京都南座顔見世大歌舞伎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
「寿曽我対面」
「仮名手本忠臣蔵 五段目・六段目」
2NHK名無し講座:2012/12/30(日) 20:55:56.18 ID:07yX777b
>>1さてはそなたは〜、狐じゃな?
3NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:01:10.38 ID:kHXbDxWI
はじまった
4おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:02:12.16 ID:20eyS2R6
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=dEvFdr2w4Lk&gl
ほんとうに葬式がこんなんでしたね。
5NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:02:58.92 ID:REWIBKkj
勘太郎改めってあんな小さい札襲名のときは付いてたのかw
6おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:03:52.75 ID:20eyS2R6
小学館から出てる仁左衛門さんの写真集、欲しいけどお値段が…。
7NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:05:34.07 ID:xOFlvYgY
勘九郎って遠目でも勘九郎って解る顔だな
8NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:07:19.09 ID:JNFSkqyI
いま美人がいた
9おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:07:20.43 ID:20eyS2R6
京都南座の並びにあった和菓子屋さんの麩まんじゅうが食べたいけど
こないだ行ったら無かった…。
10NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:08:44.24 ID:JNFSkqyI
歌舞伎ってギラギラしてて日本って感じがしない。
11NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:09:15.93 ID:gwGBMX0S
五郎の声は去年の愛之助がよかった。
12NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:19:16.10 ID:hVaFxtKK
勘九郎はふいんきはあるんだからもっと芝居の練習をしてうまくなってほしい
13NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:22:41.47 ID:eda6cwKj
こっちに移動
14おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:22:49.45 ID:20eyS2R6
ニザ様は孝夫様時代にCMで見て「かっこいいおじさんだなあ。」と子供心に思ったものです。
15NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:23:04.06 ID:nLdYwW0l
字幕つけてくれよ
16NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:23:12.52 ID:4NC7zNUP
こっちか
17NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:23:19.05 ID:foREWQeC
どや!
18NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:23:27.78 ID:b3NyHVkv
今回は副音声で説明ないのな

予算削減?
19NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:23:33.74 ID:BLogGhXa
かたきのおじさんはさらに
これから将軍様主催の大イベントの狩りがあるから
それが終わったら討たれてやんよ

それまでしばしさらばと
20NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:23:42.94 ID:ZN+GMx4W
あれ、終わっちゃった(´・ω・`)
21NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:23:46.85 ID:b3NyHVkv
NHKで

サッポロビール
22NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:24:03.31 ID:6RCOfSZs
南座顔見世は対面よくやってるイメージだ。
23NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:24:15.70 ID:7+ZLiSbv
カトちゃんかなあ
俺ちょっと小梅太夫に見えんだけど
ホの字に開けた口とかw
24おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:24:25.18 ID:20eyS2R6
柝を打つとかツケ打ちとか、すんげえ緊張しますよね。
25NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:24:33.75 ID:BLogGhXa
>>995
そうです、覚えていて下さってありがとう
26NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:24:42.03 ID:dAX+isvk
>>21
モザイクされちゃうとかえって気になるのよね
27NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:24:48.32 ID:ZN+GMx4W
仁左衛門さんの最近の体調不良って、心配するほどではないのかな(´・ω・`)
28NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:25:22.84 ID:dAX+isvk
忠臣蔵のサイドストーリーかな
29おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:25:30.51 ID:20eyS2R6
>>23
小梅太夫さんは昔、梅沢富美男さんのお兄様の劇団に在籍されてたそうですね。
お化粧落とすと結構かっこよかったです。
30NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:25:39.45 ID:b3NyHVkv
笹子トンネルで追突事故だってよ


あそこ呪われてるな
31NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:25:48.53 ID:ZN+GMx4W
>>25
こういう親切に解説をつけてくれる人を始め、
わいわいやりながら観られるのはありがたいです(´・ω・`)
32NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:25:56.58 ID:n4nUvnBG
>>25
いつもお世話になっています<(_ _)>
33NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:26:10.26 ID:QKt+fmDp
歌舞伎俳優の序列がよく分からんが、ぶっちゃけ誰が一番偉いの。
34おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:26:14.45 ID:20eyS2R6
>>25
本日もご教示宜しくお願い致します。
35NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:26:20.62 ID:foREWQeC
鎌倉時代の設定だけどな
36NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:26:45.68 ID:RywJQBV1
すげえよな日本て
つい百年ちょい前まで、これが古典ではなく現行最新だったなんてw
37NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:26:57.72 ID:BLogGhXa
浅野内匠守の家来、勘平くんが主人公です
38NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:27:07.15 ID:GprFI2KU
>>25
お世話になっておりますm(_ _)m
39NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:27:13.74 ID:3UDqCig6
>>35
だって幕府が怖いじゃないですか(´・ω・`)
40NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:27:33.27 ID:9ucx9gVe
家なくなって地方に散った頃のかな
41おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:27:39.63 ID:20eyS2R6
スカパーの欲張りパックに入っていながら、必殺の仁左衛門様が出てらした回を
尽く録り逃してた俺…。
42NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:28:02.75 ID:bnJklxYC
>>22
おめでたい演目なので年末年始向きなのと
贅沢な配役が見所だから顔見世にうってつけ
43NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:28:38.80 ID:gwGBMX0S
同じ顔の2人の共演です。
44NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:28:49.32 ID:6RCOfSZs
勘九郎の襲名だから、舟弁慶と六段目なら良かった
45NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:28:57.93 ID:7+ZLiSbv
>>29
そんな過去もあったのかw
お笑いで出た時分には既に片肥りした中年のオッサンだったが
昔はイケメンだったのか
46NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:28:57.83 ID:BLogGhXa
規制ばかりでなかなか参加できず、
あまり書き込めないのですがすみませぬ
47NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:29:13.86 ID:ZN+GMx4W
勘平だけに「アーメーマー」とか聞こえてしまいそうだ(´・ω・`)
48おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:29:23.10 ID:20eyS2R6
中学の修学旅行の後、大人になってから京都に行ったら
南座で京唄子さんの座長公演やってた思い出。
49NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:29:48.24 ID:WzOaFgvi
ラブさまー
50おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:30:01.04 ID:20eyS2R6
>>45
それが最近Twitterで出てた最近の写真が男前だったのです。
51NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:30:15.22 ID:uKAqtYSB
>>27
でも、勘三郎さんのお葬式で弔辞読んだ時、
「自分が死んだ時は、のりちゃん(勘三郎さん)に
弔辞を読んでもらおうと決めていた」って言ったのを見て
なんか嫌な予感したんだよね。
仁左衛門さん、好きだから長生きしてほしいわ。
52NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:30:33.52 ID:MDaVGeS7
彼女とイチャついて殿の事件に乗り遅れる
討ち入りメンバーに入りたいために彼女を風俗に売って人が
どうして人気なんだ?
53NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:30:54.05 ID:BLogGhXa
山道でたまたま出くわしたのもかつての同僚

同僚はいま討ち入りの資金を集めていると話します
54NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:32:03.23 ID:6RCOfSZs
早野勘平のモデルになった、
萱野三平の旧宅が大阪箕面にあるよ
バス停も萱野三平前
機会があったらどうぞ
55NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:32:46.75 ID:GprFI2KU
日本人って、ホント忠臣蔵が好きだよね(´・ω・`)
56おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:33:03.09 ID:20eyS2R6
>>54
早野凡平さんって昭和の芸人さんの芸名は、その勘平さんが元ネタなのでしょうか。
Wiki見てこよっと。
57NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:33:19.65 ID:BLogGhXa
勘平くんは殿様の一大事のときに仕事サボって
恋人のおかるちゃんとデートしてたという失態をおかしたので
なんとか挽回したいんです

