歴史にドキリ ロワイヤル・スペシャル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
中村獅童が歴史上の20人の偉人にふんし、連続で20曲を歌って踊るという衝撃の45分間。
2NHK名無し講座:2013/01/02(水) 23:56:55.22 ID:dF/2po4z
>>1
どうみても『戦国鍋TV ?なんとなく歴史が学べる映像?』のパクリですね

NHKのくせに恥ずかしい
3NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:00:35.71 ID:zS0/gU/j
昨日録画しそこねて悔しがってたら再放送あると聴いて
しっかり録画しましたwwww
4NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:01:31.46 ID:6hHCP9vS
シドーか
移動しよう
5NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:02:08.21 ID:3ibr/cVQ
実況で教わってきました
似合いすぎw
6NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:02:21.74 ID:sgioqROI
惚れたw
7NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:02:26.77 ID:yu4KSe4h
ヒャダインと聞いて
8NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:02:29.30 ID:s/zxE/gG
1分見て戦国鍋のパクりだとわかるw
9NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:02:44.69 ID:REyBNpRl
断れよ。この仕事。
10NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:03:03.68 ID:yFqjdp+P
パイロット版再放送してくれよ
11NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:03:04.58 ID:WCi97DCz
仕事選べよwwww
12NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:03:06.93 ID:iPRRkjtp
こういうおばさんいるよねwwシドーww
13NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:03:21.53 ID:HWFi4PWL
なんかおもしろそうなので
14NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:03:34.30 ID:Dt1G/h97
戦国鍋のパクリ?と思ったらすでに書かれていたでござる
15NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:03:55.04 ID:M45C7/HP
歌舞伎実況で教えて貰った卑弥呼獅童を見に来ました
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:03:56.49 ID:yKb8TZbA
専スレあったのかw
17NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:04:03.67 ID:gbYI4Yta
TVつけたら変なの始まってたけどなにこれ・・・
18NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:04:08.06 ID:WdCGvExu
仕事選べよw
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/01/03(木) 00:04:08.21 ID:PaztQdM+
>>15
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
20NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:04:09.29 ID:MbCY93aC
指導がんばってるなw
21NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:04:22.44 ID:OxburwMr
>>15
想像以上にお似合いでワラタ
22NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:04:36.59 ID:6E3THwVe
獅童って何でもできるよな
23NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:04:48.39 ID:iPRRkjtp
シド子に釘づけだwww
24NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:04:54.82 ID:k299z+xi
ロバートの馬場ちゃんピンの仕事とは珍しい
25NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:04:58.80 ID:7ThCYDfe
昭和天皇は何位?
26NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:05:08.97 ID:MbCY93aC
ヒャダインかよ
27NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:05:33.40 ID:tya9QosD
座高たけええええええええええw
28NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:05:41.23 ID:OxburwMr
大仏開眼の衣裳を引っ張り出したのかw
29NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:05:42.97 ID:zk+/+dzq
これは穴馬的な番組だw
録画しとこ
30NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:06:12.25 ID:0ANJcrCZ
戦国鍋TVじゃん
31NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:06:16.14 ID:M45C7/HP
獅童うけるww
32NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:06:33.35 ID:sOIJw19G
この頃の微妙に中華な装束好き
いつから日本風の束帯になっていったんだろ
33NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:06:52.29 ID:N2nV1yKr
獅童って大河出ないな
34NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:06:53.64 ID:KMQEduMh
獅童仕事選べよwwwwwww
35NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:07:12.84 ID:OxburwMr
>>33
今年じゃないっけ
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:07:18.51 ID:yKb8TZbA
平清盛もいっそ、こんな感じでやればあるいは…
37NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:07:26.39 ID:2ujwUiva
ヒャダルコこと前山田さん大活躍だな
38NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:07:33.87 ID:eSx6YvEH
これいつもは朝方にやってる番組だよな


だから獅童は仕事選べよwww
39NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:07:39.73 ID:hugiPlXm
これあと18曲やんの…
40NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:07:47.41 ID:KMQEduMh
wwwwwwwwww
41NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:07:48.62 ID:REyBNpRl
うわー
42NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:07:49.35 ID:HWFi4PWL
ぶっ
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:07:50.70 ID:yKb8TZbA
紫式部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
44NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:08:00.95 ID:+gbcEnB9
中村獅童wwwwww
45NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:08:01.00 ID:eTxsiRvT
ぶんしゃかみたいww
46NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:08:06.67 ID:OxburwMr
ぶさいくすぎるw
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:08:15.12 ID:PaztQdM+
これ、子供が見たらトラウマになるだろww
48NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:08:22.48 ID:vXSHOL41
ヒャダインも大変だなw
49NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:08:22.62 ID:6E3THwVe
無駄にちゃんと女房装束なのな
50NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:08:56.68 ID:3e9Y57R7
レベルの高い「みすず学苑」に見える
51NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:09:04.00 ID:KMQEduMh
もう勘弁してくれ
52NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:09:04.54 ID:+gbcEnB9
思わず実況にくるレベル
53NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:09:15.29 ID:jNPpBZ/s
日本語は平仮名発明されて本当に良かったよな。
平仮名なきゃ実況するのも大変だったろうな
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:09:15.87 ID:yKb8TZbA
小学校社会ww
55NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:09:23.79 ID:e6CnYfan
卑弥呼は反則ww
56NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:09:34.23 ID:HRwB9d0f
さすがにNHKだから装束はしっかりしてるな
57NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:10:10.12 ID:R2MAna2u
一年を数分でw
58NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:10:23.12 ID:5TWGyDxg
音楽カッコイイ
59NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:10:49.99 ID:DClcdS1K
マツケン悪くなかったんだがな
映画みたいなあんな画像やめれ(´・ω・`)
60NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:11:02.67 ID:XmmxwDW0
これ実話?
61NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:11:05.09 ID:4T89HbS/
ヒャダインばっか
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:11:26.29 ID:PaztQdM+
武士なのにww
63NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:11:30.20 ID:PQwu7+yl
戦国TVのパクリか
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/01/03(木) 00:11:54.31 ID:PaztQdM+
だから清盛って不人気なんだよな
65NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:12:15.06 ID:hz7kwQcf
平氏無駄にテンション高かったなw
66NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:12:15.65 ID:2SSPgxHz
声がスネークにしか聞こえないw
67NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:12:15.73 ID:XmmxwDW0
パクリじゃねえかwww
68NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:12:43.70 ID:HWFi4PWL
歌で覚える日本史
69NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:12:52.44 ID:jNPpBZ/s
戦国鍋テレビみたいに曲の元ネタみたいなのあるのかな
70NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:13:00.37 ID:DClcdS1K
鍋TVみたいで楽しい
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
 ♪
71NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:13:02.21 ID:Cc3tWGWQ
なにこの、なにw
72NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:13:23.32 ID:88DNnfxK
Go onwwwwwHow coolwwwwww
73NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:13:25.36 ID:hXUgju8Q
初めて観て衝撃を受けているw
74NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:13:26.71 ID:HWFi4PWL
いざキャバクラ
75NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:13:29.62 ID:2SSPgxHz
陰陽師w
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:13:51.64 ID:PaztQdM+
この格好でトンボ切るってすごいなw
77NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:13:54.38 ID:REyBNpRl
>>72
そういうことだったのかw
78NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:14:07.71 ID:HWFi4PWL
てつはう
79NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:14:14.78 ID:xCTy8D9x
戦国鍋かと思ったら…パクリかよ
80NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:14:22.38 ID:KMQEduMh
大河の映像あるから素材に困らないな
81NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:14:25.43 ID:RbzhJt5V
>>73
俺も今初めて見て衝撃を受けまくってる
これってまとめられてたりDVD化してたりしないのかな?
82NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:14:43.93 ID:R2MAna2u
これでポイント外さないのは流石。
83NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:15:02.36 ID:DClcdS1K
ナレーションも鍋TVみたい

