【酒】ウィーン・フィル ニューイヤー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
(´・ω・`)必要だろうに、まったく
2NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:03:24.69 ID:poTckxHy
本スレ速すぎてついていけんw
3NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:04:43.49 ID:BzcUZ0VU
よし、一人来たぞ(*´▽`*)っ旦
4NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:05:39.31 ID:poTckxHy
飲みながらじゃないけどw

友達が、第1ビオラを好きだと言っていた
すごいイケメンらしい
5NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:05:54.15 ID:w/Memc8N
ワイン飲みながら (・З・)
6NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:05:59.29 ID:egjBhmwx
毎年、恒例、お飲み物とおつまみは何を準備??
モニター画面はどんな環境??

おいらは十勝ワイン「清美」2007
パナソニック ビエラ28インチ
7NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:06:10.67 ID:poTckxHy
一度でいいから現地で聞いてみたいよね
8NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:06:22.09 ID:rRagGEl4
ワルツ「酒・酒・酒」
9NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:07:30.77 ID:poTckxHy
さっきまでフランスワイン飲んでた ロゼね
おつまみは十勝カマンベールチーズw

テレビはソニーブラビアの42インチ
10NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:07:52.77 ID:BzcUZ0VU
>>6
(´・ω・`)ビエラ42インチ
     エビス、つまみはハムとソーセージ、いも
11NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:08:40.17 ID:poTckxHy
今年はバレンボイムかー
12NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:09:11.44 ID:poTckxHy
マゼールってヴァイオリニストだったんか!
13NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:09:27.92 ID:w/Memc8N
普通にカルロロッシ赤でやるお
14NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:09:52.14 ID:poTckxHy
ヤンソンスの指揮、好きだったなー
なんかお茶目で。

あれ、バレンボイムじゃないじゃん!
15NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:10:27.49 ID:BzcUZ0VU
(´・ω・`)あんまり、人来ないな
     適当に建てたのがいけなかったか
16NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:10:38.18 ID:poTckxHy
いい人だな、メスト
17NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:11:28.07 ID:w/Memc8N
>>15
これくらいで丁度いい
18NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:11:50.70 ID:poTckxHy
クリーブランドにいたんだー

池辺さんのおでこ、すごいなw
19NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:12:35.96 ID:poTckxHy
すべては最後のラデツキーのために
20NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:12:49.26 ID:3+jw/FhN
ほとんど初演奏って新鮮
21NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:14:11.59 ID:lA0LfE7k
ノシ
本スレ速過ぎて全部読めない

ワイルドターキー8yに柿ピーで開始
22NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:14:59.68 ID:poTckxHy
ワイルドターキーいいなーー・・・

初演奏の曲が多いから楽しみだ!
23NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:19:48.37 ID:lA0LfE7k
メストは絵になるねえ。
24NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:19:50.79 ID:poTckxHy
まずは軽快な曲からスタートだね
25NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:21:40.05 ID:w/Memc8N
大したアンプとスピーカーじゃないけど無茶苦茶クリアな演奏だこと
26NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:22:09.49 ID:poTckxHy
コンマスおじいさんだね
27NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:22:33.89 ID:BzcUZ0VU
(´・ω・`)やっぱり、化け物が揃ってる、
28NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:25:17.34 ID:poTckxHy
バスドラの人、ひまそうだったw
所在なげに座ってた
29NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:25:44.24 ID:lA0LfE7k
たまにはワルツ三昧もいいね。
30NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:26:16.51 ID:tObYG5Mn
去年は大あくびしてた人いたな
31NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:27:13.78 ID:BzcUZ0VU
>>29
(´・ω・`)スプリングコンサート(?)をMXでやってたけど
     これもなかなか
32NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:29:04.61 ID:poTckxHy
すごく華やかな曲だね 好きだなこういうの
33NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:32:01.37 ID:xMclLkjw
昨日とは違うのー
34NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:33:59.59 ID:w/Memc8N
これいいな、鳥肌たってる
35omikuji:2013/01/01(火) 19:41:14.96 ID:W44Qlxgc
ワインなくなった、エビスのスタウトに変更。
36NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:42:22.18 ID:w/Memc8N
ワイングラス落ちて割れたお ・゚゚・(つД`)・゜・.。
37NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:44:29.78 ID:BzcUZ0VU
>>36
(´・ω・`)そんなことで泣くな
     私なんて、ヤニ松の一枚板で作った玄関に灯油ぶちまけたんだから
38NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:44:40.73 ID:lA0LfE7k
さて二杯目何にしようか…
39NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:45:23.57 ID:wTLeklQ/
派手なのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
40NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:45:44.94 ID:poTckxHy
ああ、この曲か! 知ってるわ〜
ロサンゼルスオリンピック???
41NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:46:14.48 ID:w/Memc8N
>>37
モフモフのカーペットに赤ワインとグラスがばっしゃーんしてなんかアレ
どんまいして静聴する
42NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:47:41.88 ID:wTLeklQ/
よいこのみなさんへ
このきょくは ひょうきん族とは ちがうよ。ちゅうい しようね。
43NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:47:43.56 ID:poTckxHy
めちゃくちゃ有名な曲じゃん
44NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:48:05.62 ID:MIFVtINp
>>37
敷台のことか?
45NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:48:05.97 ID:lA0LfE7k
華やかな雰囲気に合わせてグレンモーレンジィ・オリジナル(10年)

