ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2013☆6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2013☆5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357037638/
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2013☆4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357037592/
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2013☆3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357035394/
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2013☆2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357035358/
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2013☆1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357021957/
2NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:16:37.78 ID:fpSifuPL
   _           _
 /_ \_____/  __\ 
  ̄_>  _____  |_| |
 \_/        \_/
3NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:41:22.75 ID:tObYG5Mn
ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート2013
2013年1月5日(土) 15時05分〜17時05分

1月1日に、ウィーン楽友協会で収録。フランツ・ウェルザー・メスト指揮、
ウィーン・フィルが奏でるワルツやポルカの名演奏のコンサートの後半を中心に、ハイライトでお送りする
4NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:51:52.80 ID:9r42vLjT
あげ
5NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:56:12.67 ID:tObYG5Mn
6NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:31.24 ID:f0kriCsK
小ネタまだ?
7NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:31.35 ID:qVMuQTbb
>>5
ドライアイスだねどう見ても
8マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 20:58:32.18 ID:+KDQ3CiV
>>1
おつんつん
9NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:35.11 ID:l8DIl1J0
BSでオーディオグラフィック復活してくれ
10NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:36.68 ID:tf1nZco2
いちょつ
11NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:36.96 ID:5DFCCdkU
くこか
12NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:38.52 ID:QXak12xn
頭上の余白は敵だ
13NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:39.06 ID:BYHeH1OE
いちょち
14NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:39.09 ID:/YfJAgtP
くこか
15NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:42.00 ID:ualyRzoh
くけ
16NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:44.59 ID:yI1GF4lV
>>http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357037638/983
コダックがフジより弱いとは思わなかった (´・ω・`)
17NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:49.35 ID:UwOMp39Q
単価六期
18NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:50.73 ID:xQY1eBbw
>>5
竹田城
19NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:52.42 ID:kdpVFMJT
>>5
nice castle
20NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:53.57 ID:8M9fRdV9
ここ?
21NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:54.21 ID:FW7E8+ei
なんてことだ。前スレは光画部に乗っ取られてしまったではないか!
22NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:58:58.80 ID:rGzqFxVs
コンサートマスター、目の色がめっちゃ綺麗な青やね
23NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:00.24 ID:fEUA4XWs
むちむち大迫力BODY
24NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:00.45 ID:+d2pbOZS
>>いちょつ
25NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:02.02 ID:WU/+gb4T


スレ順調に消化?
26NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:06.00 ID:fO109W1E
日本人に見えるが金持ち中国人だろ
27NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:07.30 ID:jmvsQJ5V
もしかしてこのスレ、毎年恒例でこんなに盛り上がってるの?

普段親と一緒に静かに見てるから知らなかったけど
28NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:07.23 ID:0SaEfBmW
(*´д`*)'`ァ'`ァ
29NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:08.04 ID:MMkgcRIj
ちんこみえた
30NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:11.44 ID:qP59k5Gc
>>1
ニヤピンコ

ラデツキーまだ? 家の録画終了10:00なんですけど
31NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:12.09 ID:9TFm+1D6
天井絵毎度ながらうつくしいなあ
32平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 20:59:16.00 ID:pyyhNglf
>>16
ありゃ本社のほうが・・・
33NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:18.83 ID:9wLZz0j0
オーストリアとしては観光の宣伝もしたいだろw
34NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:19.34 ID:23+6QY6n
全部写します、楽友協会
35NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:19.48 ID:6cKQQUbj
>>16
今のフジは、化粧品屋だからなあ(´・ω・`)
36NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:20.42 ID:UwOMp39Q
にんげん
道徳
37NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:23.66 ID:umgH1TZb
携帯ワンセグ、PC接続完了、ふっかーつ!
38NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:23.66 ID:Za8bwuPl
>>16
リバーサルはコダックばっかり使ってたな
39NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:27.47 ID:rlpWl2ou
>>1
頭上の余白は敵だ!
40NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:27.76 ID:ualyRzoh
>>27
去年より静か
41NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:28.32 ID:xQY1eBbw
トライXと聞いて終わる世界のアルバムスレかと思ったのに
42NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:29.15 ID:vVv19bB7
このコンサートのチケットって普通には販売してないよな?
金持ちっぽい人ばっかりだ
43NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:30.98 ID:yI1GF4lV
>>30
まだというか、最後
44NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:38.73 ID:Juj+UGWF
>>27
これから佳境にいる
45NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:41.24 ID:DZSRvGgt
ホールとオーストリーのPV見せられてるようで嫌な感じ
46NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:42.07 ID:3vgpJJGp
こんくらいの家建ててみたい
47NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:44.34 ID:eUuE25i9
>>16
コダック潰れたっしょ? ナムナム
48NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:48.40 ID:B/kSG9PK
これはイイ雲
49NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:48.61 ID:Ss6lJdvn
ヤンソンスの年は放送時間延長になったよねえ
50NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:49.24 ID:QXak12xn
>>16
もうコダックは会社ごと…

世はおしなべて1/3
51NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:49.30 ID:5DFCCdkU
(^o^ノノ"☆パチパチパチ
52NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:52.37 ID:9TFm+1D6
88888888888888888
53NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:54.99 ID:PCAICqHe
すばらしい名曲アルバムでした
54NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:55.24 ID:xSVHxJbE
>>27
これと大晦日の第九は毎年盛況
55NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:55.79 ID:6cKQQUbj
8888888888888888888888888888888888
56NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:56.18 ID:39ZL7uSN
>>961
フジのジャイアントキリングとかいう番組
57NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:56.94 ID:xQY1eBbw
これ何時まで?
58NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:57.88 ID:ualyRzoh
88888888888888888888888
59NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:58.33 ID:iv5vmEId
かっこいい
60NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:59.07 ID:wKw636ll
あと7曲か
61NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:59:59.27 ID:UNYkv3vJ
ただカメラ回しただけでこの映像が撮れるオーストラリアはずるい
62NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:00.05 ID:HIBiqmt5
>>5
なんのRPGだよ
63NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:03.71 ID:6sRFLkZi
>>42
ネット販売なかったっけ?
64NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:03.95 ID:BpiBcnKy
>>27
とりあえず今は新春恒例パーン祭りの待合スレですw
65NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:03.83 ID:umgH1TZb
パチパチパチパチ

夕陽が綺麗だった
66NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:03.87 ID:JYKjBZNq
>>42
おれにまかせろ
67NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:04.63 ID:ya/epT4J
トライXってまだ生産してるの?
68NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:04.95 ID:fEUA4XWs
88888
69NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:04.86 ID:BYHeH1OE
888888888888888


何でこのスレフィルムにも詳しいんだよwww
70NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:06.05 ID:UwOMp39Q
AGFA
71NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:05.87 ID:fpSifuPL
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
72NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:09.04 ID:6ayb28yp
8888888888
73マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:00:10.57 ID:+KDQ3CiV
【パーン】AAテンプレ置き場2013【パーン】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1357033343/
74NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:12.57 ID:PCAICqHe
888888888888888888888888888888
75NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:12.60 ID:twepDhbm
舞台から見て左のグリーンドレスは中国人だと思う
76NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:13.74 ID:CdUeUyfM
>>1
(・∀・)ホヨトホー
77NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:15.99 ID:X9ywSZ5g
>>27
これからですよ、これから。
78NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:17.24 ID:4nmgZ9O6
>>27
今年はAAで盛り上がっておりますw
79平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:00:17.83 ID:pyyhNglf
小芝居はよ!
80NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:18.57 ID:rVnadr7B
イシャはどこだ、とか
こっちの手からはふたごが、とか
実はいまだにわからないネタいっぱいある
81NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:19.24 ID:LOXwV3M+
日本人というかアジア人多いな
82 【大吉】 【172円】 :2013/01/01(火) 21:00:19.41 ID:Nw60wZ3K
日本人らしきご婦人が
83NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:20.17 ID:n9g+SnuY
休憩
84NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:21.44 ID:yI1GF4lV
88888888888888
85NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:21.98 ID:HAswZA4z
なんというか、淡々と進むね
86NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:22.10 ID:rZ8zEpsT
>>27
まだまだこれから盛り上がる
87NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:22.52 ID:EgcAKGPM
>>35
花王は一時期、フロッピーディスクを作ってたよな?w
88NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:22.69 ID:MSPGHBHA
「新年おめでとう!」まだ?
89NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:23.09 ID:qP59k5Gc
やられた。去年のわしのたわけ!
90NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:18.13 ID:I9FyQbDb
黄色っぽいフィルターかけてるような画面だな
91NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:23.53 ID:9r42vLjT
>>27
2012/01/01 21:45
NHK総合の勢い : 41 res/分 21:00〜22:30 NHKスペシャル
NHK教育の勢い : 553 res/分 19:00〜22:00 ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート2012
日本テレビの勢い : 33 res/分 21:00〜23:18 嵐にしやがれ!!
TBSテレビの勢い : 70 res/分 21:00〜23:54 史上空前!笑いの祭典ドリームマッチ2012!
フジテレビの勢い : 495 res/分 21:00〜23:30 トリビアの泉祝10周年あけましてムダ知識
テレビ朝日の勢い : 333 res/分 21:00〜23:30 相棒〜新春特別拡大版元日スペシャル
テレビ東京の勢い : 19 res/分 18:00〜21:54 歌手vs歌うま芸能人!“カラオケバトル8”
92NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:23.93 ID:qVMuQTbb
>>31
日本の古い寺にもあったりするのにボロボロになっても修復しないとか酷いんだよね
93NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:24.18 ID:/YfJAgtP
8888888888888888888888888
94NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:24.82 ID:b9c+/bn9
ヨハン・シュトラウス2世:〈メロディー・カドリーユ〉op.112
Johann Strauss Sohn: Melodien-Quadrille. op.112

ウィーンではヴァーグナー以上に叩かれたヴェルディが、《リゴレット》(1852年5月12日ウィーン初演)でようやく賞賛を得ます。
批評家はこの時もヴェルディを酷評しますが、皇帝フランツ・ヨーゼフとヨハン・シュトラウスはこのイタリア人作曲家を支持しました。
同カドリーユには《リゴレット》(第1, 4曲)だけでなく、不評だった以前の作品、《エルナーニ》(第3, 4, 6曲)と
《マクベス》(第2, 3, 5, 6曲)のメロディーも引用されています。
95NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:24.87 ID:5foZa29D
イーストマンコ ダック乙
96NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:25.12 ID:a6hOzhnO
広島の丸のアレ、やるならここまで行かんと。