討ち入り資金かあ…
どうしたら金が手に入るか
58おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:34:05.95 ID:20eyS2R6
>>56
そういう記載は無かった…。
59NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:34:10.49 ID:3UDqCig6
>>55
不思議だよね(´・ω・`)
60NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:34:20.10 ID:RywJQBV1
火事になんのか
61NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:34:34.05 ID:7+ZLiSbv
>>50
あんたのイケメン基準がわからんわw
写真なぞ加工のきくものじゃなく動画で確認しなさい
62NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:34:36.98 ID:dAX+isvk
中に入らんのかw
63NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:35:02.62 ID:BLogGhXa
おかるちゃんの父さんです
おかるとは結婚して、勘平はいまはおかるの実家に住んでいます
64NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:35:55.29 ID:E7DCGVBv
>>54
おっと、職場の近くだ。
今度寄ってみる
65おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:36:05.89 ID:20eyS2R6
>>55
俺の兄貴は討ち入りの日に産まれたけど、全然その類には思い入れなさそうですw
66NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:36:22.73 ID:RywJQBV1
売買婚の持参金か
67おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:36:32.35 ID:20eyS2R6
>>64
ケンタッキー食べ放題も常時やってるとこですね、箕面。
68NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:36:49.99 ID:foREWQeC
大金見せびらかしは、死亡フラグだよな
69NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:37:00.57 ID:RywJQBV1
また唐突に変態臭いのがww
70NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:37:07.41 ID:eda6cwKj
さだくろー!!
71NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:37:15.58 ID:dAX+isvk
いかにも悪党ぽい
72NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:37:19.98 ID:BLogGhXa
父ちゃんも婿に資金をつくるため
なんと内緒でおかるを祇園の茶屋に売りました
大金を持って帰宅途中、強盗に…
73NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:37:31.78 ID:3UDqCig6
>>68
金を奪ってくださいって言っているようなもんだしね(´・ω・`)
74NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:38:05.71 ID:xAmmr1EO
孝夫初役の勘平を奈良県民ホールまで
東京から見に行ったのは何年前だっけなぁ
75おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:38:11.30 ID:20eyS2R6
>>61
昭和なら沖雅也、現代なら阿部寛と解りやすいイケメン基準ですw
しかし女の好みはアヌーク・エーメから柳原可奈子までと守備範囲が広いのですw
76NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:38:28.56 ID:b2opUh+l
客が爺さんばっかだから
成田屋!とかの声がよわよわしいんだよなw
77NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:38:29.22 ID:dAX+isvk
目が座ってて怖いよ
78NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:38:39.07 ID:6RCOfSZs
>>67
そこは有名ですよね
そこから近いですよ。
同じ道を10分ちょっと西にいくと、萱野三平前
79NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:39:01.35 ID:GprFI2KU
>>72
> なんと内緒でおかるを祇園の茶屋に売りました

酷い話だ(`;ω;´)
80おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:39:17.24 ID:20eyS2R6
足の指まで白粉塗るのはしんどいな。
バレエはタイツで済むけど。
81NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:39:23.80 ID:YdP39ZjF
>>65
元禄15年生まれ!((((;゚д゚))))
次郎右衛門さんどころじゃない
82NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:39:30.85 ID:BLogGhXa
そこになぞの生き物
というかいのししが
83NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:39:35.27 ID:ZN+GMx4W
なんかかわいいな(´・ω・`)
84おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:39:36.45 ID:20eyS2R6
いのししちゃんかわいいな。
85NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:39:39.14 ID:n4nUvnBG
なんだなんだw
86NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:39:38.99 ID:foREWQeC
イノシシ!こんなのもあるのか
87NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:39:45.21 ID:RywJQBV1
あ何、強盗に遭って殺されたの
そういう表現だったんだ
全然わからんかったwww
88NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:39:45.39 ID:dAX+isvk
イノシシ?
89おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:40:16.16 ID:20eyS2R6
>>81
あ、普通に昭和生まれですw
90NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:40:33.90 ID:dAX+isvk
イノシシにやられたの?
91NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:40:35.84 ID:BLogGhXa
血はうまくももの上に落とすようにすると
舞台そうじの人に喜ばれます
92NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:40:41.46 ID:E7DCGVBv
>>67
働いてるくせに箕面詳しくないからあれですが
なんであそこなんでしょね。
93NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:40:48.13 ID:b2opUh+l
猟友会w
94NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:40:48.01 ID:foREWQeC
一発だけなら誤射だろ
95NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:40:52.16 ID:bnJklxYC
>>90
イノシシと間違えて撃たれた
96おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:41:10.58 ID:20eyS2R6
「大向うさん」って言うのも修行が必要なのでしょうか。
すんごい難しいですよね。
97NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:41:20.78 ID:BLogGhXa
強盗はいのししを撃った流れ弾にあって死にました
98NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:41:33.92 ID:7WK0uAfp
実は暗くてよく見えない
99おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:41:41.34 ID:20eyS2R6
>>82
箕面と聞いてまず思い出すのはケンタとメロリンQですw
100NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:41:43.70 ID:6RCOfSZs
>>91
単純に見た目だけかと思ってた
白に赤
101NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:41:44.18 ID:RywJQBV1
あれ今度は変態強盗が死んだの?
102NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:41:52.19 ID:ZN+GMx4W
>>94
一発でも「ご」射とはこれいかに(´・ω・`)
103おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:42:03.94 ID:20eyS2R6
当時はもう火縄銃があったのですね。
104NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:42:15.49 ID:dAX+isvk
>>95
藁の小屋ぽいもんねえ
105おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:42:22.09 ID:20eyS2R6
>>102
三人でもゴニンタイホと言うが如し。
106NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:42:34.17 ID:b2opUh+l
めしいてるのに猟師なのか
107NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:42:46.01 ID:YdP39ZjF
>>93
猟友会もみんな年寄りばっかりになって
若い人が増えないからイノシシやらを
駆除してくれる人がいないって実家の
カーチャンが困ってた
108NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:42:54.63 ID:xAmmr1EO
松の木に濡れ雑巾がしこんであって、
突き当たったように見せて火を消す。
109NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:43:04.41 ID:BLogGhXa
おーいのししいのしし、
あれ…?
110NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:43:28.31 ID:3UDqCig6
>>107
サバゲーをやっている連中はどうしているんだ(`・ω・´)
111NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:43:39.86 ID:foREWQeC
何やってるんだよ
112NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:43:43.54 ID:E7DCGVBv
ここらへんはドリフのコントっぽい
113NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:43:50.37 ID:RywJQBV1
藁叩いて縄をなったのか?
114おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:43:50.55 ID:20eyS2R6
>>91
昼間の平成中村座の最後の桜の花びらもそうでしたが、紙吹雪と
血糊は終演後が大変です…。
115NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:43:56.62 ID:GprFI2KU
>>110
彼らにリアルな狩りは出来ないだろうなぁ…
116NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:44:27.99 ID:7+ZLiSbv
こうTVで観てる分にはカット割や寄り引きとかの編集で分かりやすく見れるけど
座席で見たらなんのこっちゃ解らんくなりそうだ
117NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:44:29.86 ID:ZN+GMx4W
>>112
せっかく加トちゃんのこと忘れてたのに…(´・ω・`)
118NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:44:35.51 ID:dAX+isvk
>>112
ドリフの芸を継いでる芸人はいるのかなあ
119NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:44:59.65 ID:RywJQBV1
死体の懐漁るとか
120NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:45:01.93 ID:6RCOfSZs
誰でもここまで念入りに暗闇を探ってたかな?
もう少し省略してた役者もいるように思うけど
121NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:45:03.09 ID:n4nUvnBG
>>117
あああw
122NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:45:10.96 ID:dUNH2gTR
今北
ニザさまが勘平とは!
123NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:45:23.38 ID:WAn06CdS
>>106
ここは暗闇という設定
124NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:45:37.21 ID:b2opUh+l
>>116
劇の解説MP3をかしてくれる
125おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:45:43.47 ID:20eyS2R6
>>107
友達の元コテの旦那が、休日に猟師をしているw
鹿とか猪とか持って帰ってくるらしい。
126NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:45:59.61 ID:ZN+GMx4W
>>122
血ぃ吸うたろか(´・ω・`)
127NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:46:02.06 ID:MDaVGeS7
>>116
むしろ生の方がわかりやすいんじゃないか?
128NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:46:08.10 ID:dUNH2gTR
松嶋屋!
129NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:46:08.36 ID:7WK0uAfp
>>116
wowowの歌舞伎中継
カメラアングルやカット割り
少し斬新なことやってたけど見にくかった
130NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:46:14.92 ID:4bWzJysy
男前だよなーハンサム
131おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:46:25.54 ID:20eyS2R6
>>123
国定忠治の「闇と闇なら五分と五分」みたいですね。
132NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:46:39.97 ID:BLogGhXa
強盗のふところには
義父から奪った大金

