NHK教育を見て40899倍賢くオペラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40898倍賢くみいつけた
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357201981/
2NHK名無し講座:2013/01/03(木) 18:53:43.73 ID:6K35Vo9U
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:08:36.08 ID:YtjhPawJ
【萌え画像】お正月だから、うちの子猫に巫女さんの格好させてみた(*´Д`)ハァハァ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/
4NHK名無し講座:2013/01/03(木) 22:19:20.69 ID:3atPet2r
【社会】NHK紅白に視聴者賛辞…「内容も音楽的なレベルも最高」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357212404/
5吾妻 ◆TCQqY2./vefw :2013/01/03(木) 22:53:19.46 ID:30uqdOvm
則夫は山形の宝です
6NHK名無し講座:2013/01/03(木) 22:59:35.53 ID:ZFJ9MN5H
亀ちゃん待ち
7平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 22:59:57.65 ID:PEKBxZW1
なんで裏番組の番宣を教育でやるんだ??あほか
8NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:00:24.88 ID:jNPK+rdF
はじまた
9NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:00:25.03 ID:KF0t0aZA
つまんなそうな対談だな
10平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:01:10.07 ID:PEKBxZW1
すべってるじゃないかw
11NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:18.31 ID:gAO3oqIE
>>1
こちらを使いきろう
12NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:19.04 ID:AZC5nXAM
(=゚ω゚)ノ凸ガッテンガッテン
13NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:26.67 ID:ghYSid60
当然今のチャートを席巻してるAKBも紹介してくれるのかな!?
14NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:28.33 ID:8tR5Cm3C
文恵の無駄遣い
15NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:32.48 ID:YayJScN1
アッー!
16NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:32.80 ID:KF0t0aZA
文恵が出てるから見るか
17NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:34.75 ID:C3TlraGu
サカモト教授がやってたのも面白かったよな
18NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:36.47 ID:jNPK+rdF
アッー!
19(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:01:37.05 ID:S4eGfanB
おのぱい
20NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:44.04 ID:AZC5nXAM
アッー!
21NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:44.51 ID:5LkgYsoX
いちおつ

コブクロの大きい方みたいな感じだな
22NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:01:45.83 ID:iM/t+wjH
この番組を見れば島が買えると聞いてやってきました
23NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:02:00.22 ID:ZFJ9MN5H
蔦谷好位置さんとかも出ろよ
24NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:02:12.29 ID:xQ3o/88m
明日は有給で休みだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜mm
25NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:02:16.00 ID:FdRi7Dnb
【国際】靖国放火男の日本への引き渡し拒否 韓国高裁決定★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357221129/
26NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:02:28.83 ID:8tR5Cm3C
レギュラー化狙ってるのかな、元春の後継で
27NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:02:32.74 ID:gAO3oqIE
コードから
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 23:02:38.85 ID:3+ToIldq
歌詞でキュンとしたことはないなぁ
29NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:02:39.91 ID:KF0t0aZA
>>24
裏山
明日から仕事だ
30NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:02:46.40 ID:5LkgYsoX
>>24
俺もだ
31NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:02:52.43 ID:vJHxYhVU
大人のピタゴラスイッチ待ち
VIPでスレ見て思い出せてよかった
32NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:03:06.63 ID:ZFJ9MN5H
クリシェぐらいしかないな
33NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:03:08.89 ID:YayJScN1
さっそくカノン進行か?
34NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:03:16.32 ID:sH965a59
ベース半音進行
35NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:03:19.66 ID:R0tx3oSi
平日の昼間
J-WAVEの番組にこんな感じの番組あるな
36NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:03:31.41 ID:hTP+19Ow
>>32
おめ
37NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:03:33.58 ID:vJHxYhVU
>>24
大晦日と正月3が日仕事だったから明日とあさっては休み(´・ω・`)
純と愛が見られる
38NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:03:58.57 ID:gAO3oqIE
伴奏ですか
39NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:04:00.64 ID:ZFJ9MN5H
なんだよそのまんまだ
スライドギターとかないのか
40NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:04:07.80 ID:tCxK2pQA
文恵はオッサン旦那にも胸キュンしたのかな(´・ω・`)?
41NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:04:09.99 ID:fUlyMOVs
>>35
何て番組ー?
42NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:04:26.09 ID:EOkXcSbF
NHKでNo.1の美声の森山アナだ
43NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:04:30.81 ID:4LQ1DmFc
こう言うのをテレビで教えるとかいやらしくていやだわ
44NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:04:38.72 ID:8tR5Cm3C
ほうほう
45NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:04:46.90 ID:i6h0sFbA
これは勉強になる番組や
46NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:04:47.68 ID:iM/t+wjH
違いが良く分からない・・・
47NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:04:50.82 ID:qBF/TDGh
仕事してるやつがうらまやしいです。
48NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:05:00.33 ID:WylsFq/1
胸キュンってハ長調かヘ長調の循環予想してたがクリシェか
49NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:05:13.33 ID:CXy+bnAa
>>35
亀田誠治ってJ-WAVEに頻繁に出てるイメージがある TOKYO HOT 100とか
50NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:05:19.75 ID:KF0t0aZA
文恵化粧濃いよ
51NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:05:43.62 ID:c2BzzJFg
面白いのやってるやないか
半音進行か
52NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:05:45.58 ID:gAO3oqIE
徐々に高音へ→陽気
低音へ→泣きたくなる
53NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:05:45.77 ID:ZFJ9MN5H
四番目はC6かな?
違うよな
54NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:05:56.49 ID:4LQ1DmFc
気持ち悪い響きがあるがw
55平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:06:02.78 ID:PEKBxZW1
ふっるいフランス映画なんかもこの手の音楽多かったかと思うな
56NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:11.28 ID:EOkXcSbF
なんかアベマリアに似てるよな
57NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:17.02 ID:C3TlraGu
上昇進行と下降進行か
58NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:20.46 ID:5LkgYsoX
これはアレンジの勝利ってこと?
59NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:17.17 ID:jNPK+rdF
…┌(┌ ^o^)┐
60NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:31.09 ID:tCxK2pQA
曲はいいんだけど、吉田美和が気持ち悪いんだよな(´・ω・`)
61吾妻 ◆TCQqY2./vefw :2013/01/03(木) 23:06:33.54 ID:30uqdOvm
泣きメロってやつだ
個人的にはラグワゴンとか、Weezerとか
日本だとハワイアン6とか、ロコフランクとか
62NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:39.47 ID:hTP+19Ow
ないとつまらんな
63NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:40.21 ID:4LQ1DmFc
態度で印象を誘導するな
64NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:44.80 ID:R0tx3oSi
一緒じゃね?
65NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:46.30 ID:KF0t0aZA
浅くなる気がする
66NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:48.14 ID:3mOjFsyb
ファンキーモンキーの真ん中の人かと思った
67NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:50.87 ID:bhreI34R
師匠顔でけえ
68NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:06:53.67 ID:gAO3oqIE
小技ですか
69NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:04.12 ID:C3TlraGu
>>58
アレンジ以前のコード進行
70NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:09.38 ID:EgVFPCzQ
わっ 亀田さんだ
71NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:10.17 ID:jQmVr82u
大貫妙子
72NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:12.65 ID:vJHxYhVU
キュンする胸が無い人もいるかもしれない(´・ω・`)
73NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:13.39 ID:sH965a59
なくてもそれなりいけるじゃん
74NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:14.79 ID:ZFJ9MN5H
ビートルズのミッシェル
ツェッペリンの天国への階段
引き合いに出さないかな
75平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:07:31.18 ID:PEKBxZW1
引き込みがちょっと遅くなるかな
ただ,それが「キュン」と思うのは日本だからであって
国や民族が持っているエスとによっては
感じ方は違うけどね
76NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:32.97 ID:i6h0sFbA
>>35
というかそれも亀田さんだよね
77NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:32.84 ID:jO3NpB6E
(´・ω・`)?
78NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:36.89 ID:fUlyMOVs
A子ちゃんわろたw
79NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:37.17 ID:CXy+bnAa
少女Aw
80NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:39.32 ID:WVHCVKgR
Superflyのベストオブマイライフ終盤もクリシェだったのか
81NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:49.70 ID:WylsFq/1
亀田さんこの間オアシスのセカンダリードミナントにコメントしてたな
82NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:58.62 ID:ezaBEZLF
このアナいいなw
83NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:07:59.42 ID:jNPK+rdF
フロムA子先輩
84NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:08:04.09 ID:YayJScN1
天国への階段で初めて覚えたのでマイナーでやるイメージだった
85NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:08:32.23 ID:c2BzzJFg
基本の3コードから教えないとダメなんじゃないか
86NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:08:38.97 ID:iM/t+wjH
こういう感覚的な表現は、通じない人には全く通じないw
87NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:08:41.67 ID:Az51fV5J
まぁいやらしぃ
88NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:08:42.69 ID:Vz71JX3F
おおおおお
89NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:08:51.89 ID:iOmDIfjx
楽譜どおりに弾いてないじゃん
90NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:08:59.05 ID:ZFJ9MN5H
テンション(緊張感)ですね
91NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:04.17 ID:8tR5Cm3C
>>82
文恵は知ってても馬鹿なふりして聞き役に回るのがうまい
92NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:07.34 ID:sH965a59
c6でなくA弾いた
93NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:20.08 ID:vYvyR7d/
いきなりクリシェから教えてもちんぷんかんぷんなんじゃねーの
94NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:22.12 ID:bhreI34R
ギターへったくそなんだけどこういうの理解できたほがいいの?(´・ω・`)
95NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:26.12 ID:vJHxYhVU
そういえばおかいつ正月スペシャルで新月歌あった?(´・ω・`)
96NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:26.36 ID:gAO3oqIE
論理的な解説はきくちせいこーの方が上手いが直観的ならこっちだなw
97NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:30.99 ID:i6h0sFbA
なんか平井賢を見てたらお尻がキュンキュンしてきた
98NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:42.06 ID:ezaBEZLF
>>91
アヴァンティの聞き役の人みたいだよねw
99NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:50.19 ID:EgVFPCzQ
ジュリ〜ん
100NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:50.95 ID:2yiiK4uj
平井堅の髪型いいな。
短すぎず、長くなく。
101NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:51.69 ID:c2BzzJFg
>>86
5度や7度の理論的なことだよな
102NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:58.26 ID:iM/t+wjH
この講座は、メロディーを作るテクニックじゃなくて、
出来ているメロディーを、いかに良く見せるかのテクニックの講座なのか
103NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:09:58.67 ID:tCxK2pQA
MB観たくなる曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
104NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:01.11 ID:REyBNpRl
●●
105NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:03.19 ID:iL77DZ1u
基地外番組
106NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:05.56 ID:hTP+19Ow
この曲ももう13年も前なのか
107NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:07.52 ID:C3TlraGu
>>94
作曲するなら
108NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:14.00 ID:jQmVr82u
クリシェは人によって説明がバラバラ
109NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:17.12 ID:0W3y0UF7
イノセントワールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
110NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:21.10 ID:ldzLlMEx
>>98
カタコト気味の?
111NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:23.77 ID:4LQ1DmFc
>>97
お尻どうしじゃどうにもならいないだろ
112NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:28.35 ID:EOkXcSbF
沢田の歌が出た1975ってaikoの生まれた年だな
113NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:29.79 ID:JSbbd8hb
鼻フック
114NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:33.22 ID:hTP+19Ow
イノセントワールドも来年で20年かよ
115NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:33.81 ID:NdZOO/qX
全然古臭く感じないな
116NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:34.60 ID:R0tx3oSi
クリシェってのがわからん