中日ドラゴンズ落合監督選曲監修!『オレ流クラシック』発売
http://www.cdjournal.com/main/news/ochiai-hiromitsu/9954
監督就任を祝して復刻されたシングル「サムライ街道」(写真)など、すでにムード歌謡歌手としてデビューを果たしている監督ですが、じつは子供のころから大のクラシック音楽好きであり、
キャンプ、シーズン中も寝る時には必ず流しているほどの愛好家。
97NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:27.15 ID:eUuE25i9
>>57
10時
98NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:27.72 ID:XBJk5c2h
メト中継ちっくだなw
99NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:27.93 ID:DkPFKVpX
PS3
100NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:29.92 ID:+d2pbOZS
8888
101NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:30.60 ID:5DFCCdkU
拍手で画像ががが
102NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:30.50 ID:wcZnczO/
>>42
大枚はたいてもいいから、1度くらいは行ってみたいものだ。
どうやってチケット取るんだろうねw
103NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:30.78 ID:yGvDPRe8
客の半分以上は先祖代々の学友会会員じゃないのか
104NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:30.97 ID:80qOan0+
この舞台裏カメラはいるのか
105NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:31.12 ID:LfQR+U4V
セコンドにタオルでふきふきされるお時間です
106NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:31.25 ID:QXak12xn
>>27
前にも書いたけど、年に一度、この板が勢いNo.1をとれる原動力
107NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:32.59 ID:xSVHxJbE
QKか
108NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:32.66 ID:iv5vmEId
ご挨拶は?
109NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:41.67 ID:6cKQQUbj
>>69
まあ、それらを使っていた世代が多いということだ
110NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:42.44 ID:BpiBcnKy
さてドン・カルロだわ…どんなんかしらん?
111NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:42.89 ID:+3+YZwCD
今年は色々な角度の絵があるねぇ
112NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:42.76 ID:JYKjBZNq
生中継じゃないのねはふーん
113NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:45.86 ID:xQY1eBbw
ねとるw
114NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:46.41 ID:HglSn82g
ババアww
115NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:46.99 ID:nde9tA0C
ジュリーどのへんにいるの?
116NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:47.37 ID:BYHeH1OE
小ネタタイム来るか?
117NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:51.08 ID:3tf+jGN4
いちおつ
日本人多いね
118NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:51.25 ID:So8t1IV6
今北。小芝居はオワタ?
119NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:52.09 ID:4dtofb0G
(・3・)ちゅーニング
120NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:53.04 ID:ualyRzoh
121NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:52.89 ID:18XYkpz3
チューニングの時間っていいよねぇ
ワクワクするわ
122NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:54.68 ID:dE4sFBKa
88888888888888
123NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:55.58 ID:l8DIl1J0
>>38
僕のコダクロームはNHKではかからなかった
124NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:56.92 ID:jmvsQJ5V
>>40
>>44
>>54
そうだったのか・・・
まさかウィーンフィル実況が2ちゃんで盛り上がるとは思ってもみなかったw
125NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:57.21 ID:zlFiz4wG
水飲まなかった
126NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:57.26 ID:tObYG5Mn
127NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:57.65 ID:CdUeUyfM
今バルコニーで映ったおっさん達は有名人なのかな?
128NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:57.44 ID:fO109W1E
パイプオルガンの後の席はなーんも見えない
129NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:57.84 ID:mx9ezckf
しかし3時間は会場で聞いてるほうも疲れるだろうな
130NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:58.27 ID:PCAICqHe
休憩映すなよw
131NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:58.54 ID:OtSDS25A
おい寝とる奴おるで
132NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:58.90 ID:pW4S7V0w
いま前列右寄りに田嶋陽子先生みたいな人がww
133NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:00:59.32 ID:+d2pbOZS
>>91
圧倒的ではないか、我が軍は
134NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:00.08 ID:9TFm+1D6
あのおっさんたちお偉いさんかしら
135NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:00.38 ID:6cKQQUbj
>>87
会社で5インチのを見た記憶があるぞ
136NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:01.23 ID:WU/+gb4T
舞台裏だなあ
137NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:01.35 ID:0uGcOqdZ
>>46
まず山を買います
138NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:03.84 ID:DZSRvGgt
楽屋裏のおばさんはメスト嫁?
139NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:06.92 ID:yI1GF4lV
着物でふんぞり返っているオバンがいたぞ
140NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:08.28 ID:4dtofb0G
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
141NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:08.75 ID:1n15APQP
寝てるひといたね
142NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:09.14 ID:Ss6lJdvn
クラシック実況ってハンマーとか紙楽器とかでてくるともりあがるの?
143NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:10.34 ID:CBdKrOJV
>>92
近所のおばさんが修復しちゃうぞ
144NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:11.06 ID:dutTdbYB
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 外用のバレエシューズってあるの?
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
145NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:11.93 ID:eUuE25i9
眼鏡のお姉さん寝てたw
146NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:11.93 ID:AnXai9rC
いちいち引っ込むの疲れないのかな
147NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:12.72 ID:MIFVtINp
おまえらクラシック詳しいんだな
おすすめのCDとか教えてくれないか
148NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:16.00 ID:rNDDc2UP
新年の挨拶マダア
149NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:23.35 ID:tf1nZco2
>>129
古い施設だと椅子が固くて尻が痛くなるんだよね
150NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:24.10 ID:HIBiqmt5
>>102
諭吉何十枚にさらに入手難しいんだろ?
151NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:24.65 ID:HAswZA4z
キモノ持ってくだけでも大変だよなぁ。
152NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:25.19 ID:b9c+/bn9
ヨハン・シュトラウス2世:〈メロディー・カドリーユ〉op.112
Johann Strauss Sohn: Melodien-Quadrille. op.112

ウィーンではヴァーグナー以上に叩かれたヴェルディが、《リゴレット》(1852年5月12日ウィーン初演)でようやく賞賛を得ます。
批評家はこの時もヴェルディを酷評しますが、皇帝フランツ・ヨーゼフとヨハン・シュトラウスはこのイタリア人作曲家を支持しました。
同カドリーユには《リゴレット》(第1, 4曲)だけでなく、不評だった以前の作品、《エルナーニ》(第3, 4, 6曲)と
《マクベス》(第2, 3, 5, 6曲)のメロディーも引用されています。
153平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:01:25.92 ID:pyyhNglf
>>108
まだまだ
154NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:26.63 ID:l9PUJK3T
飲み過ぎてなにがなんだか分からない(・ω・`)
155NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:26.82 ID:4dtofb0G
>>139
ふんぞりwww
156マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:01:28.63 ID:+KDQ3CiV
リゴレットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
157NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:31.43 ID:vM8dugeX
ラデツキーまであと何分くらい?
158NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:31.65 ID:n9g+SnuY
面白いメロディラインだな
159NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:38.07 ID:xSVHxJbE
トライアングルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
160NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:38.79 ID:80qOan0+
かわいい曲
161NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:39.38 ID:5DFCCdkU
    _, ,_  
  (#‘д‘) チーン!!
  ─⊂彡△ 
162NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:39.76 ID:BpiBcnKy
ちょwwwwなにこのリゴレットwwwwwwww
163NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:40.70 ID:JavbGxib
あと一時間もあるのかよ('A`)
164NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:46.36 ID:LfQR+U4V
>>108
アンコールまで待っとれ
165NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:46.59 ID:gtjTWWWb
イタリアの香り
166NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:47.67 ID:4nmgZ9O6
>>112
今はもう追いついてないのか?
167NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:49.07 ID:dmKyW45C
>>147
アダージョ・カロヤン
168NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:51.65 ID:wKw636ll
リゴレットとマクベスの引用か
169NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:51.57 ID:qVMuQTbb
>>102
チケット込みでいろいろ注文に応じるプランが某旅行代理店にあってだね・・・
170NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:51.65 ID:FW7E8+ei
パクリパクリアンドパクリ
171NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:52.02 ID:AF/4ecgI
>>142
ハンマーつうとマーラーの6番か
AA大量に張られるんじゃないかな
172NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:52.48 ID:qP59k5Gc
>>143
いつのまにかサルの絵になったり
173NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:54.16 ID:rGzqFxVs
>>137
山なら高知の山奥にいっこ持ってるんだが
城建てたら浮きまくるよな
174NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:56.01 ID:HIBiqmt5
>>69
つーかRネタで知ってるだけですしw
175NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:00.50 ID:OtSDS25A
>>102
前スレにチケット案内のリンクあったぞ
176NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:01.51 ID:xQY1eBbw
あの黒いコンバス、3年くらい前は奥のスキンヘッドの人が使ってたような
177NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:02.64 ID:UNYkv3vJ
金だけ持ってる素人みたいなのが皆無だもんな
178NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:06.08 ID:8DBnelF2
パクったのか
179NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:08.03 ID:4n4YK31q
耳がいい人はいいよなあ(´・ω・`)
180NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:09.22 ID:EpcnzCX4
>>139
やめて欲しいよねw
181NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:10.27 ID:p1tWFlZo
182NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:11.22 ID:tf1nZco2
普段ならおもしろ楽器登場のターンだけど
183NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:12.35 ID:xW3t3dTs
ラデツキーマダー?
184NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:15.34 ID:ACGFFvFg
>>161
(・∀・)イイ!!
185NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:16.36 ID:+d2pbOZS
>>139
着物はコルセットの次に苦しいから許してやって
186マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:02:19.75 ID:+KDQ3CiV
マクベス〜乾杯の歌
187NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:22.06 ID:HglSn82g
>>172
あのニュースでもっさん大爆笑してたよね(´・ω・`)
188NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:22.32 ID:4dtofb0G
>>147
俺は作曲家とか指揮者で選ばず、日本語の副題とか章題で選んでる
189NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:23.44 ID:XBJk5c2h
>>170
ロシアの思い出って曲なんてもっと酷いぞw
190NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:24.23 ID:QXak12xn
>>147
大定番 フルトヴェングラーのベト7&ベト8
191NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:28.53 ID:3vgpJJGp
>>147
テラークの序曲1812を最大音量でかける
きっとびっくりするぞ
192NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:30.49 ID:a6hOzhnO
>>129
今更だけれど、トイレ休憩はないんだっけ?
193NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:30.80 ID:5+KFKbtR
緩急いいね
194 【末吉】 【1233円】 :2013/01/01(火) 21:02:32.12 ID:Nw60wZ3K
俯瞰
195NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:32.52 ID:dE4sFBKa
>>173
浮遊城
196NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:34.11 ID:BpiBcnKy
ホントにリゴレットやるならこの1.5倍の早さでやって欲しい。
197NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:34.06 ID:BYHeH1OE
>>147
コープマンのバッハ
198NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:36.68 ID:l8DIl1J0
>>149
バイロイト
199NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:39.60 ID:rNDDc2UP
このコンサートは何でカメラOKなのかね
200平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:02:42.14 ID:pyyhNglf
地味に打楽器軍がいい仕事してるよな
201NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:43.24 ID:rlpWl2ou
>>87
DATのテープも作ってたけど
よくドロップアウトが出て使うのやめた
202NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:44.37 ID:oggJfVeU
シュトラウスって、毎年この番組しか聞かないわ
203NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:45.90 ID:DZSRvGgt
やっぱお祭りなんだからヤンソンス的お遊びも欲しいな
204NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:46.56 ID:Nc/Eq6KO
回転回転
205NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:47.58 ID:f0kriCsK
>>135
まだ家で8インチが現役だがそろそろ退役
206NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:49.62 ID:twepDhbm
>>187
(´・ω・`)
207NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:50.80 ID:YRKKrI2j
>>102
日通旅行のツアー、とマジレス
208NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:54.28 ID:WU/+gb4T
>>182
この指揮者の性格?
209NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:54.39 ID:lA0LfE7k
>>87
懐かしい、90年代前半には普通に店頭で見掛けた
210NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:57.57 ID:xQY1eBbw
>>171
大砲ぶっ放すやつは
211NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:02:59.40 ID:zlFiz4wG
>>198
クッションなんて飾りです
212NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:00.97 ID:wKw636ll
キュッヒル&シュトイデ
213マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:03:01.09 ID:+KDQ3CiV
これもマクベス
214NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:01.26 ID:QisOzFJW
>>147
クライバーのニューイヤーコンサート
215NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:01.65 ID:VKIwiBgs
>>147
アレだよアレ!!!
216NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:07.38 ID:CdUeUyfM
>>142
知ってるクセにw

しかしそういうの流してくれる番組、減ってしまったなあ(´・ω・`)
217NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:07.78 ID:FN0rI5QH
>>187
もっさん( ノД`)…
218NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:07.93 ID:9TFm+1D6
なんか今年は派手な演出ないけど
毎度パーカッション部門はある意味花形だよなあw
219NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:08.68 ID:UwOMp39Q
ウィーンに行くとカイザートルテを食べてください
硬いよ
220NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:08.52 ID:4nmgZ9O6
>>149
それに狭そうだしね。
狭いと言えば居住空間最悪のミューザが復活するね。
221NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:09.19 ID:n9g+SnuY
嫌いじゃない
222NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:12.13 ID:+d2pbOZS
>>161
かわいいw
223NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:12.19 ID:Pz3Wmrxh
>>185
着物は着慣れると苦しくないお
224NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:12.25 ID:MSPGHBHA
>>202
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
225NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:16.10 ID:dE4sFBKa
今日はこれだけの小太鼓
226NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:17.76 ID:CARFwP6k
>>61
「ラ」はいりませんよ!
227NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:19.72 ID:koKCORI5
雪やこんこ、あられやこん個
228マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:03:22.01 ID:+KDQ3CiV
ダンカン王暗殺の場面か
229NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:22.67 ID:QXak12xn
>>171
で、フライングした奴がガッされるわけだ
230NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:22.75 ID:JavbGxib
>>186
椿姫じゃないのか?
231NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:24.92 ID:b9c+/bn9
>>189
ロシア人へにオマージュでしょ?
開始早々ルスランが出てくるやつ
232NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:30.84 ID:iBLkOn3u
>>203
去年何があったんだw
233NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:34.47 ID:0uGcOqdZ
>>173
ラブホと間違えてDQNが来るんだな
234NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:34.97 ID:MMkgcRIj
>>207
郵船は撤退したんか?
235NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:40.00 ID:9Fn0yFIL
ゆーきやこんこ
236NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:41.20 ID:tfVl4Z5Q
ゆーきや、こんこん
に聞こえる
237NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:41.57 ID:4dtofb0G
>>202
だよなぇ
238NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:42.76 ID:x4h1PIQ9
>>139
老眼なんだよw
ああしないとカメラの液晶モニタが見えない
239NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:41.74 ID:Za8bwuPl
>>87
あー中になんか競馬育成ソフトが入ってたのがあったな
240NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:47.30 ID:39ZL7uSN
>>147
ジョン・ケージの4分33秒
241NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:48.78 ID:+d2pbOZS
>>223
それ太ったんじゃ
242NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:50.53 ID:n9g+SnuY
シンバルさんの出番終了
243NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:51.00 ID:dE4sFBKa
>>232
めっちゃ楽しかったんだよ
244NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:54.76 ID:X9ywSZ5g
>>191
ちょwww
245NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:55.44 ID:KXb6Rb7O
>>179
音楽やってた友達は中学で洋画の英語聞き取れてたなあ
246NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:56.60 ID:bwTVn7/O
着物は良い姿勢で座ってればそんなに疲れないって聞いた
247NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:56.99 ID:xSVHxJbE
>>226
亀を回す?
248NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:57.46 ID:ARbJi4HT
ゆーきーやこんこ
249NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:57.27 ID:qP59k5Gc
>>226
カメを回す
250NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:03:59.87 ID:eUuE25i9
>>187
あの映像は実は某所で見れる(´・ω・`)
251NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:00.26 ID:3XvfIrS2
>>147
クライバーのベト4
252NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:00.64 ID:egjBhmwx
ヤベエ オナニーシタクナッタ
253平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:04:01.81 ID:pyyhNglf
休憩フルートたん(*´Д`)ハァハァ
254NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:01.95 ID:XBJk5c2h
>>219
アップフェルシュトゥルーデルにかなうスイーツはないと個人的に思うの
255NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:02.47 ID:wKw636ll
リゴレットさん
256NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:03.15 ID:BpiBcnKy
caro nomeはスコットのが好き。
257NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:04.35 ID:EgcAKGPM
>>96
へー知らなかったなー
258NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:04.60 ID:l9PUJK3T
酒が進むなあ
259NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:05.33 ID:4dtofb0G
>>235-236
結婚(*´д`*)
260NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:05.79 ID:pW4S7V0w
261NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:05.97 ID:ACGFFvFg
>>87
これからの時代、フロッピーいける! と思ってたんだろう
262NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:11.24 ID:rfhoUS+w
>>232
去年は鉄床の弾き振り
263マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:04:11.88 ID:+KDQ3CiV
リゴレット〜うるわしき名は
264NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:13.73 ID:twepDhbm
>>147
クライバーのこうもりw
265NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:14.08 ID:FW7E8+ei
>>191
それ持ってるわwww
266NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:14.80 ID:iBLkOn3u
>>243
今年の今、悔やんでいるw
267NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:16.76 ID:ajGJNIDv
これ実際にウイーン楽友協会で見ている人たちは、
コンサート終わったら優雅にディナーなんだろうな。
羨ましいな。一度でいいから誰かに連れてってもらいたい。
268NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:18.85 ID:n9g+SnuY
ちょwはええよw
269NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:19.01 ID:sOvIMyi3
>>147
ケンペ指揮シューベルトのグレート
270NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:19.46 ID:fEUA4XWs
おちんちn見えた
271NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:22.22 ID:4n4YK31q
奏者の中には腹痛で苦しんでいる人もいるかもしれない(´・ω・`)
272NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:26.04 ID:XBJk5c2h
>>231
そそw
273NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:27.85 ID:U6NICRdY
>>207
ルックワールドか
274NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:32.17 ID:nde9tA0C
>>147
自分もカルロス・クライバーだと思う
275マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:04:32.48 ID:+KDQ3CiV
マクベス〜魔女の合唱
276NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:35.28 ID:3vgpJJGp
今年はイエローカードも団員退場もピストル発砲も携帯電話もなしか
真面目すぎんだよメスト
277NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:39.33 ID:ya/epT4J
(TRI-X・現:400TX)

