第56回NHKニューイヤーオペラコンサート★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
第56回 NHKニューイヤーオペラコンサート 「人間賛歌 歌、思いをつなぐ力」
2013年1月3日(木) 午後7:00〜午後9:00(120分)

テーマは「人間賛歌、歌、思いをつなぐ力」 ヴェルディ&ワーグナー生誕200年。藤村実穂子が歌う「愛の死」ほか。

NHKホールから生放送。司会:辰巳琢郎、武内陶子アナ
2NHK名無し講座:2013/01/03(木) 18:21:15.47 ID:h6hbnZzA
曲目リスト(1/2)
・歌劇“ナブッコ”から ヘブライの捕虜たちの合唱“行け、わが思いよ、金色の翼に乗って”
・歌劇“アンドレア・シェニエ”から“ある日、青空をながめて”
・歌劇“ボエーム”から“愛らしい乙女よ”
・歌劇“リゴレット”から 女心の歌“風の中の羽のように”
・歌劇“シチリア島の夕べの祈り”から“ありがとう、皆さん”
・歌劇“カルメン”からセギディーリャ“セビリアのとりでの近くに”
・喜歌劇“メリー・ウィドー”から“ヴィリアの歌”
・喜歌劇“メリー・ウィドー”から“グリゼットの歌”
・喜歌劇“メリー・ウィドー”から“唇は黙して”
・喜歌劇“メリー・ウィドー”から“フィナーレ”
3NHK名無し講座:2013/01/03(木) 18:21:41.81 ID:h6hbnZzA
曲目リスト(2/2)
・オペラ名曲選
 歌劇“アイーダ”から凱旋行進曲〜歌劇“カヴァレリア・ルスティカーナ”間奏曲〜歌劇“ローエングリン”第3幕への序奏
・楽劇“ワルキューレ”から“ワルキューレの騎行”
・楽劇“ワルキューレ”から“ウォータンの別れ”
・歌劇“フェドーラ”から“君は愛さずにはいられない”
・歌劇“死の都”からマリエッタの歌“わたしに残されたしあわせ”
・歌劇“オテロ”から第1幕冒頭
・歌劇“オテロ”から“無慈悲な神の命ずるままに”(第2幕)
・楽劇“トリスタンとイゾルデ”からイゾルデの愛の死“優しくかすかな彼のほほえみ”
・歌劇“ランスへの旅”から14声の大コンチェルタート“皆さん手紙です”
・喜歌劇“こうもり”から“ぶどう酒の燃える流れに”
4NHK名無し講座:2013/01/03(木) 18:41:12.19 ID:jNPK+rdF
今年も来たで
5NHK名無し講座:2013/01/03(木) 18:47:00.89 ID:OlL5ltpq
今年もやってきました
まぁ、相変わらず福井敬と森麻季くらいしか知らんのだけど
6NHK名無し講座:2013/01/03(木) 18:55:00.33 ID:ZMtPXndG
曲と歌手のリストここが見やすいかな
http://www.nhk.or.jp/classic-blog/100/141658.html
なんか面白そうなのあるかなあ
7NHK名無し講座:2013/01/03(木) 18:55:27.11 ID:JZNDOkxJ
今年はヴェルディとワーグナーイヤーか
もうこれだけでおなかいっぱい
8NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:00:10.77 ID:h6hbnZzA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

人いねぇww
9平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:00:11.59 ID:PEKBxZW1
キタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!
10NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:00:12.17 ID:P1TDVmAV
はじまちゃー
11NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:00:13.18 ID:8Gdc7rv6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:00:16.33 ID:JZNDOkxJ
はずまた
13NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:00:32.96 ID:8Gdc7rv6
ナブッコか
14NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:00:42.97 ID:07bMXcdO
フジッコ
15NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:00:46.25 ID:8Gdc7rv6
※よく聞こえないので音量上げましょう
16NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:00:53.93 ID:9OrjnUlg
(・∀・)ホヨトホー
17NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:00:58.32 ID:LDK21p6h
キター
オペラ始めてだ
18NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:01:05.54 ID:cFWBhKMN
>>1
(・∀・)ホヨトホー
19NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:01:12.42 ID:lKmF1X+f
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:01:18.05 ID:9cyZYd/7
>>1
ホヨトホー
21NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:01:25.01 ID:P1TDVmAV
音量あげた。
よくきこえるわ
22NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:01:38.89 ID:WDq/EfTB
オープニングはもっと景気のいい曲でいけよwww
23NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:01:38.79 ID:LDK21p6h
>>15
ありがとう
24NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:01:42.12 ID:BtEz7jAz
ナブッコと椿姫なぜ差がついた
25平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:01:43.08 ID:PEKBxZW1
歌劇ナブッコ 
 その昔 ナブッコという人物が・・ 〜中略〜
 神殿が崩壊してしまうのであった。
26NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:01:50.75 ID:9cyZYd/7
福井さんwktk
27NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:02:01.88 ID:lKmF1X+f
なんか凝ってるなw 字幕の出し方が
28NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:02:06.73 ID:jTrbRQzc
>>22
確かに
29NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:02:35.58 ID:ZMtPXndG
その辺のおばちゃん臭が漂うのはどこの団員だろう
30NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:02:36.97 ID:lKmF1X+f
清水って子は国音のリサイタル見に行って見たことあるな
31NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:02:39.19 ID:cFWBhKMN
メンバーは毎年代わり映えしないな(´・ω・`)
32NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:02:41.76 ID:07bMXcdO
この程度の声量じゃNHkホールの後ろじゃなんも聞こえないな
33NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:03.57 ID:9OrjnUlg
サロメやってくれ
34NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:04.78 ID:cHf4KmCu
いちおつ
ウィーンニューイヤー駅伝に引き続きよろしくお願いします
35平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:03:08.95 ID:PEKBxZW1
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
36NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:15.72 ID:cFWBhKMN
おっぱい(´・ω・`)
37NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:20.87 ID:BtEz7jAz
新春は「こうもり」だろ
38NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:23.73 ID:hTP+19Ow
>>25
手抜きするなw
39NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:37.24 ID:ZjDcxBUX
初めて見るお。
藤村さん聴きにきた。
40NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:37.52 ID:mQVOoSRA
ここか
41NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:46.98 ID:oEmixfqy
>>32
聞こえるって
合唱コンクールでも聞こえるんだから
NHKホールの音響もよくなってるし
42NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:50.51 ID:gOixr7cV
はじまってた
43NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:03:51.74 ID:cFWBhKMN
確かに景気の悪い出だしだな(´・ω・`)
44NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:01.33 ID:WDq/EfTB
トーコさんか
45NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:01.96 ID:lKmF1X+f
>>32
NHKホールの3F席は実はサントリーやミューザ川崎のP席より良い音がする
高周波の違い
46NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:02.13 ID:hTP+19Ow
午前中に引き続き琢郎か
47平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:04:03.54 ID:PEKBxZW1
陶子かようぜぇwww
48NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:07.32 ID:07bMXcdO
>>34
ウィーンでも新年には駅伝やるのか
49NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:07.49 ID:gOixr7cV
福井さん楽しみ
50NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:07.65 ID:9OrjnUlg
とーこかよ!
51NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:12.52 ID:pGAeRCXx
陶子かよw
52NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:13.21 ID:ZMtPXndG
ホールドオン!
53NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:15.85 ID:OlL5ltpq
なんか年明けてから女子アナ陶子しか見てないぞ
54NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:18.61 ID:cFWBhKMN
なんだこのブス

司会は誠子にしろよ(´・ω・`)
55NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:19.62 ID:P1TDVmAV
>>32
音声はラジオで聞けばOK
56NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:24.76 ID:x7ZOtA23
ホールドオンのひとか
57NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:27.55 ID:JZNDOkxJ
あけおめ
58NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:43.92 ID:jTrbRQzc
辰巳琢郎はこの番組があるから
朝の囲碁にも起用されていたわけか
59NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:48.82 ID:07bMXcdO
大人気クイズ番組の人だ
60 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:04:49.72 ID:8Gdc7rv6
陶子か
61NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:04:50.11 ID:9OrjnUlg
豚郎は囲碁でも打ってろ
62NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:05:11.67 ID:lKmF1X+f
辰巳さんはこの番組はお初のような気がする
63NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:05:18.39 ID:tdAdddTJ
ウィーンフィルとはスレの伸びが違うな (´・ω・`)
64NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:05:22.23 ID:jNPK+rdF
リソルジメント
65NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:05:22.80 ID:oEmixfqy
うーん
盛り上がりないね
やっぱり声楽より器楽の方が華やかで人気あるのかなー
66NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:05:27.47 ID:BtEz7jAz
>>61
朝打ってたよ
67平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:05:33.62 ID:PEKBxZW1
舞台転換があるから司会やゲストのどうでもいいトークが長いんだよな・・・
セットとかもっと手抜いてテンポよく聞かせてくれればいいのにな
68NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:05:40.86 ID:OlL5ltpq
アタマ誰だよ
69NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:05:58.76 ID:hTP+19Ow
>>55
らじるらじるでやってないorz
70NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:06:04.29 ID:cFWBhKMN
>>65
オペラは毎年こんなもんだよ(´・ω・`)
71NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:06:09.19 ID:07bMXcdO
ある晴れた日にか
72NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:06:26.74 ID:ZMtPXndG
>>65
世界的に活躍してる人が一杯出てくれたらいいんだけど
73NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:06:32.71 ID:gOixr7cV
>>65
だって日本の歌手はレベルが…
74NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:06:42.80 ID:ZjDcxBUX
>>65
超有名でドラマチックなアリアってあんまり新年向きじゃないからなw
75NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:06:55.19 ID:mQVOoSRA
たくろうふけたな
76NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:06:55.36 ID:tdAdddTJ
>>69
ジャスラックの圧力?
77NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:01.59 ID:lKmF1X+f
>>67
オープニングの掴みの15分間は演奏会形式で珠玉の名曲メドレーでもいいかもな
78NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:04.32 ID:oEmixfqy
>>72
ヌッツォ出ないのかな
79NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:09.99 ID:cHf4KmCu
禿げてはないな
80NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:13.14 ID:OlL5ltpq
福井さんの頭も輝いています
81NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:23.04 ID:WDq/EfTB
ある日禿げ頭を眺めて
82NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:24.00 ID:pGAeRCXx
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)>>65
83NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:24.78 ID:hTP+19Ow
>>74
お正月から裏切り・人殺しetcがあってもいいじゃない
84 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:07:25.31 ID:8Gdc7rv6
>>76
日本の曲ないのに
85NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:32.05 ID:jNPK+rdF
>>70
2時間で3、4スレくらいだよね
86NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:32.21 ID:cFWBhKMN
同じ人が10年出てるよな(´・ω・`)
87NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:49.31 ID:jTrbRQzc
>>73
外人に比べてどうしてもパワー負けする感じはあるねえ
88NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:53.27 ID:KcJCW2HK
クラシックやJAZZはすんなり嵌れたが
オペラはどうなるかな〜
89NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:55.93 ID:ZjDcxBUX
ガラコンサート形式で楽団もステージに載せてくれれば
器楽目的の人も楽しめるんだけどな。
90NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:56.71 ID:ZMtPXndG
>>78
被災地巡りとかやってたんだっけ?
91NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:07:58.45 ID:hTP+19Ow
ひっくり返しても顔の絵の人だ
92NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:08:06.34 ID:9OrjnUlg
貝田由里子さんを出してください
93( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:08:08.34 ID:W+zWLdtC
陶子ちゃん…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

と、陶子ちゃん…、陶子ちゃん…(;´Д`)ハァハァ


ん、んんっ

アッ


ハウッ!!
94NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:08:34.09 ID:07bMXcdO
日本人は男声は特に弱いね
95NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:08:36.64 ID:hTP+19Ow
>>93
ふくよかしければ誰でもいいんかいw
96NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:08:40.62 ID:lKmF1X+f
福井さんはやっぱり声の良さなのかなあ〜 
特出した才能とも思えないのになぜか終わってみればベストフィットの充実感がある巨人だ
97NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:08:42.05 ID:cFWBhKMN
>>85
はい
去年は3スレでした(´・ω・`)
98NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:08:43.43 ID:KF0t0aZA
てst
99NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:08:53.60 ID:BtEz7jAz
錦織が新年には良いな
100NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:08:54.22 ID:gOixr7cV
いい声だわ
101NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:09:01.75 ID:mQVOoSRA
福井さん歌ってるときいつも顔真っ赤だけど
そのうち血管切れないか心配だ
102NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:09:10.66 ID:OlL5ltpq
>>95
このあとふくよかなのがいっぱい出てくるだろ
103NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:09:12.80 ID:ZMtPXndG
>>94
中島ヤスはどうしてるんだろう
104NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:09:16.78 ID:xonu2EkR
今年も見にきますたよ(´・ω・`)ノシ
福井さん、もうちょっと男前ならよかったのに
105NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:09:36.77 ID:C+CUpp38
TVだと字幕あるけど会場の人ってわかってるのかな・・・
106NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:09:43.91 ID:ZMtPXndG
>>99
華はあるよねえ
107NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:09:45.83 ID:jTrbRQzc
>>99
雰囲気的に華がありそうだものねえ
108NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:09:46.64 ID:07bMXcdO
>>103
そういや名前聞かなくなったな
109:2013/01/03(木) 19:09:47.26 ID:pvO1tja/
   , γ⌒⌒ヽ、
   (( ( ⌒ ⌒))
  (((( ー 、- ))  Guten Abend!
  ((((6 ゚  J゚ |))
  .∬人 ー /
  .∫/=>ー<\、
  /、  \.|:|@||
 ./  i   |.|:|@||
110NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:10:12.56 ID:8Ccy1Hg5
NHK紅白会館でのオテロ冒頭が鳴るのはクライバー、ゲルギエフ以来か?
111NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:10:20.29 ID:07bMXcdO
>>105
確かこのコンサートも字幕出てるはず
112NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:10:26.57 ID:TQP8a+d0
声楽だけで客集めるのって至難の業だもんなぁ・・
二期会の人と仕事するけど、マジ大変。
113NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:10:35.63 ID:9OrjnUlg
愚痴を説教の歌だな(´・ω・`)
114( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:10:36.23 ID:W+zWLdtC
福井さんは良い歌手だよ〜(・∀・)
115NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:10:40.81 ID:NN0hQEEk
この人って何歌っても同じかんじだよな。
116( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:10:51.75 ID:W+zWLdtC
ぶらっぼ!
117NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:10:52.53 ID:cFWBhKMN
>>112
どんな仕事してるんですか?(´・ω・`)
118NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:10:52.70 ID:gOixr7cV
888888888
119NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:10:55.17 ID:WDq/EfTB
ブラボー隊今年もいるなw
120NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:04.94 ID:KcJCW2HK
洋楽とかジャズだと歌詞の意味が分からなくても
音として楽しめちゃうんだけどねえ

