NHK教育を見て40961倍賢い週末がきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40960倍賢いマジシャン
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357896439/
2NHK名無し講座:2013/01/11(金) 20:00:16.05 ID:wJAfIqMH
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
3NHK名無し講座:2013/01/11(金) 22:05:20.61 ID:1+eyIu9P
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ    ででん でんででん ででん でんででん     
  ( ̄ ̄13月14日 月曜日 ̄ ̄)    たららー たーたーたー     
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /           
  ヽ:::::::::::    \___/    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   
4NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:09:34.13 ID:pO3nL660
オリンピックテーマと言えばロスだなあ
5NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:09:49.29 ID:4qtatHvI
ロス五輪のファンファーレだ
6NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:09:50.83 ID:DKilLq07
最初にかかせたらひっぱられるだろ
7NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:09:59.62 ID:E2f7jDFH
>>1
(・∀・)ホヨトホー

時代が違うやんけ(´・ω・`)
8NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:00.92 ID:i4yvsJGu
エマニエル夫人かけろ
9NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:03.40 ID:T4eEQC3W
炎のランナーでお腹一杯です
10NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:06.22 ID:iGh0jZRx
ジョンウィリアムズ
11NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:13.56 ID:E+dbhfiy
ウーマンボ!
チャッチャチャラッチャ♪

をつけて
12NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:17.28 ID:o8BE0eDH
カコイイ曲だなぁ(・ω・`)
13NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:18.55 ID:hkkLep9z
不幸な事故の前触れみたいやな(´・ω・`)
14NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:19.26 ID:rJjHNNm5
スポーツっぽくない(´・ω・`)
15NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:19.47 ID:pO3nL660
悪くないけど
16NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:20.04 ID:qdPxKX2M
>>4
ロス五輪は、オープニングがかっこ良かったね。

神レベル。
17NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:20.14 ID:qTuUlDsN
バルセロナで教授がやった奴ってCD化されてるの?
18NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:21.03 ID:zFQO1Jr9
これもなんか良いな
19NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:25.83 ID:bIQI/f5u
弔いの火だ
20NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:27.99 ID:0/FUUHoO
良い感じ
21NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:30.10 ID:4tMKQyRF
YMOの階段をかけろよ
22NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:38.61 ID:SBD3sO/n
ロス五輪知らない世代か
23NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:42.46 ID:YGPaJ7UU
これ韓国といっても違和感ない映像
24NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:44.85 ID:8U1dsR2e
学生かわいい
25NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:46.39 ID:zLaIYru8
教授はバルセロナ五輪で指揮棒振ってたなあ
26NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:49.86 ID:4qtatHvI
かわいい
27NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:52.37 ID:5J+xPEG5
>>1
ヒゲの未亡人東京タワーズのメンバーだったのか
2人しかいないと思ってた
28NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:53.12 ID:TOq2eAfG
エリートすぎワロタ
29NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:53.35 ID:bIQI/f5u
セミプロか
30NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:55.75 ID:E2f7jDFH
ぶさかわええ(;´Д`)ハァハァ
31NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:10:59.49 ID:zd06N5ow
いや最初のファンファーレは時代感覚がおかしくて違和感・・・
32NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:01.20 ID:hkkLep9z
男スルーwwwwww
33NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:01.97 ID:aeGTm8Dc
市川崑のやつか
34NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:02.37 ID:bHksJrJb
ヴァンゲリスでやってくれよ
35NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:08.11 ID:o8BE0eDH
黒スト脚(´ω`)ハァハァ
36NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:09.25 ID:6E6hXccA
おばさん
37NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:11.13 ID:kv3847f8
服装www
38NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:11.19 ID:Sn1B2ZU6
グロ
39NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:11.84 ID:qdPxKX2M
>>9
オリンピックや世界陸上や、日韓ワールドカップの音楽もやってるよね。
40NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:13.75 ID:E2f7jDFH
きもすぎwww
41NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:15.09 ID:9zXzXI+b
こいつはなめてんのか
42NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:15.65 ID:rJjHNNm5
だから誰なんだよこのオッサンは(´・ω・`)
43NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:19.07 ID:njtpJyTW
今回の生徒は厳選されてるな
44NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:21.18 ID:SBD3sO/n
>>16
21世紀、みんなあれに乗って空を飛んでるのかと思ってたw
45NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:30.39 ID:jwvSj57+
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:30.77 ID:4tMKQyRF
このおっさん変態?
47NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:32.06 ID:zlZUyIPB
前者 走者 後者
48NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:34.02 ID:pO3nL660
観客というより大会全体?
49NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:35.41 ID:DKilLq07
そんな設定はきいてないw
50NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:36.32 ID:1+YOvyC+
今北

右の男誰?
51NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:38.14 ID:8U1dsR2e
何真面目に語ってんねん
52NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:38.20 ID:NFTTj5p0
>>22
ほぼ30年前っすよw
53NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:38.67 ID:akq65wgi
キャー変態よ
54NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:49.28 ID:AFKQnvnW
露出してる腕の肉食ってみたい
55NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:53.78 ID:qTuUlDsN
受けを狙ったのか、何かの賭けで負けての罰ゲームなのか、単なる趣味なのか
56NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:11:59.23 ID:0ZZQw1pm
教科書読みすぎちゃいましたみたいな感想だなw
57NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:00.56 ID:DEL0BQTE
大震災がありましたが…
58NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:11.54 ID:dBxNJ4+Q
ととととるものもとりあえず
飛んできました!
59NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:12.11 ID:6E6hXccA
うまい。うますぎる。
60NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:18.25 ID:DR/jkMNi
>52
イーグルサムもうそんな昔か!
61NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:20.78 ID:AzRDqCDI
醜い体系にこの服装
とんでもない破壊力だ
62NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:20.86 ID:bIQI/f5u
ソウルの話?
63NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:22.29 ID:MCLSWtge
なんだこの
きたないマツコみたいなおっさんはw
64NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:22.68 ID:4qtatHvI
日本映画専門チャンネルの岩井俊二セレクションも面白かった
65NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:23.54 ID:ELPegm51
「それ女物だろ」
「男女兼用になっております」
66NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:25.82 ID:njtpJyTW
燃やされた鳩が…
67NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:26.98 ID:pbQmWU1a
とりあえず貼っておくか(´・ω・`)
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s917942.jpg
68NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:31.49 ID:T4eEQC3W
ソウルでは鳩丸焦げですwww
69NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:40.67 ID:zLaIYru8
鳩を丸焼きにした五輪がありました
70NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:45.93 ID:zFQO1Jr9
女装が気になって話が入ってこねえよ
71NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:47.06 ID:0ZZQw1pm
>>59
今日の電脳コイル面白かったぞ
72NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:53.73 ID:trCjQPEM
音楽なしじゃダメですか
73NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:57.97 ID:LH4R8vmv
性同一性障害なんかね
たまにこういう人いるよなあ
ただヒゲがアンバランスだし
74NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:12:58.76 ID:bHksJrJb
ヒゲの奴は満員電車に乗ってきたら
間違いなく痴漢レベル
75NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:04.17 ID:P7DQl3jU
検索したら「ヒゲの未亡人」なるキャラクターに扮してのCD制作やパフォーマンスする人だと。何も知らない人はビックリするよ
76NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:10.78 ID:Sn1B2ZU6
これってジョン・ウイリアムズなのか
77NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:12.51 ID:KDhWJH4B
ロス五輪といえば空飛ぶリュックだな
78NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:18.30 ID:YGPaJ7UU
>>67
こいつはいつもこんな格好なのか?
79NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:21.39 ID:/tkX9hLF
フェアライトはないのか?
80NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:25.42 ID:njtpJyTW
>>67
おしゃれに気をつかってるよね (´・ω・`)
81NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:28.73 ID:NFTTj5p0
スターウォーズのテーマかけりゃいいのに
82NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:39.98 ID:SBD3sO/n
>>64
20年前の夏至物語に上田晋也が出てるよな
83NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:40.32 ID:RGRPeNTF
この未亡人コスプレのおっさんを見ながら真面目に話が出来るのが凄いわ
84NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:42.70 ID:iGh0jZRx
プロフェットはよ。
85NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:53.62 ID:5J+xPEG5
岩井俊二か
アクリって人魚映画をカールスモーキーさんに乗っ取られたとか何とか…
86NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:53.86 ID:i4yvsJGu
あかん女装が気になって頭に入ってこない
87NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:55.58 ID:kv3847f8
>>75
なるほど髭男爵みたいなもんか
88NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:56.79 ID:bIQI/f5u
>>76
言われてみればそれっぽい
89NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:13:59.50 ID:aeGTm8Dc
ヴァンゲリスか、ブレードランナーも炎のランナーもヴァンゲリスあってこそだな
90NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:01.09 ID:NFTTj5p0
>>76
んだよ 五輪では自ら指揮しとった
91NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:09.03 ID:E+dbhfiy
ていうか背景を想像するしない以前に単純に後者は映像に全然合ってない
92NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:09.27 ID:0ZZQw1pm
>>75
それ説明すべき情報だなw
93NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:13.26 ID:o8BE0eDH
>>67
誰得(・ω・`)
94NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:17.86 ID:zd06N5ow
久里洋二のイラストにいそうなおっさん
95NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:18.49 ID:TOq2eAfG
ジョン・ウイリアムズと最近のエレクトロニカを並べたのか
96NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:23.58 ID:sxVtVfFy
ヒゲが気持ち悪くてチャンネル変えた、実況はここ、
97NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:29.21 ID:DKilLq07
サンサーンスさん
98NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:30.39 ID:LH4R8vmv
>>64
そうか観ればよかったかなあ
99NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:30.43 ID:njtpJyTW
ベルトルッチとの新ネタあったら披露してくれ
100NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:30.26 ID:AFKQnvnW
無音のオリジナルのメトロポリス最高じゃん

