全日本総合ハンドボール選手権 男子決勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
14:00〜
2NHK名無し講座:2012/12/23(日) 12:23:59.07 ID:BpAO4n0m
女子はやらないのかね?
一般選手に男子の試合は、参考にならんな。何か別のスポーツ
3NHK名無し講座:2012/12/23(日) 12:39:31.73 ID:nklmJEMi
TVKは今でもハンドボールをプッシュしてくれてんのかな?
4NHK名無し講座:2012/12/23(日) 12:47:53.81 ID:BpAO4n0m
全日本総合ハンドボール選手権 女子決勝

12月23日(日)10:30〜
オムロン 20 ( 9- 9  11-10) 19 北國銀行

スゲー良い試合じゃねえか。こっちが見たい!
男子5点以上差が付いたら、女子の録画放映に切り替えね。
   
5NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:00:23.56 ID:BpAO4n0m
キタ−
将棋から連投している俺って・・・
6NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:00:35.18 ID:zF3KK6Yc
年に1回か2回のハンドボール地上波中継
7NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:01:16.58 ID:IQn0ocaX
ガラガラ・・・
8NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:02:22.95 ID:14kKA8ev
大崎も大同も居ない決勝って何か斬新
9NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:02:32.79 ID:BpAO4n0m
>>7
ハンドボールから言えば、最高に客入っているぞ。
10NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:04:20.34 ID:CuvFdqxf
キキリクラ
11NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:04:27.56 ID:zF3KK6Yc
しゃべるのゆっくりだな
12NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:04:35.23 ID:BpAO4n0m
0-6の陣形って言っていたわ。 「シックス−ゼロ」っていうんか?
13NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:06:12.55 ID:2xuGVrV1
審判多いとか延長多いとかいいね
14NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:06:31.68 ID:zF3KK6Yc
横投げ
15NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:07:05.28 ID:BpAO4n0m
トヨタ良さそげだな
16NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:10:09.62 ID:BpAO4n0m
押した−w
17NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:10:18.04 ID:HzK82i17
宮崎は?
18NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:10:34.88 ID:IQn0ocaX
車体もったいねー
でも見てるほうは競ったほうが面白いよね
19NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:11:31.00 ID:zF3KK6Yc
>>17
トヨタ車体に負けた
20NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:11:40.84 ID:G36K+KpP
カレー出すぎだろ
21NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:12:12.51 ID:BpAO4n0m
>>17
海外ってどうなった?
22NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:13:38.15 ID:CuvFdqxf
おー
23NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:14:00.89 ID:G36K+KpP
キーパーちゃちくないの?
チェフみたいなの立たせとけばいいのに
24NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:14:24.25 ID:BpAO4n0m
>>20
早めに出して、レフェリーのコントロールを確立したいんだろ。
このあたりは、プレイヤーとレフェリーの駆け引きでもある。
25NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:16:28.00 ID:BpAO4n0m
キタ− 速攻
26NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:17:44.74 ID:zF3KK6Yc
谷村調子いいね
27NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:19:02.69 ID:HzK82i17
キーパー素手かよ…突き指しそうやん
28NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:20:41.89 ID:CuvFdqxf
キキリクラ
29NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:21:07.09 ID:Eg4J81Ol
【社会】アグネス・チャン氏「児童ポルノを根絶しようとしたら、ネット上で攻撃を受けた。私は一歩も引きませんよ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356236188/
30NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:23:04.18 ID:G36K+KpP
ポストのプレイは迫力あるなー
31NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:28:20.10 ID:bMNV3w01
ちゃんと決めろよ
32NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:28:31.73 ID:IQn0ocaX