勘平は義父が殺されたことを知りません
133NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:46:52.05 ID:ZN+GMx4W
仰向けのまま持って行かれた(´・ω・`)
134おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:47:13.84 ID:20eyS2R6
お軽と勘平って、これなのね。
子供の時「オカルト?」って思ってたw
135NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:15.37 ID:b2opUh+l
善悪や義理人情の生っぽい葛藤がなかなかいいよね歌舞伎は
そんない事前の教養が無い自分でも楽しめたわ
136NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:19.42 ID:GprFI2KU
>>126
かい〜の( ゚д゚)
137NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:26.74 ID:uKAqtYSB
おばちゃんが、仁左衛門さんは
ちょっと仮面の忍者赤影に似てると言ってたの思い出した
138NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:33.39 ID:E7DCGVBv
>>116
3階席でみたけど、だいたいわかるよ。
表情と、花道(みえない)はさすがにわからんかったけど
139NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:33.70 ID:n4nUvnBG
京大出て漁師になった人いたなあ・・(´・ω・`)
140NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:42.27 ID:3UDqCig6
>>132
いかにも歌舞伎が好きそうな因果応報(´・ω・`)
141NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:42.74 ID:RywJQBV1
ちょっと、人を間違えて撃っといて逃げちゃったよこいつ
142NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:46.77 ID:S68iv0Y4
俺は山崎の近くに住んでいる
143NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:56.75 ID:YdP39ZjF
>>125
すぐ血抜きしなきゃいけないし、デカイ獲物をさばかないと
いけないから、余程好きじゃないとできないよね
144NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:47:57.65 ID:MDaVGeS7
彼女きた
145NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:48:16.40 ID:dUNH2gTR
秀太郎さんほっぺたがぷっくりしてはる
146NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:48:30.23 ID:BLogGhXa
討ち入り資金を持って
汚名挽回し
討ち入りに参加したかった勘平

間違えて殺した人間の金をつい…
147NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:48:44.78 ID:6RCOfSZs
>>139
京大出身で松嶋屋の弟子になってる人がいる
148NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:49:32.48 ID:dAX+isvk
タヌキの皮をのしてる
149NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:49:49.85 ID:n4nUvnBG
>>147
変わり者が多いのか・・(´・ω・`)
150NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:49:53.38 ID:7+ZLiSbv
意外に劇場でも見易そうだなw
金暇ないから行けないが
151NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:50:10.78 ID:BLogGhXa
左端がおかる

おかると母ちゃんは父が帰ってこないので心配しています
152NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:50:51.12 ID:GprFI2KU
>>147
「松嶋屋」でググったら、

・歌舞伎役者の屋号
・福岡筑豊デリバリーヘルス

がヒットした。どっちに弟子入りでも凄い人生だ(´・ω・`)
153NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:51:01.91 ID:dAX+isvk
鉄砲もあるし、何屋さんなの?
154おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:51:13.63 ID:20eyS2R6
勘平さんの着物の身頃の柄が素敵だ。

>>143
腸に詰まったウンコをしごきだす作業とかも大変だそうです。
155NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:51:14.09 ID:RywJQBV1
世の中、金次第っすよね
156NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:51:22.47 ID:ZN+GMx4W
>>153
なんやかんや(´・ω・`)
157NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:51:37.61 ID:b2opUh+l
高いんだよなあ歌舞伎
頻繁に行きたいけど・・・
158おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:51:51.20 ID:20eyS2R6
>>147
東大出てフリッパーズ・ギターになった人もいるw
159NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:51:56.46 ID:he0SVOSc
レコード大賞AKB48に決まったのでこっちにきた。
160NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:52:57.81 ID:dAX+isvk
>>156
33分で片付けてくれるところなのね
161NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:52:59.11 ID:ZN+GMx4W
>>158
東大出て雀士になった人とか(´・ω・`)
162NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:53:03.39 ID:6RCOfSZs
>>157
南座顔見世の安い席なら6000円くらいでは?
傾斜はつくが見やすいよ
顔見世は割高だよ
163NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:53:07.84 ID:GprFI2KU
>>159
前田敦子のモノマネの人が頭から離れない(´・ω・`)
164おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:53:18.04 ID:20eyS2R6
猟師さんちは、やっぱ壁に獣の皮がぶらさがっているのだな。
友達んちでも、ベランダに鹿皮がぶらさがっている写真を見せてもらった。
165NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:53:52.74 ID:he0SVOSc
結構見てるよ。
テレビ中継だけだけど。
166NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:53:58.22 ID:3UDqCig6
>>161
棋士になるのは東大に入るよりも難しい(`・ω・´)
167おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:54:38.26 ID:20eyS2R6
そうだ、こないだ押入れの整理をしてたら新品の角帯(献上)が出てきたんだ。
誰か欲しい人居る?
168NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:54:51.57 ID:GprFI2KU
>>166
米長会長…
169おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:54:59.42 ID:20eyS2R6
>>166
「今から突撃しまーす。」
170NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:55:00.14 ID:MDaVGeS7
>>157
帝劇でジャニーズ観に行くのとたいしたかわらないけどな
171NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:55:03.72 ID:E7DCGVBv
歌舞伎はただでさえチケット代高いのに
幕間の弁当とか食べたくなってさらに散財してまう。
172NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:55:14.11 ID:6RCOfSZs
竹三郎さんも結構年だよな?
そう見えないけど
173NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:55:31.00 ID:S68iv0Y4
俺は早野勘平の元ネタ萱野三平の実家の近くに住んでいる
174NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:55:31.22 ID:xAmmr1EO
>>154
着物の柄は、松嶋屋格子。
松とまの文字に四本の縞が縦横で、
しとやになる。
175NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:55:31.78 ID:BLogGhXa
祇園の茶屋のおかみさんと店のものです

なかなか息子に話せない母ちゃん
176NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:56:17.95 ID:ZN+GMx4W
>>174
なるほど、そんな意味があったとは(´・ω・`)
177NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:56:52.06 ID:4bWzJysy
>>157
三階席なら三千円くらいだけどな
178NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:56:58.04 ID:S68iv0Y4
>>157
幕見席なら、お手頃価格で気楽に観れるよ
179NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:58:11.22 ID:3UDqCig6
歌舞伎をやっている劇場に行く交通費が・・・・(´・ω・`) つう田舎の人間もいます
180おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:58:29.68 ID:20eyS2R6
>>176
「かまわぬ」みたいに洒落が効いてるのですね。
181NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:58:45.69 ID:RywJQBV1
火縄を三丁も持ってるなんて金持ちなんじゃ‥
182NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:59:03.26 ID:he0SVOSc
100両で売るわけか。
183おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 21:59:12.25 ID:20eyS2R6
>>179
歌舞伎座なら片道500円そこらで行けるのですが…着ていく服装とかも気になって。
184NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:59:20.82 ID:BLogGhXa
夫の知らぬ間に嫁が売られるとか!

