56.43 ID:i1zwCsTx
>>246
冬月先生w
319NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:56.75 ID:TQ1CTDsj
恐竜家族まじで再放送して
320NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:28:57.43 ID:vck77whe
ID:irK6rSIc
321NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:01.01 ID:taNyP6WY
>>267
1999年にアトランティス人はやってくる、っていうのが初期案のラストシーンのようだ
322NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:01.20 ID:3Ztjdo5z
>>224
俺は悩んだ挙句
同じ時期にやってたバックドラフト見てしまった
劇場版見とけばよかったなぁ‥
323NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:01.82 ID:bMGQ5ogT
>>298
いつも乙
324NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:01.79 ID:m2cLBsfk
>>287
ドラマあったな・・・
325NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:01.83 ID:4MFJvVnu
326NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:05.08 ID:RHOPK5ec
>>232
EPG予約の俺は大丈夫だったぞ
ホント、EPG予約って便利だよなぁ・・・

当時、これがあればCCさくらの最終回の録画に失敗せずに済んだのに・・・ orz
327NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:05.10 ID:Y+60U3fr
てか100年前なんだから早婚問題無いんだよね
平均寿命も短いだろうし
328NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:07.04 ID:yqexdJRz
>>253
最近のテレ玉は無茶してるから(´・ω・)
329NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:07.97 ID:01T4Et2j
>>274
さすがに十二国記とプラネテスはやりすぎじゃないか?w
好きだけど

とりあえず昔の天てれでやってたアニメとかやってくれよ…
330NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:09.44 ID:OJ7PfTq1
>>203
スプーンおばさん

いやマジで
331NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:09.58 ID:CwBfOysQ
小説でサンソンとマリーがくっつくまでの話見たなそういや
332NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:12.47 ID:7/rg4GGj
学園戦記ムリョウやってほしい
333NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:14.65 ID:ffdF85Ds
>>298
あーん!ネモ様!
334NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:14.66 ID:lx/I2tig
>>230
塩沢さんはお星様になったんだよ
この後にキャプテン・フューチャー、YAT、だぁとかバーチャル3部作してくれないかな
335NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:15.32 ID:vDluOOLJ
>>203
プラネテス
336NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:16.02 ID:ZO6sWPpw
>>271
新劇は、エヴァでも大団円をやりたくなったのかね。
337NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:18.20 ID:haL07Php
>>294
カレイドスターは18時からだ
338NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:18.26 ID:bGLf74r1
>>298
これメッチャ覚えてるwwwwwwwwwwwwwwwww
339NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:18.47 ID:O7kbbnd3
途中つまらなく感じた話があったから
自分の中のガイナ作品ランキングのどこにいれるか迷うな
トップ3にははいるだろうけど
340NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:18.82 ID:JI3DlwOY
>>134
10年遅いんだよーbyVF2のアキラ
90年代からのOVAにパロディの元ネタがあったりするから見たほうがいいよ
341NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:21.50 ID:JkSHOKmC
>>203
とりあえずフルハウス再放送で
342NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:22.93 ID:K8QtEgBV
>>246
船長の後ろにありえない人がw
343NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:23.50 ID:KSXsD3/q
>>240
コレクターユイはNECOで始まったばかりだし
プラネテスも来週からアニマでやるからしばらくなさそうだな
344NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:24.72 ID:L/edGOZL
>>246
後のゲンドウと冬月が垣間見えるな
345NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:25.40 ID:jE0dxT5S
>>224
フランスは郵便に現金を留めてポストに入れても届く

位しか記憶にない
346NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:30.83 ID:PdtJ1D9Y
>>253
ごめん18時ジャストからだった
347NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:31.26 ID:6S9G/bYS
エヴァQのヴンダー戦艦は日本海溝から引き上げた宇宙船から重力制御技術得たのかな
348おたお(∴◎ω◎∴):2013/01/19(土) 18:29:32.94 ID:Gtwfbalx
いい話だったな
これ実話?

次は映画版だね(*∩∀∩*)ワクワク♪
349NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:33.28 ID:51uOvxEK
ダメだこれ死ぬほど切なくて寂しい
胸の空虚感が半端じゃねえやばい
350NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:36.33 ID:1/CXN5bA
>>317
いいね
351NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:36.69 ID:qcDweE+s
>>203
超くせ
352NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:42.09 ID:GPQk6/TW
>>315
島編のキスあたりまでのナディアはとてもかわいかったしよかったと思うんだ
島編後半の方は擁護のしようもないが
353NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:43.52 ID:nnR069Es
じゃあペンギンズの次は青いブリンクな
354NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:43.89 ID:Ko9VuT/U
>>190
泣いていいぞ
キミは
355NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:44.11 ID:OJ7PfTq1
>>224
同時上映だった電影少女の実写のほうが面白かったということだけ覚えてるw
356NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:47.44 ID:nKdGSIdF
>>240
YATはピカ点滅問題で封印じゃね?
357NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:53.04 ID:0coJ7V31
プラネテスはグッチとセットじゃないとな
358NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:55.36 ID:w+wATkdh
>>246
ガー様かっけぇ
359万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2013/01/19(土) 18:29:57.51 ID:mcXVdJyr
>>230
たまこまーけっとの鳥
360NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:29:59.23 ID:CzYhX1RZ
>>325
結婚のおかげで小奇麗になったね。
361NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:00.19 ID:ViXSBx0P
362NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:02.25 ID:VsuOjhrC
>>246
冬月先生がおる
363NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:04.65 ID:pDqD1BWX
ちなみに、原案のもう一つのラストは、原爆投下後、
ジャンが科学に絶望するってEND。
364NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:05.50 ID:BcH3IYrE
次はまたBSで再放送か
今度は13年ぶりか
365NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:07.58 ID:BU+mhRRm
>>319
俺も恐竜家族見たいぜ
宇宙船レッドドワーフ号も見たいぜ
366NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:07.65 ID:0zv3Fa9u
>>311
東芝のHDDレコーダーは普通に録れてるけど
367NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:09.26 ID:H+I4ZFDN
>>315
島編今回初めて全部見たけどナディアかわいくて健康的にエロくてよかったよw
作画以外はなwww
368NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:09.29 ID:4PGLXH8Z
なでぃにゃーーーん
うわああああああああ
369NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:09.73 ID:gAVg5Fgl
思ってた以上にスレ伸びたなあ

初見の人のナディアへの、最終回への感想を聞きたい
370NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:09.45 ID:BoUTlAHx
青いブリンクはなんで再放送されないの(´・ω・`)?
371NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:11.74 ID:1/0246jk
いや〜感動したぁ〜

本当に本当にナディアはいいよね!

Qはなかったという事で
372NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:12.97 ID:waQJc9qM
エヴァと違って、ちゃんとしたENDだったwww
373NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:15.68 ID:VxLj0bpJ
ネモの子どもとナディアの子どもは甥とかの関係だから交配は倫理的には危ういけどできないことはないな
アトランティスの再興もありえなくはない
374NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:17.86 ID:taNyP6WY
>>242
王立のスタッフとか言わずに、山賀は今のガイナックスの若い奴を育ててやれよと思う
375NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:18.29 ID:vDMQD6Lc
来襲からは早く夕飯にありつけそうだ
376NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:20.10 ID:YfONAKny
>>51
サヴァイヴ見ると楽しかった小学生の頃思い出して欝になる
377NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:22.18 ID:wICzwy25
378NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:22.71 ID:cffs5Jhu
最後だけはラピュタみたいのだったな
379NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:23.65 ID:PdtJ1D9Y
>>337
フレプリの枠って記憶してたもんでつい
380NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:25.71 ID:JI3DlwOY
>>112
ほんと、アニメの冬の時代だったよな
かといって今みたいに1クールで回収前提のハンコな萌えアニメ量産が幸せかというと・・・・
381NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:25.93 ID:tl4iQISz
放送当時ナディアは存命
最後はリアルタイムのナディアで終わる案も
382 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/19(土) 18:30:26.33 ID:TZESTsvF
なぜか最後のEDの入り方はちょっとおおって思った
383NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:26.36 ID:ffdF85Ds
>>361
すでに超うめーなやっぱ
384NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:28.21 ID:kHH3Orna
ムリョウやってよ
385NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:28.53 ID:bGLf74r1
イサミをだな……
386NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:29.75 ID:vEeZL8Pn
英語版で見ると結構、勉強になるんだぜ?
387NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:30.89 ID:N02cHJdy
話の面白さに偏りがあるほうが名作なのかな?
武装神姫くらい全話同じ空気の作品は名作になれないのか
388NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:31.57 ID:Mj/9joU+
ナディアはおれの原点だった。
389試される実況民 ◆Jimon.2ofM :2013/01/19(土) 18:30:32.13 ID:8zBJx4I8
「土曜夕方Eテレアニメ(バクマン3 #16, ナディア #39終)」 書き込み数ランキング
【条件:17:55〜18:25 範囲:1スレ目>>22〜11スレ目>>88 計8827レス 約1018人 8.7レス/人】
. 1位 155 : ID:8zBJx4I8
. 2位 107 : ID:bMGQ5ogT
. 3位 94 : ID:bGLf74r1
. 4位 90 : ID:vck77whe
. 5位 77 : ID:3AXl8EDJ
. 6位 75 : ID:8i5ZCyOo
. 7位 71 : ID:xZfDTGbX
. 8位 69 : ID:050NN+Zj
. 9位 61 : ID:EupgQNNS ID:w+wATkdh
11位 60 : ID:51RIHcJ5
390NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:32.64 ID:bMGQ5ogT
>>370
オチがひどいから(´・ω・`)
391NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:40.00 ID:7I8HjwtZ
いやー面白かったw
船長の「生きろ!」はずっと覚えてたわ
そしてロリコンいいよロリコンwww
392NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:40.52 ID:zokIKMd+
さてMXの鬼の哭く町カサンドラへ
393NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:41.99 ID:zRKkM9Tz
>>213
ナディアに出てくる大人は大人の責任を果たしてるからな。
エヴァに出てくる大人でそういうのって加持さん位か。
394NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:41.79 ID:mWkKwyGd
>>246
兄さんと素顔ガーゴイルの右手が良すぎるw
395NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:42.86 ID:6mKIilwk
おまえら受信料払ってんの?
396NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:44.35 ID:jBN8ciX4
エレメントハンター希望
397NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:49.15 ID:vaqB0oZj
もうエヴァやめてトップをねらえリメイクテレビシリーズやって欲しいわ
PS2のゲームとかでやってた奴を今の技術で
あぁ酒井法子はクビで良いわ
398NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:50.01 ID:CwBfOysQ
ガーゴイルが苦戦してても他の兵士達は誰も助けに出て来ないネモ達に攻撃も無い
レッドノアが沈みそうなのに誰も脱出していない

レッドノア内の部下達は全く空気だなw
399NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:50.11 ID:5Y256ZK4
マリーとえっちなことしたい
400NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:51.60 ID:o/HugfR7
>>51
サヴァイブって三分の一の長さなら良かったと今でも思ってるんだけど
401NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:52.88 ID:msJElftT
>>356
対策版になってたような。
youtubeで公式配信してるよね。
402NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:55.10 ID:lx/I2tig
>>329
実写パートの関係で難しそうな気が
天てれの最初のEDおぼろげだけど未だに覚えてるな
403NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:57.89 ID:HIGiLJNc
>>282
俺は
ナディア!どんなことがあっても生きろ!
だな
あそこがナディアで一番ぐっとくる
涙なくしては観れん。゚(゚´Д`゚)゚。
404NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:30:58.28 ID:1/0246jk
すげーよく出来てるよ〜ナディアだけは〜
405NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:03.07 ID:kS1NOcCh
>>246
冬月はホンマにガー様モデルなんだな
406NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:05.13 ID:tBc+4n39
>>267
確実に蛇足
407NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:06.96 ID:LdN4J+J+
来週からトップをねらえ!テレビシリーズ全25話放送だったら、
俺はNHKに受信料30年分払ってもいい。
408NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:07.70 ID:i3SHpb+i
ガーゴイルに君は劣等種だって教えて上げてたらもっと発狂してたのかね
409NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:08.72 ID:sIBhya6Q
>>296
走れマリー
灼熱病
赤ちゃんプレイ