ガンダムで例えてくれ
117NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:35.07 ID:Vz71JX3F
まず「一番安定してる音」っていう感覚(知識)がない人はどうすればよかですか
118NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:36.08 ID:8tR5Cm3C
>>93
まあ音楽教室じゃないから
プロはこんなテク色々使ってるんですよっていう種明かしバラエティなんじゃない?
119NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:37.24 ID:REyBNpRl
120NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:38.40 ID:01n6+rO3
これはコードもだけどガキっぽい声の勝利
121NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:45.50 ID:C3TlraGu
>>102
ポップスの場合実際メロディよりコード進行のほうが大事な場合多いからな
122平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:10:46.19 ID:PEKBxZW1
>>94
知ってれば楽しく使えるときもある・・・ってていどか
123NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:10:52.44 ID:bhreI34R
>>107
前バンドで曲作ってたけど理論まったくわかんないや(´・ω・`)
124NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:01.83 ID:i6h0sFbA
ミスチルの曲はメロディというよりコーラスが凝ってると思う
125NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:03.92 ID:WVHCVKgR
深い音楽知識の裏打ちがあるのね、亀田先生
126NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:12.43 ID:c2BzzJFg
>>94
楽譜どおり弾くならいらない
アレンジや作曲するなら知っててもそんはない
127NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:13.08 ID:EgVFPCzQ
さっぱりわからん
大人のピタゴラまで寝よ(´・ω・`)
128NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:14.67 ID:YayJScN1
平井さんいることだしユアソングの栗しぇも解説してほしい
129NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:14.66 ID:ezaBEZLF
>>110
一言二言で相手の話題を操作するって意味でねw
130NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:17.28 ID:Oc1oZDMi
今さっきドリカムのメロディー追ってたけど
あれって全部、歌手が歌うメロディを追ってたの?
それとも伴奏込み?
131NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:22.22 ID:Cstcmh8A
師匠にガン掘りされたい
132NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:22.64 ID:jNPK+rdF
たまんない
133NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:22.41 ID:C3TlraGu
平井堅て自分で曲作ってんの?
134NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:22.91 ID:hTP+19Ow
平井堅は普段からいい声してるよなあ
うらやましい
135NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:31.85 ID:RIueYJHA
セブンス 多様したいのは解るが
136NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:33.55 ID:ZFJ9MN5H
>>92
そこまでは普通引っ張らないよね
あんまりグッと来ない
Aと次のDが仲間ってのもある
137NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:44.99 ID:WylsFq/1
上昇クリシェの胸キュンって川本真琴だせよ
増5度の長6度解決か
138NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:45.95 ID:jA+e/9tP
確かに最初のマがいいな
139NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:11:48.37 ID:4LQ1DmFc
>>133
そうだよ
140NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:03.88 ID:YayJScN1
ほんまや一緒だ
141NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:04.64 ID:tCxK2pQA
堪んない(オネエ風)…(´・ω・`)
142NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:07.61 ID:gAO3oqIE
瞳を閉じて〜
143NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:16.13 ID:ZFJ9MN5H
臨時記号の部分なのだ
144NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:16.23 ID:Az51fV5J
アッー
145NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:16.72 ID:zt/NkIDz
むさくるしいひげ面のオッサン二人が語る胸キュンソング
146NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:19.14 ID:jA+e/9tP
リアルだからやめてw
147NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:19.31 ID:3mOjFsyb
ゲイ
148NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:20.02 ID:jNPK+rdF
ンギモッヂイイ
149NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:23.87 ID:LTOi4YZ7
マイナー
150NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:30.45 ID:qBF/TDGh
いとしさと切なさと心強さと
151NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:35.28 ID:EOkXcSbF
小林武史だったら亀田さんみたいにわかりやすく説明できないぽいな
152NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:40.96 ID:Oc1oZDMi
素人でごめん
>>129にも答えてほしいお
153NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:41.51 ID:c2BzzJFg
>>117
基本のスリーコード知らないと分らないと思う
154NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:41.85 ID:HvMMF96/
ゴダイゴの999の「その顔を上げて〜」もいいよね
C→E7→A
155NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:46.99 ID:ldzLlMEx
朧月夜とか浜辺の歌とか、単にメロディーでせつないのはなんなんだ
156NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:48.82 ID:MNKLAQMo
>>137
桜すげえよな
157NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:12:52.18 ID:iM/t+wjH
沢田研二なら勝手にしやがれで説明してくれ
158NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:02.85 ID:vJHxYhVU
なんだこの例え
159NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:04.64 ID:sH965a59
一度から三度にとんでるだけだろ
どちらもドミナントだし
160NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:05.34 ID:Oc1oZDMi
まtがえた

素人でごめん
>>130にも答えてほしいお
161NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:05.83 ID:REyBNpRl
ジュリー。太りすぎ。
162NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:22.96 ID:jNPK+rdF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
163NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:23.69 ID:MNKLAQMo
Dシャープ子ちゃんww
164NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:31.24 ID:qfv1bdel
aiko確かに不安定さあるのー
165NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:37.34 ID:3mOjFsyb
ガッテンw
166平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:13:39.66 ID:PEKBxZW1
それ・・・よっぽどうまく使わないと成立しないよ
考えてここに使おうと思って無理にぶち込むと
メロディそのものが台無しになる
167NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:42.13 ID:jA+e/9tP
何か良くわかんねえけど感心したわ
168NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:42.34 ID:ZFJ9MN5H
>>154
次のC7も含めよう
169NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:45.52 ID:+eUvoLfs
番組が違います
170(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:13:49.55 ID:S4eGfanB
ガッテン持ちネタかよw
171NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:13:59.46 ID:8tR5Cm3C
>>125
楽理を知らずに感覚でやってるミュージシャンを
こういう人がサポートしてるんだよな
172NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:04.16 ID:fUlyMOVs
エイD子ちゃんにしようぜ
173NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:16.91 ID:YayJScN1
なるほど
平井さんさすがやわ
174NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:22.02 ID:ZFJ9MN5H
ドミナントとか言わないのかな
175NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:24.14 ID:q4UoAjWP
真ん中のにーちゃん歌うまいな
176NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:25.47 ID:8RlzsEpp
>>155
5音だけ使う和風の音階使ってるからでしょ
177NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:35.23 ID:ldzLlMEx
売れる音楽ってマニュアル化してんだな
178NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:42.19 ID:Oc1oZDMi
>>153
それって例外あるの?
安定する音=基本のスリーコードだと思って間違いないの?
例えば基本のスリーコードから半音あげるとか?
179NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:51.75 ID:bhreI34R
>>126
むずかしいな…(´・ω・`)
180NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:54.59 ID:LTOi4YZ7
桜井が確変してたころ
181NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:14:59.76 ID:3mOjFsyb
坂道のメロディもそういう感じだ。サビへの階段登る途中に、一瞬高い音入ってる。
182NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:06.78 ID:FKoDj422
神局
183(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:15:15.21 ID:S4eGfanB
やわらかそうなおっぱい
184NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:22.02 ID:C3TlraGu
会いたくて会いたくて震える
185NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:31.27 ID:58WKQNTI
そりゃG#→Aなら半音やがな
186NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:40.23 ID:iM/t+wjH
3個○を描くときに、縦一列に書くのと、一番上のだけをずらして書くのには、どんな意味の違いがあるんだ?
187NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:41.18 ID:c2BzzJFg
>>155
マイナー調、短調
188NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:47.21 ID:q2bcbfGi
平井堅のファンの女とかはこの専門的すぎる番組をどんな顔で見てんだw
189NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:51.02 ID:RpCvb/BL
例えばハ長調の曲でC→F→G→Eのコードがあった時のEの時のメロディが肝心。
ハ長調のメロディは基本的に白鍵のみ。そこにEの登場でEのコードの第3音(G#)が一瞬でも鳴るとさっきの平井堅の言ってるような現象が起きるわけだ。
190NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:52.66 ID:bhreI34R
>>175
なんかカマホモっぽくね?(´・ω・`)
191NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:55.13 ID:sH965a59
移動ドでEからF
192NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:15:55.14 ID:3gBvzYDv
桜井の書くメロディは本当にきれいで感心するわ
193NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:03.78 ID:YZhnBSeF
理論が分からなくても作ってると感覚的にそうなっている
194NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:09.63 ID:jA+e/9tP
プロってすごいんだな
195NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:11.04 ID:kkwldJDB
音楽の教科書にもこういう事書いとけよ
196NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:15.53 ID:Oc1oZDMi
和音って何なの?
伴奏と声の組み合わせのことを言ってるの?
それとも声だけで和音ってできる?
197NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:18.14 ID:ezaBEZLF
>>186
重なって書けないときはずらすんでないかい?(´・ω・`)
198NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:20.71 ID:bnUAlhsC
平井堅ってめちゃくちゃ歌うまくねーか
199NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:24.40 ID:gAO3oqIE
コードには気持ちいい組み合わせが決まっているという話ですか?
200NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:24.63 ID:tCxK2pQA
カラオケ行きたくなってきたぞ(´・ω・`)
201NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:24.50 ID:C3TlraGu
桜井はこれを感覚でやってんだろ
202NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:29.00 ID:jNPK+rdF
作曲する人ってこういう事考えながら曲作ってるんだな
203平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:16:29.42 ID:PEKBxZW1
wwwww
204NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:32.13 ID:3mOjFsyb
小野ちゃんw
205NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:32.75 ID:YayJScN1
ずっと切ないww
206NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:35.72 ID:evg7syj6
カバーしてくれ真ん中の兄ちゃん
207NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:37.70 ID:ezaBEZLF
ずっと切ないw
208(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:16:37.99 ID:S4eGfanB
いやー
きれいな声してんなあ
209NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:40.19 ID:bhreI34R
>>189
        ヽ┌──\この綺麗な女優さん /   ,.、 ,.、ちょっと実況してくる
     − |____| \ 有働由美子  /   ∠二二、ヽ
   ,.、 ,.、   ┷┷   \ ∧∧∧∧/    ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  実況に気を取られて
  / 二二> 〜♪  <    話  >    / ~~:~~~ (    ) 話を追えなくなるのは
 ((´・∀・`))  カタカタ < な  が  >   ノ   : _,,.と.、  i  実況民の黄金パターンよ!
 / ~~~:~| ̄ ̄ ̄ ̄|  < い  わ  >   (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 予 か  >──────────
            ? < 感  ら  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   / ∨∨∨∨ \   ((´・∀・`))<で、犯人は誰だったの?
    しー し─J  /見る気ないの!\  / ~~:~~~ \
210NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:41.75 ID:0PIrkFOT
いや
難しいってwww
211NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:42.47 ID:vYvyR7d/
「いや、ずっとせつないです」
212NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:47.43 ID:4LQ1DmFc
213NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:48.45 ID:5TWGyDxg
この室伏みたいな人歌手になった方がいい
214NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:48.83 ID:iM/t+wjH
>>197
なるほど
何か音楽的に深い意味があるのかと思ってたw
215NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:49.68 ID:REyBNpRl
新婚小野アナw
216NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:16:59.66 ID:ZFJ9MN5H
>>178
セッションなんかでやるときはスリーコードは決まりがある
217NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:01.98 ID:YZhnBSeF
亀田のプロデュースはそのアーティストのファンからオーバープロデュースと揶揄されることも多い
218NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:02.31 ID:ZMtPXndG
>>195
大学の一般教養なら書いてない?
219NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:02.90 ID:wzt4/J0h
>>195
高校の芸術で音楽選択すると少しやるんだけどなコードの仕組み
220NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:03.66 ID:KTIdq1eq
亀田って東京事変の人?こんなご陽気なオッサンやったんや
221(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:17:05.75 ID:S4eGfanB
>>195
作曲の理屈は教わらなかったのに作曲の宿題が出た
222NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:07.61 ID:c2BzzJFg
>>178
スリーコードから似たようなコードで代理当てたり分割していったりっていう技がある
223NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:09.10 ID:i6h0sFbA
なるほどわかりやすい
224NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:10.75 ID:LTOi4YZ7
平井にカヴァーしてほしい
225NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:11.39 ID:0W3y0UF7
ミスターマイセルフは重要やな
226NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:15.67 ID:MNKLAQMo
ジャンプ台効果すげえ
227平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:17:18.37 ID:PEKBxZW1
実は・・・伴奏でやっちゃってもいいんだけどね
228NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:21.12 ID:I45g4CJk
ひらいけんじ仕事あるんだ
229NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:24.02 ID:qBF/TDGh
わけわかめ
230NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:31.45 ID:3gBvzYDv
>>201
コードとか意識しないってなんかの番組で言ってた
それ聞いてコブクロが驚いてた
231NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:32.59 ID:gYn+6haR
ほー
232NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:32.82 ID:Vz71JX3F
櫻井くんすごいね

