NHK教育を見て40965倍賢い土曜アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40964倍賢い魔法の言葉
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357964117/
2NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:18:09.59 ID:HxLqtXMz
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:53:16.19 ID:E91VWsCt
>>1
(・∀・)ホヨトホー

正ヒロイン登場(´・ω・`)
4NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:53:56.26 ID:cDTrVYK8
もうちょっとがんばってエンディング作ろうよ(´・ω・`)
5NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:53:57.81 ID:BWMlZ6Yt
>>1
ジャンプよりアフタヌーン派だった…
6NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:54:00.90 ID:E3MPgMo1
>>1
>>2 なるぬものはならぬのです 」(´ ・ω・)ゞ
7NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:54:22.09 ID:7IG8V997
>>1
EDの絵は週替り?
8NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:54:27.30 ID:E91VWsCt
EDって毎週違うのか?(´・ω・`)
9NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:54:39.84 ID:nziC+sGF
朝鮮学校無償化も内偵 逮捕の工作員、反対団体探る

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000115-san-soci

北朝鮮の指示で諜報活動をしていた工作員と大阪府警が断定した
兵庫県尼崎市の運送会社社長、吉田誠一容疑者(42)=著作権法違反容疑で再逮捕=が、
朝鮮学校への高校授業料無償化適用や補助金支出に反対している
民間団体の動向を探る調査活動をしていたことが11日、捜査関係者らへの取材で分かった。
10NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:55:08.13 ID:PVnarj7O
ダメなアニメハジマタ
11NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:55:11.73 ID:E91VWsCt
うちのアナログテレビにぴったりサイズのアニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
12NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:55:19.22 ID:WpHogqCy
>>1
なちこの密林
13NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:55:23.38 ID:P7pd84KA
そろそろ最終回か
14NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:55:29.50 ID:D3PCdW98
今、おまいらの目にいっぱいの未来は輝いてるの?・・・(´・ω・`)
15NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:55:31.35 ID:cP7VxfPq
神OP
16NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:55:40.90 ID:BWMlZ6Yt
スケベを輝かすのもそろそろ終わりか(´・ω・`)
17NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:56:25.08 ID:AilOYAF5
スケベを輝かす

(*゙∀゙)
ノ〜ノ〜
ゝωゝ
18NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:56:35.84 ID:cP7VxfPq
>>5
アフタヌーンてジャンプとは年齢層違うでしょ?
19NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:56:42.63 ID:D3PCdW98
宇宙と書いてそら・・・(´・ω・`)
20NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:56:43.96 ID:BWMlZ6Yt
>>14
視線の先には常にいっぱいの未来達が通学してますよ(´・ω・`)
21NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:56:47.20 ID:E91VWsCt
蒼井そら(´・ω・`)
22NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:56:56.46 ID:WpHogqCy
>>14
あたぼうよ!


来世こそはってな(´・ω・`)
23● ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 17:57:02.04 ID:/p5GipiJ
>>14
>おまいらの目におっぱいは輝いてるの?
に見えた
24NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:57:03.24 ID:cDTrVYK8
船長生きてたのか(´・ω・`)
25NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:57:25.32 ID:D3PCdW98
999ぽい・・・(´・ω・`)
26NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:57:28.45 ID:7IG8V997
>>20
とりあえず通報(´・ω・`)
27 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 17:57:50.27 ID:/p5GipiJ
しかし、ヲタどもがなんでwktkするのかさっぱりわからん
28NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:57:53.95 ID:E3MPgMo1
弱いじゃん… 」(・ω・`)「
29NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:58:13.50 ID:BWMlZ6Yt
>>18
小学生ん時に既にアフタヌーン派で…(´・ω・`)話合わなかったなぁ
30NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:58:19.68 ID:P7pd84KA
街が…
31NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:58:33.20 ID:E91VWsCt
板野サーカスこねー(´・ω・`)
32NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:58:35.10 ID:WpHogqCy
クシャナ「なぎ払え!」
33NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:58:41.28 ID:7IG8V997
どんなにカッコイイ戦闘シーンも船長のホームレス風体でだいなし(´・ω・`)
34NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:59:02.64 ID:cDTrVYK8
うわーで済まないだろこれw
35NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:59:07.88 ID:P7pd84KA
さっき、バリア無いって言ってなかったか?
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 17:59:08.07 ID:VQNwsVA0
現実世界ではレーザー攻撃ってのは聞かないね(´・ω・`)
37NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:59:16.95 ID:7aWyhrBv
エヴァ北
38NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:59:22.86 ID:7IG8V997
1億ボルトで中の人は大丈夫なものなの?(´・ω・`)
39NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:59:29.85 ID:cP7VxfPq
めちゃくちゃw
40NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:59:46.30 ID:P7pd84KA
パリは無人なのか?
41NHK名無し講座:2013/01/12(土) 17:59:47.67 ID:E91VWsCt
>>38
オレの瞳は1万ボルトだぜ(´・ω・`)
42NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:00:06.77 ID:BWMlZ6Yt
思い出した!なんか特番でこの話やらなかったんだ!
すげー悔しかった
43NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:00:22.46 ID:WpHogqCy
洋服着てたときの安産型のエレクトラさんが良かったのに
44NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:00:30.38 ID:E3MPgMo1
>>41
現代のジャンヌ・ダークですね 」(・ω・`)「
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:00:35.02 ID:VQNwsVA0
>>41
地上に降りた最後の天使だったのか・・・
46NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:00:39.60 ID:qSAYFG+D
ビーボより美味しいのはビーボだけ
47NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:00:59.67 ID:cP7VxfPq
6万℃w
48 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:01:03.25 ID:/p5GipiJ
VivoよりうまいのはVivoだけ
49NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:01:03.88 ID:cDTrVYK8
これも使途なの?(´・ω・`)
50NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:01:13.15 ID:7IG8V997
>>41
毎日発電して充電しなきゃならないの?
大変だわぁ…(´・ω・`)
51NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:01:29.09 ID:E91VWsCt
>>44>>45
ありがトウ(´・ω・`)
52NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:01:43.47 ID:P7pd84KA
割れたwwwwwwwwwwww
53NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:01:49.47 ID:cP7VxfPq
割れたで(´・ω・`)
54NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:01:53.76 ID:BWMlZ6Yt
アンノって引き出しが少ない監督なんだな…と今実感(´・ω・`)
55NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:01:58.33 ID:E91VWsCt
>>50
毎日自家発電はさすがに無理です(´・ω・`)
56NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:02:03.41 ID:c16l9zRs
出遅れた・・・・・・・・・・(´・ω・`)
57NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:02:11.67 ID:WpHogqCy
>>50
帯電質の人なら5,6万ボルトぐらい持ってるらしい(´・ω・`)
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:02:22.42 ID:VQNwsVA0
ATフィールドってやつみたいなもんなの(´・ω・`)?
59NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:02:29.95 ID:cDTrVYK8
開いた穴に砲撃すればいいのに(´・ω・`)
60NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:02:33.43 ID:AilOYAF5
>>45
最速の選手じゃないのか…
61 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:02:47.26 ID:/p5GipiJ
童貞乙
62NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:02:47.33 ID:P7pd84KA
いつの間にかグラタンが高性能になったのか
63NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:02:51.46 ID:E91VWsCt
誰が道程やねん(´・ω・`)
64NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:03:00.87 ID:7IG8V997
>>57
電気のこビリーでも飼ってるのか?
65NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:03:16.33 ID:c16l9zRs
>>59
セクロスのことだね(´・ω・`)
66NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:03:25.10 ID:E3MPgMo1
>>62
そろそろラザニアに格上げですかねえ 」(・ω・`)「
67NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:03:47.75 ID:E91VWsCt
この人いつお面とるの?(´・ω・`)
68NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:03:49.91 ID:BWMlZ6Yt
バベールのーひかーりー♪まどーのーゆきー♪
69NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:04:09.62 ID:WpHogqCy
>>64
うん(´・ω・`)あとピカチュウとかパチパチ君とかも
70NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:04:08.92 ID:cDTrVYK8
ここはもう府中よ(´・ω・`)
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:04:13.94 ID:VQNwsVA0
ナディアでてこねー
72NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:04:20.81 ID:P7pd84KA
来ーるー きっと来るー
73 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:04:32.84 ID:/p5GipiJ
>>68
プロムスラストナイトの蛍の光はいいものですなあ
74NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:04:50.88 ID:cP7VxfPq
>>66
(゚Д゚)ハァ????
75NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:05:13.61 ID:c16l9zRs
カーナビついてないの?(´・ω・`)
76NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:05:52.70 ID:E91VWsCt
ロデム変身(´・ω・`)
77NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:05:55.90 ID:c16l9zRs
光一君は?(´・ω・`)
78NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:06:14.73 ID:R7Vr1TML
子猫ちゃんはまだ?
79NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:06:15.08 ID:cDTrVYK8
焼き払え(´・ω・`)
80NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:06:15.40 ID:bA2l7TPT
バロスって言えよ>ALL
81NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:06:45.32 ID:7IG8V997
宇宙空間でまた派手に爆発しますなぁ
82NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:07:03.36 ID:BWMlZ6Yt
プラグスーツがセクシー仕様に(´・ω・`)
83NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:07:12.79 ID:7IG8V997
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O 爆チン
 ノ, )    ノ ヽ  
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
84( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/01/12(土) 18:07:47.75 ID:aUYeqRCr
脳散らす!
85 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:07:54.29 ID:/p5GipiJ
チェックメイト
キングツー
86NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:07:55.16 ID:E3MPgMo1
なにかが起こる予感 」(´ ・ω・)「
87NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:08:14.08 ID:E91VWsCt
グラタン大活躍の予感(´・ω・`)
88 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:08:18.39 ID:/p5GipiJ
宇宙空間で「浮いてるだけで精いっぱい」もないだろう
89NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:08:59.03 ID:7IG8V997
心配ゴム用
90NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:09:08.81 ID:P7pd84KA
天元突破
91NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:09:08.74 ID:qSAYFG+D
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
92NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:09:17.13 ID:E91VWsCt
脆い(´・ω・`)
93NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:09:35.37 ID:j5QIveVp
強引な乳カット
94NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:09:50.38 ID:E91VWsCt
エッチなショット(´・ω・`)
95NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:09:53.30 ID:cDTrVYK8
はやくエヴァ出せよ(´・ω・`)
96NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:10:15.15 ID:c16l9zRs
ミラーボールだ、懐かしいな(´・ω・`)
97NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:10:30.09 ID:E91VWsCt
( ;∀;)イイハナシダナー
98( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/01/12(土) 18:10:51.91 ID:aUYeqRCr
こいつら死ぬ気か!
99NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:11:23.51 ID:c16l9zRs
これって時代設定っていつ頃なんだっけ?(´・ω・`)
100NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:11:25.78 ID:E3MPgMo1
>>96
サタデーナイトフィーバーしてたんですか 」(・ω・`;)「 
101NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:11:31.96 ID:qSAYFG+D
貴重なグラタンが(´・ω・`)
102NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:11:35.00 ID:E91VWsCt
グラタン。・゚・(ノД`)・゚・。
103NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:11:43.76 ID:R7Vr1TML
グラタンが焼けました
104NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:12:10.33 ID:cP7VxfPq
貫通したでwww
105 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:12:19.35 ID:/p5GipiJ
>>100
テニス民宿の食堂にもミラーボールがあったものだ ( ´ー`)y-~~
106NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:12:20.72 ID:c16l9zRs
>>100
いんや・・・・・・ゴーゴーだよ(´・ω・`)
107NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:12:22.34 ID:qSAYFG+D
挿入
108NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:12:29.54 ID:BWMlZ6Yt
グラタンが焦げた(´・ω・`)
109NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:12:50.04 ID:3EyLWDtx
ヤマトの主砲の音が聞こえたw
110NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:12:59.39 ID:bA2l7TPT
なんか寸法がいろいろヘンだな
111NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:13:10.70 ID:WpHogqCy
自分でフラグ立てやがって(´・ω・`)
112NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:13:32.14 ID:E3MPgMo1
>>105
昼はテニス 夜は○○スですね 」(・ω・`;)「
113NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:13:32.70 ID:c16l9zRs
>>108
美味いよね少し焦げたとこ(´・ω・`)
114NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:13:38.38 ID:3EyLWDtx
エレクトラさんの薄い本はまだかね(*´д`*)
115NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:13:39.23 ID:8918l1xe
じゃあオレも
116NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:13:40.58 ID:BWMlZ6Yt
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:13:49.77 ID:VQNwsVA0
船長って王様だったの(´・ω・`)?
118NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:14:29.24 ID:7IG8V997
13年ぶりもなにも、つい最近までいっしょだったやないですか
119NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:14:51.52 ID:WpHogqCy
パズルタイムのはじまりだ?
120 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:14:58.95 ID:/p5GipiJ
ルール・ブリタニアまがい
121NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:15:01.72 ID:7IG8V997
そしてルール・ブリタニア
122NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:15:04.13 ID:BWMlZ6Yt
ジャンがおじゃんになる予感(´・ω・`)
123NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:15:06.82 ID:E91VWsCt
ルールブリタニア(´・ω・`)
124( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/01/12(土) 18:15:08.56 ID:aUYeqRCr
名前なげえw
125NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:15:35.38 ID:o2nYBwiZ
ジャン死亡間近・・・
126NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:15:46.50 ID:bA2l7TPT
ここで名前が出てきても、、、
127NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:15:53.08 ID:R7Vr1TML
マモーが出そうな雰囲気
128NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:16:02.27 ID:7IG8V997
神いわゆるゴッド
129NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:16:03.61 ID:c16l9zRs
>>123
ウチにもあるよそれ・・・・・・百科事典だでしょ(´・ω・`)
130NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:16:04.10 ID:8918l1xe
だめだこいつ
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:16:04.55 ID:VQNwsVA0
まぁ
132NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:16:08.47 ID:AilOYAF5
いや、私が神だ
133 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:16:18.48 ID:/p5GipiJ
>>129
毎回乙
134NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:16:20.24 ID:BWMlZ6Yt
リュシータ・トゥエル・ウル・ラピュタ
135NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:16:21.31 ID:E3MPgMo1
手袋したまま指パッチンはすげええ 」(´ ・ω・)「
136NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:16:30.96 ID:P7pd84KA
レイプ目
137NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:16:49.19 ID:E91VWsCt
>>129
だからそれは・・・(´・ω・`)
138NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:17:44.34 ID:cDTrVYK8
このひと冬月教授じゃないか(´・ω・`)
139NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:17:47.86 ID:E91VWsCt
わがままは男の罪(´・ω・`)
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:17:59.90 ID:VQNwsVA0
いてててて
141NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:18:13.96 ID:P7pd84KA
ヘタクソめ。殺すチャンスだったのに。
142NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:18:15.75 ID:c16l9zRs
○んちょう(´・ω・`)
143NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:18:24.99 ID:WpHogqCy
レーザーガンじゃなくて普通のピストルだったのか(´・ω・`)
144NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:18:27.57 ID:BWMlZ6Yt
しかしどんだけはぐれてたんだよネモ船長
145NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:18:43.25 ID:E91VWsCt
あ、お面取れた(´・ω・`)
146NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:18:54.27 ID:3etAxqEh
人間をバカにしてるけどガーゴイルもじつは…
147NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:18:58.31 ID:PVnarj7O
撃てよ
148NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:18:59.49 ID:D3PCdW98
胸の奥のもどかしさどうすればいいの?・・・(´・ω・`)
149NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:01.29 ID:AilOYAF5
たくみん「胸の奥のもどかしさ、どうすればいいの〜」
150NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:01.99 ID:7IG8V997
↓病院へ行け、病院へ
151NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:02.55 ID:P7pd84KA
↑病院行けよ
152NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:02.82 ID:WpHogqCy
↓病院行け
153NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:03.94 ID:E91VWsCt
↓病院いけ(´・ω・`)
154NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:09.96 ID:E3MPgMo1
↓ 病院行きなよ 」(・ω・`;)「
155NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:14.90 ID:8918l1xe
おわり