ご主人さまのために売るんだから恥じゃないんだよと
185NHK名無し講座:2012/12/30(日) 21:59:26.24 ID:3UDqCig6
>>181
もと赤穂藩の武士(´・ω・`)
186NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:00:40.40 ID:UK2BbchW
今北
早野かんぺーちゃん?
187NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:00:53.36 ID:S68iv0Y4
>>183
そんなに、お洒落しなくても普段着で、鎌輪ぬ
188NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:00:59.50 ID:dUNH2gTR
>>183
こぎれいな格好なら普段着でも大丈夫だよ
189おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:01:07.63 ID:20eyS2R6
旅行社とコレの間にトイレ済ませてきたのに、また尿意が…。
190NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:01:17.90 ID:wLIA9SlA
こんばんは。
歌舞伎中継実況に久しぶりに来てみました。

解説さんいるかな?
191NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:01:28.33 ID:ZN+GMx4W
>>186
さいでげす(´・ω・`)
192NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:01:34.42 ID:he0SVOSc
通しで見たほうがいいよ。
193NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:01:46.71 ID:RywJQBV1
火縄の横にぶら下がってるのはなめし革か
194おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:02:05.74 ID:20eyS2R6
>>187-188
ファストファッションでも清潔だけは心掛けております。
195NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:02:35.39 ID:BLogGhXa
勘平に金が手に入ったから嫁を売る必要はないんです!、と言われ困る茶屋の人々
196NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:03:11.68 ID:dUNH2gTR
>>194
それなら大丈夫
臆することなく歌舞伎座行きなはれ(`・ω・´)
197おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:03:13.70 ID:20eyS2R6
>>187
鎌輪ぬ柄の靴下なら姉貴の誕生日にプレゼントしたことがありますw
(アメ横で売ってました)
198NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:03:14.96 ID:he0SVOSc
うちの母、父と通しで見たらしい。
199NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:03:26.44 ID:BLogGhXa
>>190
こんばんは、久しぶりに来ました
200NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:03:31.78 ID:RywJQBV1
なるほど、女衒のやり手ババアと
201NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:04:07.20 ID:BLogGhXa
くどくて長いです
202NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:04:41.94 ID:UK2BbchW
>>198
二、三年前歌舞伎座でやってた覚えが
203NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:05:03.47 ID:dUNH2gTR
>>198
文楽では通しで見たことある
歌舞伎では見取りでしか見たことない
204NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:05:16.50 ID:S68iv0Y4
>>197
わたしゃ勘九郎の風呂敷を南座で買いました
205NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:05:24.77 ID:RywJQBV1
綺麗な言葉だよな、奉公w
サビ残に通じる美しさだ
206NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:05:53.55 ID:Y2Hj4Qae
よく喋るBBAだな
207NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:06:06.19 ID:he0SVOSc
全員男なんだからね。(おねえ系ではない)
ある意味歌舞伎って素晴らしい。
208おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:06:16.76 ID:20eyS2R6
>>196
ノーネクタイの店でもタートルネックやハイネックならOKと、以前どこぞの
偉い方が仰ってたので、ユニクロのそれらを愛用しております。

>>204
いいなあ…最近手に入れた風呂敷はコミックビームの付録の丸尾末広先生の絵のですw
209おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:06:45.67 ID:20eyS2R6
>>205
サビ残、それは哀しい響き…。
210NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:06:47.13 ID:dUNH2gTR
TVってすごいなw
211NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:06:58.43 ID:S68iv0Y4
>>203
自分も忠臣蔵250周年に通しで浄瑠璃で見たよ
212NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:07:04.04 ID:xAmmr1EO
勘平の浅黄の衣装は、音羽屋の型。
上方では着換える前のと似たり寄ったりのを着る
型もあり、その場合はおちいる前におかるとの道行きで着ていた
黒の紋服をかけてやる。
213NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:07:29.04 ID:foREWQeC
ガクガクブルブル
214NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:08:42.44 ID:RywJQBV1
なるほどねw
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中国電 70.1 %】 :2012/12/30(日) 22:08:43.23 ID:jeiTK4zl
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
専スレ立つほど歌舞伎ファンているのか
216NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:08:49.71 ID:BLogGhXa
さっき殺した人から奪った財布とおなじだ!

同じ財布をもってた、あの殺した人は、義父だったのか…!


と勘違いして愕然とする勘平さん
217NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:09:01.28 ID:6RCOfSZs
文楽なら11月に文楽劇場で通しやってたやないか
218NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:09:15.97 ID:dUNH2gTR
>>212
大まかに分けると江戸は見映え重視型、上方はリアリティ追求型だね
219NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:10:30.35 ID:3UDqCig6
BBAが意外といいヤツすぎる(´・ω・`)
220NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:10:37.25 ID:dUNH2gTR
>>211
おお
221NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:10:52.46 ID:foREWQeC
サイドストーリーにしては長いな
222NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:11:22.66 ID:foREWQeC
223おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:11:25.02 ID:20eyS2R6
安心ぱすぽぉぉ(ry
224NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:11:50.30 ID:S68iv0Y4
勘平愕然としてアヘアヘアヘ
225NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:12:01.88 ID:RywJQBV1
あの舅の家って事は、ここって百姓家屋って設定なのか
水呑とか言ってたわりには町屋みたいなw
226NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:12:21.11 ID:foREWQeC
自分の妻を売る!
227NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:12:31.81 ID:xAmmr1EO
>>218
その通り。この後の切腹に至る場面も上方式の方が
無残で切ない。
228おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:13:03.83 ID:20eyS2R6
>>224
シルク・ド・ソレイユの演目でしたっけ?「アレグリア」ってのやってた時
「アヘウヒハー」とか言って遊んでましたw
229NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:13:20.65 ID:E7DCGVBv
いつだったか松竹座でも通しやって昼夜みたが
情報量が多かったのかすっかり記憶が無いw
230NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:13:29.67 ID:RywJQBV1
口から何か出したぞw
231NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:13:46.52 ID:S68iv0Y4
モデルの萱野三平は主君への忠義と親への孝行との板挟みになって切腹した
232NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:14:11.46 ID:BLogGhXa
全然、テレビや映画でやる忠臣蔵とは話が違うんです

江戸時代は事件をそのまま上演できなかったので
名前もかえて、
討ち入り場面メインにせず、周辺話でつなげました
233おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:14:20.57 ID:20eyS2R6
>>230
トランプだったらイヤですw
234NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:15:25.16 ID:vV9MREth
ハンカチくわえてよよよよ
235おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:15:27.62 ID:20eyS2R6
>>232
2chで言うところの「フェイクもりもりです!」ってやつですね。
236NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:15:30.24 ID:BLogGhXa
勘平と売られる妻の別れの場
237NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:16:48.67 ID:BLogGhXa
>>235
それでも歌舞伎の代表作になったんだから
えらいもんです
238NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:17:33.46 ID:foREWQeC
ヤクザに借金の形として妻を泡風呂に沈められるのとどっちが辛いの?
239NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:17:57.33 ID:RywJQBV1
いっちょ前に茶釜があるぞ
240NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:18:09.66 ID:3UDqCig6
>>238
それと同じ状況だから(´・ω・`)
241NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:18:29.07 ID:sV5Ju+s2
オサネか!
242NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:18:53.98 ID:BLogGhXa
名場面です