ジョルジオモルダーが音つけ色つけしたの最悪じゃん

メトロポリスはでてこなさそう
101NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:31.04 ID:zlZUyIPB
サンさんっす
102NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:34.84 ID:bIQI/f5u
オルガンつき白鳥
103NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:36.87 ID:zFQO1Jr9
ちょっと早く誰か弄ってくれよ
104NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:37.05 ID:bHksJrJb
2001年宇宙の旅は先に音楽ありきなのか?
105NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:41.17 ID:4tMKQyRF
気狂いピエロ
106NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:42.19 ID:jwvSj57+
諸説おじさんwwwwwwwwwwwwwww
107NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:45.70 ID:gVzvaxFo
動物の謝肉祭しか知らん(´・ω・`)
108NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:46.76 ID:kv3847f8
サン=サーンスのオルガン付きを
一度生で聴いてみたい
109NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:54.64 ID:phTvU0s5
なんで手袋してんの
110NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:54.94 ID:LH4R8vmv
>>86
なっちゃうよねえ
111NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:14:57.36 ID:kylV9C8Q
映画音楽に限らずポップスでも、いや20世紀の音楽全体でも
ジョン・ウイリアムスが一番の大作曲家じゃないか
112NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:15:06.28 ID:8U1dsR2e
ヨンヨーンス
113NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:15:11.70 ID:m797Nvt/
銀のネックレスかと思ったら違った
114NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:15:12.39 ID:YGPaJ7UU
>>85
岩井俊二映画とらないのかな
115NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:15:12.95 ID:4qtatHvI
オペラ感覚だな
116NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:15:18.17 ID:VdN8jm2Y
烈風拳!
117NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:15:37.59 ID:YQ+7AYwM
タイツとキュロットがなぁ
118NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:15:39.77 ID:T4eEQC3W
アメリとかピアノ・レッスンのサントラも好きだなあ
シーンに合わせ何十曲も曲作るのは普通じゃね
119NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:15:42.59 ID:FJaxCzIo
フィルムの早回しのイメージがw
120NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:15:50.89 ID:DKilLq07
オカマなのはいいけど、せめてマロンくらいのスタイルになれやw
121NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:16.76 ID:YGPaJ7UU
ニューシネマパラダイスでまだ泣ける
122NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:20.82 ID:mLWM2Pfx
コマ撮りかい
123NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:22.02 ID:NFTTj5p0
大砲アニメwww
124NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:25.26 ID:T4eEQC3W
奇をてらえばいいってもんじゃないよサティくん
125NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:25.13 ID:0ZZQw1pm
なにこのイギリス軍の兵器w
126NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:28.66 ID:DEL0BQTE
シュールな絵や
127NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:29.63 ID:SBD3sO/n
>>114
91〜93年テレビドラマ撮ってた時代は神懸かってたのにな
128NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:31.60 ID:LMlXD+Ex
せっかくプロフェットもってきてるんならなんか弾けよ教授
129NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:32.46 ID:MCLSWtge
ナウイ
130NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:35.16 ID:njtpJyTW
キター
131NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:42.09 ID:zLaIYru8
元祖バレエ・メカニック
132NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:45.77 ID:4qtatHvI
>>114
ドラキュラ撮ったよ あとドキュメンタリーも
133NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:45.91 ID:qdPxKX2M
>>118
ピアノ・レッスンは、あれミニマリズムなのかな?
134NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:45.83 ID:4tMKQyRF
バレエ・メカニックって教授も同じタイトルの曲書いてるがな
135NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:46.89 ID:NpZY7dbx
録画しといてよかった
136NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:52.52 ID:AFKQnvnW
テクノの素地はあったんだな
137NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:53.26 ID:0ZZQw1pm
夜中みたい感じじゃないな
138NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:54.03 ID:NFTTj5p0
バレエメカニックってエウレカのサブタイトルであったな
139NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:16:59.45 ID:zFQO1Jr9
股開くなよwwwwwwwwwwww
140NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:02.92 ID:kv3847f8
映画音楽じゃないけど、ラヴェルの作った
バレエ音楽が好き。ダフニスとクロエとか
141NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:04.77 ID:o8BE0eDH
おっさん脚閉じろ(・ω・`)
142NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:06.44 ID:LH4R8vmv
ヒゲさんはパフォーマーってことで落ち着いた
143NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:07.93 ID:8U1dsR2e
パンチラ待機
144NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:15.29 ID:zlZUyIPB
右のオヤジも中学生みたいだな
145NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:23.59 ID:kmilkbfL
なるほどなあ
146NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:27.56 ID:IIVCftGq
>>73
おもしろいと思って、わざとやってるんだろ
でないと、同一性障害だろうがなんだろうが
空気を読んで、わざわざこんな異質な格好して
出演しないって
147NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:30.06 ID:KDhWJH4B
148NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:31.72 ID:jwvSj57+
みてらんねええ
149NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:32.32 ID:bIQI/f5u
しかし喪服に綿ぼこりがついてるのが残念だ
150NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:32.91 ID:v/Wb9uem
見えた
151NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:37.01 ID:SsLUo87J
なにこの変態親父
152NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:37.24 ID:4qtatHvI
20年代は実験映画の宝庫
153NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:39.56 ID:kv3847f8
マイケル・ナイマンはよ!!!
154NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:43.88 ID:phTvU0s5
今気がついたけど、なんなのその格好w
155NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:49.06 ID:sOKGM6mn
なんかつまんねえな
156NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:51.28 ID:mLWM2Pfx
佐野の番組なら歌詞をつけさせられる
157NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:54.15 ID:iGh0jZRx
>>138
エウレカは教授の曲タイトル多し。
158NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:54.87 ID:zLaIYru8
>>144
浅田彰は30年前からずっとあんな顔
159NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:55.43 ID:qTuUlDsN
映画音楽といったらバカラックでオーケストラのアレンジの素晴らしさを教えてもらった
ストリングスやブラスの使い方が斬新すぎる
160NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:17:59.61 ID:0+uFC4Iz
糞ド変態がスタジオにいるのに誰も笑わないのかな?
161NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:04.06 ID:NFTTj5p0
>>154
気づくのおそすぎw
162NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:12.65 ID:zFQO1Jr9
むずくね?
163NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:13.22 ID:bIQI/f5u
じょわじょわーっとした音楽で
164NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:16.69 ID:4qtatHvI
武満徹風味で行こうぜ!
165NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:30.51 ID:hkkLep9z
即興か
166NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:35.33 ID:8U1dsR2e
教授のが聴きたい
167NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:35.64 ID:T4eEQC3W
モヤイ像の前で会いましょう
168NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:35.73 ID:kylV9C8Q
教授もJ-POP解説してほしい
アカデミックすぎてつまらん
169NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:44.08 ID:qdPxKX2M
>>146
性のカテゴリーは男女だけじゃなく、厳密には、18種類あるそうだよ。
こいつの性のアイデンティティーじゃね?
170NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:44.44 ID:4tMKQyRF
えっ
171NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:46.59 ID:4qtatHvI
これはありきたりでつまらん
172NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:49.14 ID:AFKQnvnW
地獄の黙示録の戦闘シーンでのワーグナーもいいけど
フェリーニの8 1/2でのワーグナーの曲の挿入も好き
173NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:52.47 ID:IIVCftGq
>>118
アメリは作品に併せて作ったオリジナルじゃないらしいぞ
作曲家のストックから選んであつめた物らしい
174NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:54.19 ID:phTvU0s5
公共広告機構かよ
175NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:57.20 ID:YQ+7AYwM
胃薬のCMみたいな
176NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:58.89 ID:mLWM2Pfx
いきなりやれってのもむずいな
177NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:18:59.01 ID:sOKGM6mn
活気がねえぞ
178NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:00.40 ID:P7DQl3jU
検索→ 岸野雄一扮するヒゲの未亡人。いつものように喪服のドレスに身を纏って、スポットライトを浴びながら登場したヒゲの未亡人さん。シャンソンから歌謡曲まで、ポピュラー・ミュージックの歴史を一人で総括
179NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:01.84 ID:o8BE0eDH
放送終了前の天気予報かよ(・ω・`)
180NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:04.68 ID:i4yvsJGu
違うわ
181NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:07.48 ID:VdN8jm2Y
ジョージ・ウィンストンかよ
182NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:08.32 ID:gVzvaxFo
>>168
アカデミックすぎるのは同意
183NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:08.91 ID:iGh0jZRx
デザインあ、みたいになった。
184NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:10.72 ID:zlZUyIPB
動画がもっとスローじゃないと合わない
185NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:12.01 ID:bIQI/f5u
こういうのを即興で弾ける人は凄いと思う
186NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:12.69 ID:0+uFC4Iz
バスケットボールストリートっていうんだっけ?今ww
187NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:13.69 ID:pO3nL660
渋谷の喧騒感がねええ
188NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:14.57 ID:SBD3sO/n
岩井俊二のオープニングに使えそう
189NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:16.71 ID:rgAg3dwb
坂本のラップトップのりんごマークがすけて見えてるぞ
いいのか?
190NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:17.52 ID:NpZY7dbx
ん〜
191NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:18.25 ID:5J+xPEG5
アンビエントというかなんというか…
192NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:19.63 ID:zd06N5ow
どんな映像にも、世にも奇妙な物語のBGMつけたくなる
193NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:22.65 ID:X/u3TcKn
駄目。
才能無い
194NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:23.41 ID:qwL+WHdX
どんな映像が来てもこの曲弾くつもりだったんだろうな
195NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:26.13 ID:hkkLep9z
アンビエントっぽくすればいいってもんじゃねーぞ(´・ω・`)
196NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:33.60 ID:TkxINZfK
ちょっとひねてるかな
197NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:36.70 ID:T4eEQC3W
>>168
教授「アカデミックな場所では僕は非アカデミックなんだよねえ」
198NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:37.97 ID:8U1dsR2e
大野さんいいよね
199NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:40.21 ID:4qtatHvI
最近の映画音楽じゃねえかw もっと冒険しろよ
200NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:42.66 ID:NFTTj5p0
>>157
うっそぉーんエウレカは佐藤直紀で
教授はオネアミスやろ
201NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:44.15 ID:SsLUo87J
なんで女装してるの?
202NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:45.94 ID:iGh0jZRx
リゲインのcm
203NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:47.26 ID:zFQO1Jr9
お題が難しすぎるわ
204NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:47.67 ID:LH4R8vmv
>>146
かっこなんてなんでもいいけど、番組に集中できないんだよなあw
205NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:49.87 ID:VdN8jm2Y
安っぽいJPOP
206NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:50.59 ID:sOKGM6mn
辛気くさいな
そうじゃないだろ
207NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:51.07 ID:ELPegm51
ちょっと合ってなさすぎないか
208NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:51.15 ID:YGPaJ7UU
>>132
dvd3月か
どっかの映画館ないかな
209NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:51.07 ID:o8BE0eDH
サラ金ビル(゚∀゚)
210NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:52.22 ID:njtpJyTW
コード進行が教授的だな
211NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:54.59 ID:trCjQPEM
ピアノじゃ合わないと思う
212NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:56.09 ID:phTvU0s5
フィラー用だな
213NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:57.87 ID:SBD3sO/n
>>189
NHKはOK
214NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:19:58.56 ID:NpZY7dbx
もっとガチャガチャした感じじゃない?
215NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:05.18 ID:bIQI/f5u
>>168
正月に文恵と平井軒がやってたのは良かったな
216NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:00.84 ID:pO3nL660
朝の10時くらいか つまらんぞ
217NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:08.38 ID:E2f7jDFH
脈絡なくこの映像出されても難しいよな(´・ω・`)
218NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:16.71 ID:4qtatHvI
好きな曲弾いてるだけだろwww
219NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:20.34 ID:rJjHNNm5
歌うのかよ(´・ω・`)
220NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:22.99 ID:DKilLq07
こえwwwwwwww
221NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:27.51 ID:zFQO1Jr9
歌ってるwwwwwwwwwww
222NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:28.40 ID:v/Wb9uem
おいおい
223NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:28.95 ID:o8BE0eDH
歌で誤魔化すな
224NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:29.17 ID:6E6hXccA
きもい
225NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:29.96 ID:sOKGM6mn
歌ありかよw
226NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:31.58 ID:LH4R8vmv
ギターだけでいいよ
227NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:31.61 ID:T4eEQC3W
スカボロー・フェア?
228NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:32.04 ID:kv3847f8
>>200
オマージュというかリスペクトじゃないですかね
229NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:33.26 ID:zlZUyIPB
全員似たような感じでつまんね
230NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:33.54 ID:ELPegm51
歌い出した!
231NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:33.58 ID:8U1dsR2e
歌いだしたでおい
232NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:34.59 ID:phTvU0s5
ぶっこんできたw
233NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:35.52 ID:NFTTj5p0
>>200
訂正 教授の曲タイトルね メンゴメンゴ
234NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:36.17 ID:DEL0BQTE
歌きたー
235NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:36.31 ID:SBD3sO/n
きもい声
236NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:38.68 ID:9zXzXI+b
殴るぞ
237NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:43.03 ID:E2f7jDFH
うるせえよ(´・ω・`)
238NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:45.24 ID:0ZZQw1pm
もっとドドドド、ちゃらららんみたいな喧騒をあらわしたのもあって良さそうだな
239NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:45.74 ID:qwL+WHdX
正解は「この映像に音楽は必要ない」です
240NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:49.20 ID:bIQI/f5u
ハチロクが映ってる
241NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:49.66 ID:i4yvsJGu
生徒が3人とも可愛い
242NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:52.56 ID:tsbsh+g1
影が長いから、朝か夕方の映像だと思うんだけれど、
なんで皆アンニュイな昼下がり的な音楽にしちゃうんだろう
243NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:52.37 ID:mLWM2Pfx
>212
こういうフィラーがあってもいいな
244NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:55.62 ID:joJza9xl
日活ロマンポルノみたい
245NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:57.36 ID:NpZY7dbx
渋谷系を少し入れてるのか
246NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:59.29 ID:4qtatHvI
この3人を聴いてると武満徹は天才だったと改めて思うな
247NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:20:59.87 ID:ELPegm51
でもいいかも
248NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:01.05 ID:4tMKQyRF
ちょっとSaigenjiっぽい
249NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:01.33 ID:hkkLep9z
なんで歌入れたらあかんねん(´・ω・`)
別にいいだろ
250NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:01.94 ID:v/Wb9uem
笑ってはいけないワークショップ
251NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:03.04 ID:zd06N5ow
つかれる・・・
252NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:03.90 ID:njtpJyTW
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
253NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:04.14 ID:qdPxKX2M
昔、「音効さん」って番組で、こういうBGM比較してたな。

同じタバコふかすシーンでも、
サスペンス風音楽だと、男が人殺した後のシーンみたいに見えるし
エマニエル夫人のテーマだと、男がセックスした後の一服に見える不思議
254NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:05.96 ID:1+YOvyC+
この映像じゃ難しいな

