NHK教育を見て40892倍賢くさむっちょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40891倍賢く眠いよ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357142059/
2NHK名無し講座:2013/01/03(木) 07:08:09.58 ID:lJ05rzE/
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2013/01/03(木) 09:07:31.36 ID:mvbB4dgG
昨日の将棋もこのルールのほうがよかったような
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:02:11.40 ID:mkggCwAq
>>1
ま〜た(´・ω・`)
5 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:03:09.76 ID:cKMuFDMq
山田さん、聞き手できるくらいまで強くなってほしいものだ
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:04:05.96 ID:mkggCwAq
直感力(・∀・)
7 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:04:35.53 ID:cKMuFDMq
Dが止めたな
8NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:04:40.48 ID:gkfw3BRb
禿カードきたー
9 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:04:51.17 ID:cKMuFDMq
セクハラできるとwktk
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:05:20.11 ID:575cUTFe
>>9
30分?30分?(・∀・)
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 10:05:25.35 ID:3+ToIldq
いやらしい企画だ
12NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:05:27.99 ID:kf0HJCYw
宇宙語理解できたか
13mc ◆JzMZLu5BjE :2013/01/03(木) 10:05:38.73 ID:s59XJ0mj
今晩、10時から、**ホテルで
14NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:05:43.79 ID:gkfw3BRb
テキトーなこと言ってんな
15NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:06:15.77 ID:gkfw3BRb
>>13
ホテルで会ってホテルで別れる
16NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:10:19.39 ID:gkfw3BRb
セクハラ盤外戦
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:10:22.43 ID:mkggCwAq
ゆかりん綺麗だよね(・∀・)
18 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:10:24.44 ID:cKMuFDMq
きたろう、ろくでもない奴だ o(`へ')○☆パンチ!
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:11:52.57 ID:mkggCwAq
まぁ声聞こえるんだからアリだよな(・∀・)
20 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:12:27.97 ID:cKMuFDMq
>>15
渋谷もいろいろホテルあるな・・・
高級ホテルから円山町まで
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:15:28.38 ID:mkggCwAq
困ったらカード使ってくださいね(無駄に時間使うな!)
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:16:46.87 ID:mkggCwAq
盤面がメンタマつながりの本官さんに見えてきた(´・ω・`)
23NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:18:12.69 ID:gkfw3BRb
この子プロになれるだろうに
24 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:18:35.17 ID:cKMuFDMq
    //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \ \  ))____       ) | <   逮捕する〜
         \  || |_( Y )_/ /   \___________/
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
              ̄ ̄ ̄
25NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:20:54.11 ID:kf0HJCYw
まんいもカード
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:20:57.26 ID:mkggCwAq
時間使った上に(´・ω・`)
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:21:59.25 ID:mkggCwAq
5分使っても良いぞ(・∀・)山田
28NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:22:13.71 ID:O3mJBmjQ
武宮さんwエロ過ぎるわ。
29NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:22:38.14 ID:BtEz7jAz
残念
30 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:22:43.54 ID:cKMuFDMq
⊂(´∀`)⊃
31NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:23:58.34 ID:kf0HJCYw
プロにびびったか
32NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:23:59.85 ID:HKSC7Duq
彩は切りは成立すると分かってるけど、それじゃ囲碁が終わると思って遠慮したんだよ
33 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:24:15.76 ID:cKMuFDMq
まだなんか味が悪そう
34NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:25:01.09 ID:O3mJBmjQ
えろいな
35NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:26:56.14 ID:gkfw3BRb
ゆかり先生鑑賞タイム
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:27:22.84 ID:mkggCwAq
バトンタッチを考えると難しいんだろうな(´・ω・`)
37 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:28:45.94 ID:cKMuFDMq
ここでコウにしたら幾多郎を見直すところだった
38NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:29:53.08 ID:kf0HJCYw
>>32
なるほど、プロがあからさまに温い手するわけにいかんか
39 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:30:00.97 ID:cKMuFDMq
武宮カードは序中盤に使うべき
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:33:55.74 ID:mkggCwAq
草刈り機
41NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:34:35.51 ID:gkfw3BRb
この子強いなあ
42 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:35:32.26 ID:cKMuFDMq
コミでないの?盤十弱だとずっと思ってた
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:35:35.13 ID:mkggCwAq
コミコミプラン(・∀・)
44NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:36:15.06 ID:BtEz7jAz
これはすごいよおお
45NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:37:30.29 ID:ejcV5xU+
囲碁で専スレ立つんだ
46NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:39:09.31 ID:gkfw3BRb
それはきれいどころを連れてきてるからだろ
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:42:14.11 ID:mkggCwAq
もっともっと神の一手(・∀・)
48 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:44:20.64 ID:cKMuFDMq
最終盤のコウwktk
49NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:45:12.92 ID:kf0HJCYw
まんいもカードを
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:45:29.90 ID:mkggCwAq
吉田さんがはいりに見えてきた(;´Д`)
51NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:46:16.28 ID:EMh21W9/
吉田がダダに見えてきた
52NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:46:56.88 ID:gkfw3BRb
変顔タイム突入
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:48:03.29 ID:mkggCwAq
吉田「迷ってる?」
54NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:48:31.79 ID:uuVEc/4C
ゆかりセンセの指先(;´Д`)ハァハァ
55NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:48:36.90 ID:gkfw3BRb
>>53
ヤメタマエ(´・ω・`)
56 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:48:58.29 ID:cKMuFDMq
吉原由香里 女流棋聖3連覇
吉田美香 女流本因坊4連覇
57 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:50:00.77 ID:cKMuFDMq
>>51
ダダならNHKのアナウンサーに
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:50:13.58 ID:mkggCwAq
ゆかりん細かいの強いイメージだが(´・ω・`)いや…囲碁は全くわからんが
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:53:43.38 ID:mkggCwAq
正義は勝つ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
60 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:54:02.99 ID:cKMuFDMq
やらかした \(^o^)/オワタ
61NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:54:37.87 ID:UGej/i2D
美香先生・・・
62NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:54:52.98 ID:gkfw3BRb
やっちまったな
63NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:55:36.11 ID:dLsdOlhp
梢が可愛い
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:56:02.59 ID:mkggCwAq
NHK杯もこんな感じで勝ったもんね(・∀・)
65NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:58:25.73 ID:kf0HJCYw
囲碁実況民に山ちゃんが知れ渡ったな
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 10:58:28.85 ID:mkggCwAq
山田はポンポン打つから相手したら慌てそうだね(・∀・)
67 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:58:42.20 ID:cKMuFDMq
山田ちゃん、覚えておこう
68 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:58:59.24 ID:cKMuFDMq
まんいも、ブーツか
69 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 10:59:10.63 ID:cKMuFDMq
12時まで何しよう・・・
70NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:59:42.90 ID:hbyeRwkq
>>68
背が低いからブーツ履いてくれと言われたらしい
71NHK名無し講座:2013/01/03(木) 10:59:55.72 ID:EMh21W9/
戸島花居なかったな
72俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:00:01.10 ID:AET6733k
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
73俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:00:38.17 ID:AET6733k
マイケルタクサンデル教授の白濁教室キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 11:00:46.87 ID:575cUTFe
>>67
テストの花道に出てるらしい?
75NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:00:49.94 ID:dLsdOlhp
これ再放送か
76NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:01:09.57 ID:dLsdOlhp
>>67
香織 香織
77俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:01:27.22 ID:AET6733k
サンデル教授かわええイヤッホオオオオオオ
78NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:01:28.18 ID:fQNURd5L
みなさんごきげんよう
79NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:01:33.21 ID:D/y1tIaS
サンデル先生、日本語訳の声はカッコいいけど
本人の声はそれほどでもないなw
80俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:02:00.80 ID:AET6733k
うすいたかやす独演会キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
81NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:02:37.39 ID:8eao32z4
てんきゅー てんきゅー
82NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:02:39.59 ID:L+ISApML
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 11:02:41.94 ID:575cUTFe
>>72
昨日いなかったね(´・ω・`)
84(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/01/03(木) 11:02:47.78 ID:S4eGfanB
眠たい
85NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:03:44.63 ID:AlL6d9o2
いろんなところで、義捐金寄付したぞ
しかし、果たしてその金は被災者の手に渡ったのだろうか
ペットボトルのキャップ詐欺みたいなことになってないのかな
86NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:03:49.39 ID:vtjFkB2v
共和党や自民党と個人ブログならもちろん政府を信じるだろう
米民主党と個人ブログならやはりまだ政府のほうが信用できる
しかし日本の民主党や中国共産党ならネットのほうに真実があると言って間違いないだろう
「政府」「ネット」という括りがそもそも誤っているという事だ
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 11:03:53.48 ID:3+ToIldq
最近Heが高騰してるって評判だよな。
核反応利用して作れるようになればいいのにな(´・ω・`)
88俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:03:55.19 ID:AET6733k
89NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:03:59.20 ID:t3kL0BEw
サンデル敬語
90NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:04:18.75 ID:mRJY17vN
おれびた一文寄付してない
人間のクズなの俺?
91NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:04:36.96 ID:dge79EaK
>>87
ヘリウムが減りうむ
92NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:04:40.70 ID:BZnyvVey
>>90
うん
93俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:04:43.42 ID:AET6733k
>>83
寝てた(´・ω・`)
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 11:04:51.14 ID:mkggCwAq
デリケートゾーンだな(´・ω・`)
95NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:05:03.82 ID:4vHyg81U
会場に集まってる人たちは意識高い人が多いからなあ
96NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:05:12.82 ID:eeMkJzcS
>>90
余裕がある人が寄付するのだから 気にするな
97NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:05:41.88 ID:D/y1tIaS
サンデル先生人気あるかと思いきや
レス少ないな。
98俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:05:55.72 ID:AET6733k
>>94
ノ【フェミニーナ軟膏】
99NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:05:58.30 ID:4UyRrsX1
マイケルサンデルって以前「戦争責任」がテーマだったときに
特亜系の学生とみられる人物が慰安婦とか強制連行とかをさらっとねじ込んだときに
それを事実とした前提で話を進めてたからどうにも好きになれない…
そのときはそれらが事実かどうかが議題じゃなかったから、というのはわかるんだけど
100NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:06:00.29 ID:fQNURd5L
>>97
再放送だからじゃない?
101NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:06:03.73 ID:UuNGtrgW
ミンシュガーミンシュガーミンシュガー
102NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:06:10.30 ID:BZnyvVey
>>97
昨日はもっとずっと多かったけどね
103NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:06:23.18 ID:AlL6d9o2
再放送なのかなって程、人少ないよね
昨日はそこそこ居たが
104俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:06:29.30 ID:AET6733k
サンデル教授の方が劇的だよ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
105NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:06:38.01 ID:4UyRrsX1
500円くらいをレストランやコンビニで募金した人と、数十万円とか大金を寄付した人とで
善意に差ってあるのかな?(´・ω・`)
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 11:06:38.04 ID:3+ToIldq
どうせ、辞めるならさっさとやめた方がいいかな。
問題の先送りしてもいいことない(´・ω・`)
107NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:06:40.94 ID:mRJY17vN
>>96
年収600万しかないし寄付しなくてもしょうがないよね
よかった
108NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:06:41.73 ID:FkUCndfe
【都知事選・世論調査】 原発「必要」が7割超・・・日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG08030_Y2A201C1CC1000/?nbm=DGXNASDG0802O_Y2A201C1MM8000
【世論調査で74%が「原発は必要」 学生も渋谷で原発推進デモ】
ttp://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5263
109NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:06:41.89 ID:OuiDW3QI
安全なら動かしてよくない?(´・ω・`)
110NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:07:01.31 ID:D/y1tIaS
原発ゼロなんて事を言ってる奴は俺信用しないよ。
あいつら代替エネルギーをどうするかなんて全然言わないんだから。
簡単に言えば産業を破壊してもいいし、生活がどんなに不便になっても良いから
原発動かすなつってるんだよ。あの人たちは。
111NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:07:02.71 ID:4UyRrsX1
再放送だったのか…(´・ω・`)
112NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:07:16.14 ID:4vHyg81U
>>90
そんなことはない。俺は確実に被災者に渡る方法があれば寄付する所存ですがまだ寄付してない
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 11:07:17.73 ID:575cUTFe
>>98
フェミニストめ(*`θ´*)
114NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:07:18.58 ID:BZnyvVey
>>111
違うでしょ
115NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:07:23.25 ID:K9n6UUbF
これの収録って、選挙前だったんだろうか……
今見るとルーピーすぎる論議
116俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:07:23.99 ID:AET6733k
君の名前はキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
117NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:07:36.90 ID:oDYeYVIG
この質問はおかしいだろ。それだけで答えられないだろ。答えるやつは
感情論だけだろ。
118NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:07:52.67 ID:D/y1tIaS
>>102
昨日もあったのか
119NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:07:53.79 ID:jA+e/9tP
今原発全部止めてるけど電力足りてるよな
120NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:03.91 ID:BZnyvVey
>>107
やっぱりクズ
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 11:08:07.02 ID:575cUTFe
>>105
っ身の丈
122NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:09.76 ID:4UyRrsX1
でもさー
「原発をゼロにする」ってのと「これまでどおり」じゃ、間に差がありすぎて決めるのは無理じゃない?
原発ゼロとなったらエネルギー問題そのものを考え直さなきゃならなくなる
外交にも影響があるし
123NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:22.47 ID:t3kL0BEw
これ再放送じゃなくて新作でしょ
124俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:08:28.91 ID:AET6733k
サトーシ
125NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:33.35 ID:4vHyg81U
さと〜し
126NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:36.52 ID:K9n6UUbF
マイネームサトゥシィ(英語っぽいイントネーション)
127NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:37.19 ID:4UyRrsX1
自分の名前まで英語風に言うやっって、どうなの(´・ω・`)
128NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:38.83 ID:oDYeYVIG
これこれの条件で賛成、反対というなら分かる。
129NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:42.83 ID:gZStWsJ+
>>112
日赤とか信用してないわけ?インボー論者?
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 11:08:45.09 ID:3+ToIldq
これ、やっぱ下の名前で答えるもんなの?
131NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:49.05 ID:dge79EaK
>>123
6月に放送したものって字幕なかったっけ?
132NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:08:56.78 ID:OuiDW3QI
サトシって本人がわざとなまって言う必要あるの?(´・ω・`)
133NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:09:01.79 ID:FkUCndfe
稼働中でも地震と津波が来たら
自動で停止するんだよ