  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
84NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:15:07.98 ID:XmmxwDW0
これ実話なの?
85NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:15:12.15 ID:PQwu7+yl
>>81
戦国鍋TVならDVDになってるよ
86NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:15:12.67 ID:eSshhdbg
チャンネルを変えて発見したけど
実況スレに来ざる得ないなこれ
87NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:15:13.21 ID:fUlyMOVs
これ総集編だからな
88NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:15:27.60 ID:zLG7gGaG
明夫にしか聞こえない
89NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:15:28.04 ID:TqGjSCx6
今は教育も戦国鍋TVレベルなのか
90NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:15:54.88 ID:vOEI2YbA
鍋TVかと思ったら
全員獅童だった
91NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:16:14.31 ID:xCTy8D9x
>>89
もはやNHKに企画力はない
92NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:16:27.41 ID:Z0CJCJDI
神風は単に地元の神社が信仰を集めるためについた嘘で
元は普通に船旅に慣れてなかったのと侍に撃退されただけだってね
93NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:16:48.36 ID:jNPpBZ/s
歌が大体どれも同じだな
94NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:17:03.72 ID:REyBNpRl
クール5
95NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:17:04.76 ID:DClcdS1K
鍋TVって映らない地域もあるからこのまま教育でやってよ(´・ω・`)
96NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:17:06.62 ID:6iF9etad
例えばアメリカで子供向けにこのスタイルで作ったら
日本人から見て「カッコエー」って言われるようなものになるだろうな。
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:17:08.69 ID:PaztQdM+
わわわわ〜〜〜
98NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:17:15.16 ID:repwOs7g
これスペシャル?
いつも平日昼間やってるよね
99NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:17:46.39 ID:HWFi4PWL
卑弥呼様ー
100NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:17:53.87 ID:R2MAna2u
完成前に死んじゃったくせに
101NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:00.31 ID:OxburwMr
セリフが頭に入ってこないww
102NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:05.23 ID:+gbcEnB9
ホトトギスwwwwwwwww
103NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:09.46 ID:jNPpBZ/s
女装がかなり気持ち悪いな
104NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:13.75 ID:5TWGyDxg
戦国鍋TVいいね 見てみたい
105NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:28.05 ID:6iF9etad
しかしこの卑弥呼はパンチが効いてるなw
106NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:32.28 ID:C6Kqc3Ez
ホトトギス知らんけど、あれは絶対ホトトギスじゃないってわかるw
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:18:34.75 ID:PaztQdM+
>>103
だんだんクセになってきたww
108NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:37.88 ID:PQwu7+yl
でも獅童は面白い
109NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:48.40 ID:vOEI2YbA
これ中村獅童の顔が薄いし何役でも出来るんだな
110NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:55.48 ID:88DNnfxK
この卑弥呼様見てたらミル姉さん思い出した
111NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:18:57.51 ID:Q5Sptuds
信長は大河いけそうだな
112NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:19:05.95 ID:hXUgju8Q
やばい
脳に変な麻薬分泌してきて
病みつきになってきてるかも
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:19:08.53 ID:PaztQdM+
ホトトギス死んだww
114NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:19:09.37 ID:REyBNpRl
鳴かぬなら 代わりに鳴こう
115NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:19:27.99 ID:DClcdS1K
>>104
たまに津田寛治とか出てるよ(´・ω・`)
116NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:19:42.70 ID:BHaj4h/b
獅童がすごい
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:19:46.43 ID:PaztQdM+
>>115
どこでやってるの?
118NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:20:08.39 ID:iPRRkjtp
これ夜中にやってる番組だから対象はオトナなんだよね
119NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:20:23.34 ID:PQwu7+yl
歌ばっかだな。
やっぱ鍋のが面白い
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:20:34.99 ID:PaztQdM+
下克上!下克上!
121NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:20:35.13 ID:+gbcEnB9
ファイヤーwwwwwwwwwお前が言うなwwwwwwwww
122NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:14.96 ID:6iF9etad
>>118
録画して子供に見せてやれってことだろ。
録画保存したら何度でも見ることができるし。
123NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:15.96 ID:5TWGyDxg
>>115
地元ではやってないんだよね〜
DVD探してみるわ
124NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:24.74 ID:kHt5m7vA
>>118
え?
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:21:28.84 ID:PaztQdM+
関白宣言風なのかww
126NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:33.39 ID:OxburwMr
さだふうにやりたいのかw
127NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:33.40 ID:pdYctgg8
鍋かと思ったらNHKだった
レギュラー化してくれたら受信料払う
128NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:33.88 ID:HWFi4PWL
関白宣言
129NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:36.44 ID:fUlyMOVs
>>118
再放送
130NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:45.72 ID:RbzhJt5V
GP
131NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:52.56 ID:yQ4/WgYM
今日はPVって卑弥呼様言ってたじゃん
132NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:53.69 ID:piwMYDEq
こっちしか知らなかったけど戦国鍋TVってのもあるんだね
地方だから見れない・・・
133NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:58.18 ID:HRwB9d0f
ちょwww関白宣言wwwwwwwwww
134NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:21:58.83 ID:DClcdS1K
>>117
ぐぐってみて
福岡でやっていないのに大分ではやってたりする(´・ω・`)
135NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:22:01.94 ID:gK4MrdU8
温厚な秀吉だな
136NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:22:06.53 ID:M45C7/HP
さだまさし風ww
137NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:22:33.37 ID:PQwu7+yl
>>132
レンタルしてるよ
138NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:22:54.98 ID:+JuRukhC
平和にしたい人は朝鮮出兵なんかしないwww
139NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:23:09.61 ID:XmmxwDW0
世界初の100万都市とか初めて知った
140NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:23:14.48 ID:5Gd1116W
ここは、オエドだろ、、、
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:23:17.84 ID:PaztQdM+
>>134
わかった。あとでググってくる(・∀・)
142NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:23:18.35 ID:jNPpBZ/s
>>132戦国鍋とウルトラゾーンは全国放送すべきだよなあ
143NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:23:36.05 ID:R2MAna2u
アッー!
144NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:23:48.41 ID:1sQ2XLtI
>>138
恩賞を出さないと火種がくすぶるし
145NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:23:53.72 ID:FsZVwuux
>>132
七本槍と浅井三姉妹がオススメ
146NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:23:58.16 ID:cruKrAwq
>>142
鍋もウルトラゾーンも大好きだ
147NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:24:00.07 ID:DClcdS1K
でも鍋TVのアイドルコーナーよりはるかに出来が良い(´・ω・`)
148NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:24:16.53 ID:xCTy8D9x
>>142
あと動物ドラマシリーズな
149NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:24:22.76 ID:6bus4Ptx
実況にきてしまった・・・・
150NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:24:30.31 ID:FsZVwuux
>>142
ウルトラゾーンって何?
151NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:24:55.35 ID:EUg/4n9b
戦国鍋のパクリか?
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:24:56.95 ID:PaztQdM+
>>146
ウルゾチャンネルばっかりになって、ちょっとウザかったです(´・ω・`)
153NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:12.37 ID:1sQ2XLtI
>>147
金が違うだろ
U局の番組を天下のNHKがパクったのが重要
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/01/03(木) 00:25:16.35 ID:PaztQdM+
>>148
マメシバ一郎とか?
155NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:18.44 ID:vy6mFqhc
>>145
七本槍好きだった
156NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:20.53 ID:piwMYDEq
>>137
おー んじゃ借りて見てみるか
ありがと
157NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:27.72 ID:xCTy8D9x
近松は大阪じゃないのか
158NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:32.27 ID:EUg/4n9b
この曲、Perfumeっぽいな
159NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:35.79 ID:PvDS2PFI
地味におもろい
160NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:41.69 ID:Y/AyEnsH
161NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:41.75 ID:P+akb3Op
やべえTBS見てる場合じゃなかったwww
162NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:42.12 ID:2SSPgxHz
Perfumeかw
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:25:46.30 ID:PaztQdM+
>>150
ウルトラQの着ぐるみとかが、いろいろ変なことします(´・ω・`)
164NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:48.42 ID:vOEI2YbA
中村獅童はヅラが似合いすぎるわw
165NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:25:51.39 ID:1sQ2XLtI
>>154
うん、そうね
166NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:01.78 ID:DClcdS1K
>>142
関智一もまさか岡みつこと共演するとは思わなかったろうな