オペラは意味知るために字幕追わなきゃならんな
121 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:11:08.04 ID:8Gdc7rv6
>>113
しかもパーティーの場だからな
122NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:09.31 ID:hTP+19Ow
今日の指揮はシモーノか
123NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:17.67 ID:P1TDVmAV
ブラボー隊の仕事始めか
124NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:25.60 ID:8Ccy1Hg5
美穂子出るならクンドリやれよ
125 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:11:28.35 ID:8Gdc7rv6
※ナンパの歌
126NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:29.83 ID:lKmF1X+f
>>112
一人マニアの多いスーパースター呼んでみると違うかもな
127NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:33.60 ID:WDq/EfTB
二重唱か
128NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:33.91 ID:KF0t0aZA
これ生?
129NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:40.08 ID:jTrbRQzc
ブラボーの言い合い大会か
130NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:41.15 ID:gOixr7cV
>>104
福井さん、顔は悪くないよ
問題は頭髪だ…
131NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:11:43.37 ID:cFWBhKMN
>>119
オペラ歌手には必ずいるよ
落語家とか歌舞伎役者とかと同じ(´・ω・`)
132( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:11:43.46 ID:W+zWLdtC
>>120
俺は声楽オペラも音として楽しんでいる。
133 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:11:56.12 ID:8Gdc7rv6
ボエームならボロ着て来いよ
134NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:03.68 ID:hTP+19Ow
いつも思うのだがN響は正月休みなんか
135( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:12:04.50 ID:W+zWLdtC
私は耳。
136NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:05.24 ID:cFWBhKMN
おっぱい砂川さんだ(´・ω・`)
137NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:09.94 ID:xonu2EkR
男がんばれw 声量で負けてるぞ
138NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:18.52 ID:OlL5ltpq
なんだかんだでこの男の人は見たことあるな
139NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:18.96 ID:BtEz7jAz
砂川さんステキ
140NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:23.51 ID:NN0hQEEk
不倫の果てに結婚した方々じゃないですか
141NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:28.72 ID:jTrbRQzc
女の人の方が声量あるのか
142NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:33.55 ID:lqdxvNuV
この速さなら言える

俺の同級生が出る
143NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:34.71 ID:08UY52EP
うう・・・なんかエロいなw
でもいいわこれ
144NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:34.87 ID:TQP8a+d0
>>117
コンサートの企画運営会社
器楽は演奏家を知らなくても楽器を聴きに来るから良いんだけど、
声楽家はある程度知名度がないともう壊滅的。
身内にばらまいて終わり。
145( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:12:55.09 ID:W+zWLdtC
このテノール、絶対おっ立っているわ。
誰かさんじゃないけど、たちばっくでぶすりとやりたいしんきょうでは?
146NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:58.07 ID:ZMtPXndG
ニューイヤーオペラは衣装が普通なのが残念だって思い出した
147NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:12:58.60 ID:R2MAna2u
錦織さんとか中鉢さんとかも聴きたいな
148NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:13:02.42 ID:cFWBhKMN
>>144
おつかれさまです(´・ω・`)
149NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:13:05.90 ID:9cyZYd/7
ミミは声が細いなぁ(´・ω・`)
150NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:13:16.05 ID:lKmF1X+f
>>131
指揮者ソリストその他、ピンで売り出してる人にはいるね、もちろん純粋なファンも付いてるけど
151平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:13:19.69 ID:PEKBxZW1
152NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:13:34.55 ID:8Ccy1Hg5
日本人のオペラの化粧はこのくらいでいいな
153NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:13:43.65 ID:cFWBhKMN
やっぱ男がダメだな(´・ω・`)
154NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:17.33 ID:oEmixfqy
>>151
ワロタ
155NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:22.07 ID:gAO3oqIE
敬虔そうに見えて結局色恋にいくのがイタリア
156NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:30.88 ID:mQVOoSRA
砂川さんかわいいなあ
何歳ぐらいなんだろ
45ぐらいか?
157NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:32.51 ID:BtEz7jAz
至近距離おっぱい
158( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:14:37.45 ID:W+zWLdtC
これも一度ライブで聴きに行きたい。
159NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:37.49 ID:lKmF1X+f
>>144
このまえフェドセーエフのタダ券200枚だったか放出すると聞いてびっくりしたわw
160NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:39.22 ID:gOixr7cV
日本人はがんばって声出してる感が露骨で残念
161平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:14:47.00 ID:PEKBxZW1
wwwwwwww
162NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:47.82 ID:9OrjnUlg
声量が違うぞww
163 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:14:53.27 ID:8Gdc7rv6
だめだこりゃ
164NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:54.47 ID:vyhwSNiZ
このぐらいでおったってたらオペラなんてやれねーよw
165NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:57.37 ID:cFWBhKMN
最後なかなか良かった(´・ω・`)
166:2013/01/03(木) 19:14:57.48 ID:pvO1tja/
88888888888888
167NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:14:59.15 ID:jTrbRQzc
女声圧倒
168NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:15:00.40 ID:JZNDOkxJ
でけー月
169NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:15:11.98 ID:gOixr7cV
8888
170( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:15:25.62 ID:W+zWLdtC
とうこちゃん
171NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:15:26.00 ID:07bMXcdO
あーーもーる
172NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:15:41.44 ID:KcJCW2HK
>>144
なるほど
ネームバリュー格差が激しいんだな
173NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:15:41.64 ID:ZMtPXndG
望月ガンガレ
174NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:15:45.00 ID:oEmixfqy
やっぱり、日本語のオペラやらないからだめなんだな
器楽なら誰が聴いても楽しめるが、イタリア語なんて何言ってるかわからん
175NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:15:49.81 ID:8Ccy1Hg5
豚郎楽しむな、仕事しろ
176NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:15:52.91 ID:lKmF1X+f
今年はヴェルディとワーグナーだっけ
177NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:15:55.54 ID:jTrbRQzc
おお
歌う司会者
178NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:03.67 ID:9OrjnUlg
>>164
海外のワーグナー公演で全裸モードが多いのは何でなんだぜ?
179NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:04.23 ID:xROgG1uQ
バーブ佐竹か
180( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:16:08.13 ID:W+zWLdtC
陶子ちゃんの歌も披露してくれるのかな
オケの伴奏付きで。
東フィルお疲れw
181NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:10.56 ID:KF0t0aZA
陶子はオペラ詳しいの?
182NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:15.19 ID:lqdxvNuV
辰巳豚郎
183NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:21.68 ID:vyhwSNiZ
>>178
寝ないため
184NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:22.55 ID:c9OLAmGt
ちんこっちょー><
185NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:35.35 ID:jNPK+rdF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
186NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:40.42 ID:8Ccy1Hg5
会場が暑くなったら空調の代わりにイケベーを、
187NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:43.88 ID:cFWBhKMN
超有名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
188NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:45.83 ID:tdAdddTJ
>>178
ワルキューレ?
189NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:46.93 ID:mQVOoSRA
声w
190NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:16:50.16 ID:vyhwSNiZ
もっちーだ
191 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:16:59.66 ID:8Gdc7rv6
軽い軽すぎる
192NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:05.08 ID:NN0hQEEk
なんかひどくねw
193NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:07.60 ID:ZjDcxBUX
声細いっすな
194NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:10.42 ID:cFWBhKMN
えーと
残念です(´・ω・`)
195NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:19.68 ID:gOixr7cV
やっぱ有名曲は受けがいいな
196( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:17:23.31 ID:W+zWLdtC
変わった声のテノールだな。
いわゆる「諧謔テノール」向けだな。
バラの棋士のヴァルツァッキとか。
197NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:26.40 ID:jTrbRQzc
こうやって聴くと
最初の人が1番うまいわけか
男性の中では
198NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:26.65 ID:07bMXcdO
>>181
好きみたいだよ
199NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:33.53 ID:BtEz7jAz
イタリアの景色が浮かぶ
200NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:34.42 ID:lKmF1X+f
この子まだ若いよなぁ 学生の頃見たわ
201NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:34.67 ID:C+CUpp38
日本人しか出てこないのかな・・・
202NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:35.56 ID:xonu2EkR
この人も声量がないなあ
去年ロドルフォやってたな
203NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:17:43.23 ID:8Ccy1Hg5
陶子でルルを
204NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:03.84 ID:ZMtPXndG
>>200
この子w
205NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:10.78 ID:gOixr7cV
テンポが気になる
206( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:18:14.85 ID:W+zWLdtC
>>203
佐藤しのぶが歌えなかったってやつ?
207NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:19.15 ID:gAO3oqIE
直接的な歌詞だ
208NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:20.96 ID:cFWBhKMN
>>201
日本人のスターばかりです(´・ω・`)
209NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:26.38 ID:8Ccy1Hg5
あとでクーベリック盤、きこっと
210NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:30.91 ID:KF0t0aZA
>>198
そうですか
やっぱ好きな人に司会やってほしいよね
211NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:32.26 ID:mQVOoSRA
なんかフジモンに似てる
212平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:18:32.48 ID:PEKBxZW1
まてまてまてまて
批判する前に年末の第九を思い出せ


不思議だろ?とてもいい歌に聞こえてくるから
213NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:37.25 ID:vyhwSNiZ
この人がいいとは言わないが
もともとこの役は軽めのテノールだ
貴族テノールは軽くて明るい声
214NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:38.78 ID:oEmixfqy
うーん
215( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:18:40.85 ID:W+zWLdtC
ひっくり返っているじゃんw
216 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:18:43.12 ID:8Gdc7rv6
ちょいとw
217NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:42.90 ID:ZMtPXndG
望月はレパートリーが迷走してるんじゃ・・・
218NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:45.89 ID:WDq/EfTB
残念そうな顔w
219NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:46.68 ID:9cyZYd/7
おい…
220NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:49.72 ID:BtEz7jAz
声よれた
221NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:51.08 ID:jNPK+rdF
ぶらぼー(棒
222NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:18:56.61 ID:lqdxvNuV
   ___
  |_Bs_|_
  (【 ゚∀゚)    ブランボー! ブランボー!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
223NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:00.75 ID:xonu2EkR
痩せたら藤原なんとかっていう似非オペラ歌手に似てるな
224NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:01.28 ID:C+CUpp38
>>208
スターなんですか・・・
225NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:01.71 ID:/7ZmjGQA
また頑張れよ
もっちー
226NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:06.40 ID:WDq/EfTB
知らない曲だ
227平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:19:12.68 ID:PEKBxZW1
テカテカw
228NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:16.75 ID:cFWBhKMN
大村さんも定番だなあ(´・ω・`)
229NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:19.46 ID:mQVOoSRA
油塗りすぎ
230NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:21.44 ID:c9OLAmGt
ジュディ・オング?
231( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:19:23.81 ID:W+zWLdtC
>>212
第九良かったじゃん?
何か不満でも?