稼動していても同じだよ
134NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:09:06.26 ID:vh9Zhv10
>>119
過程だったらな〜
135NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:09:22.27 ID:eeMkJzcS
具体案ありきでいえる意見のような
136NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:09:32.92 ID:vtjFkB2v
>>119
足りてねえから節電()したり年3兆円も掛けて燃料輸入したりしてんだろうが
137俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:09:33.22 ID:AET6733k
立ちっぱなしか(´・ω・`)
138NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:09:44.86 ID:4UyRrsX1
>>119
でもそのぶん火力でカバーしてるから、燃料代がものすごいって話じゃん
ただでさえ、日本は燃料を他国の4倍も払って買ってるっていうし
139NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:09:46.43 ID:FkUCndfe
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 すぐに廃炉にはできない!】
●原発の廃炉は、核燃料の冷却に6ヶ月〜3年位かかり、実際の廃炉作業は約3年後から始まり廃炉まで20〜30年必要。また、使用済み核燃料をどこに封印するのか?との問題も発生する。
東海発電所は、1998年3月に運転を終了し『 23ヵ年計画 』の廃止解体作業を開始、原子炉領域の解体撤去は16年目(2014年)からで終了予定はさらに6年後(2020年)だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 廃炉は困難だ、設計図がない! 】
●20世紀半ばから作られた初期の原発は、廃炉となるものが増えてきたが、そもそも廃炉を前提とした造りではなく廃炉作業に大きな支障が出ている。
初期の原子炉は、長年の運転で激しく放射化し人が立入れないためロボットが必要だ。しかし廃炉前提では無かったので建設当時の設計図も無く、解体専用ロボットが作れない。
1970〜80年代は設計図の保管義務は無かった。東海発電所などは資料が激しく劣化し散逸であり問題になっている。(NHKスペシャル 原発解体〜世界の現場は警告する〜)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 廃炉にしても安全にはならない!】
●数十年間の運転で累積した大量の放射性廃棄物の処理では、恒久的な措置が未だ決まっていない。低レベルの放射性廃棄物では処理後に廃棄処分される予定だが、
高レベルの放射性廃棄物は隔離保管の場所も方法も未定である。隔離保管期間は数百〜数万年と長く、未来の地球や生き物への負の遺産となる。つまり【 廃炉にしても安全にはならない 】
使える原子炉を廃炉にしても、安全にならず、解体費が掛かり、電力が減り、電気代が上がり、火力発電の公害が出る【参考】 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%83%E7%82%89
140NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:09:49.63 ID:rwdzyCHT
抽象論w
141NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:09:51.67 ID:mRJY17vN
工夫次第ってなにそれ
142NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:09:54.83 ID:jA+e/9tP
火力で今全部賄ってるじゃん
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 11:10:02.33 ID:575cUTFe
>>127
聞き取れないらしいよ(´・ω・`)日本語
144NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:04.78 ID:L+ISApML
>>132
外人と話すと、不思議と日本語までナマっちゃうよな(´・ω・`)
145NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:16.80 ID:fQNURd5L
火力発電の燃料代で貿易赤字加速したよね
146NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:22.73 ID:K9n6UUbF
工場動かすために電気がいるんだよ馬鹿女
147NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:24.52 ID:jqXoQtCq
まずパチンコ禁止にするべきだな
148NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:24.93 ID:rwdzyCHT
おお、そんな会場に集まってテレビ中継もな!
149NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:25.36 ID:ir0wfQA8
エンターテイメントは必要だろ
150NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:30.23 ID:yPSylYAu
パチンコとテレビ局っていえよwwww
151NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:31.95 ID:4vHyg81U
半年前の再放送でも違和感がない(前進してない)
のにビックリだわ(´・ω・`)
152NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:31.97 ID:AlL6d9o2
政府の安全宣言が信用できない
電力会社の原発安全神話が信用できない
電力会社の電力不足論が本当かどうか疑わしい

と言うことで、原発の再稼働には反対だな
もんじゅとか言うやつは有効に機能してないのか
153NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:34.59 ID:dge79EaK
この娘はアカン
154NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:36.92 ID:mRJY17vN
生きていく上で必要なとこだけ電気を使えって?
資本主義の否定じゃん
155NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:43.90 ID:jqXoQtCq
>>148
民放はいらないよな
156NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:53.25 ID:D/y1tIaS
火力も火力で、公害が発生するぜ。
ダムなんて自然を壊して開発しないといかん。

結局地球に優しい発電なんてソーラーぐらいしかねえんだよ。
でも、あれはまだまだの技術でしょ。
157NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:54.02 ID:OuiDW3QI
↓アケカスが必死に
158NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:10:58.15 ID:oDYeYVIG
だったら代替エネルギーができたら原発止めていいとかいう答えだろ。
質問がおかしいんだよ、タコ。Fラン教授だろ?
159俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:11:02.30 ID:AET6733k
>>144
ここ半年洋イケと会話で英語使った記憶がない(´・ω・`)
160NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:11:02.50 ID:4UyRrsX1
噂だけどミンスは被災地にに対する寄付募集しておいて
振込先は自分たちあての献金と同じものだったらしいからなあ…
そういうのがある限り、募金詐欺かな?て不安はなくならないよね
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 11:11:06.13 ID:mkggCwAq
ディベートだから0か100なんでしょ?
162NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:11:16.35 ID:fr6r6G2h
原発なんてオワコンだろ
163NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:11:19.09 ID:eeMkJzcS
>>156
ソーラーは絶望的と聞いたが
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 11:11:24.02 ID:3+ToIldq
>>144
赤ちゃんに話しかけるときだって
「〜でちゅねー」っていうもんな(´・ω・`)
165NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:11:25.31 ID:K9n6UUbF
「えーと、君、名前は……天パで良いね?」
166NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:11:33.43 ID:jqXoQtCq
この会場には電力会社の工作員は潜んでるの?
167NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:11:43.50 ID:jA+e/9tP
今火力で全部賄っている現実があるから
こいつらが道化にしかなってない
168NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:11:46.97 ID:4vHyg81U
>>132
外国人の前ではそうなります(´・ω・`)
169NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:11:53.58 ID:D/y1tIaS
>>154
資本主義は極論を言えば
要らない物でもいいからどんどん作って売れ。
そうしないと経済が回らない って思想だからな。
170NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:11:53.94 ID:L+ISApML
>>147
東京のパチンコ店禁止にしたら、福島原発以上の電力補えるからな。
171NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:09.14 ID:3ACEI/cG
エンターテイメントがどれだけ収入を稼いでるのか全くわかってないのかよ
先進国ほどエンターテイメントが発展してるだろ
172NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:18.15 ID:K9n6UUbF
「My name is Take」
字幕でもちゃんとここだけカタカナじゃなくて英語なのなw
173NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:26.09 ID:rwdzyCHT
駄目じゃねーかwwwwww
174NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:35.90 ID:OuiDW3QI
>>164
どこの店?(´・ω・`)
175NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:36.53 ID:t3kL0BEw
ちえ論破されとるw
176NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:40.59 ID:BZnyvVey
この子、何も考えずに話してたな
177NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:42.01 ID:mRJY17vN
ひよっちゃったw
178NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:43.88 ID:KL0gEKcd
生活レベルを下げないでやろうとしてる時点で虚構だよね
179NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:44.26 ID:D/y1tIaS
解った。外国から電気を買えば良いんだ(棒)
180NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:46.12 ID:4UyRrsX1
たった今、「原発ゼロにします。一切つかいません」と決めたところで
廃炉するのに少なくとも40年はかかるし、その間中に地震や津波が来た場合のリスクは何もかわらないし
実際「どうやって廃炉にするのか」「放射性廃棄物はどこへどうやって捨てる(保管)するのか」とか
なにもきっちりした物がない状態でワアワア言ってても意味ない気がするわー
181NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:50.05 ID:0Qo881kj
論破されとるやんけ
182NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:51.43 ID:Ef1dE+3n
大学生相手ならお花畑寄りになるだろうな、
183NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:12:52.88 ID:oDYeYVIG
この司会者素人だろ?
184NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:08.97 ID:mbNb3kcI
何が無駄で何がそうでないか、誰がどんな基準で判断するんだ?
反原発派は国民に栗しみと貧しさをもたらして平然としていられる危険な勢力でしかない
185NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:08.36 ID:xI3jTmBj
↓ウランも当然輸入してるんですけどね
186NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:18.51 ID:rwdzyCHT
だから駄目なんだよ。ただの反対論者は
187NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:27.67 ID:AgLkalu+
なんかフワフワしてるな
188NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:29.41 ID:jqXoQtCq
>>171
金でしか物事を考えられない悲しい人なんですね( ;∀;)
189NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:30.41 ID:K9n6UUbF
サンデル先生的には「お金持ち向けの娯楽はいらんから削れ」ってのは
突っ込みどころのあるネタだろうけど
本題から外れてるんだろうなぁ
190NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:35.51 ID:D/y1tIaS
>>178
原発ゼロ派は
原発を動かすな、電気料金も上げるな、電力供給量も減らすな
と言う無茶を言うからね・・・・。
191NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:37.71 ID:rwdzyCHT
国会ガー
192NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:40.89 ID:4UyRrsX1
>>147
だな
エネルギー政策、節電政策、エコ政策としてのパチンコ禁止なら
反対する奴はいないよなーヽ(゚∀゚)ノ
193NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:48.22 ID:OuiDW3QI
隣の男がブラ線ガン見してる(´・ω・`)
194NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:13:56.94 ID:yjm9fejL
>>156
量子ドット太陽電池が実用化すればそもそも電力会社から電力を買う必要がほぼなくなるんだよね
その上で地熱バイナリーとか高温岩体とかの技術開発進めれば原発はおろか火力も普段動かさないいざというときの保険てレベルになるってさ
原発にかけてる税金をそういう新エネルギー開発の予算に振り分ければいいよ(´・ω・`)
195NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:05.56 ID:4vHyg81U
さすがにチャラい茶髪ギャルはいないな
196NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:18.16 ID:4UyRrsX1
炭酸ガス排出量がどうのこうの
て条約は破棄していいのかな?(・∀・)
197NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:19.89 ID:AlL6d9o2
>>180
確かにその通りなんだよなぁ
でも、廃炉の方法とか廃棄物の処理方法が決まってないのに原発作ってしまうのが、ある意味凄いよな
198NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:21.01 ID:3ACEI/cG
原発要らないなら
それなら北朝鮮に行けよ向こうは原発無いし

停電頻発してるが北朝鮮はお前ら反原発を求める理想国家でエコ国家だぞ
199NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:21.08 ID:jA+e/9tP
今火力で全部賄ってる現実の前ではこいつらの議論は子供の遊びだな
200NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:27.66 ID:K9n6UUbF
アホみたいなデモを延々続けて放送局も抱き込んだのに
反原発政党がのきなみ低議席に終わってる件
201NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:31.98 ID:mRJY17vN
全部東京におくられてるわけじゃないだろ
202NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:32.73 ID:oDYeYVIG
このトーシロ司会者に論理学というものを教えてあげたい。
203NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:36.59 ID:fQNURd5L
らしいんですよ
204NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:39.47 ID:30EO6qNg
理想論で語る奴ってなんなの
205NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:40.28 ID:L+ISApML
>>169
それは違うだろ。
作り過ぎたら、「神の見えざる手」で自然と過剰生産が抑制されて戻る。
これが資本主義。
206NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:40.88 ID:FkUCndfe
>>156
ソーラーは面積あたりの発電量がほんとに低いから
パネルを大量に作らないといけない
そのとき公害が大量に発生するぜ
207NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:14:41.40 ID:rwdzyCHT
どこだってそうだろ(`・ω・´)
208NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:15:07.35 ID:K9n6UUbF
>>198
無慈悲な核爆弾があるもん!
209NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:15:17.76 ID:dge79EaK
>>189
なんで英五はなせる率がたけーんだよ(´・ω・`)
210NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:15:34.59 ID:jqXoQtCq
>>197
PCBなんか処理方法あるのに経費かかりすぎるからいまだに現状のままで保管してるんだぜ
211NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:15:54.92 ID:vh9Zhv10
石油今値上がっちゃってるからな〜
円高で隠れてるからあまり変わってないように見えるけど
円安になればどれ位上がるんだろう?
212NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:15:55.27 ID:4vHyg81U
この中に東京平成大学二年生の野田さんがいると思う
213NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:00.85 ID:iegUR4YS
今回の選挙は即原発0にNoを突きつけたようなものだよな。
214NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:02.17 ID:Q4Spl4yb
線とラール
215NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:05.19 ID:0Qo881kj
>>199
貿易赤字とんでもないことになっとるやんけ…
216NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:19.10 ID:4UyRrsX1
>>190
米軍は出て行け、自衛隊も不要だ、シナカンコクは攻めて来ないから
日本が軍備を捨てさえすれば地球は平和になる!!…って言いはってる層とオ−バーラップするわ
217NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:23.73 ID:IwadjUTD
こういう番組で「努力や気合でなんとかしろ、がんばれ」とかいう意見が無いのが良いよね
218NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:28.96 ID:K9n6UUbF
こうやってる間も通常ブラウザで見ると、
上の帯に電力使用量71%って出ているという
219NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:39.88 ID:ZgS9MSHh
【社会】元フジテレビ・女子アナウンサー 「横手 志麻」[旧姓:千野](35歳)…乗用車で男性をはね死なす、ホテルインサイドで★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357177214/
220NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:42.24 ID:L+ISApML
>>198
何で北朝鮮なんだよ?w
お前が行けよ。
原発がいらないってだけで、電気はいるだろ。
221NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:50.35 ID:mbNb3kcI
>>184
自己レス訂正

(誤)反原発派は国民に栗しみと貧しさを
(正)反原発派は国民に苦しみと貧しさを
222NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:51.53 ID:yPSylYAu
日本語で散々話しておいて名前だけ英語で言うなよ
話せるのか話せないのかどっちだよ
223NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:57.91 ID:K9n6UUbF
「君、分かりづらいから日本語で話して。翻訳の人が直してくれるんで」
224NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:16:59.61 ID:mRJY17vN
>>215
ほんとだよな
原発を止めただけでこんなに何兆円も輸入が増えるとは思わなかった
225NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:17:08.46 ID:oDYeYVIG
代替エネルギーの実用化できるなら原発は止めてもよい。すぐに実用化でき
ないなら原発を急に全部止めるのは現実的ではない。

とかの答えになるだろ。自民党の答弁の方が頭いいわ。
226NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:17:15.11 ID:duoe7pHr
理想というお花畑に生きてる奴はこの現実世界から退場してくれんかな
227NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:17:16.46 ID:4vHyg81U
ペラペラ
228NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:17:25.63 ID:YQkofHDo
>>159
1-2日は大阪のドヤに泊まったけど、外人ようさん居たで
229NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:17:26.15 ID:ir0wfQA8
>>147
禁止なんて無理だろ
パチンカスは中毒なんだから
パチンコとか公営ギャンブルからギャンブル税とればいい
それ全部電力の生産に回せばいい
230NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:17:29.50 ID:L+ISApML
>>197
トイレと下水道が無いマンションだよな。
231NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:17:39.99 ID:4UyRrsX1
>>197
尖閣のときに「棚上げにしよう、そうしよう」ってしたのと同じだよなあ
50年くらい経てばなんか新しい技術や知識がでてきてるだろう、っていう皮算用だよね
232NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:17:40.94 ID:S3XYc7rx
英語でしゃべるやつなんなの?
233NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:17:41.18 ID:vtjFkB2v
馬鹿か
強制力が無いなら政府なんか要るか
234NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:04.04 ID:FkUCndfe
・・・・(多い)←←←一一一一一一一一一一一一一一一一一一→→→(少ない)・・・・
【 自動車による死亡者 】>>>>>>>>>>>>>>>>>>【 原発による死亡者 】

でも反自動車 デモは起こらない不思議・・・
235NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:04.63 ID:0Qo881kj
反原発派の再生エネルギー論ってこうなったらー日本の技術でーとか理想論しかないんだよな…
236NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:18.68 ID:jqXoQtCq
流暢に英語喋れてるけど中身が無いってどうゆうことだよ表現力なさすぎw
237NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:19.00 ID:5hiIOJY1
英語しゃべってると大したこと言ってないのに賢く見えるんでこまる
238NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:24.02 ID:Ef1dE+3n
>>212
ぜひ意見を聞いてみたい、
239NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:30.14 ID:foDKJ0a4
そもそも東京に原発つくりゃいんだよな
やばいものは金と交換で地方にとか 馬鹿すぎだろ
240NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:40.66 ID:D/y1tIaS
>>205
実際携帯電話にあんなゴタゴタした機能が必要かなんて聞かれたら誰も必要な理由なんて説明できんだろう。
でも、何でも良いから新機能付けた新機種出さないと、企業が儲からないからね。儲からないと利潤が上がらない。
利潤が上がらないと給与も出さない。だから、本当に必要だろうがどうだろうと新機種を出し、宣伝とか色々して
何とか要る様な気分にさせて売らなければならない。それが資本主義の宿命だと思う。

無論、過剰生産すれば抑制されるのは正解だけどね。
241NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:46.17 ID:Q4Spl4yb
みんな英語話せるのかよ
俺議論の土俵にものれないはw
242NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:49.90 ID:4qdbxyRL
>>232
サンデルと英語でDiscussionしたよと自慢できるw
243NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:58.58 ID:K9n6UUbF
・・・・(多い)←←←一一一一一一一一一一一一一一一一一一→→→(少ない)・・・・
【 こんにゃくゼリーによる死亡者 】>>>>>>>>>>>>>>>>>>【 モチによる死亡者 】

でも反モチ デモは起こらない不思議・・・
244NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:18:59.07 ID:EwPmYDE6
これ会場で英語聞き取れない人間は ポカーンしないとダメなんじゃね?