部屋が冷え込んできたわー
46NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:48:26.47 ID:poTckxHy
コントラバスの若い2人がかっこいい
47NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:49:24.07 ID:BzcUZ0VU
>>44
(´・ω・`)うん
48NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:51:56.08 ID:BzcUZ0VU
(´・ω・`)たまんないね
49NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:52:37.95 ID:w/Memc8N
テンポが早い曲もさすがっすなー
50 【豚】 :2013/01/01(火) 19:52:38.31 ID:W44Qlxgc
ウィーンからの生中継を、自宅で呑みながら鑑賞。
何と良い時代に成ったもんだ。
51NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:53:12.88 ID:MIFVtINp
52NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:53:13.89 ID:wTLeklQ/
後半Wagner期待
53NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:53:20.20 ID:poTckxHy
えっ第1部もう終っちゃったの?
54NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:53:30.83 ID:MIFVtINp
>>47
拭けば問題ないだろ
55NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:53:35.42 ID:FKIkhwAW
もう出てこなくていいよ
56NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:54:02.33 ID:Cdw3Vl2x
スコッチオクトモアバージョン5を飲んでつまみは崎陽軒のチャーハン弁当です
57NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:54:03.86 ID:gu3RTfDr
結婚したい(´・ω・`)
58NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:54:12.75 ID:poTckxHy
ウスターライヒは素朴で美しい国
59NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:54:23.95 ID:lA0LfE7k
失恋を1年引きずり続ける自分にはこの映像はつらい
60NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:54:46.88 ID:FlkIMnqh
洋お節と響17年
シャープ AQUOS 14インチw で参戦
61NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:55:11.29 ID:poTckxHy
いいなあ崎陽軒・・・ シュウマイ食べたい!

あーワイン飲もうっと
62NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:55:44.85 ID:BzcUZ0VU
>>54
(´・ω・`)なんか、悔しいんだよ
63NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:56:02.70 ID:poTckxHy
神父さまの小芝居w
64NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:56:35.97 ID:poTckxHy
田園風景にブドウ畑にお城・・・ たまらん!
65NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:57:32.96 ID:poTckxHy
急にラフな服装になったな
66NHK名無し講座:2013/01/01(火) 19:57:45.23 ID:lA0LfE7k
生脚…ゴクリ
67NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:02:01.57 ID:poTckxHy
リッツとチーズとワインもってきた
68NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:02:31.78 ID:BzcUZ0VU
■1:スブレット・ポルカ 作品109
■2:キス・ワルツ 作品400
■3:劇場カドリーユ 作品213
■4:ワルツ“山の上から”作品292
■5:喜歌劇“軽騎兵”序曲
■6:ワルツ“天体の音楽”作品235    ←つぎココ
■7:ポルカ“糸を紡ぐ女”作品192
■8:歌劇“ローエングリン”から 第3幕の序奏
■9:ポルカ“二人きりで”作品15
(´・ω・`)こんなのがあった、ぱくってきました
69NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:04:32.92 ID:wTLeklQ/
>>68
補足
Josef Strauss: Music of the Spheres, Waltz, op. 235
Josef Strauss: The Spinstress, Polka francaise, op. 192
Richard Wagner: Prelude to Act III of the Romantic Opera "Lohengrin", WWV 75
Joseph Hellmesberger, Jr.: In Confidence, Polka mazur, op. 15
Josef Strauss: Hesperusユ Paths, Waltz, op. 279 Josef Strauss: The Runners, Fast Polka, op. 237
Joseph Lanner: Styrian Dances, op. 165
Johann Strauss, Jr.: Melodies Quadrille, op.112
Giuseppe Verdi: Prestissimo from the Ballet Music in Act III of the Opera "Don Carlo"
Johann Strauss, Jr.: Where the Lemon Trees Bloom, Waltz, op. 364
Johann Strauss, Sr.: Memories of Ernst or The Carnival of Venice, Fantasy, op. 126
70NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:05:11.12 ID:poTckxHy
ヨーゼフは理系だったんか
71NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:07:00.77 ID:poTckxHy
ワーグナーといえば神々の黄昏のあの人
えーと、ルードヴィヒ?
72NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:07:20.64 ID:lA0LfE7k
アイラに行く前に中継ぎでタリスカ―10年