トライXは400TXに名称変更されたんか・・・・
278NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:42.69 ID:UwOMp39Q
>>257
知らなかったとは言って欲しくない
279NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:44.67 ID:qVMuQTbb
>>147
とりあえずショスタコーヴィチの交響曲全集が一般的な初心者の入口
280NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:45.14 ID:a6hOzhnO
>>92
いま、名古屋城があついぞ。マジで。
金の茶釜溶かしてシャチホコに貼り付けようと市長が頑張っている。
それを職員が止めに入ってる(3億円)
281NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:48.28 ID:0SaEfBmW
細かい模様をもっと写せ
282NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:49.30 ID:BYHeH1OE
>>249
おいこらwwwww
283NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:50.68 ID:QXak12xn
>>210
ニコ動で失礼
だがこれを聞けば満足できる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1331050
284NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:50.86 ID:yI1GF4lV
>>261
エコなだっけ、サラダオイルも終わったよね
285NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:51.31 ID:39ZL7uSN
>>191
あかんやろ損害賠償もんw
286NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:51.47 ID:iBLkOn3u
これは無理w
287NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:53.64 ID:/YfJAgtP
>>261
着眼点は悪くなかった
288NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:54.76 ID:DZSRvGgt
>>232
ハンマーとか振り回して変なダンスしたりしてたw
289NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:54.85 ID:+d2pbOZS
>>147
ライヒのドラミングをコンサートで聞くの最高だよ
290NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:55.81 ID:BpiBcnKy
またマクベスや。
291NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:55.89 ID:Ss6lJdvn
初心者はベートーヴェンやモーツァルトから入るより
いきなりストラヴィンスキーとかそういうのが
いきなりプロコフィエフとかそっちのほうが実は幸せな入り口のような気がする。
292NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:04:57.45 ID:VX3OaMCz
金魚草の垣根越しは辛いなw
293マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:04:59.73 ID:+KDQ3CiV
マクベス〜乾杯の歌再現
294NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:01.38 ID:oggJfVeU
>>237、224
悪くないんだけどな
295NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:04.83 ID:HglSn82g
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
296NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:06.24 ID:y2rGrvSS
つまらんくて気がついたら消してた
297NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:07.05 ID:n9g+SnuY
ズチャズチャズチャズチャ
298NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:12.88 ID:CdUeUyfM
>>220
どうも座席が斜めに傾いてるようで落ち着かなかった記憶・・・
少しは改善されるのかな?
299NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:15.17 ID:fEUA4XWs
踊りたいね
300 【だん吉】 【1964円】 :2013/01/01(火) 21:05:15.12 ID:Nw60wZ3K
これは自然に体が動いてしまう
301NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:16.89 ID:JavbGxib
>>191
ボリューム最大でお願いします
302NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:16.47 ID:d2dJvXKN
>>267
ディナーって時間じゃねえだろw
303マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:05:17.34 ID:+KDQ3CiV
エルナーニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
304NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:17.39 ID:m1ADbDYR
>>147
ペンデレツキなんてどう
305NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:18.16 ID:UwOMp39Q
>>147
クライバー、コトルバスの椿姫
306NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:18.87 ID:9wLZz0j0
>>91
おまいらがクラシック好きだとは 思わなんだw
307NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:16.02 ID:9r42vLjT
>>232
81 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2012/01/01(日) 21:29:15.63 ID:krklwExj
小道具キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
82 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2012/01/01(日) 21:29:15.56 ID:QwCQYDIX
チクタクパンパン
83 名前: ◆ARiRINijCg [sage] 投稿日: 2012/01/01(日) 21:29:15.93 ID:IJJwb9b2
目覚ましかwwww
308NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:21.01 ID:QisOzFJW
>>267
俺は親を連れて行ってあげたい
309NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:22.55 ID:iv5vmEId
>>232
靴の裏叩くとか
鉄道の警笛とか
鳩の置物みたいな謎楽器とか
レッドカードとか
楽団員が指揮者無視するとか
だっけ
310NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:23.24 ID:5DFCCdkU
( ゚∀゚ノノ゙☆パチパチパチ
311NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:25.35 ID:6cKQQUbj
888888888888888888888888
312NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:25.92 ID:iBLkOn3u
>>288
文字だけで聞くと何がどうしてry
313NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:25.95 ID:dE4sFBKa
888888888888
314NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:26.81 ID:CBdKrOJV
>>233
行楽帰りに「ガラスの城行きたい」とねだって親を沈黙させた幼児期の思い出
315NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:26.83 ID:5eifcqP8
失礼、(パーンパーンまで)どれくらい掛かるかな?
316NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:27.00 ID:lA0LfE7k
>>279
ちょw
317NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:27.03 ID:fpSifuPL
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
318NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:27.50 ID:vM8dugeX
良い曲だな
319NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:27.92 ID:PCAICqHe
888888888888888888888888888888888888888888888888
320NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:29.15 ID:X9ywSZ5g
1812は陸自が実際に大砲使ってやってたのが、凄かった。
321NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:29.00 ID:rZ8zEpsT
>>267
終了後でも、ディナーにはまだ早い時間帯じゃない?
きっとカフェで優雅にくつろぐんだよ
322NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:29.43 ID:QXak12xn
8888888888888
323アポロ19:2013/01/01(火) 21:05:29.87 ID:T8kx773w
8888
324NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:32.88 ID:4dtofb0G
おもろいねー
325NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:35.78 ID:CdUeUyfM
パチパチパチパチ
326NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:36.72 ID:hg00eZPe
>>232
鍛冶場のポルカと駅員のコスプレした人登場か・・・
327NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:37.15 ID:umgH1TZb
パチパチパチパチ
テンポ、早すぎ
328マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:05:40.43 ID:+KDQ3CiV
今の引用 全部わかった人挙手

329NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:42.03 ID:zlFiz4wG
>>291
いきなり一柳慧で
330NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:44.60 ID:iBLkOn3u
>>309
全部持って来たなw
331NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:46.73 ID:yI1GF4lV
88888888888888888888888
332NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:46.94 ID:DQTmCELW
次はヴェルディだな
333NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:48.54 ID:BpiBcnKy
さて…どんなんかなあ…
334NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:50.22 ID:VG7LLecq
>>280
wwwいいぞもっとやれ!
335NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:50.09 ID:HglSn82g
>>306
他に見るのが無いだけかと
336NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:51.32 ID:6sRFLkZi
TVとFMのラグは3秒くらいFMが早い
337NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:52.07 ID:WU/+gb4T
演奏レベルは去年より上か?
338NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:52.75 ID:4dtofb0G
挨拶なし
339NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:53.86 ID:ysHVTUVx
>>276
鍛冶屋も汽笛もない(´・ω・`)
340NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:54.35 ID:KxuGqOJL
地デジの音質ってCDと比べてよい?
341NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:55.15 ID:tf1nZco2
ヴェルディキター
342NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:55.23 ID:LOXwV3M+
次がいよいよオペラ宗主国の曲か
343NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:55.57 ID:qVMuQTbb
>>280
茶釜は前シャチホコの遺骸だっけ?
気持ちはわかるがちょっとなんだな
344NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:59.00 ID:gtjTWWWb
少年合唱が欲しいな
345NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:05:59.09 ID:Bmnrh/UC
ドン・ガバチョ?
346平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:06:00.45 ID:pyyhNglf
>>249
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |         
     (( 〆⌒ヽ ))
        `´ ̄         |  |  ○ ○
                  __|_|_ ||| |_
 /○          _______ ̄ ̄ ̄
 v|
  _|ヽ
  | ̄|@     
 ̄ ̄@@  ○ ○   ○   ○ ・・・?
  @@   ノ| ノ| ノ| ノ|
347NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:01.10 ID:jmvsQJ5V
一番高い席が4800ユーロって出てたんだが・・・    ( д )  ゚  ゚
348NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:01.51 ID:xQY1eBbw
>>265
敵襲序曲
349NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:02.63 ID:IkLF2dbO
ウェルディキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
350NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:03.24 ID:QRF4qGA6
>>147
ヴァントのブルックナー
351NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:03.79 ID:Pz3Wmrxh
>>241
違うお。
日舞とお茶のお稽古で、しょっちゅう着てたから
苦しくなくて、着崩れない着方を覚えたんだお
実践で覚えたから、説明は出来ない。
352NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:03.99 ID:+3+YZwCD
ktkr
353NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:04.73 ID:wKw636ll
こんどはヴェルディの曲
354NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:05.20 ID:+d2pbOZS
>>309
混ざってる混ざってるw
355NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:05.45 ID:EgcAKGPM
>>149
神奈川県立音楽堂の椅子がどうにかなっらんか!
尻が痛くてかなわんわいっ
356NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:05.51 ID:kdpVFMJT
ヴェルディ
357NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:05.87 ID:ACGFFvFg
>>280
とめたほうがいいとおもうなぁ
358NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:06.05 ID:gPs/tDF/
競馬のファンファーレかとおもたw
359NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:06.50 ID:oggJfVeU
かっけええええええええええええ
360NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:07.13 ID:8CKRSAI2
ドンかルロきたー
361NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:07.10 ID:MSPGHBHA
東京ヴェルディキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
362NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:07.32 ID:BYHeH1OE
金管すげええええええええ
363NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:08.24 ID:4pzIa13K
天井の絵は背の高い人が描いたらしい
364NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:12.90 ID:Ss6lJdvn
>>279
まあ5番や9番や11番とかは入りやすいんじゃないかと。
4番とか8番とか14番はつらそう。
365NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:13.46 ID:UNYkv3vJ
ベートーヴェンはある意味ゴールみたいなもんかもね
366NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:13.64 ID:9wLZz0j0
スターウォーズかと思ったw
367NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:15.64 ID:9TFm+1D6
ヴェルデイきた
368NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:15.94 ID:4nmgZ9O6
稲城ヴェルディきたああああああ
369NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:16.66 ID:X4lCQAdr
こーユー舞踏会とか招待される人達って、偉い人ばかりなんだろうな。(´・ω・`)
370NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:17.95 ID:AF/4ecgI
シュトラウスよりオペラ関連の方がいいとはどういうこっちゃw
371NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:21.78 ID:n1Kmai0z
>>261
花王はMOディスクも作ってた
372NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:22.52 ID:OBD3HrQ/
>>306
他のテレビがつまらなさ過ぎて
クラシックを一番無難な選択として見てたらハマった俺がいる
373NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:24.08 ID:fO109W1E
あと三曲
374NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:30.30 ID:yGvDPRe8
フルートたんいつの間に
375NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:31.92 ID:dE4sFBKa
慣例にならって挿入された?
376NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:33.00 ID:n9g+SnuY
難しい曲だな
377NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:33.42 ID:BpiBcnKy
案外オサレでわろた。
378NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:35.51 ID:YRKKrI2j
>>234
知らん
でも、そんなとこもあったかもしれん
379NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:38.18 ID:qVMuQTbb
>>306
ポップスだからこれ。
380NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:38.93 ID:0yZ/eO67
>>96
ガノタにしてクラオタかー

