NHK教育を見て40653倍賢く美の壷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40652倍賢くららら
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1354441638/
2NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:45.73 ID:2NIH6C0m
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:09.33 ID:dhzTw5GZ
女声はいいが男声はダメだ
4NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:12.27 ID:ybwKG932
こええええええよw
5NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/12/02(日) 21:37:18.13 ID:TIiSYklh
苦いかしょっぱいか
6NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:19.33 ID:lyyoUNeZ
さんまーさんま〜
7NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:20.84 ID:q+HnmZHa
日本歌曲っけこういるのね
8みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:37:22.67 ID:2LKg4b3C BE:46692522-2BP(347)
結構30代多いな<声楽部門
9NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:24.00 ID:nDhrGBuq
フジでアナウンサーやってる人?
10NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:25.06 ID:xPqw1Faz
>>1
(・∀・)ホヨトホー

カウンターテナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
11NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:32.66 ID:dhzTw5GZ
このカウンターはすげー
12NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:33.53 ID:cSHekTFn
声楽は顔見ると笑ってしまう
13NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:34.46 ID:QMyDWbu1
カウンターテナーもいるのか幅広いな
14NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:35.23 ID:W7aaFzlF
>>1
めらっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
15NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:35.70 ID:3MoOw7rH
宮根誠治か
16NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:38.01 ID:4LKGIpg5
やっと年下が出てきた(;・∀・)
17NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:39.91 ID:ti78ebW4
>>1
女より綺麗な声だ
18NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:40.11 ID:xVgtLFIw
>>1
やめブラ
19NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:42.12 ID:ybwKG932
規制に金鳴らしてもらえ
20NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:43.60 ID:k8GTLacV
たけえ
21NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:44.41 ID:DVefGRF7
カウンターテナーが1位だったのか
22NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:44.47 ID:Sr04Ui9/
カウンターテナー1位で
23NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:52.00 ID:ukFftOcX
>>1
やめブラ

声楽はよく知らない作曲家が並ぶな・・・
24NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:52.88 ID:/k93zv1b
金球とってるの?
25NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:53.43 ID:qgXy8lcW
去勢しているのか
26NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:55.18 ID:cq4fpXJe
>>1
やめぶら 来週からりぼんちょん司会でよろ 」( ´・ω・)「
27NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:37:57.10 ID:q+HnmZHa
>>13
1位は初?
28NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/12/02(日) 21:37:59.90 ID:TIiSYklh
名前は弦なのに
29NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:01.37 ID:ybwKG932
おまいら
30NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:04.73 ID:rE8oADkI
カウンターテナーって色もの扱いじゃないのか
31NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:05.32 ID:rHciLX4U
トランペットボランタリー聞きたいな
32NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:05.58 ID:GajXJTNW
下中○(・∀・)
33NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:07.53 ID:FY4tk/sj
ガンタンク2台
34NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:09.20 ID:nDhrGBuq
    。 。
    l  l
  γ ▼ ヽ
  (´・ω・`)
   |⊃⊂|
   (_)(_)
35NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:10.16 ID:ZAAmljKi
なんでデブ率高いのん
太ってないと賞もらえないの…?
36NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:10.07 ID:3MoOw7rH
ピアノとバイオリン以外がはしょり過ぎて、あんまりな扱いなんですが(´・ω・`)
37NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:10.51 ID:GA3KE1ls
声楽は年配者が多かったね
38NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:11.15 ID:Sr04Ui9/
カウンターテナーで思い出したけど
もののけ姫の歌うたってた人ってコンクールでたことあるの?
39NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:13.30 ID:dhzTw5GZ
歯切れがいいな
40NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:15.21 ID:vhqfntOj
やめてアルマ君には僕が
41NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:26.86 ID:W7aaFzlF
再挑戦っぽい
42NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:18.79 ID:K2W4/8JS
さんま〜さんま〜
43NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:33.42 ID:q+HnmZHa
何回も入選するのって悔しいね・・・
44NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:35.57 ID:PHqXXAGi
シンバル部門やトライアングル部門はないの。
45NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:36.11 ID:xPqw1Faz
トランペットだけ本選しょぼいな(´・ω・`)
46NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:40.53 ID:xVgtLFIw
いまダチョウ倶楽部の上島が
47NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:42.05 ID:ukFftOcX
ショスタコのピアノ協奏曲1番はまだですか
48NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:42.23 ID:ybwKG932
バズーの曲吹いたやつが大うけだったな 中学の文化祭
49NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:49.85 ID:Sr04Ui9/
トランペットはプロ奏者同士の戦いだったみたいだな
50NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:52.21 ID:W7aaFzlF
ひえええええ
51NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:53.66 ID:DVefGRF7
肺活量凄そうだな
52NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:54.58 ID:dhzTw5GZ
いいとこしか流さないからわからんな
53NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:55.08 ID:lyyoUNeZ
こりゃまた豪快な
54NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:55.12 ID:3MoOw7rH
>>35
声楽は体が楽器だからな
デブの方が鳴りやすいんだっけか
55NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:55.53 ID:t2un7nE7
今、滝廉太郎が映った?
56NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:57.08 ID:xPqw1Faz
どすこいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
57NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:38:59.26 ID:ZAAmljKi
メタボすぎるじゃろ
58NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:01.66 ID:cq4fpXJe
女性のトランペッターなのか 」( ´・ω・)「
59みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:39:12.37 ID:2LKg4b3C BE:175095735-2BP(347)
ジョリヴェの作品はアフリカ音楽っぽい雰囲気が