翻訳 配信されてても
245NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:19:14.04 ID:4vHyg81U
>>229
せめてまずは土地開発時に駅前からなくしてほしい
246NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:19:20.11 ID:yjm9fejL
>>231
見切り発車で導入したのは政府と東大と正力松太郎だよね
だったら永田町都霞が関と本郷と大手町の地下に保管施設作ればいいよ
作った人が責任取るべきだ(´・ω・`)
247NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:19:24.32 ID:S8OhUyMZ
>>197
廃棄物は日本海溝に沈めるのはダメなのかな
248NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:19:30.67 ID:L+ISApML
>>236
そいつは、英語だと複雑で深い議論はできないんじゃない?
249NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:19:35.38 ID:oDYeYVIG
結局、答えや結論なしかよ。毎回毎回。
250NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:19:38.71 ID:OuiDW3QI
空席結構あるな(´・ω・`)
251NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:19:41.01 ID:jqXoQtCq
>>234
若者の自動車離れってデモより酷いよね
252NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:19:47.76 ID:gZStWsJ+
>>239
リスクヘッジ
ちょっと計算すりゃわかるだろ
253NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:19:49.22 ID:D/y1tIaS
>>228
値段が安いから外国人バックパッカーに割と人気があるらしい。
ところでバックパッカーって何かしらんw
254NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:03.53 ID:YQkofHDo
通訳ブースも映してくれ
255NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:09.49 ID:vh9Zhv10
>>239
東京には土地がないから作るんだとしたら人工島でも作るしかないんじゃないの?
金がやばいほどかかりそうだけど
256NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:12.36 ID:Ef1dE+3n
>>241
大丈夫、さっき囲碁知らなくても実況してるやつがわんさかいた、
257NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:20.85 ID:rwdzyCHT
258NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:21.07 ID:EwPmYDE6
東電死ね 間違いなく 死ね
259NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:22.95 ID:4UyRrsX1
結局さあ
電気代値上げしてカネを巻き上げるってことは、被災地への賠償も
日本中の人が少しずつ払わされてるってことになるよね
純粋に燃料代だけを値上げでまかなってるわけじゃないでしょ?
260NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:25.36 ID:KL0gEKcd
www
261NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:26.10 ID:AlL6d9o2
>>247
それは、もうロシアがやってそうだからダメだな
場所争いで戦争になりそう
262NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:29.24 ID:K9n6UUbF
>>247
ゴジラ出てくるだろ
263NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:35.47 ID:FkUCndfe
>>194
そんないつできるか解らないものに金出すんだったら
もんじゅを成功させる方が まだ現実的
さらに雷発電の実現のほうがまだ現実的
264NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:35.33 ID:pqyTEYbW
全員赤やろ?www
265NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:39.10 ID:tnsKKPaJ
すげぇ
266NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:43.58 ID:ir0wfQA8
日本国民よりサンデルのほうが原発電力問題に詳しいんじゃないの
日本人はほんとにノーテンキだよな
267NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:20:46.10 ID:jqXoQtCq
>>252
絶対安全なんだろ
268NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:21:04.18 ID:4UyRrsX1
>>229
無理じゃない
現実問題、国営のみOKとかにすれば問題などなにもない
韓国がうるさく言ってくるかもしれないけどな
269NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:21:09.51 ID:jA+e/9tP
>>259
東電の怠慢のツケを俺らの財布で賄うとかどんだけ面の皮厚いんだよって話だよな
270NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:21:16.68 ID:SGutIVYi
>249
安くて安全でクリーンなエネルギーが出ない限り永遠の平行線
271NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:21:17.69 ID:S3XYc7rx
>>239
ビートたけし乙!
原発が一番頑丈だから地震が来たら
原発に逃げろって昔よくいってた
272NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:21:23.60 ID:D/y1tIaS
>>239
東京は儲かる地域だから、儲かる事に利用し
儲からない土地に、原発のように儲からないものを建てるわけさ。
それが経済効率って奴。

まあ、経済効率だけで考えていいのかどうか解らんけどね。
273NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:21:33.35 ID:AlL6d9o2
>>256
いいんだよルールが分からなくても、囲碁が楽しめればw
274NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:21:34.93 ID:pqyTEYbW
白は東電関係者www
275NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:21:47.62 ID:9/pzbS9b
東電の回し者かよ
276NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:21:49.49 ID:0Qo881kj
>>239
感情論やな
277NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:01.50 ID:jA+e/9tP
>>266
人件費削減とか情報公開とかあたりまえの発想が日本のメディアに出て来る事無いよな
278NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:03.98 ID:mbNb3kcI
東電は原子力賠償法に基づく免責を主張するべきだった
賠償は東電が負担しているのではなく、東電の利用者が負担しているのだ
賠償せず原発を利用し続ければ値上げは不要
東電をバッシングしても無意味
279NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:09.58 ID:fQNURd5L
てかそもそも東電の発電内に住んでないのかも
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 11:22:09.87 ID:3+ToIldq
>>248
外国語をそのレベルで操れるやつは極めて少ないだろうなぁ。
281NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:14.33 ID:D/y1tIaS
実況やってると、番組内容が頭に入らない(´・ω・`)
282NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:14.19 ID:AlL6d9o2
>>263
でも、雷は、いつ・どこに落ちるか分からないぜ
283NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:14.56 ID:5hiIOJY1
東電関係者って結構多いな。
284NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:16.70 ID:Q4Spl4yb
どや顔w
285NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:20.85 ID:4qdbxyRL
>>253
まあ日本で言えばリュックサックだろ
286NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:22.95 ID:OuiDW3QI
社員乙(´・ω・`)
287NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:29.07 ID:K9n6UUbF
「ありがとう、コウタロウ」
(なんでこの人達、名前の時だけ発音よくなるんだろ……)
288NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:28.90 ID:EwPmYDE6
さつまいもを 生ぽ生活者に生産させて 火力発電でタービン回せ
289NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:29.80 ID:4UyRrsX1
>>239
想定外の地震や津波が起きるって可能性が否定できないんだから
リスクリスクコントロール的に首都より遠くへ作るのはアタリマエだろ
ただ、それを、事実を根拠に説明すればいいものを「絶対に大丈夫だから」と言ってきたのが問題だと思う
290NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:31.42 ID:9/pzbS9b
日本語でw
291NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:42.58 ID:oDYeYVIG
あの白シャツ男は、開成中学-東大とみた。
292NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:45.18 ID:yjm9fejL
>>269
しかも一切身銭切らないでな
給料下げましたって1000万を900万にしただけだしな
しかも事故当時の社長会長が何億も退職金もらって勝ち逃げとか
293NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:53.59 ID:L+ISApML
>>240
いや、携帯は
ゴタゴタ多機能にしたガラケーはほぼ絶滅して、
ワンセグ無し、お財布ケータイ機能無し、赤外線通信無し、SDカード無しで、
ボタン1つしかないシンプルなiPhoneがバカ売れしてるだろ。
294NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:55.96 ID:mievziFR
未だに東電という企業が存在し続けていることと、例の原価計算のシステムが容認されている件が納得いかん。
295NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:52.43 ID:fQNURd5L
日本語で喋れよwwwwww相手も日本人だぞwwwww
296NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:22:59.93 ID:tnsKKPaJ
こいつら何でこんなに英語喋れるんだ
297NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:04.94 ID:4UyRrsX1
間、間に
「ユーノゥ」とか「ウェ〜ル」とか「ア〜ン」とかはさむやつ嫌い(´・ω・`)
298NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:05.77 ID:D/y1tIaS
英語すげえええええええええええええええ
299NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:06.28 ID:FkUCndfe
>>251
原子力自動車にして
燃料切れなしってCMやれば
もしや・・・
300NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:11.06 ID:jA+e/9tP
すげー正論来たな
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 11:23:25.78 ID:mkggCwAq
日本人相手に英語話始めた!Σ( ̄□ ̄;)
302NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:29.21 ID:SGutIVYi
どいつもこいつも英語しゃべれるのかw
303NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:30.63 ID:t3kL0BEw
それだって開発コストいるだろうが
304NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:32.26 ID:KL0gEKcd
よしとってこいよ
305NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:34.93 ID:mRJY17vN
いいだろうってなんだよ
ケンシロウかよ
306NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:35.11 ID:Ef1dE+3n
>>281
だよね、
307NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:36.07 ID:yPSylYAu
それを試すのに金かかるし何年先の話だよ
308NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:36.35 ID:30EO6qNg
けんのスキルやべえwwwwwwwwwwwww
309NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:36.73 ID:Q4Spl4yb
ペラペラじゃねーかw
これが勝ち組力か
鬱になってきた
310NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:44.97 ID:3fApZH+n
英語分かってんの?あの人
311NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:48.85 ID:oDYeYVIG
>>281
音声と字幕と実況書き込み、読み込みがあるからな。
能力が試される。
312NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:50.78 ID:UUSdtHXC
この人達頭良すぎね?
313NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:50.82 ID:EwPmYDE6
アイム Ken でよくね?
314NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:23:53.21 ID:4qdbxyRL
ドランクドラゴン鈴木がいたなw
315NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:00.03 ID:4UyRrsX1
>>246
アメリカにごり押し売りされたという説も聞いた事があるなあ
戦争にまけるとアレだな
飛行機作っちゃダメとか国債買えとか原発買えとか…ここまで良いようにされるとはなあ
316NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:02.68 ID:V75WGnPp
意見自体より英語の見事さに。
凄いね、若いのに。
317NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:10.32 ID:yjm9fejL
総括原価方式ってどうやって訳すの?
トータルなんちゃらシステム?
318NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:20.75 ID:gMMhsliW
逃れられないw
319NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:21.83 ID:3ACEI/cG
>>220

わかりやすく言ったまでだよ
日本は選挙により原発から生まれる電力がいるという国なんだから
それを否定するなら無い国に勝手行けば良いだろ
代替えエネルギーも出さずに見通しもなく
ただいつ起こるか恐怖にエネルギーを止める事は反対だろ
320NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:27.68 ID:9/pzbS9b
消費者だからこそ値上げに反対するんだろ
321NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:28.40 ID:dge79EaK
この人怖い(´・ω・`)
322NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:29.90 ID:4vHyg81U
どもる時も英語っぽいって越えられない壁だわ
323NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:30.57 ID:UUSdtHXC
なんかズレてるなお互い
324NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:32.76 ID:L+ISApML
>>280
だったら、無理して英語使わずに素直に日本語で話せばいいのにな(´・ω・`)
325NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:38.62 ID:jA+e/9tP
値上げに反対するの当たり前だろw
なんだこいつ電気代払ってないのか?
326NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:39.76 ID:mRJY17vN
なんであなたは日本人相手に英語で喋ってるんですかあ?
327NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:48.95 ID:Q4Spl4yb
なんだこいつ
本当に人間か?
328NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:49.08 ID:jqXoQtCq
東電管内から引越せばいいじゃん
329NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:49.45 ID:/MHZQfkN
日本人なら日本語で話せよ
330NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:53.28 ID:UUSdtHXC
可愛い子来たあああああああああ
331NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:54.17 ID:Ef1dE+3n
白ポロシャツには賛同し難い、
332NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:55.91 ID:4UyRrsX1
力強く英語でしゃべる奴って
顔がものすごく「いや〜なやつ」って感じになるよね
なんていうか、口がゆがむというか…大きく動かすからだと思うけど
333NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:56.81 ID:EwPmYDE6
メガネ ちょーし のんじゃねーよ
334NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:58.79 ID:yjm9fejL
きんちょーする///

かわいいw
335NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:24:59.56 ID:fQNURd5L
頑張れwww
336NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:05.36 ID:BZnyvVey
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
337NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:05.73 ID:FkUCndfe
>>282
雷発電は、たぶん今の段階では
こちらから静電気を出して
誘導して発電する研究をしていると思う

でも2001年位の話だから最先端はどこまでやってるのか分からない
338NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:11.41 ID:rwdzyCHT
でたwwwwwwwwwwwwww
339NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:12.54 ID:PNJCCRCv
緊張するーw
340NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:14.91 ID:4qdbxyRL
バカオーラがwww
341NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:18.05 ID:SGutIVYi
日本の原発がなくなって喜ぶのは中国や韓国
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2013/01/03(木) 11:25:20.22 ID:575cUTFe
>>315
実験o(^-^o)(o^-^)o実験
343NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:23.21 ID:3fApZH+n
逃れられないから値上げてしてもいいって暴論じゃね
344NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:23.85 ID:eeMkJzcS
何を言っているんだこいつは
345NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:28.46 ID:mRJY17vN
なんだこいつ
すげーむかつく女
346NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:33.16 ID:oDYeYVIG
やべ、女が論点変えはじめた。
347NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:33.43 ID:0Qo881kj
ソーラーパネルも怪しいよな
買取価格が破綻確実だわ
348NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:34.01 ID:dge79EaK
harumidesu
349NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:35.62 ID:L+ISApML
>>325
東電社員の子供です。
350NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:42.45 ID:jqXoQtCq
苦笑いw
351NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:44.94 ID:rwdzyCHT
まじで大学生なのかよ・・・
352NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:44.88 ID:yjm9fejL
サンデルも思わずなごなごw
353NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:46.10 ID:fQNURd5L
あら被災者か
354NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:47.61 ID:mRJY17vN
自分で可愛いと思ってるのか?
死ねよ
355NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:48.99 ID:Ef1dE+3n
ソーラーパネル ぷっ!
356NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:49.64 ID:AlL6d9o2
きんちょうする。カワエエ

電力会社の社員の給料が高いってことに反感持ってるんだろ
357NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:54.60 ID:S3XYc7rx
同時通訳の中の人がいそがしいから
日本語でしゃべるべき
358NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:55.58 ID:D/y1tIaS
>>325
結局
原子力を容認して値上げを防ぐか?
原子力を禁止して値上げを許容するか?
の二択しかないんだと思う。