余談だが昨日の相棒には難波圭一が出てたみたい(´・ω・`)
167NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:03.43 ID:GMacXFFN
今テレビつけたら普通に「あ、戦国鍋TVやってんのか」と思ったら違ったw
戦国鍋最近見てないけど、キャバクラの姉さんめっちゃ好き
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:26:13.19 ID:PaztQdM+
おお、歌舞伎ww
169NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:16.82 ID:xCTy8D9x
>>154
そうそう、ネコとか犬とか
170NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:26.69 ID:HRwB9d0f
ムダに豪華だなwww
171NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:30.31 ID:R2MAna2u
くそ、笑ってはいけない思い出して無駄に笑う
172NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:33.74 ID:OxburwMr
やっと獅童を使った意義がw
173NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:39.13 ID:QioEa087
やばい白塗り獅堂かっけーwwww
174NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:46.65 ID:jNPpBZ/s
>>150ウルトラマンに出てくる怪獣がコントとかやるバラエティ番組
175NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:46.85 ID:88DNnfxK
独壇場だな
176NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:48.51 ID:vOEI2YbA
白塗イケメンすぎる
177NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:52.33 ID:9L4LEREm
無駄にクオリティ高いな
録画すればよかった・・・
178NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:26:53.96 ID:FsZVwuux
>>160
ウルトラマンのか
けっこうよさそう
179NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:27:10.16 ID:FsZVwuux
>>174
了解
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:27:16.19 ID:PaztQdM+
>>165
じゃあ、動物シリーズとウルトラゾーンやってるU局なら
その戦国鍋とかいうのもやってたのかな
181NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:27:42.88 ID:Vp6aDiEc
www
182NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:27:49.76 ID:xCTy8D9x
いろんな物パくリすぎだろおい
183NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:27:54.40 ID:/JzWkxOf
今どきの小学生はこんな教材で勉強できるなんて
うらやましいwww
184NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:27:54.58 ID:WdCGvExu
CCBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:03.34 ID:+gbcEnB9
くやしいけど鍋より好きだわwwwwwwwww
186NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:08.17 ID:Vp6aDiEc
>>177
激しく同意…再放送しないかな
187NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:08.10 ID:c3yAq5hg
ちっちゃい子,旧スイちゃんじゃないよね?
188NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:08.37 ID:QioEa087
ターヘルアナ富子か
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:28:09.75 ID:PaztQdM+
なにかに似てる曲なんだけど思い出せないw
190NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:10.07 ID:6iF9etad
この番組、対象年齢層の記憶に残るかなマジで。
191NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:12.11 ID:1sQ2XLtI
>>180
というかU局独自のドラマが注目されるきっかけが戦国鍋
192NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:21.21 ID:9GJgWy2M
戦国鍋テレビかと思った
193NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:26.11 ID:ik4T8tLJ
歌い方変えてるのな
大昔のアイドルみたいな歌だ
194NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:28.23 ID:QioEa087
これ田原俊彦の曲っぽくしてる?
195おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:28:28.11 ID:3iHYoc7N
こないだから真面目な歌舞伎ばっかみてたけど、あの世界の人が
こういうのやっちゃうんだなあとw
196NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:35.39 ID:aJKqMF0F
あかんww
俺もクセになってきたww
197NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:36.41 ID:C6Kqc3Ez
>>186
これが再放送なんだけどねw
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:28:39.44 ID:PaztQdM+
ああ、CCB風かこれw
199NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:41.21 ID:tya9QosD
>>186
これ再放送なんだよw
でも多分またやるんじゃない?
200NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:42.63 ID:HRwB9d0f
戦国鍋新シリーズになってから見てないけど久々に見たくなった
201NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:46.19 ID:REyBNpRl
ロマンティックが止まらない
202NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:49.30 ID:2ujwUiva
獅童凄いな見なおした
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/01/03(木) 00:28:56.54 ID:PaztQdM+
>>191
トンクス
204おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:28:56.74 ID:3iHYoc7N
>>186
また金曜日の夜中にやるって。
205NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:28:58.05 ID:GMacXFFN
>>180
戦国鍋ってけっこういろんな地方でやってるぞ
静岡県でも真夜中にやってるし、調べてみたら?
206NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:04.13 ID:ik4T8tLJ
だんだんクセになってきた
207NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:05.31 ID:FsZVwuux
>>155
We are We are
208NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:07.05 ID:9L4LEREm
>>186
多分してくれると思うんだけどなあ・・・
じつはタイムスクープハンターも二回とも見逃したんだよ
209NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:09.05 ID:Y/AyEnsH
210NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:12.73 ID:DClcdS1K
卑弥呼
荒川静香に似てるな(´・ω・`)
211NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:14.09 ID:QioEa087
獅堂が紀子さまっぽいんだけど…
212NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:17.32 ID:P+akb3Op
これ卑弥呼様?www
213NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:21.04 ID:gXX5SW79
雰囲気ちがっていいな
歴史苦手なので何代将軍とかは見分けつかないんだ
214NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:29.80 ID:EUg/4n9b
松任谷由実っぽいな
215NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:31.16 ID:tya9QosD
>>204
またやんのかw
216NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:34.09 ID:M45C7/HP
>>166
実況してた時書き込みあって驚いた。気づかなかったよ。
217NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:52.82 ID:Vp6aDiEc
>>197
マジかwwwくやしいっっビクb
218NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:29:56.33 ID:C6Kqc3Ez
>>145
徳川十五代好きなんだけどw
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:29:59.66 ID:PaztQdM+
>>205
うちは見られるU局でそれっぽいのがサンテレビなんだけど
あとでググってきます(´・ω・`)
220NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:07.65 ID:+gbcEnB9
何か卑弥呼様が美人に見えてきた
221NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:15.97 ID:+fb+IPAa
戦国鍋思い出すな
222NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:26.00 ID:Vp6aDiEc
>>199
ぜひやって欲しいわw
223NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:31.95 ID:OxburwMr
卑弥呼に比べて探り探りだぞw
224おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:30:32.98 ID:3iHYoc7N
1月5日土曜 1:15〜2:00 (金曜深夜)
楽しみ!!
225NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:33.62 ID:Z6NzXwbc
>>220
眼科行って来い
226NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:35.92 ID:HRwB9d0f
卑弥呼がマツコデラックスかとオモタ
227NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:36.16 ID:+JuRukhC
なんか豆腐運動ってほんとにありそうな名前だな
228NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:40.09 ID:M45C7/HP
>>202
ピンポンの時に既に見直してる
229NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:41.43 ID:olVtaLam
獅童の仕事選ばない感じが好きだw
230NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:47.24 ID:BHaj4h/b
世界史やってたからなんかすごく懐かしい