コウチ調子悪いなー
横地は普段からこんなもん???
33NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:29:47.62 ID:HzK82i17
両チーム共に外国人助っ人いないのか
34NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:31:52.36 ID:IQn0ocaX
石戸こんなにイケメンだったか?
35NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:33:35.70 ID:f8Aj/rds
どっちが勝ってるの?
36NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:34:06.96 ID:bMNV3w01
今はトヨタ
37NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:34:42.13 ID:f8Aj/rds
ありあり!
38NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:38:15.19 ID:LrHVwaKN
ハンドのキーパーって昔はスウェット着てたイメージなんだが
39NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:38:30.09 ID:CuvFdqxf
今のかっこいいな
40NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:39:33.29 ID:FX/nXiqx
スカイって止めにいっていいんだ。止めにいくと全てライン内ディフェンスになると思ってた。
41NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:42:33.23 ID:Y4GEvn9J
簡単に入りすぎる気がする
キーパーの人あんまり意味なくて可哀相だね
42NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:44:00.38 ID:OdnufgJm
ハンドボールって男子も女子も微妙な顔多いよなw
なかなかイケメンがいない
43NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:44:09.80 ID:IQn0ocaX
>>41
経験者?
車体のキーパーはがんばってる気がする
44NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:45:26.81 ID:Y4GEvn9J
>>43
いや全然
他の競技と比べて良く点が入るなーと思って
45NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:50:15.87 ID:lyDbqhNd
キーパーは止められるだけすごいと思ってくれていいと思うよ
46NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:52:37.13 ID:YiOQV+qM
髪のサイドを激しく刈り上げるのは 金正恩の影響か??w
47NHK名無し講座:2012/12/23(日) 14:58:53.04 ID:Y4GEvn9J
総書記系男子か
48NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:01:37.16 ID:Y4GEvn9J
1メートルくらいのとこから投げられて止めろとかほぼ無理だよね
49 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/12/23(日) 15:05:19.80 ID:XXH7tuPh
人少ないな
50NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:07:41.80 ID:G36K+KpP
アッー!
51NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:13:07.84 ID:lyDbqhNd
トヨタ車体に仙道がいる
52NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:15:11.50 ID:G36K+KpP
あらら
53(・×・):2012/12/23(日) 15:15:11.80 ID:ZiaHeR0Z
止めたー
54NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:16:34.57 ID:YiOQV+qM
>>49
本当に人が少ない。w
先週の同じくらいの時間 スポーツ教室のホッケーのほうが人気があるなんて。w
55NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:18:03.92 ID:7HD7/oqP
男子は力任せ過ぎるから女子みたいよー
56NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:18:36.31 ID:0qMoRxpT
>>54
正直、ルールも全く分からない(´・ω・`)
57NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:19:02.21 ID:G36K+KpP
キーパーやりたいって奴いるのこれ
58NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:20:07.84 ID:0FJVKBOL
>>57
止めたらカッコイイ
59NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:20:34.98 ID:7HD7/oqP
>>57
おれキーパーだったけど、けっこう楽しかったよ
60NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:21:17.33 ID:G36K+KpP
Mゥ・・・
61NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:21:21.59 ID:xnC33IqE
>>56
シュートしてゴールに入れる
以上(´・ω・`)
62NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:22:19.28 ID:xnC33IqE
>>59
高校の授業でやらされたことあるけど、あれは罰ゲーム以外のなにものでもない(´・ω・`)
63NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:23:02.40 ID:0qMoRxpT
>>61
ボール持って歩いたり、そうかと思うとたま〜にドリブルみたいな事をやったり
ジャンプしてシュートするものなんだと思ったら着地してからシュートするし