でも、世の中どうも原子力も禁止して、値上げも防げ 何て人が多いんだよな。
そんななんでもかんでも上手くいくかいな・・・・
359NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:25:58.60 ID:EwPmYDE6
シリコンパネルは劣化するぞ 10年だ
360NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:01.75 ID:K9n6UUbF
Harumi……harumichan リラックスリラックス
361NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:02.07 ID:kcYDYHfG
馬鹿か、太陽光じゃ安定した電力供給できんわ
362NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:04.65 ID:9/pzbS9b
うまいなwwwwww
363NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:05.98 ID:S8OhUyMZ
>>345
かわいさを自ら演出してるっぽいよね
364NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:15.56 ID:yPSylYAu
パネル爆破するのは支那くらいだろ
365NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:16.22 ID:OuiDW3QI
でもお高いんでしょ?(´・ω・`)
366NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:19.11 ID:rwdzyCHT
アホの子
367NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:20.03 ID:4qdbxyRL
これだから女は・・・って言われる原因が
368NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:20.99 ID:jqXoQtCq
>>351
九九もできない大学生ってホントにいるのかな
369NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:22.11 ID:Q4Spl4yb
こういうバカは息抜きに必要
370NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:22.28 ID:gMMhsliW
>>349
まあ関係者でない限り賛成はしないわなwしかもあいつらボーナスもらっといて値上げとかほざくし
371NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:24.16 ID:pqyTEYbW
爆発しね〜よw
372NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:24.39 ID:SGutIVYi
殺伐とした雰囲気に救世主が!!
373NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:24.94 ID:bEqxbYc3
何を言ってるんだ・・・
374NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:25.42 ID:OFLDgnFE
電気じゃなくて金とか水で置き換えて考えればわかるだろうけど、そもそも金利が高い金を借りるとか
調達コストが高い水を買わないといけなくなればまず消費を抑えようとするのが当たり前だろう
それを高い調達コストを掛けてるから電気料金を上げるという論理がわからんし、東電は努力が
足りないから値上げ反対という論理もわからん
深夜営業を短縮するとか電化製品のエネルギー効率を上げるとか、もっと抜本的に電力消費量を
下げるための工夫を国をあげて真剣にやれといいたい
375NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:29.71 ID:KL0gEKcd
メインになれないんじゃなぁ
376NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:31.83 ID:ctmt5MS9
そこで地熱発電ですよ
377NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:35.90 ID:0Qo881kj
>>358
東電はともかくドイツは上がってるからなぁ
原発が安いのは事実だろ
378NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:38.24 ID:30EO6qNg
誰が作って誰が買うの
379NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:38.66 ID:t3kL0BEw
こういう論点ずれる女の子って多いよね
380NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:26:55.50 ID:EwPmYDE6
ハルミ 座布団 10枚だ 受けとれ
381NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:00.10 ID:oDYeYVIG
質問は電気料金値上げを認めるか否かだよね?
この司会者大丈夫か?流れを修正しろよ
382NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:00.91 ID:8xDgrEzm
原発事故と全く無関係だろ
383NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:06.14 ID:D/y1tIaS
何十年後の話なら解るが
今現在使えるすぐに技術じゃないと
原発の代替としては議論の土台に載れないんじゃないの?
384NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:10.17 ID:S8OhUyMZ
おまえらさっきの女の子に厳しいなw
385NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:12.49 ID:rwdzyCHT
>>380
www
386NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:12.72 ID:4UyRrsX1
ソーラーとか風力とかもさあ
そりゃあ「安全」かもしれないが、コストパフォーマンスとかさ
その機械を作るときの材料や手間や維持費は?という話になるとなあ…
実用に堪える発電方法なんて結局火力水力くらいしかないだろ…
387NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:14.13 ID:yjm9fejL
>>370
値上げで得られる売上とボーナスの総額がほぼ同額だったんだっけ?
そらみんなブチ切れるわな
388NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:15.38 ID:jA+e/9tP
>>358
原子力を禁止して値上げも禁止しろよ
外国の電気代は日本より圧倒的に安いぞ
389NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:31.96 ID:/PKGGR0/
これ再放送か?
盛り上がってないね
390NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:37.01 ID:rwdzyCHT
アホの子・・・
391NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:37.98 ID:KL0gEKcd
KHw
392NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:38.96 ID:fQNURd5L
お金かかるんよソーラー
393NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:45.59 ID:vh9Zhv10
>>376
温泉業界だかが猛反対してるって聞いてきたことがあるけど本当なん?
394NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:46.41 ID:L+ISApML
地熱発電と温泉発電があるだろ。

日本は世界一の地熱大国、温泉大国なのに。
395NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:49.11 ID:FkUCndfe
>>216
もしそれ全部実現したら
米軍が怒って攻めて来るわw
396NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:50.77 ID:9/pzbS9b
88888888
397NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:50.76 ID:wSLHlb2e
英語を言うときに、アイムとマイネームイズではどちらが正しいのか?
398NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:51.19 ID:8xDgrEzm
なんで東電が自然エネルギーの負担を負うのか全く分からん。
自己による賠償問題とは全く別問題
399NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:53.65 ID:Q4Spl4yb
こいつパネル会社のまわしもんかよw
400NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:56.79 ID:yPSylYAu
設置に金かかるだろ、全員がそれできるならやってるんじゃねーか
401NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:57.93 ID:eeMkJzcS
ならあなたが出せと
402NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:27:58.15 ID:4vHyg81U
ケンタロウの嫁になるヤツは勝ち組だな
403NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:03.35 ID:tRu8eDdI
大学生というのが信じられん・・・
404NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:04.46 ID:4qdbxyRL
知恵のないやつに知恵を絞れと言われたwww
405NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:07.13 ID:Ef1dE+3n
多数の反対に奮闘する個人は好きだ、ガンバレ白シャツ
406NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:08.19 ID:CfBENYC8
肩で笑ってるw
407NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:10.95 ID:hyDHB7R9
英語できるからって英語で質問したい気持ちは分かるけど、聴衆が全部日本人
なんだから、日本語で質問するべきだよな。テレビには通訳つかないし。
408NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:11.09 ID:jqXoQtCq
>>388
家庭用電力の割高さにはびっくりだよね
409NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:12.00 ID:SGutIVYi
教授の苦笑いwwwwww
410NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:12.35 ID:D/y1tIaS
>>401
ですよね〜w
411NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:21.18 ID:mRJY17vN
緊張してるとか嘘つくんじゃねえぶりっ子

ていう皮肉
412NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:22.54 ID:jhGzjtUc
ソーラーパネルだけで家一軒の電力全てってまかなえるもん?
金はいくらかかってもいいから
413NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:24.12 ID:4UyRrsX1
>>281
同時通訳くらいの脳みそがないとな
高いレベルの能力が必要とされるよな(´・ω・`)
414NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:32.96 ID:t3kL0BEw
さっきの女の子も知恵を出せばと言ってたがあくまで代替案を考えるのは自分じゃないんだな
415NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:37.38 ID:ODXb9R7W
馬鹿な女は喋るなよwwww
416NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:59.68 ID:TfprFgkj
商売だから、すぐにやってくれる。
そんな単純な事もわからん馬鹿な子なのかw
417NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:28:59.71 ID:mbNb3kcI
電力会社が乱立すれば最初は値下げ競争が始まるかもしれない
しかしそのうち競争に負けて撤退する企業が出て、最後は寡占化
結局、電気代は高止まりする
しかも過当競争は安定供給の支障にもなる
反原発派はどこか別の国にでも移住してくれ
418NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:00.03 ID:EwPmYDE6
拡散反対
419NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:01.94 ID:D/y1tIaS
>>412
今の技術じゃあムリだと思う。
もっと技術が進んで高性能化すればあるいは・・・
420NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:08.83 ID:gZStWsJ+
>>412
晴天の昼はな
421NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:16.75 ID:S8OhUyMZ
>>392
寿命あるから取り替えなきゃならんし、
次々とパネルを作る資源やエネルギーかかるよね(´・ω・`)
422NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:25.13 ID:CfBENYC8
>>281
実況に熱中し過ぎて何故あの女がバカ扱いされているかすらわからないよ(´・ω・`)
423NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:26.99 ID:4vHyg81U
被災地
424NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:33.25 ID:AlL6d9o2
福島は放棄すべき
って言うと非国民扱いされるかな
425NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:37.11 ID:oDYeYVIG
ここの参加者はみんな新興宗教にハマりそうだな。
426NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:37.57 ID:p2g5g8N3
一カ所にすべきだろ絶対
分散させると危なすぎる
427NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:41.77 ID:t3kL0BEw
ここで白は勇者だな
428NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:42.73 ID:duoe7pHr
被災地!被災地!
きれいごと抜かすな
429NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:43.80 ID:jQOLh33m
全部スーパー堤防に
430NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:47.91 ID:D/y1tIaS
被災地

全国に放射能ばらまいてどうするのよ
431NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:51.84 ID:KL0gEKcd
ボタン式にしたら変わるだろうな
432NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:52.90 ID:S3XYc7rx
サンデルは議論させるだけなのか
自分の意見はいわないんだな
433NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:52.76 ID:jqXoQtCq
瓦礫の処理ってそもそも何をやってるの?破砕して埋め立て?
434NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:54.57 ID:eeMkJzcS
汚染区域に全部おけよ 
435NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:55.54 ID:EwPmYDE6
絵〜ッ 白だろ
436NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:29:56.52 ID:yjm9fejL
白でしょ

拡散させないことが大事
そのための施設建設には全国の予算使ってもいいからさ
437NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:00.50 ID:4qdbxyRL
>>414
まさにそれだよな
自分の親の金でソーラーパネル乗っけたからって何も自分はしてないという
今のソーラー発電買取価格が40円超とかキチガイだぜ
438NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:04.71 ID:vtjFkB2v
田舎者に金なんか渡しても使い方を知っているとは思えんが
439NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:04.87 ID:AlL6d9o2
>>422
緊張しすぎてポロリしちゃったから
440NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:08.61 ID:q12V2fIw
>>427
なぜだ 俺はしろだぜ
441 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 11:30:08.66 ID:3+ToIldq
運ぶの大変ジャン
442NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:09.12 ID:8xDgrEzm
日本人アホばっかりでワロタ
443NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:11.20 ID:xatilSLg
今日は議論の発言のレベルはともかく、やってることはローカライズされててまともだわ。
やっぱり話題でかなり印象も変わるな
444NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:14.14 ID:mRJY17vN
日本全体を汚染しろって?
445NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:14.85 ID:3fApZH+n
全国に拡散って金掛かるんじゃね?運搬費とか
446NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:20.01 ID:cFfvyQ8e
こんなもん白、上げにくいだろwwww
447NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:27.39 ID:dge79EaK
お前らなら会場で日和って赤あげちゃうよな
448NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:28.94 ID:ir0wfQA8
ニートを強制連行してでっかいコイル回して発電すればいい
449NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:41.49 ID:9/pzbS9b
放射能が含まれていないっていうんならいいけど・・・
450NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:41.37 ID:4UyRrsX1
処理できるかどうか、の問題ではなくて
放射性物質が問題なんだろ、そもそも
451NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:42.45 ID:tRu8eDdI
仕事できるだろ
現場でやれよ
452NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:43.57 ID:L+ISApML
>>422
俺なんて、テレビ消して実況に専念してるよ。
453NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:49.49 ID:mRJY17vN
>>446
それがダメなんだよな日本人って
だからやめたくても戦争をやめられなかった
454NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:50.08 ID:yd/DXaXA
>>393日本秘湯を守る会会員宿一同が反対していたな。
旅館のロビーで根拠となる資料が売られてた。
455NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:52.06 ID:mbNb3kcI
放射脳ママが撲滅すればガレキ処理なんて簡単な問題
456NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:30:51.86 ID:fQNURd5L
被災地で処理のほうがいいんじゃね?
そのほうが雇用にも繋がるし
わざわざ大量のコストをかけて全国に拡散する必要はないと思うのだが
457NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:02.87 ID:Ef1dE+3n
これは考え方を教える講義でテーマの解決策を議論する場じゃないんだろな、
458NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:02.87 ID:yjm9fejL
>>424
浜通り地域全域国が買い取って民間人立入禁止にすべきだと思うの
福一跡地に核廃棄物の処理施設作ればいいと思うよ(´・ω・`)
459NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:12.45 ID:yOZAB8/2
>>448
発電効率1%もなさそうだな
460NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:13.80 ID:NMHmvWtO
ここも放射脳ばっかりだな
461NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:19.76 ID:Wu0qqLn5
天てれ20周年特番待機。
462NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:22.73 ID:eeMkJzcS
分かち合うのは掛かる費用だけでいいかと
463NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:26.08 ID:D/y1tIaS
>>414
まあ、俺はあの子とは意見は違うけど気持ちは解るな

○○は絶対おかしい。こんなやり方変だよって思うけど
「じゃあどういう方法がいいの?」って聞かれても、うーんどういう方法が良いかと聞かれても・・・
って事は良くあるからなあ。
464NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:26.58 ID:AlL6d9o2
金や労力は全国で負担するのは構わないが、
被曝物質を移動させるのは危険すぎるだろ
465俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:31:28.25 ID:19zr+8C2
>>297
なうあ〜
466NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:31.78 ID:gErouZ8b
これはガレキの内容によるぞ。放射線ガレキじゃないのは分担したほうが処理が早い
から全国分散でいいけど、双葉町の放射線ガレキは汚染地域を拡大されることに
なるから寧ろ封じ込めたほうがいい。
467NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:35.22 ID:8xDgrEzm
被災地も金もらったほうが嬉しいだろ。
全国で処理しても誰も得しないわ
468NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:36.07 ID:9/pzbS9b
Chicago.
469NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:41.21 ID:K6dqQYdw
アフォかw 放射性物質を全国にばら撒いてどうするw
470NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:42.07 ID:4qdbxyRL
>>432
本来議論の仕切りはそういうもんじゃないのか
471NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:45.92 ID:vh9Zhv10
この番組あまり見ないんだけどこれ大学生だよね?
賢い小学生でも同じこと言えるんじゃね
472NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:47.51 ID:EwPmYDE6
セシウム拡散なんてバカなのか?
被災地で何年かけてでも 処理しろよ。
それが、天職に できるヒト達も受けとれいるだろ
473NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:52.16 ID:CfBENYC8
>>452
実況民の鑑ですね(`・ω・´)ゞ
474NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:53.63 ID:TfprFgkj
ケースバイケースだろう。
早く処理したかったら分担処理をおこなわないとできるわけない。
何年かかってもいいというなら、焼却施設、処理施設を作って地元で処理。
ま、学生の遊びだからいいけどね。
475NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:53.96 ID:jqXoQtCq
>>458
中通りは大丈夫なの?
476NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:31:56.34 ID:oDYeYVIG
さっきからこれ、意図的に若いのにしか発言させてないよね?
青いのしか騙せないからか?
477NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:06.88 ID:4UyRrsX1
>>445
運送業界から献金もらってる政治家が
全国にがれきを運ぼうってごり押ししたと理解しているよ
478NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:09.42 ID:xatilSLg
太陽パネルの効率
太陽パネルのコスト
太陽パネルの寿命
住宅が古かった場合の問題
買取価格で結局国民負担

まぁ天然ガスの方がいいyな(´・ω・`)
479NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:09.76 ID:Q4Spl4yb
英語できる奴がこんなにぼろぼろ出てくる番組初めて見たぞ
知的レベルがやばい
480NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:12.88 ID:0Qo881kj
感情論が入ってる気がするんだよな
わざわざ全国に撒く必要あるの?
481NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:19.42 ID:t3kL0BEw
>>440
いやまあここでは言いやすいけど会場で白あげるのがね
482NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:24.63 ID:L+ISApML
すべて分かち合うと主張するなら、補助金や電力も分かち合うべきだ。

俺にも補助金よこせ!
483NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:24.69 ID:rwdzyCHT
直ちに影響はない!
484NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:25.56 ID:4UyRrsX1
地味な顔してぺらぺらだなあ(´・ω・`)
485NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:28.60 ID:K6dqQYdw
被災地では産業が無くて困っているんだから
被災地で処理すりゃあいいじゃん
486NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:29.96 ID:FkUCndfe
>>268
パチンコの出玉の監督は警察の天下りだろ?
だから今度はいろいろな理由をつけて、
もっと遙かに多くの天下りでパチンコを押しつぶせばいいよ。

ギャンブルで無いことを確認するためにいろいろな省庁から出張させてね。
それでもう利益はでないし、半島にも送金できないし
パチンコ天下り組から国にマネーを回させればいい。