どの曲も合わない
255NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:06.82 ID:Ctqtw+3Y
別にどの場面でも使えるような曲だろ
256NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:07.71 ID:6j/z6kJF
かっこいいw
257NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:09.96 ID:AzRDqCDI
天気予報か何かですかい
258NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:10.76 ID:WxbxKiap
即興しろっつーと、だいたいスローな曲になる
259NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:11.43 ID:NFTTj5p0
>>228
ラジャー
260NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:17.02 ID:phTvU0s5
色々と笑っちゃいけないことが多すぎるだろこのスタジオww
261NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:18.13 ID:trCjQPEM
しかし最近の映像音楽も似たようなセンスだから困る
262NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:18.07 ID:joJza9xl
8888888888888888888888888888888888
263NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:18.58 ID:IIVCftGq
>>157
番組のサブタイトルの話だろ
教授にはTVアニメの音楽は頼めんだろ
ギャラ的に
264NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:20.59 ID:iGh0jZRx
>>200
タイトル名の引用だよ。
265NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:20.46 ID:sOKGM6mn
キモめがね死ね
266NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:21.04 ID:MCLSWtge
3人とも面白い
しかし九州のSLの画像が気になってしょうがない
267NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:24.67 ID:bHksJrJb
なんか似てるなと思ったらこれだな
https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/1146298172/image.jpg
268NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:36.03 ID:YGPaJ7UU
全員ふつうに聞けるレベル
269NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:36.35 ID:SBD3sO/n
>>253
あの頃のフジの深夜は面白かったな
270NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:43.04 ID:6j/z6kJF
こんな曲あわねーよw
271NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:43.21 ID:bIQI/f5u
>>243
最近バラエティーやドラマの再放送ばっかりで深夜がつまらん
272NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:43.93 ID:pO3nL660
>>253
あのころのフジ深夜はおもろかったなあ
273NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:43.41 ID:hkkLep9z
>>267
完全に一致
274NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:46.56 ID:8U1dsR2e
お前の服装について聞きたいよ
275NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:47.92 ID:joJza9xl
環境音楽系
276NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:51.58 ID:ELPegm51
一番最初のが好きかな
277NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:53.25 ID:DKilLq07
俺だったらスナイパーが狙ってるところだな
278NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:55.81 ID:NFTTj5p0
>>264
ガッテン
279NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:21:57.11 ID:qdPxKX2M
>>181
教授のパクリ元は、アンドレ・ギャニオン。
リゲインのテーマとかモロw
280NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:02.25 ID:4tMKQyRF
俺だったらもっとずっちゃかずっちゃかずっちゃかずっちゃかって賑やかな感じでね
281NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:03.52 ID:aeGTm8Dc
死刑台のエレベーターはマイルス・テービスの即興
282NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:10.53 ID:tsbsh+g1
カツゼツ悪過ぎだなこいつ
283NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:12.64 ID:X2M1l4vd
たにんごと
284NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:13.41 ID:jA4G9ETJ
教科書どおりwww
285NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:13.29 ID:joJza9xl
ドラマ系
286NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:17.58 ID:NpZY7dbx
カオス感が足りないんだな
287NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:17.78 ID:iGh0jZRx
>>267
君、すごいね。
288NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:25.14 ID:0ZZQw1pm
>>277
バイオハザードか
289NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:26.16 ID:YGPaJ7UU
二番目がよい
希望的な曲
290NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:27.92 ID:gVzvaxFo
生徒さんの方向性を多様化して欲しい
291NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:30.08 ID:i4yvsJGu
もっとスケルツォをみたいなのが合うと思う
292NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:26.40 ID:IIVCftGq
>>215
あれは面白かった
あの要領で、いつか田中公平先生にアニソンを語る番組をしてほしい
293NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:35.18 ID:4qtatHvI
発想が従順だなあ〜 それじゃ面白くないよ
294NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:39.05 ID:T4eEQC3W
パーカッションやストリングスを入れちゃいけない理由でもあんの?
295NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:52.00 ID:5J+xPEG5
>>173
以前教育のフラ語講座でインタビュー受けてたけど
ちょっと職人気質で陽気な人ではなかったな
ただ信頼している人には心を開いていたイメージ
296NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:54.28 ID:joJza9xl
日活ロマンポルノ系
297NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:56.14 ID:LH4R8vmv
意外に無難な結果だな
298NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:22:57.57 ID:mLWM2Pfx
>>253
音楽美学だっけか、の共通映像がなんかよかった
299NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:00.69 ID:LMlXD+Ex
昔のサンストみたいだw
300NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:10.29 ID:kmilkbfL
1 日常に追われた都会の生活 黄昏
2 都会にもある希望        活力
3 カオス
301NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:14.60 ID:AFKQnvnW
映画というか
映像と音楽の問題だよな
302NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:14.99 ID:bIQI/f5u
>>292
いいね
キーボード置いて1時間公平先生野放し
303NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:28.53 ID:NFTTj5p0
人がゴミのようだ
304NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:28.90 ID:KDhWJH4B
映像を早回ししたら熊ん蜂の飛行がええな
305NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:32.16 ID:joJza9xl
時間は歴史
306NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:36.28 ID:tsbsh+g1
このドレスコードはNHK的にOKなの?
すげー抗議の電話でもかけたい気分になる
(夜分遅いからしないけど)
307NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:41.46 ID:YGPaJ7UU
岩井俊二は習字の先生みたい
308NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:45.12 ID:bIQI/f5u
いてっ
309NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:50.01 ID:mLWM2Pfx
>>292
おもしろそうだけど、汎用性がないというか
310NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:53.20 ID:4qtatHvI
これこれw 武満徹風味w
311NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:53.42 ID:6j/z6kJF
こえーw
312NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:54.99 ID:0ZZQw1pm
弦叩くのすきすぎだろw
313NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:55.71 ID:zd06N5ow
ウルトラQ
314NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:56.95 ID:4tMKQyRF
いきなりピアノを叩きだしましたぜ
315NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:23:59.95 ID:sOKGM6mn
AKIRAっぽいなw
316NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:00.82 ID:T4eEQC3W
ピアノ線が錆びるだろ、やめろよオジサンw
317NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:02.82 ID:phTvU0s5
教授、反則です
318NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:04.04 ID:rJjHNNm5
山下洋輔かよ(´・ω・`)
319NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:07.19 ID:Sn1B2ZU6
サスペンスかよw
320NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:07.55 ID:zlZUyIPB
坂本うまいわ
321NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:08.50 ID:njtpJyTW
こりゃ事件が起こるわ
322NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:09.43 ID:WxbxKiap
だってRDでできねーじゃんそれ
323NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:11.08 ID:joJza9xl
NHKスペシャル系(昭和時代)
324NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:11.54 ID:zFQO1Jr9
こえーよwwwwwww
325NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:17.89 ID:LH4R8vmv
武満徹みたいだな
326NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:18.25 ID:YGPaJ7UU
教授を持ち上げる会になりそう
327NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:19.99 ID:TOq2eAfG
>>298
ピアノ吊り下げてる映像だっけ

あと「音楽の正体」も良かった
この番組に一番近いスタイル
328NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:20.96 ID:NFTTj5p0
というか八重の桜のOP曲について何か述べろ教授
329NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:23.72 ID:X/u3TcKn
>>265
教授に対してそれは無いだろ
330NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:26.07 ID:pO3nL660
おかまにやらせてみw
331NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:27.96 ID:6E6hXccA
押さえるな
332NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:28.03 ID:gVzvaxFo
>>318
グガンやってくれ
333NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:28.27 ID:bIQI/f5u
NHKアーカイブス「現代の映像」(1967年)
334NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:28.24 ID:AFKQnvnW
地震は起こる何分前
のイメージ
335NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:29.14 ID:hkkLep9z
こんなん飛び道具すぎるわ(´・ω・`)
336NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:31.90 ID:qdPxKX2M
うーんw
井之頭五郎が、「・・・・・腹が減った」って言いそうな音楽w
337NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:33.05 ID:NpZY7dbx
まあ、一番イメージに合うわ
338NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:35.23 ID:k7BeW6Qm
なぜかダーティハリー思い出した
339NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:40.12 ID:4qtatHvI
ここから犬神家の一族で
340NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:40.44 ID:E2f7jDFH
昔のNHKの番組でよくあったな(´・ω・`)
341NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:40.56 ID:47dyqCYN
放射性物質が・・・
342NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:46.99 ID:joJza9xl
大蔵映画によくあるシーン
343NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:49.21 ID:6j/z6kJF
70年代の映画みたいw
344NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:49.53 ID:i4yvsJGu
飛躍しすぎだ
345NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:49.33 ID:tsbsh+g1
>>325
思ったw
寝そうだわ
346NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:51.95 ID:sOKGM6mn
>>329
ギター弾いて歌った奴にだよアホ
347NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:54.29 ID:rJjHNNm5
何分の何拍子ですか(´・ω・`)
348NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:55.25 ID:IIVCftGq
教授、好きじゃん
ピアノに手を突っ込んで叩いたりひっかいたりするの
コンサートでも絶対やるし
349NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:56.67 ID:LH4R8vmv
ウルトラQみたいにも感じる
350NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:58.18 ID:o8BE0eDH
怖いよ(・ω・`)
351NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:58.99 ID:4tMKQyRF
教授が一番映像と関係ないことしてる(´・ω・`)
352NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:24:59.45 ID:jwvSj57+
ww
353NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:02.42 ID:NFTTj5p0
なんだかなぁ
354NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:02.81 ID:k7BeW6Qm
女の拍手やる気ねえ
355NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:03.42 ID:mLWM2Pfx
>>323
少したつとピコピコ音楽に・・・
356NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:05.02 ID:DKilLq07
拍手するほどでもないな
357NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:07.04 ID:joJza9xl
>>340
そうそう NHKが好きそうなカンジ
358NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:08.89 ID:phTvU0s5
ナレーションまでつけてほしい
359NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:10.77 ID:jA4G9ETJ
昔のNスペでよくありそうなw
360NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:10.83 ID:ELPegm51
ギターでさらに歌い出すって奇抜なことやったのに
あっさり飛び越えてくるな
361NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:15.80 ID:qwL+WHdX
やると思った感でいっぱいの音楽
362NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:17.56 ID:4qtatHvI
やっぱりプロだな
363NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:23.24 ID:qdPxKX2M
>>327
マエストロという番組もあった。西村雅彦で。
364NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:25.99 ID:tsbsh+g1
>>323
昭和はNHK「特集」だったぞ
365NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:33.92 ID:8U1dsR2e
ナンチャンを探せ
366NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:37.32 ID:bHksJrJb
坂本教授に緊急地震警報音作って欲しい
367NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:38.68 ID:pO3nL660
そうでもなかった
368NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:41.08 ID:phTvU0s5
俺でも出来るけど出来ないなw
369NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:42.63 ID:DKilLq07
>>359
なぜか怖い音楽つけるんだよな。
370NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:46.31 ID:YlFiCxgi
坂本って最近ピアノの弦に何かするのにはまってるな
371NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:47.03 ID:DEL0BQTE
「何でも合う」 たしかに
372NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:50.92 ID:YGPaJ7UU
もう中田ヤスタカにやってもらいたい
373NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:51.30 ID:6j/z6kJF
>>359
懐かしい懐かしい(;∀;)
374NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:53.21 ID:bHksJrJb
375NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:55.02 ID:joJza9xl
>>364
そうだったのか 勉強になるな〜
376NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:56.89 ID:qdPxKX2M
>>340
「YOU」とかか?w
377NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:25:59.86 ID:T4eEQC3W
基本的に教授をよいしょしなくちゃダメなのかこの番組w
378NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:00.21 ID:4tMKQyRF
でも不思議なもんで、教授のときは映像がズームして見えた
379NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:01.12 ID:njtpJyTW
おもしろいなあ
380NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:06.33 ID:DKilLq07
もうおわりか
381NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:09.79 ID:4qtatHvI
映像を見せる音付けだよな
学生のは時間を飛ばして映像を見えなくしてる
382NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:18.82 ID:njtpJyTW
もうまとめか
383NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:23.03 ID:rJjHNNm5
Emileeこねー
384NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:25.76 ID:hkkLep9z
モダンタイムスか
385NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:26.01 ID:joJza9xl
クロスオーバーイレブン
386NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:33.21 ID:trCjQPEM
そういや今の大河のOP教授だったな
387NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:33.83 ID:zFQO1Jr9
女装しか記憶に残らなかった
388NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:36.51 ID:AFKQnvnW
岩井さんて最近映画とってるの?
389NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:41.01 ID:iGh0jZRx
ジュディじゃない。
390NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:43.05 ID:zLaIYru8
細野さんがカバーした曲か
391NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:47.80 ID:6j/z6kJF
>>387
ww
392NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:52.79 ID:VdN8jm2Y
映画音楽がメインてのはいいな
393NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:56.23 ID:k7BeW6Qm
どうしてイキ顔するの
394NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:56.95 ID:mLWM2Pfx
マネー資本主義で聴いたな
395NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:26:57.53 ID:IIVCftGq
>>370
でも、昔から、ノイズ的な音を入れるのは好きだったと思う
アートリンゼイとのセッションとかね
396NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:00.91 ID:tsbsh+g1
バイオリンあんまり上手じゃない・・・
音程が悪くて真っ平なんだが
397NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:06.51 ID:sOKGM6mn
チャップリンすげーな
398NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:07.83 ID:4tMKQyRF
もっとすすり泣くような高音を出せ!
399NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:08.99 ID:i4yvsJGu
これだったら読売テレビの吉田奈央ほうが上手いな
400NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:09.94 ID:T4eEQC3W
最近英美里だっけ?日テレのZEROとかに出てたデコ。何してるんだろう
401NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:12.46 ID:fNKrTdfv
あの格好に誰も何も触れず
淡々と進行していく画がシュールすぎてヤバい
402NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:13.00 ID:E2f7jDFH
プロコフィエフとかやって欲しい(´・ω・`)
403NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:16.43 ID:joJza9xl
http://www.youtube.com/watch?v=nzZqnnnELR8