世界史でもやらないかな
231NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:48.72 ID:5Gd1116W
高永じゃのに・・・
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:30:52.28 ID:PaztQdM+
>>209
ありがとう!サンテレビで水曜に見れるんだ(・∀・)
233NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:53.17 ID:vOEI2YbA
リンダリンダwwww
234NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:56.15 ID:ik4T8tLJ
リンダリンダみたい
235NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:30:57.85 ID:Vp6aDiEc
>>204
おお、ありがとう
236おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:30:58.18 ID:3iHYoc7N
俺は今、HG画質で予約したぜ!!
237NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:04.25 ID:6iF9etad
>>195
故十八代目勘三郎もオファーがあればやったかもしれないな。
238NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:05.94 ID:88DNnfxK
甲本ヒロト風w
239NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:08.81 ID:yQ4/WgYM
爆風www
240NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:13.47 ID:VtW5V0al
西郷どんブルーハーツ?
241NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:18.44 ID:WdCGvExu
リンダリンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:20.55 ID:sh8HUItZ
いろいろパクリすぎだな(´・ω・`)
243NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:29.49 ID:Vp6aDiEc
>>208
してくれる事を願うわw
244おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:31:30.82 ID:3iHYoc7N
>>228
木更津キャッツアイの犬島先輩で初めて獅童を知ったよw
245NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:32.84 ID:/k9I+D4r
リンダリンダじゃなくてTrain Trainだろ
246NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:38.90 ID:WB52C+OF
甲本ヒロト風www
正直シドウ見直したwこんだけ演じ歌い分けられるとは…w
247NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:39.74 ID:GMacXFFN
>>209
いつの間にか静岡県では放送しなくなってて泣いた(´;ω;`)
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:31:40.83 ID:PaztQdM+
>>216
え?なんの役で(´・ω・`)
249NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:47.41 ID:M45C7/HP
>>210
あの人痩せすぎ。余計しゃくれて見えるしえらが片桐はいりっぽく見える。
250NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:55.43 ID:DClcdS1K
見直した見直したって君たちどんだけ獅童を見下げてたんだよw(´・ω・`)
251NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:55.35 ID:+JuRukhC
大久保、よくみるとすごい変な髪型だなー
252NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:31:56.73 ID:R2MAna2u
案外頭が寂しい…
253おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:32:01.13 ID:3iHYoc7N
>>237
戻ってきて欲しいね…。
254NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:32:17.27 ID:zk+/+dzq
大久保利通て三傑の中じゃ一番好きだなー
255NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:32:15.26 ID:s2vzTWyI
ハッチポッチみたいに曲もパロでやればもっと面白くなったのに
256NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:32:20.92 ID:QioEa087
これは郷ひろみパロかな?
257NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:32:18.33 ID:qwCAc3wR
やっぱりこういう色もの作るとヒャダインは強いな
258NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:32:26.37 ID:ZSqXqdPZ
も一回みにきたぜ
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:32:29.35 ID:PaztQdM+
大久保がもうちょっと頑張ってくれれば、あるいは大阪が首都だったのに…
260NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:32:41.76 ID:tya9QosD
今考えると、中高の歴史の先生っていい加減だったなぁ
他の教科もだけど、生徒に分かりやすくって努力がなかったな
261NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:32:53.94 ID:PR76Bj1c
これ戦国鍋が頭にあるだろう。
戦国鍋はおっさんホイホイだけど
262NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:33:00.14 ID:6iF9etad
大久保は日本の元祖鉄オタだったりする。
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:33:00.70 ID:PaztQdM+
>>255
あれが好きって言う人が理解できない。原曲レイプだし(´・ω・`)
264NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:33:05.73 ID:s2vzTWyI
殺されちゃったよ大久保さん
265おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:33:25.18 ID:3iHYoc7N
>>255
ハッチポッチ、CD出てっけどパロディLIVEの動画も商品化して欲しいですよね。
266NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:33:21.33 ID:REyBNpRl
安住紺
267NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:33:33.17 ID:M45C7/HP
>>248
録画見直してないからわからない(´・ω・`)
268NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:33:39.33 ID:QioEa087
女好きで梅毒で鼻が落ちた人だっけ?<千円札
269NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:33:50.58 ID:Z6NzXwbc
>>260
教科書読むだけなら、私にもできるな。
270おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:33:57.25 ID:3iHYoc7N
>>263
えええええティナ・ターナーのどんぐりころころとか原曲ファンだけど大好きだよー。
271NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:33:58.99 ID:jNPpBZ/s
衣装が普通だからそれぞれの曲の元ネタがわかりにくいな。
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:33:59.98 ID:PaztQdM+
>>267
そっか・・・顔を知らないし、声だけじゃわかんなかった(´・ω・`)
273NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:34:07.48 ID:OxburwMr
植木等?
274NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:34:15.62 ID:QioEa087
植木等か?
275NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:34:20.00 ID:6iF9etad
無責任男w
276NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:34:28.23 ID:zk+/+dzq
植木仁風?
277NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:34:33.16 ID:4XKpi22l
無責任w
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:34:35.10 ID:PaztQdM+
>>270
基本的に、俺がグッチ大嫌いだというのも大きいと思う
279NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:34:41.55 ID:5Gd1116W
無責任男か?
280NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:34:41.41 ID:/k9I+D4r
獅童は演者としては上手いな
人間性はともかくとして
281NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:35:00.31 ID:DClcdS1K
難波圭一はよく聖闘士星矢とかで優男キャラ演じてたな(´・ω・`)
282NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:35:05.93 ID:6iF9etad
責任重大な事柄に無責任男のパロかw
283NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:35:07.63 ID:PR76Bj1c
戦国鍋は歌詞に歴史事実とかをとかしこむ技術は
半端なくうまいんだけどな。あれはすごい。
284おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:35:13.84 ID:3iHYoc7N
>>273
んですね。
285NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:35:15.77 ID:ZSqXqdPZ
>>260
分かりやすくもないし、興味をひくようでもないし最悪だよ。
分かりにくくても、せめて興味をひいたり楽しければそこがとっかかりになるのにね。
286NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:35:24.23 ID:C6Kqc3Ez
>>280
演じるのに人間性はいらんからいいじゃないか
287NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:35:25.51 ID:tya9QosD
>>269
そうそう
生徒に音読させたりするだけで、
大した説明もできないくせにさ
今考えると、小中高時代にもっと勉強の面白さを分からせるようにしてほしかったわ
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:35:41.36 ID:PaztQdM+
柴三郎かww
289NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:35:42.67 ID:IYWnhpBo
>>280
一時期とはいえ出ずっぱりになるのは納得できるな
290おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:35:46.05 ID:3iHYoc7N
>>278
芸風とか好き嫌いありますもんね、解りますよ。
291NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:15.62 ID:6iF9etad
>>286
何でもやれるだけに却って支離滅裂になりやすいんじゃないかと。
292NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:16.97 ID:Z6NzXwbc
>>280
人間性が伴っていない演者
獅童、海老、内野 だな
293NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:21.48 ID:9L4LEREm
これ順位ってなんなん?
たんに近代に近い方が高順位ってこと?
294NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:27.76 ID:WB52C+OF
エノケン風だってかあちゃんが言ってた(´・ω・`)>伊藤博文
295NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:29.38 ID:zk+/+dzq
タイムボカン?
296NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:28.01 ID:1sQ2XLtI
>>283
あれ自然と用語覚えられるよな
297NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:35.63 ID:88DNnfxK
笑い飯?
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:36:35.92 ID:PaztQdM+
>>287
中二の時の社会の先生(男)が、今にして思えば歴史教えるの上手だったわ
299NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:37.01 ID:PR76Bj1c
あらかわいい
300NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:38.49 ID:7yV0+1Yy
ようじょおおおおおおおおおお
301NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:38.99 ID:C6Kqc3Ez
>>287
学校を出て一度も社会に出ず、勉強しかした事がない人間が、
人に何を教えられるというのか
302NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:44.44 ID:QioEa087
これ歌も全部獅堂が歌ってんの?
芸風広いなw
303NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:44.25 ID:X7axUGbH
>>293
そうだよ
304おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:36:48.04 ID:3iHYoc7N
両脇の女の子のバレエが可愛い。
305NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:48.34 ID:R2MAna2u
女性関係がなければノーベル賞取れたらしい。
306NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:36:55.35 ID:BHaj4h/b
歴史苦手な人ってこれ見て興味そそられるんか?
307NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:01.65 ID:DClcdS1K
昔の顕微鏡か
検査技師の俺はちょっと感激(´・ω・`)
308NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:10.92 ID:xEJc4pL2
やべぇ。扮そうとダンスと演出に目を奪われ過ぎて歴史的事実がまったく頭に入ってきてない
309NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:14.67 ID:8GVvxvlj
左の女の子可愛すぎいいい
310NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:15.99 ID:9L4LEREm
>>303
ありがとう
便宜的なものなんだね
311NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:24.13 ID:wXOvc0gR
野口英世なんて論文捏造野郎じゃないか
312おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:37:35.12 ID:3iHYoc7N