そのパチンコ経由のマネーをアメリカとかEUに回して
竹島武力奪還とか、在日大量逮捕した時に文句言わせないようにすればいい
487NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:31.43 ID:kFTQ7lZs
国が安全といってもそれを信用出来ない
488NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:32.82 ID:9/pzbS9b
せやな・・・
489NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:39.58 ID:4qdbxyRL
>>438
まあ、家建てて車買ってパチンコ行くわなw
490NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:41.11 ID:EwPmYDE6
蓄積した時のデータあんのかよ
491NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:42.16 ID:TIsGjbhQ
日本語で喋れよ
492NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:45.62 ID:ir0wfQA8
個々の線量が低くても散らばってるガレキを一箇所集めたら
線量あがるだろ
493NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:32:59.49 ID:4UyRrsX1
輸送料にかかる金額で処理場を建設したらいいと思うの(´・ω・`)
現地に雇用がうまれ、復興にも一役買うだろ(´・ω・`)
494NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:01.94 ID:q12V2fIw
>>481
目立ちたい奴はしろ上げて積極的に言うと思うぜ
495NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:05.26 ID:jA+e/9tP
英語くらいでビビってるお前らの知的レベルが心配だよ
496NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:08.89 ID:hyDHB7R9
英語でしゃべってるけど、知的なこと言ってる奴は少ないぞ。英語で表現
しようとして表現を単純にしてるせいかもしれないけど。
497NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:10.39 ID:D/y1tIaS
>>471
原発について専門的に勉強してる人以外は大人でもそんなもんじゃね?
大人は思ったほど賢くないし、子供も思ったほど馬鹿ではない。
498NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:13.99 ID:duoe7pHr
ええぞチカコ
499NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:14.27 ID:YQkofHDo
ゴミンスが悪い
500NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:20.47 ID:CfBENYC8
>>476
これからの問題だからこれからの世代を担う若者に議論させよう的な考えでは?(´・ω・`)
501NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:22.70 ID:Ef1dE+3n
>>479
だから客層が原発反対に寄ってると思う、
502NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:28.65 ID:TIsGjbhQ
まあ政府はウソついてるだろうな
503NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:30.91 ID:AzhiRco3
わざわざ放射線量はかって全国にわけるぐらいなら福島にでかい処理場作った方が早そうだが
504NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:36.36 ID:jA+e/9tP
直ちに健康に影響は無いって枝野さんが言ってたぞ
505NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:39.60 ID:K6dqQYdw
カンチョクトとエダノンを逮捕しろ!
506NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:40.89 ID:jqXoQtCq
いまだに政府自体が事態を分かってないんだからちゃんとした情報を出せるわけないだろ(´・ω・`)
507NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:33:59.07 ID:+kC3dyjm
出来るならやればいいし、出来ないなら分担するしかないんじゃ
508NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:09.01 ID:gZStWsJ+
瓦礫なんて実質的なリスクは無視できる
心理的な「穢れ」を忌諱してるだけだ
509NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:10.83 ID:oDYeYVIG
>>500
昨日もそうだったような。
510NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:17.25 ID:4qdbxyRL
>>463
ああいうのに権力持たせてみ?
そのまんま民主党になるからw
511NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:18.65 ID:jA+e/9tP
中々白熱してきたな
512NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:19.10 ID:Q4Spl4yb
神雷
513NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:23.76 ID:zCvD1EM5
最もだけど、そこ言い出したらキリが無いような(´・ω・`)
514NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:23.70 ID:dge79EaK
信じられないという理由だけでこの先ずっと押し通しちゃいそうだな
515NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:25.50 ID:CfBENYC8
いっそ福島県を原発専用の土地にしちゃえばいいのでは?
516NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:28.25 ID:4UyRrsX1
>>432>>470
んだ、んだ
「ちょっとまって!○○さんが良い事言った!!」とか
パネラーがまずい事言いだしたら「CMはさむから!」てぶった切る司会はおかしいんだよ
517NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:29.16 ID:mbNb3kcI
低線量の放射線より危険なものはいくらでもある
518NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:29.72 ID:tel6qIW1
>>471
大学生っていうか、学生も含めてサンデルとかドラッカーとかにすぐかぶれちゃうただのミーハーだよ
519NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:35.75 ID:ODXb9R7W
福島凍結して全部福島に集めれば全部解決やん(´・ω・`)
520NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:41.38 ID:jDlUfDfl
だから岩手県なんて東京から福島より遠いだろうが。w
何か?東京の建設廃材も東京で処分しちゃイカンのか?www
放射脳は死ねよ。
521NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:47.72 ID:D/y1tIaS
日本国民は政府
具体的に言えば官僚や政治家なんて信用してないからねえ。
どうせまた嘘言ってるんだろ と思ってる人が大半だと思う。
522NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:57.66 ID:NMHmvWtO
自分は直接意見を言わず誘導して他人に言わせようとするゴミクズだなこいつ
よくこんなの持ち上げてるよな
523NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:34:58.79 ID:9/pzbS9b
>515
青森&新潟&福井「ガタッ」
524NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:00.00 ID:KL0gEKcd
デマッターは無理だろw
525NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:05.60 ID:p2g5g8N3
これは難しい!
526NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:08.01 ID:FkUCndfe
>>247
約束を守らない
北朝鮮と契約して
廃棄物置き場にさせるか?

おそらく北朝鮮なら西の方から韓国の海に投棄するだろう
527俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:35:09.17 ID:19zr+8C2
サンデル教授と信頼を育みたい(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
528NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:09.41 ID:mRJY17vN
なんだこの2択wwww
529NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:10.67 ID:dge79EaK
ネットが真実だろ(`・ω・´)
530NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:10.75 ID:YQkofHDo
大きなKIKI
531NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:14.59 ID:yOZAB8/2
ベルリンの壁みたいに瓦礫もやりようによっては売れそうな気がするな
532NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:14.37 ID:4UyRrsX1
>>479
知的レベルと英語力はイコールではないよ
英語なんか欧米で生まれりゃあ3歳くらいでぺらぺらになるんだから
533NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:16.74 ID:kFTQ7lZs
どっちも信用出来ない
534NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:17.57 ID:Q4Spl4yb
実況スレ
535NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:18.12 ID:9/pzbS9b
これは白
536NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:19.37 ID:OuiDW3QI
2ch(´・ω・`)
537NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:22.81 ID:jA+e/9tP
どっちも信用できねえw
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 11:35:25.99 ID:3+ToIldq
白(´・ω・`)
539NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:26.89 ID:yjm9fejL
どっちもどっちだろそんなもんw
540NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:28.56 ID:EwPmYDE6
シャーマン と イタコの意見
541NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:34.04 ID:0Qo881kj
デマッターよりはましだわ
542NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:34.28 ID:f5TXw5yh
おまえら当然赤だよな
543NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:35.11 ID:gErouZ8b
この会場にいたら言いたかったんだけど、実は被災地の一部はガレキ処理を自分で
したと思ってるよ。それも延々と。
なぜならガレキ処理の仕事やると国から1万円以上の日当が出るから。それも朝と
夕方に来てた人の写真撮るだけで、昼間はサボってOKだそうだ。

サンデルにこのこと知ってほしいわ。さてこれは正義か、悪か、って。
544NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:36.25 ID:tel6qIW1
バカッターwwwwwww
545NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:38.48 ID:TNSbz/km
2ch
546NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:38.60 ID:jqXoQtCq
ツイッターの使い方がいまだに分からない
547NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:43.76 ID:+kC3dyjm
これは赤だな
548NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:44.01 ID:oDYeYVIG
この質問はレベル低くないか?質問の意図はなんだよ。
549NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:47.92 ID:tRu8eDdI
総選挙のときに賛成、反対の票も加えといて
人口比で賛成が多いところから順繰りにガレキもっていってやればいい

賛成めちゃ減るだろうな、自分とこに来るとなると
550NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:48.38 ID:q12V2fIw
随分おもしろアンケート取るなあ

NHKや政府のいうことは全て正しいと
盲信してた
昔の日本人はあの地震で一変したもんな
551NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:51.26 ID:duoe7pHr
状況によるやろ
政府が嘘ついて得する時は怪しいけど
552NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:52.77 ID:yjm9fejL
白と赤ってパンフレットでやってるのか
553NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:35:53.39 ID:fQNURd5L
@oyasumi_man
554NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:01.91 ID:Q4Spl4yb
>>532
英語できるだけで頭よく見える(´・ω・`)
555NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:02.14 ID:zCvD1EM5
正直、これらの比較なら2chの情報のが信頼できるわ(´・ω・`)
556NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:04.52 ID:D/y1tIaS
ブログやツイッターって「誰の書いたものか?」によるんじゃないか?

ブログなんて誰でも自由になんでもかけるんだから、そんなもん情報ソースとしては
殆ど期待できないよ。
557NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:05.18 ID:Ef1dE+3n
>>516
まーあれはT原が「これはボクの番組だ!」と言ってたからなぁ、
558NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:06.17 ID:hyDHB7R9
朝っぱらから政治家が怒鳴りあいしてる討論番組は聞いてるだけでウツな
気分になってくるが、サンデルさんの議論は好きだな。
559NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:11.01 ID:tel6qIW1
>>479
そんなこと言うとお里が知れるよ
560NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:11.92 ID:wSLHlb2e
もう誰も信用できないよ
政府もネットも
561NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:19.50 ID:CfBENYC8
>>432
司会がどっちかに寄っちゃうと見ている奴の印象がそっちに寄っちゃうじゃない(´・ω・`)
562NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:21.00 ID:kFTQ7lZs
枝野が嘘八百並べまくったからな
563NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:31.25 ID:tnsKKPaJ
どっちか選べないやつは黙ってろや
564NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:36.44 ID:EwPmYDE6
信用ねーな 2ちゃん だろ 普通
565NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:36.73 ID:NMHmvWtO
くだらねTwitterやブログ運営が公式見解でも出してるのかよキチガイめ
566NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:37.27 ID:3ACEI/cG
世界中で原発建設の流れの中で日本だけ廃止しようとしてる
連中は正気とは思えない
567NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:37.82 ID:jhGzjtUc
スギちゃんに似てるな
568NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:38.48 ID:p2g5g8N3
政府には言ったことに責任がある
ブログツイッターには言ったことに責任がない

この違いだな
569NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:38.80 ID:q12V2fIw
スギちゃんきた
570NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:50.21 ID:kFTQ7lZs
枝野がなんで当選したか疑問
571NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:36:51.72 ID:rwdzyCHT
いやいや、正確ではなかったろ
572NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:00.18 ID:4qdbxyRL
>>522
意見を端的にまとめて何を今議論しているか分かりやすく提示してると思うが?
573NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:00.87 ID:yjm9fejL
>>561
日本の司会者に言ってやってくれ
574NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:10.08 ID:tel6qIW1
>>554
これぞ日本人の英語コンプだよなぁ
575NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:10.73 ID:jqXoQtCq
>>554
会場にいる人は全員サンデルの英語理解してるんだぜ
576NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:11.49 ID:hkQhzmnS
>564
一番信用できねーだろ(´・ω・`)
577NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:15.46 ID:30EO6qNg
ジュンはぁはぁするなよ
578NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:18.53 ID:0Qo881kj
Twitterはむしろ震災でヤバさがわかっただろ…
デマだらけじゃないか
579NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:28.22 ID:xatilSLg
政府が正直に言う → 混乱する
政府が控えめに言う →隠蔽してるという


どっちにしろ平穏に済まない罠w
580NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:32.18 ID:Ef1dE+3n
>>550
オレがNHKを信頼できなくなったのはジャパンデビューから、
581NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:32.52 ID:yjm9fejL
生データそのまま公表しろってな
市井の研究者がよってたかって分析してくれる
582NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:44.70 ID:jDlUfDfl
>>575
みんなイヤホンしてるだろ。同時通訳だよ。
583NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:50.00 ID:t3kL0BEw
ブログツイッターのいうことを盲信するんじゃなくて
情報の取捨選択ができるのが大きいのでは
584NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:50.52 ID:gErouZ8b
>>229
禁止もクソも私企業の賭博は犯罪と日本の法律で決まってるんだけど。
今は泥棒が野放しにされてる状態なんだよ。
585NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:51.68 ID:FkUCndfe
>>271
なまじ間違えじゃないよ
福島原発の建物は地震と津波には耐えたけど
冷却装置が水被って故障して爆発しちゃったんだから

もしかすると、地震がなくても冷却装置の故障で事故るかも知れない
人災には弱いけど天災には強い
586NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:54.19 ID:xatilSLg
>>575
なわけないw
587NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:56.95 ID:K6dqQYdw
ツイッターなんて馬鹿発見ツールだろ???
588NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:37:59.22 ID:rwdzyCHT
ええええww社員がやってたらどうすんの?
589NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:04.19 ID:jA+e/9tP
娘が東電
590NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:09.57 ID:tel6qIW1
>>582
イヤホンしてない人もけっこういるがな
591NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:14.47 ID:D/y1tIaS
>>574
単純に自分が出来ない事を出来る奴はすげえ って感じだな。
みんな英語6年は習ってるはずですから。習ってるけど中々出来ませんから。
最初からみんな習ってなければコンプも糞もないわな。
592俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:38:23.07 ID:19zr+8C2
>>558
議論関係なくサンデル教授と吹替で楽しんでる(´・ω・`)
593NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:28.80 ID:9/pzbS9b
ベトナム人?
594NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:29.22 ID:yjm9fejL
UFO?
595NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:30.18 ID:rwdzyCHT
こう言う奴がデマを広めるんだろうな
596NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:31.80 ID:yPSylYAu
ユーホ?
597NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:32.31 ID:vh9Zhv10
嘘を嘘と云々
598NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:35.93 ID:KL0gEKcd
騙されるなら上手く騙してくれる方を選ぶよ
599NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:38.20 ID:4UyRrsX1
>>554
わかる
でもさ、だからこそ、「国民のほとんどが英語できない」のにもかかわらず
世界で10指に入る先進国になるのってすごいことなんだってわかるだろ
英語しゃべれる人が多い東南アジア(だけじゃないけど)の国々って、植民地にされたとこばかりって、わかるだろ?
600NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:39.29 ID:NMHmvWtO
世間が間違ってるとか言って新興宗教にハマるのと同じレベルだな
601NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:41.01 ID:L+ISApML
>>576
嘘を嘘だと見抜けない人には、利用は無理。
602NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:42.29 ID:AzhiRco3
ゆーほん?
603NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:44.08 ID:+kC3dyjm
UFO?
604NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:51.80 ID:jA+e/9tP
>>584
賭博じゃないんだろ
景品業者がたまたま近くに店を構えてるだけで
605NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:52.27 ID:jQOLh33m
どちらも信用できないが
とりあえず情報は見て考える
606NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:38:58.34 ID:yOZAB8/2
ユーホの白い馬
607NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:04.63 ID:syKG7ReJ
>>585
ふくいちは地震で配管が破損した可能性高いんだけど
608NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:09.10 ID:hkQhzmnS
>592
俺ボブはブレねえなあw
609NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:16.69 ID:vtjFkB2v
共和党や自民党と個人ブログならもちろん政府を信じるだろう
米民主党と個人ブログならやはりまだ政府のほうが信用できる
しかし日本の民主党や中国共産党ならネットのほうに真実があると言って間違いないだろう
「政府」「ネット」という括りがそもそも誤っているという事だ
610NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:19.15 ID:Ef1dE+3n
こいつは独裁賛成なんだな、
611NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:20.67 ID:Q4Spl4yb
2chで嘘を嘘とry後の情報
612NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:20.80 ID:FkUCndfe
>>243
それ、モチとこんにゃくゼリーの危険性が逆だろ?
613NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:22.10 ID:9/pzbS9b
ブリッジス少尉
614NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:33.10 ID:tel6qIW1
ねらーっぽいなユウヤは
615NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:35.68 ID:jDlUfDfl
あー?blogやTwitterなんて声のでかいやつは結局なんかの思惑(アフィとか隠れてやってる
自分の会社とか)の利益優先で受けがよかったり自分ところの宣伝しやがって役に立たない
ったらありゃしないだろwww。
616NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:36.06 ID:4UyRrsX1
「政府の言う事は信用できない」といいながらも、
結局は信じるしかないというか、信じてしまってるだろ