ふたりの今生の別れ
243おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:19:14.71 ID:20eyS2R6
七三で気っ張りって一度やってみたかったなあ。
244NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:19:34.75 ID:dUNH2gTR
こんだけ切ない別れの続きで七段目を見るとヽ(・ω・)/ ズコー ってなるよね
245NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:19:57.49 ID:RywJQBV1
もしかして卑猥なこと言ったのか?
246NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:20:26.99 ID:foREWQeC
>>245
腰を振ることをおぼえたのか
247NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:22:03.89 ID:BLogGhXa
そこへおかるの父の遺体が
248NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:22:05.98 ID:RywJQBV1
しかし人身売買は今も生きる日本の伝統なんだな
249おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:22:50.55 ID:20eyS2R6
勘平さんの髪型は、普通に言う「虫入り」とはまた違う感じですが
ああいうシケがあって月代伸ばしているのは、なんて言うのですか?
250おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:23:13.76 ID:20eyS2R6
つるかめつるかめフィッシングクラブ
251NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:23:15.33 ID:vV9MREth
うまいこと言うな
252NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:23:19.97 ID:6QvFphmy
おどけじゃなくて仏…
253NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:23:29.00 ID:n4nUvnBG
しゃれるない
254NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:24:03.34 ID:xAmmr1EO
婿の態度を不審に思い、
舅殺しの犯人だと思い込む姑。
255NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:24:33.35 ID:6QvFphmy
傷を見れば分かるだろうに
256おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:24:49.98 ID:20eyS2R6
床山さんのSITEを見て勉強してみよう。
257NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:25:25.10 ID:RywJQBV1
でも弾傷ではなくて刀傷だからわかるのでは?
258おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:25:40.40 ID:20eyS2R6
歌舞伎の世界でもスッポリの鬘ってあるんですね。
259NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:27:17.39 ID:RywJQBV1
今度は婿が口から白い物をw
260NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:28:08.28 ID:3UDqCig6
>>255
現実を見ることを拒否している人間になにを言っても
261おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:30:09.28 ID:20eyS2R6
この死体がカンカン踊りをしてくれるのですね?
262おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:31:28.82 ID:20eyS2R6
あ、今夜も外から「火の用心!」の声とカン!カン!って柝が。
263NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:31:47.39 ID:BLogGhXa
飼い犬に手を噛まれるとはこのこと
金ほしさに舅を殺したのかと
264NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:31:48.99 ID:UK2BbchW
>>257
するどい!
265NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:31:49.55 ID:RywJQBV1
カツラがカツラがー
266NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:32:28.14 ID:Wh9AEeat
勘平「めんどくせえ、ババアも殺す!!」
267NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:32:39.09 ID:ZN+GMx4W
ホームズかコロンボ警部か古畑任三郎か杉下右京がいたら、こんな濡れ衣は(´・ω・`)
268NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:32:57.93 ID:6QvFphmy
頭痛いお…
269NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:33:10.16 ID:RywJQBV1
仏壇の隣りの扉が気になってしかたがないw
何が入ってるのだろうか
270NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:33:23.07 ID:dUNH2gTR
高島屋!
271おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:33:29.63 ID:20eyS2R6
>>265
以前、素早く振り返る場面で鬘すっ飛ばした事があります…・
272おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:33:55.08 ID:20eyS2R6
>>269
貯金通帳。
273NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:34:05.09 ID:ZN+GMx4W
>>269
夢と希望が(´・ω・`)
274NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:34:34.78 ID:BLogGhXa
山道で会った同僚とその仲間です
討ち入り資金がいると話した人
275おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:35:08.01 ID:20eyS2R6
鬘のシケが増えた。
276NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:35:21.69 ID:Wh9AEeat
>>227
勘平へのいいようがなんか上方の侍に対する恨みというか、意趣返しの感じがしなくもない。
277NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:36:17.63 ID:foREWQeC
勘平は ババア を装備した
278NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:36:26.39 ID:BLogGhXa
勘平さんは奪ったかねを
昨晩このふたりに渡して
ぼくも討ち入りに参加させて、と頼んだのです

ふたりはその返答を伝えにきた
279NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:37:31.04 ID:Wh9AEeat
>>277
HPとMPむしろ下がってるじゃねえか
280NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:37:53.51 ID:3UDqCig6
>>278
なんというタイミングの悪さ
281NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:38:13.86 ID:3UDqCig6
>>279
呪いのアイテム(´・ω・`)
282おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:38:25.25 ID:20eyS2R6
>>279
あちこちで壺割ったり椅子に座って回復させないと!
283おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:38:59.85 ID:20eyS2R6
あ、左團次さん昨日だか京都の旅番組に出てらしたな。
録画だけして焼いて、まだ見てないや。
284NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:39:11.08 ID:RywJQBV1
>>278
何だよ、赤穂浪士も上納金システムかよ
ヤクザと一緒じゃねえか
285NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:39:19.28 ID:UK2BbchW
敵討ちもF1も、金がないと参加できないのだな
286NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:39:29.23 ID:BLogGhXa
結果は

内蔵助さまに伝えたけど
お前は不忠ものだから
参加させないってさ。
287NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:40:14.66 ID:3UDqCig6
>>284
権力をもったヤクザ=武士 (´・ω・`)
288NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:40:56.49 ID:Wh9AEeat
勘ちゃんは赤穂藩士の時に何かやらかしたのか?


ババアうるせえ、大儀のためにてめえも死ね!!
289NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:41:06.37 ID:BLogGhXa
母ちゃんの話にふたりもびっくり

お前はそんな非道なことをしたのか
290NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:41:08.75 ID:dUNH2gTR
ラブは顔するとニザさまによく似てるなあ
291NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:41:24.51 ID:RywJQBV1
ババア早く傷口見ろっての
292NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:41:30.94 ID:Y2Hj4Qae
シバラク先生
293おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:41:37.69 ID:20eyS2R6
さっき高島屋!って書かれてた屋号は、左團次さんの屋号だったのですね。
294NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:41:54.67 ID:dUNH2gTR
>>288
殿の一大事のときにおかるとイチャコラしていて駆けつけられなかった
295おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:41:56.03 ID:20eyS2R6
>>287
神奈川県警みたい…。
296NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:42:13.88 ID:dUNH2gTR
>>293
そうそう(・∀・)
297NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:43:20.64 ID:dUNH2gTR
>>283
再放送ないかなあ
298NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:43:32.74 ID:UK2BbchW
>>284
醤油問屋の秋元屋が、用立てるという話もどこかにある
醤油を買ってくれた人に、47士のセンターをきめる選挙券をわたして、
あがりから資金援助をしたとか。
299NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:43:35.70 ID:Wh9AEeat
>>294
むー、世継ぎを作るのも武士の大事なのだが…
300NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:43:41.49 ID:3UDqCig6
>>295
警察=桜田門組 ってのは定番ネタ(´・ω・`)
301NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:44:25.72 ID:UK2BbchW
>>294
しかも、そのままトンヅラしたしなあ
302NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:44:42.64 ID:dUNH2gTR
>>299
殿の許しなく家臣同士がこっそり付き合うのは不義とされていたから
303NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:45:16.83 ID:BLogGhXa
事情を話しますが
うーん
304NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:45:52.21 ID:tPRS+UFD
これが梅ちゃん先生なの?
305NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:45:55.04 ID:dUNH2gTR
>>301
坂道を転がり落ちるように自滅の道を行く勘平(´・ω・`)
306NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:46:21.05 ID:Wh9AEeat
一目見て親父さんと分からんということは銃弾顔面直撃か…
307NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:46:22.26 ID:3UDqCig6
人を殺して、金をネコババしたということに変わりがないのが・・・・
308NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:46:31.71 ID:4v05Ppg0
やっちまった
309NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:46:43.00 ID:ZN+GMx4W
ありゃー(´・ω・`)
310おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:46:46.60 ID:20eyS2R6
連ねの響きが耳に心地いいですね。