次回作にご期待ください
156NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:27.63 ID:cDTrVYK8
ここは病人ばかりですね(´・ω・`)
157NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:29.47 ID:bA2l7TPT
雑な終盤だなぁ、、、
島編はあんなに丁寧だったのに
158NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:44.33 ID:P7pd84KA
大きくなるケロ
159NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:46.70 ID:D3PCdW98
>>148-154
今日は気を効かせて早めに書き込んだのに・・・(´・ω・`)
160NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:19:56.23 ID:7IG8V997
>>148-155
ちょっとヒドすぎる、ホンマに…
161NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:04.55 ID:E91VWsCt
>>148
はやすぎなんだよヽ(`Д´)ノ
162NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:12.34 ID:KMfYuaCx
あっあっあっ
163NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:21.35 ID:3EyLWDtx
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||
164NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:24.80 ID:7IG8V997
JSかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
165NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:25.38 ID:cP7VxfPq
そのままアイ・カーリーやれよ!
166NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:35.98 ID:P7pd84KA
さて次は北斗の拳か
167NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:36.54 ID:c16l9zRs
さて北斗でも見るかなこのあと・・・・・・・(´・ω・`)
168NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:39.57 ID:BWMlZ6Yt
個人的に好きなNHKアニメ
・電脳コイル
・ジーンダイバー
169( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/01/12(土) 18:20:43.28 ID:aUYeqRCr
包装体験クラブ@札幌
170NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:47.65 ID:D3PCdW98
>>161
きっと最終回には捕獲デキルヨ・・・・きっと・・・(´・ω・`)
171NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:20:52.91 ID:WpHogqCy
アッー!
始まるかと思ったらJS体験クラブハジマタ
172NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:21:17.80 ID:7IG8V997
クロマティ?
173NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:21:45.83 ID:7IG8V997
カメラJSかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
174NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:21:50.92 ID:SSqE77dC
出遅れた(´・ω・`)y-~
175NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:02.82 ID:D3s7BjJp
黒過ぎwwwwww
176NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:21.15 ID:7IG8V997
キャスターちゃんかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
177NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:21.98 ID:BWMlZ6Yt
初めての木炭デッサンで黒人のビーナスを描きあげた(´・ω・`)
178NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:21.91 ID:5GtI2as9
幼女のが一番下手
179NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:26.56 ID:KMfYuaCx
マジキチ解散コーナー
180NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:26.89 ID:c16l9zRs
>>174
何見るつもりだったんだよw?
181NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:29.92 ID:VySoNkoy
マジキチ解散キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
182NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:40.33 ID:AilOYAF5
ばら・す
183NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:40.68 ID:R7Vr1TML
変態キタ━(・∀・)━!!!!
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:22:41.78 ID:VQNwsVA0
食べ物で遊ぶな
185NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:50.16 ID:3EyLWDtx
いつものラーメン♪
186NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:50.10 ID:XY+LudK6
NURUPO
187NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:52.20 ID:54+WZQJa
気持ち悪い
188NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:22:55.61 ID:Q0eLheCK
早く食え伸びるだろw
189NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:01.92 ID:h0wXd1Vc
ナディアやってたのかよ
190NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:03.56 ID:7IG8V997
あれ?みんな何見てるの?(´・ω・`)
191NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:18.32 ID:fNEJ+g1T
のびのびだろ
192NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:20.49 ID:AilOYAF5
もど・す
193NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:21.08 ID:3EyLWDtx
くうのかよw
194NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:20.25 ID:BWMlZ6Yt
ラーメンは魚介醤油系に限る(´・ω・`)
195NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:36.12 ID:7IG8V997
人類の至宝膨らみかけメガネっ子桂川ちゃんかわええええええええええええええええええええええええええええええええ
196NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:41.40 ID:SSqE77dC
>>180
ホーミングレーザーッ!( ・`ω・´)
197NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:42.64 ID:KMfYuaCx
下手糞すぎだろ
198NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:48.65 ID:E91VWsCt
ラーメンに海苔はいらないと思う(´・ω・`)
199NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:49.88 ID:Gq3rDtwm
ぶっかけ
200NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:51.55 ID:Qa+o278t
もっと近づけろw
201NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:57.82 ID:XY+LudK6
二階からやってみよう
202NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:23:59.83 ID:VySoNkoy
目薬の視点って、その発想は無かったw
203NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:24:02.86 ID:D3s7BjJp
下手すぎwwwwwwww
204NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:24:06.59 ID:cP7VxfPq
なにこのバカ
205NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:24:08.29 ID:3EyLWDtx
目に直接かけようとするからだろw
206NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:24:11.77 ID:09m/K7pp
へった糞だなあw
207NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:24:12.55 ID:dx3i6aT8
どぴゅ
208NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:24:13.46 ID:7IG8V997
佐々木ちゃんの脚があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
209NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:24:13.83 ID:Q0eLheCK
オウジャパニーズブッカーケ
210NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:24:37.45 ID:JALM/X00
>>205
どうすればいいの?
211NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:24:53.15 ID:D3PCdW98
俺も怖くて目をつぶってしまうから、指でくぱぁてしながら点眼する・・・(´・ω・`)
212NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:25:04.13 ID:7IG8V997
ふぅ…
213NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:25:07.02 ID:taLEGTUd
ミシンこうてー
214NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:25:11.84 ID:z+ezHPwb
この番組作ってる人たち頭おかしい
215NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:25:58.85 ID:BWMlZ6Yt
>>211
点眼口を目頭に突っ込む剛の者が知り合いにいます(´・ω・`)
216NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:26:15.92 ID:WpHogqCy
>>213
あかん
217NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:26:34.64 ID:AilOYAF5
ゆっさゆっさ
218NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:26:43.08 ID:cP7VxfPq
219NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:27:21.04 ID:7IG8V997
ネットリお嬢さん?
220NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:27:51.66 ID:AilOYAF5
本物の人なの
221NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:29:57.98 ID:taLEGTUd
窓が開く構造になってる宇宙船ってあるのかな
222NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:31:18.11 ID:7IG8V997
パックリ(*´Д`)ハァハァ
223NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:32:01.35 ID:cP7VxfPq
うぜえ!
224NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:32:12.30 ID:nHcv/mJ/
ノーカット(意味深)
225NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:32:22.75 ID:7IG8V997
ょぅι゛ょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
226NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:32:44.61 ID:I2b0E4gT
■テレ玉 第4回埼玉スウィン招待水泳競技大会
2013年1月12日(土) 19時00分〜21時00分
227NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:32:47.23 ID:cP7VxfPq
あーこの回か思い出した
228NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:33:15.49 ID:nHcv/mJ/
なんだこのロリ!(驚愕)
229NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:33:31.66 ID:qU3TFBCy
これもかなり上位の投げっぱなし回
230NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:33:40.10 ID:7IG8V997
吐くだろ、これ
231NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:34:25.33 ID:nHcv/mJ/
おぶぇ!(嘔吐)
232NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:34:42.94 ID:7IG8V997
よしおにもやらせてみたい
233NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:34:57.83 ID:AilOYAF5
サムw
234NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:35:27.37 ID:cP7VxfPq
かわええ(;´Д`)ハァハァ
235NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:35:29.50 ID:a3kLSTG3
お前らの家にとつぜんあんなかわいい子がはいってきたらどうする?
まずおまいらは逮捕されるだろうけど
236NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:35:59.72 ID:nHcv/mJ/
いや〜キツイっす(素)
237NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:36:46.03 ID:7IG8V997
まるでレッドドワーフみたいな展開
238NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:36:50.56 ID:D3PCdW98
>>235
ホント、家に防犯カメラでもない限り問答無用で誘拐罪でタイーホだろうな・・・(´・ω・`)
239NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:38:40.30 ID:cP7VxfPq
サムは疫病神(´・ω・`)
240NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:38:53.74 ID:BWMlZ6Yt
>>238
この間思いっきりわかりやすい迷子の女の子が居たが声かけてあげられなかったなぁ…
241NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:38:57.32 ID:7IG8V997
ょぅι゛ょ(*´Д`)ハァハァ
242NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:39:12.12 ID:sCGarP1x
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
243NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:39:41.47 ID:a3kLSTG3
触れないようにしてるから
アメリカでも触ると逮捕されるのかな
244NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:39:46.37 ID:cP7VxfPq
かわええのう
245NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:40:46.35 ID:a3kLSTG3
>>240
誰も声かけなかったのか
誰が日本を壊した
246NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:42:14.32 ID:BWMlZ6Yt
>>245
誰かが店員連れて来たが声はかけてなかったなぁ…
247NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:43:41.49 ID:7IG8V997
え?想像したらょぅι゛ょがそばに現れてくれるの?(*´Д`)ハァハァ
248NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:44:20.11 ID:a3kLSTG3
自分の想像ならお風呂に入れてもいいよね
249NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:44:35.74 ID:AilOYAF5
サムw
250NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:46:22.90 ID:AilOYAF5
ちょっとちんこ吸う〜
251NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:46:37.24 ID:D3PCdW98
www・・・(´・ω・`)
252NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:47:26.34 ID:BWMlZ6Yt
兄ちゃんのTシャツ欲しい(´・ω・`)
253NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:47:57.91 ID:7IG8V997
カーリーオッパイでけえええええええええええええええええ
254NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:48:13.30 ID:AilOYAF5
たくみん「カーリーは詰めてるな」
255NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:48:45.37 ID:a3kLSTG3
オチは!?
あの幼女はレギュラーになるの!?
256NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:49:23.01 ID:BWMlZ6Yt
アメリカじゃデブより貧乳がモテないってマジか!?
257NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:50:18.61 ID:cP7VxfPq
もう10年前の作品なのか…
258NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:51:08.17 ID:mRfRvk5O
おれのリサきたぁああ
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:51:11.45 ID:VQNwsVA0
>>256
BMI25以上が過半数なんでしょ(´・ω・`)?
260NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:51:13.52 ID:a3kLSTG3
>>256
じゃあ俺でもアメリカに行けば貧乳美女が妥協して付きあってくれるの?