これ今小学校6年生の親戚の娘っこに見せたいw
313NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:37.88 ID:gXX5SW79
腹話術やって
314NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:39.81 ID:zk+/+dzq
来た さいたまの偉人
315NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:40.61 ID:WdCGvExu
>>208
再放送の法則発動中だな
316NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:43.63 ID:6iF9etad
>>301
公務員はすべからく中途採用にしてほしいもんだな。
317NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:44.56 ID:qoNbS6j8
ひでえセンス
318NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:37:49.94 ID:KMQEduMh
渋沢栄一って競馬の大川慶次郎の大叔父だっけ?
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:38:01.06 ID:PaztQdM+
>>292
昔は普通の一般生活が営めない(ほど変人)だから芸能界へ、って
感じだったのにな…いつの間にか品行方正を求められちゃって
320NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:01.39 ID:ik4T8tLJ
着物着なれてて歌えて踊れて女役こなせて獅童さん見直したわ
321NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:02.02 ID:tya9QosD
>>301
だよね
先生と名の付く者にロクなのいない
322NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:04.65 ID:EUg/4n9b
なんで人形を持ってるんや?
323NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:05.40 ID:8rETOgKo
>>306
うん、途中から見始めてハマった。
最初から見ればよかった。
324NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:15.90 ID:CmtgZLNE
右の子がいい
325NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:20.06 ID:BHaj4h/b
郷土カルタの渋沢翁か
326NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:23.89 ID:KMQEduMh
>>316
お前俺と同じ意見だな
公務員は即戦力であってほしいよな
327NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:25.41 ID:scPdNf0N
きゃわわ
328NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:26.25 ID:8GVvxvlj
右の子むっちゃ可愛い!!
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:38:37.63 ID:PaztQdM+
あれ?そういえば、龍馬ってランキング外なのか
330NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:37.83 ID:GMacXFFN
>>315
オンデマンドで見てください
331NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:38:40.40 ID:XmmxwDW0
かわえええええええええ
332NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:05.28 ID:k9juzMnS
何ですかこの戦国鍋にインスパイアされた番組は?
実家だから初めて見たわ
333NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:13.58 ID:QioEa087
獅堂卑弥呼見てるとミル姉さん思い出すわw
334NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:14.23 ID:IYWnhpBo
>>306
歴史って漫画とかこういうのの方がよく覚えるよ
335NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:19.84 ID:cruKrAwq
>>296
あんなに覚えられなかった徳川15代将軍、
BAKUFUって統べろうで一発で覚えたわ
五大老も鍋ですぐ覚えた
336NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:22.69 ID:KMQEduMh
坂の上の雲だと竹中直人がやってたっけ
337NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:23.04 ID:bEYQfb+0
今の中国のように、明治時代は欧米の技術をまねしていた。
338NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:24.65 ID:1sQ2XLtI
だれ?
339NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:29.90 ID:bEGlf7if
小村寿太郎を2位に持ってくるとは分かってるな
340NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:35.26 ID:sh8HUItZ
>>330
受信料払ってる人にはオンデマは無料にしてほしいところ
341NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:41.96 ID:EUg/4n9b
そのうち孫正義、柳井正、楽天のオーナー(名前忘れた)とかも歴史の
教科書に載りそうやな
342NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:46.92 ID:X7axUGbH
www
343NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:52.19 ID:6iF9etad
>>326
つかあんまり世間知らずは良くないってだけで。
即戦力なんてどこの業界でも言うほど簡単じゃないからあえて望まない。
344NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:52.88 ID:+gbcEnB9
ああたって卑弥呼の部屋かよwwwwwww
345NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:39:57.46 ID:x/3rxMxW
なんだよ、これ、きめえ
346NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:05.75 ID:wXOvc0gR
小村寿太郎とウィッテの駆け引きは面白い
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:40:06.79 ID:PaztQdM+
>>334
俺は大河とか歴史ドラマで、人物を役者に当てはめて覚えてたな
348NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:07.80 ID:WdCGvExu
終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:12.47 ID:1sQ2XLtI
>>329
足利義満もいない
350NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:16.25 ID:DClcdS1K
「まんが日本の歴史」は偉大(´・ω・`)
351NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:30.67 ID:GMacXFFN
>>340
ですよねー
352NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:38.28 ID:REyBNpRl
ポイズン条項ないのか
353NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:42.71 ID:KMQEduMh
>>343
即戦力になってもらわないと給料が無駄になるだろ
354NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:43.97 ID:jNPpBZ/s
>>334俺はベルばらでフランス革命頃の歴史覚えたわ
355NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:44.53 ID:k9juzMnS
獅童は面白いがパクりは良くない
356NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:46.52 ID:xOjTVz7X
日本史上最高の外務大臣陸奥宗光さんですね!
357衛星放送名無しさん:2013/01/03(木) 00:40:47.53 ID:qZda+kta
これ
1月4日(金) 25時15分〜26時00分
でもやるんだな
358NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:54.68 ID:xWGZtA8V
>>340
民放がケチつけたらしい
359NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:40:58.61 ID:n9aFDfEe
鬼畜米英
360NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:07.72 ID:WdCGvExu
かっけええええええええええええええええ
361NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:09.89 ID:BHaj4h/b
ハーバード大だっけ?
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:41:12.91 ID:PaztQdM+
>>349
義満は名前だけは出た
363NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:14.64 ID:9L4LEREm
教師の問題は
教師がその学問を好きでは無いって事が問題
364NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:19.66 ID:zk+/+dzq
モグタンとお姉さんのせいで歴史好きになった団塊Jrは多いよ
365NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:20.11 ID:scPdNf0N
正義の大天使ちひろ様がお怒りです
366NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:23.32 ID:WdCGvExu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
367NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:27.40 ID:QioEa087
おいwwこの2名の写真縦に引き伸ばしすぎだろww
グレイみたいになってんじゃん
368NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:31.14 ID:tya9QosD
これ一番好きかもw
369NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:34.17 ID:PR76Bj1c
戦国鍋のクオリティには達してないな。
370NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:37.64 ID:88DNnfxK
ヒャダイン出てきた
371NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:38.06 ID:jSbzAL4n
ヒャダイン登場?
372NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:39.62 ID:1sQ2XLtI
ああヒャダイン出てきちゃった
373NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:40.31 ID:6iF9etad
しかし45分で20人紹介は絶妙。
これより短少でも長多でも番組としてはダメだ。
374NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:43.00 ID:BbGRKxJj
>>301
学校で働くのも社会に出て働くことだろ…
ずっと同じ会社で働き続けるのと変わらん
375NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:45.57 ID:jNPpBZ/s
>>335あれ絶対日本史の教材にいいよなあ
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:41:47.69 ID:PaztQdM+
やばい、トイレ行きたいのに行けないww
377NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:55.00 ID:BtEz7jAz
またこれやってんのかwwwwww
378NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:56.71 ID:QioEa087
エグザイルwww
379NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:41:59.76 ID:Vp6aDiEc
かっけぇwww
380NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:03.29 ID:XmmxwDW0
左のダンスwwww
381NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:11.64 ID:DClcdS1K
坂本竜馬だけは大河じゃなく内野聖陽で再生(´・ω・`)
382NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:14.97 ID:WdCGvExu
>>376
あと3分だ頑張れ
383NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:16.17 ID:wXOvc0gR
俺の尊敬する陸奥宗光を前山田ごときが演じるとは・・・はぁ〜
384おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:42:19.88 ID:3iHYoc7N
>>357
次回は録画すっぜw
385NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:33.79 ID:GMacXFFN
HuluでNHKのも配信してくれないかなー
386NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:34.41 ID:8rETOgKo
EXILEなの?DA PUMPかとおもたw
387NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:38.65 ID:9L4LEREm
ヒャダインも結構ワンパターンになってきたな
わざとやってるのかもだけど
388NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:41.03 ID:QioEa087
陸奥宗光かあ
「王道の犬」おもしろかったな
389NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:41.01 ID:tg6AOkgX
公式サイト見たら普通に1月5日に再々放送するじゃん
390NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:42.29 ID:KMQEduMh
>>374
管理職の経験のないやつが人に何を教えられる
新人教師にあたった生徒は練習台になるだけ
391NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:48.08 ID:+gbcEnB9
ヒャダインご本人www
392NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:48.08 ID:M45C7/HP
色んな歌のタイプをやるから面白いなww
393NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:48.69 ID:jzWWXyxH
関税自主権ってまたなくなるんでしょ(笑)
394NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:42:56.81 ID:x/3rxMxW
フリーメーソンか
395NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:04.47 ID:PR76Bj1c
あ、この歌はちゃんと良くできてるな。
396NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:05.77 ID:0w1HwfdR
聞き取りにくい