なんだかんだちゃんと面倒見てるんだよね
410NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:09.72 ID:K8QtEgBV
>>308
脱げば脱ぐほど強くなるってのはなんだったか
411NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:10.93 ID:MBUnGNTY
>>373
ネモの子供も男の子だったとどこかで見たような
412NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:20.90 ID:i1zwCsTx
最終回はエヴァのパクリだらけだったな。
413NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:21.12 ID:/jBZ5Wrm
>>230
10年ちょいまえに自宅階段から落ちて頭打ってなくなったの知らんのかよ
414NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:22.91 ID:vck77whe
>>329
カゲマンとか曽山のコミカライズ無踏まえ神だった
415NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:24.49 ID:waQJc9qM
>>365
宇宙船レッドドワーフ号 はオラも見たいww
416NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:25.35 ID:gAVg5Fgl
>>349
もしかして、初見
俺は初見の時、ムチャクチャ衝撃波受けた
すげえもん見ちゃったよ、どうしてくれるんだ!みたいな
417NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:28.36 ID:eS5i1LwC
>>167
なんだろう、そりゃなるだろうと思いつつ
騙されてたのか、勘違いなのか、ますます哀れな感じが・・・
418NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:28.41 ID:yJS8UPKv
>>390
一年かけて夢オチだもんな
419NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:28.62 ID:n8f7jrzr
最後だけ5分増しとかきいてねぇぞクソが…
420NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:29.37 ID:taNyP6WY
>>213
時代背景の違いもあるんだと思う
421NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:29.77 ID:KivICwEM
>>246
ガーゴイルまんま冬月じゃんw
422NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:31.57 ID:N02cHJdy
ジャンのドリフ殺害だけシュールでクソワロタ
423NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:32.96 ID:6UzT23W3
忘れてはいけない
ハマハマに夢中だった時期のナディアを
424NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:34.93 ID:bGLf74r1
ガー様が不憫すぎる・・・
425(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/19(土) 18:31:37.50 ID:SkIYTB7q
>>112
当時見てもDQNだったw
たぶん俺高校生くらいだった
426NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:40.78 ID:YFaqb8F9
船長はエレクトラを女として愛してたんだろうか
何か急にヒスってたからてきとーなこと言ってたようにしか見えないんだがw
そこら辺勘付いてるからこそナディア助けに行くときエレクトラが嫌な顔したのかなと思った
427NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:42.11 ID:3Ztjdo5z
サンソンは何の仕事でマリーを養ってたんだろう
運転手とかか
428NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:43.48 ID:3AXl8EDJ
エレハンはなぜか再放送されないなぁ
429NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:45.28 ID:poDj/yEh
>>251
ハンソンのうつ向きはエレクトラ妊娠が原因でいいんだよね?
430NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:46.80 ID:xUh1oZrT
よく分からんがなんでナディアからエヴァ批判に持っていこうとするヤツがいるのか
理解に苦しむ
431NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:47.85 ID:6z1wVqz3
この後みんなで居酒屋で打ち上げな
あの人もスペーススーツで来てるから!
432NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:48.35 ID:yqexdJRz
余韻に浸る間もなく北斗の拳始まったぞ(´・ω・)
433NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:50.32 ID:01T4Et2j
>>405
というか中の人がモデルと聞いたが
434NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:51.03 ID:x949tJgu
エロクトラさんのスーツが、後のプラグスーツになるわけか
435NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:55.07 ID:ULMVQdby
初期「おっ、ナディアの再放送か。すげー有名だけど見た事なかったし見てみるか」

中期「確かに当時としては凄かったのかも知れんが。。。ナディアウザくね?ベジタリアン()」

最終回「うおおおおおおおガー様あああああ!ネモ船長おおおおお!ナディアアアアアア!マリイイイイイイイ!(´;ω;`)」

最高でした本当にありがとうございました
436NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:56.68 ID:/LqDd1K3
>>303
庵野は大好きなヤマトを劇場版の方も再現する気なんだろう
437NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:57.55 ID:/58K6CY5
サヴァイブ
ふたつのスピカ
YAT安心宇宙旅行
飛べイサミ
CCさくら
幼少期メジャー

NHKさん、これのなかからお願いします
438NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:58.76 ID:Y2gGI4Xd
そろそろいいんじゃないですかね
その・・・・・テレ蘭のラスト2話を解禁してあげても
439NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:31:59.89 ID:zokIKMd+
>>405
というか両方とも清川元夢ご本人でしょ
440NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:00.69 ID:vJi0nVe7
>>411
なるほどそれなら交配しても問題はないな
441万丈目サンダー ◆QkRJTXcpFI :2013/01/19(土) 18:32:05.32 ID:mcXVdJyr
こんなすばらしいアニメを作ったスタジオが20年後に作ったアニメが

めだかボックスです
442おたお(∴◎ω◎∴):2013/01/19(土) 18:32:06.53 ID:Gtwfbalx
>>298
骨董だね
ほかにないの?
443NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:14.97 ID:B1hmYmt5
イサミとYATを頑なに再放送しないのはなんでだ
444NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:15.69 ID:7C7uOCAQ
>>296
「走れマリー」の後からマリーが一番仲良くしゃべってるのがサンソン
445NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:19.62 ID:MAwvisvx
>>428
韓国との共同制作だっけ
権利関係がうるさいのかな?
446NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:20.27 ID:bGLf74r1
武蔵丸の悲劇
447NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:21.11 ID:taNyP6WY
>>398
ガーゴイルに皆殺しにされるシーンがあったけど尺の都合でカットされたからねw
448NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:21.78 ID:ABCKgYw8
>>267
去年公開されたじゃん。
日本の護衛艦とアメリカの戦艦が宇宙人の艦隊を水上戦で落とす奴
449NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:22.53 ID:LCZjP31+
>>190
デジタルなのに自動じゃないんだ
450NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:27.07 ID:j1vcLctf
                           ,;'' '';,
   \|Νl|                  ,;''; ,;'   ;,
  _〈(|(_〕((ニ(ニ(l             ;'  ;; ;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'
.(=}つ|_||三三二弌ll============lニlll); ::;;; ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3861156.jpg
 /,ノ;/ニlニ〃l=l┘             ;,  ;; ,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.
くんし'〜ヽJ.                 ';,, ';,   ,,
                          ';,, ,,;''
3クールもの間皆さんもお疲れ様と言っておきたい。
451NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:28.71 ID:Drs5FXKN
アスカはシンジの子供を生みました
レイはゲンドウの子供を生みました
委員長とトウジも結婚して幸せに暮らしています
ミサトさんと加持さんもやっと結婚しました
リツコさんはまだ独身です
452NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:29.28 ID:6mKIilwk
キャプテンフィーチャーやってよ
453NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:35.34 ID:q/3nIrbk
当時はこのアニメの終わりをとても悲しく思ってた 虚脱感というか
お前らはそうでもないか?
454NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:35.28 ID:qRLrlPJA
>>397
ドラマCDではTV版設定(架空)あるんだよなぁ
455 【中部電 84.8 %】 :2013/01/19(土) 18:32:38.35 ID:8lw0uFme
>>246
乙とりあえず保存。
456NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:38.64 ID:0zv3Fa9u
>>409
d   だがシーンを思い出せないな><
457NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:39.08 ID:waQJc9qM
ハンソンは大富豪になってたから、美人な嫁などすぐGetできるな
心はどうかしらないけど
458NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:40.15 ID:XtADZVxI
ヤバいいい歳なのに涙腺が…
一回目から数話と無人島と最終回前何回かしか観てないが

ちゃんと観ておけば良かったぜ…

厨房の頃エヴァが流行り
それからずっと追ってはいるのだが
ナディアはノータッチで
Qのヴンダーにやっと繋がった気もする

ブルーレイで最初から観たい
459NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:35.39 ID:BcH3IYrE
ガーゴイル「では諸君さらばた、ハッハハッハハッハハッハハッハハッハー」
460NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:40.94 ID:HEucol1Y
なんかむなしくなってきた
本放送当時は中学生だった。
同じクラスのナディアっぽい「神○×優子さん」に憧れてました。
461NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:41.01 ID:1ce76qE2
ガーゴイルの最期って……

主砲食らってネオが自我をとりもろす!→ナディア復活→ガーゴイルがナディアを脅す→なんやかんやでジャンを転落死させる→
ドヤってるガーゴイルのところにNノーチラス来て主砲→死んだジャンにブルーウォーター使われる→ガーゴイル塩

しょっぱい最期だったな
塩だけに

特に主砲二回も受けてるところがガーゴイルのアホなとこ
周りに兵士もいないし退避もしないしNノーチラスの事忘れてるし
ジャン殺したからブルーウォーター使われたわけで、これ結局主砲受けなければネオが自我とりもろさなかったしナディアもそうだし
初回受けたとしても二回目食らわなかったらなんとかなったはずやわ
462NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:41.77 ID:jIhvmaoN
>>356
AT-Xでやってるボーグマンは、点滅シーンを暗くして規制してるから大丈夫だよ
BSやCSだと他のアニメや特撮は、そのままの番組も多いよ
463NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:42.82 ID:nEEuDnJT
>>83
イサミとYATはいいね

ヨロイ天狗の正体に驚いた頃がなつかしい
464NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:42.97 ID:rySEvesy
ガーゴイルはレッドノアの中にN-ノーチラス号を入れちゃいけなかっただろ
ネモと会いたかったのかなぁ
465NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:47.67 ID:XMVaQn5D
サンソンの自動車会社、マークが逆さのダブルシェブロンなんだな、いま気がついた。
国籍はフランスなのかな。
466NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:48.67 ID:bGLf74r1
>>450
乙!
467NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:49.15 ID:OJ7PfTq1
>>373
ブルーウォーター無くなっちゃったから、もう無理じゃない
ジャンとハンソンいれば、グラタン量産して世界征服とかできそうではあるが
468NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:51.00 ID:zIijLHBz
>>365
そういや深夜帯用の米英のシチュエーションコメディーやらなくなってるよな
469NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:54.60 ID:i1zwCsTx
>>271
エヴァは主人公を男にしたのが原因だろ。原案のソバカスアスカにしておけば
ヒッチャカメッチャカすることはなかった
470NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:57.69 ID:CzYhX1RZ
>>393
そう言えば戦闘シーンで子供が兵器を動かす事なかったね。
471NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:58.49 ID:DAERSXvm
>>361
見たことある
なんの時の絵だっけ?
472NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:32:59.98 ID:/LqDd1K3
>>315
島編こそナディア
473NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:02.61 ID:BU+mhRRm
>>415
宇宙船レッドドワーフ号のバーチャルオナニーマシン最高だよなw
474インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2013/01/19(土) 18:33:03.24 ID:m/XVV3rJ
>>449
あえて手動で時間設定してたんだろおそらく
475NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:08.96 ID:ewqFECcY
>>437
それにヤダモンを加えてくれたら十分だ
476NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:11.29 ID:ipC+eC7Q
>>451
シンジはレイじゃないのか
477NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:14.10 ID:j1vcLctf
 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽΝ\_ヽ_____\,l_
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー   (_〕w≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディは…MXのエロゲアニメアワーへ…
478NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:16.04 ID:vqkUnHZr
>>230
たまこマーケットでグーグーガンモの声してるよ
479NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:16.54 ID:s+QWTskp
さてほんとにこれから何を糧にして生きていこうかな
480NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:17.68 ID:bGLf74r1
ガー様・・・・・・
481NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:19.31 ID:0zv3Fa9u
>>444
なんとかだよねー  とか親しげに話してたっけか? おぼろげー
482Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY6fjE :2013/01/19(土) 18:33:15.40 ID:b1oY2Pct
高屋・ナディア・ノリコ
483NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:20.63 ID:taNyP6WY
>>397
新劇の序の頃は、軽く肩慣らしにエヴァの再編集版でも作って
その勢いで新作テレビシリーズという話だったけど、いまとなってはどうなるのやらw
484NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:20.46 ID:o/HugfR7
>>231
あれ好きなんだけどなー
誰も同調してくれない
485NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:21.47 ID:1/CXN5bA
>>450
スゲーなー
これ一枚を何時間ぐらいで描くんだろう
486NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:22.21 ID:JkSHOKmC
>>363
ジャンがノーチラスを発掘再生して原爆阻止のために船舶破壊する話だな
487NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:22.33 ID:ffdF85Ds
>>453
今日観てなんかさびしくなった
488NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:23.16 ID:N02cHJdy
ガーゴイルは人間は愚かとか言ってたけど
まんまガーゴイルも同じことやってたな
489NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:25.07 ID:CwBfOysQ
ジャンの視点で最終回見るとジャンの状況把握度凄いw