>>297
これから番組名チェックして、このスレに書きますね。
311NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:46:50.75 ID:6QvFphmy
やや
312NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:47:14.48 ID:KUnyyAU1
>>27
亀レスですまん
仁左さまの11且の休演の原因は、また腸閉塞になっちゃったから
あれ癖になりやすい病気らしいよ
313NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:47:15.50 ID:RywJQBV1
なるほど、家臣のときから軽薄なやつだったのか
314NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:47:17.31 ID:BLogGhXa
ややなんとー

以下名セリフ
315NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:47:28.93 ID:dUNH2gTR
>>310
ありがとう
316NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:47:32.90 ID:gwGBMX0S
いかなればこそカンペーは

やっと聞けたうれしい〜

これがないとカンペーじゃないよ。
317NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:47:38.66 ID:3UDqCig6
>>306
雷がなるような曇り空。月も火ない夜中の森で人の顔を確認できるとは思えず
318NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:47:53.01 ID:6QvFphmy
腹切ってるのによくしゃべれるね
319NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:47:58.60 ID:tPRS+UFD
顔にいちごジャムが!
320おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:47:59.30 ID:20eyS2R6
>>297さん
「おとなの京都〜粋な旅」でした
321NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:48:09.76 ID:ZN+GMx4W
>>312
ありがとうございます(´・ω・`)
322NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:48:15.14 ID:BLogGhXa
早野勘平〜色にふけったばっかりに〜
323NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:48:28.77 ID:SkXs0VKL
(´・ω・`)腹斬ってから死ぬまで15分弱くらいかかるんだよ。
はよ死ねってイライラする。
324NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:49:00.09 ID:dUNH2gTR
>>320
ありがとう!
325NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:49:14.55 ID:4v05Ppg0
中腰もきっついな・・
326NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:49:16.35 ID:6QvFphmy
検分
327おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:49:32.82 ID:20eyS2R6
328NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:49:37.66 ID:BLogGhXa
ここからなかなか死にません
2時間ドラマの犯人がしゃべってばかりでなかなか死なないように
329NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:49:42.27 ID:RywJQBV1
なるほどなるほど、ここでくるわけか
330NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:50:12.48 ID:ZN+GMx4W
おめーら謝れよ(´・ω・`)
331NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:50:26.73 ID:6QvFphmy
早まっちゃった
332NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:50:27.82 ID:UK2BbchW
早まったも何も、ここで腹を切るしかなかったもんなぁ
333NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:50:55.23 ID:BLogGhXa
同僚さんが詳細を聞いて死因を調べると鉄砲傷ではなかった

早まったなー
334NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:50:57.45 ID:3UDqCig6
それで喜ぶなよ(´・ω・`)
335おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:51:02.18 ID:20eyS2R6
>>323
だから普通は介錯って人が居るのですか。
しかし泰葉「介錯」を「介抱」と言い間違えて噺家さんの娘さんとして残念…。
336NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:51:12.91 ID:dUNH2gTR
>>327
抜かりなく再放送チェックします
337NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:51:15.20 ID:0d02FWk3
まだ死なない・・・W
338NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:51:21.78 ID:6QvFphmy
ばあさんは2人の葬儀出さないといけないのか
339NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:51:41.33 ID:tPRS+UFD
いま手当すれば助かるんじゃ
340NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:51:51.80 ID:eUXMiMT5
>>323
苦しむ様を見てるだけで辛いw
341NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:52:06.03 ID:SaJXUG8E
ついてない男なのね・・・
342NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:52:06.86 ID:3UDqCig6
他人の金をネコババした事実は残ると思うんだが(´・ω・`)
343NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:52:21.81 ID:4v05Ppg0
救急車!救急車!
344NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:52:23.90 ID:BLogGhXa
この場面でうっかり寝てしまって目が覚めても
まだ生きています
345NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:52:26.16 ID:UK2BbchW
>>339
飯普通にくってたろうから、傷口はどのみちばい菌だらけ
346NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:52:29.35 ID:Wh9AEeat
>>302
あー結婚前かあ、さらに職場放棄はなぁ

>>305
なんかここまでするかというなぁ…腹切り損かよ…
ババア、メンヘラ勘ちゃんをてめえが追いこんだんじゃあ!!
347NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:52:39.94 ID:xAmmr1EO
>>257
上方の型だと、二人が傷を確かめている間に手拭いを咥え
声をもらさぬようにしながら刃を突き立てる。
ほんの一瞬の差という悲劇という描き方。
348NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:52:51.18 ID:E7DCGVBv
残されたばあさん悲惨やんな
349NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:53:06.43 ID:dUNH2gTR
>>342
その金は定九郎が親父どのを殺して奪ったものだからおkという解釈
350NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:53:15.18 ID:KUnyyAU1
>>338
そうなんだよ
だからその事を2人の侍も考慮してくれる
351おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:53:23.75 ID:20eyS2R6
>>336
レコーダーのHDDからまだ消してないのでつべにUPできたらいいのでしょうが
色々と怖いので…。
352NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:53:28.74 ID:RywJQBV1
女衒ババア「利息ついたからもう百両じゃ返せないよ、二百両用意しな」

こうして一家離散‥
353NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:53:31.42 ID:UK2BbchW
>>342
神が、敵討ちのために降した、と解釈もできちゃう
354NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:53:34.91 ID:6QvFphmy
ばあちゃん、さっきといってることが違うような
355NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:54:28.11 ID:raaWxzML
娘さんは?
356NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:54:57.01 ID:3UDqCig6
>>349
>>353
その解釈はわかるが、なんか釈然とせんな(´・ω・`)
357NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:55:02.76 ID:4NC7zNUP
やべえ泣きそう。。
358NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:55:05.49 ID:6QvFphmy
いつの間にやらロングヘア
359おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:55:06.65 ID:20eyS2R6
>>347
バレエのチェッケッティ派とかみたいに、色々と型が違うのですね。
360NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:55:26.20 ID:va6F3Kij
今から金もって迎えにいったら
嫁返してくれないん?
361NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:55:26.90 ID:tPRS+UFD
現代の人が歌舞伎のセリフ聞いても何言ってるか分からないけど、
意外に江戸時代の人に聞かせても何言ってるか分からなかったりして
362NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:55:33.35 ID:BLogGhXa
娘さんは既に売られていきました
363NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:56:32.26 ID:dUNH2gTR
>>351
いやいや、そこまでしてもらっては
BSの番組だから気長に待てばいつか再放送あると思うので( ´∀`)
364NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:57:15.68 ID:eUXMiMT5
土産に致せ
氏ねってことかw
365おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:57:18.27 ID:20eyS2R6
>>361
おっさんの俺が数年前に流行ったギャル文字が読めなかったみたいなもんでしょうかw
366NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:57:29.16 ID:Wh9AEeat
左団次「勘平、今からお前はライダー4号だ!」
367NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:57:40.29 ID:6QvFphmy
名簿に載せてもらえた…
368NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:57:54.28 ID:BLogGhXa
結果的にしゅうとのかたきを勘平さんが撃ったことで手柄になるので
勘平さんは討ち入りの仲間に加えてもらえることに