いらねえって感じ
397 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:43:09.52 ID:PaztQdM+
>>382
ありがとう。頑張ります(´;ω;`)
398NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:19.14 ID:iPRRkjtp
ノルマントン号の日本人全員溺死て
きっとボートに手をかけた日本人を叩き落としたりしてそう。
白人は助け上げる。 
399NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:20.17 ID:REyBNpRl
We can stop TPP.
400NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:22.91 ID:zk+/+dzq
エグザイルってより野猿だったw
401NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:24.62 ID:6iF9etad
>>353
その業界なりのやり方をろくに覚えないまま仕事させてロス出す方が無駄だと思うから。
402NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:26.04 ID:tya9QosD
面白かったw
403NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:32.15 ID:xOjTVz7X
>>393
まだTPPの枠組み自体は決まってないけど、そうなりそうだねぇ
404NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:38.21 ID:yQ4/WgYM
ナンかワカランがカッコよかったな
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:43:38.42 ID:PaztQdM+
だんだん美人に見えてきた・・・疲れてるのかな(´・ω・`)
406NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:40.96 ID:BtEz7jAz
卑弥呼で毎回吹く
407NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:42.94 ID:88DNnfxK
茶番
408NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:45.62 ID:QioEa087
ひでええww出来レースwww
409NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:47.84 ID:olVtaLam
仕事人の松岡に見えなくも無いw
410NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:54.51 ID:WdCGvExu
おまえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:55.03 ID:scPdNf0N
獅童の卑弥呼
あまり違和感ないな
412NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:43:57.31 ID:OxburwMr
最年長www
413おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:43:59.67 ID:3iHYoc7N
楽しそうだなあw
414NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:07.39 ID:d1xdmyRu
私でしたーw
415NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:12.17 ID:Vp6aDiEc
何だこの演出www
416NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:14.18 ID:6iF9etad
この卑弥呼は他の奴にはできないなw
417NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:14.43 ID:WdCGvExu
ヤラセだヤラセ!
418NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:14.55 ID:1sQ2XLtI
>>387
元々切り貼り職人だからこういうのは合ってるな
419NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:21.43 ID:P+akb3Op
確かに年上だわな
420NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:23.28 ID:xWGZtA8V
>>411
正月疲れか?w
421おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:44:23.11 ID:3iHYoc7N
友達が卑弥呼の写真見て「みすず学苑」かよ!って言ってたw
422NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:28.67 ID:ik4T8tLJ
卑弥呼が美しくみえてきた
423NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:35.14 ID:xOjTVz7X
卑弥呼でいいなら人皇初代の神武天皇でいいじゃないか!
424NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:37.38 ID:REyBNpRl
きもいのに慣れた
425NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:37.58 ID:4vOzbkBf
獅童はじけてるなー
426NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:51.56 ID:tya9QosD
卑弥呼かわいいよ卑弥呼
427NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:53.95 ID:UE01a7hY
獅童役者やのう
428NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:56.02 ID:5Gd1116W
〉374
一年ごとに、経験値リセットされるんで
レベルアップされないんだと。
429NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:58.40 ID:bEYQfb+0
卑弥呼は、ニューハーフだったのか。
430NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:44:59.16 ID:+gbcEnB9
卑弥呼様の自作自演wwwwwwwww
431NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:02.35 ID:DClcdS1K
誰かに生まれ変わってるのかなぁ(´・ω・`)
432NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:04.58 ID:4XKpi22l
ちなみにおまえら、学校放送の番組はNHKで普通に教材として配信されてるからな