趣味人なんだな
381NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:42.26 ID:b9c+/bn9
>>272
皇帝にささげし命とかロシア民謡も引用されてるよ。
読響で有名なロジェストヴェンスキーが世界初録音したらしい
382NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:44.53 ID:gtjTWWWb
バレエくるよ
383NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:44.64 ID:6sRFLkZi
>>370
やっぱ本業がオペラだし
384NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:47.30 ID:yI1GF4lV
>>336
デコードの時間差だよ メーカによっても違う だから、量販店では別の番組映してるk
385NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:48.36 ID:ya/epT4J
>>309
よく覚えてるね
386NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:49.15 ID:wcZnczO/
>>181
( ・ω・) d!もう来年の抽選申込が始まるんだw
ちょっと考えてみようっとw
387NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:51.02 ID:XBJk5c2h
>>370
だってそりゃ本業はオペラ演奏だもん
388NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:53.84 ID:+d2pbOZS
ダイナミックでかっこいい
389NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:57.30 ID:Bmnrh/UC
>>364
2番や13番の方がつらそうだけどな
390NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:57.47 ID:4dtofb0G
>>306
他がクソすぎるんだよ
391NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:58.05 ID:QXak12xn
>>346
早いってばwwwwwww
392NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:06:58.26 ID:xQY1eBbw
393NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:02.98 ID:HGaU3ypu
カメラ切り替えまだかよ
394NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:04.76 ID:9TFm+1D6
金管まじいいな
395NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:10.58 ID:eUuE25i9
>>339
去年は異常に楽しかったよね(´・ω・`)
396NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:10.80 ID:qP59k5Gc
>>346
名城の金釜を吊るしてんのかと思ったじゃないかw
397NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:14.22 ID:LOXwV3M+
ヴェルディて音楽宗主国の余裕があっていい
398NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:15.75 ID:tf1nZco2
イエローカードはオーストリーがユーロ開催の年だから去年と違うよ
399NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:17.15 ID:18XYkpz3
>>203
すごい普通だねー今年は
400NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:17.48 ID:4nmgZ9O6
>>298
どうなんだろ?
もっとシートピッチを広げてくれないと
巨体だから詩ねるw
401NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:17.75 ID:EgcAKGPM
>>169
昔は音楽の友社のツアーが固かったけど、今もやってるのかな?
402マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:07:17.89 ID:+KDQ3CiV
>>375
イタリア・オペラをフランスで上演するときに バレエ挿入を強要されたの
403NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:19.27 ID:ADy7vCHD
おいティンパニはプロレスの武藤じゃねーか
404NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:19.95 ID:0yZ/eO67
>>379
え?
405NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:21.65 ID:oIvnSOBF
そういや去年は開幕偽ラデツキーで早々に盛り上がってたな
406NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:22.57 ID:9r42vLjT
>>346
その才能を世界平和とかに使えんのかwwww
いや使ってるかもしれないけどwwww
407NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:23.89 ID:6Q6GZ15c
ヘレヴェッヘのバッハ
グールドのバッハ

を推薦しますぜ、旦那
408NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:28.53 ID:yN+xAEn8
高まってきたな
409NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:29.53 ID:tObYG5Mn
運動会でかかってたら印象に残ってたのにな
410NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:30.99 ID:IH+9OMz8
>>345
お昼にやってたな。
でも 手が10本になっちゃう薬とかちょっと怖かった
411NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:31.19 ID:/7gHW8yj
相棒見ようと思ってたのにチャンネル変えられないー
412NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:31.34 ID:+3+YZwCD
>>309
パーンと携帯電話は?
413NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:34.25 ID:ACGFFvFg
>>371
TDKがどうやって経営しているのか、気になります
414NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:34.61 ID:23+6QY6n
ええブラやなあ
415NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:34.70 ID:3vgpJJGp
>>320
朝霞でやってるね
弦がいないのが残念だが音圧がすごいぞ
砲口と反対側にいるのに服が揺れる
親に無理やり連れてこられたガキがびっくりしてギャン泣きのカオスだ (`・ω・´)
416NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:41.73 ID:fEUA4XWs
酒が切れた
417NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:44.33 ID:l9PUJK3T
うちの猫が指揮者に超反応しとる
418NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:47.85 ID:b9c+/bn9
この曲、アバドがベルリン・フィルのジルヴェスターコンサートでやってた。
2000年12月の
419NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:48.46 ID:iBLkOn3u
神経質そうなのが伝わって来る振りっぷりもいい
420NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:48.29 ID:wcZnczO/
>>191
陸上自衛隊が空砲撃つ演出付きの野外演奏会があったなw
421NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:51.44 ID:5OlWX5CJ
>>232
ショタ大歓喜 鉄オタ大歓喜
ホモゲーンという謎の単語に祭り状態
422NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:54.72 ID:bwTVn7/O
今はヴェルディのオペラ内のバレエ音楽はカットが多いよな
劇の流れの緊張感なくるなし
423平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:07:58.24 ID:pyyhNglf
ファゴットwww顔真っ赤
424NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:01.57 ID:l8DIl1J0
>>336
昔は教育はモノラルだったので
ビデオデッキのサイマル録音機能を使ってHiFi音声にFMを入れてた
425NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:02.32 ID:wKw636ll
ここのフルートはサンキョウ、ムラマツ、ヤマハって言ってたな
426NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:03.08 ID:Bmnrh/UC
>>417
うp
427アポロ19:2013/01/01(火) 21:08:08.49 ID:T8kx773w
やっぱ金管だなあ
428NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:13.04 ID:HGaU3ypu
去年は時計もあったな
429NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:14.38 ID:dmKyW45C
>>336
その3秒差で津波から逃げられるか否かが
違うとしたら・・・・・
430NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:15.66 ID:rNDDc2UP
>>347
そんなにしたっけ
431NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:15.91 ID:6cKQQUbj
カメラの切り替えがすごすぎる
432NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:16.00 ID:Za8bwuPl
>>417
光り物だからかもしれん
433NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:17.93 ID:AnXai9rC
>>370
それはもう仕方ないw
434NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:18.20 ID:xSVHxJbE
フルートのメガネのおねえさんかわいい
435NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:21.86 ID:0uGcOqdZ
>>351
動画うp
436NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:22.87 ID:rfhoUS+w
>>379
ヤンソンスはロックだろ
437NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:23.20 ID:Z/EHD82/
>>346
カオスすぎだろw
438NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:23.62 ID:/53LCp/6
作業用BGMとして聞いてるんだけど、
演奏を途中で止めちゃう曲とか面白い楽器使う曲とかってやったっけ?
なんか単調な気がするんだけど
439NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:29.37 ID:zlFiz4wG
>>424
俺がいた
440NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:31.66 ID:3XvfIrS2
>>279
ショスタコだったらクァルテット全曲の方がいいと思うの
ボロディン四重奏団の旧録で
441NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:32.24 ID:Pz3Wmrxh
そろそろメトスに電話した方がいい?
442NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:32.52 ID:fEUA4XWs
>>417
指揮者が振ってる棒に反応してんじゃね
443NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:32.85 ID:lzB3VJOF
>>380
映画評論も凄いよ。ジブリの無料雑誌で連載してる
444マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:08:34.15 ID:+KDQ3CiV
>>422
「オテロ」のバレエ音楽は意外にも名曲
445NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:36.86 ID:iBLkOn3u
>>421
教えてくれてる奴のレス全てが謎状態でwwwww
446NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:38.50 ID:dE4sFBKa
>>417
動画を
447NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:40.17 ID:n9g+SnuY
シンバルさん大忙しw
448NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:41.59 ID:F1ns8oG4
>>220
さして古いわけでもないんだろうが、国立文楽劇場で
「忠臣蔵」を通しで観たあとは「エコノミー症候群」という
言葉が頭をチラついた。
449NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:46.76 ID:wcZnczO/
>>207
そっちでもいいな。ホントに考えてみっかw
貯金に励むぞ〜〜〜w
450NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:47.42 ID:5DFCCdkU
(*´ω`ノノ"☆パチパチパチパチパチパチ
451NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:48.02 ID:+d2pbOZS
>>351
さっきのレスはすまん。それすごいな
普段から着れる機会あると、着方や着てる時の動作のコツがわかるんだね
自分はそういう機会がないから羨ましい
452NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:48.59 ID:fpSifuPL
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
453NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:49.50 ID:80qOan0+
華やかーパチパチパチパチ
454NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:50.20 ID:DZSRvGgt
>>309
指揮者無視はボイムのハイドンじゃなかったけか?
455NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:50.38 ID:PCAICqHe
8888888888888888888888888888
456NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:51.03 ID:FW7E8+ei
>>415
朝霞の東方音に対抗して北方音は203mm榴ぶっ放したよな
457NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:51.32 ID:6cKQQUbj
888888888888888888888888888
458NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:51.50 ID:dE4sFBKa
888888888888
459NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:52.30 ID:tf1nZco2
いつもと違う感じだね素敵だ
460NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:52.12 ID:IkLF2dbO
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
461NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:52.61 ID:EGZemzLm
8888888
462NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:53.21 ID:BpiBcnKy
>>375
当時のグラン・トペラには、ジョッキークラブっつーオペラ好きのえらいさんの会のお歴々が、
ねーちゃんのおみ足をながめて楽しむために、2幕以降のどっかにバレエ入れなならんっつー
不文律があったの。ワーグナーもタンホイザーでそれやってみたけど、なんかカンチガイして
一幕の最初にほりこんだもんやからその人らに怒られて大失敗しちゃったのさ。
463NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:53.41 ID:Ss6lJdvn
ウィンナ・ワルツが単調なのは、まあ仕様だからねえ。
464NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:54.33 ID:ualyRzoh
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
465NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:56.22 ID:umgH1TZb
パチパチパチパチ
466NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:08:58.37 ID:xSVHxJbE
パチパチパチ
467NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:00.91 ID:yI1GF4lV
88888888888888888888888888
468NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:03.09 ID:BYHeH1OE
888888888888888888888888
469NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:04.59 ID:ADy7vCHD
>>232
過去には短銃発砲したり携帯鳴らしたりそらもうやりたい放題よ。
470NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:05.58 ID:AF/4ecgI
スッペとワーグナーとヴェルディはすごくいいw
471NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:07.44 ID:9TFm+1D6
88888888888888888
472NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:08.08 ID:rVnadr7B
>>346
メスト指揮しろwwwwwwww
473NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:08.32 ID:EgcAKGPM
>>172
あの絵の再修復、世界中から絵を見ようと押し寄せている観光客で街収入急増で、
修復計画は止まっているそうw
474NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:08.85 ID:OtSDS25A
>>276
でもメストがネタやると無理してるみたいで苦しい
475NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:10.10 ID:RDBsSs9r
>>320
あの陸自のは聴きたい
476NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:11.16 ID:+d2pbOZS
8888888888888
477NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:12.84 ID:xQY1eBbw
>>288
ジェレミー思い出したw
478NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:13.40 ID:iBLkOn3u
ちょっと固いかな
479NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:14.20 ID:DQTmCELW
あんまり聴く機会のない曲ありがとう
480NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:15.04 ID:JavbGxib
演奏は上手いが面白くない
481NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:15.32 ID:kUeWKSRW
888888888888
482NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:15.49 ID:T8kx773w
>>441
なんていうんだ
483マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:09:15.52 ID:+KDQ3CiV
やっぱオペラ関係の方が出来がいいですね 今年は
484NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:15.98 ID:WU/+gb4T