実際に被災地から逃げ出す人たちは原発事故のことを知っていても
被爆しやすいルートを通って移動した人が少なくないじゃない
617NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:37.15 ID:rwdzyCHT
ミンスに言え
618NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:39.39 ID:hyDHB7R9
サンデルが分かりやすくはっきりした発音でしゃべってるのもあると思う。
619天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/01/03(木) 11:39:40.78 ID:XlHhG/OU
ちぇき
620NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:40.55 ID:jhGzjtUc
>>579
そうなんだよなー。
あの地震の直後にもしも「原発から放射能が漏れてます!10k圏内の人はすぐに
逃げなさい。死ぬかもしれませんよ!早く早く!」
っつって正直に言ってたらたぶんほんとに死人出てた。パニックで。
621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 11:39:44.80 ID:3+ToIldq
>>601
エスパーしか利用できないのか(´・ω・`)
622NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:45.37 ID:0Qo881kj
この時は菅か?
623NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:47.93 ID:hG22EP9M
>>592
さすが俺ボブさんや!
624NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:55.58 ID:rwdzyCHT
じゃあ、社会ってなんだよww
625NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:39:57.00 ID:ir0wfQA8
発言には責任持たないとダメだろwwwwwww
特に日本のマスコミは発言に責任持てよ
626NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:07.88 ID:q12V2fIw
TPPだって
結局どっちが正しいかはわからんが
政府の責任者が選んだ方に
いってしまうんだから

政府の方に天秤が傾くのは
もう選択の余地はなさそうだな
627NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:10.77 ID:K6dqQYdw
政府とツイッターが同レベルとかw
628NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:15.43 ID:duoe7pHr
ゆーぽんアホかと思ったらそうでもないな
629NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:10.11 ID:EwPmYDE6
バカ発券機なんて 政府よりヤバイだろ
何回だまされて 恥かいたら わかるんだ

こないだ だって拡散お願いします って 挟まれたとかデマ流したゴミカスいただろ
630NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:18.25 ID:xatilSLg
>>599
シンガポールくらいだが?w
フィリピンも大卒エリートだけだぞ
631NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:21.34 ID:4UyRrsX1
>>580
「日本のこれから」てのもひどかったな
日本人の若者、というテイで在日韓国人団体の幹部がしれっと意見・提言したりしてたし
632NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:22.73 ID:syKG7ReJ
>>229
三店方式をちゃんと取り締まればいいだけの話だよ
633NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:22.07 ID:S8OhUyMZ
ゆーやとかそんな名前ばかりだな
634NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:27.98 ID:gErouZ8b
玉子は1つの籠に入れるな、はリスクヘッジの大原則。
別に政府発表もネットも全部情報とったらいいだろ。あとは自分の頭を普段から鍛えて
うそを見抜けと。
635NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:38.97 ID:vtjFkB2v
>>607
お前民主党支持者だろw
少なくとも2009年の時点では
もしかして今回未来に入れた?
636NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:45.28 ID:L+ISApML
>>616
フルアーマー装備の枝野見ても、信用できるか?
637NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:48.75 ID:jQOLh33m
638NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:49.98 ID:vh9Zhv10
>>612
蒟蒻ゼリーって商品だから…
639NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:51.18 ID:D/y1tIaS
英語出来る奴が一目置かれるのはそれがコミュニケーション能力に直接関わるからだと思う。
現代社会はコミュニケーション能力が武器になる社会だからね。
他の日本人はアメリカ人とコミュニケートできないけど、それが出来るって奴はそれだけで大きな武器。

しかし、そもそも日本語でさえコミュニケーションが苦手って人は英語の前にまずそっちでしょ って気がする(´・ω・`)
640NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:54.55 ID:yjm9fejL
赤だよかった
641NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:40:54.62 ID:dge79EaK
鯖読んでんじゃねーぞ!
642NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:01.84 ID:rGFDJ6Sw
投票率みたらすぐわかるやん
643NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:03.64 ID:tRu8eDdI
どうせツイッターでだまされて被害受けても
現在の被害を政府に補償させるんだろ

クズだらけだからな、自分で責任を持たないから。
責任というのが重要だな
644NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:11.17 ID:9tXyBPvU
仕込みかと思うわ
645NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:17.77 ID:0Qo881kj
若いな
646NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:22.67 ID:E3tR5dtm
このスレで40歳以上の人は手を上げてください
647NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:25.43 ID:9/pzbS9b
うそーん
648NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:29.24 ID:4UyRrsX1
>>630
インドとか
649NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:31.70 ID:zCvD1EM5
>>604
それは取り締まる側の理屈だよ。賭博とただちに認められないから摘発しなくていいもん、みたいな
結局は警察の腐敗と、それを咎められない市民社会の負けなんだよ
650NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:31.99 ID:jhGzjtUc
いや、ずいぶん減っただろw
651NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:36.55 ID:Q4Spl4yb
結構減ったろ
652NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:36.98 ID:dge79EaK
この会場にいる奴はそういう奴らが多いだろ
653NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:41.26 ID:yjm9fejL
>>631
あれライブで投票やってたけど番組の意図に反する結果が出て生放送やめたよね
654NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:41.90 ID:K6dqQYdw
選挙に行かないようなアフォはこんな所にも行かないだろwwww
655NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:42.83 ID:TNpbwJ5L
東電が被曝線量ごまかしたりしてるのバレたから、そのつながりで政府も信用できんわw
656NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:44.90 ID:tel6qIW1
選挙に行かないけどサンデルの講演は行きますっておかしいよね
657NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:45.12 ID:rwdzyCHT
ディベートに来る位だからな。
658NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:45.74 ID:t3kL0BEw
ここの客層ならそうだろw
659NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:48.57 ID:D/y1tIaS
>>616
政府は信用できない。
しかし、民間よりは信用できる。

そう思ってる人が大多数だと思う。
660NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:50.65 ID:4UyRrsX1
>>604
他のギャンブルが三店方式するとタイホされるらしいな
661NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:51.18 ID:0Qo881kj
ここに来る人はいれちゃダメだ
662NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:55.49 ID:9/pzbS9b
おいw
663NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:41:56.69 ID:CfBENYC8
こんな所にわざわざ行く奴は政治に関心持ってるだろ(´・ω・`)
664NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:01.99 ID:yOZAB8/2
若い人って言ったら20代以下じゃね?
665NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:03.09 ID:tel6qIW1
ユウヤ行けよw
666NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:03.11 ID:rwdzyCHT
おめえもかwwwwwwwwwwwww
667NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:04.13 ID:TNSbz/km
そりゃここに来てる人たちは高いだろ
668NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:04.50 ID:jQOLh33m
ここに居るのはいろいろ考える人で世間一般じゃない
669NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:05.40 ID:jDlUfDfl
>>607
ねーよ。近くの女川や福島第2のサイトはちゃんとスクラムして今もなんともないだろうが。
地震直後から福島の状況は政府と東電からマスコミ経由で情報が上がってたけど
スクラムはちゃんとできてたことをオレは記憶してるし記録してる。
670NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:05.56 ID:yjm9fejL
そりゃサンデルの講演に来るような層は政治に関心高いだろ
671NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:06.01 ID:nTv/OKhD
だいだいこんな講演聞きに来る人は偏ってるやろ
っておまw
672NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:07.03 ID:xatilSLg
Twitterの発信力については、総選挙の時の総括で色々明らかになったな。
ありゃダメだわ。
673NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:09.62 ID:FkUCndfe
>>377
しかもドイツは原発大国のフランスから電気買ってるしw
674NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:09.48 ID:q12V2fIw
投票に値する人間が
立候補してれば行くと思うが

それを判断すらしないからな
675NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:11.39 ID:Ef1dE+3n
去年の選挙の投票率はガッカリだったな、
676NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:11.74 ID:p2g5g8N3
だめじゃん
677NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:12.51 ID:oDYeYVIG
おい、ここに来てるやつの分母で話を誘導するなよ。
678NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:14.03 ID:BZnyvVey
あれ、やっぱりこれ再放送か
この場面見た記憶がある
679NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:21.50 ID:EwPmYDE6
>>646
はー( ̄▽ ̄;)い ノ
680NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:25.77 ID:kMCFO0pG
ここに来るような人は一般人の平均じゃないでしょ
681NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:28.31 ID:pqyTEYbW
お前自分の事じゃねえかw

死ねよwwwww
682NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:37.06 ID:D/y1tIaS
>>670
まあ、サンデル先生の講義は別に政治論って訳じゃないけどねえ
683NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:44.09 ID:jA+e/9tP
>>660
じゃ他のギャンブルは賭博なんだろ
日本のパチンコは警察が捕まえないから賭博じゃないんだろ
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 11:42:55.51 ID:3+ToIldq
学生さんは住民票を実家に置きっぱなしにすること多いから、
今住んでるところで投票できるようになれば増えると思うよ(´・ω・`)
685NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:57.81 ID:syKG7ReJ
>>635
なんでそうなるんかな
マークTがフェイルセーフ備えてないのは明らかだろ
まさか菅がベントの判断を遅らせたとか考えてる?
一方玄海なんかは止める理由がない
686NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:42:58.77 ID:rGFDJ6Sw
そうだよね、普通の若者はここにこないよねぇ
687NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:00.31 ID:5hiIOJY1
ところで今福島原発ってどうなってるんだ?
688NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:01.83 ID:jqXoQtCq
多数決じゃなく理性的に選挙ってできないのかな
689NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:04.54 ID:K6dqQYdw
アフォは選挙に行かなくてヨシwwwww
690NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:08.28 ID:ir0wfQA8
投票に行けばアニメのポスターもらえるようにすればいい
691NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:18.43 ID:dge79EaK
>>679
君の名前は?
692NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:19.79 ID:yjm9fejL
>>660
その古物商に他のパチ屋でもらった景品持ち込むと詐欺罪で逮捕されるんだよね
古物商ならなんでも鑑定して買い取ればいいのにわけわからん
693NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:23.43 ID:4UyRrsX1
>>636
後になって「あれはおかしいよね」と思っても
地震やら事故が起きた直後に「こっちから逃げて!!」と言われたら
それを信じる人が99%だと思うよ
…ということが言いたかった

あの時点で「風向きがこうだから」「地形的にこっちから行ったほうが…」って考えた人は
どれくらいいるのかねえ…
694NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:25.16 ID:D/y1tIaS
>>678
サンデル先生は、割と同じテーマを手を変え品を変えやってるので
解らんよ。
695NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:26.33 ID:xatilSLg
>>648
インドは東南アジアですらないが。(´・ω・`)
696NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:27.39 ID:+kC3dyjm
信頼の森って意味わからん
697NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:27.97 ID:YQkofHDo
そういや今回は投票率が低かったんだよな
698NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:43.80 ID:syKG7ReJ
>>683
捕まえようと思ったら捕まえられるよ
ただやってないだけ
699NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:46.51 ID:EwPmYDE6
打倒 政府 とそのサードパーティ
700NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:47.89 ID:wSLHlb2e
この会場に来ている人は政治に関心があるだろ
701NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:49.18 ID:rwdzyCHT
半分人災
702NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:50.85 ID:gErouZ8b
>>604
換金を前提に商品を出しているから違法です。
タマ券だから違法じゃないというならこれからはヤクザの賭場も買った金はJCBの
商品券で出せば違法じゃないのかっつう話。
703NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:43:53.70 ID:p2g5g8N3
無理やろそりゃ
704NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:00.78 ID:4UyRrsX1
>>653
そうなんだ…
ひどいもんだな
705NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:04.56 ID:TNSbz/km
商品券とかお買い物券とかプリーズ
706NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:06.14 ID:pqyTEYbW
赤やろ
707NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:11.22 ID:D/y1tIaS
避けられたでしょうね
708NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:11.65 ID:5hiIOJY1
人災だから、避けられないんじゃないのか?
天才のほうが避けられると思うんだが。
709NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:13.76 ID:vh9Zhv10
俺は天才になりたかったな
710NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:14.24 ID:jDlUfDfl
>>673
あげくドイツの電力会社はポーランドはじめ東欧の電力会社に金出して
原発建設させてんだぜ。自分ところにさえ原発なければそれでいいのが
ドイツだ。クズ野郎の行いだよ。
711NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:15.83 ID:yjm9fejL
自動で安全装置が働いたのを手動で止めたんだから明らかに人災だろ(´・ω・`)
712NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:23.73 ID:mbNb3kcI
選挙とか民主主義とか、そんなものは結局、公権力の正統性を擬制するための形式的なシステムでしかない
中国にも北朝鮮にも選挙はある
713NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:27.23 ID:q8rp5we+
>>694
NHKは何でこんなにクソサンデルにみついでるんだ?
714NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:30.63 ID:rGFDJ6Sw
建てなれば避けれたから、人災
715NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:33.76 ID:mRJY17vN
人災=避けられた=安全対策すれば動かしていい

ってことになるよな
716NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:36.59 ID:kMCFO0pG
想定を超えた点で避けられたと取るかどうか
717NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:39.10 ID:FkUCndfe
>>388
日本からいくら海外に工場が逃げたからといっても
今でも日本は世界中の『 工業製品 』を作ってるんだから
他の国なんかよりも遙かに電気が必要なんだよ
718NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:40.43 ID:t3kL0BEw
一度は失敗しないとわからないんじゃないの
トンネルの件も
719NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:45.86 ID:4UyRrsX1
>>695
ダケジャナイって言ってるじゃない(´・ω・`)
720NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:48.01 ID:jA+e/9tP
>>702
警察が捕まえないなら賭博じゃないんだろ
もし賭博だとしたら警察が捕まえるはずだ
721NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:53.48 ID:xatilSLg
安全の基準はある。
とある人の居場所がどこに変わったかという物を見れば、
そこの安全性が判る。

東京のどこ誰とは言わんが。(´・ω・`)
722NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:44:56.42 ID:duoe7pHr
これで白上げるのは電力関係者やな
723NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:45:03.52 ID:EwPmYDE6
裂けちゃった天才↓
724NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:45:09.07 ID:yOZAB8/2
あらいい声
725NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:45:10.03 ID:dge79EaK
起こるまで誰もまともに指摘しないし国民にそういう機運もなかったから避けられなかっただろ
726天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/01/03(木) 11:45:17.15 ID:XlHhG/OU
自然に勝てないだろ

白だ ばかもの
727NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:45:20.93 ID:L+ISApML
728NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:45:31.77 ID:jDlUfDfl
>>687
4号炉から燃料を回収する設備を大手ゼネコンを中心に建造中だ。
今年には現地に据え付けて回収が始まる。
729NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:45:40.58 ID:syKG7ReJ
>>720
警察の機嫌を損ねたパチンコ屋は捕まえられているんだよ、現状でもね
730NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:45:45.28 ID:gErouZ8b
>>683
そのとおり。
警察が目のまで行われてるドロボー行為に、いや、証拠が無いから、そのうち捕まえ
から、なんて苦しい言い訳して放置してるのが今のパチンコ賭博。
731NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:03.83 ID:Q4Spl4yb
意見はともかくアホな人見ると安心する
732NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:05.77 ID:vtjFkB2v
>>685
案の定のチョクト擁護www
赤くしといてやる >>607
733NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:13.63 ID:S8OhUyMZ
さっきのアホの女の子出せ
734NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:16.65 ID:K6dqQYdw
いきなり誘導してきたね〜自己責任!www
735NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:19.52 ID:zCvD1EM5
>>620
危険性が軽視されるくらいなら、パニックで人死にがでるくらいのほうが良かったかもしれない。
736NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:20.34 ID:4UyRrsX1
>>713
日本人を意図した方向へ『導く』手法として
いい手かもしれんと試行錯誤してるんじゃない?
737NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:20.58 ID:xatilSLg
>>653
直接の原因は、イレギュラーな素人の発言を抑えられないと判ったからだよ。
やっちまった人がいるw
738NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:21.11 ID:jhGzjtUc
なんかよくわからない意見だった
739NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:21.58 ID:TNpbwJ5L
津波がここまで来ますよってご先祖方の標が立ってたんだから、軽視しなければ回避はできただろ
740NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:23.69 ID:mRJY17vN
それいいだしたらありとあらゆる国の事業に対して常時監視して文句言わないといけなくなるな
741NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:33.23 ID:YQkofHDo
ぺったん亜季子
742NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:35.53 ID:D/y1tIaS
>>712
まあ、日本は間接民主主義だからしょうがないね。
ダメな政治家が居た場合「No」を突きつけられるだけでも十分意味はある。

でもさ、資本主義社会においては本当に社会を支配してるのは政治家ではなく企業の権力者だからね。
企業の権力者を中心とした封建主義と言っても過言じゃない。だから、企業の力をもっと抑えないと民主的になんてなんない。
743NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:39.11 ID:5hiIOJY1
>>728 ありがとう
744NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:43.45 ID:jA+e/9tP
国民はそれぞれやる事があるんだよ
何で国民一人一人が監視する必要があるんだ
それを監視するために禄をもらってるのが原子力監視委員会じゃねえの
745NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:47.66 ID:Ef1dE+3n
原発問題は関心ないってバレたから
本放送でやる理由がないだろう、
746NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:52.37 ID:ZgS9MSHh
【社会】元フジテレビ・女子アナウンサー 「横手 志麻」[旧姓:千野](35歳)…乗用車で男性をはね死なす、ホテルインサイドで★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357180982/
747NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:46:56.16 ID:gErouZ8b
>>720
警察が本当に犯罪者を捕まえると思ってるの?