ちょっとパスポート取ってくる
261( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/01/12(土) 18:51:23.95 ID:aUYeqRCr
>>256
洋物AVはすぐケツに入れるぐらいだからチンポの感度が悪く
デカ乳が必要なんだろうと推測
262NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:51:47.33 ID:DCs2SCDZ
エリザベス2世
263NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:52:08.77 ID:PJZrSFZn
現君主は定番か
264NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:52:09.44 ID:oDDV/BhD
 エリザベス二世女王なのかヴィクトリア女王なのか分からん。
265NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:52:34.46 ID:Obk9rUKf
朝青龍?
266NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:52:44.47 ID:oDDV/BhD
 モンゴリアンさんってみんなお相撲さんみたいな髪型してるのな。
267NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:52:45.82 ID:vClN6xV7
マーライオン?
268NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:52:48.59 ID:PJZrSFZn
モンゴルは他に有名人おらんのか
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:52:56.95 ID:VQNwsVA0
パイロットか
270NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:53:05.94 ID:ujCmnse1
SQかな
271 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:53:13.72 ID:/p5GipiJ
イサクは木を切る〜♪
272NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:53:15.00 ID:+GlnyBit
改装中だから北ウイングか
273NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:53:23.36 ID:oDDV/BhD
>>268
 クビライにオゴデイにアリクブケに・・・。
274NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:53:26.30 ID:ujCmnse1
コレ撮影したときにくらべたら10円は円安だろうな
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/01/12(土) 18:53:28.08 ID:VQNwsVA0
縦型!
276 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:53:33.02 ID:/p5GipiJ
ウィリアム・テルじゃないのか、スイス
277NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:53:51.93 ID:Obk9rUKf
誰?
278NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:53:53.59 ID:BD+Wy4wQ
英語もわからんし写真の人もわからん
279NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:53:57.04 ID:KXbEYCRG
ニューカレドニアって国だったのか
280NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:54:00.14 ID:vClN6xV7
ただの人かい
281NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:54:08.21 ID:mRfRvk5O
ただのおっさんを紙幣の人物に起用するってのは良いアイデアだ
282NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:54:26.11 ID:ujCmnse1
俺の財布には 中国元と香港ドルと米ドルが入っている
あと10ウォン(w
283NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:54:32.75 ID:oDDV/BhD
 ニューカレドニアがあるなら、カレドニア国とか旧カレドニア王国とかあったんかな。
284NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:54:41.57 ID:vClN6xV7
ここで変質者か
285NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:54:41.88 ID:Obk9rUKf
不審者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
286NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:54:55.92 ID:oDDV/BhD
 はいニセ金造りの現行犯です。
287NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:55:02.01 ID:ujCmnse1
そういえば再来週会社でTOEICだ
288NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:55:05.02 ID:DCs2SCDZ
あの不審者って正体は誰なんだろ
289NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:55:22.91 ID:BWMlZ6Yt
>>281
国民全員分紙幣にしちゃおうぜ(`・ω・´)どこかに俺の万札があると思うとワクワクする
290NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:55:30.63 ID:KXbEYCRG
>>282
日本円にしたらおいくら?
291NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:55:59.38 ID:7IG8V997
スタチュー(大谷育江の声で)
292NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:22.15 ID:KXbEYCRG
ハトにエサ揚げないで下さい
293NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:22.17 ID:ujCmnse1
>>290
12000円分くらいか
10ウォンだと今なら80円くらい? 
294NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:26.34 ID:Obk9rUKf
ぬこー
295NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:43.87 ID:mRfRvk5O
>>282
円安が50円くらいまで進むのを待っていたんだけど
この春にカネが無くなってシングダラーとカネージャンダラーを換円してしまった。
今は後悔していない。
296NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:47.33 ID:Obk9rUKf
不審者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
297NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:46.99 ID:BD+Wy4wQ
Eテレ三大不審者キタ━(゚∀゚)━!
298NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:50.43 ID:vClN6xV7
>>289
自分の得た所得を銀行に持って行くと肖像画付きの紙幣に交換してもらえるというのは面白いかも
299 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:56:50.45 ID:/p5GipiJ
教育三大不審者
300NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:50.46 ID:a3kLSTG3
>>290
10ウォンは
8銭くらいだな
301NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:50.77 ID:7IG8V997
不審者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
302NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:52.64 ID:oDDV/BhD
 いま10000000000000ジンバブエドルって何円くらいだろう?
303NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:56:56.11 ID:ujCmnse1
意外と近いな海老名
304NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:01.66 ID:tL/iINLe
不審者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
305NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:06.78 ID:7IG8V997
ピンクリボンちゃんの脚があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
306NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:07.71 ID:KXbEYCRG
変質者キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

>>293
d 大金持ちですね
307NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:10.25 ID:Obk9rUKf
古畑「今泉君」
308NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:15.08 ID:oDDV/BhD
 グルントシューレか。
309NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:40.54 ID:Obk9rUKf
にゃごや
310NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:41.25 ID:vClN6xV7
家康しかいないんじゃね
311NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:41.26 ID:DCs2SCDZ
名古屋城ドラキュラ
312NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:51.80 ID:KXbEYCRG
地元名古屋だ!
日本の未来の首都
313NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:57:58.48 ID:oDDV/BhD
 きゃっそプチプチプチトヨタ♪
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 18:57:58.79 ID:VQNwsVA0
お前らさっきのアニメ解かった?
小学生向けなのにわからなかった(´・ω・`)
315NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:01.21 ID:P5jAGPZU
↓思い出した、まおちゃんだ
316NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:02.17 ID:mRfRvk5O
織田信長
317 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:58:05.61 ID:/p5GipiJ
昔の千円札に自分の名前が書いてあった人がいてだな

http://www.shogi.or.jp/player/kishi/itou-hiro.html
318NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:16.12 ID:PJZrSFZn
>>273
子孫ばっかやんw
319NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:27.00 ID:vClN6xV7
犬千代?
320NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:32.40 ID:7IG8V997
奥の子かわええええええええええええええええええええええええええええええええ
321NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:32.59 ID:ujCmnse1
ちょうど生類憐みの令習ったばかりなんだろうな
322NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:35.94 ID:BWMlZ6Yt
>>306
一時間で泡と消えるよ(´・ω・`)1hourなんちて
323NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:51.93 ID:tL/iINLe
ピンクの娘可愛い
324NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:54.02 ID:KXbEYCRG
浅田真央ちゃん
325NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:56.07 ID:a3kLSTG3
>>293
とんでもないウォン高円安ですね
326NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:58:57.30 ID:vClN6xV7
浅田真央とエアロかよ
327 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 18:59:05.89 ID:/p5GipiJ
すごい写真持ってきたもんだwww
328NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:06.44 ID:ujCmnse1
もうちょっといい顔のはないのか(w
329NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:07.14 ID:DCs2SCDZ
なんで犬なの?
330NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:09.33 ID:uU47V546
名護屋城
331NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:10.03 ID:7IG8V997
ピンクパーカーちゃんとピンクリボンちゃん
332NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:13.56 ID:Obk9rUKf
劣化したな
333NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:24.30 ID:ujCmnse1
>>325
80銭くらいかスマソ
334NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:29.25 ID:Obk9rUKf
>>329
飼い犬
335NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:43.02 ID:KXbEYCRG
このコーナー居るんだろか??
336NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:44.11 ID:7IG8V997
手が透けてる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
337NHK名無し講座:2013/01/12(土) 18:59:56.84 ID:mRfRvk5O
あの顔でスケート履いて走っていたら大人も子供もみんな逃げ出す
338NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:03.31 ID:vClN6xV7
普通だな
339NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:04.93 ID:Obk9rUKf
徹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
340NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:05.87 ID:QsjcHIXf
日本版かい
341NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:07.48 ID:BWMlZ6Yt
糖尿泡キターーーー(゚∀゚)ーーーーー!!!!!
342NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:08.35 ID:PJZrSFZn
                      _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ
343 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:00:08.59 ID:/p5GipiJ
徹アワー
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 19:00:08.35 ID:VQNwsVA0
徹アワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
345NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:12.63 ID:KXbEYCRG
徹アワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
346NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:15.61 ID:KmzF2r5Z
ハイパー徹アワー
347NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:23.81 ID:3bTBrEZH
徹アワーはじまた
348NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:28.09 ID:2pqbbaGi
徹アワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
349NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:28.73 ID:HsExlERp
民放が全滅だったから来たよ
350NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:33.64 ID:DCs2SCDZ
週に一度のお楽しみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
351NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:37.61 ID:PJZrSFZn
人類滅亡など無かった
352NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:38.85 ID:+T8fj6LS
痴話無く
353NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:42.92 ID:KXbEYCRG
ティワナクなんて初耳だ
354NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:47.64 ID:8cf0cAEU
こんなに辛くてインカ帝国
355NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:48.04 ID:uU47V546
手縄区
356( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/01/12(土) 19:00:59.68 ID:aUYeqRCr
インカ文明なんて紹介してイインカ?
357NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:01.26 ID:FixXRaTF
柱の男いそう
358NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:01.38 ID:DCs2SCDZ
ティワナク文明
359NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:00:55.87 ID:tNaCZYDf
徹アワー見たいけどやっぱり飯があるから夜の再放送で実況する事になるかな・・
360NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:12.09 ID:HNnPJvVU
太陽信仰ハアハア
361NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:12.71 ID:3VTt5vjz
モンちゃんと聞いて
362 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:01:13.54 ID:/p5GipiJ
原題:Tiwanaku, the eternal city
制作:ボリビア 2011年