もう死ぬのですが
369NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:58:01.28 ID:0d02FWk3
嫁は売られて粗忽ムコは自害。
亭主は通り魔殺人・・・ここまで婆さんが悲劇に見舞われるなんて
不憫すぎるんだが。
なのにこの話が娘夫婦の美談仕立てってどうよ?
370NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:58:31.41 ID:Y2Hj4Qae
書いてすぐ巻くと墨がにじむやん
371おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 22:58:42.68 ID:20eyS2R6
>>368
殉職で階級が上がる警察官みたいですね。
372NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:58:46.13 ID:ZN+GMx4W
あああ…(´・ω・`)
373NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:58:54.57 ID:raaWxzML
チーン
374NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:59:03.45 ID:BLogGhXa
死に際に望みがかない
嬉しい勘平さん
375NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:59:14.48 ID:KUnyyAU1
>>361
セリフは数回聞いて、プログラム(=筋書き、番附)読んでれば
おおよそわかるよ
古臭い言い回しだけど、義太夫の人も筋やセリフを語ってるしね〜

目の前の芝居の背景が、現代人にとって縁遠くなってるから
理解しにくくなってるだけ
376NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:59:34.68 ID:3UDqCig6
最期を看取ってやれよ>同僚w
377NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:59:35.76 ID:E7DCGVBv
スーパー研修生入りですね
378NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:59:39.25 ID:RywJQBV1
あっさり帰ってったw
379NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:59:45.48 ID:dUNH2gTR
>>370
だから懐紙を挟んだよ
380NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:59:46.59 ID:Wh9AEeat
勘ちゃん…(;_;)


いやいや介錯してやれよ!
381NHK名無し講座:2012/12/30(日) 22:59:51.19 ID:4v05Ppg0
パチパチパチ
382NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:00.40 ID:r7z+DM+Y
介錯してもらえないの
383おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:00:10.52 ID:20eyS2R6
あ、この定式幕はお茶漬海苔と同じ色だ。
384NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:11.62 ID:ZN+GMx4W
ありょ〜ん(´・ω・`)
385NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:12.69 ID:RywJQBV1
面白かった
386NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:12.80 ID:xAmmr1EO
>>359
上方の方が合理的。
腹に刺してからの述懐ではなく、
述懐を聞いて死骸を改めに行ってる隙に刺してしまうんだもの。
387NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:18.23 ID:3UDqCig6
888888

いきなりジャズがw
388NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:18.52 ID:dAX+isvk
ありょ〜ん
389NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:27.06 ID:BLogGhXa
これにて幕
おつでした
390NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:29.38 ID:vV9MREth
素晴らしいかったです
でも凄まじいな
391おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:00:43.61 ID:20eyS2R6
>>376
木戸出て片手で拝むだけw
392NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:47.73 ID:KUnyyAU1
>>370
よく見てると、滲まないように間に別の紙っぽいのを挟んでるんだよー
393NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:00:54.38 ID:E7DCGVBv
おつでしたー
394NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:01:07.89 ID:4NC7zNUP
久々だ日のツボ
395NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:01:08.66 ID:raaWxzML
いやいやいや、勘平は面子たって良かったかもしれんが
娘と婆ちゃんどうするよ
396NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:01:11.76 ID:tPRS+UFD
マントルピースは金持ちの象徴だな
397NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:01:16.05 ID:eUXMiMT5
祖父と言え
398NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:01:20.80 ID:BLogGhXa
とても有名なはなしなので
知ってるといつか役に立つよ
399NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:01:27.94 ID:GprFI2KU
>>389
お疲れ様でしたm(_ _)m
400おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:01:51.44 ID:20eyS2R6
解説して下さった皆様、今回もありがとうございました。
401NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:01:51.83 ID:dAX+isvk
ペルシャぽい
402NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:01:56.85 ID:tPRS+UFD
水回りにタイルを使うのはおすすめできない
目地がカビる
403おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:02:19.57 ID:20eyS2R6
ダッシュでしょんべんしてきます!!
404NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:02:47.03 ID:BLogGhXa
>>399
またいつか〜ノシ
405NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:02:59.28 ID:raaWxzML
風呂場で食べてるようで落ち着かないやん
406NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:03:03.32 ID:4NC7zNUP
>>402
激落ちくんおすすめ
407NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:03:12.36 ID:tPRS+UFD
牽牛星の模様の
昔からあるタイル
408NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:03:12.46 ID:KUnyyAU1
>>395
娘は、この続きの段落のお話で活躍する場面がある
全部で11段だったかな? 今夜の放送はそのうちの5・6段目だけ
婆ちゃんは、本当にお気の毒だけど…
409NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:03:22.58 ID:k6SrWyd0
ステキ
410NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:03:28.89 ID:Wh9AEeat
>>369
ババア勘違いでムコ殿追い込んだし。
アクセルとブレーキ踏み間違えて孫殺すようなもん。
411NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:03:38.77 ID:dUNH2gTR
>>386
上方の型でやるのって今では山城屋くらい?
たしかに松嶋屋には音羽屋型のが似合ってるとは思うけど
できれば上方の型でやってほしいなあ
412NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:04:13.10 ID:tPRS+UFD
染付みたいね
413NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:04:43.30 ID:dUNH2gTR
>>395
おかるの環境への順応力の高さは異常だから大丈夫
割り切りが早いというかw
414NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:05:12.07 ID:4NC7zNUP
なぜサムライブルーとしなかったのか
415おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:05:24.85 ID:20eyS2R6
>>406
激落ちくんのCMナレーション、去年くらいまでは加藤賢崇さんが
やってらしたんですよね。
『タンポポ』のフレンチレストラン場面の「ヒラ」役の人。
416おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:05:57.60 ID:20eyS2R6
>>408
全幕見たら何時間するものなのですか?
417NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:06:13.88 ID:vV9MREth
左官屋さん?

祖父らン
418NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:06:15.84 ID:tPRS+UFD
同じコバルトなのか
419NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:06:36.39 ID:dUNH2gTR
>>416
丸一日
420NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:06:36.81 ID:KUnyyAU1
>>411
http://www.kabuki-bito.jp/special/welcometokabuki/14/no1.html
このインタビューによると、お父上の型で
音羽屋型とも若干違うのだそうだよ
421NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:07:05.38 ID:raaWxzML
婆ちゃん尼さんになるしかないな
422NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:07:09.01 ID:xAmmr1EO
>>411
そう、山城屋だけになっちゃった。
河内屋のとはいろいろ違ってたんだけど跡取りいないし。
423NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:07:40.99 ID:4NC7zNUP
なるほどなあ
424NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:07:53.80 ID:tPRS+UFD
釉薬ってそのためにあるんじゃないの?
425おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:08:00.45 ID:20eyS2R6
>>419
うわあ、観る方も演る方も大変ですねえ…。
失礼ですが、そういう場合に一番いいお席だとおいくら万円するのでしょうか?
426おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:10:04.21 ID:20eyS2R6
まあ人様に伺うまでもなく、ワタクシの小遣いのひと月分くらいは軽く飛びそうですな。
427NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:10:12.37 ID:4NC7zNUP
ある土焼いたらしろくなるって発見いた人すごいな
428NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:10:22.03 ID:k6SrWyd0
おもしろい
429NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:10:37.44 ID:xAmmr1EO
>>411 >>420
13世松嶋屋の「菅原と忠臣蔵」という本を探して読んでみて。
いろいろな方の比較が出てくるよ。
430NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:10:45.51 ID:dUNH2gTR
>>420
おお、なるほど!
13代目の型なのかあ