としかwwわっからんちww
233NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:34.04 ID:EHEfXZ2z
こういう理論をいちいちコードの音を弾きながらやってくれるのってありがたい
234NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:39.64 ID:ZFJ9MN5H
>>187
あれはメジャーコードだよ
235NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:40.25 ID:i6h0sFbA
平井賢「出会いたい」
236NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:43.53 ID:fwiizqGz
これわかりやすいなw
237NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:48.99 ID:fUlyMOVs
>>189
そのEってどっから持って来たの?
238NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:49.37 ID:YZhnBSeF
小野アナは隠れ巨乳
239NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:51.41 ID:jA+e/9tP
音楽の授業でこういう事教えて欲しかった
240NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:52.94 ID:8tR5Cm3C
>>193
そもそも先に音楽があってそれを体系化してるからな
241NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:54.19 ID:0PIrkFOT
先に循環コードを
講義しとかなきゃ
242NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:55.42 ID:gAO3oqIE
>>202
バッハからはじまってクラシックやブルースや周波数を教えられるそうな
243NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:57.09 ID:YayJScN1
栄光への架け橋のデーンってことと同じか
244NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:57.44 ID:NdZOO/qX
おージャンプ台だわ
245NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:57.85 ID:Oc1oZDMi
>>216>>222
ありがとう
246NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:17:59.47 ID:hTP+19Ow
この曲も8年以上前かよ
247NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:08.61 ID:0W3y0UF7
俺も今度曲作るときミスターマイセルフというワードを入れてみるか
248NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:11.96 ID:8WNid5dl
神曲やなあ
249NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:15.29 ID:WJ/HylCs
音楽詳しくないけど見てて楽しいな
250NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:16.96 ID:bhreI34R
>>219
やったけどさっぱりだった
例えばさ、コードて3つか4つかとかの音だと思うんだけどギターのコードじゃーんて6弦全部ならすとそのうち2〜3は全く同じ高さの音なの?
251NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:20.12 ID:jNPK+rdF
セカチュー
252NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:22.83 ID:ezaBEZLF
セカチュー補正あったから余計切ない曲だわw
253NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:29.28 ID:I45g4CJk
見るもんなくて総合から逃げてきてけどおもしろい番組じゃないか
254NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:31.37 ID:c2BzzJFg
>>196
ハーモニー
違う音が合わされば和音
255NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:38.20 ID:tCxK2pQA
うわ、もう9年前なのかよ…(´・ω・`)
256NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:41.68 ID:WJ/HylCs
>>247
ミスタータイヤマンも入れてくれ!
257NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:41.73 ID:iM/t+wjH
まっさんも、こんな小難しいこと考えながら作曲してるのかな
258NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:45.54 ID:+eUvoLfs
そんなことをいちいち考えて聴くわけがなく
259NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:48.77 ID:8RlzsEpp
アイデアパクったか
260NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:49.70 ID:jA+e/9tP
こりゃジャンプしてるわ
261NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:50.32 ID:8WNid5dl
おお〜
262NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:55.10 ID:Oc1oZDMi
伴奏のメロディの話してるのか声のメロディの話してるのかわからん
263NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:55.79 ID:ZMtPXndG
飛来って自分で曲書いてたのか
264NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:18:58.26 ID:mFmoX21E
こういう声だしてえええ
265NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:03.27 ID:gYn+6haR
本当に秘話じゃねえか
266NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:11.31 ID:LTOi4YZ7
要はパクりか
267NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:13.00 ID:zt/NkIDz
>>217
ところが実はそのアーティストやグループのやりたいことをバックアップしてるだけだったりする

売れたバンドがそれまでのプロデューサー切って亀田を使う時によくあること
268NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:16.31 ID:8tR5Cm3C
意味があるんだよなあ
269NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:18.93 ID:WylsFq/1
>>217
佐久間と土屋昌巳さんならバンド演奏そのものがかわる
270NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:21.32 ID:4LQ1DmFc
>>259
だからそう言う話じゃないって講義だろうが
271NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:23.71 ID:Cstcmh8A
パクリかよ
272NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:23.72 ID:3gBvzYDv
これ録画しとくべきだったわ
273NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:26.00 ID:jNPK+rdF
涌いてきた ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
274NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:27.12 ID:ezpSWwUh
音楽詳しくないけど、亀ちゃんの解説分かりやすいな
275NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:29.07 ID:0W3y0UF7
>>256
ヽ( ´∀`)ノ
276NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:30.07 ID:ezaBEZLF
>>262
声のメロディを伴奏の構成音が切なくしてる話じゃない?(´・ω・`)
277NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:35.71 ID:jA+e/9tP
やっぱりここ3年くらいの邦楽はレベル落ちてるよな
昔はこのくらいの曲がゴロゴロしてた
278NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:42.56 ID:0aXZYnlL
これ面白いな
279NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:43.12 ID:Oc1oZDMi
>>254
ってことはこれは声と伴奏の組み合わせの話してるの?
なんか声ばっかり追ってるように見えるんだが
280NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:49.41 ID:bnUAlhsC
サビ前のコードから半音下げたパートを直前に入れればOKってことか?
281NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:55.69 ID:EHEfXZ2z
>>262
伴奏の音の重なりの上にメロディの音が重なってるんじゃない?
282NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:56.34 ID:zt/NkIDz
この歌何でうれたんだっけ
283NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:56.13 ID:KTIdq1eq
オルゴールっぽいね
284NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:57.33 ID:tCxK2pQA
この後ようつべ行かざるを得まい(´・ω・`)
285NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:57.84 ID:NdZOO/qX
亀田がプロデュースしたJUJUの曲いいよ
286NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:58.27 ID:RpCvb/BL
本人は理論がよくわからないって言ってるけど、平井堅のバラード曲はどれも教科書通りの優等生ぽい曲が多いから聴きやすいんだよな。理論の勉強になる。
287NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:19:58.64 ID:hTP+19Ow
これはこれでいい曲
288NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:02.31 ID:kkwldJDB
無いと寂しいな
あれが良いとこだからな
289NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:03.52 ID:OU8uS6rt
うわ、見過ごした
こんな貴重な内容やってたか
290NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:04.25 ID:Az51fV5J
元を辿れば、岡村靖幸に通ずると
291NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:12.24 ID:S+h8CWSb
>>282
セカチュー
292NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:14.63 ID:WZnNmOsm
サビにかけて、グッとくるねぇ
293NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:15.39 ID:c2BzzJFg
>>250
オクターブ上とかもある
294NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:23.49 ID:jA+e/9tP
たまらんな
295NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:32.01 ID:gYn+6haR
編曲やる人は理詰めなんだなぁ
296NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:35.47 ID:RIueYJHA
ずっと セブンスなんだ
297NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:37.03 ID:WylsFq/1
>>237
次のコードによる
大抵Amで解決
セカンダリードミナント
298NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:37.73 ID:REyBNpRl
なければないですきっりするな
299NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:40.51 ID:EHEfXZ2z
寸止め焦らしコード
300NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:41.74 ID:YayJScN1
>>217
サビでびっくりするような音圧がくるように
音質が歪んでいるから
301NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:45.58 ID:ZFJ9MN5H
>>189
CやFからEセブンに行くことはあるが普通はそこA7だなあ
302NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:47.23 ID:gP/s+ZS9
まあみんな使ってるからな
303NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:48.52 ID:cdRzhfSP
なるほど
304NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:50.29 ID:jNPK+rdF
ジャンプ台ないほうが純粋な気がする
305NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:51.63 ID:Oc1oZDMi
>>276
ほんとだ
声と伴奏別で楽譜でてたな
最初からこうやって説明してくれよ
306NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:51.72 ID:bApqkALw
瞳そらさないでもジャンプ台?
307NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:55.87 ID:fwiizqGz
坂本教授のよりわかりやすい亀さん
308NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:57.31 ID:qBF/TDGh
ないならないでいいわw
309NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:20:58.75 ID:T3t5I3Uz
>>247 ワラタ そういうことじゃないww
310NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:03.14 ID:wUbtyZ7k
増幅してるというかなんというか確かにジャンプ台になってるな〜w
311NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:04.97 ID:THvYu7NH
今来た。
何がポイントなの??
312NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:08.52 ID:YQrUIYtV
ジャンプするより、休ませろよ
313NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:12.98 ID:bhreI34R
>>293
オク上とか混ざっちゃってなんか効果あるの?無いならないでいいかんじ?
314NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:16.98 ID:zt/NkIDz
>>291
それか
315NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:20.49 ID:gAO3oqIE
道具をどう使うかはその人次第と
316NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:21.68 ID:WVHCVKgR
俺は音楽的知識なしでSuperflyの曲をギター弾いているが、音楽って深いのね
317NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:22.87 ID:zL87xhyF
SMAPのオレンジって曲もサビ前のジャンプ台なかった?
318NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:23.48 ID:Krvq/zB4
>>196
和音はドならドとかオクターブとユニゾン以外のドの音の組み合わせが和音
319NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:23.60 ID:sH965a59
あのPCはMacintosh?
320NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:24.22 ID:EHEfXZ2z
おーぼーえているミスターマイセールフ
321NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:29.18 ID:SFP3Veum
小野アナって脱いだら胸もそこそこ大きいようだし巨尻だが、ただ単に
でぶか?再婚もしたがBBAだな
322NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:31.86 ID:lmpxR8UR
胸キュンて
323NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:32.74 ID:c2BzzJFg
>>279
いい感じの和音の組み合わせがコード
そのコード進行の話
324NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:33.48 ID:tSx2Tb+B
>>282
映画がヒットしたからかな?
325NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:37.27 ID:WZnNmOsm
名曲きた
326NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:37.68 ID:jNPK+rdF
聖子ちゃん
327NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:38.91 ID:hTP+19Ow
来年で30年かよ
うわー
328NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:43.22 ID:gP/s+ZS9
荒井由美きた
329NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:47.71 ID:HvMMF96/
聖子の楽曲はほんといいのが多い
330平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:21:50.25 ID:PEKBxZW1
おお!?正隆が仕事してる!!
331(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:21:50.55 ID:S4eGfanB
やっぱ昔の聖子ちゃんはええのう
332NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:50.86 ID:wzt4/J0h
平井堅の大好物松田聖子
333NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:51.87 ID:FQkKXVP6
亀田誠二vsヒャダインやれよ
334NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:52.45 ID:01n6+rO3
このあたりまでユーミンもよかったな
335NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:54.63 ID:KIoEY2ec
しかし平井は音痴だよな
336NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:57.56 ID:tCxK2pQA
更にゲイゲイしくなって参りました(´・ω・`)
337NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:58.24 ID:kkwldJDB
古くさい音だな
338NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:21:59.48 ID:evg7syj6
松本隆松任谷由実か
豪華すぎる
339NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:02.95 ID:eN+rh4OP
悔しいけどええのん作るわユーミン
340NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:03.10 ID:C3TlraGu
ホモって松田聖子好きだよね
341NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:04.21 ID:4LQ1DmFc
どうしてホモって松田聖子とマドンナが好きなのかな
342NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:04.40 ID:0PIrkFOT
チェリーブロッサムやってよw
343NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:16.39 ID:eiYZT+Ot
オカマって聖子とか明菜とか好きだな
344NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:17.17 ID:jNPK+rdF
浴びた
345NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:18.37 ID:n58mSBPS
これは実際にはAuxiliary Diminished Chordってやつ
Rootが変わらないDiminished
346NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:19.34 ID:AcIOHdTB
ゲイに目覚めた曲って事だな
347NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:19.92 ID:WJ/HylCs
クリ三昧
348NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:39.00 ID:i6h0sFbA
>>277
もう十数年は落ちてると思う
349NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:40.33 ID:hkQhzmnS
松田聖子って一向に歌上手くなんないよなあ
350NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:40.59 ID:fwiizqGz
ギターは同じ手の形で上がったり下がったりするときが一番脳汁出るw
351NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:41.11 ID:LTOi4YZ7
レベッカの土橋さんも呼んでほしい
352NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:40.94 ID:AwgQZID8
音楽ってなんであるんだろう?
353NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:42.09 ID:YZhnBSeF
松田聖子は作家人が強力だからな
354NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:43.24 ID:Oc1oZDMi
楽譜で一小節の最初にだけ和音が出てたけどそれって普通なの?
一小節ごとに和音を弾いて他は単音でメロディ構成するの?
それともテレビ的にわかりやすく省略してるの?
355NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:43.66 ID:WZnNmOsm
>>330
カーグラだけじゃないんやで〜
356NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:45.07 ID:WVHCVKgR
ユーミンに松本隆か、すげえメンバー
357NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:43.89 ID:EHEfXZ2z
亀田政治って東京事変とイメージ違いすぎてなんか面白く感じてしまう
358NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:51.71 ID:ZMtPXndG
文恵は浅い番組しか出られないのか
359NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:54.18 ID:jNPK+rdF
キュンキュン♂
360NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:22:54.41 ID:AcIOHdTB
>>335
音程は取れてるだろ
361NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:00.35 ID:AwgQZID8
鳴き声が音楽としてあるのかな?
362NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:01.95 ID:58WKQNTI
クリシェと言えば大貫妙子だろうに
363NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:03.42 ID:RIueYJHA
演奏家はコード理論が必要だが 作曲家は 理論を知らない方がイイ
364NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:10.25 ID:iM/t+wjH
音楽詳しい人がヒット曲聞くと、テクニック使いまくってるのが分かってゲンナリしたりするのかな
365NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:12.28 ID:8tR5Cm3C
泣かせっぱなし
366NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:14.40 ID:ZFJ9MN5H
導入部だな
367NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:15.73 ID:lmpxR8UR
>>340,341,343
どんだけーw
368NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:17.23 ID:tCxK2pQA
>>343
オレはノンケだけど明菜唄うよ(´・ω・`)
369NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:19.31 ID:YayJScN1
ZEPやがな
370NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:22.31 ID:4LQ1DmFc
この講義は何かいやらしくていやだわ
371NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:23.62 ID:fUlyMOVs
>>297
Aで解決するんじゃなくてAmで解決するんだ、ありがとう
372NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:23.90 ID:WylsFq/1
松田聖子と武藤彩未ちゃんって似てるよな
373NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:25.97 ID:wzt4/J0h
クリシェのバーゲンセール
374平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:23:28.74 ID:PEKBxZW1
日本語の風土に合ってたんだよ・・・ただ,そういうわかりやすいテクニックを
強調しすぎて陳腐になることも多いけどな
375NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:33.99 ID:YZhnBSeF
>>267
あーそういうことなのかー
376NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:35.45 ID:4bVFl4OG
こういうのはクラシックの世界で何百年も前から使われてた技法でしょ?
なんかJ-POPの秘法みたいに紹介するのは恥ずかしい。
377NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:39.85 ID:jQmVr82u
>>362
せやな
378NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:42.11 ID:RIueYJHA
ユーミンの半音下がりは 超有名
379NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:42.77 ID:Oc1oZDMi
>>323
一小節ごとにそのコード鳴らしてるけど
他の音はコードじゃないの?
380NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:42.80 ID:c2BzzJFg
>>313
なくてもいいが他の音が混ざるとコードが変わる
濁ったりテンションコードといわれるものになったりC7とかC11とか
381NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:44.37 ID:cdRzhfSP
なるほど
382NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:47.15 ID:C3TlraGu
>>372
武藤のほうが可愛いだろ
383NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:47.73 ID:DOB3k2C3
うるさいなあ(o^∀^o)
384NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:50.24 ID:EHEfXZ2z
クリシェクリクリしちゃうぞ〜
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 23:23:50.93 ID:3+ToIldq
10曲選ぶ番組でも藤井隆の選曲がノンケとは信じがたい内容だったな
386NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:52.54 ID:OU8uS6rt
その響きを殺さないメロディー入れるかで変わるわな
387NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:23:53.99 ID:8RlzsEpp
作ったメロディーにコードつけるのは旦那がやってたのかな
388NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:00.18 ID:5LkgYsoX
胸キュンと言えばピカソのシネマ