ボリビア政策って珍しいな
363NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:16.06 ID:HsExlERp
天文学しか勉強せんからほろんだんや
364NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:18.84 ID:cm1DcEV+
ここでいインカい( ・`д・´)
365NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:28.89 ID:BWMlZ6Yt
本当は滅亡してみんな天国から実況してるんだよな(´・ω・`)
366NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:29.87 ID:ujCmnse1
BS日テレは武士の家計簿
367NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:35.00 ID:L6UrsSW7
さっきエホバの証人が勧誘に来てて出遅れた
368NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:35.67 ID:DCs2SCDZ
数千年栄えたものがなんで滅んだんだろう
369NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:48.15 ID:PJZrSFZn
>>360
太陽「変態!変態!」
370NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:58.19 ID:utw+orz7
あるぜちんちん
371NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:01:58.88 ID:HRbMaXkR
古代都市キモティカ
372NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:02.74 ID:KXbEYCRG
>>359
再放送は番組が違うから注意ね
373NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:08.06 ID:vClN6xV7
どうせ全部コンキスタドールが壊したとかいうオチなんだろ?
374NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:10.84 ID:HsExlERp
>>367
ちんぽ振り回しておいかえした?
375NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:12.53 ID:rEDI6ceX
柱の男と聞いて飛んできた
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 19:02:14.33 ID:VQNwsVA0
でかいなと思ったけどどうでもなかった
377NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:34.27 ID:L6UrsSW7
>>374
どんな撃退だよw
378NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:36.17 ID:rgblHe4L
渡辺徹いずれ死ぬだろうからボーカロイド化しておいて欲しい
379NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:38.76 ID:BWMlZ6Yt
>>364
いインダス(´・ω・`)
380NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:38.78 ID:Hl5AZBh/
明日のダイオウイカ見るよな?な?
381 ◆SXFkBO53Hc :2013/01/12(土) 19:02:44.93 ID:ycbcBJ9T
チチカカ湖
382NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:48.64 ID:eLNu2jcq
ここの地域の人達は退化した
383 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:02:48.85 ID:/p5GipiJ
父カカ湖
384NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:49.27 ID:3VTt5vjz
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 石仮面文明なの?
385NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:53.09 ID:PJZrSFZn
マンコ・カパックの出てきたとこか
386NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:56.81 ID:tNaCZYDf
>>372
来週あるっしょ
明日は先週のだし
387NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:59.08 ID:ebXgov8f
どつきあいで戦争をしてたとかw
388NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:59.31 ID:9hHkVezZ
チチカカ湖は土砂降り
389NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:02:59.33 ID:ujCmnse1
あれ湖なんだ
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/12(土) 19:02:59.56 ID:VQNwsVA0
チチカカじゃないのか
391NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:03.44 ID:1caIFsgX
>>380
ああその日デートだわ
392NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:04.72 ID:UVgXSZTX
北斗の拳からきますた
393NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:12.68 ID:L6UrsSW7
これ削り出しか
394NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:13.72 ID:+T8fj6LS
雨季の到来にウキウキする
395NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:14.42 ID:HO2I6+FA
武器が出土しない…つまり空手ですね
396NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:17.23 ID:gO7gVeF6
ウキウキしたんだろうな
397NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:19.73 ID:I4XoXAOl
文字なしですごいね
牛馬も車も小麦も米もなかったんだろ
398NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:28.69 ID:KXbEYCRG
どういう発想だよ絞首台って
399NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:28.90 ID:1caIFsgX
てん問題
400NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:30.57 ID:DCs2SCDZ
四千年前かよ

その頃日本には人いたのかな。
401NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:30.68 ID:Obk9rUKf
どうやって作った?
402NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:32.24 ID:PJZrSFZn
>>395
波紋だろ
403 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:03:33.57 ID:/p5GipiJ
おひげの洋イケだが、俺ボブの趣味とはちょっと違う気がする
404NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:37.40 ID:mRfRvk5O
こんな絶景の中で絞首刑にされたらクーデター失敗でも悔いは無さそうだ
405NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:47.15 ID:PJZrSFZn
>>400
貝塚作ってた
406NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:47.20 ID:ujCmnse1
クスコの遺跡はグラドス人がなにか隠してんだよね?
407NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:51.01 ID:vClN6xV7
天文台を絞首台と勘違いするなんて
考古学にも結構な見逃しがあるかもわからんね
408NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:51.24 ID:1caIFsgX
こんな説でいいんか?
409NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:54.52 ID:KmzF2r5Z
>>400
余裕で縄文時代だよ
410NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:57.39 ID:HsExlERp
あごらへんがやらしい
411NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:03:58.40 ID:FixXRaTF
>>400
そりゃいるだろ
412NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:00.92 ID:ResJ65L7
>>392
今日は誰と戦ったの
413NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:01.71 ID:HNnPJvVU
>>365
実況できればどこでもいい
414NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:12.27 ID:3bTBrEZH
樹教授か(`・ω・´)
415NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:12.68 ID:sOt0cRzA
らくがき・・・
416NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:15.55 ID:ujCmnse1
当時 冬至を告げていた
417NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:16.02 ID:DCs2SCDZ
>>397
小麦よりトウモロコシの方が生産性高いしなあ
418NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:19.48 ID:KXbEYCRG
>>395
全員がエスパーだったんだよ
419NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:23.39 ID:9THQxnmY
絞首台が天文台って全然違うものだな
420NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:28.47 ID:Obk9rUKf
当時の冬至
421NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:29.80 ID:tNaCZYDf
南米の文明は車輪とか鉄器とかなかったのに凄いよな〜
422NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:37.90 ID:3bTBrEZH
おお、ピッタリ!
423NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:38.37 ID:oDDV/BhD
 紀元前2000年でこの文明じゃスタート地点はほかの地域に負けてないのになんで南米文明はほとんど
滅びちゃったんだろう。
424NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:39.08 ID:rZLBM+S3
数年前にTBSでやってたアマゾンの
謎文明じゃなさそうだ
425NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:43.74 ID:uU47V546
ボリビアを聞きながら
426NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:52.48 ID:8cf0cAEU
>>405
貝食いすぎw
427NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:04:59.83 ID:PJZrSFZn
>>419
天に生贄を
428NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:03.14 ID:+T8fj6LS
当時は冬至に湯治に行くのが一般的でした
429NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:05.74 ID:L6UrsSW7
落書きが
430NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:17.91 ID:1caIFsgX
>>423
鉄を発見できなかったからじゃね?
431NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:32.93 ID:3VTt5vjz
>>423
蛮族の襲来(´・ω・`)
432NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:33.45 ID:BWMlZ6Yt
>>423
鉄のアリナシ
433NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:34.81 ID:HNnPJvVU
かっちょえええええええええええ
434NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:35.06 ID:oDDV/BhD
 インカ、アステカ、マヤって時代的にはいつくらいだ?
435NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:36.53 ID:L6UrsSW7
冬至の日に絞首刑してたりして
436NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:47.98 ID:3bTBrEZH
まったく、偏見って奴は…
437 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:05:52.86 ID:/p5GipiJ
湖きれいだなあ
438NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:54.36 ID:17SAabyT
天体観測がすきやね
439NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:05:59.39 ID:gO7gVeF6
>>402
当時の人が柱に閉じこめられていて生き返ったら
現代人を見て原始人と思うんだろうね
440 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:06:03.14 ID:/p5GipiJ
落書きすな
441NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:11.31 ID:t5txADdQ
絞首台と天文じゃ違いすぎる
どんだけ絞首台を言った人達が残虐的思考だったのか
442NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:16.77 ID:mRfRvk5O
なにあぱめちゃ、うかまうかまはぱまねか。
443NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:20.76 ID:oDDV/BhD
>>432
 鉄器出てきてないん?
444NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:21.94 ID:KXbEYCRG
>>431
蛮族によって滅びた文明なんか
ないと確信してる
445NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:26.63 ID:HO2I6+FA
どうやって岩乗せたんだろ
446NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:44.02 ID:L6UrsSW7
画面に毛がついてると思ってフーフーしてしてまった
447NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:46.09 ID:+T8fj6LS
空笹谷
448NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:50.14 ID:9THQxnmY
>>427
せ・・・聖帝十字陵・・・

天文学考えた人は凄いな
449NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:57.24 ID:ebXgov8f
空笹屋神殿
450NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:06:58.72 ID:BWMlZ6Yt
本質的に血が好きだな南米は(´・ω・`)
451NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:07.24 ID:1caIFsgX
冬の
452NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:17.79 ID:ResJ65L7
>>432
銃・病原菌・鉄だな
453NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:18.94 ID:mGNj71DM
冬の・リビエラ
454NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:19.11 ID:gzeHw/G5
うっかり傾いちゃった説
455NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:24.95 ID:HNnPJvVU
石組みハアハア
456NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:26.71 ID:HsExlERp
すげえなあ
457NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:27.33 ID:1caIFsgX
神殿でひとがしんでんねんで
458NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:33.29 ID:NiSgTDCN
人が、神殿でんね!
459NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:38.51 ID:+T8fj6LS
雨樋は万里の長城にもある
460NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:38.80 ID:WGo7dgVM
【サッカー】英メディア、「ナショナルダービー」マンU・香川真司のトップ下での先発を予想!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357985074/
461NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:41.08 ID:uU47V546
シンプルで見やすいn700系
http://n700.jp/
462NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:41.56 ID:oDDV/BhD
 紀元前2000年でこれならインダス文明なんかと較べても遜色ないな。エジプトとメソポタミアはハンパないから
比較できんが。
463NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:57.30 ID:oDDV/BhD
 北島三郎かと思ったwwwww
464NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:58.23 ID:1caIFsgX
このリビエラさん目が赤すぎね?
465NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:07:57.61 ID:FixXRaTF
木がまったく無いんだが・・・
466NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:00.57 ID:HsExlERp
こんな田舎じゃなくって、もっと都会に作ったらよいのにな
467NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:02.02 ID:3bTBrEZH
日本人と言われてもわからない容貌の教授だな
468NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:06.51 ID:BWMlZ6Yt
>>443
青銅と金しか無かったか、とても貴重だった筈
469NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:09.89 ID:KXbEYCRG
宇宙船への合図だな
470NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:13.31 ID:KnNsbkfv
こんな赤茶けたとこ住みたくない
471NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:20.91 ID:NiSgTDCN
インディオの血が入ってるんかな(´・ω・`)
472NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:21.83 ID:PJZrSFZn
>>444
ローマ「せやな」
473NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:28.68 ID:gO7gVeF6
>>400
一応世界最古の土器の発掘は、2万年前の日本の縄文時代