クロスオーバーイレブン
404NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:16.98 ID:phTvU0s5
ギリではずれてるよな、わざとか
405NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:20.54 ID:njtpJyTW
これチャップリンの曲なのかよ・・・すげえな
406NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:21.18 ID:sOKGM6mn
キーキーうるせえな
407NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:21.96 ID:5J+xPEG5
花井悠希(はない ゆき、1988年9月15日 - )は、三重県出身のヴァイオリン奏者。
408NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:45.04 ID:bIQI/f5u
独裁者が初めてのトーキーだっけか
409NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:47.36 ID:E2f7jDFH
チャップリンはほんと天才だな(´・ω・`)
410NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:27:52.75 ID:gVzvaxFo
ムーンライト・セレナーデの方が好き
411NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:00.94 ID:LH4R8vmv
なにこのコーナー?
有名な映画音楽?
412NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:02.89 ID:1KvCnoRb
花井、収録が終わったら速攻で逃げたかしら?でないと教授に食わry
413NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:09.66 ID:iGh0jZRx
311のチャリティーでやったときのこの曲が素晴らしかった。
414NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:09.90 ID:kv3847f8
芥川也寸志のオスティナートとかやってくれないかなw
八つ墓村の惨殺シーンの曲大好き
415NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:21.14 ID:VdN8jm2Y
まったく味の無い演奏だけど、まあこりゃオマケだからな
416NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:24.74 ID:tsbsh+g1
本人苦しそうな顔して弾いてるんだが
気持ち悪いんなら音程直せよ!
ピアノと合わせてるんだからビブラートかけないと、バイオリンの粗ばかりが目立つ
417NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:24.94 ID:DEL0BQTE
マック赤坂
418NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:26.89 ID:3c+GO3rq
ピアノがACのCM見たい。
何拍子ですか
419NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:33.85 ID:zlZUyIPB
チャップリンて作曲までしてたのか
420NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:36.17 ID:IIVCftGq
>>387
女装しようがドレスコード的にはOKだけど
普通常識ある人なら、番組の雰囲気とか空気読んで
もっとインパクトの薄い恰好するよなあ
421NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:54.61 ID:rJjHNNm5
素晴らしい
422NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:28:59.60 ID:NpZY7dbx
BSでこれからアビス完全版やるじゃん
音楽は2chでも評判のいいアラン・シルヴェストリ
423NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:04.27 ID:KDhWJH4B
オワタ
424NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:05.57 ID:sOKGM6mn
うんつまらん
425NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:06.88 ID:IIVCftGq
>>419
クリント・イーストウッドみたいなもんだ
426NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:07.59 ID:X/u3TcKn
映像に合わせて音楽作るのは
亜星、すぎやま、久石、宮川あたりが得意そう。
427NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:10.65 ID:E2f7jDFH
>>419
アカデミー作曲賞:まで取ってます(´・ω・`)
428NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:12.75 ID:DKilLq07
モーグならせよw
429NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:14.54 ID:phTvU0s5
音程ずれてて気持ち悪い
430NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:25.58 ID:4tMKQyRF
教授の1996とか聴いてるとこのバイオリンは物足りん
431NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:28.35 ID:LH4R8vmv
>>387
まあ、あの人が主役の番組だから
432NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:31.72 ID:joJza9xl
単純な規格 学校蛍光灯も ああいう配列だと
絵になる照明装置になるんだね
433NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:32.74 ID:8U1dsR2e
また歌うんかい!
434NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:33.67 ID:mLWM2Pfx
また歌うんかい!
435NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:33.94 ID:kv3847f8
1期か2期でやった、YMOのビートルズカバーがよかった
436NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:33.85 ID:tsbsh+g1
>>420
スカートのくせに大股広げてるのが個人的には許せない
せめて脚ぐらい揃えろよオッサン!
437NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:38.33 ID:k7BeW6Qm
また歌うんかい
438NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:39.00 ID:E2f7jDFH
なんか物足らなかったな(´・ω・`)
439NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:44.60 ID:Ctqtw+3Y
ギター眼鏡のやつそれしかねえのかよwww
440NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:45.95 ID:qTuUlDsN
えっ、もう終わり?
441NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:49.45 ID:T4eEQC3W
ブルースブラザーズあたりにいくのは第何回だろ
442NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:29:56.88 ID:CuNh95Vd
>>427
へー
ちゃんと作曲をどこかで学んだのかな
443NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:30:02.67 ID:qdPxKX2M
>>419
ジョン・カーペンターも作曲までしてるよ。
物体Xのサントラは、かなりカッコイイ。
444NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:30:07.89 ID:zFQO1Jr9
>>419
モダンタイムスは超有名な曲2曲も出てくるね
445NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:30:24.84 ID:YQ+7AYwM
震災芸人めが
446NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:30:37.24 ID:zlZUyIPB
小椋佳の歌って性倒錯があるようにしか思えない
447NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:31:41.38 ID:zlZUyIPB
>>432
清澄白河駅の天井の蛍光灯もあんな感じでオサレ
448NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:32:03.19 ID:joJza9xl
てっぱんのひとか
449NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:32:25.04 ID:bLpUs+zk
一人だけかわええのいた
450NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:32:43.04 ID:joJza9xl
>>447
いまなら アルミ傘のナショナルランプも良い感じだろうな=
451NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:33:17.48 ID:YlFiCxgi
>>445
サンドウィッチマンは震災当時気仙沼に居て状況を電話で伝えてたから便乗って訳じゃない
452NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:33:30.17 ID:CMYE8G5x
まあ普通の講習じゃ作業なんかまともにできるわけないもんな(´・ω・)
453NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:35:24.25 ID:joJza9xl
たしかにな
454NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:35:44.85 ID:CuNh95Vd
>>451
その後の話だよ
ギャラが発生する以上バカにならない収益アップだ
455NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:35:55.59 ID:gVzvaxFo
現場とはそういうもんだけど、練習できる場はあった方がいいな
456NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:36:04.20 ID:CMYE8G5x
ブルドーザーとか10年は乗らないとまともに作業できんと聞いた(´・ω・)
457NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:36:30.55 ID:joJza9xl
想像と決断 
458NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:37:08.35 ID:bHksJrJb
459NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:37:16.72 ID:TBzVPReu
その為には始めに戦力を把握しないとな
460NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:37:19.38 ID:1+YOvyC+
いからし?
461NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:37:40.30 ID:joJza9xl
リーダーとヘッドとチーフとコーチと監督と社長と責任者
462NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:37:40.88 ID:CMYE8G5x
ぶっちゃけああいう資格取りにくるのは現場で十分作業経験ある奴が
コンプライアンスの問題で無いとヤバいからってなった場合だからな(´・ω・)
463NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:38:53.38 ID:1+YOvyC+
集団で何かやるってのは苦手

一人でやる方がいい
464NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:43:15.40 ID:TBzVPReu
1500円にできた詳細を説明して欲しい
465NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:44:35.43 ID:yG+4kgZk
塾生は、東北の人?
466NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:45:43.04 ID:joJza9xl
自民党や民主党の政策みたいだね

「批判を恐れる」
467NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:46:48.47 ID:joJza9xl
>>463
「ひとりでやるほうがいい」
って
集団の中でみな「ひとりでやらないとだれもしてくれない」
だから
集団だろうが個人だろうが

おなじことになる 
468NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:48:33.00 ID:tYu6LCGZ
イケメンで、早稲田の先生で、ボランティア精神に溢れる。
おまえら勝てるところ一つもないよね?
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1357915657958.jpg
469NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:48:33.13 ID:joJza9xl
「ひとりでやる」ためにはリーダーが必要
なぜか

成人で日本で暮らす以上 リーダーの世話になっているから
コンビニがあるからいいや
そのコンビニはリーダーで維持されている
470NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:48:53.86 ID:TBzVPReu
NHKに出て宣伝することも有効かな
471NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:49:54.42 ID:joJza9xl
いらね
472(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:49:59.91 ID:p6o+eVNA
秋元優N
473NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:50:12.17 ID:joJza9xl
利権野郎が
474NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:50:57.98 ID:joJza9xl
次の被災者は私だな  覚悟しないと
475NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:51:04.18 ID:/1c3g3sD
山というかちょっとした高台だな
あそこまで上がらないと助からなかったのか
476NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:51:51.36 ID:9gdXWiMQ
さすがばーちゃん
477NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:52:07.00 ID:joJza9xl
「 ぜったいくる 」
478NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:52:20.77 ID:1+YOvyC+
ばあちゃん元気だな
479NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:52:29.35 ID:yG+4kgZk
雪の日に再現させる#NHK
480NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:53:11.95 ID:d0utY+bF
言い伝えは大事だな
481NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:53:12.37 ID:gfRCusv3
普段の教育って大事だね
482NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:53:17.20 ID:joJza9xl
「 なにかわすれてももどるな 」
483NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:53:43.56 ID:joJza9xl
>>479
当日も雪模様だったね
484(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:53:45.69 ID:p6o+eVNA
この番組来期も続投?
485NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:54:05.51 ID:1+YOvyC+
目の前で見たらへなへなと座り込むだろうな
486NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:54:07.23 ID:/1c3g3sD
直前の群発っぽい地震でも小規模な津波はあったんだよな
それでもなかなか逃げようとは思えないのか
487NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:54:07.79 ID:zVxMdgDz
千と千尋の一場面のやうな
488NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:54:55.90 ID:yG+4kgZk
>>486
どうせ1mくらいだろうとタカを
489(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:55:00.11 ID:p6o+eVNA
2355キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
490NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:00.52 ID:/1c3g3sD
にーさんごーごー
491NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:02.51 ID:joJza9xl
日本大震災は必ず起こる どうするか 今が大事
492NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:03.50 ID:9gdXWiMQ
2355キター
493NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:06.08 ID:Ut15rMG3
はい!今日は(U^ω^)わんわんお!の日だよな!田中は姿を見せるなよ!

(U^ω^)わんわんお!の日なのでスレが謎の加速を見せる金曜2355
494NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:06.91 ID:JFn0RsTd
よんきびう!
犬の日スペシャル
495NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:16.21 ID:1+YOvyC+
謎の加速
496NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:23.61 ID:Jky8WMPt
(´・ω・`)っ23:55:23.55
497NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:23.65 ID:7v5QC2+F
ガバッ ! !    ______
        /:υ::─ニjjニ─ヾ  ウトウトしてしまったお!
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      || 2355 ||
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ         実況中の人も一休み♪>
      ヽ               \
498(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:55:23.70 ID:p6o+eVNA
23:55:23.55
499NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:24.19 ID:zVxMdgDz
23552355
500NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:25.39 ID:bSCFyaj6
eob
501NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:38.71 ID:yG+4kgZk
犬スペシャル
502NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:39.34 ID:/1c3g3sD
(U^ω^)わんわんお!
503(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:55:39.56 ID:p6o+eVNA
わんこかよ
504NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:45.17 ID:Ut15rMG3
(U^ω^)わんわんお!
505NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:47.42 ID:vreqIbyw
2355犬ナイト
506NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:50.23 ID:Ec04WzHJ
まろー
507NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:51.01 ID:JFn0RsTd
今日のアニメは8分木いぬ工場かな
508NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:57.53 ID:9gdXWiMQ
(∪^ω^)
509NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:59.67 ID:+/wbL9EE
奈良県在住なのに麿とはこれいかに
510NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:55:59.88 ID:/1c3g3sD
なぜ麿にしたw
511NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:02.36 ID:Ut15rMG3
麿wwwwwwwwwwwwwwwwwww
512NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:09.34 ID:I8QmUTIy
1月11日に犬やらなかったら張り倒してたわ
513NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:09.40 ID:1+eyIu9P
ガバッ ! !    ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ  ウトウトしてしまったおぉ!
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      || 2355 ||
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ         オナニーしよう♪>
      ヽ               \ 
514NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:10.27 ID:zVxMdgDz
5月11日(金)
犬の日スペシャル
兵庫県篠山市
503(ごまりさん)

群馬県桐生市
蔵之介(くらのすけ)