めぞん一刻のED
389NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:11.58 ID:evg7syj6
Perfumeのセブンスヘブンにもクリシェあるでよ
390NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:12.86 ID:R0tx3oSi
Y(・∀・)Y<ウ〜
391NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:15.92 ID:b/UdQeh5
胸きゅんと言えば
桑田圭祐だろ
392NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:20.63 ID:RpCvb/BL
>>237
JPOPのサビによくあるコード進行の一つかな。スケール長くすると
T→W→X→V→Ym→Vm→W→X→T
393NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:23.84 ID:EHEfXZ2z
瞬時に譜におこせるってすごいなあ
394NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:24.42 ID:Krvq/zB4
対位法
395NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:25.56 ID:YayJScN1
>>387
旦那はそこまで才能ない
396NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:34.31 ID:WZnNmOsm
>>354
伴奏だとそういう部分多いかも。
397NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:36.77 ID:cdRzhfSP
絶妙な仕掛けだな
398NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:41.58 ID:bhreI34R
>>380
なるほどねー(´・ω・`)
理論理解できそうもないしいろんなコードの音を覚えればいいかな
399NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:46.65 ID:GRcBelpE
天国への階段に思えた
400NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:48.26 ID:gfHlL/uP
ジミーペイジ先生の天国への階段か
401NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:50.80 ID:THvYu7NH
これは根音を半音下げにする時点でコード進行がきまっていくっぽいな
402NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:51.00 ID:jNPK+rdF
単純に気持ちいいっていう
403NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:52.70 ID:QgspJmDO
結局はカノンなんだよ
404NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:24:55.10 ID:gAO3oqIE
うまくかわしたw
405NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:06.31 ID:OU8uS6rt
これをテクニックでやる人と天然な人いるな
平井堅レベルの最近の歌手が正直に語るのは貴重だ
406NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:08.50 ID:iXiJ8VvN
洋楽だけどジョージハリソンの名曲サムシングの冒頭のクリシェも美しい
407NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:10.67 ID:58WKQNTI
青い影やってくれ
408NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:11.23 ID:Uurypcn4
なんだこの楽しそうな番組
409NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:20.99 ID:zt/NkIDz
不細工な松任谷正隆=亀田誠治
410NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:21.22 ID:kkwldJDB
なんかほり深すぎて笑えてくるな
411NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:21.84 ID:8tR5Cm3C
>>364
一見まるで違うジャンルだけどまったく同じコード進行の曲を集めたビデオがyoutubeにあったな
412NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:22.16 ID:YayJScN1
うほっ
413NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:24.20 ID:ghYSid60
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
414NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:25.82 ID:evg7syj6
>>376
ヨナ抜き(ペンタトニック)とかは散々語られてるから…
415平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:25:27.58 ID:PEKBxZW1
>>376
逆だ逆w J-POPのテクニックで「こういう感じの秘密」は実はクリシェでした
ってだけの話
416NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:29.55 ID:/VI3otPa
クリシェすき
417NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:32.24 ID:gP/s+ZS9
ほんと平井堅は松田聖子好きだよな
418NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:32.54 ID:Oc1oZDMi
>>396
素人から見るとそれが不思議すぎるんだが
その前提について何の説明もないんだな
419NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:34.34 ID:3mOjFsyb
平井堅ちゃんって、ゲイくさい
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/03(木) 23:25:36.87 ID:rTxiwkcY
ちゃん付けってこいつらできてんのか
421NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:37.77 ID:EHEfXZ2z
ホモホモしい
422NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:42.75 ID:vekEX9wH
この番組は何?単発スペシャル?レギュラー?
423NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:44.62 ID:vYvyR7d/
モアイに似てるな
424NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:49.59 ID:YZhnBSeF
一定の年齢以上のオカマちゃんって松田聖子か中森明菜大好きだね
425NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:51.74 ID:fwiizqGz
アッー
426NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:52.40 ID:R0tx3oSi
聞いててもよくわからんけど
ぽろろんってのがクリシェなの?
427平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:25:58.98 ID:PEKBxZW1
松田聖子の曲なのに安全地帯に聞こえるwww
428NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:25:59.76 ID:WJ/HylCs
亀ちゃんのクリちゃん講座
429NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:02.41 ID:EHEfXZ2z
NYサウンドだなあ
430NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:04.08 ID:58WKQNTI
このギターのカッティング大好き!
431mc ◆JzMZLu5BjE :2013/01/03(木) 23:26:04.38 ID:s59XJ0mj
かなりむず待ち
432NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:05.99 ID:0PIrkFOT
ソニック・ユースの気持ち悪いコード進行を教えてくれ
どうなってるんだあれは
433NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:06.54 ID:WylsFq/1
>>382
武藤彩未と美澪奈の風立ちぬから松田聖子にハマった
434NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:09.73 ID:ut6Kgrxh
あんだけ解説しておきながら節変えてるじゃねぇか
435NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:12.94 ID:3mOjFsyb
先生w
436NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:14.67 ID:jA+e/9tP
東京事変再結成してくれ
437NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:15.16 ID:C3TlraGu
シンラインだ
438NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:15.77 ID:Rn+BjBi+
オカマって、松田聖子が好きだけど、なんで?
439NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:19.60 ID:ZFJ9MN5H
>>405
感性なんだよね誉め言葉で
気持ちよさがわかったら何でかを掘り下げてこーどしんこうを探る
440NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:20.68 ID:cdRzhfSP
ちょっとあれだな
441NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:26.95 ID:ZMtPXndG
なんか中途半端な頭だな
442NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:28.20 ID:I45g4CJk
聖子が歌うとあんまりいい曲に聞こえないけど、いいな
443NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:29.00 ID:4LQ1DmFc
平井堅は声はいいのに歌が下手だなぁ
444NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:29.04 ID:bWp4LGku
亀田がこのボロいジャズベ弾いてるの久しぶりに見た
445NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:31.87 ID:RIueYJHA
これで松任谷正隆を知って ブログを見て欲しくないなwwww
446NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:32.79 ID:A21MBWVg
大人のピタゴラスイッチはまだかね
447NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:37.29 ID:OU8uS6rt
>>404
表にでる人間は夢もメルヘンも与えなきゃなw
亀田さんは裏だから赤裸々で楽だよな
448NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:37.45 ID:c2BzzJFg
>>379
複雑なコードは和音も多い
449NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:43.32 ID:AcIOHdTB
下手だな
感情がこもってない
450NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:45.38 ID:R0tx3oSi
ベースごときがなんで顔作ってるのさ
451NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:47.31 ID:Oc1oZDMi
>>411
なにそれすごい
もし知ってたらURLおせーて
452NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:48.05 ID:evg7syj6
こんな30分番組にこんだけのオケ呼べるのはえねーちけーだけやな
453NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:49.18 ID:Fkt3iF0g
聖子の甘い声じゃないと聞いてられん
454NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:49.66 ID:8tR5Cm3C
>>422
今日明日だけの番組だけど
好評ならレギュラー化がNHKのパターンだからな
455NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:50.76 ID:eN+rh4OP
松田聖子の楽曲はベースラインにすごいフッキングある
456NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:51.74 ID:cJpprsFO
ベース誰?うめえ
457NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:53.60 ID:fwiizqGz
下克上から使ってるベースぼろぼろだな
458NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:26:54.83 ID:n58mSBPS
>>426
半音ずつ上がっていったり下がっていったりするやつのこと
459平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:27:00.68 ID:PEKBxZW1
ベース大事にいきすぎw ドラムは少しせめすぎw
460NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:01.41 ID:eiYZT+Ot
でかいからこういうコート似合うな
461NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:03.34 ID:tCxK2pQA
NHKで一番真面目な音楽番組じゃね、これ(´・ω・`)?
462NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:05.37 ID:QgspJmDO
カラオケ行きたくなった
463NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:06.03 ID:C3TlraGu
さっきFenderのマーク隠してたけど
今回は大丈夫なのか?
464NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:11.57 ID:ZFJ9MN5H
>>422
明日までの単発特集みたい
465NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:19.27 ID:kkwldJDB
楽器多くてやかましいな
466NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:19.72 ID:EHEfXZ2z
亀田さんの顔w
467NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:19.70 ID:FwLXjxrw
平井堅、意外と音程がぶれるな
468NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:21.63 ID:bhreI34R
わけわからんくなってきたからドラムやろうか(´・ω・`)
469NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:23.88 ID:WVHCVKgR
ホモっぽいと聖子の曲似合う
470NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:24.38 ID:fwiizqGz
師匠の顔wwwwwwwwww
471NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:24.60 ID:7BTwf0MF
さらりと歌い過ぎやな。もっとねちっこくないと
472NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:26.26 ID:4LQ1DmFc
>>444
同一人物だと気付けなかったw
473NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:28.77 ID:5TWGyDxg
織田堅
474NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:31.22 ID:6a750n4b
松田聖子の歌唱の良さがよくわかるな
475NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:35.34 ID:pUsRBx2i
ペース きめぇ
476NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:35.46 ID:YZhnBSeF
平井堅の曲みたいに聞こえるふしぎ
477 ◆SXFkBO53Hc :2013/01/03(木) 23:27:35.84 ID:pS8R6oeU
後ろのギターの顔が気になって仕方ない
478NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:36.71 ID:QgspJmDO
藤井隆が被せないと
479NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:40.50 ID:i6h0sFbA
平井賢が聖子ちゃん歌うとか生々しい
480NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:41.68 ID:fUlyMOVs
>>392
4536251で覚えてたそれ
481NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:43.23 ID:A21MBWVg
ホモは松田聖子が好きだな
482NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:45.15 ID:6iF9etad
>>456
誰っておまえ・・・・・・
483NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:46.60 ID:tevzcMfz
>>357
事変ではおネェキャラな人
484NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:46.87 ID:ZyhUBxsu
ピタゴラ待ち
485NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:48.62 ID:hTP+19Ow
いい曲だなあ
486NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:50.84 ID:ghkDR1bu
絶頂
487NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:51.43 ID:sH965a59
一度の代わりに六度使うとかいろいろやってるな
488NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:55.72 ID:jQmVr82u
下に譜面でも出すかコード進行出せばいいのに
489NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:56.94 ID:jA+e/9tP
極上の演奏や
490NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:57.32 ID:cdRzhfSP
男性はキーが高すぎてきついな。
491平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:27:57.48 ID:PEKBxZW1
でもこの曲って・・・結局「瞳はダイヤモンド」の部分しか心に残らないんだよねww
492NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:58.42 ID:vekEX9wH
>>454
>>464
ほう。ありがとう。明日もあるのか。見よう
493NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:58.67 ID:OU8uS6rt
>>439
掘り下げて堂々巡りになる罠が心地よかったり怖がったりw
494NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:27:59.46 ID:cJpprsFO
ベースうめえしいい音だな