(´・ω・`)
64NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:24:20.00 ID:7HD7/oqP
>>62
素人ほど正面に打ってくるから怖い、ちんこにも当たりやすいし
上手い人のほうが安心する
65NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:24:21.23 ID:xnC33IqE
>>63
・バスケよりはちょっとだけ歩ける
・着地シュートは普通ダメ、審判の見落としかな(´・ω・`)
66NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:24:37.64 ID:Y4GEvn9J
ループはムカつくだろうな
67NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:24:39.03 ID:lyDbqhNd
俺は高校時代CPからキーパー志願した
変態なのかな?
68NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:25:08.46 ID:xnC33IqE
>>64
なるほど(´・ω・`)
69NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:25:42.38 ID:UuPH4Ks9
なんでこんな見づらい床色なの?
70NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:25:52.95 ID:0FJVKBOL
>>65
オーバーステップ以内ならおk
ラインクロスなら論外だけど
71NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:26:16.60 ID:0qMoRxpT
>>65
そうなんだ
刹那の瞬間と言うか、そういうのもあるのかな
ボディコンタクトも良く分かんないなぁ
結構激しい接触があるのねハンドボールって(´・ω・`)
72NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:27:33.92 ID:xnC33IqE
>>70
たいていラインクロスになるのでう「普通」って入れてみました(´・ω・`)

>>71
コンタクトはオレもよくわからん
結構えげつなくてもおkみたい(´・ω・`)
73NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:27:39.94 ID:0qMoRxpT
キーパーって何か両チームとも淡白でやる気無さそうに見える(´・ω・`)
74NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:27:44.37 ID:7HD7/oqP
基本ボール持って3歩までOKだけど
空中で取ったら4歩までOKだったかな

審判くそむずい
75(・×・):2012/12/23(日) 15:28:33.83 ID:ZiaHeR0Z
トヨタ車体あきらめてないかい..?
76NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:28:34.49 ID:xnC33IqE
ナイスセーブや(´・ω・`)
77NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:28:47.39 ID:7HD7/oqP
>>71
ディフェンスは来るものを抑える分にはOK
ただ押したり、後ろから掴んだりはダメ
78NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:28:52.20 ID:G36K+KpP
ベストキッドで見た
79NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:29:08.54 ID:ilR+b6Gz
一点入るごとに髪が・・・
80NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:29:32.65 ID:xnC33IqE
焦りすぎ(´・ω・`)
81NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:30:11.84 ID:xnC33IqE
へー、湧永8年ぶりなんだ(´・ω・`)
82NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:30:28.04 ID:0qMoRxpT
>>72,77
ねぇ、なんか平気で相手プレーヤーに接触しているよね
珍しい球技だ
83NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:30:53.94 ID:0FJVKBOL
試合終了まで100行かないって悲しいね
なんとかして欧州のように人気スポーツにならんものか・・・
84NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:31:12.47 ID:xnC33IqE
>>83
まずは五輪にでなくちゃ(´・ω・`)
85NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:31:30.68 ID:0FJVKBOL
>>84
だねぇ・・・
86NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:31:45.64 ID:0qMoRxpT
バランスの良い体格している人が多いな
87NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:32:00.49 ID:YiOQV+qM
実業団スポーツ部を維持できるのなんて トヨタ系の会社だけか?
パナソニックのバトミントンとか 廃部になったんでしょ?
88NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:32:02.71 ID:xnC33IqE
会場もガラガラじゃん(´・ω・`)
89NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:32:44.90 ID:7HD7/oqP
走って跳んで投げる
最強のスポーツだと思うのだけどなぁ
90NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:33:32.10 ID:xnC33IqE
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj                    (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
91NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:33:36.25 ID:0qMoRxpT
>>85
スター選手とかいないの?
筋肉番付だっけ、あれに出てた宮崎大輔ってハンドボールの人だったよね
あの人は格好良かった
92NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:34:08.47 ID:mIehs2Tn BE:3462828858-2BP(1000)
ハツ江ビギナーズ待機(´・ω・`)
93NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:34:41.44 ID:xnC33IqE
>>91
宮崎しか知らない(´・ω・`)
94NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:34:49.61 ID:0FJVKBOL
蒲生さんとかリーゼント(名前失念)とか
宮崎大輔にはもっとガンバってもらって女子ファン増やして欲しいよね
95NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:35:17.68 ID:xnC33IqE
>>94
ああ、昔なら蒲生さんがいたね(´・ω・`)
96(・×・):2012/12/23(日) 15:35:33.68 ID:ZiaHeR0Z
体育の授業に取り入れたら有名な競技になるのか..
97NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:37:10.62 ID:G36K+KpP
はげてますなー
98NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:37:20.30 ID:xnC33IqE
>>96
おれは、高校の体育の教師がハンド部の顧問だったから授業でやったけど
普通はやらんのかな(´・ω・`)
99NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:37:26.90 ID:7HD7/oqP
この髪を全国ネットはかわいそうだろ・・・
100NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:37:52.76 ID:0FJVKBOL
>>96
野球の硬球触ったことない子はいるかもしれないけど
ハンドボール全員投げてるはずなのにねぇ体力テストで・・・
101(・×・):2012/12/23(日) 15:39:29.94 ID:ZiaHeR0Z
>>98
コートやゴールが学校にあればできると思うけど。
でも気をつけてないと怪我する競技だね..
102NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:41:13.87 ID:0qMoRxpT
>>101
うちの高校、ハンドボールのゴールはあったけどハンドボール部は無かった
体育の授業でもやらなかった(´・ω・`)
103NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:42:48.88 ID:0FJVKBOL
高橋洋一先生にハンド漫画でも書いてもらえば人気でるかもな・・・
104NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:43:56.51 ID:xnC33IqE
>>103
ジャンプでやってたマンガがあったような(´・ω・`)
105NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:45:29.80 ID:0FJVKBOL
知らなんだ!
ほんと?!作品名知りたい!
106NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:46:48.70 ID:y+RUdB/T
>>100
あのオレンジボールはハンドボールじゃない
硬すぎてキーパー死ぬw