ワーグナーの若い頃かわええ!
73NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:10:11.54 ID:poTckxHy
独学で作曲ってすごいね 絵画や彫刻とはわけが違うんだから
74NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:16:30.07 ID:lA0LfE7k
第二部開始前に一度ageとくか
75NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:33:33.67 ID:wTLeklQ/
すばらしい金管だな。
76NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:35:07.84 ID:w/Memc8N
ぶらぼー!
77NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:40:51.84 ID:BzcUZ0VU
ぶらぼー!
78NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:43:33.62 ID:tObYG5Mn
次番組
22:00 仕事学のすすめ スペシャル「“天職”って何だ?」
79NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:51:00.11 ID:wTLeklQ/
バレエきましたわー
80NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:52:00.19 ID:dmKyW45C
本すれ速過ぎでここは人いなさすぎw
81NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:52:15.41 ID:JDG2X87y
今年はようじょはいないのか・・・
82NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:53:18.51 ID:BzcUZ0VU
(´・ω・`)実況し忘れてた
83NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:54:11.62 ID:wTLeklQ/
去年のバレエはエロかったかなあ
84NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:55:09.34 ID:BzcUZ0VU
>>83
え??そうなの???
まだ、観てないや、楽しみにしておく
85NHK名無し講座:2013/01/01(火) 20:55:10.96 ID:lA0LfE7k
バーボンに戻りたくなってきた、
メーカーズマーク(レッドトップ)
死ぬまでに1度はヨーロッパでじっくり史跡&美術館巡りしたいわー
86NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:42.39 ID://Zl/Dwr
相変わらず楽しいコンサート聴けて気分いいな
87NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:01:48.03 ID:wTLeklQ/
リゴレットそのまんまやろwwww
88NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:07:59.53 ID:wTLeklQ/
>>85
オペラやコンサートも是非。向こうは安い。
いきなり行って当日券でもおk
夏はオフシーズンで音楽祭になるので注意。
89NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:12:05.34 ID:wTLeklQ/
今年のエロシーン開始か、、?
90NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:13:48.93 ID:BzcUZ0VU
ちょっと、ラーメン作ってくるノシ
91NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:17:36.87 ID:Z8jYdnkq
ちょっと、野菜買いに行って来る
92ワイン:2013/01/01(火) 21:21:16.58 ID:+d2pbOZS
甘いもの欲しくなってきた
93NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:25:19.74 ID:BzcUZ0VU
>>92
(´・ω・`)つ愛
94NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:27:06.97 ID:NPW94+64
ぬいぐるみプレイ笑ったw
95NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:27:34.32 ID:neKMtsBT
今年のネタはぬいぐるみw
むりやり〆たw
96NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:27:43.80 ID:ZcjCvjEP
>>93
ふっふ氏の楽団ではこの様な小芝居はやらないのか。
97NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:28:59.89 ID:BzcUZ0VU
>>96
(´・ω・`)ばれるし
     小児科ではコスプレするよ、アンパンマンだけど
98NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:29:55.99 ID:neKMtsBT
小芝居してるw
99NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:31:38.70 ID:ZcjCvjEP
>>97
顔以外のトコも齧られるんですね、
一応通報しときますね。
100NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:31:58.04 ID:+d2pbOZS
>>93
(´;ω;`)
101NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:32:33.37 ID:neKMtsBT
金色の着物のおばさん目立つなあ
102NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:34:14.08 ID:ZcjCvjEP
一同挨拶のくだりは定型なのね。
103NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:34:26.08 ID:FeqyyB+9
あーいいなあー ドナウ河大好きだ
104NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:36:45.36 ID:BzcUZ0VU
>>99
(´;ω;`)幼児に苛められるんだよ
     バイキンマンがいい
105NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:37:05.85 ID:neKMtsBT
ドナウ映像美しい
106NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:38:01.03 ID:ZcjCvjEP
歳を取ると演歌やクラッシックが落ち着いて心地よい。
107NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:39:06.66 ID:mx9ezckf
最後まで小芝居はなしかな
108NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:39:50.32 ID:neKMtsBT
ジャン!ジャン!ジャーン!
109NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:40:39.19 ID:BzcUZ0VU
しかし、演奏者、化け物だな
110NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:41:52.85 ID:ZcjCvjEP
>>104
君にはばいきんまんは未だ未だ早い、
地味なうぐいすぱんマンで10年修行
してからだ。
111NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:43:10.26 ID:BzcUZ0VU
>>110
(´・ω・`)わかった!!真のヒーローはバイキンマン!!
     頑張る!!
112NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:43:35.05 ID:ZcjCvjEP
今年は寝てるお客さんは居ないのか。
113NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:43:36.58 ID:FeqyyB+9
イッツ・ラデツキー・タイム!!
114NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:43:58.75 ID:neKMtsBT
    _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)
115NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:44:42.80 ID:lA0LfE7k
やはり本スレはもうついて行けないw
116NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:45:04.01 ID:ZcjCvjEP
観客も参加して楽しめる最高だな。
117NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:45:10.49 ID:BzcUZ0VU
    _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)