ガーゴイルと対峙中塔から落下(暗転)
       ↓
目が覚めたらノーチラス以外の乗り物に乗ってネモ不在で地球へ降下中
       ↓
しかも皆泣いてて御通夜雰囲気
       ↓
  すかさずナディアたらす台詞で〆
490NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:26.97 ID:3Ztjdo5z
>>441
才能あるやつから独立するってどこのスタジオでもそうだな
それでも若いやつらがあらたな才能に目覚めるけど今のガイナは‥
491NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:30.84 ID:GPQk6/TW
>>460
俺は逆だったが、小学校の時の初恋の子がナディアに似てて大好きだった
492NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:33.17 ID:qcDweE+s
>>390
子ども心に絶対許さないとオモタ
493NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:38.27 ID:fQdCd6AD
>>430 単に最後がムカついてるから
494NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:39.18 ID:gAVg5Fgl
>>435
ありがとう!
初見の人の感想を聞きたかった。
俺も最初見終わった後はムチャクチャ衝撃受けたからね
495試される実況民 ◆Jimon.2ofM :2013/01/19(土) 18:33:45.16 ID:8zBJx4I8
496NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:47.31 ID:W6ortJXo
>>246
オディさんマジ乙!いい物もらったぜ
西手もこう見るとナディアとシンジ似てるな
497NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:47.88 ID:01T4Et2j
むしろふたつのスピカは続編作ってくれよ…
498NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:50.81 ID:WrPjKHgs
>>451
マヤが無事ならそれでいい
499NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:52.24 ID:i3SHpb+i
エレクトラさんはリツコまんまなのな
500NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:53.26 ID:CzYhX1RZ
>>410
バトルスキンパニック
501NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:53.58 ID:H+I4ZFDN
>>423
女ってあんなもんさ…
502NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:33:59.78 ID:MBUnGNTY
>>457
ハンソンは純真な所があるので愛がないとだめそうだ
503 ◆dion/i69BA :2013/01/19(土) 18:34:00.26 ID:III9tcvB
>>450
うーんやっぱり顔がシンジだ
504NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:00.66 ID:tBc+4n39
>>387
萌えだけのゴミアニメじゃん
505NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:01.51 ID:s7p6JYmx
>>168
いやああああああああ
506NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:01.74 ID:zIijLHBz
>>410
スーパーバトルスキンパニック
507NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:04.32 ID:BoUTlAHx
モンタナ・ジョーンズも見たい(´・ω・`)
508(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/19(土) 18:34:04.46 ID:SkIYTB7q
>>298
すげえ
何で持ってるの?
509NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:04.71 ID:ZO6sWPpw
しかし庵野さんは、ナディアを経てよくエヴァンゲリオンみたいなアニメ思いついたな。
こういうアイディア、自分の中であたため続けてきたのかな。
510NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:07.05 ID:4MFJvVnu
>>405
ていうか貞本がキヨムーをモデルにデザインしてるw
511NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:08.30 ID:poDj/yEh
>>402
では間を取って「モンタナ・ジョーンズ」で手を打とう。
512NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:09.43 ID:lx/I2tig
大穴でニルスかキャプテンフューチャーも良いかも
キャプテンの後番組がニルスだし
513NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:10.65 ID:ULMVQdby
このスレのおかげで、一年間楽しく見れた
お前らありがとな、そしてお疲れ
514NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:13.25 ID:taNyP6WY
>>349
この後、いくつかドラマCDがあるけどね
段々ナディアとか出てこなくなるけど
515NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:18.05 ID:sdbExsEy
新劇版作って欲しいかも
516NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:19.80 ID:6mKIilwk
CCさくらってKIDSでやってるな
517おたお(∴◎ω◎∴):2013/01/19(土) 18:34:20.29 ID:Gtwfbalx
庵野、藤子A、ヒトラーとか
菜食家じゃないと、異色作作れないのかね
ブッタも菜食家だろw
518NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:22.12 ID:nKdGSIdF
>>397
つトップをねらえ2w
519NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:24.59 ID:jZcfhoMO
35話から39話までは、160分のVHSテープで標準録画したんだよなぁ。
今でも大切に保管してる。ビデオデッキ2台あるけど、動くかどうか...。
520NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:28.55 ID:CjbuhTOg
>>260
今改めて観ても、これがNHKでフツーの子供向けアニメの顔して毎週やってた、ってのが信じがたいよな…ww
521NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:33.94 ID:7aU3G14m
ヤダモンだろ・・・ここは
次点、おばけのホーリー
522NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:34.22 ID:CxITZrIH
本放送当時からの疑問です。

なんでガーゴイルは自分があの光に触れても大丈夫だと思い込んでたの?
523NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:43.24 ID:0zv3Fa9u
マリーノ結婚相手がサンソンとは少しは頭をよぎったのに
ロリ過ぎてそれ以上の考察を停止してしまったわ。
知ってたら違う目で見れたのになー
524NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:47.01 ID:MAwvisvx
>>495

レス数は中盤以降尻上がりに増えて言って最終回で最大か
理想的な推移だな
525NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:47.50 ID:nkxyv7po
船長はなぜ残ったの?
526NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:48.70 ID:PdtJ1D9Y
>>495
やっぱり最終回は人数増えるんだな
527NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:50.61 ID:xUh1oZrT
>>493
あれはあれでいいと思うんだけどな
この前久しぶりに観てさらに納得しちゃったよ
528NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:53.98 ID:B1hmYmt5
ナディアで出来てたことをなんでエヴァでやらないのってそりゃ言いたくもなるよ
529NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:56.61 ID:RCTQK9SO
今度はモンタナ・ジョーンズを見たいな
530NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:34:59.18 ID:WNf2cVZ8
NHKの特番的なのではチラッと流れたりするけど
ジャニーズ事務所的にイサミの再放送ってどうなんだろ
おJALは再放送のとき昔のOP・ED使うけど忍たまの再放送じゃ現行のOP・EDを使ってるし
531NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:01.77 ID:i1zwCsTx
>>405
マジレスすると中の人がモデル
532NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:01.88 ID:N02cHJdy
>>477
糞コテ氏ねよ
533NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:03.43 ID:tm4830C6
無責任艦長タイラーとかパトレイバーとか、
あの頃の作品のノリが好きだなぁ
というわけでイサミ待望
534NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:06.71 ID:ZahK272a
>>357
また実況でグッチ空気嫁を言えるなんて胸が熱くなるな
535NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:06.77 ID:bGLf74r1
あれだ、放送中日中戦争が起きなくて良かったw
536NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:07.42 ID:CFdou8Qz
>>522
逆に、死ぬと思ってなかったからじゃん
537NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:09.53 ID:KrlMVkYw
>>471
newtypeのポスターだったと思う
538NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:09.71 ID:nKdGSIdF
>>453
ナディアだけじゃなくよくあったさー

一番はダンバインな
539NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:15.51 ID:J47wslSs
>>509
ナディア最終回の時点でエヴァにつながる要素はたくさんあったやないか
540NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:17.62 ID:fQdCd6AD
>>435まったァ?初見のヤツなどここに居るわけない
541NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:17.72 ID:q/3nIrbk
>>487
当時はそんなに期待してみてなかったはずなのに、
最後で悲しくなるのは、気づいてなかったけど好きだったんだなと思った
542NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:18.79 ID:kHH3Orna
CDドラマも面白かったよな
543NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:19.89 ID:jIhvmaoN
庵野は13話でマリーとハンソンの話を作って、あれで2人を結婚させようと思ったそうだ
その辺の話はロマンアルバムにあったから、いつもの人にお願いしよう
544NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:20.47 ID:ys+aYcZS
とりあえず、イサミやYATの後にあった、三日程で終わったロボットアニメの名前は出ないんだな
545NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:20.54 ID:zIijLHBz
>>495
乙。やっぱり爆上げしたな
546NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:22.38 ID:0Lr1dbu1
>>447
その時に人間が塩になる描写があったんだっけ
547NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:22.30 ID:6hh/DgvJ
>>495
ありがたい。保存させていただきました。
548腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:35:22.70 ID:vRg9qEeZ
549NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:24.56 ID:s7p6JYmx
>>298
え…まさか最後のやつの真ん中のは描き手本人じゃないよね?
550NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:25.49 ID:BU+mhRRm
>>468
そろそろ復活してほしいよな
551 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/19(土) 18:35:28.84 ID:TZESTsvF
無人惑星サヴァイブとプラネテスは俺もお気に入り
552NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:30.95 ID:kS1NOcCh
>>433>>510
ほんとだ
中の人なんとなく面影があるww
553試される実況民 ◆Jimon.2ofM :2013/01/19(土) 18:35:35.75 ID:8zBJx4I8
>>437
だぁ!だぁ!だぁ! もおながいします。
554NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:35.81 ID:6z1wVqz3
ナディアの設定資料集もってるなあ
見るか・・・
555NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:37.95 ID:4MFJvVnu
>>448
バトルシップってやっぱ見とくべき?
556NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:39.61 ID:dIzaCVy6
>>504
観てもいないのに無理に貶めなくてもいいからw
557NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:41.04 ID:3Ztjdo5z
>>298
こういうのいいな
今でもポケモンとかでやってるのかな
プリキュアとかでやったら大きなお友だちばかりになりそう
558NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:50.79 ID:2rL8YwrR
>>490
グレンラガン作った若い奴らはどうしてるの?
559NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:53.20 ID:tBc+4n39
>>492
見てたはずだけど記憶にないな
560NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:53.88 ID:vDluOOLJ
>>509
ナディアに特撮とかウルトラマンのアイデア入れただけのようにしか見えんが・・・
561NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:54.39 ID:bMGQ5ogT
去年の夏深夜の十二国記みたいな枠で、絶対少年やらないかなー
またーりと実況したいわ、あれ(´・ω・`)
562NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:54.48 ID:CwBfOysQ
ネオは生きてたのに何で自分のブルーウォーター持ってないの?
死んだ母ちゃんですら身につけてなかったか?
563NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:00.17 ID:0coJ7V31
塩沢さんの代表作はネオ皇帝とぶりぶりざえもん
564NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:35:59.97 ID:lz+JZ0Bo
最終話A/Bパートの境って、どこだったっけ?
わからんかった

やはりアイキャッチは欲しかった
565NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:00.61 ID:ZO6sWPpw
>>507
あれ版権がどうとかでDVD化すらされないもんね。
放送しなくていいから、DVD化くらいしてほしいわ。
566NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:07.86 ID:JITRMBS4
>>540
567NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:08.53 ID:34fqIAC8
酒井法子が芸能界に戻ってきたから
「三銃士」の再放送はありえるかもな。
568腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:36:09.05 ID:vRg9qEeZ
>>495
34回の伸び方がw
569NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:12.18 ID:aAAtbxq+
デジタルリマスター版出るのかな
DVD持ってるんだけど・・・
570NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:14.69 ID:taNyP6WY
>>469
貞本さんに「また女の子かよ」と言われて「じゃあ男にする」って事になったという話だがw
571NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:15.50 ID:wnMIvQuj
>>495
すっげえ!一回目超えた!
572NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:18.61 ID:H+I4ZFDN
>>509
トップ、ナディア、エヴァ見ると
基本的に作りたいものは同じという気がする
使い回しも含めて
573NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:28.44 ID:q/3nIrbk
>>538
ダンバインはリアルタイムで?
574NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:30.28 ID:N02cHJdy
>>246
ギニュー隊長がいるぞ
575NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:30.58 ID:vzVoW2DS
映画になったときは嬉しかったな。内容はさておき。
576NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:30.64 ID:Cko/Qmih
>>298
まさかお前とか言い出さないよなw
577NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:37.97 ID:OJ7PfTq1
>>488
メガドラのゲームだと
ガーゴイルはもともとネモと同じ友好派だったけど
家族を連れて外の世界を旅行中に、悪い人間に襲われて家族は殺されて
自分も大怪我を負って、それ以来人間を憎むようになったって言う設定だった
仮面は怪我の傷跡を隠すためつけてるという設定
578NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:39.66 ID:JkSHOKmC
色黒でスタイルが良くてちょっと性格に難のある子が好きになったのはこのアニメの影響だな
579NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:44.40 ID:qRLrlPJA
>>518
盛り上がったのが旧作絡みだけってのがあのメンツの限界なのかな
580NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:45.47 ID:gnQSoIX/
正直おもっていたほどじゃなかったな
おもしろかったけどまわりがハードル上げすぎたな
581NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:46.50 ID:1wQd8ma5
>>443
イサミはイサミのおっぱい触っちゃうシーンがあるから、児ポがらみで駄目
582NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:47.44 ID:1iTxttBh
もしNHKアニメじゃなくても放送出来るならば、この枠で銀英伝を
583NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:47.64 ID:Li2bPjmO
もう勢いでトップをねらえ!も放送しちまえよEテレ
584NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:51.14 ID:vEeZL8Pn
青いブリンク
585NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:51.42 ID:vaqB0oZj
>>518
もう見た
キャラが受け付けないわ
ただ4話と6話は好きだな
ノノとの捧げますシーンとエンディングで涙腺やばすぎる
586NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:51.65 ID:jZcfhoMO
>>522
自分はアトランティス人と思ってたから。アトランティス人ならあの光の中でも
大丈夫だから。
587NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:54.87 ID:BoUTlAHx
アニメ三銃士も見たい(´・ω・`)
588NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:55.58 ID:ABCKgYw8
>>555
バカ映画好きなら超ーーーーーおすすめ。
突っ込みどころ満載の馬鹿映画w
589NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:57.03 ID:nJ8Ri+gX
>>564
そういやアイキャッチなかったな
ざしーくれっぶるーわーたー
590NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:58.16 ID:bTJ/hPow
>>426
最終回を観るまでエレクトラさんの片思いだと思ってたら
とっくの内に中出し済みだったでござる