警察が捕まえるのは殺人犯と交通違反だけだよ
748NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:03.02 ID:4qdbxyRL
誰かのせいにしているんじゃなくて、責任の所在をハッキリしないとまた起きるからってことなんだけどな
749NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:06.77 ID:L+ISApML
>>726
政府も東電も「想定外」って言ってるからな(´・ω・`)


想定外なら仕方ないな。政府も東電も無罪だ。
750NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:09.40 ID:TNpbwJ5L
これ収録夏か?
薄着が多いな
751NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:09.75 ID:jqXoQtCq
阿部ちゃん?
752NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:20.99 ID:8xDgrEzm
地震の確率の予想が事故後にかわったわけじゃない。
753NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:23.73 ID:FkUCndfe
あれは人災だな
冷却装置の場所が悪いから上階に移せって指摘されてたのに
20年も動かさなかった
754NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:24.75 ID:+kC3dyjm
この人大学関係者かな
755NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:26.90 ID:AzhiRco3
原発そのものの是非から?
756NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:33.28 ID:UO766F3d
何人動員が入ってますか?と同じ質問だな。笑
757NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:40.07 ID:mRJY17vN
>>747
まじで?
ちょっと女子高生レイプしてくる
758NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:41.03 ID:4UyRrsX1
>>727
「いい質問だ」じゃないんだ(´・ω・`)
759NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:43.15 ID:K6dqQYdw
そんなこと言うなら、こんな地震大国に住んでること自体がwwww
760NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:51.70 ID:3/+M9hPJ
いわゆる国民総懺悔理論ですね
761NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:52.03 ID:vh9Zhv10
>>747
薬物関係は結構逮捕してるんじゃないの?
762NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:47:59.75 ID:4UyRrsX1
>>728
すごいね
でも余震が覆いそうだからちょっと心配だな(´・ω・`)
763NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:08.38 ID:yjm9fejL
>>737
抽選で選ばれた素人のはずがいつも同じ人ってのもあったね
名札つけてたけどググられて市民団体所属がバレたってのもあったね

酔っ払いオヤジかなんかしらんけど延々しゃべり続けるオッサン面白かった
764NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:15.10 ID:syKG7ReJ
>>732
そうやって現実から目をそらしているといつまでたっても事故がおきる
ふくいちのような欠陥炉を放置することにつながる
765NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:16.98 ID:K6dqQYdw
ブサヨ臭がプンプンして参りましたw
766NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:17.32 ID:D/y1tIaS
まあ、政治家任せにするだけじゃあダメだよね
767NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:19.44 ID:q12V2fIw
>>757
どうしてそんなに下品なんだよ おまえは
768NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:19.94 ID:fQNURd5L
>>750
6月放送ってテロップ出てたよ
769NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:31.02 ID:3ACEI/cG
世の中ってのは
自分の都合の悪い事はみんな他人のせいにしたがるんだよ
770NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:37.64 ID:4qdbxyRL
誰のせいにもしたくない=自分を含めて誰も責任を取らない
771NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:37.96 ID:CfBENYC8
>>757
おまわりさーん
772NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:38.15 ID:OuiDW3QI
なかなか変わらないよ(´・ω・`)
773NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:38.67 ID:L+ISApML
774NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:49.45 ID:0Qo881kj
最近クニガーが多すぎるわ
選んだのは国民だろ…
775NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:52.25 ID:oDYeYVIG
なんで日本人はアメリカ人に迎合するの?
名前聞かれたら苗字名乗れよ。
776NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:48:56.06 ID:rGFDJ6Sw
原発ってほんとにどのくらいコストかかるのかねぇ
廃炉や廃棄物処分まで含めて全部で
777NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:00.56 ID:yjm9fejL
>>753
非常用発電機とか水かぶっちゃいけないものを地下に設置した設計者は池沼だな(´・ω・`)
778NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:14.26 ID:4UyRrsX1
>>737
もしかしてアレか?
「さっさと引っ越し!」の人について、全マスゴミが嘘をついていたのではないか?
NHKも事実を報道していませんよね?

…っていうような内容を発言した人がいるらしいって聞いたんだが
779NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:24.88 ID:jqXoQtCq
>>775
苗字無い人なんだよ
780NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:25.81 ID:UO766F3d
菅違いのせいだろ。誰か教えてやれよ。笑
781NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:30.79 ID:EwPmYDE6
当時 、建設反対したら 圧力かけて ねじ伏せてたよね?

国が悪い 自治体が悪い 利権むさぼった ゴミクズが悪い
だよ。
782NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:35.44 ID:K6dqQYdw
はいはい、プロ市民プロ市民wwww
783NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:35.30 ID:eeMkJzcS
>>774
それには同意だわ
784NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:38.05 ID:jDlUfDfl
原子力規制委員会が40万年前の活断層がとか言い出してるけどさ、
東北なんてその頃おおかたが海の底だし富士山ができはじめたのが
その頃だぜ。
人類だってそのあと20万年しないと生まれてこない。
40万年ってw。
785NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:39.01 ID:L+ISApML
>>759
住むだけなら問題無い。
こんな地震大国に原発を作ること自体がw
786NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:40.12 ID:D/y1tIaS
>>769
上手く行かなかった事は他人のせい
上手くいったことは自分のお陰

人間ってそう言う生き物だと思うw
787NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:41.53 ID:mbNb3kcI
原発事故が人災なら津波で死んだ人間も全部人災の犠牲者になる
今回の震災のような津波は気象庁による観測記録が残っている近代以降にはなかった
だから今回の津波は予見不可能といえる
もし東電が賠償をせず裁判になったら、東電の過失を立証することはできず、東電は何もしなくても勝てただろう
788NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:50.64 ID:Ef1dE+3n
マサツグ君に賛成する、
789NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:52.43 ID:5hiIOJY1
>>636  ふるあーま枝のとか、何万言よりも雄弁に 危険すぎです、という
 メッセージになってた。
790NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:58.11 ID:vh9Zhv10
>>779
皇族か
791NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:49:59.21 ID:fQNURd5L
40かよwwwwwww
792NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:01.69 ID:uhcJJkb4
正解を教えるのではなく、議論すること考えることを教える
これって「鈴木先生」と似てる
793NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:07.61 ID:0Qo881kj
学生かと思った
794NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:10.44 ID:TNpbwJ5L
童顔やの
795NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:12.63 ID:NMHmvWtO
>>775
こんなのに乗っかるのは白人かぶれのアホだけだろ
796NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:15.55 ID:AzhiRco3
若く見えるw
797NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:15.61 ID:3fApZH+n
えぇ!20代かと思った
798NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:23.98 ID:4qdbxyRL
40でこれwww
799NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:25.68 ID:kMCFO0pG
国の工業力を動かすには電力が必要なんだが
一般人は無知の上に無責任に脱原発を言い過ぎる
800NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:28.96 ID:yPSylYAu
40って若い方に入るのかよ
801NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:43.44 ID:AlL6d9o2
>>789
もしかしたら、そのメッセージが国民に対する枝野の最後の良心だったのかもな
802NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:46.01 ID:yjm9fejL
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm

作業員が避難するとき既に水漏れしてた
つまり自信で配管が破断してたってことだな
803NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:49.36 ID:4UyRrsX1
>>753>>777
ああいうのもアメリカの設計のママなのかな?
設計した会社(GEだっけ?)はあれには構造的な欠陥が多いって結構前から言ってるそうなのにね
なんでかたくなに改良だか改造しようとしなかったのかな
804NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:50:51.79 ID:cYSYWRUk
声が若い
805NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:02.40 ID:duoe7pHr
この便所の落書きに一生懸命色々書いてるけど鼻糞にもならねえ
806NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:02.41 ID:TNSbz/km
大学生かと思った
807NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:08.37 ID:vXYtucG1
もっと若く見えたのに検討違い
808NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:14.06 ID:uhcJJkb4
>>775
由紀さおりみたいな名前かもしれない
809NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:23.96 ID:p2g5g8N3
政府を倒せってか?
810NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:27.90 ID:gErouZ8b
>>774
俺も東電のOBの年金が厚生年金のみ、社員の平均年収が中小企業含めた平均年収
並みに下げるんなら電気料金あげて賠償に使っていいと思うよ。
俺達だって今までリスクを福島の人たちに押し付けて安い電力の利益を享受してた
わけで。
811NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:31.83 ID:D/y1tIaS
>>792
人間、ただ話を聴いてるだけでは頭に入らないからね。
自分の頭で考えた事が一番頭に残りやすい。
上手い先生は、そう言う授業をするよね。

サンデル先生もまさにその典型だろう。
聴衆に意見を聞くのも本当に意見が聞きたいのではなく
考える事を促してる訳だな。
812NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:41.33 ID:oDYeYVIG
>>779
ぢゃ、神田明神下の平次とか、鬼殺しの権蔵とか名乗れよ。
813NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:54.98 ID:CfBENYC8
>>800
そりゃサンデルから見たら、な(´・ω・`)
814NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:51:52.76 ID:dge79EaK
フッコーしちゃうよぉ
815NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:10.61 ID:8xDgrEzm
津波が来るなんて想定してなかったししょうがない
816NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:18.49 ID:kMCFO0pG
アラブの春なんて混乱を招いただけだろ
今の状況を見てみろよ
817NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:20.88 ID:EwPmYDE6
>>799
工業を捨てよう 目指せ キューバ 還ろう 農業国
818NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:21.70 ID:Ef1dE+3n
原発反対はノイジーマイノリティー
サイレントマジョリティーは原発賛成、
819NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:30.54 ID:dge79EaK
小春日和は秋だろ
820NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:31.13 ID:jDlUfDfl
>>777
竜巻の被害から守るためにはアレが良かったんだよ。福島第一のはアメリカの設計まんまだからな。
例えば浜岡なんかはサイトの前に防潮堤を作って後ろの丘の上に非常用発電機を設置してある。
821NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:32.57 ID:4qdbxyRL
小春日和うめえww
822NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:35.80 ID:3/+M9hPJ
40にもなって小春日和の意味も知らないのか
823NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:37.07 ID:4UyRrsX1
「小春日和」
これってどう通訳したんだろうか…(´・ω・`)
824NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:37.87 ID:mRJY17vN
こんな小春びよりのおだやかなひは
825NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:37.73 ID:jqXoQtCq
小春日和って冬だろw
826NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:38.60 ID:jA+e/9tP
なかなか話上手いなこの40歳
827NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:39.82 ID:uhcJJkb4
小春日和は秋です
828天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/01/03(木) 11:52:41.16 ID:XlHhG/OU
>>749
三出るが悪い
829NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:43.07 ID:aFmleFHY
ツイッターもフェイスブックもやりません
830NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:44.13 ID:eeMkJzcS
誰がうまいこと言えとwww
831NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:44.65 ID:TNpbwJ5L
翻訳しにくい用語使うなよw
832NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:46.80 ID:fQNURd5L
サンデル先生59歳だって
833NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:53.60 ID:K6dqQYdw
>>785
地震で家が倒壊したり津波が来たりで何人死んでると??
毎年台風でも死んでるし冬は凍死するし。
こんな国に住んでること自体がリスキーだろ?
834NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:52:54.75 ID:L+ISApML
>>693
本来は、事前に避難用のハザードマップ配ってるはず。
又は即座に正しい避難経路発表するシステムにしてるはずなんだが。
835NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:00.55 ID:9/pzbS9b
>825
>827
836NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:00.46 ID:yjm9fejL
もう終わりか
実況してると早いね
837NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:00.64 ID:YQkofHDo
もうまとめか
838NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:01.62 ID:7Ed1lpNE
小春日和の意味違うんじゃ
839NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:01.99 ID:D/y1tIaS
>>815
日本って海に囲まれた国家の割には
311が来る前は、ビックリするぐらい津波対策なんて
考えられてなかったよなあ。
840NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:09.29 ID:FkUCndfe
>>742
日本は先月までミンス主義でした
841NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:09.80 ID:gErouZ8b
>>811
自分の言いたいことに美味く議論誘導してるよね。意見言う相手を上手く選んだりして。
842NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:15.28 ID:duoe7pHr
>>815
してただろ
843NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:31.06 ID:4qdbxyRL
>>819
そうだったなwww
844NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:39.02 ID:AlL6d9o2
小春日和は秋桜が咲く頃だな
さだまさしが正しければだが
845NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:41.30 ID:EwPmYDE6
>>822
秋口だから いいじょ
846NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:53:52.64 ID:mRJY17vN
>>842
20mの津波が来るって専門家は知ってても
それを聞いた素人は絶対に信じられないよな
847NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:06.45 ID:4UyRrsX1
>>834
それは本当なのかな…
「無用の心配を産むから」といってヨウ素剤配りません!!!…なんて決めた人たちが…
848NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:08.44 ID:oDYeYVIG
非常用電源を用意してなかった東電の凡ミスだろ。完全な人災ぢゃん。
849NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:16.74 ID:4qdbxyRL
>>845
これから冬になるのかよw
850NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:19.60 ID:tl799m6I
てれびくん待ち
なんかいい話してるな
851NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:27.32 ID:pqyTEYbW
>>818>>405
(*≧m≦*)<プッ
852NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:29.43 ID:FkUCndfe
>>777
>>803
まぁ、ただね、指摘したのが共産党だから
1000も2000もケチを付ければ
どれか一つくらいは的中するよw