http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/
433NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:04.93 ID:X7axUGbH
おもろかった
434NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:06.09 ID:QioEa087
途中から見たけど聖武天皇とか紫式部とかいるんだな
再放送録画しよっと>>357
435NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:09.56 ID:BHaj4h/b
面白かった
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:45:12.52 ID:PaztQdM+
録画しとけばよかったww
437NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:12.79 ID:OxburwMr
それ忘れちゃダメなやつwww
438NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:15.44 ID:ZTihm1pS
卑弥呼、
リアルこうだと思うよ
439NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:29.78 ID:s2vzTWyI
三角縁神獣鏡かよ
440おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:45:32.98 ID:3iHYoc7N
>>436
再放送まだあるよー。
441NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:35.77 ID:TjyTKi4F
これは酔っ払いに最高過ぎたww

大爆笑したわwwww
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/03(木) 00:45:37.89 ID:PaztQdM+
>>357
おお、今度こそ録画するぞ
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/01/03(木) 00:45:49.73 ID:PaztQdM+
>>440
ありがとう。確認しましたw
444NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:49.92 ID:scPdNf0N
>>420
総合のQB47でハッスルしてきた疲れかしら
445NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:45:50.59 ID:jNPpBZ/s
こういう歴史とか暗記できる歌をAKBみたいな若者に人気のアイドルに歌わせたらいいんじゃないか?
446NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:46:08.32 ID:s2vzTWyI
>>423
そんな実在したかどうかわからん人もってこられても
447NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:46:18.53 ID:Vp6aDiEc
面白かったわw
金曜夜教えてくれた人ありがとうw録画するわ
448NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:46:18.74 ID:HnC0FwwD
小村に力入れすぎだろwww
449おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/01/03(木) 00:46:26.47 ID:3iHYoc7N
ではまた再放送で会いましょう。
450NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:46:41.41 ID:ZSqXqdPZ
でもさ、教え方が下手なくらいならまだいいよ。
自分はホッ教祖の先生だったから変な思想を授業にはさみこんでこられた。
中学生に変な思想を植え付けないだけ、それよりはマシだよ。
451NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:47:40.32 ID:6iF9etad
>>445
見る側に対するインパクトがいささか足りんと思う。
記憶に残ることが大事だから。
452NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:47:49.88 ID:bLWexBBq
>>438
卑弥呼は醜女なり
なんて書いてある書物あるらしいからな
453NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:48:33.45 ID:zuKcZnv8
これ、ぶっ飛んだ番組だったな。スペシャルって事は、これを一個ずついつもやってるのか?
454NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:48:33.74 ID:xEJc4pL2
面白かった
455NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:48:35.63 ID:M45C7/HP
>>357
今日の空き要領不足で途中までだったから次回はちゃんと録画だ!
456NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:48:42.50 ID:HnC0FwwD
ダンスや演出とあいまって良曲に聞こえる
457NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:49:52.40 ID:6iF9etad
深夜の放送ってことは
長く記録に残してくれっていう言外のメッセージだわなぁ。
458NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:50:26.72 ID:HnC0FwwD
藤原のシェイクスピア以来の衝撃だわ
459NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:52:06.77 ID:zukSExb0
面白かったw
460NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:52:49.28 ID:BbGRKxJj
>>390
みんながみんな管理職になれる訳じゃないし
管理職になったらみんながみんな教えられるのか?
じゃあ、会社で管理職じゃない先輩の教えは受けないのか?
例えば民間から中途で来た教師は誰でも授業上手いのか?有り得ん
ひとくくりにするなよ