あ、ここは2ちゃんでした(・∀・)
232NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:26.96 ID:tdAdddTJ
今日は、ワグナーもやるの?
233NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:33.99 ID:9E/on31d
うわ
聴いてるだけで喉が重くなってくる感じ・・・
234NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:34.44 ID:jTrbRQzc
女性の声の方が響いてるなあ
235NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:35.22 ID:bTeSvt0V
テカテカすぎて怖い・・・・・・・・・・・・
236NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:36.21 ID:8Ccy1Hg5
ピロコ出るの?
237NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:37.89 ID:NN0hQEEk
雑だな
238NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:40.05 ID:lKmF1X+f
この子も見たことある
239NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:46.90 ID:CXQlBm2O
オペラの歌い方が、どうしても音程がおかしいように聞こえてしまうのですが、
倍音が多いと言うことでしょうか
240NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:47.43 ID:TQP8a+d0
>>172
ネームバリューもそうだけど、本当に行きたい!って人が圧倒的に少ない。
ちょっと都心から外れると幸田浩子でも空席目立ってアウトだった。
今年3月の鈴木慶江の公演は紀尾井だけど、S席7000円はたけーYOなんで
ヤバい臭が・・・
241NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:49.70 ID:cFWBhKMN
>>232
(・∀・)ホヨトホー
242NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:19:56.24 ID:vyhwSNiZ
>>232
うん
243NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:20:00.03 ID:lqdxvNuV
ミッツ・マングローブに似てる
244NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:20:03.05 ID:9OrjnUlg
>>188
ワルキューレっつーかリング全体でも。タンホイザーなんかも脱ぎ公演が。しかもROHとか。
245平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:20:04.10 ID:PEKBxZW1
ボディビルラーの肌に見えてきたwww
246( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:20:08.50 ID:W+zWLdtC
痩せすぎだな。
もっと太れ。
緑川まりさんくらいにw
247NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:20:27.23 ID:08UY52EP
あれ、そういえば今回幸田さん出てないね
248NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:20:42.00 ID:c9OLAmGt
うしろの絵がちんこっぽい><
249NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:20:48.35 ID:8Ccy1Hg5
>>243
www
250NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:20:56.58 ID:9E/on31d
うーん いまいち
251:2013/01/03(木) 19:20:56.59 ID:pvO1tja/
   , γ⌒⌒ヽ、
   (( ( ⌒ ⌒))
  (((( ー 、- ))
  ((((6 ゚ J ゚ |))   読響、N響、Nイヤー、NYオペ
  .∬人  3 /     4本全部見て立派なクラヲタ!
  .∫/=>ー<\、   つまみ食いはニワカだから、
  /、  \.|:|@||    俺のケツペロペロの刑な!
 ./  i   |.|:|@||
252 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:21:01.41 ID:8Gdc7rv6
>>232
奇行やるよ
253NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:21:03.78 ID:tdAdddTJ
>>242
何時頃? 風呂はいろうかどうか思案中 (´・ω・`)_
254NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:21:21.60 ID:mQVOoSRA
>>248
もうチンコにしか見えない。。
255NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:21:21.70 ID:07bMXcdO
>>243
本人です
256NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:21:28.52 ID:jNPK+rdF
>>231
ピュアトーンだか何だか昔の演奏法が不評だったみたいね
257NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:21:35.37 ID:ZMtPXndG
>>243
マジだw
258NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:21:39.61 ID:lKmF1X+f
>>240
ソプラノは難しいところだな、5000円以下じゃないと買わないけど
ヘイリーウェステンラやセリーヌディオンだと8000円でも不満ぶーぶーながら買ってしまった
259 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:21:42.68 ID:8Gdc7rv6
260NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:21:43.13 ID:bTeSvt0V
ドレス素敵なのに テカテカすぎて台無し感が・・・
261NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:21:43.48 ID:hvD2Z4Pc
辰巳琢郎はほんの数年前、ある番組で「僕はオペラは聴きませんが、ハマると金かかるからヤバイですよね」
と言っていた。はっきり憶えているぞ。その後ハマったのか!?
262NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:22:00.94 ID:9OrjnUlg
>>251
ジルベスターは鬼っ子ですか
263NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:22:01.38 ID:IjTvfbHi
巡礼の合唱が聞きたい
264( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:22:05.52 ID:W+zWLdtC
>>251
これで一枚のBDを作ろうとしているw
265NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:22:19.48 ID:07bMXcdO
>>240
鈴木慶江は可愛いから一時期ちょっともてはやされたけどねえ
266NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:22:24.40 ID:cFWBhKMN
>>253
>>2-3
にリストあるよ
今は

曲目リスト(1/2)
・歌劇“ナブッコ”から ヘブライの捕虜たちの合唱“行け、わが思いよ、金色の翼に乗って”
・歌劇“アンドレア・シェニエ”から“ある日、青空をながめて”
・歌劇“ボエーム”から“愛らしい乙女よ”
・歌劇“リゴレット”から 女心の歌“風の中の羽のように”
・歌劇“シチリア島の夕べの祈り”から“ありがとう、皆さん” ←ここ
267:2013/01/03(木) 19:22:26.00 ID:pvO1tja/
>>262
すまん、素で忘れてたwww >5本
268NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:22:42.58 ID:BtEz7jAz
メリー・ウィドウ喜歌劇なんだけど泣ける歌が多い
269NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:22:46.05 ID:gOixr7cV
888888888
270NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:22:55.21 ID:tdAdddTJ
>>259
d
「愛の死」 (;´Д`)ハァハァ
271NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:18.03 ID:cFWBhKMN
シモーノ
272NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:19.81 ID:mQVOoSRA
下野またか
273( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:23:22.55 ID:W+zWLdtC
>>256
俺は読響のフランス人のも、Nのピュアトーンも、都響で聴いたごくごくオーソドックスな演奏も楽しかった。
頭ごなしに叩いても楽しくないじゃん。
274NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:24.59 ID:hTP+19Ow
シモーノきたああああああああああああああああああああああ
275NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:31.78 ID:KF0t0aZA
N響じゃないんだ
276NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:33.39 ID:oEmixfqy
合唱やった方が一般人は楽しめる気がするが
一般団体じゃなくて、安積黎明その他の学生の合唱を
277平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:23:33.69 ID:PEKBxZW1
よ!下野屋!!
278:2013/01/03(木) 19:23:36.27 ID:pvO1tja/
>>264
布教ですね、わかります(`・ω・´)
279NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:45.28 ID:07bMXcdO
シモーノの髪が一段と少なくなってる
280( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:23:46.82 ID:W+zWLdtC
トリスタン楽しみ
281NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:46.92 ID:lKmF1X+f
東フィル&シモーノ
下野も読売との契約切れてフリーの身になるんだっけ
282NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:51.74 ID:jTrbRQzc
東フィル
年末年始は忙しいのね
283NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:53.69 ID:8Ccy1Hg5
夕星をなぜやらぬ
284NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:57.57 ID:cFWBhKMN
カルメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
285NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:23:59.43 ID:h6hbnZzA
ビゼー作曲 歌劇「カルメン」あらすじ

 19世紀初頭のスペイン。スペインの将軍ドン・ホセは、王女ミカエラに仕える奴隷女カルメン(実はエチオピアの王女)と
相愛の仲であり、ミカエラはその間柄を嫉妬していた。そんな中、エチオピア軍がスペインに迫るとの知らせがあり、
ドン・ホセが司令官に任命される。
 戦いはスペイン軍の勝利に終わり、凱旋したドン・ホセに対し、国王は自動車修理用のスパナを贈る。
286( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:24:07.56 ID:W+zWLdtC
陶子ちゃんが男性を誘惑するシーンをやってよ(*´Д`)ハァハァ
287( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:24:24.65 ID:W+zWLdtC
>>282
3チームくらい作ってそう
288NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:24:26.33 ID:C+CUpp38
あの、すいません。
「ブラボー!」って叫ぶ人は仕込みなのでしょうか?
289NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:24:31.55 ID:cFWBhKMN
美智子か(´・ω・`)
290NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:24:38.47 ID:lKmF1X+f
>>282
困ったときの東フィル大所帯
291 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:24:40.09 ID:8Gdc7rv6
>>285
混ぜるな危険
292NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:24:53.08 ID:07bMXcdO
一方、NHK交響楽団の皆さんはしっかりと正月休みですか
293NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:24:54.04 ID:8Ccy1Hg5
エレーデ仕込みの東フィル
294 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:25:00.36 ID:8Gdc7rv6
>>288
東京ブラボーサービス(TBS)といいます
295NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:02.24 ID:ZMtPXndG
>>285
よーやるw
296NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:06.61 ID:9OrjnUlg
おっぱいミッチーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
297NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:10.23 ID:gOixr7cV
カルメンのドヤ曲か
298NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:11.60 ID:hTP+19Ow
修理用のスパナって元ネタなんぞや
299NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:17.12 ID:9cyZYd/7
ガランチャと比べるの禁止な
300NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:18.52 ID:lqdxvNuV
>>288
あいつら曲の終わりに被せてくるからマジでムカつくんだよな
301NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:20.72 ID:NN0hQEEk
>>292
アルゴリズム体操をフルオケでやりますた
302NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:22.99 ID:P1TDVmAV
>>292
三が日に働くの嫌だから外注したんだね。
303NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:31.21 ID:muoy1kYS
>>285
国王ケチすぎる
304( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:25:32.05 ID:W+zWLdtC
>>292
大晦日のベートーヴェン魔羅損コンサートはN響メンバー主体
305NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:48.94 ID:07bMXcdO
>>288
仕込みもいるけど、別にあなたが大声で言っても構いません
306NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:51.39 ID:gOixr7cV
>>285
今年も迷あらすじ乙っす
307NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:52.03 ID:cFWBhKMN
おっぱい(´・ω・`)
308NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:57.61 ID:xonu2EkR
コントみたいな二人だなwww
309NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:25:59.82 ID:vyhwSNiZ
邦訳字幕がなんかさっきから嫌だなー
310 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:26:11.60 ID:8Gdc7rv6
>>298
VPOのインタミのネタ
311NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:26:11.80 ID:h6hbnZzA
>>298
607 名前: 平等に ◆iwk3HrANNA 投稿日: 2013/01/01(火) 20:00:56.63 ID:pyyhNglf
   _           __  
 /_ \_____/  __\ 
  ̄_>  _____  <_
 \_/        \_/
312( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:26:12.32 ID:W+zWLdtC
良い二の腕だ
313NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:26:12.41 ID:ZMtPXndG
BS街歩きスペシャル行こうかな
314NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:26:15.41 ID:ZjDcxBUX
>>298
今年のニューイヤーコンサート(ウィーンフィル)のインターミッション映像の小芝居
315NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:26:16.11 ID:lKmF1X+f
>>304
じゃあN響ジルベスターやればいいのに
316NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:26:23.00 ID:NN0hQEEk
顔芸ヒドすぎw
317NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:26:28.70 ID:mQVOoSRA
いい具合のムチムチ
318( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:26:48.22 ID:W+zWLdtC
これやるなら、太もも露わにしないと。
319NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:26:53.41 ID:jNPK+rdF
エスパーニャ〜 太陽と歌を求めて〜 冒険と夢を求めて〜
320NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:04.89 ID:cFWBhKMN
こんなホセは嫌だ(´・ω・`)
321NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:10.69 ID:KcJCW2HK
噛みあってないふたりw
322:2013/01/03(木) 19:27:20.63 ID:pvO1tja/
>>317
いい具合のキムチ

に見えた・・・orz
毒されてるな。。。
323NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:22.55 ID:vyhwSNiZ
ちょっと歌い方ねっちょりやりすぎ
カルメンは場末のバーの熟女ママじゃなくて若い女なんだが
324NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:22.75 ID:LDK21p6h
今黙れって言うのか遅いな
325平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:27:26.98 ID:PEKBxZW1
意訳
「一発やろうぜ!なぁへるモンじゃないし。一発やろうぜ?いいだろ?」
「うっせーよ」
326NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:28.98 ID:lqdxvNuV
>>320
こんなホモは嫌だ

に見えた
327NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:33.58 ID:8Ccy1Hg5
このホセは田舎の騎士道だな
328NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:33.39 ID:NN0hQEEk
こんな目ん玉ひん剥くおばさん臭いカルメンは勘弁w
329NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:36.89 ID:07bMXcdO
林美智子、体に貫禄ついてきたな
330NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:45.87 ID:hTP+19Ow
>>310-311
なるほど
今年はニューイヤーコンサート見なかったからわからんかった
331NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:27:52.01 ID:hvD2Z4Pc
美智子がハバネラ歌って酷かったのは去年だったか
332( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:27:58.52 ID:W+zWLdtC
>>329
可愛いよね
333NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:12.89 ID:jTrbRQzc
この2人はけっこう合ってるか
334NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:17.24 ID:TQP8a+d0
>>258
その二人なら8000円でも買うわなw
>>265
CDの「ニンナ=ナンナ」の出来が悪すぎて聴かなくなった思い出が。
あんなの良くOK出したなレベル。
335NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:18.20 ID:tdAdddTJ
>>330
ローエングリン良かったよ
336NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:19.03 ID:cFWBhKMN
>>327
間奏曲だけで結構です(´・ω・`)
337NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:28.64 ID:lqdxvNuV
>>331
(´・ω・`)ハバネラって辛いやつ?
338NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:30.36 ID:vyhwSNiZ
顔芸はいいんだよ
客席でみたらそんなにインパクトないはず
テンポの取り方っていうか、音の切り方が気持ち悪い
339NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:32.37 ID:gOixr7cV
>>314
神父スパナか
340NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:38.34 ID:KcJCW2HK
字幕を読むと生々しいなw
341NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:40.10 ID:8Ccy1Hg5
装置がシュトットガルトの指輪みたい
342( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:28:40.21 ID:W+zWLdtC
林美智子に誘惑されたら、普通は正気では居られない。てろてろになる。
343NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:45.45 ID:WDq/EfTB
変な踊りw
344NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:51.34 ID:oEmixfqy
日本て歌劇場無いもんな
オペラ歌手はどうやって食べてるのか
ヌッツォですら食べていけなかったのに
345NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:28:59.41 ID:xonu2EkR
ホセ「おら畑があるからさっさとやらせてくれよ。んで嫁っこになってくんろ」」
346NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:09.17 ID:gAO3oqIE
>>285
信じたじゃないかw
347( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:29:10.20 ID:W+zWLdtC
おっぱい触った!
348NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:10.91 ID:ZjDcxBUX
今日エリーナガランチャ&ベルリンとヨナスカウフマン&スカラ座聴いてしまったから
きついな
349NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:25.21 ID:lKmF1X+f
このボディで迫られたらたまらんな
350NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:26.24 ID:07bMXcdO
>>327
トゥリッドゥを殺す方の人だな
351NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:42.60 ID:9cyZYd/7
パチパチパチパチ
なかなかよござんした
352NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:45.52 ID:cFWBhKMN
この人達でカルメン全部は聞きたくないな(´・ω・`)
353NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:48.24 ID:jNPK+rdF
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
354NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:54.97 ID:tdAdddTJ
谷間 (;´Д`)ハァハァ
355NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:57.91 ID:oEmixfqy
大変なおっぱいだった
356NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:29:58.84 ID:h6hbnZzA
>>331
去年のハバネラの感想