打率は非常に低いケチだけどねw
853NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:29.67 ID:xatilSLg
>>753
アレに関わった東電の人間は、すでに退社してるもんな・・・
あれさえ改良してれば停止しなかったんだから、むしろ原発の安全性は高いわ。
854NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:32.02 ID:6XLukfUL
小春日和は意味深だったな
855NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:34.85 ID:TNpbwJ5L
アメリカの銃規制の問題やってくれ
856NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:37.59 ID:jA+e/9tP
東電が誰一人刑事罰を受けてないこの国が怖いわ
857NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:46.20 ID:syKG7ReJ
>>803
改造もしたものもあるし
新しい炉も開発されたが
福島第一は欠陥炉のまま
津波による全電源喪失の危険性が国会で取り上げられても放置だった
858NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:54:56.68 ID:jDlUfDfl
>>785
新型の火力発電所の超臨界ボイラが壊れたら中の超臨界水の膨張で
周囲数キロが蒸発するぜ。
そして火力発電所なんてのは大抵河口の埋立地に建ってる。つまり
活断層の真横や真上に建ってる。
住宅地に隣接もしてたりする。
859NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:55:07.83 ID:9/pzbS9b
なんだってーーーー
860NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:55:08.60 ID:jqXoQtCq
>>852
自民でダメなら次は共産党に期待するしかないな
861NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:55:14.38 ID:yOZAB8/2
無理矢理いい話に
862NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:55:30.84 ID:aFmleFHY
サンデルよく日本に来たり中継したりしてるけど日本好きなの?
863NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:55:33.53 ID:mRJY17vN
日本人が理性的に行動したってのはまちがい
空気読んで一人でおかしな事やると村八分になるからやらないだけ
864NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:55:48.54 ID:AlL6d9o2
>>753
アメリカさんの実験設備だから動かせなかったのかもな
やつらは原発が被災した時に、どうなるかなるのを見たかったのかもしれない
865NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:55:55.02 ID:+kC3dyjm
津波に責任とらせよう。波力発電だ
866NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:08.40 ID:Q4Spl4yb
俺の春はいつ来るん?
867NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:09.69 ID:4UyRrsX1
「民主主義」強調されると
中東に民主主義普及させたるわ〜と意気込んでるアメリカの上から目線みたいなものを感じるんだがなあ…
868NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:13.27 ID:yOZAB8/2
小春ちゃんデー
869NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:14.83 ID:K6dqQYdw
>>839
奥尻島地震の津波被害なんて誰も気にしてなかったもんな。
その後で桑田ケイスケが「TSUNAMI」作ったくらいだからなw
870NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:21.87 ID:xatilSLg
>>819
サンデルへの訳者が、なんか少し英訳がないから説明したからあのセリフだったんだろうなw
珍しいシーンだった。
871NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:22.89 ID:L+ISApML
>>833
そんな事言い出したら、地球上に安全な所なんて無いことになるぞ。
地震が多いってだけなら、住める。
あれだけ酷かった阪神淡路大震災が短期間で復興できたのも、原発事故が無かったからだろ。

福島は何万年もかかるぞ。
872NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:18.93 ID:EwPmYDE6
>>856
だな
873NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:25.21 ID:4qdbxyRL
小春日和の誤用がなかなか意味深いなwww
874NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:25.50 ID:oDYeYVIG
結局、偏差値エリートてテキストを暗記する能力の証明だけで
独創性は無いんだな。
875NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:27.85 ID:FkUCndfe
久住小春は今・・・
876NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:29.41 ID:4UyRrsX1
>>862
日本(のお金)が大好きです   とか
877NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:30.23 ID:CfBENYC8
>>866
それは・・・(´;ω;`)ウッ…
878NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:38.10 ID:gZStWsJ+
>>858
埋立地=活断層のロジックがよくわからん
879NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:41.88 ID:yjm9fejL
>>860
自民48%共産40%その他12%くらいが一番バランスいいと思う
ちょっと間違えたら共産の意見が通るっていう緊張感持ってたほうが
共産の情報収集能力はすごいしそれ利用したほうがいい
880NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:44.04 ID:UY3HF6K9
これから冬が来ます。意味深。
881NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:45.49 ID:fQNURd5L
予備校生だったかwwwww
882NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:48.48 ID:TNpbwJ5L
>>866
えっ?
883NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:51.17 ID:yPSylYAu
大学生じゃなくて予備校生かよ
884NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:51.62 ID:tl799m6I
外人って前からハゲる人多いな
日本人は真ん中からの人も一定数はいるのに
885NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:55.84 ID:jDlUfDfl
>>810
年金も含めて人件費なんぞ1日数十億の余計な燃料代に比べりゃ屁でもねえよ。

言ってやろうか?お前はただ恵まれた環境にある東電関係者が酷い目に合うのを見て
溜飲を下げたいだけのチンカスの屑だよ。
886NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:56:58.59 ID:4qdbxyRL
アホな子がまたw
887NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:00.72 ID:UkhPMsd2
>>856
それだ!
I agree with you.
888NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:01.48 ID:jA+e/9tP
>>862
欧米のインテリなら日本のポテンシャルをもどかしく思うだろうな
トップが糞だからポテンシャル生きてねえじゃんって思ってるはず
889NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:06.05 ID:yjm9fejL
きんちょーするの子予備校生か
コレだいぶ前だと思うけど合格したのかな
890NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:14.33 ID:p2g5g8N3
!?
891NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:15.23 ID:4R0D5PY9
こゆこゆこゆこうゆうことだよw
892NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:16.81 ID:K6dqQYdw
>>867
民主主義=アメリカ主導 だからなw
893NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:19.02 ID:jqXoQtCq
JC(;´Д`)ハァハァ
894NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:23.21 ID:0Qo881kj
>>879
共産はトップは賢いが正直それ以外はカスだろ…
895NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:23.05 ID:kOfb+ISY
日本語もろくに話せない説教くさい外国のジジイに
原発があーだこーだ言われたかねーよカス
896NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:26.31 ID:yOZAB8/2
いい眉毛
897NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:29.55 ID:fQNURd5L
この子のほうが頭良さそう
898NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:32.42 ID:3/+M9hPJ
北朝鮮の学生さんですか
899NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:33.67 ID:dge79EaK
この娘は将来化けない
900NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:39.72 ID:Ef1dE+3n
結局、小春日和しか残ってない、
901NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:40.12 ID:AiEjMSsX
技術がよくても日本て国に原発運用する力がなかっただけ

最終処分場はどこ?
賛成派は誘致しろよ
902NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:43.37 ID:YQkofHDo
>>862
金になるから
903NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:47.54 ID:4UyRrsX1
>>839
ものすごい巨大な津波が過去実際に起きたってことは
日本でもチリ地震でも資料があったのにね
「まあ当分(100年とか)大丈夫だろ」っていう根拠のない考えだよね
904NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:57:56.22 ID:FkUCndfe
>>860
うん
面白い顔の人が沢山いるからね

別に投票はしないけどw
905NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:01.21 ID:tl799m6I
>>875
おはすた?人気投票で3位だった
9位中だったかな
906NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:16.85 ID:UY3HF6K9
>>894
近頃街頭でビラ配っているのはじいさんばあさんばかりだよなー。
907NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:22.86 ID:Q4Spl4yb
サンデル教授ハゲ進行してるな
908NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:28.36 ID:syKG7ReJ
>>901
六ヶ所村でいいのでは?
909NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:29.09 ID:4UyRrsX1
>>856
もし大地震や津波が起きたらどうなるかってことはわかってたわけだから
「未必の故意」とも言えるよね
910NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:30.72 ID:NMHmvWtO
以上サンデル尊師の有り難い説法でした
911NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:31.71 ID:K9GbmJsD
( ^ω^)おっ?
912NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:39.99 ID:dge79EaK
サンデル教授は良い禿げ方だな
913NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:42.47 ID:Cvbh6gja
てんてれくるうううううううう
914NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:44.95 ID:IPAqjAck
黄色いスカーフしてた女に惚れた
915NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:46.08 ID:EwPmYDE6
日本のマイケル・サンデル

池上が一番近いのかな?
916NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:50.83 ID:jDlUfDfl
>>878
河口=活断層だ。
断層ができてずれて溝が出来た所に水が流れてるのが川だ。
917NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:57.70 ID:K6dqQYdw
>>888
逆に、トップがこんなに糞なのに破たんしない日本て???って驚いてるだろw
918NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:58:57.58 ID:xatilSLg
>>869
え・・・?
リアルタイムで生きてあのニュース見てたらそうは思わんぞ。
あのニュースでしばらく占領されてた。

何しろ映像が東北と同じような流された絵だったからな・・・
しかしあれからは学ばなかった
919NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:01.32 ID:oDYeYVIG
なんだよ、こいつ、心にもないおべんちゃら言うだけのカスかよ。
920NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:03.98 ID:+kC3dyjm
うすいたかやす
921俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 11:59:07.01 ID:19zr+8C2
サンデル教授… ふう…
922NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:08.31 ID:kMCFO0pG
デマッターなんて信用せんがなw
923NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:09.72 ID:3/+M9hPJ
きっちり誰かに責任取らせないとまた同じこと繰り返すぞ
924NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:10.10 ID:p2g5g8N3
はい、5000人の信者獲得ですね
925NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:12.50 ID:YzcTUpuF
ちひろ愛実梨生奈藍杏奈待機
926NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:12.75 ID:4UyRrsX1
>>866
春は「来る」もんじゃない!
「だ〜から歩いていくんだね♪」という歌を君に捧げるよ(´・ω・`)
927NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:22.83 ID:12BsUPIn
天てれはロケあるみたいで楽しみ
928 ◆7DCIC5i0ks :2013/01/03(木) 11:59:24.92 ID:2kM7u5xo
さあ天てれ特番待機だ
929NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:24.99 ID:FkUCndfe
>>905
太りすぎだろw
930NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:27.23 ID:mRJY17vN
>>903
そもそも人間の寿命より長い周期で起きる大災害なんて
だれも対策する動機を持たないよ
931NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:31.86 ID:NMHmvWtO
>>915
麻原彰晃だろ
932NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:40.06 ID:9tXyBPvU
サンデルさん、同じ事を中国でもやってみてくれ
933NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:51.44 ID:oDYeYVIG
レベル低い、論理学も知らない素人司会者の討論モドキ番組終わったか。
934 ◆7DCIC5i0ks :2013/01/03(木) 11:59:52.95 ID:2kM7u5xo
>>932
死んじゃうんだよなあ
935NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:53.95 ID:4UyRrsX1
>>888
それってあれだな
太平洋戦争時代から変わってないよな…(´・ω・`)
936NHK名無し講座:2013/01/03(木) 11:59:59.96 ID:0W3y0UF7
m9( ・`д・)
937NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:00.94 ID:Cvbh6gja
天てれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
938NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:02.66 ID:Wu0qqLn5
天てれ20周年特番キター。当時俺小1だった。
939NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:04.16 ID:QjqKbIcw
リサコネー
940NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:10.57 ID:fjojKGDw
ハジマタ
941(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2013/01/03(木) 12:00:10.74 ID:lHO48CZT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
942( ´D`) ◆AZUSaE29is :2013/01/03(木) 12:00:17.39 ID:KC1RkeT7
天てれキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
943NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:19.23 ID:jbuvg89E
>>915
イマBSジャパンで番組やってるよ
944NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:19.85 ID:yOZAB8/2
天てれキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!天てれキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
945NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:20.52 ID:LsR78WNW
はじまった
946NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:22.00 ID:iiyHlbTA
天てれ20周年キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
947NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:27.59 ID:K9GbmJsD
天才てれびくんSPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
948NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:28.97 ID:qh+BHh2P
天てれ恥股ああああああああああああああああああああああああああああああ
949 ◆7DCIC5i0ks :2013/01/03(木) 12:00:29.67 ID:2kM7u5xo
天てれ!
950NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:31.01 ID:YzcTUpuF
みれてれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
951NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:33.02 ID:hkQhzmnS
天テレはじまた
952NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:34.00 ID:4UyRrsX1
>>930
だねえ
R4もばっさばっさと災害対策の予算削ってたもんねー
953NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:37.85 ID:K6dqQYdw
>>915
池上も所詮は電波芸者だからなw
954(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2013/01/03(木) 12:00:39.38 ID:lHO48CZT
天才てれびくんが始まった1993年の裏番組

NTV ニュースプラス1
TBS ニュースの森
CX* スーパータイム
EX__ ステーションEYE
TX__ 無責任艦長タイラー、愛ラブSMAP

ニュース番組を見ないちびっこ達の選択肢を増やしてくれたのが天てれであり恐竜惑星だった
955NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:40.93 ID:nMXCBrR2
俺が6歳の時に始まったわけか。
956NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:43.11 ID:Wu0qqLn5
今年のナレーションの人ベースだ。
957 ◆ARiRINijCg :2013/01/03(木) 12:00:46.49 ID:cKMuFDMq
おれのありりん
958NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:47.76 ID:K9GbmJsD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
959 ◆7DCIC5i0ks :2013/01/03(木) 12:00:48.05 ID:2kM7u5xo
うおー!しっかり昔の企画のネタやってくれそうだ
960NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:51.77 ID:YzcTUpuF
ありりん!
961NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:52.73 ID:4b79vq4n
2時間もやるのか
962NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:53.45 ID:5GmFBHdR
極楽は出ないだろうな
963NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:54.98 ID:sj/QaAnR
これって再放送の再放送?それとも今日はじめて?
964NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:58.22 ID:aCl5Kl8b
クロ歴史になったありりん
965NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:00:59.67 ID:5MlbipmQ
村田ちひろちゃん まだぁ
966( ´D`) ◆AZUSaE29is :2013/01/03(木) 12:00:59.54 ID:KC1RkeT7
恐竜惑星キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
967(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2013/01/03(木) 12:01:02.00 ID:lHO48CZT
萌ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
968 ◆7DCIC5i0ks :2013/01/03(木) 12:01:03.11 ID:2kM7u5xo
恐竜惑星!恐竜惑星じゃないか!
969NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:05.77 ID:Wu0qqLn5
懐かしい。
970NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:05.90 ID:fjojKGDw
971NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:06.64 ID:qh+BHh2P
あすみんくるううううううううううううううううううううううううううう
972NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:07.78 ID:12BsUPIn
開始当初はこんなに続けられるなんて思わなかっただろうな
973NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:12.28 ID:4b79vq4n
ドラクンザンと千秋w
974NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:12.76 ID:k699LI3T
※極楽期は出ません
975NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:15.46 ID:YzcTUpuF
久々の℃氏ね
976NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:19.12 ID:ptZwZSci
そもそも生田がジャニーズだということを知らんかったぞ
977NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:19.88 ID:yOZAB8/2
朱里キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
978NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:19.89 ID:iiyHlbTA
エステルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
979NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:20.36 ID:L+ISApML
>>903
これを見ろ。
何で自民党は、福島に原発を建てたのかねえ??
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-9DOBww.jpg
980NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:22.59 ID:+bnHjVdg
なつかしアニメときいて
981NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:23.44 ID:qh+BHh2P
まさかの朱里いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
982( ´D`) ◆AZUSaE29is :2013/01/03(木) 12:01:23.85 ID:KC1RkeT7
エステルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
983NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:27.71 ID:aCl5Kl8b
あかりとうめぼしか
984NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:29.83 ID:wSLHlb2e
>>855
それをテーマにしたら暗殺されるのではないか?
985NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:29.81 ID:sgEnf/5j
デブ里ww
986NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:30.85 ID:5MlbipmQ
出川になってからぜんぜん見てないな
987NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:31.46 ID:Wu0qqLn5
やっぱり大!の戦士でるか。
988NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:31.85 ID:12BsUPIn
エステルさん
989NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:31.85 ID:YQkofHDo
朱里(;´Д`)ハァハァ
990NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:32.39 ID:fQNURd5L
>>970
懐かしいwww
991NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:32.76 ID:Nz5N3acS
今日はロリコンショタコン祭り!!!!!!
992NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:33.33 ID:hkQhzmnS
>955
俺は二十歳だった(´・ω・`)
993NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:33.92 ID:oDYeYVIG
選挙前の党首討論番組の方が10倍レベル高いな。
994NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:36.50 ID:q1pXmCr6
やべえ泣ける、すごい久々にきた
995俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2013/01/03(木) 12:01:44.24 ID:19zr+8C2
うすいたかやす独演会オワタ
996(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2013/01/03(木) 12:01:47.71 ID:lHO48CZT
俺達の清野努と山口美沙ちゃんは
997NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:48.35 ID:yOZAB8/2
まさかの朱里竹原MC
998NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:49.55 ID:Y+eOZCGd
>>856
もっと怖いのは官僚だよ
リストラも減給もないからね
負債まみれの会社ならありえね
999NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:49.61 ID:B6ZzL3WR
いいからしゃぶれ
1000NHK名無し講座:2013/01/03(木) 12:01:50.79 ID:FkUCndfe
>>839
東北では、もう大地震来ることがわかってたんだよ
それでスーパー堤防も1200億円も掛けて作ったし
学校でも津波防災訓練に力いれてた

でも今回のは規模が想定より桁違いに大きかった・・・
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/