あれ楽器なに?フェンダー?
495腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:28:01.25 ID:qoBQBHqM
ピタゴラ待機
496NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:09.32 ID:EHEfXZ2z
丁寧に弾いてるなあ
497NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:10.18 ID:bhreI34R
ギターだれ?(´・ω・`)
498NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:11.62 ID:THvYu7NH
こういう話が好きな人は音楽の正体っていう本を買ってみると良いかも。
いろんな技法を教えてくれる
499NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:12.48 ID:Uurypcn4
俺もあれぐらいドラムが叩ければ
500NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:14.55 ID:+eUvoLfs
ベースに感動
501NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:16.32 ID:IweFRm/s
なんだこれおもしろそうな番組だな
途中からしか見られなかった(´・ω・`)
502NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:18.43 ID:8tR5Cm3C
ホントベースボロボロ
503NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:20.64 ID:ezaBEZLF
これ毎週やって欲しいな
504NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:21.02 ID:Oc1oZDMi
>>448
というか一小節の最初に和音(コード)鳴らしてるじゃん
でも他の音は基本的に単音か、声とピアノの二音でしょ
単音とか二音でコードとはいわないんじゃないの
505NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:22.99 ID:3mOjFsyb
林檎だ
506NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:23.09 ID:vPlPHA7T
すけべくさいので
来てみました
507NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:25.96 ID:qeBagb3T
亀田が弾いてるとこ初めて見たが、顔つくりすぎw
508NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:29.29 ID:8RlzsEpp
>>454
坂本龍一の授業よりは面白そうだ
509NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:30.56 ID:RIueYJHA
松田聖子の演奏者はすごい豪華なんだよな
510NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:30.56 ID:01n6+rO3
>>464
NHKの場合、後日シリーズ化することも多いから
好評ならもしかしたら
511NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:31.17 ID:fwiizqGz
コードのベース音が半音づつかわるのかクリシェだろ?
512NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:31.94 ID:6iF9etad
日本有数の低音を奏でるガラクタ状態>亀のジャズベ
513NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:31.91 ID:c2BzzJFg
>>398
コード基本理論は難しくはない
時計みたいな図で説明できる
アレンジは無数にあるが
514NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:34.07 ID:ZMtPXndG
文恵は巨乳をもっと生かせないものか
515NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:34.34 ID:gAO3oqIE
クリシェ三昧
516NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:40.36 ID:HvMMF96/
再放送録画しとこう
517NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:41.36 ID:EHEfXZ2z
>>494
フェンダーの66年製ジャズベース
518NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:41.38 ID:H+5eYkJJ
やだ、この人ホモっぽい…
519NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:43.29 ID:Rn+BjBi+
しかし、おのちゃん、相変わらずかわええのう。
520NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:45.77 ID:RpCvb/BL
今のはYm→YmM7→Ym7→YmM7 or W7
これも王道。コードの第1音が順次下降していくパターン。
青春アミーゴのイントロ、ムーンチャイドのエスケープのイントロで使われてる。
521NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:45.94 ID:jA+e/9tP
東京事変
522NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:46.96 ID:iM/t+wjH
面白かった
単発じゃなくて、週一でやって欲しいな
523NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:50.78 ID:cJpprsFO
>>482
いや、たった今きたんだ

あ亀田さんか
524NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:28:54.01 ID:QSeKqSVB
録画すれば良かった
525(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:28:56.13 ID:cV6TWwq/
ピタゴラみにきました
526NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:01.52 ID:S+h8CWSb
おとなのピタゴラスイッチ
527NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:01.58 ID:jNPK+rdF
為になる番組だったな
528NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:05.75 ID:6iF9etad
>>494
フェンダーUSAの確か66年モノ。
529NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:05.95 ID:wUbtyZ7k
このクリシェってのはここぞ!!って所にだけ入れないと効果が半減しそう
530NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:07.00 ID:I4zYt4J9
大人の待機
531NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:08.72 ID:EHEfXZ2z
スコラみたいにレギュラー化してほしい
532NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:10.54 ID:Uurypcn4
次回はいつだ!
533mc ◆JzMZLu5BjE :2013/01/03(木) 23:29:14.73 ID:s59XJ0mj
>>522
坂本龍一もあるからなあ
534NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:15.31 ID:cdRzhfSP
オワタ
勉強になった
535NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:15.61 ID:eN+rh4OP
足りないなPineapple引っ張りだしてこよう
536NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:17.85 ID:lmpxR8UR
>>508言えてる
537NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:19.37 ID:V75WGnPp
再放送しねーかな、これ。
538 ◆SXFkBO53Hc :2013/01/03(木) 23:29:19.64 ID:pS8R6oeU
明日もあるのか
539NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:20.87 ID:DOB3k2C3
中島みゆきだ(o^∀^o)
540NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:22.29 ID:WZnNmOsm
ひとり上手 とは、、、、いい選曲やね
541NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:24.15 ID:gUh6IQnm
ガチホモアッー!
542NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:24.95 ID:gAO3oqIE
>>513
四度圏表でしたっけ
543NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:25.89 ID:+FvLZ+00
これって亀田誠治?
544NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:28.50 ID:ezaBEZLF
4月から週一でお願いしたいw
545NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:29.39 ID:7W6GePN1
今日はピタゴラ→テクネか
546NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:29.57 ID:EgVFPCzQ
リンゴはんは来ないのかえ?
547NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:32.06 ID:sjuLz2Si
こうやって歌うと平凡な曲だなぁ

ピアノだけとか、ギターだけとか、アカペラとかシンプルな方が良く聞ける
548NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:32.15 ID:I45g4CJk
つぎも見てえ
549NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:32.26 ID:6a750n4b
>>508
あれ、つまんなかったねw
550NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:32.79 ID:kkwldJDB
リンゴばっかやな
551NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:33.79 ID:EHEfXZ2z
ホモソングキタ――(゚∀゚)――!!
552NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:33.87 ID:gYn+6haR
明日もみよう
553NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:35.98 ID:bWp4LGku
事変流すなら亀田が作曲した透明人間とか閃光少女流せよw
554NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:37.42 ID:NdZOO/qX
この曲すき
555NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:37.69 ID:hkQhzmnS
>508
教授の番組は第3シーズンが始まります
556NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:38.28 ID:tCxK2pQA
明日も必見だな(´・ω・`)
557NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:39.48 ID:eiYZT+Ot
明日のが楽しみだな
558NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:41.88 ID:58WKQNTI
ところで亀田さんって誰なんだ?
559NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:42.33 ID:DcEjiFsP
亀田ってメインで名前が番組のタイトルに入るほど有名なんだな
椎名林檎のイメージしかないわ
560NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:43.54 ID:Uurypcn4
明日もみよう
561NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:45.48 ID:554ZQOV7
ピタゴ見たいけど総合も気になるんだよなあ
562NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:45.73 ID:EgVFPCzQ
>>543
うん
563NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:46.77 ID:ZFJ9MN5H
シンコペーション?
564NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:48.13 ID:znAJrgtU
ピタゴラ待機
565NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:55.61 ID:YayJScN1
こうやってテレビで適当に解説してるほうが楽しい
ひとりでモクモクと勉強してると
途中でアホらしくなってくるのが音楽理論
566NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:57.24 ID:vYvyR7d/
>>540
わかれうたじゃね?
567NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:29:57.51 ID:Vz71JX3F
おいおいもうちょっとレベルの低い音楽解説番組やってないのかえぬえっちけー
568(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:29:59.65 ID:cV6TWwq/
hjmt
569NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:00.58 ID:WZnNmOsm
>>543
そそ
570NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:02.16 ID:7BTwf0MF
異邦人歌って
571NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:02.68 ID:+4ANhLIS
昔フジの深夜に音楽のナントカって似た様な番組やってたな
572NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:03.23 ID:xKjEnIUZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
573NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:03.96 ID:zO46SY4P
かなりむずはじまた
574NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:04.15 ID:CXy+bnAa
ハジマタ
575mc ◆JzMZLu5BjE :2013/01/03(木) 23:30:05.37 ID:s59XJ0mj
ハジマタ
576NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:05.40 ID:jNPK+rdF
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
577汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:30:06.18 ID:RZD3DNSF
ハジマタ
578NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:06.64 ID:kogu1FRC
キタ━(゚∀゚)━!
579NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:06.60 ID:wzt4/J0h
有吉が車の中で幸せそうなカップルを眺めながら聞く別れ歌
580NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:07.43 ID:OU8uS6rt
ニコ生で売れるポップス理論なる講座では訳わからん展開になってた亀田さんだが
今回はいい感じだ
581NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:07.64 ID:2n2vNdUy
ミニじゃないよ
582NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:07.91 ID:V75WGnPp
NHKで初心者向け作曲講座やらんかな。
583NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:08.88 ID:H+5eYkJJ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
584NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:09.16 ID:ZYR/ugfq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
585NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:09.44 ID:q2hD+2o/
hjmt
586NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:10.49 ID:bhreI34R
>>513
そういうのを理解すると、このメロディーにはこのコード入れるかとか次はこのコードにするかとかわかるようになるの?(´・ω・`)
587NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:11.47 ID:kQEYumrS
始まったか
588NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:12.20 ID:dMD8mG2u
こばはー
589NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:12.89 ID:aIWMpKQF
hjmt
590絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/01/03(木) 23:30:13.21 ID:p6zQvsk+
第2回ハジマタ
591(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2013/01/03(木) 23:30:13.96 ID:WexGDvSn
テスト
592(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:30:14.17 ID:S4eGfanB
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
593NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:14.95 ID:vJHxYhVU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
594NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:15.54 ID:znAJrgtU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
595NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:16.48 ID:S+h8CWSb
イッチ
596NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:16.56 ID:IzE9Kh63
百科おじさんキタ━━━━━━( ゚∀ ゚)━━━━━━ !!!!!
597腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:30:18.17 ID:qoBQBHqM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
598NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:18.16 ID:gUh6IQnm
新島襄の妻ってどうよと思ったが意外とこれいけるか?