犬の日(2355)
奈良県北葛城郡
麻呂(まろ)
515NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:18.47 ID:S8lwXdhT
麻呂と聞いてwww
516NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:17.29 ID:EIRam0kZ
おじいちゃんだな
517NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:23.78 ID:+/wbL9EE
友達(*´Д`)ハァハァ
518NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:25.40 ID:Ut15rMG3
(U^ω^)わんわんお!飼い過ぎワロタ
519(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:56:27.25 ID:p6o+eVNA
この曲、朝と夜で雰囲気違うね
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/11(金) 23:56:29.03 ID:JOvGVORd
www
521NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:31.50 ID:N8XvLk/e
出遅れた(´・ω・`)
522NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:32.38 ID:Jky8WMPt
柴かわいいw
523NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:45.90 ID:9gdXWiMQ
いぬいぬー
524NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:47.48 ID:S8lwXdhT
ずいぶん可愛い麻呂だなw
525NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:50.21 ID:zVxMdgDz
完全に手抜き
526NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:53.72 ID:+/wbL9EE
し○○んこが苦手とは(´・ω・`)
527NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:56.02 ID:bcgY5zij
出遅れたと思ったら今日は犬の日か(´・ω・`)
528NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:56:56.39 ID:ed9THGUJ
まろたん可愛い
529NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:01.28 ID:JFn0RsTd
実験アニメ来い!
530NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:04.35 ID:7v5QC2+F
吸った揉んだ
531(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:57:04.23 ID:p6o+eVNA
gdgdこいっ!!
532NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:04.48 ID:Ut15rMG3
gdgdこい!↓
533NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:07.79 ID:mPZF3uN+
眉マジックで書けよ
534NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:09.28 ID:VUqgAhZy
エロいアングルでなんかくわえてた(´・ω・`)
535NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:13.28 ID:1+YOvyC+
短ア
536NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:15.74 ID:DR/jkMNi
gdgdコネ━━━━━━('A`)━━━━━━━ !!!
537NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:18.46 ID:N8XvLk/e
すったもんだ(´・ω・`)
538NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:20.62 ID:9gdXWiMQ
すったもんだキター
539NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:21.24 ID:Ut15rMG3
サイモンサン!↓
540NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:27.38 ID:/1c3g3sD
あれ、いつもの猫じゃないのか
541NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:34.54 ID:zVxMdgDz
Fed Up
542NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:36.54 ID:bcgY5zij
サイモンさんちの犬か
543(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:57:39.98 ID:p6o+eVNA
あたまはさえてるのっ へいへへーい
544NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:52.33 ID:Ut15rMG3
6ちゃん6ちゃん:41(内SP:2)
実験:5
短かニメ:9
サイモンサン!サイモンサン!:14(内SP:1、火曜:1、水曜:1、犬:1)←NEW!
はずれ:11
そもそもなかった:20
545NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:54.60 ID:DR/jkMNi
こぼし過ぎだろう
546NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:55.23 ID:zVxMdgDz
このアニメ2回目だな
547(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:57:55.63 ID:p6o+eVNA
まじきちw
548NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:57:58.86 ID:N2Lou8xU
電車でもんだ
549NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:58:03.04 ID:/1c3g3sD
嫌いだからって捨てんなw
550NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:58:21.05 ID:Jky8WMPt
これ前にもやった?
551NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:58:20.91 ID:bcgY5zij
>>543
あいであばっちりよっ へいへへーい
552NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:58:31.51 ID:/1c3g3sD
なんだこのデブは…
553NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:58:33.59 ID:9gdXWiMQ
食べすぎw
554NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:58:37.11 ID:N8XvLk/e
カオナシみたいに太ってる(´・ω・`)
555NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:58:45.10 ID:Ut15rMG3
太ってるwwwwwwwwwwww
556NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:18.08 ID:VUqgAhZy
犬好き視聴者はこれでいいのか(´・ω・`)
557(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/11(金) 23:59:19.15 ID:p6o+eVNA
トビーキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
558NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:20.68 ID:7v5QC2+F
トビー削り節トビ
559NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:22.78 ID:N8XvLk/e
トビー(´・ω・`)
560NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:25.56 ID:bSCFyaj6
トビー早く寝ろトビー
来週もよろしくねトビー
561NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:29.13 ID:zVxMdgDz
・・・・トビー3連休だよトビー
562NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:29.58 ID:Jky8WMPt
明日は唐揚げ明日は唐揚げ
563NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:35.85 ID:/1c3g3sD
トビー美味しいよトビー

昨日はなんで休みだったんだ、というか日めくりもねえ
564NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:40.54 ID:Ut15rMG3
最後は運動して痩せると言うオチですか
565NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:41.52 ID:JFn0RsTd
卜匕゛ーおやすみ
566NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:54.76 ID:Ec04WzHJ
田中がないとこんなにスッキリ
567NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:57.83 ID:I8QmUTIy
1月12日0時
568NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:58.15 ID:N2Lou8xU
0:00
569NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:58.93 ID:1+YOvyC+
きたああああ

235959
570NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:59.03 ID:zVxMdgDz
0:00
571NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:59.37 ID:9gdXWiMQ
ティン♪
572NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:59.54 ID:94MKIRcn
1/12 00:00:00.00
573NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:59.60 ID:bggw+Ip9
(´・ω・`)
574NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:59.64 ID:bcgY5zij
♪♪ぽーん♪♪
575NHK名無し講座:2013/01/11(金) 23:59:59.76 ID:/1c3g3sD
あしたっ
576NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:00:00.04 ID:jzMJSX0P
(*゚∀゚)=3
577NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:00:00.08 ID:p+WbAPXT
0時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
578(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/12(土) 00:00:00.31 ID:hxMalHiA
00:00:00.00
579NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:00:00.51 ID:x2oUvX4w
00000000
580NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:00:00.54 ID:ed9THGUJ
明日キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
581NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:00:00.20 ID:5puyBLsh
(´・ω・`)っ2013/01/12(土) 00:00:00.00
582NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:00:19.44 ID:L9zQI3vq
あしたーーー
583NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:00:25.14 ID:RrGuuMLr
なんかクセになるオープニングキタ
584NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:01:00.15 ID:TNwy0tPu
ま〜たラフマニノフかよ(´・ω・`)
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 00:01:10.55 ID:gQPdtYQF
今日は何かな(・∀・)
586NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:01:14.87 ID:RrGuuMLr
アメリカンクラッカーキター
587NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:01:56.51 ID:NEQWhzFW
部屋が寒い

初めてヒートテック着たけどあったかいな
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 00:02:05.56 ID:gQPdtYQF
こないだやったばっかりじゃん(´・ω・`)じゃんばるじゃん!
589NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:02:15.41 ID:TNwy0tPu
ラフマニノフのピアコンなら第3番がいい(´・ω・`)
590NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:02:48.04 ID:bbfOfeY4
犬だらけの2355だったのか!見逃した
見たかった!よい週末を(´・ω・`)
591NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:03:23.81 ID:cDTrVYK8
>>583
このOPだけ流す番組があってもいい(´・ω・`)
592NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:03:44.17 ID:TNwy0tPu
でもこれ弾けるってことは手がでかいって事だよな
593急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 00:04:14.33 ID:00z+9vGq
スピードラーニングね。
594NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:04:25.12 ID:En7GDNML
バンクライバーンってどれくらい権威があるの?
ショパンやチャイコフスキーくらい?
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 00:05:37.80 ID:3prMz5zL
来ていきなり別れwww
596NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:05:42.67 ID:Y9exprAp
こんな曲を演奏されたら寝てしまう
597NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:05:54.32 ID:5bKLaE8S
ご家庭にピアノがあるってだけで、もう大金持ちだよな。
598NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:06:36.41 ID:cDTrVYK8
>>597
日本でも田舎のご家庭はけっこう所有だけしてたりする(´・ω・`)
599急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 00:07:12.16 ID:1HluTuEP
>>597
あたしもお金餅だたのかすら。アプライトだたけど。
600NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:08:22.07 ID:4kPcnYb9
>>599
お金持ちの要件はグランドピアノでござるよ。
601NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:09:05.46 ID:hR0NDVu3
アジアンばっか
602NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:09:16.64 ID:w7aSn7Oo
先天的に全盲の人って、世の中をどう認識してるのか不思議だ
603NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:09:28.04 ID:TNwy0tPu
>>594
残るのがけっこう大変なんだっけ?(´・ω・`)
604急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 00:09:40.55 ID:1HluTuEP
>>600
いまはピヤノどころか、ご家庭もないわ。
605NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:09:50.23 ID:RbqXx9Mh
まだ生きてるのかw
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 00:11:28.99 ID:gQPdtYQF
テキサスと言えばあさりな(´・ω・`)
607NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:11:50.55 ID:4kPcnYb9
>>602
テクスチャを貼っていないポリゴンモデルみたいなものとして認識してるんじゃない?
色だけは知覚できないから。
608NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:12:02.68 ID:HcSJQQf7
クライバーン・コンクールはそんなに大したことはない
ラフ3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラフ2
盲人奏者ならバッハ限定だけどヘルムート・ヴァルヒャの方が偉い

てゆうか母親ウザい
609NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:12:31.96 ID:En7GDNML
家にだってカシオのキーボードくらいあるわ
610NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:13:07.71 ID:3v/RS8s/
ブルックスブラザーズ好きなんだな。
母親が。
611NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:13:31.37 ID:txLiDneJ
すげえええええええええええええええええ
612急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 00:13:39.30 ID:1HluTuEP
>>609
ウチにだってあるわい。
613NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:13:39.35 ID:Oum0jkyH
ピントがゆらゆらしてるし、これ家庭用ビデオの映像かな
614NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:13:41.18 ID:4kPcnYb9
ワロスワロス
攻めすぎだろwww
615NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:14:09.61 ID:vI2v2/aP
うちにだって鍵盤ハーモニカあるぞ
616NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:14:10.96 ID:TNwy0tPu
ショパンのエチュードて手が届かないからひけん(´・ω・`)
617NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:14:24.03 ID:hR0NDVu3
ピアノの発表会みたいなの出たことあるけど、凄く緊張する
周りに誰も居ないからかな
618NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:14:29.71 ID:Oum0jkyH
ショパンの練習曲って、どう考えても練習曲じゃないよね。
619NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:14:53.72 ID:EpWFtMXP
誰かすごさを解説してー
620NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:15:29.36 ID:qx067wpc
>>608
何もできない奴が大したことないとか言ったって説得力ないです
621NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:15:40.46 ID:4kPcnYb9
>>619
ショパンは指が長い人だったから、普通の人では指が届かないような、変な曲ばかり書いた。
622NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:16:20.33 ID:RbqXx9Mh
有名なのきた
623NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:17:37.38 ID:NQABTkjx
うまい、こりゃ優勝するな
624NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:17:37.98 ID:O8//mWxk
ジョジョの奇妙な冒険

2013年1月11日(金) 24時30分〜25時00分

#14「太古から来た究極戦士」
625NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:18:15.04 ID:vI2v2/aP
目が見えたってこんなん弾けんわ
626NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:18:16.61 ID:cDTrVYK8
かっこいいじゃねえか(´・ω・`)
627NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:18:35.52 ID:TNwy0tPu
>>621
でもワルツやノクターンとかは手が小さい人でも弾ける曲が多いからまだいいよね(´・ω・`)
628NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:18:40.36 ID:RbqXx9Mh
うれしそうだなw
629NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:18:40.93 ID:txLiDneJ
人間技とは思えん
630急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 00:19:04.25 ID:1HluTuEP
駆けつけ三杯。
631NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:19:40.86 ID:hR0NDVu3
耳で覚えるのか
632NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:19:51.96 ID:cDTrVYK8
テキサスというと未だにカウボーイとステーキのイメージだ(´・ω・`)
633NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:19:54.28 ID:Pj/DVmaX
ピアノ全然詳しくないんだけど、これくらいのミスタッチは普通なの?
634NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:20:15.47 ID:vI2v2/aP
見る才能がない代わりにピアノの才能があるのか
635NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:20:38.10 ID:hR0NDVu3
リッチだな
636NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:20:42.34 ID:F0qk8fbT
>>634
聴覚は発達してるだろうな
637急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 00:20:51.25 ID:1HluTuEP
>>632
テキサスインストゥルメンツ。
638NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:21:02.21 ID:4kPcnYb9
富豪の食卓が我々の想像できる範疇をはるかに超えている件
639NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:21:16.29 ID:Oum0jkyH
>>633
あんまり完璧に弾くと「技術偏重」と叩かれたりするからほどほどに間違えるのがベスト。
640NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:21:21.93 ID:TNwy0tPu
>>633
完璧に弾く人もいれば一ヶ所くらいのミスタッチする人もいるけど電車でのミスタッチはダメですね(´・ω・`)
641NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:21:26.73 ID:txLiDneJ
オカンもピアノの先生かなんかなの?
642NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:21:39.33 ID:cibrs8T5
シャンパングラスでけえ
643NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:21:56.35 ID:cDTrVYK8
顔芸のブルガリア人(´・ω・`)
644NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:22:02.39 ID:En7GDNML
そういえばカケハシタケシさんっていう全盲のピアニストいたな。
645NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:22:25.73 ID:hR0NDVu3
散らかった頭
646NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:22:25.62 ID:vI2v2/aP
>>636
元々どっか失ってると他の所で補うようになってるのかな。
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 00:22:48.10 ID:gQPdtYQF
素っ裸かと(´・ω・`)
648NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:23:17.41 ID:Oum0jkyH
裸で弾いてるように見える
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1357917778308.jpg
649NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:23:20.61 ID:cDTrVYK8
>>647
顔見て裸じゃなくて良かったと思う(´・ω・`)
650NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:23:40.41 ID:vI2v2/aP
何か中韓は下品な音だ。
651NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:23:52.91 ID:F0qk8fbT
やっぱクラシック界の大手事務所に入ってるの?
652NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:23:59.81 ID:uDH0321d
クラシックのコンクールほんとアジア系多いな
653NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:24:01.47 ID:hR0NDVu3
やっぱチャイナか
654NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:24:09.21 ID:RbqXx9Mh
みんなうめーな
655NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:24:16.48 ID:TNwy0tPu
またスーパーピアノレッスンやってほしいね