縄文土器によって、魚介類や木の実を煮込んだり、干物を作っていた
2万年前だぜ

西洋に土器が生まれるのは5千年前
474NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:29.29 ID:ebXgov8f
穴に白い物質を・・・はあはあ(´Д`)
475NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:29.53 ID:ResJ65L7
>>450
生きた人間の心臓をえぐり取って神に捧げた
476NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:30.50 ID:HO2I6+FA
当時から測量やってたんだな
477NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:38.83 ID:uU47V546
>>423
キリスト教徒の性病にやられた
478NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:40.50 ID:8cf0cAEU
神殿は崩壊するから危険だ
479NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:48.37 ID:3bTBrEZH
この造形センスはヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
480NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:49.91 ID:DCs2SCDZ
これはすごいな
481NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:53.74 ID:oDDV/BhD
>>468
 金より鉄が貴重で、庶民が金の食器使ってて、王族が鉄の食器使ってたのかもなぁ。
482NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:54.30 ID:p+WbAPXT
すげぇなぁ(´・ω・`)
483NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:08:57.98 ID:1caIFsgX
>>468
だけど金メッキの技術はあったんだぜ
484NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:24.91 ID:mRfRvk5O
インド英語巧いなこのヒト
485NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:25.59 ID:Hl5AZBh/
>>473
嘘つけ!
日本列島ができたのは1万年前だ!
486NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:25.82 ID:KXbEYCRG
どこの文明も巨石が好きだな
487NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:32.18 ID:osTirBFs
凄いな
488NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:35.65 ID:KnNsbkfv
>>458 (´・ω・)
489NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:35.52 ID:p+WbAPXT
ティティカカ湖(´・ω・`)
490NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:36.08 ID:2pqbbaGi
とんでもなく頭のいい人がいたんだろうな(´・ω・`)
491NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:37.21 ID:oDDV/BhD
 オスプレイで運べば簡単だよ!
492NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:39.37 ID:BWvJgapU
石があったとこに作っただけ
493NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:43.77 ID:Obk9rUKf
安産岩
494NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:45.61 ID:FixXRaTF
安産型安山岩
495 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:09:46.36 ID:/p5GipiJ
石切り場か
奇岩の景勝地じゃないんだ
496NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:52.35 ID:p+WbAPXT
安産岩(´・ω・`)
497NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:57.70 ID:utw+orz7
柱の男
498NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:09:58.00 ID:t5txADdQ
安産岩!?
499NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:07.46 ID:9hHkVezZ
>>423
スタートは負けてないが、それ以上進歩しなかった
500NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:07.78 ID:jJSDw50b
安産ガン
501NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:09.96 ID:1caIFsgX
安山岩はやわらかいんじゃね?玄武岩が硬くて
502NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:19.46 ID:17SAabyT
安産(;´Д`)ハァハァ
503NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:23.43 ID:ResJ65L7
>>484
第二音声にして字幕出してるの
504NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:29.95 ID:p+WbAPXT
おれはチチカカ湖と習った(´・ω・`)
505NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:33.87 ID:osTirBFs
え〜凄すぎる
506NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:35.14 ID:KnNsbkfv
安産先生
507NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:38.35 ID:sq1Yv7zh
ちちかかこ・・・
508NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:39.60 ID:1caIFsgX
きょうだいん
509NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:43.88 ID:k3nIUiqP
マンコ・カパックはどうしたんだよ!
インカと言ったらマンコ・カパックだろ!
510NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:46.46 ID:KXbEYCRG
アメリカ製作ならCGで再現ドラマやるんだろうけど
やっぱ予算が少ないんかな
511NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:47.47 ID:oDDV/BhD
>>485
 ウソじゃないぞ、日本では30万年前の土器が発掘されたんだ、ゴッドハンドさんがそうゆってたぞ。
512NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:52.66 ID:DCs2SCDZ
>>423
競争相手がいなかったからかも
513NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:52.67 ID:+HHSfbKJ
80キロか
車輪も発明されていない時代にどうやって
514NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:57.19 ID:FlW5L2Ls
>>504
俺もだ
515NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:59.80 ID:1caIFsgX
何千人だけかよ。
516NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:10:59.80 ID:3bTBrEZH
ジュード・ロー
517NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:05.83 ID:BWMlZ6Yt
>>481
あっても隕鉄だろうから今でも超高価だろうなぁ…

つうか鉄無しで石を切り出すとかすげえな
518NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:09.55 ID:KmzF2r5Z
>>504
プラッチックとかいうの?(´・ω・`)
519NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:14.15 ID:k3cuMAG3
ピラミッドだって1個2トン近くある石だし
古代には石を採掘して運搬する技術があったんだろう
520NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:15.56 ID:osTirBFs
インカはその劣化コピーか
521NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:41.06 ID:3bTBrEZH
風化も遅いのかな
522NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:41.88 ID:sq1Yv7zh
捏造遺跡じゃ・・・・
523NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:45.02 ID:oDDV/BhD
>>517
 鉄のない土壌が大陸規模で存在するのかぁ。
524NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:47.36 ID:FThoq6KU
ニビル星人はスゴイ科学力と天文学やな
525NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:47.42 ID:gO7gVeF6
>>485
おいおい どんなゆとりなんだよオマエ
526NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:51.78 ID:8cf0cAEU
>>511
ゴッドハンドさんかよw
527NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:51.61 ID:Obk9rUKf
文明が衰退したから?
528NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:55.36 ID:UVgXSZTX
>>412
アミバ様
529NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:56.93 ID:p+WbAPXT
壁に耳あり(´・ω・`)
530NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:58.51 ID:Hl5AZBh/
>>511
俺の見た日本史の教科書と違う…
531NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:59.30 ID:O01t65US
あんまり雨降らないから古くてもそんなに浸食されないんだな
532NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:11:59.62 ID:ResJ65L7
>>485
1万年前まで大陸とつながってたんか?
533NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:02.40 ID:mRfRvk5O
>>400
国立博物館の平成館で古代土器が陳列されている。
4000年前なら石くらいはあったかも。
534NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:03.86 ID:qjfhS6x7
おお〜 すごいな
昔の人
535NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:09.39 ID:L6UrsSW7
まじかよすげえ
536NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:14.13 ID:KnNsbkfv
こういう場所で勇者ごっこしてみたい
537NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:16.94 ID:t5txADdQ
でんわ?
538NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:20.98 ID:9THQxnmY
遺跡にも穴があるんだよな・・・
539NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:29.52 ID:3bTBrEZH
伝声管かよ
540NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:34.16 ID:Obk9rUKf
盗聴?
541NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:34.63 ID:DCs2SCDZ
伝声管と同じ仕組みか
542NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:34.84 ID:ebXgov8f
伝声管かよ
543NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:35.67 ID:osTirBFs
やっぱり超古代文明はあったのかな
544NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:36.61 ID:1caIFsgX
カクテルパーティー効果?
545NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:38.19 ID:PJZrSFZn
>>532
氷河期で海水面が低かったからな
546NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:38.33 ID:C9hvmkgC
この遺跡にも穴はあるんだよな…
547NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:38.56 ID:oDDV/BhD
 ローマの休日ごっこするための穴じゃね?
548NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:38.75 ID:17SAabyT
デ・ザ・イ・ン あ
549NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:44.09 ID:or4gDduB
なんぞこれ
550NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:44.28 ID:O9smVdVB
すげえ
551NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:49.85 ID:KXbEYCRG
電話だ
552NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:55.47 ID:0OmmP+ua
他に雑音がねーからだろうが
553NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:12:56.31 ID:3bTBrEZH
こうかはばつぐんだ!
554NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:10.85 ID:mRfRvk5O
太陽神がブランコに乗っているのか
555NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:16.69 ID:PJZrSFZn
>>539,541-542
パヤオが食いつきそう
556NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:18.01 ID:cm1DcEV+
ってことは南米にもマギー審司がいたんだな
557NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:21.10 ID:Obk9rUKf
ライオンっぽい
558NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:22.68 ID:C9hvmkgC
やれやれ
559NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:23.72 ID:p+WbAPXT
太陽信仰か(´・ω・`)
560NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:24.10 ID:8cf0cAEU
アガメムノン
561NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:24.78 ID:FixXRaTF
アカパナのトナカイ
562NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:25.23 ID:k3cuMAG3
かわいいキャラじゃんw
563NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:25.74 ID:KXbEYCRG
ぶっさいくな太陽だな
564NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:27.53 ID:+T8fj6LS
トナカイが住んでいたのか
565NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:27.98 ID:oDDV/BhD
 なんかかわいい、癒し系キャラだな。
566NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:32.22 ID:mGNj71DM
垢はあのトナカイなら知ってる
567NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:34.23 ID:BWMlZ6Yt
時間とか金考えないなら南極と砂漠は見てから死にたいな(´・ω・`)
568NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:35.51 ID:3bTBrEZH
太陽神こええw
569NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:37.40 ID:qjfhS6x7
ラピュタの船についてた声を通す管みたいだ
昔の人賢いなぁ かわいい等身の神様だ
570NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:40.28 ID:t5txADdQ
凄いなぁ
571NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:49.98 ID:HO2I6+FA
賢いのう
572NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:52.58 ID:p+WbAPXT
コンドルが飛んでいく(´・ω・`)
573NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:57.48 ID:1caIFsgX
>>543文明や技術はずーと継続して続いてきたものじゃないしね。興っては滅びを繰り返して今は運よく繋がってここまできた
574 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:13:58.66 ID:/p5GipiJ
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 太陽の季節!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
575NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:13:59.33 ID:vClN6xV7
コンドルが尻に食いコンドル
576NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:01.20 ID:8cf0cAEU
ほおぉぉ、まじかよ
577NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:03.89 ID:rZLBM+S3
絵柄は蛍原レベルだけどな
578NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:12.05 ID:PJZrSFZn
>>554
どんなハイジだよ
579NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:15.22 ID:HsExlERp
ヤマタノオロチにみえる
580NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:15.52 ID:9THQxnmY
コンドルを遺跡に彫りこんどる
581NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:20.75 ID:KXbEYCRG
ゆるキャラのピューマ
582NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:21.23 ID:ebXgov8f
宇宙人に違いない!シャッキーン!!
583NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:28.05 ID:FixXRaTF
ピューマ(クーガー)っておっきなぬこだっけ
584NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:32.21 ID:1caIFsgX
象がいる
585NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:33.76 ID:sq1Yv7zh
>>529
クロードチアリ・・・・
586NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:39.82 ID:0OmmP+ua
この当時は星が綺麗なんだろうなぁ
それに引き換え現代は・・・人工の光をありがたくて・・異常だわい
587NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:42.94 ID:vClN6xV7
オズワルド・リベラって名前も格好いいな
588NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:43.02 ID:DCs2SCDZ
カレンダーか
589NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:44.94 ID:1caIFsgX
ライオンがいる
590NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:45.15 ID:mRfRvk5O
ビット画はアートの基本
591NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:45.42 ID:mGNj71DM
青春の門なら知ってる
592NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:46.22 ID:p+WbAPXT
で2012年に滅びると(´・ω・`)
593NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:14:53.13 ID:3bTBrEZH
ちっちゃい太陽神かわいいなw
594NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:01.10 ID:osTirBFs
しかも争いの後もないのか、まさに失われた超古代文明の痕跡かも
595NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:11.58 ID:oDDV/BhD
 日本だったら一発でイメージキャラにしそうな神様の絵だな。
596NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:13.04 ID:8cf0cAEU
赤鼻のトナカイ
597NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:13.43 ID:qjfhS6x7
模様がかっこいいなぁ
598NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:13.69 ID:Obk9rUKf
赤鼻の
599 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:15:14.19 ID:/p5GipiJ
>>585
娘は歌手兼電車の英語ナレーター
600NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:16.93 ID:p+WbAPXT
アカパナのトナカイ(´・ω・`)
601NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:19.68 ID:1caIFsgX
赤鼻
602NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:19.88 ID:KXbEYCRG
赤パナってプリキュアかよ
603NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:32.33 ID:oDDV/BhD
 肉体の門なら知ってるが。
604NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:32.86 ID:3bTBrEZH
赤鼻=アガーイ
605NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:46.53 ID:uoZXLctp
>>583
マウンテンライオンとも言う
606NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:48.29 ID:DCs2SCDZ
顔の輪郭が中畑っぽいなこの先生
607NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:55.32 ID:1caIFsgX
この池はいけてるね
608NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:56.55 ID:zNTqoyIp
赤っ鼻のピラミッド?
609NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:15:57.99 ID:ebXgov8f
あかっぱなのピラミッドってなんだよ(´・ω・`)
610NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:16.82 ID:oDDV/BhD
 さすがに遺跡の下の方の塩ビ配管はあとからつけたんだよな??
611NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:17.08 ID:gO7gVeF6
アカパナのトナカイ
612NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:27.56 ID:1caIFsgX
この学者、アゴなくね?
613NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:47.04 ID:DCs2SCDZ
てっぺんに池があるけど溢れないように排水管も作ってたってことか
614NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:47.58 ID:mRfRvk5O
真っ赤なお鼻の ピラミッドさんは
いつもみんなの 笑いもの
615NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:48.27 ID:zNTqoyIp
性なる場所
616NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:48.93 ID:KXbEYCRG
CGあるんだ!動かないけど
617NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:50.16 ID:8cf0cAEU
宇宙船の発着場にも見えるな
618NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:52.98 ID:KmzF2r5Z
北条氏が作ったのか
619NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:16:54.77 ID:1caIFsgX
性なる場所
620NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:17:08.89 ID:PJZrSFZn
獣が愛を叫ぶとこか
621NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:17:08.65 ID:Obk9rUKf
世界の中心で
622NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:17:21.88 ID:BWvJgapU
GOTO HILL
623NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:17:30.22 ID:ebXgov8f
北条を象徴・・・鎌倉幕府?
624 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:17:35.22 ID:/p5GipiJ
性なる丘
恥丘のことか
625NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:17:45.59 ID:1caIFsgX
文字がないんだっけ
626NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:17:54.66 ID:mGNj71DM
生きている人間のように・・・・それはさすがに言い過ぎ
627NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:17:54.67 ID:3EyLWDtx
エンタープライズ号発進。ワープ9!
628NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:17:57.06 ID:0qwnqpRk
なんかモアイちっく
629NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:02.12 ID:KXbEYCRG
オルメカの石像に似てる
630NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:14.97 ID:k0CJTPpo
モアイとどっちがすごいんだろ
631NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:15.34 ID:oDDV/BhD
 遺跡の地面掘ったら恒星間移民船が出てきそう。
632NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:17.12 ID:17SAabyT
よくめちゃくちゃに壊されなかったな
633NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:22.46 ID:Y7YF3jpZ
こいよ
634NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:22.48 ID:3bTBrEZH
来いよ!
635NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:23.34 ID:jJSDw50b
↓こいよ
636NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:23.45 ID:8cf0cAEU
こいよベネット!
637NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:25.01 ID:vClN6xV7
銃なんか捨ててかかってこい
638NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:24.40 ID:BWvJgapU
こいよベネット?
639NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:26.46 ID:HsExlERp
こいよベネット!
640NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:26.51 ID:KXbEYCRG
こいよベネット!
641NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:26.61 ID:mRfRvk5O
モノリス発見
642NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:27.71 ID:1caIFsgX
来いよ
643NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:40.13 ID:k0CJTPpo
来いよベネット
644NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:40.55 ID:usgxN/a0
素手で来いよと聞いて
645NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:40.72 ID:xgv+3O6s
こいよ・・・
646NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:41.82 ID:zdHFnJTP
ベネットw
647NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:45.78 ID:9THQxnmY
コマンドー民大歓喜
648NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:46.36 ID:RT22I1jN
ベネットと聞いて来ました
649NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:18:45.98 ID:zNTqoyIp
でけえ
650NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:00.74 ID:1caIFsgX
麻薬か
651NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:06.02 ID:17SAabyT
べネット (´・ω・`)
652NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:07.03 ID:xgv+3O6s
怖いか?俺はもとグリーンベレーだ
653NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:10.21 ID:p+WbAPXT
幻覚を引き起こす錠剤(;´Д`)ハァハァ
654NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:10.26 ID:L6UrsSW7
大麻か
655NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:11.24 ID:3bTBrEZH
ドラッグOK
656NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:13.81 ID:oDDV/BhD
 インディ先生がやってきて、大乱闘で全部破壊しそう。
657NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:15.42 ID:zNTqoyIp
おまいらコマンドー好っきゃなあ
658NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:16.32 ID:+T8fj6LS
ヤク中
659NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:16.89 ID:FThoq6KU
ニビル星人とベガ星人の科学力はスゴイな
660NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:17.91 ID:mGNj71DM
365個のマル   水前寺清子
661NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:18.99 ID:iSbrevaC
ベネットにルラムーン草を持って行けば・・・・
662NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:28.81 ID:2pqbbaGi
このデザインでティワナク饅頭とか売れば売れそうだな(´・ω・`)
663NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:28.80 ID:BWvJgapU
ベネットつよそうだな
664NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:28.89 ID:FixXRaTF
メイトリクスは発見されんのか
665NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:29.16 ID:O01t65US
>>647
コマンドー民・・・・
そういうのもあるのか
666NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:32.18 ID:t5txADdQ
天文はやっぱり農作業に直結するからなんだろうねぇ
667NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:35.15 ID:O57OOPWd
昔から薬物はあったのか
668NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:37.22 ID:3EyLWDtx
ベネットが保存されてるw
669NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:38.25 ID:zowVs/Dt
「トランス状態」ってさらっと流す程度に一般用語なの?
670NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:39.02 ID:k0CJTPpo
トランスフォーマーってどういう意味なのかわからん
671NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:19:43.92 ID:KXbEYCRG
オレの名前いつからベネットになったんだああああ
672 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:19:58.63 ID:/p5GipiJ
おまいらベネット好きすぎww
673NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:08.07 ID:1caIFsgX
>>669
車からロボットになったり、戦闘機からロボットになったりするあれだよな
674NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:10.70 ID:NiSgTDCN
運河運河フランケン
675NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:12.42 ID:KXbEYCRG
>>670
変態
676NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:14.20 ID:t5txADdQ
え!
造った?
677NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:15.33 ID:3bTBrEZH
運河って感じじゃないなぁ
678NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:17.96 ID:+T8fj6LS
運河〜運河〜ウランケン
679NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:20.49 ID:zNTqoyIp
へー
680NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:21.84 ID:osTirBFs
イースター島のモアイと同じだな
681NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:31.63 ID:KmzF2r5Z
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|  イカが運んだ?
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
682NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:32.68 ID:PJZrSFZn
>>670
変圧器
683NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:34.76 ID:1caIFsgX
いかだを浮かべられるほどふかさないぞwww
684NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:38.82 ID:17SAabyT
土木作業もすきやなあ
685NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:45.94 ID:2pqbbaGi
運河ー運河ーフランケン(´・ω・`)
686NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:47.74 ID:3bTBrEZH
なるほど、船が小さいから
687NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:51.08 ID:zNTqoyIp
水少なすぎねえか
688NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:20:59.80 ID:BWMlZ6Yt
魚は居るのかな?(´・ω・`)
689NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:00.43 ID:k0CJTPpo
>>675
まじで?(´・ω・`)
690NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:02.39 ID:DCs2SCDZ
よく作ったな
691NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:02.97 ID:0qwnqpRk
大昔はもっと水量あったのかな
692NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:06.33 ID:FixXRaTF
乗っけた船がすごそう
693NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:10.78 ID:mRfRvk5O
694NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:11.47 ID:oDDV/BhD
 運河とともに上下水道だったんじゃね?
695NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:11.71 ID:8cf0cAEU
移動はいいけどイカダに乗せたり降ろしたりするのも大変そうだぞ
696NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:17.56 ID:jJSDw50b
>>670
フォーム(形態)をトランス(変化)する連中、でいいじゃない
え? それはフォームトランサーだって!?
697NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:21.78 ID:4+YCey4z
どしゃぶりだな
698NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:25.26 ID:1caIFsgX
ウンガーウンガー
699NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:25.89 ID:tPs7yqq2
チチカカ湖はどしゃ降り、チチカカ湖はどしゃ降り
700NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:25.92 ID:3VTt5vjz
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
701NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:28.07 ID:3bTBrEZH
水量もコントロールしないとね
702NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:33.50 ID:FlW5L2Ls
パナマ運河!
703(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/12(土) 19:21:34.10 ID:fOiY4XwW
>>669
文化人類学とかの関るような分野では一般的