まあ船長はあの性格だし一応愛してたんだろう(´・ω・`)
591NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:58.37 ID:0zv3Fa9u
>>167
ほほう
592NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:36:58.83 ID:HEucol1Y
>>563
南斗水鳥拳のレイだろ
593NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:00.37 ID:3Ztjdo5z
>>558
今石さんが独立して一緒についていったとか聞いたことがある
594NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:00.67 ID:CwBfOysQ
>>447
マジで???そういう裏設定はどこで知れるんだ
595NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:03.42 ID:XMVaQn5D
>>365
レッドドワーフ号の顔がポリゴンメイクのサイボーグに会いたい。
596NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:07.81 ID:i1zwCsTx
>>451
今頃忘れられてるだろうなw
597NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:16.94 ID:GRNS7Avb
>>553
未夢っちええなあ
598Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY6fjE :2013/01/19(土) 18:37:17.90 ID:b1oY2Pct
βIIで録画したのをデッキがお釈迦になった今でも大事に保存中w
599NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:28.81 ID:7Uh0UYKV
>>548
関係ないけどこういう水着好きだ
600NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:31.79 ID:6mKIilwk
船長だったらガーゴイルごとあの区画主砲でふっとばしてるよね
エレクトラだから外してぶっ放せなんだ
601NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:32.12 ID:RHOPK5ec
>>540
俺も初見です・・・

なぜならナディア本放送の頃に電波障害でNHKの総合と教育が全く映らなくなった・・・
毎回NHKの集金人と親が言い争ってたよ・・・
602NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:36.35 ID:6NFdnFpM
やっぱパワーのある作品ってのはいつの時代に見ても面白いな。
603NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:38.99 ID:3Ztjdo5z
>>587
ジョジョでものりぴー語やったし
今なら大丈夫だな
604NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:40.95 ID:vJi0nVe7
>>562
                           兄貴→ナディア
柩の装飾品→ガー様がクーデターで奪取<
                           ネモがバベルの塔から引き抜く

だったはず
605NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:43.57 ID:7aU3G14m
>>587
斜め下で、わんわん三銃士を放映するNHK
606NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:50.62 ID:Mj/9joU+
じゃあな、お前ら。おつかれさん。
去年の春からはじめてもう1月だよ。

また、どこかの実況で会おう。

あの時、本放送のときにネットがあったらなあ。
あんなさびしい思いしなくてすんだのに。
実況おもろかったぞ。
607腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:37:51.40 ID:vRg9qEeZ
>>597
アレが名塚だってしばらく気づかなかったw
608NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:53.73 ID:lx/I2tig
>>577
悲しい裏設定だな
ホントに人の考えって周りの環境で180度変わるよな
609NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:54.86 ID:JkSHOKmC
>>448
パンツ丸出しの女の子がその艦隊の空母から発進するやつか
610NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:57.97 ID:H+I4ZFDN
今夜はいづるみのナディア本に決定やな…
611NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:58.09 ID:vDluOOLJ
>>495

1回目は越えなかったか
612NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:37:59.02 ID:ULMVQdby
>>495
無人島編で地味に上げてるのなw
集計乙でした
613NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:08.93 ID:CxITZrIH
>>536
うーん、
「俺は普通の人間とは違う」
という思い込みがどこかで生まれた気がするのですが。
614NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:11.52 ID:vEeZL8Pn
おーい竜馬が見たい
615NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:11.55 ID:YfONAKny
>>533
わかる
616NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:15.66 ID:nJ8Ri+gX
ナディアは俺の初オナニーネタにしたアニメキャラだけに
感慨深い
617NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:19.67 ID:i1zwCsTx
>>498
マヤはやさぐれて、若い男を罵倒するように女になる
618NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:23.92 ID:L/edGOZL
>>588
パンジャンドラムも出るしなw
619NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:25.22 ID:2UD7deWp
>>562
ナディアが持ってるのが母ちゃんのブルーウォーター
ネモが死んだらネモのブルーウォーターはネオへ行くんだろ
620NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:25.96 ID:/LqDd1K3
>>563
オーベルシュタイン
621NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:27.85 ID:OJ7PfTq1
>>442>>508
>>298は前スレでいつもの人が張ってくれてるやつの転載だよ
その人はたぶん当時の録画をデータに保存してきゃぷってるんじゃないか
622NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:28.58 ID:tBc+4n39
>>556
いえフィギュアからのファンで見たうえでの批判です
623NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:32.60 ID:ilDVh7Ml
日曜は親子で公園に行くのが夢だったって
マリーが子供の時にはできなかったからか…
切ない
624NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:34.12 ID:BU+mhRRm
>>595
確かクライテンて名前だったな
625NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:41.11 ID:8wIkIoBa
うわーアニメ終わってしまってせつない感じ久々だわ
626NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:41.32 ID:kHH3Orna
当時は高校生だったな、
当時はゲームはスパーファミコンやってたし、ゲーセンでは体感ゲーム全盛期だった
627NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:46.82 ID:rAzvEfJQ
>>520
最近も電脳コイル流してましたが何か
628NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:50.25 ID:gAVg5Fgl
>>458
ぜひとも、最初から通して見てくれ
いいところもダメなところもあるかもしれんけど、それが「ナディア」の
良さだから
629NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:55.05 ID:CxITZrIH
>>586
そうそう、その思い込みがどこから生じたのかが疑問なのです。
630NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:56.11 ID:4MFJvVnu
>>588
おけ
今度BD借りてくるよぉぉぉぉぉぉ
631NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:57.50 ID:N02cHJdy
平成生まれがナディア見てヲタクになるだろうか?
632NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:38:59.70 ID:rySEvesy
ナディア最後まで肉を食わないなんて
そこまで貫けば大した奴だわ
633NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:01.08 ID:aAAtbxq+
ふしぎの海のナディア Real Heart
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1572486
634NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:05.19 ID:sFPVSszT
>>606
おつかれ!
なかなか充実した時間だったよ
島編で地震おこったり色々あったなあ
635NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:10.59 ID:taNyP6WY
>>528
同じ事やってたら多分ナディア程度のヒットで終わってたと思うよ
636NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:15.92 ID:KUrOQSDk
エレクトラサン破れたスーツを船に乗った時にちゃっかり着替えとるわと思ったら
お腹に子供がおるからか
お腹冷やしたらいかんもんなー

けど妊娠知ってるって演出はえげつないわ
一発やった上でその後妊娠検査薬とかで調べてるわけやん
637NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:16.62 ID:HEucol1Y
ナディアのシャワーシーンで映像が乱れまくった
本放送を見たやつは俺だけじゃないよな
638NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:22.91 ID:jZcfhoMO
>>279
島編は2〜3話で描いて、全26話でリメイクしてほしい。
パソコンソフト版のエピソードも入れて。
639NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:24.17 ID:msJElftT
>>553
BD化しないもんかな。
せっかくHD制作なのに。
640NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:24.41 ID:H1GkxGHT
昔モンティパイソンNHKでやってたよな
実況しながら見たい
641NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:24.76 ID:CwBfOysQ
>>246
後ろで命のポーズ取ってる人いるw
642NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:25.16 ID:ULMVQdby
>>437
YATとイサミやな
643NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:25.08 ID:GPQk6/TW
>>612
作画が酷いという話は知ってても、デレてかわいいナディアの一面見れるのは島編が一番だし、
エロ・キスとかで盛り上がる場面もあるしな
644NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:26.42 ID:WNf2cVZ8
最近の夕方アニメにはカタルシスを感じられるような最終回が無いよね
そこそこ人気だったからといってすぐ続編作るのもいかがなものか
645NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:26.71 ID:q/3nIrbk
個人的には青いブリンクの最後が気になる
大体ナディアと同時期だよね?後番組?
646NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:31.72 ID:YFaqb8F9
>>612
島編は実況むけだからw


でも、あの生活があったからこそジャン助ける時にナディアとグランディスのやり取り、
それを見たネモとグランディスのやり取りが映えると思うんだよな
647NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:40.15 ID:QDNtwh2U
>>588
でもしっかり燃えるだろwwwなんであの兵装が使えるんだってのは置いといてwww
648腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:39:40.38 ID:vRg9qEeZ
>>599
後ろの潜水機材が地味に時代背景に沿ってるんだよね
649NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:39:48.28 ID:6UzT23W3
島に漂流してドタバタやってた時の作画がメチャクチャ酷い回が何回かあったが、後半は綺麗な作画でよかった
650NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:00.22 ID:tBc+4n39
>>538
そういえば最近のアニメは最終回でこんな気持ちになることはないな
下手すると二期に続くだったりするし
やっぱ一年通してやるアニメは感慨深いわ
651NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:12.89 ID:CFdou8Qz
>>555
見ないと損
652腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:40:19.05 ID:vRg9qEeZ
>>633
個人的にはFamiliesのが好きだ
653NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:20.92 ID:s+fezuzC
40過ぎのおっさんだけど初見です
いいもん見せてもらいました
654NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:27.79 ID:qRLrlPJA
>>644
そのためのヤマト2199ですよ
655NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:28.59 ID:2439MUUw
>>638
そういやPCエンジン版のナディアもオリジナルエピソードだからそれも入れて欲しい
656NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:30.72 ID:OJ7PfTq1
>>607
実はあの二人、エウレカとレントンなんだよなw
657NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:35.19 ID:cVH7MSUZ
>>565
EU版でよければないこともw
イタリアとのJVだから、マルコ・パゴットさんのスタジオとの調整が大変みたいね。
マルコポーロの冒険も、フランスとのJVなので、やはり苦労してるわね…
658NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:39.35 ID:2UD7deWp
アトランティス人がネモとナディアのみってことは
結局、エレクトラもアトランティス人の生き残りでなく
アトランティス人に作られた人間だったってことか
659NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:41.87 ID:zIijLHBz
>>568
ありゃ半分以上雑談だったじゃん。そうじゃないととても視聴続けられなくて
660NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:44.86 ID:LlaMIKwf
序盤〜中盤は面白いが
それ以降はグダグダ
最後に急に新戦艦が出てきてドンパチやって終わりか
糞アニメだろこれ
(´・ω・`)
661NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:46.90 ID:CzYhX1RZ
>>607
数年後にまた主人公とヒロインで共演する三瓶と名塚
662NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:49.04 ID:CxITZrIH
>>650
> 最近のアニメは最終回でこんな気持ち

まどか?
663NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:55.19 ID:2rL8YwrR
>>650
だな
禿も当時は当たり前のように1年やってたからな
664NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:40:59.40 ID:fQdCd6AD
>>563 メタルギアのグレイ・フォックス(サイボーグ忍者)もいれといておくれ…。
665NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:00.41 ID:ffdF85Ds
>>660
おつかれ
666NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:06.65 ID:X9HTCswC
>>298 真ん中のキャラだれだ??
667NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:06.99 ID:nJ8Ri+gX
>>653
40過ぎてってすげーな
一般人か
668NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:07.33 ID:o/HugfR7
>>609
ズボンじゃなくて?
669NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:08.22 ID:MBUnGNTY
>>636
エレクトラ体調不良→船医診察→妊娠発覚
このことは当面、本人と艦長と医者だけの秘密に

こんな感じじゃね?
670NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:10.15 ID:qCvOKSbJ
>>45
ヴンダーが出た時にかかってたBGMはν-ノーチラスのBGMな
671NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:13.18 ID:MAwvisvx
>>650
2期に続くような終わり方しても、
実際に2期があるのは一握りだから
なおのことだな
672NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:16.71 ID:q/3nIrbk
初見の人、第一回放送の前にほぼネタバレされてどう思った?
673NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:31.46 ID:rAzvEfJQ
>>644
銀河美少年はそれなりに良かった
674NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:32.41 ID:B1hmYmt5
>>644
一年間回ってきっちり最後幕を下ろすのってもうニチアサくらいしかないな
あとはダラダラいつまでも続けてる
675NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:44.75 ID:OJ7PfTq1
>>644
もう最近とはいえないけど、SDガンダムフォースは最終回が大団円と別れを描いてて最高だった
676NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:46.76 ID:H1GkxGHT
>>631
平成生まれは
ぱにぽにから深夜アニメ・・というルートが多いとか
677NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:47.56 ID:vJi0nVe7
>>658
アトランティス人の末裔はタルテソス王国の王族だけ
ガー様が勘違いしたのは自分がネモの親友で宰相って地位にあったからだろうね
678NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:47.95 ID:CwBfOysQ
>>619
継いで無いのにネモのブルーフォーターをネオが自在に扱ってなかったか?
679NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:53.31 ID:JI3DlwOY
>>11
告白wつか殺されかけた後お互い九死に一生もんで助かってるからな
吊り橋効果200%+ツンデレで
そんなエレクトラさんに万感の思いを込めて中年のパトスが大爆発したんだろw
νノーチラス号整備してる間にwww