少し声を出してたか
485NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:17.02 ID:18XYkpz3
>>309
ヤンソンスがリズム音痴で笑ったwパーカスのすごさがわかったな
486NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:17.78 ID:8bmsYPvv
64
487NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:19.06 ID:gtjTWWWb
バレエ音楽なのにバレエなし
488NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:19.92 ID:ya/epT4J
>>371
FDも
489NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:20.46 ID:n9g+SnuY
よかったわー的な貴婦人がw
490NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:22.36 ID:ACGFFvFg
TDK,経営大変だろうな (´・ω・`)
491NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:25.41 ID:wKw636ll
とんとん拍子で進んでいくな
492NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:25.98 ID:6cKQQUbj
ここだっけ、バレエ入るの
493NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:27.12 ID:2J7kKEQm
バレーの乱入無いのけ
494NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:27.67 ID:yI1GF4lV
女ゲンドウがいた
495NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:30.04 ID:pW4S7V0w
ホモバレエ第二幕www
496NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:30.73 ID:iv5vmEId
>>404
ニューイヤーコンはクラシックって言われるとちょっと「うん?」ってなる気持ちはわかる
497NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:31.31 ID:B/kSG9PK
バレエ
498NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:32.63 ID:dE4sFBKa
499NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:33.86 ID:6cKQQUbj
バレエキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
500NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:34.09 ID:ajGJNIDv
好きな曲きた
501NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:36.06 ID:VWFT0w5a
>>417
想像すると和む
502NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:36.59 ID:Bmnrh/UC
レモンのはな〜 咲くころ〜
503NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:36.46 ID:30LMZ7MA
CGかと思った
504NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:37.15 ID:oggJfVeU
バレエくjるううううううううううううううううう
505NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:39.12 ID:BpiBcnKy
>>444
カラヤソ旧盤以外で聴ける録音ってあるかね?
506NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:42.16 ID:yGvDPRe8
バレエクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
507NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:42.44 ID:a6hOzhnO
>>343
そうそう。
ただ、それだけじゃ足りないので新たに金を買い足そうとすると約3億円。

あとは、
・コンクリじゃなくってやっぱり木造だよね。
・屏風も本物を一般展示しないとね。

国政はあきらめて2期目狙ってるらしいので、いよいよ直接対決に。
508NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:43.22 ID:lTFy8y6W
この曲知らない
509NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:44.45 ID:vgac7EDm
出遅れた
ネタってもうやった?
510NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:44.69 ID:BYHeH1OE
♪ レモンの花〜 咲く〜頃〜
511NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:45.21 ID:6sRFLkZi
しんめとりー
512 【大吉】 【746円】 :2013/01/01(火) 21:09:45.42 ID:Nw60wZ3K
ギョエテ
513NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:45.43 ID:FW7E8+ei
またここか
514NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:46.80 ID:jmvsQJ5V
>>430
見返したら定価じゃなかった
代理店価格
515NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:46.98 ID:ya/epT4J
>>374
アンジェラアキみたいな
516NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:47.71 ID:8bmsYPvv
くる(゚∀゚)?
517NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:42.81 ID:6Q6GZ15c
これでも、少し昔まではウィーン・フィルのメンバーは全員男だったし
時代は変わった
518NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:48.13 ID:+d2pbOZS
>>320
いいなーすごい聞きたい
519NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:49.77 ID:ualyRzoh
バレエ来るか
520NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:50.57 ID:yV+ZdK4Y
謎バレエか
521NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:50.64 ID:t6o2h7xs
お?
522NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:50.96 ID:LfQR+U4V
今年も後2曲か(棒読み
523NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:51.39 ID:VG7LLecq
よし
ウィンナワルツ以外はとても良いぞ
524NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:52.06 ID:4dtofb0G
じわじわきた
525NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:52.54 ID:xSVHxJbE
合成みたいな空とのコントラストだな
526NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:54.88 ID:tf1nZco2
バレエタイムアゲイン!
527NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:50.17 ID:4q9OLnUa
日本よこれが建築だ
528NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:57.88 ID:ysHVTUVx
>>395
目覚まし時計とか小鳥とか
529NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:58.31 ID:DkPFKVpX
もっこりバレエ
530NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:59.02 ID:e+p1QsiD
うおおお撮影すげえ
531NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:09:59.96 ID:9TFm+1D6
ばれえキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
532NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:00.22 ID:lA0LfE7k
Goetheときたか
533NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:02.07 ID:mUguQ8xy
考えるな感じろ
534NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:02.09 ID:PCAICqHe
>>510
タカラヅカ乙
535NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:03.39 ID:dE4sFBKa
>>462
ほうほう さんくす
536NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:02.43 ID:Za8bwuPl
ねむくな〜る
537NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:04.19 ID:HAswZA4z
ばええ
538NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:04.87 ID:80qOan0+
すごい速さで入って行ったなカメラさん
539NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:06.15 ID:wKw636ll
やっぱりイタリアはレモンのイメージなのか
540NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:07.41 ID:XBJk5c2h
>>518
つべにあるでよ
541NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:07.94 ID:8bmsYPvv
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
542NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:07.77 ID:MSPGHBHA
小芝居キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
543NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:07.91 ID:fpSifuPL
小芝居キタ━(゚∀゚)━!
544NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:07.90 ID:COmG0qWx
乱交!乱交!
545NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:10.13 ID:abqh9lev
>>309
あと、いちおう、レッドじゃなくてイエローカード(´・ω・`) カレー券です
546NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:10.10 ID:30LMZ7MA
今のカットどうやって撮ったのよ
547NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:10.18 ID:/YfJAgtP
小芝居始まった
548NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:10.54 ID:9wLZz0j0
すげえCG w
549NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:10.51 ID:CKW/d2Xb
小芝居から入るのか
550NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:11.64 ID:dmKyW45C
>>480
桶のトレーナーとして優秀なんだろうな
551NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:12.22 ID:yI1GF4lV
かわええ
552NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:12.71 ID:HGaU3ypu
なんかエロい
553NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:13.14 ID:B/kSG9PK
ロリじゃないじゃん
554NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:13.22 ID:OBD3HrQ/
>>463
曲ばかり複雑だと
踊ってても相手を気遣えず詰まらないから
555NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:14.59 ID:gtjTWWWb
美人
556NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:15.24 ID:umgH1TZb
エロいほうのバレエ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
557NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:18.21 ID:UNYkv3vJ
うちの地元桶の
金管の数が少ない → 一人一人が一生懸命吹く → なんかうるさい
の悪循環とは無縁なのがいいね
558NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:18.64 ID:EGZemzLm
きたのか
559NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:18.94 ID:CdUeUyfM
再びバレエキタ━(゚∀゚)━!!
560NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:19.04 ID:CDoE1hm/
おどりきたあああああ!
561NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:20.17 ID:fEUA4XWs
おい大丈夫か
562マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:10:19.96 ID:+KDQ3CiV
>>505
「オペラのバレエ音楽集」で録音がいくつかあるはずー ムーティとか
563NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:20.98 ID:5DFCCdkU
バレエの流れ_?
564NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:21.46 ID:ualyRzoh
小芝居から
565NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:21.55 ID:PCAICqHe
花柳糸之社中きました
566NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:21.96 ID:Bmnrh/UC
フェルメールの絵かと
567NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:22.19 ID:4nmgZ9O6
>>502
小豆島歌劇団w
568NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:22.46 ID:Za8bwuPl
小芝居キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
569NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:23.67 ID:wKw636ll
綺麗だのう〜
570NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:24.87 ID:8Uq+OShN
エロバレエきた!
571NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:24.67 ID:vBIgfvK8
>>306
糞な現在の邦楽を聞くよりましかと
572NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:25.84 ID:WU/+gb4T
なんか
キター
573NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:26.86 ID:dE4sFBKa
エロねえさん
574NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:27.50 ID:X4lCQAdr
おなごじゃ(´・ω・`)
575アポロ19:2013/01/01(火) 21:10:27.57 ID:T8kx773w
エロバレエ?
576NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:27.89 ID:X9ywSZ5g
>>279
ショスタコーヴィチは「サッカーネタのバレエ組曲」って着眼点でまずビビったw
「明るい小川」は「明るい農村」かと思ったよ・・・
577NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:31.43 ID:9r42vLjT
>>415
新宿で火縄銃の発砲見たことあった
隣に幼稚園くらいの女の子が父親に抱き付いてて「あー絶対泣くな」と思ってたが、発砲後も泣かなかった

瞳孔全開で無言で父親に抱き付いてた……
578NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:31.56 ID:DZSRvGgt
>>474
確かにw
579NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:33.17 ID:LBAg6TGg
芝居多すぎだろ
580NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:34.16 ID:xQY1eBbw
樽酒がうまい
581NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:35.48 ID:p1tWFlZo
今年は賢いお馬さん達は出ないのかなぁ
582NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:36.67 ID:gPs/tDF/
あ〜素敵やん
583NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:36.89 ID:BYHeH1OE
あれ、小芝居タイム?
584NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:37.62 ID:JYKjBZNq
エロい花嫁さん?
585NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:38.67 ID:e+p1QsiD
これはエロい
586NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:39.08 ID:COmG0qWx
エロバレエキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
587NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:40.35 ID:MMkgcRIj
死亡確認
588NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:40.48 ID:m1ADbDYR
エロス漂う花嫁さんですな
589NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:41.93 ID:4dtofb0G
>>522
そうかー2曲かー(棒)
590NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:43.57 ID:qP59k5Gc
>>507
名城はコンクリのままでいいだろうに。そのぶん本丸御殿にこだわればいいんだし。
591NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:44.29 ID:39ZL7uSN
なんかエロいぞw
592NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:44.84 ID:QXak12xn
>>456
数を減らしたのが残念