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
599NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:18.46 ID:qkvtcLYw
きたー
600NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:18.98 ID:QJdD6fNa
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
601NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:20.04 ID:AZC5nXAM
オトナのきたー
602NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:21.72 ID:6PK5mJQk
hjmt
603NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:23.62 ID:gAO3oqIE
あっはいこんばんわ
604(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:30:24.84 ID:cV6TWwq/
昨日みのがしたぜ
605NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:26.05 ID:kiH94Ziy
今日もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
606NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:26.61 ID:PJrxzNei
エロゴラスイッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
607NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:26.80 ID:aMTy+/D5
はじまった
608NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:26.72 ID:WylsFq/1
中島みゆき
明日は単調から平行調の長調か
609NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:29.24 ID:gYn+6haR
オトナスイッチ
610NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:30.04 ID:t/2zlS/D
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
611NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:30.59 ID:vJHxYhVU
昨日もあったのか(´・ω・`)
612(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:30:31.00 ID:S4eGfanB
>>498
ありがとう
613NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:32.52 ID:S+h8CWSb
音楽がww
614NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:32.84 ID:EgVFPCzQ
はやいw
615NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:32.87 ID:Uurypcn4
なにこれww
616NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:32.98 ID:zZ6bRk+u
アホペンギンは
617NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:33.26 ID:3uAZjSef
鈴木先生からきました
618平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:30:34.44 ID:PEKBxZW1
昨日見なかったけど面白かった??
619NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:36.26 ID:Oc1oZDMi
なんで一小節の最初に和音を鳴らすの?
その理由知ってる人いる?
620NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:36.18 ID:TQLDTJyo
エロいの?(´・ω・)
621NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:37.07 ID:lnzUZ8bO
(`・ω・´)シャキーン
622NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:37.09 ID:xKjEnIUZ
手ごわいのか!?
623NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:38.15 ID:8tR5Cm3C
早回し
624(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2013/01/03(木) 23:30:39.49 ID:HoGKluNS
音が重厚!
625(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:30:41.35 ID:cV6TWwq/
OPは同じなのか
626NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:41.76 ID:+FvLZ+00
>>562
こんな人なんだ
スピッツのプロデューサーとかしてたから気になってた
627NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:41.84 ID:+eUvoLfs
夜のおとなのピタゴラスイッチ
628NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:42.81 ID:dMD8mG2u
渋栗
629NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:44.81 ID:WZnNmOsm
>>567
これ一緒に見ようぜ
0:15からはフックブックローもある
630NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:45.82 ID:qkvtcLYw
昨日の見たけど、むずすぎだったw
631NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:46.67 ID:kiH94Ziy
OPはえええええ
632(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2013/01/03(木) 23:30:46.67 ID:WexGDvSn
昨日見れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
633NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:46.66 ID:WVHCVKgR
勉強になったわ

亀田先生はベース向いている
634NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:46.97 ID:vJHxYhVU
         ∧_∧    ♪
        (`・ω・´∩
         o   ,ノ
        O_ .ノ
    ♪      (ノ
635NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:47.45 ID:4LQ1DmFc
何かサンタクロースはお父さんって明かすような
ちょっといやな内容だったわw
音楽をやる若い子がクリシェばっかりやるようになりそう...
636NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:48.57 ID:kQEYumrS
ピタゴラスイッチ♪
637NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:52.35 ID:H+5eYkJJ
渋クリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:30:55.75 ID:RZD3DNSF
大人の
639NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:56.27 ID:PJrxzNei
N響正月休みか
640NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:58.38 ID:6iF9etad
その昔松岡直也とか起用して飛ばしまくってたことを思えば
ずいぶんとわかりやすくなってはいる。
641絶対 ◆2BenKiTYKw :2013/01/03(木) 23:30:59.62 ID:p6zQvsk+
>>604
マージソートとかクイックソートやってた
642NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:59.70 ID:7W6GePN1
CSフジの菊地成孔のやつも面白かったぞ
643NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:59.57 ID:HvMMF96/
おお!
644NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:30:59.82 ID:zO46SY4P
出演:なにしてるのおじさんの相方
645NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:00.25 ID:znAJrgtU
>>618
再放送あるみたいだよ
646NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:00.84 ID:gUh6IQnm
>>618
実況で大好評
ツイッターでも大好評
647NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:02.27 ID:NSTMdVP0
かなりむず
648NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:02.57 ID:REyBNpRl
大人のピタゴラスイッチ「かなりむず」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357214730/
649NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:04.41 ID:kogu1FRC
今日もか
650NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:05.49 ID:dMD8mG2u
すごいふくだ
651NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:06.24 ID:xXcNnDQL
なんぞこれwwww
652NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:06.57 ID:kiH94Ziy
かなりむず( ・`д・´)
653NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:07.61 ID:IzE9Kh63
またジュモクか
654NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:07.66 ID:zbeV/8M4
おもしろ番組が連続だわ
655NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:07.94 ID:n/AF6Up1
トイレ行っててピタゴラ乗り遅れたー
656NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:08.14 ID:gYn+6haR
受精の仄めかし
657NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:08.41 ID:6a750n4b
亀田さんはいきものがかりのドキュメントで見たな
658NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:08.81 ID:Uurypcn4
おまえらよく隠しモード出したな
659NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:08.93 ID:eiYZT+Ot
ピタゴラスイッチ♪
660NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:08.94 ID:zwPWe4EJ
テンション高いな
661(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:31:10.84 ID:cV6TWwq/
うわぁ なにこれ
662NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:11.25 ID:tdBvNjn0
渋栗オーケストラかよw
663NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:11.32 ID:K2wIfdvV
ロッチきたー
664NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:14.65 ID:S+h8CWSb
ラーメンズ
665NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:15.11 ID:sNAM/DdV
ピタゴラと聞いて飛んできました
666NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:15.12 ID:+eUvoLfs
ジュモクさんとのコラボ
667NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:15.16 ID:vPlPHA7T
大たらこ
668腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:31:17.75 ID:qoBQBHqM
ギリジンktkr
669NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:17.42 ID:c2BzzJFg
>>504
コード進行とメロディが合わさるとにごったり不安定な感じがない
670平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:31:18.58 ID:PEKBxZW1
変なものを作る人か
671NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:18.93 ID:6PK5mJQk
絵の具ぐちゃぐちゃ
672NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:19.26 ID:l6XL8/K1
ジュモク生存確認
673NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:20.05 ID:gUh6IQnm
ジュモクさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
674NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:20.46 ID:jNPK+rdF
ムサ苦しいのがきた
675NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:21.80 ID:V75WGnPp
大人のというなら、このステキアイテムも組み込まないと。

(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
676NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:24.44 ID:zZ6bRk+u
大人のピタゴラスイッチなんだからAV女優とか出るべきだ
677NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:24.70 ID:dMD8mG2u
チンチン
678NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:26.65 ID:RpCvb/BL
コード進行とメロディの関連性は、意外にも朝にやってるような子供向けアニメの曲で勉強になるよ。
特にプリキュアのOPなんて勉強しがいがある。
679NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:27.98 ID:xKjEnIUZ
ちーん
680NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:29.87 ID:QJdD6fNa
ちーん
681NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:30.25 ID:zt/NkIDz
こんなのがあったのか

レギュラー番組?
682NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:31.13 ID:eK7ft7al
ラーメンズはNHKに気に入られてんな
683NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:32.47 ID:H+5eYkJJ
気持ちよかったら呼び鈴を押してください
684NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:33.97 ID:iM/t+wjH
クリシェってのは、サブリミナル効果みたいに、受け手に気付かずに効果があるってのが怖いな
685NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:35.60 ID:ZFJ9MN5H
>>520
エスケープはルートから5thの音が変わらないかな?
686NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:35.86 ID:5LkgYsoX
バイブとかローター使うのか
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/03(木) 23:31:36.29 ID:rTxiwkcY
ピタゴラもカノンか
688NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:38.04 ID:vJHxYhVU
ジュモクの中の人か
689NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:38.19 ID:pHOIhR+E
>>618
N響の演奏がよかった
690(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:31:41.25 ID:cV6TWwq/
ちーん
691椎茸吾郎:2013/01/03(木) 23:31:42.73 ID:CZ92yXqC
なんか面白そうなのハジマタ
692NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:43.31 ID:ZowcS8YN
ち〜ん
693NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:45.32 ID:cJpprsFO
>>517
>>528
まじか
66年っつったらもうビンテージだなw
すげーなw
芯のあるいい音だった
さすが
694NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:45.73 ID:R1JtnzHS
  ∧_∧
⊂(#・ω・) ミニじゃねーじゃねーか!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
695NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:46.32 ID:zO46SY4P
片桐仁、おとうさんスイッチに出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8459263
696NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:48.04 ID:gYn+6haR
ちーん
697NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:50.01 ID:1A33vSJJ
間に合ったああああああああああああ
698腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:31:54.31 ID:qoBQBHqM
Ω\ζ°)チーン
699NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:54.28 ID:gUh6IQnm
>>682
第二のいつもここからになりつつあるな
700汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:31:55.03 ID:RZD3DNSF
いい音
701平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:31:56.14 ID:PEKBxZW1
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
702NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:57.10 ID:kiH94Ziy
学会で時間ですよーって時になる鈴
703NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:57.34 ID:e0o1EmgX
実況専スレ

大人のピタゴラスイッチ「かなりむず」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357214730/
704NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:58.34 ID:DOB3k2C3
いいなこれ、欲しい(o^∀^o)
705NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:31:59.22 ID:xKjEnIUZ
うるせえww
706(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2013/01/03(木) 23:32:01.09 ID:WexGDvSn
>>645
いつあるの?
707NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:01.46 ID:PJrxzNei
チンチーン
708NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:01.53 ID:oEc3xtG3
亀田さんもナヨっとしてて
ゲイっぽいんですけど
実際どうなんですか?
709NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:02.72 ID:EHEfXZ2z
ナムナム
710椎茸吾郎:2013/01/03(木) 23:32:05.06 ID:CZ92yXqC
(;´Д`)ノθ゙゙ ち〜ん
711NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:05.84 ID:0W3y0UF7
カーテンを開けているのでテレビが光って見にくいです(lll・ω・`)
712NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:07.00 ID:QSeKqSVB
>>675
   _, ,_          彡θ
 ( ‘д‘)_  パーン
   ⊂彡 (;´Д`)ノ
713NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:07.77 ID:SpaKT9T2
どうなってんだろう
714NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:09.24 ID:gAO3oqIE
ない
715 ◆SXFkBO53Hc :2013/01/03(木) 23:32:10.25 ID:pS8R6oeU
ない
716NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:12.25 ID:n/AF6Up1
>>675
それ用の振動モーターだけを昔現品.comで買い込んだことがあったのを思い出した
717NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:12.53 ID:l6XL8/K1
小さいおじさんが入ってるんでしょ?
718NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:12.76 ID:jNPK+rdF
バネ?
719NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:13.48 ID:WJ/HylCs
>>676
アナルゴリズム体操とかやったりしてな
720(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2013/01/03(木) 23:32:14.53 ID:HoGKluNS
案外知らないな
721NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:15.84 ID:qkvtcLYw
>>682
たしかにw
ラーメンズはNHKでしかみない
722腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:32:17.89 ID:qoBQBHqM
>>699
初期のオンバトでは随分楽しませてもらったもんさ
723NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:22.27 ID:kQEYumrS
自転車のベルは開けたくなるよね
724NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:23.54 ID:EHEfXZ2z
テコの原理で・・・」
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)   ◆SINRAK1iHs :2013/01/03(木) 23:32:32.00 ID:KK1keqm2
ラーメンズのこの人と、コンドルズのソバージュさんが時々脳内で混ざる
726NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:41.54 ID:Oc1oZDMi
>>669
回答してくれてうれしいけど
なんでなんだろう
よくわからん
727NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:44.97 ID:EHEfXZ2z
>>723
あれも感心するよなあ
728NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:52.05 ID:n/AF6Up1
サイゼリヤのレジに有るやつか
729NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:53.68 ID:c2BzzJFg
>>586
そうだね
逆にわざと回り道してみたり外してみたり
730NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:54.79 ID:zZ6bRk+u
>>719
SODにアイデアぱくられそう
731NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:55.59 ID:kiH94Ziy
TVのじょ〜ん
732NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:57.43 ID:Krvq/zB4
>>619
一小節ってどのこといってるのか分からんけど、一小節目が強拍だから。ジャズとかはあえてズラしたりするけどね。
733腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:32:57.51 ID:qoBQBHqM
>>706