ネモ「これが艦長質の鍵だ」「エレクトラあぁぁ!・・・いやメディアか・・・」「私の精子をくれてやる」
「いーよいいだろぉおおもっとケツを差し出すんだ」「すぐに強い王族が増えるぞぉぉぉぉっぉ」
680NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:56.27 ID:GPQk6/TW
>>646
作画がひどくなければ島編は島編でよかったと思うんだよねー
アフリカ編のナディアの初恋はいらないけど
681NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:57.37 ID:W6ortJXo
この流れなら言える一時期七つの海のティコと混同して七つの海のナディアと思ってた時期がある
あと所見です
682NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:58.01 ID:V3/lcmM+
>>540
683NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:41:57.39 ID:kHH3Orna
今だにLD持ってる俺って
684NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:08.26 ID:CjbuhTOg
>>577
メガドラ版、途中の展開はあんまり覚えてないけど、最後はとても良かったな
ブルーウォーターの力で世界樹が復活して、世界に緑が戻るんだよな
ブルーウォーターから投影されるアトランティスの民の意思が、ギリシャ風のヒゲおっさんだけど
ラストのパスワードは「だいだんえん」
685NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:09.00 ID:ASqaqGGh
>>613
旧タルテソス王国のお偉いさんだったんだし
686NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:09.37 ID:nJ8Ri+gX
>>672
ネタバレ怖い人は実況見ないんじゃね
687NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:15.16 ID:zIijLHBz
>>640
字幕だから実況してたら理解できないぞ
688NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:17.37 ID:fQdCd6AD
>>567 心に冒険をどころじゃないぞ、そりぁあ!
689NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:17.44 ID:s7p6JYmx
>>672
心の準備ができててよかったです
690NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:17.50 ID:msJElftT
>>597
名塚の初々しさがいいねぇ。
名塚の特集をした番組で未夢をやってみせてたけど、
うまくなってた一方で、やはり当時の初々しさとは
別の魅力だなーと思った。
691NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:27.30 ID:2Qmw3UCu
新しいノーチラス号(エルトリウム)の後部って、どうなってたのかな

ノーチラス号では巨大なスクリュー2組だけど、宇宙船のままだと 噴射ノズルだったのか?
692NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:27.54 ID:bMGQ5ogT
>>673
初めて円盤集めたのが銀河美少年ですわ(´・ω・`)
693NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:27.86 ID:4MFJvVnu
希有馬屋の「スペルマぬるぬる副艦長」てナディアのエロ同人誌に庵野のロングインタビューが載ってて
結構オススメだw
694NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:31.77 ID:vEeZL8Pn
アトランティス人が地球人を創造した。
こんな発想は、フィクションとはいえ、欧米で放映できるのかな?
695NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:31.84 ID:LCZjP31+
>>655
あれ完全にラピュタだった。 人がゴミのようだとか言っちゃうし
696NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:36.52 ID:RHOPK5ec
>>672
俺はネタバレされても気にしないので大丈夫
697NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:36.52 ID:6z1wVqz3
『bye bye blue water』聴こうと思うけど
いきなりレッツゴーエレクトラさんなんだよなあ
698NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:37.21 ID:7aU3G14m
>>663
あれは人間技じゃないから
ロボットアニメって、1年やるのに企画で10ヶ月、製作で12ヶ月以上でだいたい2年かかるって言われてるのに、
あの人、ザンボットからZZまで10年くらいぶっ通しでロボットアニメ作ってるんだから・・
間に映画をはさみつつw
699NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:42.21 ID:86LTVaU3
>>650
プリティーリズム1期はよかったなあ。
700NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:43.60 ID:taNyP6WY
>>579
鶴巻氏がトップのファンなのがまずいと思う
701NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:46.06 ID:CwBfOysQ
エレクトラとナディアとジャンは親戚になったのか
お互いの子供同士が並んでるところ見てみたい
702NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:47.34 ID:/LqDd1K3
>>645
三銃士ナディアブリンク花園の順だったっけか
ナディアとブリンク逆だったかも
703NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:47.63 ID:s845Cl0h
販促アニメは一年ものが多いな
虚脱感が半端なかったし、後枠も素直な気持ちで見れなかった
704NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:50.35 ID:i1zwCsTx
ネモとエレクトラの子孫が碇シンジ
ジャンとナディアの子孫がアスカ
サンソンとマリーの子孫がマリ
705NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:50.65 ID:p7fpsghF
>>666
どう見ても当時の庵野
706NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:56.00 ID:tBc+4n39
>>662
まど豚は本当に空気読まないな
707NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:42:55.89 ID:q/3nIrbk
このスレってほぼアニメすでに見た人しかいないと思ってたけど、初見も結構いるんだな
708NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:00.66 ID:msJElftT
>>607
アレこそが名塚と言って聞かない友人がいるw
709NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:01.55 ID:4pqCdXoZ
>>637
本放送からの組みだよ。
いや月日が流れるのは早いもんだ。もう孫がいるしw
710NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:02.74 ID:sIBhya6Q
>>514
サンソンとマリーの話があると聞いたが本当かい
711NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:06.23 ID:01T4Et2j
>>686
そもそも公式ページでネタバレしてたというオチが…
712NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:06.85 ID:GPQk6/TW
>>670
俺の周りでエヴァ見てる・好きな人でナディア見てる人皆無なせいで、ヴンダーの時のBGMでのwktk感わかってもらえないorz
713NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:10.56 ID:bGTovZxH
スーツ破れたのになんで最後着替えたんだろう・・予備あるの?
714NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:17.85 ID:HEucol1Y
ふしぎの海のナディアの放送はお休みします@末田 が何回かあったな
715NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:19.55 ID:MBUnGNTY
>>693
ひでえタイトル(´・ω・`)
716NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:20.79 ID:/58K6CY5
>>495
やはりこーなるな
717NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:21.41 ID:IeUTEL8J
ガイナ祭りのナディアメインやらないかな
絶対逝くぜ
 
718NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:23.72 ID:MAwvisvx
>>699
あれ舐めてたけど、意外によく出来てたな
719NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:29.51 ID:cVH7MSUZ
>>445
このナディアも日韓JVだけど、ガイナの版権があるからなんとかなってるかのか、な。
720NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:32.26 ID:WNf2cVZ8
あとやっぱOP、EDは1年間同じ物を使うか、変えても各2曲まで、ってのがいいな
1クールごとに変えてたんじゃ最終回でEDを聞いてもさっぱりだし
1クール目のEDを持ってくるのもそれはそれで最近ではすっかりありきたりで詰まらん演出になってる
721NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:33.69 ID:K8QtEgBV
>>662
あれは震災あったからなぁ。停電で真っ暗な中、今頃やってんのかなぁとか思ってやきもきしたw
722NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:37.39 ID:i1zwCsTx
>>677
ガー様も王家の傍系だったはず
723NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:37.26 ID:4MFJvVnu
>>692
近々劇場版が公開されるね
結構楽しみっす
724NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:38.58 ID:JkSHOKmC
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3861142.jpg
このミサイルとジャンとナディアは秋葉原のヤマギワソフトの広告として
大きいのが長期にわたって掲示されてたよな
725NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:45.23 ID:taNyP6WY
>>594
絵コンテの段階では残っていた。絵コンテ集の38話にある。
726NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:46.88 ID:BU+mhRRm
>>677
ガー様は紳士的で冷静でいながらやってる事は人間と変わらなかったもんな
727NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:49.96 ID:7Uh0UYKV
>>632
ナディアが肉を食わないってのは結局のところ庵野と同じ偏食だからな
肉を食わない事自体が問題ではなく、
そこに「動物が可哀そう」っていう理由をつけてジャンたち周りの人間にも噛みついてた。
ラストのシーンでジャンたちにはちゃんと魚の料理を作ってたのはまさに成長の証。
728NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:53.08 ID:HIGiLJNc
>>683
そうそう
テレカ10枚セットもね
729腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:43:54.87 ID:vRg9qEeZ
>>708
個人的にはGAのキョージュなんだよなー
730NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:57.97 ID:W6ortJXo
>>662
巣に帰れまど豚
731NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:43:59.12 ID:eS5i1LwC
>>330
近年、再放送で見たなそういえば・・・
夏目友人帳で、ニャンコ先生やってるあの人(名前ちょっと出てこない)人が
頼りない人の良さそうな郵便局員の役やってたな
732NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:01.76 ID:OJ7PfTq1
>>707
放送後に生まれた人間も多いだろうしな
エヴァから入って、ナディアやトップを知った人間のほうが今は多いかも
733NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:05.00 ID:vJi0nVe7
あげだまはもう一年やって欲しいって思ったなあ
まあチャチャという形で復活したがw
734NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:06.40 ID:H+I4ZFDN
>>688
自分のペースで貫けばいいよね!
735NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:21.14 ID:ULMVQdby
>>699
完全にどうしてこうなった状態だもんなぁ・・・
二期でもMARSが出てきた時の実況は超盛り上がるし、やっぱ一期が最強すぎたと思うわ
736NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:29.30 ID:nJ8Ri+gX
>>709
孫はすげーな
俺は劣悪遺伝子を残したいんだけど無理だわ
737NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:33.06 ID:VsuOjhrC
>>540
初見じゃないけど、放送当時まだ幼稚園児だったし
ほとんど内容覚えてなかったよ
738NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:37.96 ID:bMGQ5ogT
>>731
井上カーズ彦さんか
739NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:40.76 ID:nKdGSIdF
>>671
アメリカドラマの悪影響もあんのかな
あれはひでー終わり方するから
740NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:43.38 ID:4MFJvVnu
>>715
だよねw
表紙絵もすげー下品だったw
741NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:44.91 ID:CzYhX1RZ
>>45
去年やったじゃん。
新しい発掘戦艦やバベルの塔がでたりして。
742NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:47.73 ID:OJ7PfTq1
>>708
最終回のOP熱唱は名塚しかできないと思う
743NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:44:53.47 ID:aAAtbxq+
パソコン以外のナディアゲームは全部持ってるぞ
あ、プレステ2版があったんだっけ?
それは持ってない
744NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:01.40 ID:taNyP6WY
>>613
お前さんが日本人だってのもただの思い込みかもしれないぜ
745試される実況民 ◆Jimon.2ofM :2013/01/19(土) 18:45:07.85 ID:8zBJx4I8
>>607
だぁ!だぁ!だぁ!は名塚さんの声優としての性徴がよく分かる
貴重な資料だと思うんだ。
そして、歌がうまいのは今も昔も、うわなにをry
746NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:14.07 ID:2439MUUw
ところでエヴァの始祖民族がナディアのアトランティス人ってことでいいの?
747NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:17.66 ID:YFaqb8F9
>>727
魚に対しては最初は肯定的じゃなかったっけ
島編で急にふて腐れたけど

てか、グランディスはちゃんとナディアの面倒見てたんだよな
あの料理はグランディス直伝だろw
748NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:22.72 ID:q/3nIrbk
意外とネタバレされても平気なのね 正直、このアニメ面白いからNHK何考えてんだよとか
思ってたわ