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11767473
593NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:46.44 ID:ya/epT4J
>>380
監督すげえええええええええええええええええええ
594NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:46.66 ID:QRF4qGA6
ちびっ子バレエはまだかな
595NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:47.85 ID:xSVHxJbE
花嫁大量失踪事件か
596NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:48.78 ID:ajGJNIDv
シトロンの花咲く処 のタイトルのほうが好きだけど。
597NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:52.47 ID:+d2pbOZS
わあ花嫁さん
598NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:52.67 ID:FN0rI5QH
バレエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
599NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:56.11 ID:iBLkOn3u
>>507
余ってる金を全国から寄付募ったらどうかね
600NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:54.17 ID:fEUA4XWs
むらむらくるシチュエーションだな
601NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:57.30 ID:rTCx6tjq
これはなんのエロゲのOPだw
602NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:57.51 ID:6cKQQUbj
なんかいっっぱいキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
603NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:57.85 ID:4q9OLnUa
日本よこれが女性だ
604NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:58.32 ID:0uGcOqdZ
これが全員吸血鬼だったり
605NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:58.96 ID:Juj+UGWF
エロイーデか
606NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:59.27 ID:zlFiz4wG
>>546
ヘリでステディカムオペレータ吊り上げて、
近づきつつ地上に降ろし、あとは徒歩
607NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:10:59.69 ID:O+btjiFf
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
608NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:00.04 ID:n9g+SnuY
ちょw
609NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:01.07 ID:dE4sFBKa
いっぱいきた
610NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:01.46 ID:iv5vmEId
お、いつもの部屋か?
611NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:02.64 ID:8bmsYPvv
アヒャヒャ(゚∀゚)!
612NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:02.86 ID:5foZa29D
れもんの花が〜咲いている〜
613NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:03.19 ID:EGZemzLm
増えた
614NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:03.79 ID:ualyRzoh
>>577
大久保の百人町か?
615NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:03.59 ID:/YfJAgtP
バレエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
616NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:03.64 ID:COmG0qWx
おっぱいキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
617NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:03.90 ID:CdUeUyfM
>>346
今わかったwwww
618NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:04.18 ID:CKW/d2Xb
倒れてたと思ったら・・
619NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:04.87 ID:wcZnczO/
ダンサーキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
620NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:05.29 ID:HGaU3ypu
おっぱいでけー
621NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:05.30 ID:9roFoOup
谷間
622NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:06.13 ID:B/kSG9PK
花嫁ばっか
623NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:07.63 ID:QisOzFJW
>>441
たぶん奴とは違って電源切ってるぞ
624NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:08.49 ID:xQY1eBbw
オーストリアは一夫多妻制なのか
625NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:08.66 ID:e+p1QsiD
ダンナキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
626NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:08.82 ID:1n15APQP
美人ばっかりだ
627NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:09.04 ID:Jtq6lFul
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
628NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:09.46 ID:BpiBcnKy
ねーちゃん大増殖w
629NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:10.50 ID:XBJk5c2h
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
630NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:11.45 ID:wOE50Omn
おぱお
631NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:11.55 ID:4nmgZ9O6
凄いメイクが来ちゃったぞw
632NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:12.30 ID:yI1GF4lV
このタイミング管理はすごい
633NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:13.34 ID:oggJfVeU
オッパイ
634NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:13.59 ID:ya/epT4J
おっぱいもりすぎ
635NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:14.37 ID:gtjTWWWb
おっぱい
636NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:14.46 ID:0yZ/eO67
>>496
そんなこと言うから敷居高くなっちまうのよ
637マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:11:14.58 ID:+KDQ3CiV
ザハロワかと思ったら違った
638NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:15.20 ID:l8DIl1J0
花嫁がたくさん
639シテオク ◆tnscXw9LxI :2013/01/01(火) 21:11:17.03 ID:CTbmmwm7
かわいいのきた
640NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:16.87 ID:F1ns8oG4
>>415
「マジ大砲使いました」が売りのシンシナティの「1812」は
LPだとどこで大砲ぶっぱなすのか盤見ただけでわかるそうな。
(そこだけ溝がぶっといらしい)
641NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:18.10 ID:qVMuQTbb
これなら全員嫁にしても良いよ
642NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:17.15 ID:Za8bwuPl
イケメンktkr
643NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:19.38 ID:fEUA4XWs
爆発しろ
644NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:19.45 ID:Ss6lJdvn
>>404
ドタバタアニメのちょっとはかなくうるっとくる音楽を集めて
年始にコンサートやってるようなもんだからなあ。
645NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:19.77 ID:qP59k5Gc
おっぱい当たってね
646NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:21.36 ID:kdpVFMJT
小芝居はじまた
647NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:21.68 ID:rNDDc2UP
>>438
メストなので
648NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:22.73 ID:7KPSqTdT
みえた!!
649NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:23.21 ID:UwOMp39Q
しかし毎年このバレエコーナー
美人しか出てこない
すげぇ
650NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:24.57 ID:X4lCQAdr
綺麗すぎる(´・ω・`)
人形かCGの顔みたいだ。
651NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:24.74 ID:tf1nZco2
イケメンさんだなぁ
652NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:24.56 ID:umgH1TZb
謎のイケメン登場
653NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:25.51 ID:a6hOzhnO
>>443
おぼっちゃん&末っ子だからなあ。
いじめられて学校サボって、映画はしご見だもん。
654NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:26.98 ID:NqJsUOCs
フォーリンラブ
655NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:28.15 ID:CKW/d2Xb
男がいて
656NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:29.95 ID:W48k2y9w
おっぱい
657NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:31.27 ID:23+6QY6n
今年は長回し大会か
658NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:31.74 ID:b9c+/bn9
この曲、ワルベルクが指揮しながら
一部でバイオリン弾いてるいい録音があるんだよ
659NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:32.56 ID:EgcAKGPM
>>198
バイロイトの祝祭劇場の椅子、両端しか入れる箇所が無く
本番が始まると中途で退席する事がまず不可能
これもヴァーグナーが計算づくて客席も設計したwww
660NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:39.96 ID:HglSn82g
このクソバレエいらねえよ(´・ω・`)
661NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:40.60 ID:9r42vLjT
>>614
そう
662NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:43.68 ID:4dtofb0G
情事か
663NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:44.80 ID:6Q6GZ15c
オーストリアはエロに寛容な国??
664NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:45.11 ID:tfVl4Z5Q
ビジュアル系
665NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:46.94 ID:5P4z8pbx
ワイヤーアクションです
666NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:48.26 ID:BYHeH1OE
ロ リ は ま だ な の か
わ た し の お 棒 ち ゃ ん は
お 怒 り で あ る
667NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:48.77 ID:9TFm+1D6
エロくていいよおおw
668NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:49.14 ID:9wLZz0j0
>>606
そんなの無理だろw
669NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:50.22 ID:So8t1IV6
>556
ブルマーのバレーもエロいやろ!!!
670NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:50.27 ID:LfQR+U4V
陽の入り方あ最高にいいわ
671NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:50.77 ID:MMkgcRIj
これがホントのおっぱいバレエ
672NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:52.30 ID:5DFCCdkU
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、バレエはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ホールを映せっ! メストの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
673NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:52.66 ID:0SaEfBmW
純白だいいなぁ
674NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:56.89 ID:WU/+gb4T
これって生で踊ってるの?
675NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:11:58.29 ID:n9g+SnuY
やっぱ文化的だなぁ
ジャップの新春隠し芸w
676NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:00.23 ID:e+p1QsiD
>>632
凄かったねー、あんなキレイに割り込みできたら
日本の道路渋滞も緩和されそうだ
677NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:00.12 ID:COmG0qWx
48手キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
678NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:01.50 ID:tf1nZco2
色白で陶磁器みたいだなぁ
679NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:06.00 ID:VX3OaMCz
バレエらしいバレエだ
680NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:04.94 ID:Za8bwuPl
入ってるような
681NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:09.62 ID:vgac7EDm
思いついた

バレエ始めればおれもおにゃの子触れるよね
682:2013/01/01(火) 21:12:11.42 ID:kqthuROn
  |=- =、
  | ^ ゙ ))   
  |、 ,- ))   
  | ゝ゚ |))    
  | ∀) /))  
  |ー/ |  
⊂|| ̄ /
  | ̄/
683NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:12.17 ID:X8bG6ec+
ワルツとバレエってどう違うん(´・ω・`)?
684NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:12.56 ID:XR8Cgqiv
わーー今年は超正統派だあ
685NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:12.62 ID:8bmsYPvv
>>660
   _, ,_  パーン
.( ^∀^)
  ⊂彡☆))∀゚))
686NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:13.27 ID:XBJk5c2h
>>658
弾きぶり観たいなぁ
687NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:14.93 ID:CdUeUyfM
そういえばカッコー笛とか出てこないな?
688NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:15.03 ID:VWFT0w5a
美しい(´д`*)
689NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:17.13 ID:Y3SJPj2q
インドあたりの富豪が貸し切るかな
690NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:21.81 ID:3XvfIrS2
今年はオトナバレエなんだな

タリオーニのシルフィード衣装みたいな人が居た
691NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:26.15 ID:ya/epT4J
ダンサーってケツのま○このしまりよさそう
692NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:27.17 ID:EVons3Sz
おいBSフジで澤穂希のロングインタビュー始まったぞ
693NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:28.55 ID:5P4z8pbx
>>671
いやあれはバレー またはボレー
694マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:12:24.44 ID:+KDQ3CiV
※トリビア

ウィーンのダンサーは 美女は多いがイケメンが少ない
695NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:30.81 ID:eUuE25i9
今年のバレエは一味違うな
ドナウでもないし、画面加工してるし
696NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:31.48 ID:BpiBcnKy
>>562
さんくす。見かけたら買ってみます。
697NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:31.53 ID:OBD3HrQ/
Shall we dance
698NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:32.81 ID:HAswZA4z
なんで踊りモノってリフトがあるの?
持ち上げるほうほ男性大変だよね
699アポロ19:2013/01/01(火) 21:12:32.93 ID:T8kx773w
正直これが無いと退屈過ぎって言うのもある
700NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:34.58 ID:kdpVFMJT
\○/
  |
  |>
701NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:34.76 ID:iBLkOn3u
よい衣装だな
702NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:39.06 ID:4q9OLnUa
ジャップはチンチクリンのブス集団の盆踊りで興奮してた
703NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:40.36 ID:rfhoUS+w
  , -v-、
 ( _ノヾ )
 O ・ _・ノ) 白いほうが勝つわ
 /^ ¥ ^ゝ
 7    υ
  '-ti-ti-'
704NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:41.91 ID:VG7LLecq
>>191
あのころのテラークは輝いていたな
705NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:42.42 ID:q97SPBvB
なんかエロいw
706NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:42.92 ID:YRKKrI2j
フレッシュレモンになりたいのぉ〜
707NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:43.19 ID:vOm3+lZz
>>681
体重40数キロを持ち上げまくりだよ。頑張って。
708NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:44.96 ID:PCAICqHe
室内に煙が充満しているように見える
709NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:46.69 ID:CARFwP6k
全体に煙ってるんだが
710NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:46.99 ID:W48k2y9w
【レス抽出】
対象スレ:ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2013☆6
キーワード:jpg
検索方法:マルチワード(OR)

5 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2013/01/01(火) 20:56:12.67 ID:tObYG5Mn [2/4]
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm60044.jpg

126 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 21:00:57.26 ID:tObYG5Mn [3/4]
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm60045.jpg

抽出レス数:2
711NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:49.31 ID:hg00eZPe
しかし、メトスとなりゃラデツキーはどういう風に仕上がるんだろうなぁ・・・
712NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:50.55 ID:4dtofb0G
>>666
まあやだわ( ´・ω・`)
713NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:51.07 ID:abqh9lev
>>682
714NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:50.94 ID:fpSifuPL
      ∧__∧ 
      (*´Д`)
   r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,
   キ;__,,::' ,.., ,::' ,__;メ
    〈 〈 ) :: :(. 〉 〉
    ':, ∨*※@∨/
     ヽ、ヽ~^/ ン
     / 从  ト、 ヽ .
   / ,' li ;:: i: ::. ヽ
.  / .: li: ;;: ;; :::  ヽ
  ん、:l  ;;: ;;: :j ::: : ゝ
   `ー〜、__,ィ〜ヘ.,ィ'~`´
715NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:53.11 ID:COmG0qWx
噛んだあああああああ
716NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:53.93 ID:gtjTWWWb
ゆっくりでも軸足変えるのは難しい
717NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:55.85 ID:lA0LfE7k
部屋も衣装も全てが白