374 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2012/01/03(火) 19:24:59.41 ID:6UCMoYwY
おっぱい!おっぱい!
375 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2012/01/03(火) 19:25:04.29 ID:med4OvVl
おっぱいおっぱい
357NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:30:03.63 ID:9OrjnUlg
声楽界の風間ゆみ
358( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:30:08.95 ID:W+zWLdtC
陶子のカルメンは?
359NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:30:15.49 ID:KcJCW2HK
歌の内容はチラシの裏に書けって感じだった
360NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:30:15.69 ID:hTP+19Ow
2人いるときはブラーヴィって言わないとだめなんだっけ?
361NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:30:16.42 ID:ZMtPXndG
>>344
ヌッツォは性格が業界向きじゃなかったとかなんとか
362NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:30:17.60 ID:mQVOoSRA
おっぱいの谷が人の字作ってる
理想的
363NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:30:25.43 ID:gOixr7cV
メリー・ウィドウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
364:2013/01/03(木) 19:30:25.83 ID:pvO1tja/
>>357
お、おう、、、
365NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:30:46.06 ID:8Ccy1Hg5
司会者のカルメン第四幕でいいじゃん
366NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:30:50.21 ID:tdAdddTJ
>>362
(  o  人  o  ) こんな感じ?
367 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:30:51.62 ID:8Gdc7rv6
>>360
男だけ良かったらブラーボでも
368( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:30:55.42 ID:W+zWLdtC
中島さんか〜
ウイーンでも活動してたんだっけ?
369NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:14.61 ID:oEmixfqy
落語家?
370NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:17.54 ID:c9OLAmGt
三枝まで出るのかよ
371マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:31:19.54 ID:i3LRGocV
きゃー 出遅れたー
372NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:20.27 ID:WiEsHyEX
なんで三枝がここで
373NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:23.35 ID:9OrjnUlg
いらっしゃーい
374NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:26.43 ID:KF0t0aZA
いらっしゃ〜い
375NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:28.85 ID:oIQNw6Kz
桂三枝が歌うの?
376NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:30.60 ID:07bMXcdO
なぜか英語の題名で言われるメリー・ウィドウ
377NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:31.59 ID:lKmF1X+f
1,2,三枝、ごっくろ〜さん
378NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:32.78 ID:jTrbRQzc
なんや
なんや
379NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:33.07 ID:0vcsqcxD
なぜ文枝がw
380NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:33.37 ID:jNPK+rdF
いらっしゃあ〜い
381NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:34.85 ID:h6hbnZzA
南下きたww
382NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:35.53 ID:c9OLAmGt
いらっしゃ〜い!
383NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:36.36 ID:BtEz7jAz
いらっしゃーーい
384 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:31:37.09 ID:8Gdc7rv6
なんで
385NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:39.26 ID:KcJCW2HK
何で師匠が
386平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:31:39.56 ID:PEKBxZW1
ナベアツかよw
387NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:39.67 ID:gOixr7cV
落語家いらね
388NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:39.67 ID:ZMtPXndG
意外と見た目良いなw
389NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:44.28 ID:/7ZmjGQA
師匠、何やってんw
390NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:46.47 ID:cHf4KmCu
3になるとアホになる人みたい
391NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:48.32 ID:9cyZYd/7
あれ?カツゼツやばい?
392NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:56.09 ID:hTP+19Ow
かつらが似合うな
さすが桂さん
393NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:56.88 ID:8Ccy1Hg5
二郎さんのフロッシュ思い出すな
394NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:31:59.13 ID:muoy1kYS
山瀬まみは?
395NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:04.22 ID:9E/on31d
カツゼツおかしい
396NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:05.00 ID:LDK21p6h
いらっしゃーいって言ってほしかったw
397NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:08.12 ID:9OrjnUlg
もうナベアツにしか見えないwww
398平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:32:10.53 ID:PEKBxZW1
>>391
もうおじいさんだもの
399NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:12.12 ID:ZMtPXndG
後期高齢者w
400NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:12.47 ID:mQVOoSRA
>>366
乳首w
401NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:13.19 ID:6kqyXUQm
意外とにあう
402NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:13.31 ID:oEmixfqy
ブンシ
緊張してる?
403 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:32:22.24 ID:8Gdc7rv6
初七日(誤用)
404NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:22.83 ID:hTP+19Ow
結婚も初七日っていうのか
405NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:27.02 ID:jQmVr82u
初七日
406NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:38.07 ID:07bMXcdO
ナベアツって弟子入りしたんだっけ
407NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:42.83 ID:qXhl4Vhh
これオペラなのけ?
408NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:47.45 ID:jTrbRQzc
語り部か
409マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:32:51.27 ID:i3LRGocV
トリビア

2012年のニューイヤーコンサートは AAがひどすぎました
410NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:52.34 ID:6kqyXUQm
今年は幸田浩子さんは出ないの?
411NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:32:54.29 ID:mQVOoSRA
カンデナイヨ
412 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:33:02.87 ID:8Gdc7rv6
>>407
一応オペレッタ
413NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:03.07 ID:hTP+19Ow
遺言の内容をきちんと公開しておけば
こんな騒動にならなかったのに
414( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:33:06.24 ID:W+zWLdtC
かわえええええええええええええええええええええ
415NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:15.10 ID:lKmF1X+f
裏でセット組んでんのかな
416NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:16.37 ID:NN0hQEEk
田舎芝居ワロタ
417NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:27.57 ID:LDK21p6h
字幕出してくれへんかなぁ
418NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:32.10 ID:CY9zi5CH
なかなか面白い
419平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:33:34.10 ID:PEKBxZW1
違う違う♪ そうじゃ そうじゃない〜
420NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:35.35 ID:CXQlBm2O
寸劇?
421NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:44.64 ID:9cyZYd/7
マモちゃんを久しぶりに見た気がするお
422NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:46.75 ID:8Ccy1Hg5
>>408
三枝師匠のセリムw
423 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/03(木) 19:33:50.10 ID:NKLFWm57
落語家は無理すんな出てくんな
424NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:50.65 ID:jNPK+rdF
・・・ww
425NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:54.24 ID:cNztH/24
夕食食べてきた俺が来ましたよ
426NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:33:54.93 ID:lKmF1X+f
巳年なんですが
427マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:34:01.05 ID:i3LRGocV
レハール 喜歌劇「メリー・ウィドー」

※日本では、訳詞で上演されることも多い作品です
428NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:10.61 ID:oIQNw6Kz
歌だけでいいのに
429NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:16.69 ID:muoy1kYS
だめだもう吉本新喜劇にしか見えない
430NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:18.10 ID:lKmF1X+f
豪華なセット準備官僚
431NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:20.94 ID:cNztH/24
>>426
だから辰巳拓郎なのか・・・
432 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:34:23.38 ID:8Gdc7rv6
メリーさんの執事だよね(´・ω・`)
433NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:27.86 ID:07bMXcdO
メリーウイドウは最近でも日本語訳詞上演もやったりするね
434NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:28.50 ID:KF0t0aZA
これオーケストラどこで演奏してるん?
435NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:30.57 ID:8Ccy1Hg5
どうもこのチンドン屋みたいなオーケストレーションが…
436( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:34:30.93 ID:W+zWLdtC
車w
437NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:31.01 ID:KcJCW2HK
オペラが何か歌謡ショーになった様な
438平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:34:32.87 ID:PEKBxZW1
おおおおお
439NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:32.91 ID:9cyZYd/7
ちょっとセットがんばってるな
440NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:33.15 ID:jTrbRQzc
吹奏楽でよくやってるなあ
441NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:36.25 ID:jNPK+rdF
なんかすげえええええええええええ
442NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:35.13 ID:pGAeRCXx
ノイズかと思ったw
443NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:48.17 ID:lKmF1X+f
>>431
おお!
444NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:53.43 ID:tPM3wLWH
昭和初期のサーカスの団長みたいだなあ三枝さん
445マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:34:54.51 ID:i3LRGocV
>>434
おけぴっと
446NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:56.16 ID:9E/on31d
靴すげえええええ
447平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:34:56.56 ID:PEKBxZW1
>>437
意外と悪くない
448NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:34:59.66 ID:h6hbnZzA
※このクラシックカーの購入・改造に、NHK年間予算の3分の5が費やされました。
449( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:35:17.27 ID:W+zWLdtC
原語になったw
450マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:35:23.10 ID:i3LRGocV
ヴィッリの歌

歌はドイツ語なのねん
451NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:35:26.44 ID:hTP+19Ow
名曲だよなあ
452NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:35:28.43 ID:YtqunRnZ
なにゆえ桂三枝いや文枝?
453NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:35:31.01 ID:8Ccy1Hg5
>>437
コロッケが出てきそう
454NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:35:36.75 ID:07bMXcdO
>>434
客席の前に穴掘ってそこに入ってる
455NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:35:37.14 ID:WiEsHyEX
>>448
何割なんだよ
456 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/03(木) 19:35:44.32 ID:NKLFWm57
>>>434
舞台と客席の間だったと思う
457NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:35:45.25 ID:0vcsqcxD
オペラ初めて見る方にもいいかもしれんですねえ。
458NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:35:43.74 ID:jNPK+rdF
夏木マリかと思ったぜ
459NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:35:53.21 ID:lKmF1X+f
これはなかなか強い声だ
460( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:35:55.11 ID:W+zWLdtC
背中に楽譜が貼ってあるのか?
461NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:35:58.29 ID:mQVOoSRA
後ろの人たちはどういう人たちなんですか?
劇団四季とか?
462NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:03.71 ID:KcJCW2HK
緩急つけてくるのは退屈しなくていいな
463NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:18.52 ID:muoy1kYS
三枝の顔芸w
464マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:36:19.86 ID:i3LRGocV
オペラはどうもなぁ・・・

という方は、オペレッタから入るのもおすすめですよ
465NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:25.97 ID:h6hbnZzA
>>434
オーケストラ・ピットという舞台と客席の間の谷間。
「奈落」とも呼ばれ、本番でミスした役者やソリストを突き落すのにもつかわれる。
466:2013/01/03(木) 19:36:31.68 ID:pvO1tja/
>>434
ウィーンから二元中継
467NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:36.45 ID:NN0hQEEk
>>461
新国立劇場や二期会、藤原歌劇団といったオペラ団の合唱の方たちです
468NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:42.80 ID:KF0t0aZA
映らないとこで演奏してるんだね
レスくれた人サンクス
469NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:49.14 ID:lKmF1X+f
>>461
藤原歌劇団と二期会の混成チームかな
470NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:52.53 ID:hTP+19Ow
>>465
こえー(棒
471( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:36:53.16 ID:W+zWLdtC
この人のマーラー4番を聴いたのは何年前だろう
472NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:53.53 ID:gOixr7cV
いいな
473NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:56.03 ID:KcJCW2HK
>>453
確かにコロッケとか天童よしみが混ざってても不思議じゃないなw
474NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:36:59.91 ID:tcGtANYP
声楽とオペラとミュージカルって発声法違うの?
声楽とオペラはかなり近い気がする
475NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:37:00.76 ID:mQVOoSRA
>>467
サンクスです
476NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:37:06.50 ID:07bMXcdO
>>461
新国立劇場か二期会か藤原歌劇団の合唱の人
477NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:37:09.96 ID:tdAdddTJ
>>465
八代英太さん (つω・`)
478マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:37:09.97 ID:i3LRGocV
二期会といえば 昨年の「ナブッコ」は神だったらしい
479NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:37:10.23 ID:oIQNw6Kz
セットリストわかる?
480NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:37:10.30 ID:8Ccy1Hg5
>>464
宇野一派はマタチッチ推薦www
481NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:37:22.77 ID:ZMtPXndG
黒田博なかなか良い顔してるな
482NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:37:30.49 ID:/7ZmjGQA
文枝が後ろで小芝居してるな
483マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:37:31.19 ID:i3LRGocV
>>480
あれはよいものだ
484 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:37:31.49 ID:8Gdc7rv6
>>474
マイク前提かどうかとか色々違うよ
485 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:37:47.49 ID:8Gdc7rv6
486( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:37:48.59 ID:W+zWLdtC
三枝浮いているな
487 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/03(木) 19:37:48.77 ID:NKLFWm57
落語家(゚听)イラネ
488NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:00.64 ID:8Ccy1Hg5
>>477
河合奈保子もあった
489NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:00.76 ID:lKmF1X+f
メリーウィドウは何年か前にもよく見かけたな
490NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:08.27 ID:jNPK+rdF
森の妖精の哲学
491NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:08.40 ID:BgDm+Usc
三枝は歌わないけど小米朝ならいっしょに歌ってしまいそうだ
492NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:09.92 ID:pGAeRCXx
桂三枝ハケーン
493NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:13.91 ID:CXQlBm2O
演技とか顔の表情も、声楽家たちは勉強するのですか?
494マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:38:16.34 ID:i3LRGocV
この演目だと、師匠に違和感がないw
495:2013/01/03(木) 19:38:16.90 ID:pvO1tja/
88888888888888888888888
496NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:18.04 ID:jTrbRQzc
http://www.youtube.com/watch?v=nq35BUpd_Ks