796 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 23:40:07.30 ID:Mr3tXHFJ [2/3]
01/03(木) 23:30-00:00
NHKEテレ1東京 大人のピタゴラスイッチ「かなりむず」

01/06(日) 16:00-16:30
NHKEテレ1東京 大人のピタゴラスイッチ「ちょいむず」

01/06(日) 16:30-17:00
NHKEテレ1東京 大人のピタゴラスイッチ「かなりむず」
734NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:58.72 ID:qeBagb3T
>>508
東京芸大作曲科修士にはこういうベタな解説はちゃんちゃらおかしくでできんだろw
735NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:58.88 ID:R1JtnzHS
テレビのジョン(大人)
736NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:59.66 ID:sH965a59
>>535
パイナップルって和声の教科書?
737NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:32:59.84 ID:gAO3oqIE
バネシンバル?
738汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:33:00.70 ID:RZD3DNSF
自転車のベルもみたことないわ
739(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2013/01/03(木) 23:33:02.70 ID:HoGKluNS
夜のテレビのジョン
740NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:04.34 ID:xKjEnIUZ
わんわん
741NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:05.40 ID:gYn+6haR
断面図キタアアアアアアアア
742NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:05.56 ID:gUh6IQnm
テレビのジョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
743NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:05.56 ID:ZowcS8YN
テレビのジョン(デジアナ変換)
744NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:06.89 ID:oEc3xtG3
バネになってて押すことで中のアレが開いて鐘を
745NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:07.33 ID:HvMMF96/
テレビのジョン生存確認
746NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:08.41 ID:8tR5Cm3C
いまだブラウン管のジョン
747NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:11.86 ID:HlzoSabi
>>723
気づいたらベルの部分が取れて見られる
748NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:13.93 ID:FehkeyBQ
百科おじさんって論者?
749NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:14.76 ID:l6XL8/K1
テレビのジョン(ファミコン専用)
750NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:14.95 ID:A21MBWVg
大人のテレビのジョン
751椎茸吾郎:2013/01/03(木) 23:33:15.27 ID:CZ92yXqC
TVのジョンキタ━(゚∀゚)━!
752NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:15.79 ID:K2wIfdvV
JOHN(アナログ)
753NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:16.60 ID:vJHxYhVU
ピタとゴラは出ないの?(´・ω・`)
754汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:33:16.68 ID:RZD3DNSF
りょうかーい
755NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:19.65 ID:aIWMpKQF
テレビのジョン vs Mr.ブラウン
756NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:20.31 ID:qkvtcLYw
>>727
遠心力でなるんだっけ?
757(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:33:27.47 ID:S4eGfanB
>>682
オンバト出てたんだっけ
758(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:33:27.46 ID:cV6TWwq/
テレビのジョン(-2011)
759NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:32.64 ID:kiH94Ziy
曲の感じが昨日とも違うw
760NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:32.66 ID:Et9hLaq/
地デジ化でジョンはどうなっちゃうの(´・ω・`)?
761NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:34.44 ID:WZnNmOsm
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

これってとってもいい音がするね
中身はどうなってるのかな?
762NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:35.40 ID:NSTMdVP0
Ω\ζ°)チーン
763腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:33:37.45 ID:qoBQBHqM
これ戻る時になるんだよな
764NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:40.93 ID:8tR5Cm3C
>>753
子供だから寝てます
765NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:41.34 ID:hkQhzmnS
>753
子供だから寝てる
766mc ◆JzMZLu5BjE :2013/01/03(木) 23:33:43.26 ID:s59XJ0mj
下から見える
767汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:33:44.62 ID:RZD3DNSF
こうなってんのか!
768NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:45.23 ID:I4zYt4J9
断面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
769NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:46.62 ID:R1JtnzHS
こうなってるのか!
770NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:47.02 ID:kogu1FRC
単純
771NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:48.73 ID:E8/p7b9y
なるほど
772NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:49.53 ID:znAJrgtU
分解は漢のロマン
773NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:49.73 ID:S+h8CWSb
こんな単純なつくりなのか
774NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:50.49 ID:QJdD6fNa
へーこうなってるのか
775NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:51.19 ID:DOB3k2C3
へー(o^∀^o)
776(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2013/01/03(木) 23:33:52.31 ID:HoGKluNS
エロ漫画買いに行ったら毎回鳴らしてるわ
777NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:52.54 ID:QSeKqSVB
ずいぶん簡単だな
778NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:52.86 ID:vJHxYhVU
無駄に盛大なBGM
いつものでいいのに
779NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:53.03 ID:dMD8mG2u
かんたんだな
780NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:53.25 ID:eobmOsy4
普通www
781 ◆SXFkBO53Hc :2013/01/03(木) 23:33:53.30 ID:pS8R6oeU
へー。
782NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:54.31 ID:oEc3xtG3
思った以上に単純だ
783NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:54.77 ID:aMTy+/D5
そんな風になってるのか
784NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:55.73 ID:Eg9PYHfi
へー
785腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:33:55.84 ID:qoBQBHqM
すげぇ
786NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:57.18 ID:Uurypcn4
へえーすげえ
787NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:33:58.68 ID:+FvLZ+00
あれって普通のモーターに偏心カムみたいなのが付いてるだけじゃないの?
788NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:00.05 ID:vekEX9wH
へえええ
789NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:00.39 ID:EHEfXZ2z
>>756
そうそう、ベルにもちょっと内っかわに切れ込んでる部分があって
790NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:01.61 ID:wUbtyZ7k
>>756
遠心力で金属の輪を広げて外側に当ててる
791NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:03.01 ID:8RlzsEpp
浮かせないといい音出ないからな
792NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:03.70 ID:q2hD+2o/
あんなのかああああああ
793NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:05.01 ID:6iF9etad
>>693
78を持ってるけど、手入れというか、悪環境に置くのは絶対避けないと
いくらタフなUSAとはいえ古い楽器は劣化が一気に進むから、神経は使う。
794NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:06.40 ID:zZ6bRk+u
>>746
ブラウン管テレビは上に物が置けるからいいよね
795NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:06.71 ID:AZC5nXAM
へーシンプル
796NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:07.52 ID:xKjEnIUZ
ふーーん そうだったのか!
797NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:07.83 ID:ZYR/ugfq
そんな単純だったのか…
798NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:08.34 ID:V75WGnPp
割とシンプル
799(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:34:08.16 ID:cV6TWwq/
>>733
早くも再放送かw
800汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:34:09.99 ID:RZD3DNSF
機構
801NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:10.65 ID:t/2zlS/D
亀頭?
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)   ◆SINRAK1iHs :2013/01/03(木) 23:34:12.92 ID:KK1keqm2
聞こうじゃないの
803NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:13.45 ID:aMTy+/D5
機構
804NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:13.77 ID:qkvtcLYw
昨日のアルゴリズムよりおもしろそうな雰囲気
805NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:14.00 ID:ZFJ9MN5H
>>619
マイナーかメジャーか分かりやすくするためじゃないかな
難解にしようとする曲を作るならセオリーは無視されるんじゃないかな
806(`・ω・´)b ◆ohBIgdrIVs :2013/01/03(木) 23:34:14.12 ID:WexGDvSn
>>733
dくす
807腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:34:16.34 ID:qoBQBHqM
AC 公共広告機構
808NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:16.77 ID:gAO3oqIE
システム?
809NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:16.45 ID:c2BzzJFg
>>619
一斉に鳴らさなくてもいい
単音でドーミーソーと弾く時もあるよ
810NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:16.27 ID:ZowcS8YN
公共広告機構
811NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:17.74 ID:jNPK+rdF
公共広告機構
812NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:18.74 ID:vJHxYhVU
>>764-765
子供だから寝てるのか、えらいなあ
813NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:18.96 ID:gUh6IQnm
↓それはACだ
814NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:21.12 ID:I45g4CJk
どうやって宙に浮いてるの?
815 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 23:34:21.91 ID:cKMuFDMq
スーは出てこないのかな
とするとスーは子供?
816(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2013/01/03(木) 23:34:23.23 ID:HoGKluNS
気功か
やっぱりパワーだな
817NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:24.18 ID:EJcVcsXh
気候(;´Д`)
818NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:24.41 ID:WJ/HylCs
ピタとゴラはおらんのか
819NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:24.34 ID:K2wIfdvV
お前はもう、死んでいる
820NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:26.41 ID:kQEYumrS
横文字じゃないのか
821NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:26.43 ID:WZnNmOsm
>>566 遅くなったけど、
Oh、、、ありがとね
822NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:26.56 ID:+eUvoLfs
公共広告機構
823(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:34:30.66 ID:S4eGfanB
機甲兵団
824NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:34.69 ID:ghYSid60
>>794
時計がデフォだったかな
825NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:34.85 ID:zO46SY4P
ジェネバ機構とか
826NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:34.99 ID:YayJScN1
大和田さん檀さん大和田さん