誰でも新人時代がないと何もできないし、新しい世代が居なくなる
461NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:55:23.85 ID:OnaVDPWH
戦国鍋は不快だったがこれはいいな子供向けだし
462NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:55:33.06 ID:lEgO4dTD
戦国鍋だと思ってみてたらEテレでびっくりしたw

これ、まさかのレギュラーなんだな
こんな授業だったら楽しいなあw
463NHK名無し講座:2013/01/03(木) 00:58:35.41 ID:RqHZifHq
この番組、5日の1時位に 再放送するかもだってばよ。はやっ!オモシロイね
戦国鍋とくらべて金かかってるし。。バックダンサー上手すぎてるからな。
戦国鍋恐るべし!来週武士ロック生きたいなー
464NHK名無し講座:2013/01/03(木) 01:03:38.82 ID:IxB8rpbW
調べたけどやっぱり違う番組だた(´・ω・`)@岐阜
465NHK名無し講座:2013/01/03(木) 01:07:58.58 ID:IxB8rpbW
あ…午前1時か、見つけた!
466NHK名無し講座:2013/01/03(木) 01:33:04.98 ID:rvamJxYb
小6用の教材であることに驚いた
流れた人物にはまだ未放送分の人もいるんだな
467NHK名無し講座:2013/01/03(木) 01:57:21.37 ID:6iF9etad
次の再放送は総合にて。
468NHK名無し講座:2013/01/03(木) 18:43:35.42 ID:3pCTrlFL
近松門左衛門の時の曲とPVが印象的だった。
469NHK名無し講座:2013/01/03(木) 20:22:54.86 ID:L0TucMlt
曲だけなら、いつでもNHKのサイトで見れるよ。
西郷どんまでだけど。

http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/origin/list/song.html
470NHK名無し講座:2013/01/03(木) 23:05:46.05 ID:REyBNpRl
これを見るのだ。

歴史にドキリ ロワイヤル・スペシャル[解][字] 
1/5 (土) 1:15 〜 2:00 (45分)
NHK総合・東京(Ch.1)

出演:中村獅童、音楽:前山田健一(ヒャダイン)振付:振付稼業air:man(エアーマン)
歌舞伎役者の中村獅童が卑弥呼や徳川家康など歴史上の20人に扮して歌い踊る

ttp://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/origin/list/song.html
471NHK名無し講座:2013/01/04(金) 17:08:21.49 ID:+AeGsmKM
5日って明日かーと思ってたら今日の夜やんか!
見逃すところやったわ
472NHK名無し講座:2013/01/04(金) 19:08:47.55 ID:+cBnvFeL
シドの女装は味があるから、数回に1回のペースで女装やってもいいいかも

とりあえずは新島八重か、
大山捨松、津田梅子、樋口一葉、平塚らいてう・・・結構あるな
473NHK名無し講座:2013/01/04(金) 19:46:13.27 ID:VEC0m4/B
これのレギュラー放送って3月で終了なのかな
来年度も違う人物を取り上げて続けて欲しいものだ
474NHK名無し講座
卑弥呼様にお便り出すコーナーを実際のものにして独立させてほしい