>>702
大体前後してるのか 花園とか懐かしい お嬢様がわがままな奴か
749NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:28.74 ID:6z1wVqz3
>>743
まさかファミコンのやつも持ってる??
750NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:30.41 ID:qRLrlPJA
>>724
ああ、どっかで見たことがあると思ったらそれか
751NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:31.23 ID:lx/I2tig
キャプテンフューチャーのBOX欲しいな…何でお流れになったんだろ
プロの声と守兄さんの声が聞いてみたいのに
752NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:33.70 ID:Ru/i6yBC
ナディア兄がナディアの洗脳装置を壊しに行く時のBGMがエヴァの暴走の時の音ぽかった
753NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:34.15 ID:wICzwy25
754NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:36.11 ID:wXVbdZMx
>>428
ヒント 3.11 津波
755NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:37.43 ID:msJElftT
>>656
エウレカの話を初めて聞いた時、狙ってるなーと思ったw
756NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:37.68 ID:H+I4ZFDN
>>699
一昨年の女児アニメは当たり年だったからな
757NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:40.11 ID:CwBfOysQ
>>713
それよりよく流産しなかったよw
アトランティス人の血混ざってるから丈夫とかなのかw
758NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:43.32 ID:8wIkIoBa
ええ余韻や・・・
759NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:43.45 ID:GPQk6/TW
>>683
俺はビデオ全巻セットだわ
最初に出たものだから、特典なんもないのに買って、その後いろんな特典付きでLDとかも出てるの見て複雑な気持ちに
760NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:44.05 ID:7aU3G14m
>>746
そう思ってもいいし、思わなくてもいい
別にそうだからって、何かが変わるわけでなし
761NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:50.22 ID:wICzwy25
762NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:53.54 ID:V3/lcmM+
>>672
ネタバレ怖くて今日まで1回も参加しませんでした。
763NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:55.07 ID:xXZiDaeI
ネモ艦長のぶんも生きるんだ(´;ω;`)
764NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:59.28 ID:VsaCnHql
ガーゴイル冬月なんだね
今更知ったwww
765NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:45:59.53 ID:1ce76qE2
エレクトラは電撃を食らったので実はお腹の子供はその後死産でした
766NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:06.12 ID:LCZjP31+
767NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:06.36 ID:B1hmYmt5
ラノベでも漫画でも原作付きアニメは大体続編足せるような話にして終わるな
768NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:07.90 ID:86LTVaU3
>>727
魚は人間の食うものじゃないとかなんとか言って嫌がってるだけじゃなかったっけ。
769NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:08.87 ID:2UD7deWp
>>752
実際、アンビリカルケーブルはあれの延長だろ
770NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:14.54 ID:gAVg5Fgl
>>601
感想聞かせて、初見の人の感想聞きたいんだ!
771NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:17.30 ID:/jBZ5Wrm
>>629
そりゃアトランティス人の末裔が作った国の宰相だったんだから何の疑問もなくアトランティス人だとおもってるだろう
日本人で言うなら俺ら一般国民は実はもう日本民族の血統じゃなくて天皇家だけが日本民族だったみたいなことだよ
772NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:22.08 ID:ffdF85Ds
>>753
口が上すぎるな
773NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:22.80 ID:W6ortJXo
>>743
まじか中古で探してくる
774NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:27.59 ID:2Qmw3UCu
>>724
皇帝陛下が家政婦は見た状態w
775NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:32.70 ID:ViXSBx0P
776腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:46:34.98 ID:vRg9qEeZ
>>745
つーか名塚と徳永ってあの時点ですでに共演してたんだよな
777試される実況民 ◆Jimon.2ofM :2013/01/19(土) 18:46:37.08 ID:8zBJx4I8
>>598
ベータなつかしいなw
よくテープがデッキの内部に絡まって電気屋さんのお世話になったわ。
778NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:39.73 ID:i1zwCsTx
>>727
ナディアが食べていたスナック菓子は当時の庵野の主食だった、サッポロポテトバーベQ味
779NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:42.69 ID:CzYhX1RZ
>>699
終盤はりずむが主人公みたいだったけど、最後はあいらがちゃんと締めてくれて良かった。
780NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:46.59 ID:H+I4ZFDN
>>693
それ今も普通に買えるのか?w
インタビュー載せられるとかけうま屋って何者だよ
781NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:49.23 ID:taNyP6WY
>>698
ガンダム劇場版とイデオン劇場版とザブングルが同時進行
782NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:49.06 ID:7C7uOCAQ
>>677
ネモ : エルシス・ラ・アルウォール
ガーゴイル : ネメシス・ラ・アルゴール


王族ではあるんだろ
783NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:52.60 ID:s+fezuzC
>>667
当時はもう働いていてアニメからは離れてた
その後なんとなく食わず嫌いでここまで来て
今回試しに見たら案の定はまったw

一応まともな勤め人です
784NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:46:52.59 ID:q/3nIrbk
>>732
年を取る訳だ・・・エヴァも大概古いけど、ナディアはもっと前だからなあ
785 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/19(土) 18:46:53.33 ID:WUGwiThY
>>707
初放送の時は2〜3歳だったからな…
786NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:01.29 ID:Zpq2sD/L
あれ、ジャンとナディアの子供似たようなのいっぱい出てこなかったっけ?
と思ったらそれはグランディアだったw
787NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:01.40 ID:KivICwEM
>>741
ブンターはいらんかったなぁ
エヴァで巨大戦艦とかちょっと違うんだよなぁって思っちゃった
788NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:02.37 ID:MAwvisvx
>>761
このシーン、放送当時は7歳くらいでスルーしてたけど、
前の再放送のときは鳥肌立った
そして今回も鳥肌立った
789NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:02.76 ID:ZtpDvLir
>>447
そうなんだなぁ
790NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:04.10 ID:TIlIQW4w
レンタルで劇場版を見て本編よりも回想シーンの方が面白くて
TV版にハマっちゃったって人いる?
791NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:06.19 ID:2UD7deWp
>>759
当時のオタクの間では「ガイナックス商法」として有名でな……
792NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:12.58 ID:CwBfOysQ
エアトンって別にいなくても良かったようなw
793NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:13.70 ID:/LqDd1K3
>>708
友人が正しい
794NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:16.12 ID:/58K6CY5
私が小1で初めて買ってもらったCDはナディアのアルバムでした
そのころからアニメ大好きなんだよな
795NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:16.64 ID:ULMVQdby
>>756
ジュエペサンシャインも実況10スレ消化とか当たり前だったもんなぁ・・・
ジュエペ→プリリズの流れが神だったのに、今となっては。。。
796腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/19(土) 18:47:17.13 ID:vRg9qEeZ
>>753
一応肌の色にナディアの特徴が出てるんだな<息子
797NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:17.20 ID:0zv3Fa9u
しかし寒い
798NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:19.26 ID:01T4Et2j
>>766
これはひどいwww
799NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:19.53 ID:X9HTCswC
>>705
コアすぎるイラストだなwww しかも16ってwwww
800NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:25.35 ID:86LTVaU3
>>757
船長があれだけ撃たれて出血してても元気だったしなw
801NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:28.86 ID:LHaH0MSX
>>613
旧タルテソス王国は全員アトランティス人の末裔だと思ってたんだろ

実際は混血が進んでて、ジュンスイナアトrタンティス人は王家だけだったけど
ネモ船長がかわいそうだから秘密にしていた
802NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:29.12 ID:s7p6JYmx
>>766
これはひどい
803NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:29.31 ID:i3SHpb+i
初放送以来に見たら最終回が記憶と全く違ってて笑った
ネモは皇帝と戦って差し違えてた
ガーゴイルはアトランティス人しか乗れない宇宙船で母星に勝ち逃げしようとしたら入り口で消滅
子供の記憶って凄いな
804NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:31.23 ID:nKdGSIdF
>>712
見てたけど普通は憶えてないって
805NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:34.75 ID:qRLrlPJA
>>759
トップは4回、Gロボは3回買ってるわ…
806NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:41.95 ID:4pqCdXoZ
>>757
ネモの血を引いてるからブルウォーターの加護が少しはあったんではないかと推測
807NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:46.98 ID:gnQSoIX/
人ひとり生き返らせるために世界を支配できる力と引き換えか
エヴァのユイ復活もまた失敗するんだろうなぁ、そもそもユイは望んでないだろうし
808NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:47.83 ID:4MFJvVnu
>>766
疑ってたのかい?(´・ω・`)
809NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:51.45 ID:MBUnGNTY
>>766
尻の下に「特別付録」・・・
810NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:47:51.62 ID:ZO6sWPpw
>>560
今回、はじめてナディア見てたけど、エヴァの要素がたくさんあって驚いたよw
これ、せめてエヴァQの前に知っておけばよかったな。

普通の特撮と違って面白いと思ったのは、エヴァの操縦方法かな。
なんか普通のロボットアニメと異質だなぁと。パイロットに直でダメージ行くの生々しかったし。
しかもパイロットが美男美少女ときたからな。
811NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:00.95 ID:cVH7MSUZ
>>605
日下まろんデビュー作!
今MXでトムソーヤの冒険やってるわw
812NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:07.58 ID:OGixjnsX
あれは嫁さんが日高のり子だったなw
813NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:09.28 ID:ffdF85Ds
あとはシン・エヴァ待ちか
814NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:10.93 ID:7C7uOCAQ
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/978010874.jpg


未だにこのテレカ持ってるんだけど売れますか?w
815NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:12.57 ID:PiXe2sdM
>>298
俺は下から二番目のイラストの長野県の本名表記さんの同期生だぜw
当時六年生だった
(´・ω・`)懐かしい…
816NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:13.36 ID:CjbuhTOg
>>766
庵野のインタビューって観たいな
しかしまたこの表紙はwwww
817NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:15.09 ID:vJi0nVe7
>>786
あのシーンがキツくてアーカイブスのグランディアクリアする気が起きない
色んな意味でジャスティン誰かに渡したくないんだよなぁ
818NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:15.29 ID:GPQk6/TW
>>791
ナディア放送当時ってネットもないし、アニメの情報源なんて友達かアニメディアとかの情報誌しかなかったからな
ビデオ全巻セットなんて買ったのはナディアぐらいでそんなの知らなかったんだ
819NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:15.82 ID:6l8TRprZ
>>644
カレイドスターってもう10年前だけどやってたやつはナディア以上のなにかを放ってたな
あとたぶんあのパンツァアニメならやってくれる・・・夕方アニメじゃないけど
820NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:20.86 ID:q/3nIrbk
何はともあれ今日まで実況してくれた人たち、初見でもがんばって見続けた人たち
お疲れさん また何か出会いましょう
821NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:30.19 ID:s7p6JYmx
>>814
映画なんてなかった
822NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:37.74 ID:bMGQ5ogT
トップ3まだ?
823NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:41.44 ID:MAwvisvx
>>808
同人誌としては普通だけど、監督何やってんだって感じだなw
824NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:52.09 ID:4MFJvVnu
>>780
同人誌界の重鎮さ
825NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:48:56.13 ID:3Ztjdo5z
最後に戦艦沈めたのはもったいなかったな
だれか船長代理やって旅でもすればよかったのに
826NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:03.44 ID:nJ8Ri+gX
>>766
この頃の希有馬屋に戻って欲しい
827NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:03.60 ID:KSXsD3/q
ラノベなら原作量少なくても1クールアニメが作りやすいからという
安易な発想の制作者増えたのが残念だ
で、円盤売れたら2期やっちゃおうという意識が見え見えで萎える
特に最近は「こんなもんがアニメになっちゃっていいのか?・・・・」と思えるような内容のがたまにある
828NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:04.33 ID:aAAtbxq+
ナディアグッズ買いによくアニメイトに通ったなぁ
デパートのノーチラス号とグラタン投げ売りセールの時に買わなかった事だけは心残りだ
829NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:07.73 ID:7aU3G14m
>>811
トムソーヤええよなあ、
今、インジャン・ジョーが活躍しだして面白い所だし
830NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:10.75 ID:i1zwCsTx
>>787
庵野は空中戦艦をだしてナンボのオッサン
831NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:10.79 ID:LCZjP31+
中出し ザーメンプリンセス(サークル名 :希有馬屋)
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/00/360/832.jpg
14歳の奴隷姫   アウト!
832NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:13.28 ID:lz+JZ0Bo
>>561
あれ田舎で中学生がスクーター乗り回してるから
地上波放送ができないのだろうか……?と放送当時言われてたな
833NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:18.74 ID:YFaqb8F9
最後マリーののほほんとした幸せそうな〆で終わったけど、
家族で公園のくだりはマリーの今までの人生考えたら深い物あるよな
834NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:21.78 ID:WNf2cVZ8
>>766
8年ってことは99年か
835NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:27.06 ID:ek7DzcCN
>>787
ヴンダーはおまけに決まってるだろ周りに吊ってある空母が主役だから庵野的にはw
836NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:28.87 ID:7C7uOCAQ
王立宇宙軍でケンウッドのミニコンポのCMやってたよなたしか
837NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:37.74 ID:qRLrlPJA
>>766
中国嫁日記のオッサンだっけか
838NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:38.83 ID:msJElftT
>>745
CDをセルフプロデュースしたりしてたはずだが、
歌は変わってないんかな。
後から上手くなる声優って結構いるよね。
839NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:41.00 ID:51RIHcJ5
実のところもうテレビも処分してて04年のビデオで実況してました
もう実況板に来ることはないかもしれんな
840NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:45.84 ID:CwBfOysQ
>>806
ああ長年の疑問が少し解決
そういう解釈でいくといいな
841NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:49:53.89 ID:W6ortJXo
>>827
俺修羅とかな
842NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:50:12.45 ID:KUrOQSDk
序盤と後半だけ見ればいいアニメだから完成度は下の下
843NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:50:17.81 ID:tBc+4n39
>>720
すごくよくわかる
OPは作品の顔であるべきでころころ変えるのは商売臭い
844NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:50:19.91 ID:nJ8Ri+gX
希有馬屋はレイアースの同人でお世話になった
845NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:50:38.22 ID:JI3DlwOY
>>509
ナディアのスッタフ集めてウルトラマンみたいな特撮をやったのがEVA
846NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:50:40.31 ID:PdtJ1D9Y
>>795
プリリズと合わせてなら10スレいくけど
サンシャインで10スレはさすがにないぞw
847NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:50:51.74 ID:4MFJvVnu
>>826
最近は中国人の妻をネタに商業漫画を描いてて、しかもそれがかなり売れてるらしいね
848NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:50:52.02 ID:taNyP6WY
>>766
チョムスキー本はもう出ないんだろうなあ
849NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:50:55.11 ID:WNf2cVZ8
>>775
これ左も美樹本なのか。なんかすっかり味が無くなっちゃったよなぁ
数年前のガンダムのマンガは結構好きだったけど
850NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:50:57.00 ID:K8QtEgBV
>>817
あれはやりすぎだったなw
851NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:08.73 ID:7C7uOCAQ
>>757
ネモの子供をお腹に宿しているからブルーウォーターの加護があったんだろう
852NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:18.31 ID:2Qmw3UCu
>>800
それはブルーウォーターの加護があったから
853NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:20.64 ID:PHSh1TPy
>>843
最近のガンダムとかは歌のタイアップで数回OP・ED変わるからな
854NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:23.50 ID:eS5i1LwC
>>317
若い頃(騙された若かりし頃)をうまく若作りできるかどうかだな・・・
855NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:31.14 ID:H+I4ZFDN
>>644
当時14歳で平日水曜日の18:54分にエヴァの最終回見せられた時の喪失感は半端無かったな
856NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:37.17 ID:BoUTlAHx
日本が戦争で大勝利した世界→トップを狙え→戦艦の一部が地球と同じ惑星に不時着→ナディア→エヴァ