やっぱり韓国人より中国人の方が表現力がいいと思う、母国の言葉の発音とかがカギだよな(´・ω・`)
656NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:24:38.87 ID:P4x+pM7f
アジア人ばっか集まると
コンクールの品格が下がる
657NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:25:09.86 ID:En7GDNML
ただ叩いてるだけって感じだな
658NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:25:18.15 ID:8K+bTD+C
>>646
座頭市とかな。
659NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:25:42.18 ID:vI2v2/aP
彼はアメリカに住んでるの?
660NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:25:58.38 ID:TNwy0tPu
ペトルーシュカは最初と最後がいいよなあ、途中はどうしても眠くなる
661NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:26:20.35 ID:Oum0jkyH
>>650
残念ながらショパンコンクールでも中韓が上位入賞するようになってる。
ちょっと前は中国人が優勝した。
662NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:26:26.91 ID:7PpTIYdx
東京MXでジョジョの奇妙な冒険始まるよー!
いよいよシーザーが登場!
実況は番組chでやってるよー!
663NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:26:28.05 ID:P4x+pM7f
若い頃 さぞかし美人だったろうなホスト奥様
664NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:26:44.55 ID:Pj/DVmaX
>>639-640
なるほどー。
これくらいのレベルになると表現力のが重要とか聞きますしね
665NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:26:59.78 ID:vI2v2/aP
>>658
たけしがタップ踊り出したんだけど…
666急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 00:27:30.21 ID:1HluTuEP
11人のいかれた男たちだわ。
667NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:27:58.06 ID:vI2v2/aP
>>661
へぇー、専門家はやっぱり違うな
668NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:28:31.74 ID:0eI0kJJ7
日本人は歳とっても速い人が多い気がする
669NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:28:39.49 ID:hR0NDVu3
チラ見
670NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:28:46.51 ID:TNwy0tPu
本当に魅力的な演奏って情景が浮かんでくるんだよな
671NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:29:37.21 ID:gVnZW042
タモリ倶楽部でIIBのテーマが一瞬だけ流れる
672NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:30:00.71 ID:En7GDNML
ピアニストも食ってくの大変だろうな。
673NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:30:02.00 ID:P4x+pM7f
これ優勝 アジア人2名だったよね
674NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:30:30.29 ID:w7aSn7Oo
コンサートに人を呼べるかは大衆が決める事で
数人の審査員が決めても意味ないような気もするけど(´・ω・`)
675NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:31:37.16 ID:tUVaZkQs
いつ童貞を失うか、そこが問題だ
676NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:31:43.78 ID:vI2v2/aP
マネージャー偉そうだな
677NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:31:48.13 ID:TNwy0tPu
シューマンも複雑な曲多いよな、好きだけど(´・ω・`)
678NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:31:48.72 ID:1GAmWeK+
28とか結構なおっさんもいるんだな(´・ω・`)
679NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:32:31.77 ID:F0qk8fbT
何歳まで若手って呼ばれるの?
680NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:32:48.33 ID:P4x+pM7f
盲目だとソロならいいけど
共演とか 目くばせとかできへんやん 致命的
681NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:33:05.86 ID:0eI0kJJ7
襟立てw
682NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:33:08.89 ID:BdVB84aD
最近NHKでランランやってくれない
683NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:33:24.69 ID:NQABTkjx
こいつアスペルガーだろ
684NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:33:24.80 ID:vI2v2/aP
四重奏のおっさん達が一番大変じゃないのか
685NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:33:40.56 ID:du7U8KDc
>>674
素人は経歴とかそういうので判断するから…ほら
686NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:33:58.01 ID:En7GDNML
キーシンみたいにコンクール出ないで有名になった人もいるよね。
687NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:34:13.78 ID:0eI0kJJ7
そりゃあ弦楽器の人たちから比べたらそう感じるだろうなw
688NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:34:18.23 ID:AilOYAF5
>>679
30代まで
689NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:34:21.48 ID:TNwy0tPu
>>679
ピアノの世界なら現役大学生くらい(´・ω・`)
690NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:34:33.90 ID:hR0NDVu3
>>674
国籍とかも関係してるくし、どんな曲選ぶかにも左右されるだろ
11人だろそれに
691NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:34:33.84 ID:uDH0321d
室内楽のピアノってだいたい楽譜見てるけど
辻井さんは思えなきゃいけないんだな
692NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:35:49.11 ID:BdVB84aD
辻くん
気配がいいな
さっきのライバルたちより
693NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:36:13.94 ID:hR0NDVu3
サポートする人がいないとダメなんだよなやっぱ
694NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:36:36.54 ID:Pj/DVmaX
辻井君は英語だめなんか?
通訳に頼りっぱなしじゃ、なんだかねぇ
695NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:36:47.52 ID:vI2v2/aP
辻口さんは英語習わないといけないのか
696NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:36:54.16 ID:g6PQw69f
知能は問題ないの?
697 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 00:37:06.22 ID:FNG6VNHJ
>>674
宣伝次第(´・ω・`)
698NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:37:17.64 ID:6EZkgvKe
>>695
それ金髪ブタパティシエや(´・ω・)
699NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:37:48.14 ID:0eI0kJJ7
平均律なんてやってられん!( `・ω・´)
700NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:38:16.86 ID:F0qk8fbT
>>688
>>689
そこらへんなのか
サンキュー
701NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:39:32.96 ID:vI2v2/aP
>>698
やだー間違えちゃったー
702NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:39:49.80 ID:En7GDNML
それで良いって言ってんだろ白ブタ
703NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:39:55.35 ID:TNwy0tPu
704NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:40:06.09 ID:g6PQw69f
体を常に揺らしてるってのは、ADHD?
705NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:40:15.17 ID:/KYt5tf8
そういえばランラン元気かな
706NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:40:51.71 ID:6EZkgvKe
>>688
阪神みたいやな(´・ω・)
707NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:41:02.98 ID:l5aKwQfg
さっき来た
夜中にいい番組してるしぃ
708NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:41:12.25 ID:TNwy0tPu
チェロやりたいなあ
709NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:41:19.16 ID:w7aSn7Oo
視力の壁に言葉の壁
大変なことになってるな
710NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:41:32.43 ID:RbqXx9Mh
いい曲だな
711急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 00:41:40.69 ID:1HluTuEP
>>704
音の方向を確認するため。
712NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:41:54.08 ID:el/eaC8p
NHKってたまにみるとおもしろい
713NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:42:33.24 ID:BdVB84aD
夜8時に放送しろ
714NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:42:33.30 ID:0eI0kJJ7
弦の譜面台すげぇ低い
715NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:42:40.36 ID:vI2v2/aP
通訳も音楽用語知らないと誤訳しちゃうな
716NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:44:21.18 ID:vHVnFP3A
カットかよ(´・ω・`)
717NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:44:29.26 ID:P4x+pM7f
スタオベ
718NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:44:30.43 ID:BdVB84aD
あーん
719NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:45:07.77 ID:vHVnFP3A
自己主張の激しい顔芸
720NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:45:15.11 ID:BdVB84aD
顔で弾くな!!
721NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:45:17.94 ID:vI2v2/aP
眠いけど見たいよ
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 00:45:28.93 ID:gQPdtYQF
凛子みたいな顔(´・ω・`)
723NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:45:31.27 ID:TNwy0tPu
女はすぐ顔芸と身体ユラユラやるよなあ(´・ω・`)
724NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:45:47.76 ID:4kPcnYb9
これ再放送だよ
Eテレアーカイブスで古い番組の再放送してるんだよ
725NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:46:13.71 ID:PM3EuLrQ
ヘブン顔
726NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:46:21.12 ID:vHVnFP3A
正統派顔芸
727NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:46:29.56 ID:7lDJByE3
おもろい番組だなこれ
728NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:47:00.64 ID:1WaUjjHw
視覚障害でカルテットって難しそうだなぁ…