俺が全身白で外出すると注目される、でも止めないもん
718 【凶】 【478円】 :2013/01/01(火) 21:12:56.10 ID:Nw60wZ3K
うなじフェチか
719NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:56.98 ID:wcZnczO/
この衣装だと男性の股間モッコリが目立たないなw
720NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:58.22 ID:AnXai9rC
このドレス可愛いな
721NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:59.57 ID:0uGcOqdZ
>>640
やわなカートリッジが壊れるってやつか
722NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:00.36 ID:e+p1QsiD
見えた
723NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:00.54 ID:ya/epT4J
>>703
えっ?
724NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:00.89 ID:4nmgZ9O6
がおーさんメイクのねーちゃんいたろ?
725マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:13:01.94 ID:+KDQ3CiV
>>696
カラヤン&BPO(グラモフォン)も名演です
726NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:03.97 ID:DZSRvGgt
うっすらフォグ焚いてるのかな
画のトーンが柔らかいな
727NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:04.30 ID:CBdKrOJV
バレエって教育上良くないよね
728NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:08.04 ID:yI1GF4lV
見えた
729NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:09.43 ID:9roFoOup
いいですねー
730NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:09.83 ID:zlFiz4wG
>>668
いや、映画でもやってるから。
室内だけどキルビルとかで似たようなことはやってる。
731NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:10.56 ID:wOE50Omn
見えた
732NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:13.56 ID:hRMm/t46
しかし四版ばっかやな
モダンクラシックやってほしいいね
733NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:16.88 ID:n9g+SnuY
白の中に白い人物はかなり勇気いるw
734NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:17.34 ID:dZ4+ox+r
ロマンチックバレエの極致だな。
735NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:17.47 ID:3XvfIrS2
星型の髪飾りはシシィっぽいな
736NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:17.75 ID:CKW/d2Xb
セクシードレスが基本だろ
こんなぶかぶかドレスじゃ・・・なあ
737NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:18.14 ID:6Q6GZ15c
>>659
天才の創った音楽を聴いてる最中に凡人どもが退席するなど
許さん!!ってワーグナーは考えてたらしいね
738NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:19.48 ID:gPs/tDF/
リカちゃんハウスでもこんな部屋ないぞー
739平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:13:21.91 ID:pyyhNglf
.     ===┬===
       ○--卍
__     \       
__/\    \      
  |  |__   \    
_| |__\  \    
        |     \ 
   _   | />○| ̄|_  ))))
  |  |   | `´ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
740マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:13:23.26 ID:+KDQ3CiV
ん? まらほふ?
741NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:24.93 ID:HGaU3ypu
カメラの影が映らないようにいしないといけないから大変
742NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:25.94 ID:+d2pbOZS
冬っぽい部屋
743NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:26.20 ID:NPsFNUUg
やっぱバレエダンサーは細い方が素敵だわ。
NCBとかだと健康的過ぎてなんだかなー、なのよね。
744NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:27.94 ID:7KPSqTdT
毎年思うんだが、バレエパートを見てると
調度品とか蹴っ飛ばして壊しそうで怖い
745NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:28.89 ID:8bmsYPvv
失敗(゚∀゚)
746NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:29.65 ID:f0kriCsK
>>509
まだ
747NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:29.90 ID:UwOMp39Q
>>666
黒地蔵といえ
748NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:29.93 ID:fEUA4XWs
>>708
コーンスターチ使ってます
749NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:30.21 ID:FW7E8+ei
>>704
ワープ音とか本気でつくってたっけな
750NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:31.27 ID:abqh9lev
バレエなんかいらない
751NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:33.76 ID:wKw636ll
スモークが流れないのがすごいな
752NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:36.04 ID:OBD3HrQ/
>>681
お前がおとこにょこでなければ
相手は年齢相応のおばはんかばばあばかりだけどな
753NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:36.50 ID:5P4z8pbx
みえるぞピアノ線で釣ってるのが
754NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:36.78 ID:b9c+/bn9
>>686
ハーグ・レジデンティの自主制作盤ね
755NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:37.24 ID:ualyRzoh
>>739
はえええって
756NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:37.36 ID:Pz3Wmrxh
>>451
着物なんて100年ちょっと前までは普段着だったんだから
気張らないで安い化繊や浴衣を部屋着にするとかで慣れればいいと思うよ。
実際、私が子供の頃の親父は着物が自宅着だった。
757NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:37.32 ID:0yZ/eO67
>>705
いつもはもっとエロい
758NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:38.35 ID:twepDhbm
>>719
残念だったな
759NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:39.83 ID:yOTjMpYu
顔は田中眞紀子みたいだがな
760NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:40.29 ID:umgH1TZb
>>683
ワルツ=3拍子
バレエ=踊り
761マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:13:40.64 ID:+KDQ3CiV
違ったw
762NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:44.91 ID:xQY1eBbw
>>726
昔のAVみたいだよね
763NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:45.64 ID:DZSRvGgt
>>714
ワロタ
764NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:46.36 ID:4dtofb0G
>>739
それ激突すると思うんだがwww
765NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:47.24 ID:3XvfIrS2
綺麗だなぁ
さっきのバレエは色調整がヘンだったけど
これはすごくいい
766NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:50.44 ID:CdUeUyfM
足長げー
767NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:50.25 ID:dE4sFBKa
>>661
皆中神社おまいりするやつだっけか
768NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:50.78 ID:dmKyW45C
>>727
教育にエロを混ぜないと子供は健全に育たないんだよ
769NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:51.43 ID:COmG0qWx
ローリングソバット
770平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:13:52.53 ID:pyyhNglf
うわ 高い
771NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:53.32 ID:BpiBcnKy
>>690
それヲモタ。なんか古典もええとこなバレエ衣装。
772NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:53.52 ID:KXb6Rb7O
白い部屋に黒髪似合ってる
773NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:55.48 ID:h6Nu/3MG
これは今ライブアクション?
774NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:56.30 ID:/7gHW8yj
きれーやなー
775NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:57.23 ID:SNDKF8/k
>>728
レスが浮いてるねw
776NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:57.40 ID:MIFVtINp
おまえらCD教えてくれてありがと
BESTクラシック100とかあーいうのはオススメじゃないのか?
777NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:58.17 ID:9TFm+1D6
最初のベールに顔を埋めた花嫁がよかったなあ
778NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:59.34 ID:3vgpJJGp
>>707
ボリショイは70kgオーバーがいるんだっけか
1回解雇されて裁判で不当解雇認められた人
779NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:59.48 ID:CKW/d2Xb
ミニスカならなあ
780NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:00.70 ID:tfVl4Z5Q
みえた
781NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:03.65 ID:QXak12xn
>>660                    ジュッ
[ ゚д゚]<〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓´・ω・`〓〓〓〓〓〓〓〓
782NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:03.52 ID:m1ADbDYR
>>692
何そのクソどうでもいい情報
783NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:04.24 ID:bwTVn7/O
>>681
女相手に踊り続けてると、なぜかホモになるらしい
784NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:05.81 ID:pW4S7V0w
>>739
またおまいかww
785NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:07.10 ID:AnXai9rC
顔はイマイチだけど女の人うめえええええ
786NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:09.07 ID:oggJfVeU
パンチラきたあああああああああああ
787NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:09.73 ID:qP59k5Gc
>>747
涙の枯れた六地蔵
788NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:14.27 ID:18XYkpz3
>>719
子供の頃から、なんか男性のタイツ姿は見ちゃいけないような気がして困ってたな
789NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:15.16 ID:E+exuZHZ
↓ 樽美酒さんが白さに刺激されてひとこと
790NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:16.15 ID:dE4sFBKa
多国籍?
791NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:16.51 ID:4nmgZ9O6
こいつらだwwwww
792NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:16.51 ID:MMkgcRIj
ちんこがもっこりしていない男のバレエは美しいな
793NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:17.64 ID:koKCORI5
メストひたすら真面目に指揮するだけか。
794NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:17.93 ID:B/kSG9PK
ヅラカップル
795マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:14:19.48 ID:+KDQ3CiV
>>743
キーロフとパリがいいわね?
796NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:20.40 ID:8DBnelF2
会場に入ってくる演出ないのか
797NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:20.54 ID:b9c+/bn9
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、池辺はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 奈々子を映せっ!奈々子を!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
798NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:22.11 ID:BYHeH1OE
こんな白い屋敷に住んどったら
眩し過ぎて発狂するかもしれん
799NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:23.31 ID:MSPGHBHA
>>660
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)     ̄
800NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:23.23 ID:COmG0qWx
なんかすごいぞwwwwww
801NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:24.63 ID:rVnadr7B
>>739
もっと簡単にできるだろwwwwww
802NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:25.78 ID:4dtofb0G
こんな綺麗なとこがあるんだね
世界広れぇわ
803NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:26.74 ID:HIBiqmt5
>>776
俺のようなニワカには
おすすめ
804NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:27.05 ID:8bmsYPvv
おねえちゃんボロボロヽ(:^∀^:)ノ
805NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:27.63 ID:YlOGY7oo
バレエのできる子を彼女にしたいわ・・・
806NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:29.09 ID:dmKyW45C
>>765
ほんと
ちょっと涙がでてきた まじで
807NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:31.65 ID:fEUA4XWs
>>768
生まれて最初に見るのがまんことかおっぱいだからね
808NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:33.68 ID:Pz3Wmrxh
>>482
小芝居が足りん!!
809NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:34.66 ID:5+KFKbtR
変な男キター
810NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:35.51 ID:wKw636ll
振り付けがちょっと忙しいけど衣装もいいな
811NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:37.59 ID:4n4YK31q
時代をさかのぼってる
812NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:37.78 ID:kUeWKSRW
バレエきれいすぎ
813NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:39.82 ID:6sRFLkZi
時代さかのぼってるのかな?
814NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:42.49 ID:n9g+SnuY
>>768
特殊な性癖持ったりするからな…
815NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:42.42 ID:0yZ/eO67
>>776
最初はそういうの揃えるところから入っても良いと思うよ
一応名演をそろえてるし
816NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:49.97 ID:iv5vmEId
衣装無難でいいですね
817NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:50.14 ID:O+btjiFf
ん?
818NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:51.19 ID:YRKKrI2j
>>776
いいんじゃねえの?
819NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:51.84 ID:4q9OLnUa
マジで日本て何なの?
820NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:53.02 ID:CKW/d2Xb
>>739
おいw
821NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:54.94 ID:MMkgcRIj
これどうみてもひろゆき
822NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:55.17 ID:WU/+gb4T
>>796
それが1番
楽しいよね
823NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:55.49 ID:rfhoUS+w
スリッパみたいな靴
824NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:56.42 ID:0SaEfBmW
>>798
汚れが気になると思う・・・
825NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:14:59.72 ID:OBD3HrQ/
>>776
お前はメドレーをおすすめするか?
826NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:03.91 ID:tf1nZco2
>>776
それを聞いて気に入った作曲家か指揮者を辿ればいいと思う
827NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:04.96 ID:CdUeUyfM
>>704
指揮者は誰なん?
828NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:08.40 ID:QXak12xn
.     ===┬=== <パーンパーンパーンパーン
       ○--卍
__     \       
__/\    \      
  |  |__   \    
_| |__\  \    
        |     \ 
   _   | />○| ̄|_  <パーンパーンパーンパーン
  |  |   | `´ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
829NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:09.39 ID:vOm3+lZz
>>778
45キロ以上だとキツイと言われているのに70kgかあ。
女性オンリーの群舞しか無理じゃね
830NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:09.73 ID:wKw636ll
今の望遠鏡ショットはなんだろ、四隅蹴られてるし
831NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:12.13 ID:nde9tA0C
AKBのダンスがウンコに見えてきた
832NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:14.76 ID:CARFwP6k
リア充以外が爆発する国、オーストリア
833NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:17.38 ID:X4lCQAdr
白髪とは違う白さの髪だなぁ。
外人は白髪でも綺麗
834NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:19.44 ID:F1ns8oG4
この手のカツラをみると最近はきみまろを思い出して困る
835NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:21.29 ID:sOvIMyi3
日本酒が進む
836NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:21.81 ID:rZ8zEpsT
それぞれの時代をイメージした衣装
こういう古典的で美しい演出は安心するわ
837NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:24.85 ID:VKIwiBgs
>>776
それからで大丈夫だよ〜
838NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:26.13 ID:vgac7EDm
>>746
さんく
839NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:26.75 ID:dmKyW45C
>>805
俺はバレエができて職業がナースならなおのことイイ
840NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:27.80 ID:0VYffDJ3
アジア人の白塗りw
841NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:27.73 ID:gdwt2IW4
衣装の時代がどんどん古くなってゆく
842NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:30.73 ID:68yj2rWF
>>691
まじでいいらしい
843NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:36.40 ID:+d2pbOZS
>>782
日本初のバロンドーラーだぞ
844NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:37.21 ID:qVMuQTbb
>>738
日本の大名屋敷でもこんなのは無いね今まで見た限り。
侘び錆びが皆無な世界ってこうなっちゃうんだな。
845マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:15:38.38 ID:+KDQ3CiV
【トリビア】

男性ダンサーは、同一人物でも主役と脇役のときで「○っこり」の大きさが明確に違います
846NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:38.80 ID:xSVHxJbE
>>824
だよな・・・
847NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:41.28 ID:I0GrrMsX
ティーカップみたいな内装の部屋だなあ
848NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:42.80 ID:q97SPBvB
これ、会場では見ることができるのか?
849NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:42.91 ID:wcZnczO/
教育で数年前にバレエ・レッスンの放送があったとき、
男性のタイツ姿はアブナイとオモタw
850NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:43.61 ID:CKW/d2Xb
髭を剃れ!
851NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:44.83 ID:n9g+SnuY
絵画ちっくな絵作りだな
852NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:45.36 ID:23+6QY6n
TVも中継機器も進歩したんだなあ、あらためて思う
853NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:47.08 ID:lTFy8y6W
>>707
宝塚では、女が女を持ち上げるぞ
854NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:48.12 ID:MMkgcRIj
このダンサー間違いなくアッーな人だな
855NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:50.03 ID:eUuE25i9
マラーホフが踊ってた頃がなつかしい
しかし彼ももう若くないし(´・ω・`)
856NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:50.79 ID:ualyRzoh
みえた
857平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:15:50.96 ID:pyyhNglf
壁の装飾がすげぇ・・・
858NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:53.29 ID:/7gHW8yj
ガキの頃あんなドレス着たかったなー
859NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:54.01 ID:e+p1QsiD
お下げがかわええのう
860NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:57.28 ID:Ss6lJdvn
>>776
ある程度聞いちゃってる人間にはあまりいらないだけで
そういうのから聞くのもありだと思う。気に入った曲は全曲聞けばいいわけで。