>>670
酔っぱらい
704NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:34.60 ID:Obk9rUKf
それで浮くのか?
705NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:42.67 ID:t5txADdQ
昔の人って頭いいなぁ
706NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:45.79 ID:oDDV/BhD
 肛門式運がか。
707NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:21:51.88 ID:2pqbbaGi
>>670
マクロスのトランスフォーメーションって聞いたことないか(´・ω・`)
708NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:00.52 ID:KXbEYCRG
石の重みで沈みそう
709NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:00.37 ID:KmzF2r5Z
かもすぞー
710NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:00.44 ID:p+WbAPXT
金玉です(`・ω・´)
711NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:02.21 ID:BWMlZ6Yt
パナマうんが元気になってね!
712NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:03.66 ID:DCs2SCDZ
金はいっぱい出たのかな
713NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:08.95 ID:L6UrsSW7
金高騰してるよね
714NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:09.25 ID:1caIFsgX
黄金色だ
715NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:18.80 ID:bJcB/cgt
舟で運んだとしてもどうやって載せたのか
716NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:23.56 ID:3EyLWDtx
先行者顔
717NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:25.32 ID:8cf0cAEU
>>693
ええぇぇw
718NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:29.24 ID:3bTBrEZH
このデザインはやっぱドラッグの恩恵が…(`・ω・´)
719NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:30.87 ID:NiSgTDCN
太陽のウンコかもしれないぞ
720NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:31.72 ID:2pqbbaGi
純金でこれは凄いな(´・ω・`)
721NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:33.04 ID:Obk9rUKf
黄金水
722NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:36.35 ID:k0CJTPpo
>>696
トランスの意味ってそれ以外にもある?
723NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:37.14 ID:mGNj71DM
なんか野球の試合の時に貼られるAA、みたいなデザインだなー
724NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:37.96 ID:O01t65US
下がるがな
725NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:40.70 ID:KXbEYCRG
インディージョーンズの人か
726NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:41.87 ID:zNTqoyIp
>>704
何百トンもあるタンカーも浮くんだから大丈夫じゃね
727NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:43.56 ID:0qwnqpRk
金っていつから貴いものとして扱われたんだろう
728NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:22:43.76 ID:mRfRvk5O
このブラジャーは通報されるだろw
729NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:23:00.46 ID:Hi+niLXq
金が無かったら変わりに禿げ頭が光り輝く物として
崇められてたかもしれないのか・・・
730NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:23:15.59 ID:9THQxnmY
>>665
地上波映画実況の際に必ず立つスレに行けばわかるぞ