チーン
827NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:35.86 ID:aIWMpKQF
ジャア「貴公の名前を聞こう」
828NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:36.18 ID:sNAM/DdV
829 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 23:34:41.17 ID:cKMuFDMq
奇行
気孔
830NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:41.72 ID:n/AF6Up1
>>727
腕の左右にウェイトが入ってる部品を見た気がする
831NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:43.09 ID:R1JtnzHS
832NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:45.87 ID:ZFJ9MN5H
>>640
ベストサウンドかな
833NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:46.23 ID:zZ6bRk+u
>>818
ラーメンズいらないよね
834(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2013/01/03(木) 23:34:53.85 ID:HoGKluNS
社会の歯車
835汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:34:54.01 ID:RZD3DNSF
機甲戦記ドラグナー
836NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:55.04 ID:dMD8mG2u
とんでもございません
837NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:34:55.03 ID:Oc1oZDMi
>>732
一小節とはいわないのかな?
楽譜のひと区切りごとに和音鳴らしてたじゃん
和音以外の音を無視する意味もわからんし
なぜひと区切りごとに和音を鳴らすのかもよくわからん
838椎茸吾郎:2013/01/03(木) 23:34:57.34 ID:CZ92yXqC
手始めにテレビのジョンをバラしてみよう \(^o^)/
839平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:35:07.22 ID:PEKBxZW1
ジョン・・・
薄っぺらくなっちゃって        
               . ノ||\
 (; ゚∀゚)         . ||  |ヽ ワンワン
 ( U U.           ||  |   お呼びですかぁ〜?
 と_)_)         . ||__|
                ノ_)ノ_)  )) ))
840NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:07.30 ID:3uAZjSef
かむ?
841NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:08.80 ID:aMTy+/D5
ギア
842NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:09.89 ID:QJdD6fNa
社会の歯車にもなれないお前ら
843NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:10.13 ID:I4zYt4J9
俺の歯車は狂っちゃった
844NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:11.07 ID:t/2zlS/D
おまいらの人生の歯車はいつ狂ったんだろうね(´・ω・`)
845NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:12.21 ID:kiH94Ziy
本スレの方が流れが速いな
やっぱりこっちにしよう
846NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:12.48 ID:6iF9etad
>>832
そそそそ。
847NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:16.35 ID:DOB3k2C3
ふむふむ(o^∀^o)
848 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 23:35:16.91 ID:cKMuFDMq
社会の歯車にもなれない俺ら
849NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:23.39 ID:xKjEnIUZ
おおお?
850NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:23.98 ID:lnzUZ8bO
こっちのほうがひとがおおい。レスも多い。
851NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:24.51 ID:dMD8mG2u
ほほー
852NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:26.02 ID:eobmOsy4
2355みたい
853NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:26.57 ID:EHEfXZ2z
>>793
フェンジャパでいいや(´・ω・`)
854NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:27.79 ID:Uurypcn4
なんだこれは
855NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:27.77 ID:kQEYumrS
時計の中とかにあるね
856NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:28.18 ID:6iF9etad
ギアトレイン
857NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:31.04 ID:DOB3k2C3
おもしれー(o^∀^o)
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)   ◆SINRAK1iHs :2013/01/03(木) 23:35:32.70 ID:KK1keqm2
黄色いほうがアヘ顔に見える
859NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:33.95 ID:jNPK+rdF
面白いwwww
860 ◆SXFkBO53Hc :2013/01/03(木) 23:35:33.88 ID:pS8R6oeU
つるつる(;´Д`)ハァハァ
861(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2013/01/03(木) 23:35:40.71 ID:HoGKluNS
>>848
実況の歯車に……
862NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:40.73 ID:HvMMF96/
カムカムエブリバディ
863汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:35:42.39 ID:RZD3DNSF
休みのある歯車か
864(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:35:42.70 ID:cV6TWwq/
ムンクの叫びか
865NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:44.62 ID:HY0eHz4O
クランク
ピストン
866NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:45.06 ID:EgVFPCzQ
すげえええ
867NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:45.87 ID:q2hD+2o/
へえ
868NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:46.18 ID:gP/s+ZS9
おもしれえw
869NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:46.02 ID:qkvtcLYw
今日の大人のピタゴラ楽しそうwww
870NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:46.28 ID:kiH94Ziy
おおおおおもしれー
871NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:46.92 ID:DOB3k2C3
時計か(o^∀^o)
872NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:48.69 ID:S+h8CWSb
おもしろいな
873腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:35:48.67 ID:qoBQBHqM
おもすれー
874NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:49.25 ID:NSTMdVP0
何ぞこれ
875NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:49.68 ID:gYn+6haR
無駄にエロいな
876NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:49.93 ID:Oc1oZDMi
>>805
それがセオリーなんだね
ありがとうございます
>>809
なるほど
ありがとうございます
877NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:50.26 ID:A21MBWVg
スクリームのお面みたいだな
878NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:50.99 ID:E8/p7b9y
なにこれすげえええ
879NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:52.27 ID:EHEfXZ2z
青少年科学館にあったなー、子供のころ取りつかれたように回しまくってた
880NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:52.42 ID:zbeV/8M4
おもしろい!
881NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:52.46 ID:0W3y0UF7
>>753
寝てる
寝てる姿が昨日映った
882NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:53.12 ID:fUVajg+s
面白いな
883NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:53.21 ID:6PK5mJQk
なんだこりゃ
884NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:53.45 ID:ZyhUBxsu
面白いもんだな
885NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:55.36 ID:dMD8mG2u
ぜねば
886NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:56.69 ID:Uurypcn4
すげえ面白い
887NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:56.68 ID:xKjEnIUZ
ぜねば
888NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:57.65 ID:zO46SY4P
こんなGIFアニメあったよね
889汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:35:57.97 ID:RZD3DNSF
すげえ
890NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:58.28 ID:QJdD6fNa
すげーよくこういの思いつくなあ
891NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:35:58.53 ID:l6XL8/K1
アネハ機構?
892NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:00.19 ID:vJHxYhVU
変わった歯車だなあ
どのようなところに使うんだろ
893NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:00.82 ID:aMTy+/D5
ミネバ?
894NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:02.14 ID:R1JtnzHS
ゼネバ機構!
895NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:02.24 ID:ZowcS8YN
ゼネバ機構
896NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:02.94 ID:pHOIhR+E
考えた人頭いいなあ
897NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:03.80 ID:n/AF6Up1
>>848
社会の歯車ってかなりの重要人物だよな・・・
898NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:06.92 ID:vcIM7zan
へええ
899NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:07.87 ID:h7HMaAPU
和時計の歯車は凄すぎた・・・
900NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:09.50 ID:3uAZjSef
これはかなりむず
901NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:09.96 ID:8tR5Cm3C
(´・∀・`)ヘー
902NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:10.22 ID:jNPK+rdF
へぇ〜
903NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:14.27 ID:dMD8mG2u
エロイ
904NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:14.17 ID:ghYSid60
人間の叡智の結晶だな
905NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:14.46 ID:q2hD+2o/
なあるほど
906NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:14.76 ID:HlzoSabi
仕掛け時計の虫歯車は驚いたなあ
907NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:14.79 ID:Et9hLaq/
卑猥
908 ◆SXFkBO53Hc :2013/01/03(木) 23:36:15.97 ID:pS8R6oeU
なるほどコマ送りか
909(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:36:16.04 ID:cV6TWwq/
ピストン運動
910NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:16.74 ID:gUh6IQnm
>>852
2355の中の人はこれから出てきた人がやってるみたい
911NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:18.06 ID:oEc3xtG3
時計ばらすとこんなのがいっぱい入ってて二度と直せなくなる
912NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:18.10 ID:xKjEnIUZ
かむ
913NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:18.27 ID:gAO3oqIE
秘密結社ゼネバ機構
914NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:18.63 ID:S+h8CWSb
ピストン運動
915NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:18.78 ID:Uurypcn4
かたちがやらしい
916NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:18.60 ID:I4zYt4J9
エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
917NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:19.28 ID:EHEfXZ2z
えろい
918NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:19.78 ID:z6/ysXMr
エンジンキタ
919NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:20.19 ID:isGJaWvl
ピストン運動
920NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:21.84 ID:K2wIfdvV
シコシコ
921NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:23.28 ID:eK7ft7al
ピストン…
922NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:23.37 ID:PJrxzNei
エロい動き
923 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 23:36:23.57 ID:cKMuFDMq
WebCumなら・・・・
924NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:23.69 ID:DOB3k2C3
すげー(o^∀^o)
925NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:23.77 ID:EJcVcsXh
CUM(;´Д`)
926NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:23.60 ID:6PK5mJQk
ピストン
927NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:24.33 ID:eobmOsy4
ハンディカム
928(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2013/01/03(木) 23:36:24.48 ID:HoGKluNS
回転運動が上下運動になってる!
929NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:25.60 ID:R1JtnzHS
ピストン!
930平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:36:25.94 ID:PEKBxZW1
ピストン(*´Д`)ハァハァ
931汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:36:26.96 ID:RZD3DNSF
↓俺の棒禁止
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)   ◆SINRAK1iHs :2013/01/03(木) 23:36:27.66 ID:KK1keqm2
へぇ〜〜〜〜
933NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:28.03 ID:Eg9PYHfi
ほー
934NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:28.34 ID:gYn+6haR
ピストン運動キタアアアアアアアア
935NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:28.68 ID:vJHxYhVU
>>881
d
今日も寝てるところ見られるかな
936NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:28.78 ID:kiH94Ziy
ピタゴラ装置でよく見られる動き・・・
937NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:29.03 ID:RpCvb/BL
>>685
そうだったかもw ルートまで細かく聴いてなかったのですまない。
938NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:29.27 ID:QXwjoEbT
なんかやらしい///
939NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:29.34 ID:ZowcS8YN
ピストン運動
940NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:29.73 ID:SY1QXkDp
ピストン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
941NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:29.93 ID:Et9hLaq/
流石大人の
942NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:31.19 ID:q4+WnQDM
入ったり出たり
943NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:31.25 ID:wUbtyZ7k
万年時計のギアも特殊なんだっけ?
944NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:31.76 ID:eiYZT+Ot
エロイな
945NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:31.87 ID:znAJrgtU
ピストン運動・・・
946NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:31.91 ID:gP/s+ZS9
ピストン
947NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:33.28 ID:aIWMpKQF
ハッピーカムカム
948NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:36.05 ID:FY+JrdXJ
おもすろーい
949NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:39.64 ID:HlzoSabi
アクメ自転車の仕組み
950NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:45.38 ID:QJdD6fNa
これバイブ自転車に使えるよね
951NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:47.02 ID:EgVFPCzQ
しってる
自転車のペダルの動きをサドルのバイブの上下運動に替えるんだろ?
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/03(木) 23:36:47.28 ID:rTxiwkcY
これを夜の営みに応用しろということか
953腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 :2013/01/03(木) 23:36:48.77 ID:qoBQBHqM
中学んときにやったなぁ
954NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:49.34 ID:8n16kgij
10本アニメのリーダーじゃないか
955NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:51.53 ID:EHEfXZ2z
ワイパー
956NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:52.96 ID:I4zYt4J9
いやらしい動き
957NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:53.05 ID:hkQhzmnS
おもちゃとかでよく見るな
958NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:53.56 ID:+eUvoLfs
夜になると途端にエロくなる
959(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs :2013/01/03(木) 23:36:53.78 ID:cV6TWwq/
リンクキレ
960NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:54.70 ID:t/2zlS/D
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  棒!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
961NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:55.02 ID:gUh6IQnm
おまえらエロすぎワロタ
962NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:56.92 ID:NSTMdVP0
機関車?
963NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:57.18 ID:Uurypcn4
すげえ
964NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:57.33 ID:vJHxYhVU
へえ
965NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:59.31 ID:+FvLZ+00
>>949
やめろww
966NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:36:59.64 ID:DcEjiFsP
汽車か
967NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:00.30 ID:l6XL8/K1
SLか?
968NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:00.79 ID:3uAZjSef
かなりむずかなりむず
969NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:01.27 ID:V75WGnPp
わいぱー
970NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:01.49 ID:ZyhUBxsu
ワイパー
971NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:02.50 ID:YayJScN1
なんかエロい
972平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 23:37:02.64 ID:PEKBxZW1
>>949
wwwwwww
973NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:03.00 ID:dMD8mG2u
974NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:04.77 ID:aMTy+/D5
ゼルダの伝説
975NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:06.31 ID:znAJrgtU
976NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:07.55 ID:S+h8CWSb
井戸
977NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:07.99 ID:LLJY0UTa
これが大人のピタゴラスイッチ…(ゴクッ
978NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:10.70 ID:gAO3oqIE
エンジンとタイヤですな
979NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:11.44 ID:jNPK+rdF
機関車?
980NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:11.72 ID:eK7ft7al
981(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 23:37:12.87 ID:S4eGfanB
このリンクみたいなのを使って
絵を大きくコピーする道具あるよね
982NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:15.08 ID:bXPtsEQq
へー
983NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:17.60 ID:kQEYumrS
おお!
984NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:17.46 ID:vJHxYhVU
>>960
           ∧[警]__   
         ( ´・ω・`)
       __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,. .
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~∴∵;:;>>
 |ミ/    /    ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          ξρ。;,;。∵
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
985NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:19.90 ID:sNAM/DdV
へー
986NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:20.11 ID:DOB3k2C3
おおお(o^∀^o)
987(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2013/01/03(木) 23:37:20.23 ID:HoGKluNS
マジか!
988汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/01/03(木) 23:37:18.19 ID:RZD3DNSF
ワイパーってこうなってんのか!
989NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:21.57 ID:qeBagb3T
>>635
クリシェはテクニックとしては昔からあるけどなw
990NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:21.79 ID:F0AO1BAJ
これ子供向けでもいけるよな
991NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:21.62 ID:6PK5mJQk
ほー
992NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:23.79 ID:AZC5nXAM
ほほー
993mc ◆JzMZLu5BjE :2013/01/03(木) 23:37:24.09 ID:s59XJ0mj
へええ
994NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:26.25 ID:qkvtcLYw
ワイパーかw
995NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:27.44 ID:CXy+bnAa
>>932
ヽ(゚∀゚ )ノ あっ! 総合実況では御馴染みだけど教育実況にはめったに来ない人だ
996NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:28.73 ID:R1JtnzHS
>>949-951
なにこのスレ…
997NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:30.30 ID:6iF9etad
>>853
望みの音が出るなら、新しい方が扱いやすいだろうね。

ちなみに「本国の価格」はジャパンもUSAも大差はなかったりする。
輸出先で関税かかって高くなると。
998NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:31.42 ID:EHEfXZ2z
ベンツの一本腕ワイパーもすごい
999NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:32.55 ID:pHOIhR+E
実はこの動き…
1000NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:37:37.95 ID:kiH94Ziy
夜らしいネタですね
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/