っていう時間軸なんだっけ?
857NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:39.03 ID:jZcfhoMO
>>667
40歳前後なんてこのスレには沢山いるよ(世代人口も多いし)。
俺は30代後半だけど、当時高校生で生で見てたから。
858NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:42.43 ID:7aU3G14m
>>835
いや、山下いくとの超デザインを動かせる時代になったぜ!
ってそれだけ伝えるためにあるんだよ、あのシーンは
859NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:48.05 ID:fQdCd6AD
ナディアの兄貴の無機質に徹した動き方や爆死やら、ガーゴイルの砕け方とか、ネモの死に様やら、流れ星に願い事をとかそーゆー美味しすぎるシーンを

いまの監督やらな過ぎ!!!

感情こめないから後の時代を継げないんだよ
860NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:51:53.00 ID:GPQk6/TW
>>825
かっこよかったNノーチラスも3話で消滅だし、3代目ノーチラスも日本海溝沈めちゃったしもったいないなと子供の頃は思った
でも乗船員の目的は達成されてるし、行き過ぎた科学の塊のノーチラスなんて存在しないほうがいいんだろうな
861NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:52:02.45 ID:CwBfOysQ
>>766
これのインタビュー内容ってどんなの?
862NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:52:07.90 ID:eS5i1LwC
>>738
そそそそそ
863NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:52:11.06 ID:7Uh0UYKV
>>768
「それ死体よ・・・」ってとこかな
逆に言えば結局そこがナディアが肉食べない本当の理由といえる
庵野もなんかインタビューで「肉を食べるって感覚がなんか嫌なんですよねー」とかいってた(うろおぼえ)
なんにせよグランディスの調教もあってそこからちゃんと料理できるようになったのは成長かと
864NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:52:12.69 ID:MBUnGNTY
>>833
たった4歳で両親を殺されたんだもんな
助けてくれる人達とは知り合ったけど↑が悲惨すぎる
865NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:52:28.99 ID:ek7DzcCN
>>858
空母そそそを舐めるなよw
866NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:52:29.73 ID:aAAtbxq+
エレクトラがナディア達と同じ肌の色だった謎
867NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:52:43.14 ID:H+I4ZFDN
>>824
アニメーターとかじゃないのか
なんかすごいね
いづるみがどんなにエヴァのエロ同人描いても庵野のインタビューなんか載らないだろうし
868NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:52:52.83 ID:nJ8Ri+gX
>>857
いや40過ぎのオタでナディアを今日まで見てない人っているんだなって
ちょっと驚いた
869NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:02.62 ID:CzYhX1RZ
>>830
ネーメジスシリーズとの戦いの時怪獣でるのかと思った。
870NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:02.79 ID:X9HTCswC
ウテナかlainやってくれNHK
871NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:10.44 ID:2UD7deWp
>>859
今はどこも冒険したくないからオリジナルアニメはなかなか難しいんだよ
872NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:12.91 ID:vJi0nVe7
まぁ肉や魚食わないのはいいんだよな別に
それを他人に強要しようとするからてめえこの糞が!ってなる
873NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:17.97 ID:LCZjP31+
874NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:24.28 ID:eS5i1LwC
>>361
すごいな・・・
875NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:29.29 ID:MAwvisvx
>>866
アフリカ中央部に生まれ育っていれば・・・
876NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:31.64 ID:JI3DlwOY
>>674
ようナカーマw
(´・ω・`)昭和みたいな見応えあるのってもうプリキュアぐらいしかないおねw
一年ってきまってるし大河感覚
877NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:33.70 ID:dHolCgeo
ラストはByebye bluewater聴いて〆だわ
https://www.youtube.com/watch?v=TVzkqQMatok
878NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:41.38 ID:wICzwy25
>>814
劇場版かすげぇww
879NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:43.14 ID:yUN9oJu1
>>859
別にナディアの監督では無いし
880NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:46.20 ID:4MFJvVnu
>>859
「やろうと思えば簡単にできるけどあえてやらない」
とか言いそうだよねぇ。今の庵野だと
そういうとこ師匠(?)の宮崎監督に似てきたなー
881NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:46.92 ID:7C7uOCAQ
>>866
エレクトラはアトランティス人だろ
他の人達はネオアトランティスに家族や知人を殺されて恨みを晴らす為に戦ってる人達でしかない
882NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:53:59.29 ID:6z1wVqz3
もうこういう作品はNHKでは放送できないんだろうな
いい作品をありがとう!!

じゃ、またね!
883NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:02.05 ID:CwBfOysQ
小説版だと結婚前にナディア一度記憶喪失になるんだよな
サーカスにも戻るし団長も出てくるし
ジャンが必死に記憶戻そうとするのが少し泣けた
サンソンとマリーの馴れ初め小説も良かった
884NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:03.02 ID:ZO6sWPpw
>>835
実は、あの艦隊の出撃シーンがお気に入りなんだよな。
しかし主役の空母がほぼ輸送艦と化してしまっているのが悲しいけどw
885NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:06.80 ID:3Ztjdo5z
>>870
ウテナはよかったなぁ
本編も劇場版もよかった
886NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:10.55 ID:vaqB0oZj
>>857
俺はアニメほとんど見ない嫁と夕食の時間に見てたわ
知識にない嫁もこれは面白いと言ってたと思う
今は単身赴任で一人で見てるけど
887NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:12.21 ID:cVH7MSUZ
>>683
LDは、東京に置いておくと錆びちゃうので、田舎に移しましたw
DVD/BDになると、オリジナル音源でなかったり児ポシーンやピカチュウシーンは
変な修正入ったりするから、LD版ってすごく貴重なんだよね…
888NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:36.63 ID:2Qmw3UCu
>>866
長い年月をかけ、それだけ人間との混血が進んでいった結果なんじゃないかと
889NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:43.67 ID:wXVbdZMx
>>868
ちゃんと見る機会って意外に無かったりするもんだよ

オタとして初代ガンダムとかZとか、いずれはちゃんと見ようと思うけど
いまだに見れてない
890NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:52.40 ID:CjbuhTOg
当時もしもバンダイが組んでたら、ニューノーチラスが2機合体してドリル付きの
巨大ロボ(腕組み仁王立ち)になるとかやってたかなー
やってねえよなー
891NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:56.85 ID:aAAtbxq+
>>880
巨神兵を未だに引きずってるが・・・
892NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:54:58.40 ID:fQdCd6AD
>>857 なぜならエヴァ以前からのリアルタイム世代

ながい付き合いでな
893NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:09.85 ID:2UD7deWp
>>867
同人界というか、元々はTRPGの人だからな
あの世代のTRPG界隈の人間は横のつながりがすごかったりする
894NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:13.00 ID:LCZjP31+
>>881
最終回で「アトランティス人は私とナディアの2人しかいない」って言ってたから普通にアフリカ人じゃね?
895NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:19.62 ID:ek7DzcCN
>>858
いくとのデザインであろうが逆ガルの翼は庵野の成分だろどうみてもマイティジャックだぜw
896NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:35.15 ID:HEucol1Y
もしまた23、24年後に放送すると俺は60過ぎになる
897NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:36.22 ID:7aU3G14m
そういえば、風立ちぬの作画に庵野が参加するって話だなあ
そんな事やってる暇があったら・・・
898NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:41.57 ID:aAAtbxq+
>>883
小説は島編を黒歴史で不満だった
899NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:48.22 ID:86LTVaU3
>>889
レンタルしてがっつり時間とって見るとか、そんな気にもならないし人によっては時間ないしな。
900NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:49.12 ID:4pqCdXoZ
>>667
ヤマトシリーズも全部本放送から見たよ。
もう孫がいるw
901NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:53.88 ID:jZcfhoMO
>>868
ああそういう事ね、失礼した。
902NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:55:58.06 ID:PyI44mms
そういやふしぎの海のナディアのロマンアルバム買ったわ
おまいらが教えてくれたおかげだ
ありがとう
903NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:00.68 ID:2Qmw3UCu
>>894
旧タルテソス王国の国民だったでしょ
904NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:02.41 ID:7C7uOCAQ
今41で当時高3だ
劇場版は友達と横浜伊勢佐木町で見て帰りのがっかり感ときたら…
905NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:03.92 ID:CwBfOysQ
誰か教えて

最後にジャン達が乗って帰った船は誰が持ってきた船?
レッドノアにノーチラス号があったの?何で?
906NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:14.21 ID:CxITZrIH
>>771
うーん、なるほどそんなところですか、ありがとう。
907NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:14.45 ID:wICzwy25
>>873
仕事早いなwww
思わず笑ってしまったwww
http://i.imgur.com/iAvZihG.jpg
908NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:16.97 ID:GPQk6/TW
>>814
うちにもこれあるわw
909NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:19.48 ID:H+I4ZFDN
>>893
ヴァンガードあいちきゅんがエロ同人描いてるみたいなものか
910NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:29.75 ID:g6zzOJK7
チャップリンの独裁者といい、今年のNHKはいいものを見せてくれる
911NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:41.56 ID:fQdCd6AD
>>857 その年齢は小学生の高学年が正しい

つまりは再放送?
912NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:45.98 ID:K8QtEgBV
>>889
昔のアニメって話数多いしね。ザブングル一気見したけど疲れたw
913NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:46.71 ID:ewqFECcY
>>900
ヤマト本放送見て孫がいるなら40代じゃすまない予感
914NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:46.91 ID:gAVg5Fgl
>>857
当時どんな衝撃を受けた?
俺はビデオ借りて見たから本放送の時の衝撃を知りたいんだ
915NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:56:55.71 ID:ek7DzcCN
>>884
あれはあれでいい庵野が描きたかっただけだから空母をw
916NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:00.57 ID:bg9NdbvN
今放送中のアニメで一番面白いのはジョジョなんだけど
20年以上前の漫画アニメ化が一番面白いというのは・・・・
917NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:03.16 ID:/LqDd1K3
>>889
タイミングとかきっかけとかもあるよね
自分もダグラムとかボトムズといつか見ようと思ってるけどご縁がまだ無い
918NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:08.86 ID:MBUnGNTY
>>894
アトランティスの一般人は地球人にしてもいろんな人種の血は混じっていそう
元を辿ればうすーーーーーーーーーくアトランティス人の血も引いてるんじゃないかね
919NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:09.51 ID:nJ8Ri+gX
劇場版ひどいひどいって聞くけど見たこと無いんだよな
920NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:10.68 ID:Zpq2sD/L
いまいち設定がよく分からないんだけど
13年前までネモたちはタルテソス王国で人間に見つけられずにひっそりと暮してたわけ?
それに嫌気がさしたガー様が反乱起こしたのか?
921NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:12.75 ID:01T4Et2j
>>910
ダイオウイカ謎の高視聴率
922NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:14.62 ID:7C7uOCAQ
>>894
2人ってのは純粋なアトランティス人でしょ
タルテソス王国の人はアトランティスの血を引く混血がいっぱいいる
923NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:38.01 ID:4MFJvVnu
>>897
いや、風立ちぬに参加するのはアリだと俺は思う
それよりも来週だっけ?にあるヤマト2199のトークショなんかやってる暇あんなら・・・て感じだな
924NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:39.75 ID:HzA4S1SJ
アトランティス人とタルテソス王家は人種が違うのけ(´・ω・`)?
925NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:41.16 ID:7aU3G14m
>>904
そんなわけあるか?
今40のオレが大学で東京に出てきて最初にみた番組が
ナディアの最終回だ(TVがギリギリ間に合った)
留年したのかい?
926NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:44.48 ID:JI3DlwOY
>>730
五十歩百歩=まどかEVA