俺も黄金のパソコンや携帯で実況したい
731(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/12(土) 19:23:24.19 ID:fOiY4XwW
>>722
だから酔っぱらいだって
732NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:23:30.54 ID:KXbEYCRG
日本には金箔があるぜ
733NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:23:39.18 ID:L6UrsSW7
金だけ盗まれたのか
734NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:23:49.24 ID:3VTt5vjz
ピカピカや
735NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:23:51.46 ID:9hHkVezZ
>>669
世間によくある現象ですから
736NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:23:53.08 ID:DCs2SCDZ
鉄もなかったのに石をこんなに綺麗に切るのはどうやってたんだろう
737NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:23:58.53 ID:k0CJTPpo
>>707
マクロスあまり見てなかった、トライダーG7やダイオージャ見てた
738NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:06.30 ID:KXbEYCRG
鏡作れば良かったのに
739NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:08.83 ID:oDDV/BhD
 ほんものの金の装飾品なんて身の回りにないから金がどれだけすばらしいかイメージがわかない。
740NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:10.44 ID:mGNj71DM
白人は害悪だなー
741NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:10.52 ID:3bTBrEZH
野蛮人どもめ!(`・ω・´)
742NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:12.22 ID:zNTqoyIp
まさに金ピカ
743NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:16.46 ID:L6UrsSW7
薄いな
744NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:19.42 ID:BWMlZ6Yt
金より膨らみかけを神とあがめたい(´・ω・`)
745NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:26.21 ID:17SAabyT
ペランペランだな
746NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:27.46 ID:ptoXc45Z
渡辺徹のナレーションって悪く無いね
747NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:31.71 ID:KXbEYCRG
白人こそ蛮族だな
748NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:32.83 ID:3VTt5vjz
音量高いお(´・ω・`)
749NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:34.12 ID:8Tu7kykY
乳かかこ
750NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:38.96 ID:qjfhS6x7
ナウシカが飛んでそう
751NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:42.12 ID:oDDV/BhD
 パリティなし。
752NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:42.59 ID:t5txADdQ
金で埋め尽くすって
秀吉タイプだったんだろうね
753NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:42.92 ID:1caIFsgX
ドキドキするなぁ
754NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:43.82 ID:NiSgTDCN
岡田眞澄がおる
755NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:44.22 ID:0qwnqpRk
パリティビット
756NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:45.62 ID:osTirBFs
ティワナク人はシベリア経由じゅなく海路で日本の縄文人が流れ着いたって説あるよね
757 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:24:47.44 ID:/p5GipiJ
>>736
石切りは職人技だからなあ
758NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:49.41 ID:3FYRG3sU
ナレーション渡辺徹かよ、もっとジジイかと思った
759NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:50.26 ID:zNTqoyIp
土器にドキドキ
760NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:24:53.96 ID:9THQxnmY
>>739
携帯の集積回路にも使われてるぞ
761NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:01.28 ID:L6UrsSW7
土器土器LOVEメール
762NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:03.82 ID:mGNj71DM
>>746
徹アワーとか言われて祭り上げられているぞ
763NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:07.00 ID:KmzF2r5Z
>>746
むしろこれを聴きに来てる
764NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:09.15 ID:C9hvmkgC
トキ!?
765NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:05.78 ID:jJSDw50b
>>744
成長したら神の座から陥落するのか
766NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:16.82 ID:ebXgov8f
偶数/奇数パリティ
767NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:16.91 ID:k0CJTPpo
>>731
宗教的な意味の神がかりみたいな意味にも転用されてるのか
768 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:25:18.43 ID:/p5GipiJ
>>746
今でも文学座所属だからなあ
769NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:27.21 ID:KXbEYCRG
パリティってPCかなんかで聞くなあ
770NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:27.45 ID:oDDV/BhD
>>760
 キラキラして高価そうだというのを実感できるのかいな。
771NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:37.53 ID:+HHSfbKJ
いい音楽だ
772NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:39.84 ID:zNTqoyIp
リアルだな
773NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:42.20 ID:9hHkVezZ
白人が来る前から、アメリカでもアフリカでも部族間の戦争と掠奪は普通だったから気にするな
774NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:25:45.84 ID:3bTBrEZH
浮島に博物館がΣ(´∀`;)
775(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/12(土) 19:25:49.24 ID:fOiY4XwW
>>729
年寄りは太陽に近くなる、とか思われてたかもねw
776NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:00.18 ID:qjfhS6x7
上手だな
777NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:00.79 ID:C9hvmkgC
なんでみんなしゃくれてんだよ
778NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:01.65 ID:p+WbAPXT
ガラガラヘビがやってくる(´・ω・`)
779NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:05.22 ID:DCs2SCDZ
石の絵は抽象的なのに土器はかなり写実的だな
780NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:05.67 ID:KXbEYCRG
ガラガラヘビがやって来る
781NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:05.84 ID:8cf0cAEU
がらがらへーびがやってくるー
782NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:10.66 ID:Hi+niLXq
>>746
だろ?だから徹が>>343-348これだけ慕われてるわけだよ
783NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:17.80 ID:oDDV/BhD
 土器が発見されて乳がドキドキ。
784 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:26:20.39 ID:/p5GipiJ
いけにえかね
785NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:22.74 ID:Obk9rUKf
ガラガラヘビがやってくる
786NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:28.82 ID:t5txADdQ
土器を見つけた時はドキドキしました
787NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:33.69 ID:mGNj71DM
>>770
もしタイムマシーンがあって過去に行けたら、集積回路も宝物として高価で売れるかもしれない
788(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/12(土) 19:26:39.97 ID:fOiY4XwW
>>767
神をおろすために意識を飛ばすんだよ
789NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:40.69 ID:0qwnqpRk
サイドワインダー
790NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:46.35 ID:6Hcpr7+J
ほほう。生贄の代わりとは。
791NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:46.37 ID:Obk9rUKf
アフラック
792NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:47.54 ID:17SAabyT
防弾チョッキじゃなかった
793NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:50.76 ID:zNTqoyIp
アヒルの王様て
794NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:54.43 ID:3VTt5vjz
オーパーツマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/t/a/c/tachyon1967/o-14.jpg
795NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:26:55.30 ID:8cf0cAEU
いや、、おまるかもしれない
796NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:00.23 ID:9THQxnmY
>>770
金では無いがソフトバンクから上戸彩に1000万円の携帯をプレゼントしてたな
797NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:00.73 ID:2pqbbaGi
クォリティーが高いんだよなあ(´・ω・`)
798NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:02.93 ID:96lCTTjB
Sidewinder
799NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:04.13 ID:3bTBrEZH
うわぁw
800NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:06.09 ID:mRfRvk5O
アヒルの土器って古代日本にもあるね
801NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:06.76 ID:gzeHw/G5
ちんこじゃね
802NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:06.78 ID:FlW5L2Ls
どうみてもちんこ
803NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:09.03 ID:Obk9rUKf
ちんこ
804NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:11.87 ID:qjfhS6x7
なんだか妙にリアルだ
805NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:12.76 ID:8Tu7kykY
股の間?
806NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:14.57 ID:PJZrSFZn
股の間から( ^ω^)・・・
807NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:15.16 ID:3VTt5vjz
ちょwwやばいww
808 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:27:18.75 ID:/p5GipiJ
>>782
これだけ長くこの番組のナレーションやってる割にはすいえんさーはじめ普段の言動に・・・
いやなんでもない
809NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:18.89 ID:zNTqoyIp
股の間から肉棒じゃね
810NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:20.70 ID:KXbEYCRG
またから尻尾  チンポでは?
811NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:26.36 ID:BWMlZ6Yt
>>788
酒文化とドラッグ文化があるってマジかなぁ…
812NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:29.27 ID:KmzF2r5Z
ダメ!ゼッタイ!
813(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/12(土) 19:27:30.80 ID:fOiY4XwW
>>796
ひょえー
814NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:31.29 ID:+HHSfbKJ
>>773
次元が違う
815NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:31.32 ID:ns51z6AE
2・3日前にもボリビアの文明の番組 観たわ
ティワナク文明(´・ω・‘)なんか すげぇなぁ
816NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:36.14 ID:3bTBrEZH
シェイプチェンジャーかw
817NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:38.22 ID:17SAabyT
危険なハーブなんだな
818NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:40.62 ID:6Hcpr7+J
コカの葉っぱとかカミカミするんだろ。
819NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:44.11 ID:t5txADdQ
アヒルは凶暴
噛まれると非常に痛い
820NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:54.41 ID:8cf0cAEU
うわぁ、どくろだ
821 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:27:57.12 ID:/p5GipiJ
頭骨
822NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:27:58.36 ID:zNTqoyIp
しゃれこうべだ
823NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:02.89 ID:DCs2SCDZ
「魔法の薬飲んで変身」ってのはつまりトリップしてるってことか
824NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:10.48 ID:O01t65US
首塚か
825NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:12.97 ID:Obk9rUKf
>>814
次元大介・・・
826NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:16.20 ID:oDDV/BhD
 博物館を作ろうとしたら展覧品が出てきた出ござる。
827(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/12(土) 19:28:22.86 ID:fOiY4XwW
>>811
酒飲んで踊り続けてふらふらになったとこでお告げ
みたいなのあるよねw
828NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:24.64 ID:3EyLWDtx
光子魚雷発射!
829NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:26.00 ID:gzeHw/G5
>>819
知ってるか、大概の動物に噛まれると痛い
830NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:29.11 ID:w4k2Iymw
まだ宇宙戦艦は発掘されませんか
831NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:35.98 ID:k0CJTPpo
>>788
酒を飲んで酔うのは「ドランク」だよね
トランスとはどう違うの?
832NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:39.75 ID:BWMlZ6Yt
>>819
いや白鳥もヤバいぞ…
ペンギンはさらに危険だ(´・ω・`)血が出た
833NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:40.08 ID:L6UrsSW7
ででんでん
834NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:43.57 ID:3VTt5vjz
ドキドキするね
(^ω^ ≡ ^ω^)
835NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:43.50 ID:zNTqoyIp
色は後から塗ったのかな
836NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:44.69 ID:oDDV/BhD
 なんかオミヤゲにぴったりだな。
837NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:45.28 ID:3bTBrEZH
味があるな
838NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:46.71 ID:mRfRvk5O
>>722
○ックストランスっていうデジカメの部品が富士フィルムにある
839NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:47.12 ID:6Hcpr7+J
後ろに出てる棒はいったい?
840NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:51.21 ID:DCs2SCDZ
体は適当なのに顔だけえらく気合入ってる
841 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:28:55.93 ID:/p5GipiJ
昔は東京でも建設現場から骨がごろごろ出てきたらしいが、
発掘費用は自弁の文化財保護法ができてから報告がばったり途絶えたらしい
842NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:28:56.90 ID:Obk9rUKf
無毛の恥
843(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/12(土) 19:29:02.55 ID:fOiY4XwW
畝キター!
マルチをはろう
844NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:13.39 ID:mGNj71DM
ウンコ使うんだろうな
845NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:14.43 ID:O01t65US
こらー太
846NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:15.22 ID:oDDV/BhD
 4000年間もこんなちょっとした塚が残るものなのか。
847NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:18.56 ID:17SAabyT
現在は耕作地じゃないのか
848NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:40.41 ID:gzeHw/G5
ジャガイモ最強説
849NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:40.81 ID:BWMlZ6Yt
>>843
はわわ〜
850NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:45.53 ID:Hi+niLXq
>>819
鳥って草食肉食関係なく基本凶暴だよね目つきも悪いし(´・ω・`)
851NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:45.38 ID:p+WbAPXT
いもは痩せた土地に強い(´・ω・`)
852NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:54.44 ID:zNTqoyIp
すごい鮮やかな空だな
853NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:29:56.17 ID:KXbEYCRG
>>841
高度成長期に出てきた遺跡も
いつの間にか消えて
854NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:30:03.37 ID:9THQxnmY
昔の人も食べてたフライドポテト
855NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:30:17.08 ID:6Hcpr7+J
>>849
コーヒー返せ
856NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:30:20.83 ID:3bTBrEZH
今は廃墟…なのか?
857NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:30:23.08 ID:t5txADdQ
>>829
確かにそうだ(´・ω・`)

>>832
貴方は白鳥やペンギンに噛まれた事が!?ちょっと尊敬
858NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:30:32.07 ID:96lCTTjB
>>850
恐竜の末裔
859NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:30:41.45 ID:BWMlZ6Yt
>>850
恐竜の子孫だかんな(´・ω・`)
860NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:30:45.78 ID:gO7gVeF6
 ||  @ @@@@@ .||
 ||@=||_.||__||__||_||=@ .||
 ||@=|. (●) (●) |=@ ||
 ||@=|   △   |=@ ||
 ||@=|___◎___|=@ ||
(||\_/VVVVV\_/||)
 ||\_ @@ @ @@ _/||
 ||  |  △W   |  ||
 ||  |回回回回回|  ||
 ||> /UUUUUUU \<||
   . ̄|  ̄ | ̄|  ̄ | ̄
   _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
861NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:30:46.96 ID:eTQCy5HF
ウネ
862NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:30:48.77 ID:KmzF2r5Z
感慨深いなぁ
863 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:30:51.64 ID:/p5GipiJ
灌漑施設ができた時の感慨
864NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:08.59 ID:mGNj71DM
おー面白いなー
865NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:08.50 ID:k0CJTPpo
>>846
産業革命以来人間が捨てたゴミも数千、数万年間、あるいはそれ以上の膨大な時間残り続けるんだろうな
866 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:31:09.93 ID:/p5GipiJ
うひょ〜
大規模すぎるw
867NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:16.11 ID:w4k2Iymw
>>853
最近はラジウム瓶も出なくなったね
868NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:26.33 ID:or4gDduB
謎の技術力
869NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:26.51 ID:KmzF2r5Z
すげーw
870NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:29.02 ID:ns51z6AE
すげぇー(´・ω・‘)
871( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/01/12(土) 19:31:33.70 ID:aUYeqRCr
10倍だぞ10倍!
872NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:34.02 ID:17SAabyT
>>819
カナリア飼ってるけど、汚れ取ってやろうと捕まえると噛みついてきて痛い(´・ω・`)
873NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:34.18 ID:p+WbAPXT
へぇ〜。効率よかったんだな(´・ω・`)
874NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:36.52 ID:+HHSfbKJ
現代負けてやんのw
875NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:36.62 ID:t5txADdQ
>>850
うん(´・ω・`)鳥は怖いし凶暴だよね。