(´・ω・`)もう、埋めちゃえ!!
118NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:45:45.20 ID:ndNXncVU
/⌒\パン       /⌒\パン        /⌒\パン       /⌒\パン       
 \●/∧__∧ /⌒\ \●/∧__∧ /⌒\  \●/∧__∧ /⌒\ \●/∧__∧ /⌒\   
   ∩ (・∀・ )\●/   ∩ (・∀・ )\●/   ∩ (・∀・ )\●/   ∩ (・∀・ )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >    Lノ /ニ|| ! ソ >    Lノ /ニ|| ! ソ >    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´       乂/ノ ハ ヽー´      乂/ノ ハ ヽー´      乂/ノ ハ ヽー´  
    `ー-、__|        `ー-、__|        `ー-、__|        `ー-、__|
119NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:46:39.12 ID:MsxxsiSs
88888888888888888888888888888888
120NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:46:42.90 ID:LOXwV3M+
戦争で勝利して、街全体が鳴り響く、国中が熱狂する
121NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:47:00.20 ID:BzcUZ0VU
ダメだ、凄過ぎて、参考にならないw
122NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:47:03.00 ID:FeqyyB+9
ブラボーーーーー!

さー相棒見るか!
123NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:47:03.29 ID:neKMtsBT
   _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン
.( ^∀^)      .( ^∀^)      .( ^∀^)      .( ^∀^)
  ⊂彡☆))∀゚)).   ⊂彡☆))∀゚)).   ⊂彡☆))∀゚)).   ⊂彡☆))∀゚)).
124NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:48:07.32 ID:ZcjCvjEP
専用スレ、約2分で1スレ消費してる。w
125NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:48:50.22 ID:BzcUZ0VU
音楽聞いてない奴が大半なんでしょ
126NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:49:35.82 ID:neKMtsBT
>>125
パンパンがメインですから
127NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:50:23.69 ID:ZcjCvjEP
早いもので今年も後364日を残すものとなりました、
皆さんはどんな一年でしたか。
128NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:53:15.01 ID:ZcjCvjEP
カメラ割りもちゃんと計算されてんだな。
129NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:53:45.93 ID:BzcUZ0VU
>>127
(´・ω・`)うぅ・・・もう正月イベントが終わってしまった・・・って気分
130NHK名無し講座:2013/01/01(火) 21:58:25.91 ID:Cgl0QSTP
仕事から今帰宅…

    パーン   __ パーン  __  パーン   __ パーン  __
      (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)   (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::)
      .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|    .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::|
     .|____|;;;| |____|;;;|    .|____|;;;| |____|;;;|
131NHK名無し講座
お疲れ
いい年を(´・ω・`)ノシ