まあおまいらオネアミスはいいからトップから見やがれってことです
まあ昭和のアニメ見た層が今クリエイターだからwww
たとえばレイズナーネタとかな
927NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:49.76 ID:6l8TRprZ
>>859
いわゆる感情の機微をきちんと汲み取ってキャラや作品に反映させるってことかな
ちはやふるなんかよくやってると思うけど個人的にそういうので思い浮かぶのはどれみナイショの12話かな
928NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:50.53 ID:nEEuDnJT
>>885
ウテナの劇場版は映画館で見たよ
後半サイバーフォーミュラかよ、って突っ込みそうになった
929NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:53.80 ID:3Ztjdo5z
>>916
最近の原作ものってラノベとかが多いからなぁ‥
面白いものもあるけど大半は‥
930NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:57:55.94 ID:gAVg5Fgl
>>902
買ったか!
良かったな
今日、最終回見てどうだった?
聞かせてくれよ
931NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:58:12.83 ID:bg9NdbvN
マイナー邦画、ペンタの青い空を見たことある奴が
このスレ限定だとかなりいる筈だ
932NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:58:14.54 ID:W6ortJXo
結局ネオってアンドロイドそれともサイボーグ?
せりふから察するにサイボーグだと思うが…
933NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:58:24.55 ID:nJ8Ri+gX
>>925
俺も42で放送当時大学生で見た記憶があるからちょっとあれって思った
934NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:58:31.10 ID:ViXSBx0P
>>863
庵野って、キノコ類も「菌だから」って食べない
奥さん苦労してんだろうな
935NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:58:35.75 ID:aAAtbxq+
>>814
持ってたわ・・・
財布無くして消失したけど
ついでに映画も行けずじまい
936NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:58:40.07 ID:cVH7MSUZ
>>784
セーラームーンより前だものね…
937NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:58:41.88 ID:sFPVSszT
>>887
LDプレイヤーってまだ使えるやつあるの?
昔持ってたやつがダメになって、ソフトだけ何年も放置して腐らせてる…
938NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:58:53.08 ID:LCZjP31+
>>922
あー もうよくわからないw
939NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:58:54.42 ID:zokIKMd+
940NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:02.15 ID:MAwvisvx
>>896
2004年にも再放送してるから
次は10年後くらいかもな
941NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:03.61 ID:+kkIBTyV
逸般人が多いスレですね・・・。
942NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:09.29 ID:zIijLHBz
>>932
サイボーグだよ。ただ中の人繋がりでネタにしやすいから
943NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:10.20 ID:86LTVaU3
>>929
かわいいキャラデザにして有名漫画・アニメのパロネタ入れとけば売れるとかだもんなあ。
944NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:11.33 ID:4pqCdXoZ
>>905
レッドノアは宇宙要塞だからノーチラス号はそれの大量生産された艦載戦艦ってことでしょ。
だから沢山あったんじゃないの。
945NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:13.70 ID:cTC6L8EM
庵野はただの偏食だろw
肉入り餃子は食べるらしいしw
946NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:16.00 ID:MBUnGNTY
>>932
少なくとも脳は生身のサイボーグじゃね
947NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:27.48 ID:gAVg5Fgl
>>814
PC98の予約特典のテレカなら持ってる
一度使っちゃったけどw
948NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:28.01 ID:ve14vUnE
エレクトラは電磁攻撃のせいで流産だろjk
949NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:31.93 ID:7aU3G14m
>>937
プレイヤーがぶっ壊れて、ソフトの大半は捨てたけど
エヴァだけジャケットがかっこ良くていまだに捨てられない・・・
950NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:46.37 ID:iMg36gdL
同人誌は中国嫁の人か・・・
951NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:47.47 ID:YfONAKny
>>928
あれ最初見たとき意味わかんなかったけど2回目見たときはすげぇ燃えた
952NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:50.17 ID:7C7uOCAQ
>>925
1971年生まれだよ
最終回だと19かな
953NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:50.80 ID:vaqB0oZj
>>889
テレビ版じゃなく映画の方見れば良いんじゃないかな
ゼータは映画の方がわかりやすいし
説明台詞多すぎるけど
954NHK名無し講座:2013/01/19(土) 18:59:50.81 ID:tm4830C6
番組終わってからこれだけレスが続くのは結構稀だな
955NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:18.16 ID:nJ8Ri+gX
LDは引越しの時に邪魔くせーから全部売り払ってしまった
956NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:18.49 ID:jZcfhoMO
>>920
そうだよ。タルテソス王国は高い山に囲まれた場所だから、まだ人類が
来れる場所ではなかった。酸素ボンベなんてまだ無い時代だし。
ガー様は単純にこの国の科学力で世界制服したかったんじゃない?
957NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:23.97 ID:cVH7MSUZ
>>829
その後、未来少年コナンというMX謎編成w
958NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:30.71 ID:HzA4S1SJ
そもそも何で宇宙人とその創造物である人間が交配できんのさ
じゃあナウシカと墓石から蘇った人類も子供作れんのかよ
959NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:32.10 ID:ZO6sWPpw
ナディアとかエヴァを中高生で見れた人は羨ましいな。
この時代は、オタクに対する偏見はひどかったけど、アニメは今より充実してたように思う。
960NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:36.00 ID:51RIHcJ5
ふしぎの海のナディア 最終回「星を継ぐ者…」Part9
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1358589620/
961NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:45.47 ID:7aU3G14m
>>944
レッドノアは超光速宇宙船だけど、ノーチラス(ヱルトリウム)は亜光速宇宙戦なんで
積まないとワープして持ってこれないからねえ・・
962NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:49.91 ID:6l8TRprZ
>>945
あとサッポロポテト バーベキュー味もだっけ
963NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:56.98 ID:wICzwy25
>>815
それはそれですげぇwww
964NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:00:56.82 ID:gAVg5Fgl
>>954
ナディアは喪失感感じるんだよね。
スタッフも終わってからの反響に驚いたとあったはず
965NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:01:00.59 ID:vJi0nVe7
ファーストはララァんとこがマジわけわからんよ
後、映画版は俺のシムス中尉出てない気がする
知らんけど
966NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:01:01.04 ID:tl4iQISz
>>847

何の事だ?

中国嫁日記はブログをまとめた物だし
月とにほんごはまだ発売してない
967NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:01:03.94 ID:tBc+4n39
今期の中でなら兵部京介を上げてみるわ
968NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:01:19.98 ID:MAwvisvx
>>958
創造物だからこそ、そうできるように作ったのではないか
969NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:01:25.98 ID:7C7uOCAQ
>>938
ネモ、ナディア:天皇家
ガーゴイル:宮家
タルテソス王国の人:皇族

こんな感じだとおもいねえ
970NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:01:44.80 ID:2UD7deWp
>>925
ナディアの放送って1990年で23年前だから計算は合うんじゃね?
今40歳なら当時は17〜18歳だろ
971NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:01:46.94 ID:MBUnGNTY
>>958
創造主が混血できるように作ったらそ子供できるし
創造主が混血できないように作ったら子供できない
972NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:01:51.38 ID:7aU3G14m
>>952
あ、すまん1月19日までに生まれてるならありうるのかw
973NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:01:57.99 ID:4pqCdXoZ
>>937
LDプレイヤー壊れてもう生産終了してしまったんで。
持ってたLDソフトは全部売ってしまったよ。
全部で300万くらい使ったのが売ったら80万くらいだったよ。
974NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:03.46 ID:JI3DlwOY
>>889
おいおいナディアの枠ってNHK教育で前番組シャブPの三銃士だぞw
この枠はあのアニメ冬の時代でも普通の奴が見てた=高校野球のブラスの応援の定番の一つが夢冒険
で、見てないってよっぽどテレビ興味なかったとしか
>>912
おつかれさまwさすがにザブングルは・・・今時得るものは少なかろうてww
あれをSFとしてとらえるとすげえことなんだけどなwww
975NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:12.94 ID:nJ8Ri+gX
>>967
あれなんか評判いいね
おまんこサンドイッチも大して興味ないから1話だけしか見てないわ
976NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:13.41 ID:CjbuhTOg
>>958
その宇宙人が自分たちの似姿として人類を創造したって話なんで、遺伝子の基本部分では
相当な共通項があるとみた
977NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:13.49 ID:7aU3G14m
>>960
まだ語り足りないのかよw
978NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:14.38 ID:7C7uOCAQ
>>958
サルを遺伝子操作してアトランティス人そっくりに作ったって言ってただろ
979NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:17.73 ID:H+I4ZFDN
結論ナディアかわいい
980NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:19.08 ID:KivICwEM
>>889
自分は逆に最近の見れてないなギアスとかグレンとか
グレンは今再放送やって覚えてたら見てるけど
981NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:19.41 ID:zokIKMd+
>>873
インタビューにたどり着くまでのエロ漫画が邪魔w
982NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:21.51 ID:gAVg5Fgl
DVDのMECHANIC ANTHOLOGY見てるから、
まだ終わった気がしないw
983試される実況民 ◆Jimon.2ofM :2013/01/19(土) 19:02:25.43 ID:8zBJx4I8
>>838
アマガミSSでED曲を歌ってたけど、あまり変わらない上手さで
実況ではズコーしてた。
984NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:30.26 ID:bg9NdbvN
>>959
そもそも今のオタクはただのアニメ漫画好きだもの
基本的な科学知識も欠落してるようなオタクなど認められん
985NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:31.67 ID:BU+mhRRm
>>958
交配できるように創造したからだろ
986NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:37.77 ID:dCC45xvw
>>959
エヴァはともかくナディアは同時期にやってたライジンオーやサイバーフォーミュラのほうが人気あった気がする
987NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:02:39.29 ID:51RIHcJ5
まぁ魚がゴカイとかに食いつくのを見ると間接的にアレを喰ってるということにはなるが
988NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:03:00.62 ID:7aU3G14m
>>986
それはないw
989NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:03:06.69 ID:aAAtbxq+
>>969
でもガーゴイルが自分の出生を知らないとはね
990NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:03:07.79 ID:CwBfOysQ
>>944
そうなのか
じゃあネモも他のノーチラスに乗って大砲撃って自分も脱出すればよかったのに
991NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:03:33.46 ID:4MFJvVnu
>>966
あっ、そーなん?
でも中国嫁日記ってかなり売れてるんだよね?
ちと前に読売新聞に広告が載ってて、それで知ったんだ
20万部突破!とか書いてあったような
992NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:03:35.26 ID:nJ8Ri+gX
>>986
サイバーはやおい同人誌は結構出てたね
993NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:03:36.95 ID:2UD7deWp
>>980
別に見逃してもその気になればいつでもネットで見られると思うと
なんかリアルタイムで必死に追えないんだよなw
994NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:03:46.41 ID:7C7uOCAQ
>>944
ノーチラスは駆逐艦でレッドノアは宇宙空母みたいな関係
アトランティスでの実用方法はレッドノアにノーチラスを満載して他星系に戦争に行くって感じの運用だろう
995NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:03:48.89 ID:Zpq2sD/L
>>956
そうか、解説thx!
にしてもガー様かっこよすぎる…一番好きな悪役だ。
最後にさらばだなんていって退場するラスボスなんてガー様だけだ。
ああいう風に歳をとってみたいw
996NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:03:51.12 ID:CwBfOysQ
1000ならナディアノーカット版放送
997NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:04:00.23 ID:bMGQ5ogT
>>1000ならトップ3
998NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:04:03.84 ID:vJi0nVe7
サイバーはおねえさま方だな
俺も観てたが
999NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:04:13.77 ID:X9HTCswC
1000
1000NHK名無し講座:2013/01/19(土) 19:04:18.29 ID:W6ortJXo
>>942
塩沢さんってほかにもサイボーグやってたのか?

>>944
ビゴーと同じく量産型の主役メカか

>>946
今残骸ズームしたとこで一時停止してるんだが
頭のとこについてるのが脳か?
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/