これ
たぶん中学生の演奏だと思う
定演となってるけど
全国のコンクールの時の
497NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:23.45 ID:BtEz7jAz
8888888888888
498( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:38:45.85 ID:W+zWLdtC
かわえええええ
499NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:46.70 ID:07bMXcdO
>>493
もちろんやる
500NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:38:53.84 ID:pGAeRCXx
>>488
最近歌舞伎の大御所が落ちたよな?
501NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:00.81 ID:KcJCW2HK
上田晋也かと思ったら違った
502NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:15.68 ID:8Ccy1Hg5
三枝師匠、破格のギャラか、新レギュラー捕獲か
503NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:16.26 ID:lKmF1X+f
解説役をトリックスターとして内部に取り込んだかw
504NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:16.50 ID:ZMtPXndG
>>493
やってるけど日本っぽさが抜けないみたいな
505NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:29.37 ID:hTP+19Ow
タコ7の元歌?やるのかな
506NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:35.26 ID:oIQNw6Kz
黄金の翼に乗ってってもうやっちゃったの?
507NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:35.49 ID:jNPK+rdF
キャバレークラブ
508NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:38.77 ID:tcGtANYP
>>484
基本マイク使わないもんだと思ってた
この間映画のレ・ミゼラブルみてきたけど全然発声が違う気がしたので
509マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:39:42.99 ID:i3LRGocV
※オペレッタでは 歌わないセリフ回しの役もある場合があります
510平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:39:48.65 ID:PEKBxZW1
wwwwww
511NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:49.36 ID:gOixr7cV
いらっしゃ〜い
512NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:50.94 ID:jTrbRQzc
>>502
安くはないだろうなあ
513NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:51.55 ID:cHf4KmCu
およよ
514NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:54.81 ID:9OrjnUlg
ここできたw
515NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:59.08 ID:WDq/EfTB
なんかきたー
516NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:59.67 ID:sxLaEzV2
ムッシュ三枝のいらっしゃいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
517NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:39:59.81 ID:/7ZmjGQA
いらっしゃ〜いキタ━━(゚∀゚)━━!!
518NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:02.46 ID:gAO3oqIE
ここで持ちネタw
519NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:08.63 ID:LDK21p6h
ここで言うのかw
520:2013/01/03(木) 19:40:13.71 ID:pvO1tja/
おおおおおおおおお
521( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:40:14.67 ID:W+zWLdtC
美輪明宏の曲が始まるのかと思った
522NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:14.86 ID:gOixr7cV
ハレンチな踊りはまだですか?
523 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:40:15.12 ID:8Gdc7rv6
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
524NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:15.68 ID:9OrjnUlg
エロいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
525NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:22.39 ID:CY9zi5CH
何か嬉しくなってきた
526NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:26.28 ID:6kqyXUQm
あらエロい
527マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:40:28.97 ID:i3LRGocV
結構悪くないと思うよこれ
528NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:33.09 ID:ZMtPXndG
エロかわいい
529NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:35.26 ID:KF0t0aZA
ムチムチでいいな
530NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:36.85 ID:mQVOoSRA
かわいいなあ
531NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:40.35 ID:gOixr7cV
ハレンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
532NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:42.66 ID:/7ZmjGQA
おっぱい軍団
533NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:49.53 ID:CXQlBm2O
>>499
そうなんだ!!!
高校の音楽科の卒業発表でミュージカルみたいのやったとか聞いたのもあって、
今日これ見て、そこらへんのアイドル女優よりよっぽどいい感じだ。と思った。

歌もダンスも演技もで、なんか想像と違ってる
534NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:51.00 ID:BtEz7jAz
サラさんおっぱいとんがってる
535NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:51.44 ID:c9OLAmGt
録音開始!
536( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:40:51.97 ID:W+zWLdtC
バックダンサーエロイ
537NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:54.04 ID:lKmF1X+f
パンツみえた
538NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:54.43 ID:sxLaEzV2
この歌手かわいい
539NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:56.42 ID:9OrjnUlg
見えた
540NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:57.22 ID:6kqyXUQm
パンツ見えた
541NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:58.08 ID:WDq/EfTB
女性歌手は綺麗な人が多いね 
542NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:40:58.11 ID:jTrbRQzc
なかなか
後ろもいいなあ
543平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:40:59.22 ID:PEKBxZW1
声が弱いのか・・・クビ不利すぎてマイクが拾えてないのか・・・ちょっと微妙だな
544NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:01.44 ID:KF0t0aZA
見えた
545:2013/01/03(木) 19:41:04.26 ID:pvO1tja/
●REC
546NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:04.43 ID:07bMXcdO
>>508
ミュージカルは基本的にマイク使うし
547NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:10.30 ID:gAO3oqIE
>>506
冒頭だったよ
548NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:13.66 ID:pGAeRCXx
ダンサーは体型からしてオペラ関係ない人のようだな
549NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:14.11 ID:LDK21p6h
みえた!!
550( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:41:18.90 ID:W+zWLdtC
後ろの人ふくよか(*´Д`)ハァハァ
551NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:22.96 ID:WDq/EfTB
見えたああああああああああああああああああああ
552NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:23.99 ID:9OrjnUlg
カンカンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
553NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:24.32 ID:cHf4KmCu
みえた!
554NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:27.33 ID:jNPK+rdF
うっひょおおおおおおおお
555NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:32.69 ID:muoy1kYS
こんなもん正月から家族でミロっていうのかよ
556 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:41:33.47 ID:8Gdc7rv6
みえたああああああああ
557NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:35.19 ID:mQVOoSRA
足良く上がるな
558平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:41:43.55 ID:PEKBxZW1
後ろのダンサーも二期会だったら・・・
559NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:50.77 ID:NN0hQEEk
歌下手すぎ
560NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:41:52.52 ID:qXhl4Vhh
あれ?チャンネル変わった?
561( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:41:58.49 ID:W+zWLdtC
ベッキーみたい!かわえええええええええええええええええええ
562NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:00.12 ID:TQP8a+d0
>>493
http://www.youtube.com/watch?v=oByViX0t-IE
世界レベルだとセット関係無くてもここまで表現できる。
563NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:06.97 ID:lKmF1X+f
パンツ全開!
564NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:09.40 ID:WDq/EfTB
すまんが勃起した
565NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:12.24 ID:hTP+19Ow
>>558
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
566NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:17.27 ID:9OrjnUlg
>>559
それはもはやどうでもよくなった
567NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:23.18 ID:9E/on31d
滑稽に見えるけど、こういうものなのかなオペラって…
568NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:27.48 ID:KcJCW2HK
吉本から歌劇にフォームチェンジ
569NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:27.43 ID:ZMtPXndG
壇蜜が紛れ込んでるぐらいのサプライズがほしい
570NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:38.34 ID:tcGtANYP
正面から見るとBB・・・・
571NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:41.27 ID:oIQNw6Kz
>>547
のおおお
よかった?
572NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:50.02 ID:lc3+D1FR
本来のレパートリー外の曲を歌わされすぎ、
NHKのリクエストなんだろうけど。
573NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:50.66 ID:8Ccy1Hg5
今年は浅草オペラの記念年か?
574( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:42:52.57 ID:W+zWLdtC
>>569
びらびらを見せるんですか?
575NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:53.35 ID:NN0hQEEk
>>567
滑稽なものもあるけど
今日の滑稽さは計算された滑稽さではないですね
576NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:42:56.14 ID:gOixr7cV
もっさいキャバレーやな
577NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:00.16 ID:hTP+19Ow
>>567
これはオペレッタ
オペラとどう違うといわれるとかなり微妙だが
578マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:43:01.42 ID:i3LRGocV
>>571
vis!の嵐でした
579NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:02.10 ID:gAO3oqIE
宝塚のレヴューみたいつかレヴューなんだから当たり前か
580平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:43:04.76 ID:PEKBxZW1
コレもうちょっと工夫すれば月一くらいでNHK歌謡ショーの枠で放送できそうだな
581NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:07.47 ID:qXhl4Vhh
あ!俺千葉テレの芝居観てたw
582NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:08.19 ID:KcJCW2HK
おっさんたちのイヤラシイ芝居がw
583NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:10.50 ID:pGAeRCXx
>>569
大晦日にボクシング会場で見たぞw
584NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:17.43 ID:jNPK+rdF
本場のキャバレーのダンスって通はオペラグラス使って鑑賞するんだよな
585NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:19.65 ID:dLsdOlhp
わき
586マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:43:19.78 ID:i3LRGocV
あら 身軽だこと
587NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:22.01 ID:OlL5ltpq
みえts
588NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:23.66 ID:CXQlBm2O
すごいな。ただ歌ってるだけかと思えば。
宝塚くらいの訓練受けなきゃいけないんじゃないの?側転できる声楽家とかびっくり
589NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:28.57 ID:9OrjnUlg
けつ
590NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:29.38 ID:tcGtANYP
まんまんみえ
591( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:43:31.95 ID:W+zWLdtC
足下がふらついているw
592NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:33.26 ID:WDq/EfTB
けしからん!
593NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:39.93 ID:KF0t0aZA
キャプはよ
594NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:40.71 ID:oIQNw6Kz
歌があんまり…
595NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:44.09 ID:gOixr7cV
ケツ(´・ω・`)
596NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:45.83 ID:hTP+19Ow
>>588
踊ってるのは歌手じゃないぞ
597NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:43:51.59 ID:LDK21p6h
ここまでいくともうえっちくないなぁ・・・
598平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:44:01.20 ID:PEKBxZW1
wwwwwwwwwwww
    | _    \●/
 _//      ||
  ●|       /  \
599NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:44:14.29 ID:tcGtANYP
フランス語?
600NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:44:17.65 ID:07bMXcdO
踊ってるのは本職のダンサーだと思う
601NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:44:17.56 ID:muoy1kYS
三枝も側転するから見とけよ!
602NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:44:26.59 ID:YtqunRnZ
ダンサーは新国バレエ団?
603マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:44:31.05 ID:i3LRGocV
プラハあたりの来日公演も こんな雰囲気です、この演目の場合
604NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:44:33.28 ID:lKmF1X+f
パンティーとな
605 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:44:33.93 ID:8Gdc7rv6
>>599
ドイチュ語
606NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:44:39.29 ID:jTrbRQzc
>>601
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
607マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:44:46.22 ID:i3LRGocV
>>599
ドイツ語だよん
608平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:44:53.40 ID:PEKBxZW1
>>601
おじいちゃんに無理させるなw
609NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:44:58.33 ID:fLPfH95k
考えてみれば藤村さんは2010年のこれで愛の死を唄う予定だったのが
ドタキャンになったんだっけな
610NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:14.70 ID:mQVOoSRA
オペラ歌手って歌うだけの人と
歌って踊る人ってじゃんるわけみたいのあるんですか?
611NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:14.78 ID:hTP+19Ow
だから遺言を公開しておけって
612NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:22.10 ID:BgDm+Usc
映画「ムーラン・ルージュ」くらい演出してもいいかも
613NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:25.73 ID:lKmF1X+f
バレエは声楽家も基本は習ってるけど専門職がそれぞれ契約してる
614マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:45:28.21 ID:i3LRGocV
さて 「女女女の歌(フィナーレ)」はどうすんのかな?
615NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:40.68 ID:jNPK+rdF
新婚さんいらしゃい!
616NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:43.21 ID:jTrbRQzc
おい

おい
617 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:45:44.66 ID:8Gdc7rv6
>>610
大抵ちゃんと踊るバレエの人を持ってきますよ
618NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:45.14 ID:tcGtANYP
>>605
>>607
ドイツ語なんてフンバルト・ブリットデルしか知らない
619マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:45:45.15 ID:i3LRGocV
wwwwwwwwwwwwww
620平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:45:46.70 ID:PEKBxZW1
wwwwwwwwwwww
621NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:49.82 ID:9cyZYd/7
こっからネタか
622NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:55.09 ID:KF0t0aZA
wwww
623NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:55.14 ID:NN0hQEEk
>>610
踊るの限度もいろいろありますが、
オペラは歌う演劇というか総合芸術なので
動けないとオペラやるのは厳しい。
624NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:45:58.16 ID:hTP+19Ow
なぜに関西弁w
625NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:04.81 ID:gAO3oqIE
>>597
アメリカポールダンスもミュージカル経由でレヴュー由来と想像した
626NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:06.34 ID:ZMtPXndG
そこは17歳だろ!
627NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:07.38 ID:8Ccy1Hg5
悪乗りしすぎ
628NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:16.41 ID:9OrjnUlg
歳はいくつじゃ
629NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:19.90 ID:WDq/EfTB
ダニロってテノールじゃないのか
6303年前のサルベージ:2013/01/03(木) 19:46:22.11 ID:fLPfH95k
268 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 19:29:41.61 ID:PcKObcbA
トリスタンとかカヴァレリア・ルスティカーナも
やってほしい・・・