なおオペラアリア集に関しては、
ある程度聞いてる人でも買う価値ありではある。
861NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:15:59.86 ID:oMjs7H/p
顔が白いの怖いです
862NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:04.58 ID:mvI0QhTD
この男のドーラン白すぎwww
863NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:04.95 ID:80qOan0+
一度でいいから舞踏会というものに出てみたい
864NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:06.07 ID:EgcAKGPM
>>280
そもそも金の茶釜は元はシャチホコの金だったんだよな?w
865NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:07.25 ID:8bmsYPvv
床が固いから飛べないんだよねわ(:^∀^:)
866NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:07.74 ID:jmvsQJ5V
こないだシムキンとかって人のバレエ連れてかれて見たけど、確かに凄いわ
美しいんだけど、研ぎ澄まされたアスリートみたいなものすら感じる
867NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:07.92 ID:wOE50Omn
どう見てもゲイ
868NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:09.23 ID:KyqlXHqL
男性のマフラー?不思議な衣装
869NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:09.36 ID:ya/epT4J
>>842
ういうい
やはり
そうなんだ
870NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:13.19 ID:AF/4ecgI
>>827
テラークの1812はエリック・カンゼルだったと思う
871NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:14.58 ID:3vgpJJGp
>>776
ベスト盤はひと通り聞いてみて気に入った曲があればその曲のCD買ってみるって使い方するといいと思うよ
872マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:16:15.89 ID:+KDQ3CiV
>>827
エリック・カンゼル指揮 シンシナティ管弦楽団
873NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:17.91 ID:93bRHM5b
子供時分、憧れたお姫様とか王子様とかってこんなイメージだよね〜
今の子はどうなんだろ
874NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:18.03 ID:Ow2y3XNu
男は白塗りにしなくても…
875NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:19.57 ID:CdUeUyfM
いい曲だな
876NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:20.47 ID:HGaU3ypu
>>824
汚れ掃除するのにも神経使いそう
丸々重要文化財とか、普通に生活するのすら面倒
877NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:20.44 ID:m1ADbDYR
こんなとこで気軽に茶なんて飲めないな
878NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:22.00 ID:h6Nu/3MG
>>843
いまさらどっち見るかって話でもあるまい。
879NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:26.69 ID:Bz+W9VWa
今のやっぱり東洋人か
880NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:27.46 ID:xQY1eBbw
会場にいるお客さんの何人がトイレ我慢してるんだろうか
881NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:28.45 ID:4dtofb0G
>>776
その中で気に入ったやつを掘り下げる
882NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:30.12 ID:0SaEfBmW
>>857
だよねもっと映すべきだよな
883NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:34.15 ID:umgH1TZb
ダンサーとか体操選手とセクロスしたら、疲れてしまいそうだ
884NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:34.38 ID:COmG0qWx
ゲイくせえw
885NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:35.49 ID:rlpWl2ou
>>853
で、影で落とすんだな
886NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:36.96 ID:zlFiz4wG
見え
887アポロ19:2013/01/01(火) 21:16:37.44 ID:T8kx773w
タカラヅカみたいだな
888NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:38.21 ID:4n4YK31q
イギリス人だがジェームズ・マカヴォイは貴族の格好が似合う(´・ω・`)
889NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:38.69 ID:yI1GF4lV
>>839
ナース
性格きついぞ 何故なら、日常的に死がある職場だから
890NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:41.70 ID:I0GrrMsX
>>874
金田一映画みたいだよね…
891NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:42.09 ID:FW7E8+ei
>>853
舞台の最後に30kgからの羽根とナイアガラ背負ってるんだから娘役なんて余裕だろ
892NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:46.96 ID:+d2pbOZS
かなり紗をかけてる
893NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:47.96 ID:Ss6lJdvn
石平庄一の家がやたらと白いらしい。
894NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:48.74 ID:XR8Cgqiv
ドガの絵みたいな衣装
895NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:51.99 ID:JYKjBZNq
みえた
896NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:52.09 ID:39ZL7uSN
>>776
iPhone持ちならClassic Tunesってアプリがマジお勧め
300円で沢山の名曲が手に入る
897NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:53.63 ID:tf1nZco2
室内白すぎだろww
898NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:53.78 ID:lA0LfE7k
>>783
男性看護師もホモ多い
899NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:55.20 ID:xQY1eBbw
ホモっぽい
900NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:56.34 ID:X4lCQAdr
このバレエって日本で言う所の歌舞伎みたいなものかな(´・ω・`)
901平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:16:58.43 ID:pyyhNglf
毎年思うけど・・・こんなお城に住んで寝そべりながら実況がしたい
902NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:16:53.41 ID:iv5vmEId
何でこんな霞がかってるの
きれいだけど
903NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:04.94 ID:qVMuQTbb
>>865
着地した時に痛くてしょうがないのを我慢しているんだろうなこれ可哀想
904NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:05.24 ID:eUuE25i9
今年のバレエはトウシューズ履いてるんだな
なんか新鮮
905NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:06.10 ID:tfVl4Z5Q
いつパンチラが出るか
気になって画面から目が離せない
906アポロ19:2013/01/01(火) 21:17:07.52 ID:T8kx773w
やはりハプスブルク家最強ってことなんだろうか
907NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:08.37 ID:gtjTWWWb
普通に立ってるだけでも一般人と違う人たち
908NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:09.06 ID:ajGJNIDv
寒そうなお屋敷だ。
こたつでくつろぎながらウィンナーワルツの演奏を堪能できる日本に生まれてよかった。
909NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:10.60 ID:2wEFh3gw
夜飯(かにすき)くってきた。

今年のテーマ=リア充
910NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:11.90 ID:BYHeH1OE
>>691の「ケツのマ○コ」って…


アッー!

911NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:13.95 ID:VG7LLecq
>>749
本物の落雷音を使ったグランドキャニオンとか本末転倒もいいとこで
912NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:15.03 ID:OBD3HrQ/
>>842,869
すまないがホモは帰って(ry
913NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:16.32 ID:oggJfVeU
こいつゲイだわ
わかる
914マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:17:17.58 ID:+KDQ3CiV
>>898
トラウマが・・・・
915NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:18.38 ID:HAswZA4z
白塗りの顔みるとバカ殿思い出す
916NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:18.68 ID:Y3SJPj2q
>>649
バレエは顔も能力だからな

コンクールで金賞クラスなのに、容姿からプリマ無理と言われた子がいた。
917NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:20.94 ID:HGaU3ypu
>>873
お姫様が主人公とか、お姫様がゴールのアニメ・漫画って随分減ったな
世相を反映しているんだろうか
918NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:21.89 ID:yI1GF4lV
>>905
さっきあった
919NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:22.53 ID:pW4S7V0w
ホモくさくなってまいりました!
920NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:26.19 ID:WU/+gb4T
今年は演奏もバレエも正統派路線ってとこか
921NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:28.26 ID:n9g+SnuY
増えた
922NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:29.76 ID:e+p1QsiD
集団化キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
923NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:34.15 ID:jmvsQJ5V
>>883
体が柔らかい子とすると楽だよ
脚を持ってく方向とか、気にしなくてもどんどん曲がるからw
924NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:34.47 ID:CDoE1hm/
ちょっと目を離したらおひげさんが増えてる
925NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:36.06 ID:T6j47QeR
バレエ踊りたくなってパッセしてみたら足つった。
926NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:36.76 ID:18XYkpz3
ガリガリすぎて衣装がパカパカね〜
927NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:38.46 ID:+d2pbOZS
>>896
いいこと聞いた
ありがと!
928NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:38.49 ID:4dtofb0G
増えた?!
929NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:38.88 ID:HglSn82g
増殖したw
930平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:17:39.53 ID:pyyhNglf
これは・・・今年は会場への乱入無しかな??
931NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:39.77 ID:UNYkv3vJ
メイドさんと執事を何人も雇わないと維持できない屋敷だよね、これ
932NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:41.94 ID:yI1GF4lV
右遅れてる
933NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:42.28 ID:3XvfIrS2
ウェディングドレス年代別、みたいな気がしないでもない
男性のジャケットのシルエットが全然違う
934NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:42.31 ID:AnXai9rC
みんなそろった
935NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:44.17 ID:fEUA4XWs
男の白塗り、金爆ってやつか
936NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:46.00 ID:Ur1AMTay
ガスってますなぁ
937NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:46.55 ID:8YGPAUG0
流動線、女のダンサーが踊りきれてない
938NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:47.04 ID:CdUeUyfM
>>776
それを入口にして、気に入った曲のCDを
また買ってみるといい
939NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:47.66 ID:VKIwiBgs
増えたでw
940NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:48.48 ID:B/kSG9PK
花嫁戦隊?
941NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:52.60 ID:umgH1TZb
>>923
それは楽しそうだ!
942NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:55.32 ID:X9ywSZ5g
長いチュチュがぶわっとなる所がいいな。
943NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:55.39 ID:rZ8zEpsT
壁の装飾、すごくきれいだけど、
ヨーロッパの宮殿で気合いの入った装飾の豪華さはこんなレベルじゃないからなあ
これがシンプルすっきりに見えちゃうくらい装飾過多だったり
944NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:57.15 ID:iv5vmEId
945NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:02.78 ID:JavbGxib
>>726
ウィーンフィルみたいだな
946NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:03.75 ID:tf1nZco2
>>888
英国俳優は時代モノやってもある程度誰でも着こなせるね
947NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:04.55 ID:BYHeH1OE
質量を持ったなんちゃら
948マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:18:08.25 ID:+KDQ3CiV
やっぱ男子が垢抜けないな ウィーンは
949NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:08.97 ID:EgcAKGPM
>>778
でもボリショイの出番は未だ拒まれてるんだけど、他の劇場から引っ張りだこで本人はホクホクらしいねw
950NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:11.78 ID:4dtofb0G
これ生?音楽と合わせて中継?
951NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:14.36 ID:VG7LLecq
>>827
エリック・カンゼル
ごく初期はクンツェル表記だったな
952NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:17.47 ID:8bmsYPvv
ステキすぐるヽ(:^∀^:)ノ
953NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:18.44 ID:YRKKrI2j
>>901
暖房はどうするんだ
効率がものすごく悪そうだぞ
954NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:21.05 ID:9wLZz0j0
>>908
アメリカの家とかに日本人が住むと広すぎて落ち着かないって言ってたなw
955NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:22.89 ID:x4h1PIQ9
>>906
シャクレ最強だよ
956NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:24.94 ID:BpiBcnKy
>>798
あやまれ!スウェーデン人にあやまれ!

↑プロデューサーズ観ての印象のみの偏見です
957NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:25.84 ID:xQY1eBbw
>>941
つオナホ
958NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:27.55 ID:FW7E8+ei
>>911
あれな、「乾いた音の落雷を録音するために」とかもうわけわかんなかったわ
959NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:30.45 ID:0yZ/eO67
>>872
帯に音量注意って書いてたけど全然大したことなかった
960NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:30.86 ID:n9g+SnuY
やっぱ白背景に白はダメだなw
961NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:37.38 ID:mvI0QhTD
見事にゲイゲイゲイ
962NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:38.78 ID:tObYG5Mn
有働由美子の花嫁衣裳ないな
963NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:40.91 ID:68yj2rWF
>>858
今からでも遅く無い
964NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:41.27 ID:2wEFh3gw
ウィンナーワルツもいいが、俺の股間のウィンナーも…


いかん、酔っぱらったw
965NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:43.11 ID:gPs/tDF/
この後会場に乱入だろ
966NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:45.56 ID:yI1GF4lV
>>953
つ ジャミラ寝袋
967NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:47.63 ID:dE4sFBKa
>>776
この曲すきー ってのを見つけたら、いっぱいあるその曲のをたくさん聞くと
指揮者とか楽団とかで全然違うじゃねーか となって、その中で好きー となった
指揮者とかで他の曲を聴いてみて、、、とやってくといいらしい。全部買うと
金がかかり過ぎるから、なんかうまく逃げて w
968平等に ◆iwk3HrANNA :2013/01/01(火) 21:18:49.74 ID:pyyhNglf
>>953
床暖房で・・・
969NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:53.85 ID:oggJfVeU
>>953
こたつで
970NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:55.49 ID:CdUeUyfM
>>870
ありがとです
971NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:56.23 ID:EgcAKGPM
>>931
まずロッテンマイヤーさんを
972NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:18:56.36 ID:F1ns8oG4
>>872
カンゼルとシンシナティは色々くだけたアルバム出してるんで好き。
「ケルティック・スペクタキュラー」は名盤
973NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:03.92 ID:VWFT0w5a
>>925
Oh...
お大事に
974NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:06.07 ID:e+p1QsiD
消えたー
975NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:06.32 ID:5DFCCdkU
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ☆
976NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:07.20 ID:BYHeH1OE
888888888888888888
977NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:07.51 ID:WU/+gb4T
優雅
978NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:08.18 ID:HGaU3ypu
入場しないのか・・・
979NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:09.04 ID:39ZL7uSN
>>951
戦争交響曲とか大爆笑した
980NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:09.81 ID:8bmsYPvv
♪(´゚∀゚`ノノ~☆パチパチ
981NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:09.88 ID:ualyRzoh
88888888888888888888888
982NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:09.95 ID:COmG0qWx
88888888888
983NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:10.87 ID:6cKQQUbj
88888888888888888888888888888888
984NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:11.60 ID:Twsw2cck
逃げられた
985NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:12.72 ID:fEUA4XWs
8888888
986NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:12.59 ID:CDoE1hm/
消えた
987NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:13.60 ID:+d2pbOZS
8888888888
988NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:15.65 ID:PCAICqHe
バレエに拍手
989NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:16.51 ID:T+WipVyo
>>959
油断した頃にキャーーーーって声が・・・
990マモノ ◆BACHz6wco2 :2013/01/01(火) 21:19:16.55 ID:+KDQ3CiV
>>958
落雷待ちで発売が遅れたやつね
991NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:16.88 ID:yI1GF4lV
8888888888888888888888888888888888888888
992NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:17.08 ID:dE4sFBKa
8888888888888
993NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:17.37 ID:rZ8zEpsT
>>946
イギリスの俳優は、映画やテレビ中心の俳優でも、シェイクスピアができてナンボって世界らしいね
994NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:18.57 ID:LfQR+U4V
入ってこいよ
995NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:19.21 ID:p1tWFlZo
>889
死もあるけど、スカトロもすごいらしい
母親が看護婦だったけど、小児科勤務だった頃、昼飯でカレーを食べてるところに、
「うちの子の便が出ました」と言って、持ってこられるのは、日常茶飯事だったとか。
996NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:19.48 ID:umgH1TZb
パチパチパチパチ
997NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:20.63 ID:7KPSqTdT
乱入なしか
998NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:24.14 ID:l8DIl1J0
>>916
どうしてこのカルメンにみんなが心酔してしまうんだ
というのはなくしてほしいな
999NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:24.76 ID:tf1nZco2
兵庫県知事からEテレに電話が入ります
1000NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:19:24.95 ID:0yZ/eO67
>>957
まあまんこ以外空気だしな
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/