オーケストラとの共演もしてるけど、カルテットとはまた違うやり方なんだろうね
729NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:47:04.60 ID:AilOYAF5
いつ首が座るんだろ
730NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:47:14.71 ID:vHVnFP3A
リサイタル自体がコンクールってすごいね
731NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:47:42.04 ID:BdVB84aD
全部暗譜するんだよなあ
732NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:47:49.09 ID:0eI0kJJ7
ジョンケージで
733NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:47:53.13 ID:6EZkgvKe
首の骨ちびるで(´・ω・)
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 00:48:02.43 ID:gQPdtYQF
暗黒卿かと(´・ω・`)
735NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:48:19.53 ID:uDH0321d
よくこんな曲暗譜出来るな
736NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:48:29.23 ID:/JmwZMVB
絶対自分より頭いいと言い切れるw
こんなの目隠しでおぼえきれないwwwww
737NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:48:59.09 ID:TNwy0tPu
音楽家て皆けっこうアメリカに亡命するよね(´・ω・`)
738NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:49:00.50 ID:w7aSn7Oo
目が見えないというのは、観衆の前で緊張しないという意味では利点かもな
でも拍手の音とかで人の多さは分かるか
739NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:49:13.20 ID:BdVB84aD
ずっと耳できいて覚えるのかなあ
740NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:49:21.71 ID:vHVnFP3A
見ながら弾くって過程なくて覚えるのって大変そう
見ながら弾いてればそのうち勝手に覚えてるけど
741NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:49:54.44 ID:4kPcnYb9
>>733
若いうちは軟骨があるから大丈夫だろ。
ロックバンドのドラムなんかは、中年になってから首が痛くなるらしいけどね。
742NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:50:08.60 ID:PVspMA0j
>>729
辻井さんを見てると、
勝新太郎の座頭市を思い出す。
743NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:50:15.84 ID:vI2v2/aP
いい人やな
744NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:50:52.20 ID:w2w5kclS
ノブでええやろ
745NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:50:56.12 ID:0eI0kJJ7
ん〜微妙な反応だな…
746NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:51:16.72 ID:vI2v2/aP
耳が良いから英語もすぐ話せそうだけど知的な所がいっぱいいっぱいなんだろうか。
747NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:51:16.90 ID:/JmwZMVB
普通は楽譜見て覚えるけど
この人は手と耳と丸暗記だから凄い
748NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:51:34.46 ID:mUsxHO8c
こういうコンクールって結局はただの審査員の好みなんでしょと思うとなんか冷める
749NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:51:41.59 ID:TNwy0tPu
まず推薦がないと予選にすら出れんもんな
750NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:52:19.36 ID:uDH0321d
その後の可能性なんて審査出来る人間いるのか
751NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:52:41.09 ID:6EZkgvKe
よかったねぇ(´・ω・)
752NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:53:27.82 ID:T3Rm/i6L
すごいなぁ
753NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:53:30.23 ID:BdVB84aD
うれしい!
754NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:53:36.17 ID:4kPcnYb9
興奮した様子がかわいらしいな
755NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:53:43.45 ID:vI2v2/aP
しゃべり方が誰かに似てる
756NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:53:44.73 ID:En7GDNML
たまに映る不細工な女なんなの
757NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:54:12.61 ID:NQABTkjx
>>756
母親
758NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:54:20.24 ID:6EZkgvKe
>>741
あれは立て運動のせいで筋が伸びてたり神経が飛び出すヘルニアになってるんやで
この子は毎日横に振ってるから心配やわw(´・ω・)
759NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:55:07.35 ID:vHVnFP3A
まさにサバイバル
760NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:55:34.35 ID:BdVB84aD
よく神経持つなあ
761NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:56:33.53 ID:BdVB84aD
先生だって
ショパンコンクール入賞してないんでしょ?
762NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:56:38.66 ID:TNwy0tPu
練習なら何時間でもできるけどリサイタルで一曲何十分もあるのを弾けと言われるとまず腰がしんどくなってくるもんな
763NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:56:43.14 ID:6EZkgvKe
こういうのも楽譜が見えたら自分で解消できるんやろうなぁ(´・ω・)
764NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:56:43.86 ID:g6PQw69f
この赤い服きた女が母親?
若いね
765NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:57:01.28 ID:/JmwZMVB
即座に耳コピできるのが凄い
766NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:57:29.78 ID:6EZkgvKe
>>764
この人は先生やで。オカンはもっと年いったロングヘアマダム(´・ω・)
767NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:57:39.40 ID:BdVB84aD
仕事の勤務時間より長い
768NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:57:44.78 ID:ZX1u0+MW
>>761
3位くらいじゃないの?
769NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:57:53.35 ID:dv/mZAqq
初見じゃなく、初潮か。
770NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:57:53.87 ID:vHVnFP3A
いきなり他人の演奏きいちゃって、自分で楽譜を音に変える過程がないのか(´・ω・`)
771NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:58:22.05 ID:g6PQw69f
>>766
ずいぶん、美人なピアノ講師だな
個人指導でつきっきりとか、金持ちだな・・・
目が見えないから、美人とか分からんだろうがw
772NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:58:28.28 ID:TNwy0tPu
>>763
楽譜を見ない方が耳が音に集中して良い音を出せる(´・ω・`)
773NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:58:39.78 ID:vHVnFP3A
ラフちゃんktkr
774NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:59:10.61 ID:0eI0kJJ7
やっぱコンチェルトになると合わないな・・・
775NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:59:25.47 ID:g6PQw69f
このつきっきりのピアノ講師は、やっぱ夜の個人指導も担当してるのか?
776NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:59:41.69 ID:En7GDNML
やっぱ英語くらいは話せないとね。
777NHK名無し講座:2013/01/12(土) 00:59:43.22 ID:6EZkgvKe
>>772
出だしが早いとかのバランスは音をだす前の楽譜でわかりそうやん(´・ω・)
778NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:00:30.17 ID:g6PQw69f
>>776
目が見えなくても、英会話くらい教えたら良いんだろうけど
知能にも問題ありそうだから、英会話習得できないんじゃね?
779NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:00:35.20 ID:uDH0321d
ブレスで合わせりゃいい
780NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:00:36.77 ID:TNwy0tPu
第1楽章は最初の一小節目で和音が拾えません。第2楽章ならまだいいけど第3楽章なんて…
781NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:01:06.12 ID:6EZkgvKe
指揮者嬉しそうw(´・ω・)
782NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:01:15.06 ID:cArvaSZe
いいなぁ
外さないであんな風に弾いてみたいもんだ
気持ちいいだろうな
783NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:01:20.36 ID:ZX1u0+MW
>>778
耳いい人って語学の習得も早いけれどね
784NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:01:22.05 ID:w2w5kclS
かっけー
785急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 01:01:25.26 ID:1HluTuEP
完璧だわ。
786NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:01:28.83 ID:vHVnFP3A
すばらすい
787NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:01:28.89 ID:g6PQw69f
息遣いってw
そんなの感じられるのか?w
788NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:01:48.53 ID:P4x+pM7f
なんかすごいわ泣けてくる
789NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:01:51.89 ID:vI2v2/aP
すげー、息づかいで分かるのか!NINJYAだな
790NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:02:02.02 ID:En7GDNML
すげえな。
791NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:02:11.97 ID:vHVnFP3A
>>787
指揮者は息もよく使うよ
792NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:02:32.62 ID:0IvbiIJh
ちょっとデキレースなような…
コンチェルト酷い
793NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:02:40.42 ID:dv/mZAqq
>>787
指揮者によっては、フッ!て聞こえるほど。
794NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:02:45.10 ID:Oum0jkyH
あんまり太って糖尿になって指が壊死したりしたら悲しいな。
ジョギングでもして痩せさせなきゃ。
795NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:02:45.73 ID:BdVB84aD
はあー失敗できないんだ
796NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:02:47.29 ID:vI2v2/aP
>>783
脳ミソが意味を覚えきれないのでは
797NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:03:04.59 ID:En7GDNML
定番だなチョピンの
798NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:03:05.44 ID:TNwy0tPu
冒頭だけ好きなショパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
799NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:03:52.81 ID:BdVB84aD
ほんとに息づかいとか空気とか、そんなんだよね
800NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:04:09.13 ID:6EZkgvKe
ここ演歌っぽいw(´・ω・)
801NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:04:11.55 ID:Iw6Gkfgb
>>787
純邦楽の分野なんだけど、漏れは真横の三味線の人の息づかいで音を合わせる。
ただ、1mもあいてないわけだが。
802NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:04:18.37 ID:nDNNzbb+
指揮者どうすんのこれ
803NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:04:18.60 ID:w7aSn7Oo
指揮が見えないのにどうやって合わせてるんだ
804NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:04:22.64 ID:5X7Iu1o4
自分も生演奏聴くときああやって首振りたくなる。
805NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:04:27.33 ID:g6PQw69f
やっぱ、スタンウェイのピアノなんだな
806NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:04:45.76 ID:TNwy0tPu
レガートですら〜っとひけないよ(´・ω・`)
807NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:04:48.35 ID:0eI0kJJ7
う〜んやっぱ若干無理があるな…でもすげぇ、よくやるなぁ
808NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:04:54.06 ID:Pj/DVmaX
この時からもう4年経つけど、彼はちっとは英語習得したのかな?
こういうの見てると、ただでさえ他人の助けを借りてる訳だから
言葉のコミュニケーションくらいは自身で行える方が良いと感じるが…
やはり音楽も沢山頭に詰め込んだ上で語学も、ってのは難しいのか
809NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:05:12.91 ID:nDNNzbb+
まだ情緒がないんだ
810NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:05:15.15 ID:vHVnFP3A
>>806
タイしたことないな(´・ω・`)
811急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 01:05:37.93 ID:1HluTuEP
>>801
ロック小僧のころはアイコンタクトで合わせてたわ。
812NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:05:52.40 ID:g6PQw69f
>>808
知能低そうだから、語学は無理じゃね?
813NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:06:03.93 ID:TNwy0tPu
>>803
センス
814NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:06:11.63 ID:nDNNzbb+
いつもNHKでやってるのとオーケストラが違うよママー
815NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:06:26.46 ID:YyHL+Y2D
これはコンテストじゃないんでしょ
816NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:06:37.46 ID:dM9aGO2c
おぉっ!
817NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:18.86 ID:vHVnFP3A
ピアノが揺れてるっ
818NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:19.86 ID:w2w5kclS
俺なんて目開きでもこんなの弾けないのに
すごすぎる
819NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:19.65 ID:akpSwcdG
ウヒョー
820NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:20.71 ID:lpmwqD/0
でんでででん♪
821NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:28.68 ID:yerlxEJo
ぶっちゃけ、辻井の腕前ってどんなもんなの?
822NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:32.28 ID:6EZkgvKe
(´・ω・ノノ☆パチパチパチパチ
823NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:34.21 ID:T3Rm/i6L
すげー
824NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:41.84 ID:wy6vXXf7
幸せそうだな
825NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:48.26 ID:Iw6Gkfgb
>>812
ノーベル賞を受賞した益川教授は、英語ができないから物理学をやったという。
世界で通用するものを持ってれば、日本語で講演しても、相手が理解しようとしてくれるものらしい。
826急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 01:07:48.85 ID:1HluTuEP
888888888888888888
827NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:54.30 ID:g6PQw69f
首振るってのは、本能なのかね
目が見える人は、他人からどう見られるか計算の上で首振ったりするんだろうけど
828NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:07:58.77 ID:ZX1u0+MW
>>821
中村紘子より上手いと思うわ
829NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:08:17.14 ID:F0qk8fbT
全ての能力を音楽に捧げてるかのようだな
830NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:08:44.91 ID:2u0Zq7OA
やっぱり名曲だわ
名曲を弾き熟せるのはすごいわ
831NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:08:52.49 ID:6EZkgvKe
言葉を交わして変に意思を汲み取るよりええんかもな(´・ω・)
832NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:08:54.41 ID:1WaUjjHw
辻井くんも凄いけど、辻井くんを教えた先生達ももっと評価されてもいいと思う

マジで大変だと思う
833NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:08:59.26 ID:vHVnFP3A
>>827
飲み過ぎてフラフラなときに、ベッドの上で一番楽な体勢を求めて動き続けてる感じ
834NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:15.32 ID:wy6vXXf7
>>825
耳がいいから聞き取りぐらいはできるようになるんじゃないかな
835NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:26.78 ID:ZX1u0+MW
顔芸w
836NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:28.89 ID:0eI0kJJ7
顔芸ワロタw
837NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:30.10 ID:dv/mZAqq
>>827
音の発信源を確認するという説もあるけど、
ただの癖だと思う。
838NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:31.54 ID:w2w5kclS
また顔芸外人か
839NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:33.76 ID:uDH0321d
この兄ちゃん勝ち上がったのかw
840NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:34.64 ID:TNwy0tPu
>>821
うまいかへたかでいったらうまい
ただオケだと少しズレてるからソロ向き
841NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:37.86 ID:6EZkgvKe
>>827
前からだけじゃなくより四方から音を取り入れてるんかもなw(´・ω・)
842NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:39.88 ID:g6PQw69f
顔芸人かよw
843NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:41.73 ID:RbqXx9Mh
なんだこいつ落せwww
844NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:09:49.34 ID:BdVB84aD
顔で弾くな!!
845急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 01:10:30.12 ID:1HluTuEP
>>837
S.Wなんかも首振るよ。
846NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:10:31.68 ID:vHVnFP3A
聞き取りやすい英語
847NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:10:49.35 ID:nDNNzbb+
この女のピアノ陰湿で嫌い
848NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:10:49.67 ID:dv/mZAqq
鍵盤楽器は、肉声に近い弦と違って、
音が続かないから本能的に顔芸になるんだよw
849NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:10:50.62 ID:Pj/DVmaX
>>812
受け答えはしっかりしてるけど、それと語学の能力は別かもね。
他のアジアンも当たり前に英語ペラペラだし、自身の言葉で伝えられるようになると
もっともっと演奏に深みが増すと思うんだが…致し方ないんだな。
850NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:10:54.61 ID:0eI0kJJ7
プロ5とソフトバンクしかわきゃらん
851NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:10:58.24 ID:6EZkgvKe
村主章枝wwwwwwwwwwww(´・ω・)
852NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:13.24 ID:T3Rm/i6L
寺島しのぶっぽい
853NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:18.66 ID:Oum0jkyH
854NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:26.76 ID:BdVB84aD
この娘もきらいじゃない
855NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:27.09 ID:7lDJByE3
顔芸ばっかw
856NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:35.85 ID:vHVnFP3A
よくあんな高い位置まで手あげられるな(´・ω・`)
857NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:40.98 ID:PVspMA0j
中韓台アジアの人は、基本的に英語話せるけど、
どうして日本だけ・・
858NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:45.12 ID:lpmwqD/0
情緒不安定な曲ですね
859NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:46.40 ID:5X7Iu1o4
>>833
そう!そうだわ。どっちから風が来るか確かめる時こんな感じだわ。
860NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:53.41 ID:nDNNzbb+
オーケストラが美味すぎる
861NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:53.73 ID:g6PQw69f
>>832
まぁ、何人もピアノ講師がついて、母親も24時間ついてるからなぁ
何か、一言で言えば、「金持ちに生まれた障害者」ってことだよね
犬とか猫にしてもそうだが、人間の健常者に生まれるより、
金持ちのペットとして生まれる方が幸せだったりするんだろうな
862NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:11:59.77 ID:/JmwZMVB
>>827
音の位置を感じ取ってる
863NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:12:13.73 ID:2u0Zq7OA
しかし良い番組をこんな深夜にやってるのね
864NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:12:26.86 ID:nDNNzbb+
>>857
金があって出稼ぎする必要ないから
これからは学ぶべき時期にきてるかも
865NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:12:33.88 ID:uDH0321d
>>848
ホロヴィッツは顔芸なんか絶対無理ってバカにしてたけどな
866NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:12:39.46 ID:Iw6Gkfgb
>>849
自分の言葉、となると英語以前に人と会話する能力になるよね。
867NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:12:47.30 ID:0eI0kJJ7
こいつ好きだな
868NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:12:49.75 ID:bFye80GV
869NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:12:52.28 ID:Oum0jkyH
辻井に首振り禁止命令出したら途端に弾けなくなるのかな
870NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:13:12.40 ID:nDNNzbb+
イタリア女ソロは良くなかったけどオケはいいな
871NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:13:22.86 ID:TNwy0tPu
アメリカなら現代曲あたりのをガツンとやるべきなんだよな、ラヴェルとか。それか赤いドレスの姉ちゃんみたいにダイナミックなのを。
やっぱりヨーロッパとは選考がちょっと違う(´・ω・`)
872NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:13:25.13 ID:yerlxEJo
>>863
番組情報によると
2009年に放送した番組みたいだよ
873NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:13:35.65 ID:nDNNzbb+
中国人冷え性だろ
手が固まってる
874NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:13:42.27 ID:dv/mZAqq
>>845
バイオリニストの川畠成道は振らない。
875NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:13:44.31 ID:07ULW/oh
みんな指きれいだな
876NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:13:52.26 ID:RbqXx9Mh
この曲で勝負するとは
877NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:14:14.17 ID:ZX1u0+MW
>>874
少し目見えてるみたいね
878NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:14:21.46 ID:Iw6Gkfgb
>>869
体でリズム取り、というか表現禁止に近いだろうな
879NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:14:34.85 ID:vHVnFP3A
これはよい顔芸
880NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:14:50.94 ID:0IvbiIJh
眼鏡シナうまい!辻井よりはるかに
881NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:14:55.18 ID:En7GDNML
おなごのピアノはあまり好きになれない。
882NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:14:58.22 ID:2u0Zq7OA
>>872
あ、再放送か
変な番組作るよりこういうドキュメンタリーをいっぱいやればいいのにな
883NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:04.38 ID:4kPcnYb9
>>861
犬は15歳で死ぬんだぜw
ママンの犬がそろそろ老いてきた。
おれは15で死にたくない。
884NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:04.53 ID:nDNNzbb+
こわいこわいw
885NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:05.62 ID:7lDJByE3
ほんと総合でゴールデンでやっていい番組だよな
これ再放送とかじゃないんだよね?
886NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:10.06 ID:lpmwqD/0
ラフコン3番キター
887NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:15.43 ID:g6PQw69f
>>872
BSとかで放送したって感じ?良い番組に限って、BS限定とかたまにあるな
最初から地上波でやりゃ良いんだがな
888NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:18.65 ID:vHVnFP3A
なんかきちゃない
889NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:19.33 ID:MOz5SRMd
顔芸炸裂。
890NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:22.50 ID:4kPcnYb9
>>863
再放送だってば
891NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:27.42 ID:dv/mZAqq
>>877
全盲ではないみたいだけどね。
892NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:27.71 ID:n+8wwAj8
このコンクールの辻井さんのラ・カンパネラはマジで鳥肌立った
893NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:37.17 ID:/JmwZMVB
なんで怒りながら演奏してるの(´・ω・`)
894NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:45.26 ID:RbqXx9Mh
格闘家かよw
895NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:52.11 ID:wl9jf12t
むっちむち(´・ω・`)
896NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:55.66 ID:ZX1u0+MW
>>885
見たことあるようなきがする。再放送じゃない?
897NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:15:59.84 ID:PVspMA0j
耳で弾く人
顔で弾く人
身体で弾く人