279 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 19:31:46.65 ID:wj747KpS
>>268
トリスタンの愛の死を藤村実穂子が歌う予定でしたが
体調不良でナシだそうです
631NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:30.26 ID:CXQlBm2O
なんかすごいなぁ。異文化に触れた感じ。
第九の後ろの人しか印象なかったから。
同じ音楽演奏家でも、ピアノ演奏やオーケストラの楽器とは、全然違うんだろうな。練習も性格も。
632NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:35.96 ID:KcJCW2HK
局が違うぞw
633 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:46:37.03 ID:8Gdc7rv6
ちゃんと手打ちにしてくれるって言わないと
634NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:37.11 ID:jTrbRQzc
山瀬まみは?
635平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:46:40.19 ID:PEKBxZW1
楽しくてばかばかしくてエッチで 歌も聴ける
オペラらしいオペラだよな
636NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:41.99 ID:jDlUfDfl
17歳なら突っ込めたのに…。
637NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:46:54.75 ID:WiEsHyEX
>>626
おいおい!
638マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:46:59.10 ID:i3LRGocV
おおー
639NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:47:03.62 ID:CY9zi5CH
金と銀かな
640( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:47:03.82 ID:W+zWLdtC
ワルツだ〜
641NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:47:09.31 ID:muoy1kYS
よく笑わないで歌えるな
あの小芝居のあとなのに
642NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:47:23.94 ID:mI0GLzil
悪くないアプローチだけど、いかんせんBBAだからなぁw
感情移入できん。
643NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:47:29.73 ID:jTrbRQzc
なかなか
いい感じ
644( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:47:47.63 ID:W+zWLdtC
このバリトンもおっ立っているな。
645NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:47:53.19 ID:IX7FOOzS
ひいぃぃぃぃぃぃ〜(゜ロ゜)
646NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:02.93 ID:gOixr7cV
>>635
やっぱりオペレッタは最高だな!
647NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:08.08 ID:lc3+D1FR
映画のレミゼ効果か?初見さん多いのかな?
ミュージカルとは似て非なるものだけど
648NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:17.03 ID:07bMXcdO
>>631
音大の中でも声楽科は器楽の人とは性格的にかなり違うらしい
649NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:20.95 ID:mQVOoSRA
>>617
>>623
サンクスです
基本両方できる必要あるんですね芝居もあるし大変なんだな
650NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:22.91 ID:gOixr7cV
顔こええええ
651NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:23.92 ID:BtEz7jAz
何より気持ちが乗ってて良いな
652( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:48:33.42 ID:W+zWLdtC
胸に触っている
653NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:43.88 ID:jTrbRQzc
2人とも
けっこう歌えてるなあ
654NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:45.45 ID:gAO3oqIE
この華やかさは世界中の人が憧れる最先端
655NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:52.93 ID:jNPK+rdF
シャル・ウィー・ダンス?
656( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:48:55.36 ID:W+zWLdtC
これは入っているね
657NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:58.24 ID:cFWBhKMN
飯食わされてきた
飲むぞ(´・ω・`)
658NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:48:58.52 ID:NN0hQEEk
>>649
演目やシーンによっては寝たまま歌ってないとダメとか色々あるので
大変ですよ〜
659マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:49:07.90 ID:i3LRGocV
カルメンの「ジプシーの歌」なんかは、歌手が歌って踊れるのが最近のトレンドらしい
660NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:49:19.46 ID:ZMtPXndG
>>647
VPOニューイヤーからの流れとか他に見るものがないとかじゃないかな
661NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:49:20.55 ID:8Ccy1Hg5
ここで第一部終わり?
662NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:49:22.51 ID:BgDm+Usc
音のレベル低いな
663NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:49:27.64 ID:pGAeRCXx
>>647
見る番組がないんだよ・・・
664( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:49:38.71 ID:W+zWLdtC
>>658
バラの棋士はレズセックス中に歌うからね
665NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:49:42.62 ID:9OrjnUlg
8888888
666NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:49:53.20 ID:gOixr7cV
888888888
メリー・ウィドウよかった
667マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:49:53.20 ID:i3LRGocV
>>661
あとは終幕かな?
668NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:49:55.89 ID:cFWBhKMN
三枝(´・ω・`)
669NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:07.20 ID:BOPTHV97
こういうのってワーグナーみたいな演出は無いのだろうか
年金を一応もらえているホームレスのお婆さんと
本当に何にも無いホームレスのおっさんの物語とか
670NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:12.06 ID:tcGtANYP
>>647
おんなじ様なもんかと思って観に来たぞなもし (`ν` )
671NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:17.98 ID:fLPfH95k
今日はHDDレコーダーをDRで録画してる。
自分がDRで録画するのはウィーンフィルとオペラコンサートと
夏のバイロイト中継(2012年は収録だったけど)の3つだけw
672マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:50:18.89 ID:i3LRGocV
フィナーレktkr
673NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:25.20 ID:mI0GLzil
>>647
初見です ノシ
見るもんがない。正月に限った話じゃないが。
674NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:27.37 ID:gOixr7cV
女!女!女!
675平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:50:32.89 ID:PEKBxZW1
演出家がんばったな
676NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:32.69 ID:NN0hQEEk
>>648
歌の人は超唯我独尊で論理的にものを考えることができず、
楽器の人とは全く人種が違います。
楽器の人もピアノの人は個人事業主多いので唯我独尊タイプが多いし、
弦楽器はヴァイオリンはソロ志向とアンサンブル志向でだいぶ違う。
木管はわりと和気あいあいで金管は体育会系が多いw
677 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:50:42.17 ID:8Gdc7rv6
    _, ,_  パーン    _, ,_  パーン      _, ,_  パーン      _, ,_  パーン  
 ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘д‘)     
  ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´) 
678NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:42.60 ID:cFWBhKMN
金髪(;´Д`)ハァハァ
679マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:50:42.67 ID:i3LRGocV
終幕「女の歌」
680NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:44.82 ID:CXQlBm2O
>>648
でしょうねぇ。
特殊そうな感じ。
吹奏楽の人とかは、わりと調和を大事にするけど。声楽はそうでもないかも
681NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:47.42 ID:KcJCW2HK
>>647
今までスルーしてたんだが
他に見るモンがないのと
一昨日のウィーンフィルの流れで来た新参なんだ
682NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:48.37 ID:BtEz7jAz
はいはいはあああああああーーい
683NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:48.73 ID:cHf4KmCu
大円団
684( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:50:48.72 ID:W+zWLdtC
かわえええええw
685平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:50:49.07 ID:PEKBxZW1
( ゚∀゚)o彡゚  ぱいぱいぱいぱ〜〜い
686NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:49.17 ID:07bMXcdO
女女女
687NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:56.52 ID:hvD2Z4Pc
去年のボエームの舞台も凝っていた
688NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:50:58.28 ID:gAO3oqIE
>>659
アイドルみたい(´・ω・`)
当時のアイドルか
689マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:51:01.54 ID:i3LRGocV
88888888888888888888888
690NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:04.63 ID:jNPK+rdF
8888888888888888888888888888888
691NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:07.63 ID:YtqunRnZ
大団円
692NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:08.22 ID:K1egtvRb
なんだ三枝か
永瀬なんとかかと思った
キョンキョンの旦那の
693NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:17.78 ID:jTrbRQzc
よかった

よかった
694NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:19.03 ID:9cyZYd/7
新年らしいね
695NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:20.03 ID:8Ccy1Hg5
ここで交通情報とニュースが
696NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:22.24 ID:cNztH/24
888888888888888888
697NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:26.08 ID:/yND1q/g
日本語じゃないからワカランかった
698マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:51:27.48 ID:i3LRGocV
>>681
オペラなんてこんなもんよ って感じでお楽しみ下さい
699NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:29.17 ID:gOixr7cV
もう終わりか
よいお年を〜
700NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:30.67 ID:hTP+19Ow
>>692
離婚してるだろ
701NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:39.33 ID:9OrjnUlg
よろしかったのではないでしょうか
702( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:51:39.89 ID:W+zWLdtC
箱根駅伝は面白かったけど、鬱ソングがなくなって欲求不満である。
703NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:48.68 ID:cFWBhKMN
>>663
>>673
>>681
ようこそ実況の終着駅へ(´・ω・`)
704NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:52.43 ID:tcGtANYP
>>697
せめて英語じゃないと全然分からんわぃね
705NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:53.36 ID:CLtGsPJ6
ついでに襲名披露
706NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:51:58.00 ID:hTP+19Ow
フィナーレこんだけかよ
707( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:51:59.02 ID:W+zWLdtC
オルガニズムは誰?
708マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:52:03.24 ID:i3LRGocV
ほほー
709NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:12.13 ID:LDK21p6h
歌劇やったらいいのになぁ
710 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:52:13.60 ID:8Gdc7rv6
711NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:11.40 ID:jNPK+rdF
(・∀・)ニヤニヤ
712NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:17.35 ID:CY9zi5CH
しかも間奏曲だけ
713NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:17.82 ID:c9OLAmGt
アイーン!
714NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:17.86 ID:CXQlBm2O
>>676
楽器で音を表現するのは、楽器のことを考えてやってるだろうけど、
声楽って感情のままに歌う感じ・・・
715NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:21.53 ID:lKmF1X+f
ごちそうコーナー
716NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:24.19 ID:h6hbnZzA
ヴェルディ作曲 歌劇「アイーダ」 あらすじ

 舞台は古代エジプト。敵国・エチオピアの軍勢がエジプトに迫るとの噂が流れる中、若き将軍ラダメスは、王女アムネリス
に仕える奴隷アイーダと相思相愛であり、もし対エチオピア戦の将軍に任じられた暁には彼女に勝利を捧げたいと思って
いた。しかし、彼はアイーダが実はエチオピアの王女であることを知らない。そんな中、国王はエチオピア討伐の司令官に
ラダメスを任命。ラダメスは勝利の誓いを胸に出陣するが、追ってきたエジプト兵は紅海の藻屑と消える。
717NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:24.59 ID:cFWBhKMN
田舎の騎士道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
718マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:52:27.57 ID:i3LRGocV
オルガンソロでやっちゃうか
719NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:31.27 ID:gAO3oqIE
ワグナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
720( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:52:35.40 ID:W+zWLdtC
ローエングリンでウィーンフィルと対決か。
721平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:52:36.26 ID:PEKBxZW1
>>697
問題はそこか・・・お芝居が面白く進んでも
肝心の歌でわからなくなっちゃうと・・・ってのはしょうがないか
722NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:36.47 ID:NN0hQEEk
>>704
なるほどね。
ただ、オペラ的観点からだと、歌の声の出し方のメソッドがイタリア語なため
英語で歌うというのはけっこうハードルが高い。
英語のレパートリーはなかなかアドバンスコースですよ。
723NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:38.88 ID:/yND1q/g
アイーンだ
724NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:41.16 ID:07bMXcdO
オルガン聞かされるのかw
725NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:43.69 ID:JZNDOkxJ
おおなんかすげー
726NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:44.39 ID:KcJCW2HK
>>698
ふむ、敷居が低いのは入門編には良いわ
727マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:52:48.62 ID:i3LRGocV
譜めくりさんは?
728NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:49.83 ID:9cyZYd/7
オケで聴きたいよう
729NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:52.88 ID:lKmF1X+f
セリエA ダイジェスト♪
730NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:53.53 ID:cFWBhKMN
志村↓
731NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:55.67 ID:fLPfH95k
>>681
ウィーンフィルを知ったか。あれは半分おふざけだから
それを承知した上で見ましょうねw
732NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:57.69 ID:jNPK+rdF
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
733NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:57.70 ID:c9OLAmGt
オペラコンサートなのにオルガンソロて
734NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:58.45 ID:KF0t0aZA
セリエAが始まりそう
735NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:52:59.23 ID:8Ccy1Hg5
圭子たそ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
736NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:02.17 ID:CXQlBm2O
なーんでラッパつかわない
737:2013/01/03(木) 19:53:02.65 ID:pvO1tja/
   |=- =、
   | ^ ゙ ))
.---|、 ,- ))
. 文.| ゝ゚ |)) 井上佳子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
.---| ∀) /))
   |ー/ |
 ⊂|| ̄ /
738NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:04.38 ID:UwdP5tPS
ローエングリンは「第3幕への前奏曲」って言い方止めたのか?
ウィーンニューイヤーも序奏だったな
739NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:04.94 ID:gCXIGd+Z
オルガンってときどきゲーム音楽みたいに聞こえるよな
740NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:05.26 ID:3bAK0Kb7
パイプオルガンいいな
741NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:08.09 ID:LDK21p6h
おおおかっけー
742NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:10.65 ID:jTrbRQzc
>>728
確かに
743NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:12.24 ID:NSTMdVP0
アイーダトランペットはまだか!!
744平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:53:13.65 ID:PEKBxZW1
いいなw間抜けで
745NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:13.62 ID:cNztH/24
中学で習った曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
746( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:53:14.33 ID:W+zWLdtC
>>710
やっぱり駅伝はこれで閉めないと!
747NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:15.42 ID:8y4uYq1C
おけやすめていいなw
748NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:18.68 ID:gOixr7cV
あ、サッカーの曲
749NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:20.26 ID:gAO3oqIE
パイプオルガンを弾ける日本人がいるんだ
750NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:26.06 ID:BgDm+Usc
金菅が頼りにならないのでオルガンで演奏しました
751NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:27.11 ID:ZMtPXndG
>>714
体が楽器ですやん
752NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:31.29 ID:R2MAna2u
こういうのはいらないなあ
753マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:53:33.21 ID:i3LRGocV
>>722
英語にしちゃうと、エロキューションが・・・
754NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:35.01 ID:cFWBhKMN
>>749
そりゃいるよ(´・ω・`)
755( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:53:37.14 ID:W+zWLdtC
いいね!
756NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:37.88 ID:CY9zi5CH
旋律ならプッチーニのほうが…
757NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:37.96 ID:LDK21p6h
>>739
今ちょうど思ってたw
758NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:38.54 ID:hvD2Z4Pc
金管ならせ!
759NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:38.49 ID:K1egtvRb
>>648
一番判りやすいのは
声楽科に仕事頼むと条件言う前に引き受けてくれる
歌えるだけで嬉しいらしい
器楽の人は必ずギャラや細かいところを引き受ける前に確認してくる
760NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:41.22 ID:/yND1q/g
これって合唱ないの
761NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:44.07 ID:9OrjnUlg
>>750
おっと
762NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:44.84 ID:TQP8a+d0
歌い手が居るのに、カヴァレリアのアヴェマリア歌わせないとかwwww
763NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:47.07 ID:pGAeRCXx
今、幕の裏では8時だよ全員集合状態
764 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:53:52.15 ID:8Gdc7rv6
なんか濁りが
765NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:55.64 ID:cFWBhKMN
カヴァレリア・ルスティカーナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
766NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:55.73 ID:07bMXcdO
アイーダトランペットのトラくらい連れてこいよ
767NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:55.81 ID:h6hbnZzA
   __            ■リヒャルト・ワーグナー(Wilhelm Richard Wagner、1813〜1883)
  /__ノヽ--  パーン     19世紀ロマン派を代表するドイツの作曲家。1813年5月22日、ザクセン王国のライプチヒに
 ノ|  _, ,_  |ヽ    パーン   生まれる。幼い頃から音楽に親しみ、特にドイツ・ロマン派歌劇の草分け的存在であった
  |  `Д´ | >          ウェーバーとも親交のある家庭に育ったことから、音楽家を志す。
 彡|     |┘          ドイツ各地で指揮者をしながら歌劇作曲家をめざし、1842年に『リエンツィ』『さまよえる
 彡|___/彡          オランダ人』をドレスデンで上演して注目を浴び、翌年ザクセン王国の宮廷劇場指揮者に
  ノノハ  ハ           任じられる。1849年のドイツ三月革命に参加したことで一時期ドイツから追放されるが、
                   追放令が取り消された後の1864年、バイエルン国王・ルートヴィヒ2世から招待を受ける。
以後、ルートヴィヒ2世の援助の元で作曲活動を行った。1883年2月13日、旅行先のヴェネツィアで客死。
彼は、「ライトモティーフ」と呼ばれるメロディの手法を確立し、また従来の歌劇が序曲・アリア・合唱・間奏曲などが断片的
に演奏されていたのを改め、途切れのない一つの音楽作品へと発展させた。
768NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:56.59 ID:ZbMiXVqa
これってヴェルディだったのかー
769NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:58.90 ID:mQVOoSRA
パイプオルガンって移動組み立て式だよな流石に
770NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:53:58.82 ID:CXQlBm2O
>>749
学校のオルガン科だと、どこもエレクトーンたよねぇ。
771NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:00.83 ID:CgjV8EUn
帰ってきてテレビ付けたらなんで今年は吉本新喜劇・・桂三枝みたいな奴出てるし
と思ったら本人だった件
772NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:02.50 ID:ZjDcxBUX
>>739
ゲーム音楽が色々取り込んでるだけ。
773NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:05.06 ID:BtEz7jAz
うつくしい
774NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:07.62 ID:lKmF1X+f
これもオルガンかい 確かにオルガン付きだけど
775:2013/01/03(木) 19:54:08.83 ID:pvO1tja/
てか長年のオルガンファンだけど、NHKホールのオルガン初めて聞いたwww
776NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:11.02 ID:NN0hQEEk
>>714
楽器でも歌でも、他人の作った曲を演奏することには変わりないので
基本は同じ。作曲者の意図を楽譜から徹底的に読んで具現化する、です。