>>422
實川延若の名跡はこの先も絶えたままなんだろか(´・ω・`)
431NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:11:14.93 ID:eUXMiMT5
落ち着かねえ風呂場だなw
432NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:11:40.13 ID:Wh9AEeat
タイル貼りの風呂なんて、今や一般住宅でも商業施設でも稀だろうな…
かっこいい。冬冷たいけど
433おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:12:52.60 ID:20eyS2R6
>>432
我が家、築40年近い古マンションですので、タイルも便所も床がタイル貼りで冷たいです…。
434NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:13:05.33 ID:xAmmr1EO
>>429
いろいろな方 ×
いろいろな型 ○
435NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:13:08.85 ID:4NC7zNUP
大正あたりからハイカライメージに近いな
436NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:13:11.18 ID:dUNH2gTR
>>425
現時点で最高にお高いのは顔見世時の南座特等席(桟敷)でしょうなあ
自分が観に行ってた頃は土日が2万円ほどだったけど、今は更に高くなってるらしい
建て替え前の歌舞伎座なら一番高い桟敷席でも14000円だったかな
午前と午後の両方のチケットを買うからその倍
437NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:13:14.30 ID:r7z+DM+Y
>>432
カビない素材でタイルっぽく風情あるお風呂作れないもんかね
438おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:13:55.19 ID:20eyS2R6
タイルの歌で数の数え方を覚えた人は、高度経済成長期生まれなのだそうです。
439NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:14:14.65 ID:dAX+isvk
兵庫県はダントーがあるからかな
440NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:14:23.78 ID:vV9MREth
ぽにょ明治大正のタイル好きー
441NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:14:41.79 ID:xAmmr1EO
>>422
奥様があの世に持って行ったと思う。
442NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:14:53.01 ID:k6SrWyd0
日本凄い
443NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:15:10.62 ID:tPRS+UFD
タイルって何だか褪せ易い感じがする
444NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:15:23.59 ID:Wh9AEeat
凝りに凝って本家以上の出来になる日本人の変態属性キター!!
445NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:15:39.95 ID:KUnyyAU1
>>425
現代では見る方も演じる方も大変だから
滅多に全幕の通し上演ってやってないんじゃないかな?

それこそ近年では、勘三郎が平成中村座でやった時ぐらいじゃ
なかったっけ?自分はその時は見られなかったのと、
ニワカでまだそこら辺がよくわかんないですがw

ただ単にチケットの値段の話であるなら、
南座の顔見世は、1等席が昼だけで25000円。桟敷はそれに+2000円だったかな?
446NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:16:07.37 ID:tPRS+UFD
あわじしますもと
447NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:16:18.87 ID:KUnyyAU1
>>429
d。13代目さんはそういう本も書いていらっしゃるのですねー
448NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:16:21.08 ID:4NC7zNUP
中学生が美術の時間に書きそうな柄だな
つくるのは大変だろうけど
449おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:18:06.59 ID:20eyS2R6
のせけいぞう。
能瀬慶子じゃないのか。

>>436
有名バレエ団の公演もすごいですが、歌舞伎もいいお席はやっぱりかなりするのですね。
三吉演芸場なら指定席で昼夜見ても5千円ですよ…。
450NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:18:21.95 ID:E7DCGVBv
3年前にやってた通しならこれ
藤十郎祭り状態w
ttp://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/2010/01/post.html
451NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:18:22.40 ID:dUNH2gTR
>>445
顔見世チケットの値段、どんどん上がる一方だなー(´・ω・`)
狂言を観に行くようになってから余計に高く感じる
452NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:18:57.34 ID:4NC7zNUP
エンボスタイルってこれか
453NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:18:59.27 ID:dAX+isvk
裂けたザクロが斬新だわ
454NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:19:01.05 ID:tPRS+UFD
エンボってなに?
455おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:19:03.61 ID:20eyS2R6
>>445
いちにちごまんよんせんえん!!!
456おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:20:00.48 ID:20eyS2R6
>>454
エンボス。
トイレットペーパーにもついてるボコボコの事ですよ。
457NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:20:08.37 ID:Wh9AEeat
新しいテクノロジーが入ってきても、それをすぐ吸収できる基礎技術が既にあったり、
それそのものが無くても別の技術を流用して同等のものを作り出す日本の職人恐ろシス…
458NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:20:43.62 ID:RywJQBV1
いいなエンボスタイル
お高いんだろうな
459NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:21:41.39 ID:4NC7zNUP
タイルコースター欲しいな
割る自信ヒャクパーだけど
460NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:22:39.28 ID:dAX+isvk
仕上げも丁寧だねえ
461NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:23:05.05 ID:RywJQBV1
今時はあまり見ないよな、ツルッとしたタイル貼り
462おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:23:26.08 ID:20eyS2R6
>>450
15750円でもきっついですわー…。
463おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:23:54.23 ID:20eyS2R6
フランク・ロイド・ライトって、どっかで聞いたことある名前だな。
ニューグランドの人?ぐぐてみよ。
464NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:24:00.40 ID:vV9MREth
フランク・ロイド・ライトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
465NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:24:06.48 ID:4NC7zNUP
フランクロイドライトって日本人弟子とってたのか
466おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:24:30.61 ID:20eyS2R6
ちげーや帝国ホテルだw
467NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:26:10.76 ID:RywJQBV1
華族皇族に文人高等遊民か
468おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:26:17.76 ID:20eyS2R6
しかしさすがEテレ民の皆様は、一際「学」がありますね…。
469NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:27:24.85 ID:4NC7zNUP
カオスタイルw
470NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:27:31.36 ID:Wh9AEeat
繊維業なんて衰退して久しいのに、綿羊会館なんか使われてるのかな?
471おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:28:01.55 ID:20eyS2R6
焼き物こさえたことは、子供の時に本牧の三渓園の隣の
陶芸センターでやったことがあるだけだ。
http://www.yokohamasitougeicenter.com/
472NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:28:32.25 ID:RywJQBV1
おまえらは粗末な長屋暮らしだな
473NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:28:48.18 ID:4NC7zNUP
プレゼントでくれw
474NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:28:54.98 ID:KUnyyAU1
>>450
え! 山城屋、丸1日出てたんだー
この時点でも既に70代後半だよね…?凄ーーー!
475おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:28:57.24 ID:20eyS2R6
>>470
有楽町にも蚕糸会館なんてのがありますね。
476NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:29:11.18 ID:xAmmr1EO
>>455
歌舞伎座こけら落しは一日6万円。
477NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:29:21.13 ID:dAX+isvk
面白かったです
478NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:29:34.49 ID:Wh9AEeat
>>468
へうげものばかりだから。おかいつや、いないいないばあはあのザマだし。
479おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:30:07.13 ID:20eyS2R6
世ふれSP見たいなあ
480NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:30:53.12 ID:tPRS+UFD
この期に及んでまだ脱原発しようとしないからなあ、日本の政府は
481NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:32:01.78 ID:RywJQBV1
四号機の天井が抜けてたのには笑ったな
当初は火災とか言ってたくせに
482おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:32:14.57 ID:20eyS2R6
>>476
聞いただけで鼻血が出そうです…。

>>478
人気漫画?とぐぐって、今Wikiで意味を調べています。
483NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:33:08.62 ID:a+AgZx17
ミズノんだ
484NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:33:10.04 ID:tPRS+UFD
単位は「体」なのか
485おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2012/12/30(日) 23:33:59.71 ID:20eyS2R6
>>478
おかいつの♪あ、い、うー♪の歌とかとか「ゆれますよー」ってのとか、一行AAが楽しかったですw
486NHK名無し講座:2012/12/30(日) 23:34:16.40 ID:RywJQBV1
ゴメ、ここ本擦れじゃなかったw
すんませんでした
487おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U
ワタクシもBSの大沢たかおの録画が終わったので、こちらの作品から
BD焼き作業しなきゃ。