競技用は柔らかくて空気少なめ
107NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:48:31.20 ID:y+RUdB/T
>>104
ハンド自体に入る前の、前置きで打ち切りじゃないっけ?
108NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:50:56.32 ID:0FJVKBOL
>>106
オレンジボールってなんぞ?
俺おっさんだから・・・今は違うのかな?
俺が学生の頃は体力テストで使う奴は軟球でイボイボついてた
競技で使う奴は革張り(?)でパンパンだったけど?
109NHK名無し講座:2012/12/23(日) 15:58:20.41 ID:y+RUdB/T
一昔前は本革製白が競技用だった
今は、ハンドリングしやすいように
・表面人工ラバー
・規定ギリギリ小さめ
・空気圧低め

オレンジボールは、
「スポーツテスト ハンドボール」でショッピング検索
110NHK名無し講座:2012/12/23(日) 16:02:00.63 ID:0FJVKBOL
「スポーツテスト ハンドボール」やっぱ軟式だね。
ハンド部はイボイボのせいでうまく掴めなくて全然記録が出なくて
「お前ぇハンド部くせにwww」と茶化されるのがお約束w
111NHK名無し講座:2012/12/23(日) 16:06:12.80 ID:y+RUdB/T
2号テスト用より、3号競技用の方が投げやすい

うちの学校は、空気圧がサッカーボールと同じくらいだったかも
未経験者の先生のせいか
112NHK名無し講座:2012/12/23(日) 16:08:42.20 ID:0FJVKBOL
そりゃハンドなら競技用のが投げやすいだろwww
113NHK名無し講座:2012/12/23(日) 16:09:24.04 ID:0FJVKBOL
?ハンドなら
○ハンド部なら
114NHK名無し講座:2012/12/23(日) 16:14:35.41 ID:y+RUdB/T
デカイけど空気圧が低い

指がめり込むから、初心者でも投げやすいと思う
(パンパンオレンジよりは)
115NHK名無し講座:2012/12/23(日) 17:41:43.34 ID:Yqz1tlaP
日本ハンドボール
116NHK名無し講座:2012/12/23(日) 23:26:36.32 ID:8j18JT+0
純と愛の主人公は元ハンド部という設定
あまり意味はないが…
117NHK名無し講座
日本勝ったの?