ただ、歌の人の場合、歌詞というご主人さまがいるので
歌詞の中身を訳して終わり、という勉強の仕方の人が多い。
それは楽器の人からすると不勉強極まりないって感じですw
777NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:13.90 ID:dLsdOlhp
放送事故
778NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:18.55 ID:gOixr7cV
>>739
やめろwそう聞こえてきたw
779( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:54:22.56 ID:W+zWLdtC
NHKホールのオルガンも捨てがたいんだぞ!
780NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:23.81 ID:cFWBhKMN
ってあれ?これ全部パイプオルガンでやるんだ(´・ω・`)
781NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:28.62 ID:WP9o1w7K
エロ動画を1Tちょい貯めたHDD落っことした
電源入らん、、
782NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:36.94 ID:/yND1q/g
これは完全にゲーム曲だ
783NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:52.27 ID:8Ccy1Hg5
>>763
ゼッフィレルリのオテロは、休憩時間40分とかだからなwww
784NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:53.01 ID:cFWBhKMN
これじゃファミコン音楽だろ(´・ω・`)
785NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:54.84 ID:gCXIGd+Z
やっぱカヴァレリアはオケで聞きたいぜ
786NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:58.00 ID:hvD2Z4Pc
今年はつまらん
787NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:57.83 ID:qXhl4Vhh
バブルの時に作ったパイプオルガン!
788NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:54:59.73 ID:CY9zi5CH
たしか学校の教師だったなマスカーニ
789NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:05.44 ID:hTP+19Ow
電気的なものって全く使わないんだっけ?
昔の人はすごいや
790( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:55:08.42 ID:W+zWLdtC
>>780
オルガン用編曲
791マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:55:09.02 ID:i3LRGocV
「オテロ」をオルガンのある劇場でやれるのはいいねぇ
792NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:10.67 ID:9cyZYd/7
オルガン弾かすよりせっかく歌手がいるんだから、
これもアヴェ・マリアのやつで歌えばいいのに
793 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:55:12.26 ID:8Gdc7rv6
オケの方が好きだなあ
794NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:13.76 ID:/yND1q/g
この曲知ったのは
セーラームーンだったなあ(w
795NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:16.02 ID:oEmixfqy
俺はマスカーキ
796NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:20.78 ID:BOPTHV97
>>763
このくらいの本格的な大オルガンだと
裏方が10人がかりくらいで必死にフイゴを踏んでいるんだよね
797NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:22.10 ID:lKmF1X+f
>>775
珍しいところだと東大駒場のオルガンも小さいけどいいぞ
798NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:25.00 ID:jNPK+rdF
ガー様が弾いてそうなパイプオルガン
799マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:55:25.29 ID:i3LRGocV
>>787
ここのはもっと古い世代だよ
800NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:29.45 ID:6kqyXUQm
生で聞いたら音がぜんぜん違うんだろうな
801NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:33.78 ID:cFWBhKMN
だめだこれ笑っちゃう
802NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:34.43 ID:IjTvfbHi
>>784

もうちょっと再生システム良くしろ
803NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:37.30 ID:CXQlBm2O
>>776
ほうほう。ハーモニーがどうのこうのとかは、管弦の人に比べてそこまで気にしてないってことか
804NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:38.48 ID:K1egtvRb
オルガンだと安っぽいな
これならピアノ独奏の方がマシなレベル
805NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:38.48 ID:9OrjnUlg
我がMUSEホールは土曜日にニューイヤーコンサートか。
31日には綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ だ
806NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:39.10 ID:mI0GLzil
>>739
あー、ファミコンの三角波に聞こえてきたw
807( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:55:40.43 ID:W+zWLdtC
とちった?
808NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:40.70 ID:8y4uYq1C
あちゃ
809NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:42.40 ID:c9OLAmGt
ミスった><
810NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:42.99 ID:mQVOoSRA
wwwwwww
811NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:44.59 ID:07bMXcdO
オルガンは放送で聞くと良さが全然出ないな
シンセで作った音みたいだ、しかも下手だしw
812NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:45.45 ID:yOW1ejXA
ブリンディジ無いのー?
813NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:47.40 ID:UwdP5tPS
グチャってなったぞ
814NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:54.56 ID:cFWBhKMN
(ノ∀`)アチャー
815NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:56.15 ID:JfzCcszB
ん、音が
816NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:55:58.74 ID:NN0hQEEk
パイプオルガンは可聴域を超えた音もあって
とにかく目の前がパーンと開けたような錯覚に見舞われるw
817NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:13.77 ID:hvD2Z4Pc
パイプオルガン者どういうコネかよ
818NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:17.24 ID:gOixr7cV
>>762
だよなあ…
819NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:22.70 ID:jTrbRQzc
820NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:26.26 ID:pGAeRCXx
今の音聞こえたら20代w
821NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:26.33 ID:gAO3oqIE
>>716
もう信じないぞ(`・ω・´)
822NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:28.47 ID:3bAK0Kb7
>>787
そうなの?
それでも、なんでも、やっぱいいものはいい
823マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:56:28.41 ID:i3LRGocV
オルガンはマイクを通すと伝わらないからなぁ・・・・
824NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:30.37 ID:hTP+19Ow
このオルガンのおかげでNHKホールでもサンサーンス3番とかローマの祭りとかが一応演奏できるわけですね
825NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:34.13 ID:cFWBhKMN
ワーグナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
826( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:56:34.17 ID:W+zWLdtC
おお、これはいい!
827NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:35.22 ID:lKmF1X+f
オルガンや管楽器だと弦楽器のようなピアニッシモは望めないな
828NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:38.09 ID:8Ccy1Hg5
>>791
あれ、ペダルで半音ぶつけるんだっけ?
829NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:39.50 ID:h6hbnZzA
ローエンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

……?
830NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:39.77 ID:jNPK+rdF
ローエングリンキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
831NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:40.27 ID:tcGtANYP
ドラクエのお城の音楽やで
832NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:47.73 ID:cNztH/24
おおおおおおおおおおおおおおおお
833NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:48.39 ID:gCXIGd+Z
なんだかヒヤヒヤするぜw
834NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:48.64 ID:CY9zi5CH
なんか音を飛ばしているような
835NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:51.83 ID:9cyZYd/7
だめだもっさりしてる…
836 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 19:56:57.32 ID:8Gdc7rv6
うーん
837NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:56:59.10 ID:BtEz7jAz
結婚行進曲もワーグナーだな
838NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:00.27 ID:NN0hQEEk
>>803
と、いうかそういうことを伴奏頼まれたときに指摘すると
怒る人が多いですw
839マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:57:06.15 ID:i3LRGocV
>>828
Aだけだった気がしたけど忘れました
840( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:57:07.41 ID:W+zWLdtC
あれ、低音金管のテーマは?
841NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:09.28 ID:bTeSvt0V
この曲をオルガンでやるのは大変すぎそうですが・・
842NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:11.00 ID:/7ZmjGQA
この前ローエングリンやってたぞ
843NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:13.91 ID:ZbMiXVqa
>>796
ネタ?
ガチ?
844平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:57:14.51 ID:PEKBxZW1
うむ そっくりだな
   __
  /__ノヽ-、
 ノ|  _, ,_  |ヽ
  |  `Д´ | >
 彡|     |┘
 彡|___/彡
  ノノハ  ハ
845NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:19.14 ID:Uzl6YgnK
ひょっとしてワルキューレもオルガン?
846NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:19.21 ID:CXQlBm2O
なんだろう、小学生がピアノ弾いてるのを応援するのに似た心情
847NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:22.87 ID:cHf4KmCu
ワーグナーええなあ
壮大な感じが
848NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:20.08 ID:tdAdddTJ
滑舌の悪いローエングリンだな (´・ω・`)
849マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:57:29.29 ID:i3LRGocV
一昨日の今日でこれはつらいわね
850NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:29.32 ID:9OrjnUlg
>>844
もうそれはいいw
851NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:30.04 ID:9KpCFGjr
オルガンじゃ迫力無し。
コネでオルガニストだしたな。
腐れNHKめ。
852NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:30.47 ID:mQVOoSRA
ワーグナーイケメンすぎる
853NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:30.93 ID:pGAeRCXx
>>822
バブル時代の方が良い材を使ってる物が多い
854NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:33.43 ID:lc3+D1FR
トイレタイムですな〜
855NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:34.81 ID:lKmF1X+f
さすがにスローダウン
856NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:35.42 ID:2U2uMUkE
年末年始に何回聴いたローエングリン
857NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:37.03 ID:JZNDOkxJ
>>824
復活や千人の交響曲も
858NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:41.43 ID:07bMXcdO
>>824
オルガンのない東京文化会館でもやりますよ、ちっさいオルガン持ち込んで
859NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:49.02 ID:KK3WR389
この人、プロなの?
860NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:50.03 ID:WP9o1w7K
みんな、薄型テレビに何もつけないで聞いてるの?
861NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:50.40 ID:BOPTHV97
>>811
NHKホールのは生で聞いてもやはりホールでか過ぎなのと位置が斜めなのとで
やはりサントリーホールとか東京芸術劇場とかの方がおススメ
862NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:51.64 ID:9E/on31d
>>803 
合唱と声楽は常に微妙な関係
863NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:57:58.78 ID:9OrjnUlg
うわぁ
864NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:02.32 ID:cFWBhKMN
歯切れが悪い(´・ω・`)
865NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:03.73 ID:IohcizhV
おトイレタイムなんでしょう。
866NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:04.80 ID:E/qqINP7
なんか疲れる音が多い
867NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:07.01 ID:CY9zi5CH
やっぱり途中の音が抜けているような
868NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:07.49 ID:/yND1q/g
ワーグナーというと
(;´Д`)/ ジークマーハイル!