良質なジャガイモ
ジャガイモって連作できない植物なのに
876NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:36.70 ID:6Hcpr7+J
現代方式の10倍w
877NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:38.07 ID:+T8fj6LS
キヌアリーブス
878NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:39.36 ID:UVgXSZTX
じゃがいもー
879NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:40.65 ID:3VTt5vjz
ちょwwwww今の栽培法wwwww
880NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:40.97 ID:KXbEYCRG
リーブスか
881NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:41.67 ID:NiSgTDCN
>>863
勘がいいね
882NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:43.38 ID:Vq38B2v7
どんだけダメなんだよ今の農法(´・ω・`)
883NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:44.56 ID:3bTBrEZH
こういう実験は予算が大変そうだ…

って、古代人すげえええ
884NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:44.92 ID:BWMlZ6Yt
>>857
ダチョウに帽子パクられた事もあるよ(´・ω・`)
885NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:45.80 ID:9THQxnmY
すげぇなスカ・コリュ
886NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:47.62 ID:DCs2SCDZ
これだけジャガイモがとれればかなりの人口を支えられるな
887NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:49.98 ID:oDDV/BhD
 10倍て・・・。まぁ、面積毎の取れ高なんだろうけど。
888NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:50.35 ID:zNTqoyIp
じゃあ農作そこで続けようよ
889NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:52.92 ID:d1+LyDQq
総合がつまんないのでしばらくお世話になります。
890NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:31:53.69 ID:2pqbbaGi
食い物に見えない(´・ω・`)
891(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/12(土) 19:31:56.04 ID:fOiY4XwW
892NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:01.26 ID:osTirBFs
この地の後世の文明より進んでいるとは
893NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:02.23 ID:Obk9rUKf
貴重なタンパク質です
894NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:03.27 ID:eTQCy5HF
>>876
現代農民アホす
895NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:11.37 ID:mRfRvk5O
じゃがいも10倍とか、この学者さん王になれるよ
896NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:14.97 ID:gO7gVeF6
ボリビアを聴きながらじゃがいもを掘ったのかな
897NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:24.42 ID:6HR4jVFm
アメリカ大陸が発見されていなかったら、
マクドナルドのフライドポテトも
イタリアのトマトを使ったピザも
イタリアンスパゲティもなかったんだよね(´・ω・`)
898NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:35.49 ID:3VTt5vjz
>>894
ヤキハタヤキハタ
899NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:38.05 ID:DCs2SCDZ
気候変動のせいか
900NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:46.12 ID:oDDV/BhD
 いやぁ、さっさと宇宙船作ってどっか行っちゃったんじゃないか?
901NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:50.44 ID:9THQxnmY
やっぱり自然には勝てなかったよ・・・
902NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:52.62 ID:t5txADdQ
>>884
ダチョウw
凄過ぎるww
903NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:32:58.68 ID:w4k2Iymw
温暖化か
904NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:00.69 ID:X4nZxZ4+
現代文明も、あと少しで滅びるんだろうなぁ
905NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:05.76 ID:3bTBrEZH
100年は単位だと世代も変わっちゃうしなぁ
906NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:05.89 ID:0qwnqpRk
>>850
実家の七面鳥と近所の猫が大喧嘩してたのを思い出した
907NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:11.22 ID:Obk9rUKf
はいはい温暖化温暖化
908NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:16.85 ID:6HR4jVFm
ジャガイモってやせた土地でもはえるから、
ジャガイモだけ作って食っていればよいんじゃね?
909NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:18.34 ID:17SAabyT
気候変動か、木を切りすぎたからじゃないんだ
910NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:21.08 ID:oDDV/BhD
 紀元前1150年?起源1150年?
911NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:23.69 ID:BWMlZ6Yt
>>897
彼女のまだまだ未熟な肉じゃがもだな(´・ω・`)
912NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:25.07 ID:DCs2SCDZ
栄えてた当時は今より湿潤な気候だったんだろうな
913NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:26.86 ID:p+WbAPXT
>>896
あなた私の幻を愛したの(´・ω・`)
914NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:27.47 ID:gzeHw/G5
>>906
何で家に七面鳥が
915NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:32.48 ID:6Hcpr7+J
飯の切れ目が国の切れ目か。
916NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:38.36 ID:zNTqoyIp
碑も子
917NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:40.63 ID:3VTt5vjz
ヒモコ(´・ω・`)
918NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:40.73 ID:KmzF2r5Z
8(・∀・)8 ヒモコサマー!
919NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:43.03 ID:KXbEYCRG
>>904
後200年は大丈夫だから安心しろ
920NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:43.60 ID:mGNj71DM
>>906
ご家庭には七面鳥は居ない
921NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:50.09 ID:O01t65US
紐子
922NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:52.97 ID:eTQCy5HF
>>906
七面鳥って朝うるさくね?
923NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:57.52 ID:oDDV/BhD
 中心地とチャウ・シンチーって似てるなとふと思った。
924NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:33:58.30 ID:NiSgTDCN
コケ・・・ヒモコのこと?
925NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:12.53 ID:0qwnqpRk
>>914
新鮮な卵と美味しい肉を頂くため
926NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:18.15 ID:t5txADdQ
石がゴロゴロ
927NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:24.37 ID:+OXCcQOf
イインカ?イインカ?いいのんか?
928NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:24.91 ID:gzeHw/G5
>>925
納得した
929NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:27.88 ID:6Hcpr7+J
富士山頂よりタケー
930NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:31.87 ID:p+WbAPXT
キムコ(´・ω・`)?
931NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:32.01 ID:eTQCy5HF
>>925
ターキーは美味いよなぁ
932( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w :2013/01/12(土) 19:34:36.50 ID:aUYeqRCr
千佳の街
933NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:39.59 ID:mGNj71DM
>>922
普通に七面鳥が近所にいるようなレスすんな
934NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:48.15 ID:8Tu7kykY
チンコ?
935NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:48.81 ID:3bTBrEZH
次スレ立ててきた(`・ω・´)

NHK教育を見て40966倍賢く徹アワー
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357986821/
936NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:53.07 ID:BWMlZ6Yt
>>902
近所に居るのだよ…肉目的だったらしいが失敗した臭い(´・ω・`)
937NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:54.04 ID:DCs2SCDZ
地下都市とかなんかワクワクするな
938NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:34:56.18 ID:Hi+niLXq
>>925
七面鳥の卵って美味いの?
939NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:01.22 ID:qjfhS6x7
地面を平らにするとどこからか人がやってきて発展して戦争したりするゲームを思い出す
940NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:02.88 ID:oDDV/BhD
 なんでこんな罰ゲームみたいな場所に都市作ろうとするんだろう。
941NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:05.08 ID:O01t65US
住んでた人も凄いが見つけたほうも凄いは
942NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:04.88 ID:eTQCy5HF
>>933
いますけどw
943NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:09.20 ID:mRfRvk5O
>>919
いや現代は20世紀で終わったと思う。インターネット普及から次代に入っている。
944NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:10.08 ID:or4gDduB
へー
945NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:18.71 ID:YJssaoyf
ヒマコ
ヒミコ
ヒムコ
ヒメコ
ヒモコ
946NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:26.66 ID:6Hcpr7+J
こういう石積みの家って、屋根はどうしてたんだろ。
947NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:28.81 ID:ns51z6AE
>>935
おっぱお(´・ω・‘)
948NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:29.09 ID:KXbEYCRG
>>935
949NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:30.89 ID:+OXCcQOf
ドキドキ
950NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:31.17 ID:Y7YF3jpZ
>>935
おつです
951NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:33.41 ID:k0CJTPpo
>>891
英語だろ、イジワル(´・ω・`)
952NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:41.16 ID:mGNj71DM
>>942
どんなとこに住んでんだよw
953NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:46.91 ID:3VTt5vjz
>>935
おちゅ
954吾妻 ◆TCQqY2./vefw :2013/01/12(土) 19:35:52.26 ID:52WGweBu
あーこれ注記するの大変な土だ
955NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:50.84 ID:DCs2SCDZ
石の形が雑になっとる
956NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:35:56.87 ID:Obk9rUKf
チョンか?
957NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:01.38 ID:t5txADdQ
>>935

つ旦 ̄
958NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:07.29 ID:zNTqoyIp
へー
959NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:08.64 ID:eTQCy5HF
>>952
普通に田舎
960NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:17.13 ID:qjfhS6x7
砦なんだ
961NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:25.41 ID:w4k2Iymw
敵がいたのか
962NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:25.47 ID:KXbEYCRG
ここへ兵力を集中
963NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:25.33 ID:3bTBrEZH
ああ、なんか切ないなぁ(´;ω;`)
964NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:25.91 ID:+OXCcQOf
こんなお前らの頭大地に住んでたのか
965NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:26.86 ID:Obk9rUKf
万里の長城
966NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:31.22 ID:O01t65US
どっから生活用水手に入れたんだろ
967NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:36.39 ID:Hi+niLXq
近所に七面鳥が居る人が何人も集うとは徹アワーすげぇw
968NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:39.53 ID:oDDV/BhD
 襲ってた連中の砲はどんな生活してたんだろ。
969NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:45.38 ID:17SAabyT
何かと戦っていたんだな
970NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:50.86 ID:mGNj71DM
>>959
すごいなー
971NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:54.03 ID:0qwnqpRk
>>938
白くて薄い斑点あって鶏よりちょっと大きめで美味しいよ
972NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:54.13 ID:Vq38B2v7
争いでも続いてたんか
973NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:55.22 ID:BWMlZ6Yt
おまいらもそろそろ家を構える年齢だよね?
(´・ω・`)
974NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:36:55.31 ID:CRmgZClo
自分達も不便だったろうに
975NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:08.87 ID:NiSgTDCN
>>967
七面鳥が実況してるのかもしれないよ(´・ω・`)
976NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:13.23 ID:6Hcpr7+J
200年間も旱魃は続いたのかな?
収まったけど、元の土地には戻れなかったのかな?
977NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:14.68 ID:KXbEYCRG
>>969
ガミラス人かな
978NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:25.40 ID:3bTBrEZH
かつて栄華を誇った文明が…
979NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:26.57 ID:mRfRvk5O
4500mも登山してきたような服装じゃないというか超人かよ
980NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:27.61 ID:DCs2SCDZ
戦いのなかった文明でも衰退期になるとわずかな食料や土地を巡って争うようになったってことか
981NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:27.92 ID:oDDV/BhD
 文明が緩やかに崩壊していくのを見るのはつらそう。
982NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:30.62 ID:t5txADdQ
秘密基地みたい
983NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:31.77 ID:S4wfYC+L
眠なってきた
984NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:36.68 ID:KmzF2r5Z
無駄じゃないCG
985NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:40.68 ID:RVOF4I95
ピザ焼き窯じゃないのか
986NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:42.08 ID:0qwnqpRk
>>969
きっとプレデターとエイリアンが
987NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:42.56 ID:GVDx3kk+
>>968>>969

   _ィ¶_     
   ( ゚∀゚) ヒャッハー
   ( 0┬0
≡ ◎-丶J┴◎
988NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:54.55 ID:Obk9rUKf
食料はどこから?
989NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:57.05 ID:qjfhS6x7
うおおお〜 すごい豊かそう
990NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:37:58.73 ID:O01t65US
人為的に破壊されたのかな
991NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:38:05.42 ID:mGNj71DM
ゲーム画面みたい
992 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:38:10.56 ID:/p5GipiJ
>>976
現代日本でも放射線がきつくて元の土地に戻れない人たちが
993NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:38:11.62 ID:3bTBrEZH
車輪はうまれんなw
994NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:38:12.08 ID:6Hcpr7+J
地下が街の本体なのかw
995 ◆ARiRINijCg :2013/01/12(土) 19:38:19.32 ID:/p5GipiJ
地底都市wktk
996NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:38:20.77 ID:t5txADdQ
>>973
仕事も相手もいない 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウェーン
997NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:38:22.73 ID:ns51z6AE
卑弥呼って(´・ω・‘)聞いたことあんで
998NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:38:23.02 ID:DCs2SCDZ
閉所恐怖症の人には耐えられないな
999NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:38:23.10 ID:eTQCy5HF
楽しそやな
1000NHK名無し講座:2013/01/12(土) 19:38:23.78 ID:p+WbAPXT
地下に住んでたのか(`・ω・´)。
すごいな。
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/