いろいろだな
898急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 01:16:01.12 ID:1HluTuEP
>>874
盲目のヴァイオリニストの映画、小学校で観たわ。
899NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:04.06 ID:07ULW/oh
女子は激しい曲多いですね
900NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:09.29 ID:0eI0kJJ7
ピアノが走ってる?
901NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:11.56 ID:6EZkgvKe
なんか臭そう(´・ω・)
902NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:21.07 ID:MOz5SRMd
胸が〜
903NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:26.02 ID:vHVnFP3A
ラフさん泣かせすぎ(´・ω・`)
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 01:16:30.29 ID:gQPdtYQF
どこみてんのよ〜(*`θ´*)
905NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:36.69 ID:TNwy0tPu
ミスタッチと顔芸とユラユラ酷いけどラフマニノフのドヤ顔が思い浮かぶような迫力ある演奏だ
906NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:38.17 ID:vI2v2/aP
なんか、鍵盤を強く叩くような曲は自分には合わないようだ。
907NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:39.09 ID:yerlxEJo
シナチョンの女どもは
とりつかれてるみたいで怖いwwww
908NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:43.53 ID:9m9iEfs2
悪いけど辻の比じゃない
909NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:48.46 ID:g6PQw69f
アジア人が髪の毛茶色に染めてるのは嫌だな
そんなに白人になりたいのかよ
910NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:56.14 ID:sVHsQDiM
ピアノの調律はピアニストによっていろいろあるんだな。
ピアノは演奏途中で調律できない不便な楽器。
更に和音的にも弦楽器のような完璧なハーモニーが
出せない。
911NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:16:59.32 ID:nDNNzbb+
ラフマニノフ()
912NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:17:14.27 ID:qk7GFNC9
のだめぐみってこの人よりすごいの?
913NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:17:18.78 ID:nDNNzbb+
うぜえええええええええ
914NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:17:26.75 ID:6EZkgvKe
うぜぇw(´・ω・)
915NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:17:29.19 ID:vHVnFP3A
演技くさい
916NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:17:31.27 ID:RbqXx9Mh
若い人たちが精一杯弾いてていいね
917NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:17:38.75 ID:/KYt5tf8
>>897
バカボンのパパはたしか足で演奏できたね
918急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 01:17:40.20 ID:1HluTuEP
>>909
あたしはアジア人だけど白いわ。
919NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:00.55 ID:6EZkgvKe
>>909
白人も染め金多いし、黒に染める人もおるでw(´・ω・)
920 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 01:18:03.80 ID:FNG6VNHJ
>>909
白人かて金髪に染めてるがな(´・ω・`)
921NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:07.99 ID:iF66lszQ
ファイナリストは皆同じ境遇なのにな
922NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:03.23 ID:g6PQw69f
こういうコンテストって黒人は出ないよね
やっぱ、見えない差別構造あるんだろうな
923NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:09.66 ID:4kPcnYb9
お前らピアニストを顔芸って揶揄するけど、
バイオリニストなんて親の敵討ちみたいな顔して演奏するんだぞ。
924NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:11.58 ID:lpmwqD/0
俺ボブ歓喜のお爺さん
925NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:29.53 ID:2u0Zq7OA
たしかにBSのほうが格段に良い番組多いね
金払わなきゃ見せないってことか
926NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:30.06 ID:1N+2fcth
夏期休暇中のサンタさんみたいだ
927NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:34.87 ID:w7aSn7Oo
>857日本人以上に英語が喋れないのはフランス人とか聞いた事あるな
英語を喋りたいという意欲が低いんだろうな
フランス人はプライドが高いから、英語よりフランス語の方が上だと思ってそう
928NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:36.68 ID:4kPcnYb9
ドワーフみたいな立派な顎髭のおじさん
929NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:38.29 ID:07ULW/oh
意見割れてるな
930NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:44.07 ID:/JmwZMVB
髭を剃りなさい(`・ω・´)
931NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:46.97 ID:0eI0kJJ7
カカロット――!!
932NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:52.90 ID:ZX1u0+MW
>>923
それはないわ
933NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:54.14 ID:nDNNzbb+
>>922
得意分野ってのがあってね
クラシックは白人が作った音楽だからリズム感が違うんだよ
934NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:18:58.69 ID:dv/mZAqq
>>898
ほかにも何人か盲目の演奏家いるね
935NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:19:07.52 ID:TNwy0tPu
ガーシュウィン「俺の曲だれも弾いてくれないのな」
936NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:19:10.78 ID:g6PQw69f
この女講師は、やっぱ夜の性生活の指導も担当してるのかい?
937NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:19:18.75 ID:En7GDNML
アジアで初めてショパンコンクール優勝した人はベトナム人だよね。
ベトナム人ってコンクールに出てるイメージがあまりないなぁ。
938NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:19:23.97 ID:NQABTkjx
クイーンファンか
939NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:19:35.78 ID:BdVB84aD
>>922
バレエも
940NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:19:38.90 ID:nDNNzbb+
お母さん若いよね
綺麗にしてるし
941NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:19:40.28 ID:PVspMA0j
>>922
水泳と同じでこれから出て来るよ。
練習の場がないんじゃなかろうか。
942 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 01:20:09.04 ID:FNG6VNHJ
>>935
郷ひろみの物真似でもしてろ(´・ω・`)
943NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:20:14.09 ID:ZX1u0+MW
>>937
ダン・タイソンね。あれベトナム戦争終了枠
944NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:20:15.64 ID:zGcb/CEv
クイーン流れてた
945NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:20:16.54 ID:6EZkgvKe
>>922
民族的得意分野やろ。ラテンダンスで白人がなかなか無理があるのと一緒で(´・ω・)
946NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:20:28.27 ID:g6PQw69f
>>939
バレエは黒人もいる
947NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:20:33.47 ID:yerlxEJo
この曲聞くとトムとジェリー思い出す
948NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:20:36.88 ID:nDNNzbb+
>>939
それは差別ある

あとアジア人は体型にハンデが
949NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:20:59.37 ID:Oum0jkyH
見えない人の首の振り方ってみんな同じだな。8の字を描くように振る。
スティービー・ワンダーもそんな感じだ。
950NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:21:16.04 ID:0eI0kJJ7
>>947
トムのはだれにもまねはできない
951NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:21:26.85 ID:/KYt5tf8
>>922
バレエとかいる
ピアノとかより体のバネとかバレエにあってそう
952 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 01:21:31.52 ID:FNG6VNHJ
>>939
ローザンヌに出てくるよ(´・ω・`)
953NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:21:47.87 ID:nDNNzbb+
パワーあるなぁ
954NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:06.47 ID:PVspMA0j
こういう所じゃ、
YAMAHAのピアノとか使わないんだろうな。
違いがわからないけど。
955NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:12.05 ID:vHVnFP3A
鍵盤見てると逆に弾けなくなるときあるよね(´・ω・`)
956NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:20.10 ID:nDNNzbb+
>>954
うん

わからない
957NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:23.30 ID:En7GDNML
ハンガリー狂詩曲フルで聴きたい
958NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:33.50 ID:sVHsQDiM
ベートーベンって非常に才能のある作曲家と見たこの曲は素晴らしい。
959NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:37.19 ID:/JmwZMVB
日本人はショパン好きね
960NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:52.93 ID:TNwy0tPu
9度までしか開かねえ(´・ω・`)
961NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:55.45 ID:/KYt5tf8
>>947
トムとジェリーって見るとランラン思い出す
962NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:57.64 ID:vHVnFP3A
鍵盤がテカテカしてないのがかっこいいよね(´・ω・`)
963NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:22:59.52 ID:nDNNzbb+
>>959
ショパンが一番好きだ
964NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:23:03.34 ID:g6PQw69f
>>954
そりゃ、欧米のコンテストだもの
極東の島国のメーカーなんてマイナーだ
965NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:23:14.98 ID:n+8wwAj8
>>954
ショパンコンクールだと選べるんだけどね
966NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:23:35.05 ID:PVspMA0j
リスト自身が弾いてる
ラ・カンパネラを聴きたかったな。
967NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:23:45.96 ID:sVHsQDiM
>>957
youtubeにいくらでも転がってるよ。
どうせアレグロになって盛り上がるとこを聞きたいだけやろ
968NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:23:51.12 ID:/JmwZMVB
>>963
ショートパンツが好きだって?
969NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:23:56.89 ID:6EZkgvKe
舞台袖に向いてしまってるでw可愛いなぁw(´・ω・)
970NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:24:09.15 ID:TNwy0tPu
では僭越ながら



ピアノこうて
971NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:24:35.17 ID:vq3W73EW
>>965
ファツィオリ、凄かったなぁ
972急性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w :2013/01/12(土) 01:24:36.45 ID:1HluTuEP
>>970
あかんっ!!
973NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:24:38.10 ID:4kPcnYb9
ラッパ飲み豪快すぎるwww
ペットボトルをマヨネーズのチューブみたいに絞ってたぞ。
974NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:24:49.56 ID:vHVnFP3A
>>970
あーかーんーっ!
975NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:24:53.55 ID:nDNNzbb+
該当者無しwwwww
976NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:24:54.58 ID:uDH0321d
厳しいな
977NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:24:55.38 ID:0eI0kJJ7
まじかよwwひでぇw
978NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:06.97 ID:/JmwZMVB
同率2位か
979NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:12.40 ID:6EZkgvKe
>>970
(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・) ピアノ買うてピアノ買うてピアノ買うてーなー なー ピアノ買うてなー
980NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:15.18 ID:nDNNzbb+
嫌いな奴wwww
981NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:24.65 ID:vI2v2/aP
該当者なしってあるのか
982NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:32.97 ID:g6PQw69f
やっぱ、ピアノとかバイオリンは金持ちの子弟が
子供の頃から親に習わせられてって感じなんだろうな
管楽器だと中学生とか高校生で部活でやりだして、自分の意思ってのもあるが
983NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:39.19 ID:En7GDNML
>>967
音符を静かに連打する所が聴きたい
984NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:43.43 ID:TNwy0tPu
優秀が二人いるから該当なしか
985NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:44.26 ID:/JmwZMVB
一位だと
986NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:45.64 ID:Oum0jkyH
987NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:51.72 ID:vHVnFP3A
よい顔芸の人か
988NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:57.07 ID:nDNNzbb+
4人にしたれよw
989NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:25:56.96 ID:dv/mZAqq
>>970
ちょうだい!
990NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:10.11 ID:1N+2fcth
アジア系無双だな
991NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:16.44 ID:07ULW/oh
優勝者二人
三位該当者なし
よくわからん
992NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:18.03 ID:/JmwZMVB
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
993NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:21.03 ID:0eI0kJJ7
こいつは音が柔らかくて好きだったな
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/12(土) 01:26:29.25 ID:gQPdtYQF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
995NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:32.31 ID:nDNNzbb+
あーあ
996NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:34.88 ID:uDH0321d
ブルガリアの兄ちゃん気に入ったわw
997NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:37.29 ID:vHVnFP3A
「くそっ障害者枠かよっt」
998NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:38.90 ID:vI2v2/aP
やだーチキンスキンがスタンドアップよ
999NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:42.82 ID:g6PQw69f
>>990
単に、3歳とかからずっとピアノに専念させるような、奇形はアジアしかやってない
1000NHK名無し講座:2013/01/12(土) 01:26:49.42 ID:TNwy0tPu
>>982
ハーメルンのバイオリン弾きは(´・ω・`)
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/