気の毒な歴史だなあ
869NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:11.20 ID:8y4uYq1C
3れんぷ
きついな
870NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:13.27 ID:vyhwSNiZ
ぐっちゃぐちゃ
これは庇えない
871マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:58:13.33 ID:i3LRGocV
3連符が聞こえないのは内緒だ
872NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:13.56 ID:mQVOoSRA
パイプオルガンってミス目立ちやすいとかあるのか?w
873NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:19.00 ID:K1egtvRb
下手じゃないか
874NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:19.19 ID:07bMXcdO
この人本当にオルガン奏者なのか
875( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:58:22.59 ID:W+zWLdtC
これは放送で聴いても面白くないんだろうね。
足下とか弾いている姿が見れるのは放送だけどね
876NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:29.61 ID:TQP8a+d0
ローエングリンと聞いても競走馬のイメージしかもう出ない。
877NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:31.84 ID:lKmF1X+f
う〜ん 象さんのローエングリンだな
878NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:31.98 ID:hvD2Z4Pc
安っぽいワーグナー
879NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:32.04 ID:CXQlBm2O
>>838
やっぱ目立ちたいタイプというか、私が一番タイプなのかね。
おもしろう
880NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:32.04 ID:9OrjnUlg
これはちょっと・・・
881NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:34.21 ID:cFWBhKMN
>>860
地デジチューナー+アナログテレビですが何か?(´・ω・`)
882NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:39.97 ID:NN0hQEEk
酷いな
883NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:40.71 ID:gOixr7cV
>>849
同じ曲とは思えないな
884NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:41.10 ID:BtEz7jAz
これはオケ版の勝ち
885NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:44.09 ID:bTeSvt0V
なんだか損した気分になってきた
886NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:52.72 ID:c2sbP09S
オルガン詳しくないけどこの人下手だよね?
887NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:55.68 ID:8Ccy1Hg5
ほお紅
888NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:56.17 ID:ZjDcxBUX
パイプオルガンのマイクはどこにあるのん。
会場の反響音がないと変な感じだな。
889NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:56.93 ID:BgDm+Usc
オルガン
まついなおみという人いたよね
890NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:58.33 ID:mQVOoSRA
申し訳なさそうな顔。。
891NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:58.92 ID:8y4uYq1C
ごめんね の
かお
892NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:58:59.85 ID:9cyZYd/7
発表会レベル…
893NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:00.29 ID:hTP+19Ow
>>876
マチカネタンホイザとかローゼンカバリーとかも
忘れないでね
894NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:00.38 ID:cHf4KmCu
満足感がないw
895( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:59:00.65 ID:W+zWLdtC
>>874
そうだよ、知らなかったの?
896NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:00.46 ID:vyhwSNiZ
>>872
目立ちやすいっちゃ目立ちやすいけどこれはダメだなw
897マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:59:01.28 ID:i3LRGocV
>>872
指1本のミスで、何百本も一度に違う音が出ますので
898NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:02.75 ID:tcGtANYP
民主党の三宅なんとかに似てる
899平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:59:03.04 ID:PEKBxZW1
>>885
www
900NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:06.29 ID:jTrbRQzc
>>880
オーケストラでやった方がよかったよなあ
901NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:08.82 ID:KcJCW2HK
表情が冴えないな
902:2013/01/03(木) 19:59:09.88 ID:pvO1tja/
  |=- =、
  | ^ ゙ ))  ∩ 88888888888
  |、 ,- )) | ̄|  
  | ゝ゚ |))|  |  
  | ∀) /))  /  彡
  |ー/ |   
⊂|| ̄ / 彡
   ̄
903NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:11.41 ID:gCXIGd+Z
パイプオルガンはすげーむずいよ
音がブツ切りになったり抜けたりしやすい
でもこれはちょっとひどい
904NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:11.44 ID:jNPK+rdF
鍵盤がありゃ何だ?!
905NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:11.54 ID:UwdP5tPS
トイレタイムだったな
906NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:15.79 ID:9E/on31d
ちょっとしょんぼり顔だったね
907NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:19.03 ID:pGAeRCXx
今日これはありますか?
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        |
 |    />○| ̄|_ ))
 |    `´ ̄
 |
 |
908NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:19.46 ID:KF0t0aZA
どこ行ってた豚朗
909NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:21.86 ID:BOPTHV97
バッハかブルックナーがやってもこの程度なら精一杯なんだなと納得できるんだけど
910NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:22.36 ID:LDK21p6h
ないてない?
911NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:26.45 ID:h6hbnZzA
ホヨトホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
912NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:26.55 ID:/7ZmjGQA
豚郎サボるな
913NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:33.86 ID:IjTvfbHi
>>860
だとしたらゲーム用音楽だな
それにしても薄型テレビでまともな音が出るの、あるの?
914NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:35.41 ID:cNztH/24
やっちまったという顔だったな
915マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 19:59:40.14 ID:i3LRGocV
>>907
やめてその黒歴史
916NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:42.05 ID:gOixr7cV
狂王か
917NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:42.99 ID:NN0hQEEk
>>879
はい。

ほかにピアノの人やオーケストラでも1stヴァイオリンの人はわりとそういう傾向があるが
歌の人は伴奏者とかは使用人だと思ってるフシが本気でありますw
918NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:44.67 ID:hTP+19Ow
基地外だった人?
919NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:53.22 ID:Fc06K9N3
パイプオルガン演奏者が無茶苦茶だったので飛んできました
920NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:54.17 ID:lKmF1X+f
ヴィスコンティの映画であったな
ノイシュヴァンシュタイン城
921NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:54.99 ID:pGAeRCXx
922( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 19:59:55.05 ID:W+zWLdtC
ぶたろうにくっついているのはかたつむり?
923NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:55.45 ID:VLoBTZ/H
すんごいセットチェンジしてたのでは?
924平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 19:59:56.28 ID:PEKBxZW1
なんではあはあ言ってるんだよ
925NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:56.73 ID:tcGtANYP
豚郎さん髪の毛ボリュームだそうとして失敗してますやん
926NHK名無し講座:2013/01/03(木) 19:59:58.69 ID:/yND1q/g
ルードリッヒってホモだっけ?
927NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:07.13 ID:lc3+D1FR
神々の黄昏、いいよね〜
928NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:11.37 ID:WiEsHyEX
なんで辰巳(;´Д`)ハァハァ 言ってるの
929NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:11.41 ID:xonu2EkR
>>908
うんこ
930NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:12.19 ID:gAO3oqIE
ホヨトホー(・∀・)
ハイアハー(・∀・)
931NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:12.66 ID:7dfNO4mT
なんで息が荒いんだ?
932NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:13.95 ID:h6hbnZzA
164 名前: 平等に ◆iwk3HrANNA 投稿日: 2013/01/01(火) 20:14:32.12 ID:pyyhNglf
ルードビッヒ二世AA できたよー

_/ ̄ミ彡 ̄ ̄\_
|  \ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
\  | _ _ |  /
  (3| ヽ゚ |゜-"|ノ 
   |   ,, |
    \-=-_ノ
       ̄ ̄
933:2013/01/03(木) 20:00:14.47 ID:pvO1tja/
>はぁはぁ

wwwwwwwwwwww
934NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:15.40 ID:RmkM/xqx
ブタ郎なんでハアハアしてるの
935NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:16.01 ID:IohcizhV
ワーグナーキター!!!

コルンゴルトも楽しみだ。
936NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:17.41 ID:07bMXcdO
>>879
まあ女優さんみたいなもんだ、逆にそれくらいじゃないとソリストにはなれん
937NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:18.15 ID:hTP+19Ow
国が滅んでもいいんかいな
938NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:18.93 ID:HdzBGqnz
ちょっと息が切れてる」w
939NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:19.30 ID:LDK21p6h
何で呼吸荒いの?
940NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:24.32 ID:c9OLAmGt
辰巳なんで息切れてるねん
トイレから急いで帰ってきた?
941NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:25.21 ID:CXQlBm2O
男の人、息が切れてないか
942NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:25.93 ID:5KaqRtm3
943NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:26.30 ID:jTrbRQzc
>>924
尋常じゃない息づかい
944マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/03(木) 20:00:30.36 ID:i3LRGocV
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        |
 |    />○| ̄|_ <<パーン パーン パーン パーン
 |    `´ ̄
 |
 |
945NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:31.79 ID:TQP8a+d0
辰巳www息切れしてるってことは全力ウンコかwwww
946NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:33.52 ID:jNPK+rdF
シンデレラ城のモデルだったな>>ノイシュバンシュタイン城
947NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:34.82 ID:07bMXcdO
絶対うんこ行ってきたな
948NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:40.01 ID:gOixr7cV
>>932
もっとイケメンだろ
949NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:40.30 ID:cHf4KmCu
豚郎うんこ行ってただろ
950NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:40.42 ID:cFWBhKMN
なんで(;´Д`)ハァハァしてるんだwww
951NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:41.38 ID:h6hbnZzA
>>921
パンチラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
952平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 20:00:42.68 ID:PEKBxZW1
現在 ステージ下では・・・
       o
.       |
 / ̄ ̄) |
 `-|__| | 
  ヽ(`Д´)ノ  __
   ||Y|| / /
    |し-J| ||
  | ̄ ̄ ̄|  ||
953 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 20:00:43.87 ID:8Gdc7rv6
チューニングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
954NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:44.51 ID:UwdP5tPS
全部聴いとけよw
955NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:45.42 ID:f7zjXOo4
今見た産業...(´・ω・`)
956NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:46.01 ID:mQVOoSRA
>>928
美智子と事後です
957NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:46.54 ID:NN0hQEEk
ホヨトホ待機
958NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:43.21 ID:cNztH/24
>>932
サリーちゃんのパパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
959NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:50.40 ID:WP9o1w7K
>>881
お、おう
>>913
ないんだろう
960NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:52.20 ID:KcJCW2HK
トイレから駆けつけたか?
961NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:55.73 ID:tcGtANYP
ワルキューレの伝説か
962NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:00:59.13 ID:/yND1q/g
地獄の黙示録キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!! 
963NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:00.79 ID:mI0GLzil
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
964( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 20:01:04.37 ID:W+zWLdtC
う゛ぉーたん(*´Д`)ハァハァ
965NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:05.03 ID:NSTMdVP0
ウォーたん(*´Д`)ハァハァ
966NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:07.18 ID:h6hbnZzA
ワーグナー作曲 楽劇「ワルキューレ」(「ニーベルングの指輪」第1夜)あらすじ

 泥沼化したベトナム戦争中期。アメリカ陸軍中尉のウィラードは、軍の上層部に呼び出され、カンボジアの奥地に独立王国
を築いた元グリーンベレー隊長・カーツ大佐の暗殺指令を受ける。
 ウィラードは河を遡行してカーツの元に向かうが、その途中、ヘリ部隊指揮官・キルゴア中佐と共にベトコンの前線基地を
襲撃する。
 彼らはヘリに乗り、「ホヨトホー」「ハイアハー」と奇声を挙げつつ襲撃した後サーフィンを満喫、戦争の狂気を目の当たりにする。
967NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:08.42 ID:BgDm+Usc
15時間でも音だけならBD1枚に
968NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:12.11 ID:BtEz7jAz
戦争映画思い出す
969NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:12.56 ID:gAO3oqIE
忠臣蔵みたいw
970NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:14.43 ID:c9OLAmGt
なんだか色々と面白い。
971NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:18.70 ID:hTP+19Ow
全世界を統べる神様のくせにあのへたれっぷりはなによ
972NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:22.25 ID:oEmixfqy
田村ゆかり?
973NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:23.20 ID:9cyZYd/7
ホヨトホー
974平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 20:01:25.43 ID:PEKBxZW1
975NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:26.63 ID:WDq/EfTB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
976NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:26.92 ID:lKmF1X+f
王たん(;´Д`)ハァハァ
977NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:29.44 ID:jNPK+rdF
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
978 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 20:01:30.44 ID:8Gdc7rv6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
979NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:30.86 ID:6kqyXUQm
悪キューレがいるなら
良いキューレもいるのか?
980NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:31.22 ID:9OrjnUlg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
981NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:33.56 ID:gOixr7cV
地獄の黙示録きたー
982NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:35.12 ID:h6hbnZzA
おそっ
983NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:35.45 ID:CY9zi5CH
ドイツ語読みだとヴォータンでは?
984NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:35.58 ID:K1egtvRb
ホヨトホー
985NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:41.07 ID:mQVOoSRA
和ryきゅーれきたああああああ
986NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:41.87 ID:P1TDVmAV
燃えてる
987NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:42.08 ID:gCXIGd+Z
ああああああああああカッコいいいいいいいワーグナーーーー
988NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:42.18 ID:lKmF1X+f
地獄の黙示録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
989NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:42.63 ID:8y4uYq1C
はーれーだびっとそん
990( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2013/01/03(木) 20:01:43.52 ID:W+zWLdtC
金管へまれ
991平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/03(木) 20:01:44.54 ID:PEKBxZW1
キタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!
992NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:44.67 ID:YtqunRnZ
ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
993NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:47.20 ID:KF0t0aZA
これは知ってる
994NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:48.03 ID:NN0hQEEk
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
995NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:51.51 ID:CXQlBm2O
>>936
どの世界でも、トップに立つには、自信というか強くないとなれないんだろうな。
すごいな。
996 ◆HeEEEEEEEE :2013/01/03(木) 20:01:56.83 ID:8Gdc7rv6
>>983
そもそもヴァルキューレだし
997NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:01:57.15 ID:/yND1q/g
いきなりワルキューレから
始まるもんなのか?
998NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:02:00.33 ID:jTrbRQzc
なんか
いい感じ
999NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:02:00.65 ID:oEmixfqy
ワルキューレの奇行かと思った
1000NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:02:03.60 ID:7dfNO4mT
マエストロ「ワーグナーじゃない!ヴァーグナーと呼べ!!ヴァーグナーだ!!!」
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/