大フィルの篠崎さんきたー
60NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:14.21 ID:rE8oADkI
髪型どうにか汁 トランペットの子(´・ω・`)
61NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:17.91 ID:GA3KE1ls
JRAのファンファーレを・・・・
62NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:23.98 ID:rE8oADkI
無調の曲って間違えても分からないな
63NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:23.99 ID:q+HnmZHa
>>38
他のコンクールで賞とってるな
64NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:28.34 ID:Sr04Ui9/
加江さんだ
65NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:29.55 ID:LbJ81asy
マイルスデイビスがポツリと↓
66 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/02(日) 21:39:31.22 ID:ybwKG932
    ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,                    _
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、               /  ̄   ̄ \
  l ;l  = 三 =   .|;;;i              /、          ヽ さすがオヅラさん
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl               |^ |―-、       |
  i^| -<・> | | <・>-  b.|             q -´ 二 ヽ      |
  ||    ̄ | |  ̄   |/              ノ_ ー  |     |
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)         \. ̄`  |      /
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐       O===== |
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、      /          |
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ      /    /      |
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
67みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:39:30.91 ID:2LKg4b3C BE:140076634-2BP(347)
>>58
京響にも女性のトランペット奏者います
68NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:33.33 ID:17uqYgGY
ど素人の僕には違いがまったくわからぬい(´・ω・`)
69NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:34.17 ID:dhzTw5GZ
作曲部門は聴きものだな
70NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:34.39 ID:cq4fpXJe
>>54
スピーカーが大きいほうがいいのと同じなんだっけ 」( ´・ω・)「
71NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:34.56 ID:3MoOw7rH
1番前衛的でわけ判らん部門キター
72NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:37.96 ID:avNCxYGX
レベル低いなあ
73NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:39.56 ID:ZAAmljKi
>>54
ううう
なんかいいわけ臭いような気もするが
そんなもんなんじゃろうなあ
74NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:40.87 ID:ti78ebW4
どっかのビャアアアアアアアアアアア音じゃないとても柔らかい音だ(´・ω・`)
75NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:42.68 ID:vhqfntOj
だからコンクールならちゃんと全部放送しろよ昼間に
ローザンヌみたいに。
76NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:45.85 ID:lyyoUNeZ
マナってカナはどうした
77NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:47.82 ID:nDhrGBuq
多少間違ってもわからんね
78NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:48.57 ID:ybwKG932
最初で最後の演奏
79にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2012/12/02(日) 21:39:49.56 ID:Q+uHl5Vx
おばんですー
らららになってから見るの2回目くらい
今日はちゃんと曲流したりはしないの?
80NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:54.73 ID:W7aaFzlF
客いねー
81NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:54.85 ID:lLQGV2Th
これの作曲部門ってどれ聞いても同じに聞こえる
82NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:55.21 ID:rHciLX4U
>>47
ショスタコのP協奏曲は簡単過ぎて
腕の見せどころがないから、あまりコンクールで
使われないよね
83NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:55.89 ID:dhzTw5GZ
ずいぶん耳障りが良い曲だな
84NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:56.06 ID:GajXJTNW
わけわかんねえ(・ω・`)
85NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:56.46 ID:8ddgATzn
水玉コレクションを毎年思い出す
86NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:57.11 ID:qKoCHUy5
トランペットみんなアンブシュアが酷いな・・・
最初の奴完全に横だし・・
でも良い音・・これが全てか・・・
87NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:57.41 ID:rE8oADkI
マナ? モーゼがテーマとかか
88NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:39:57.93 ID:xPqw1Faz
3位の人の曲は結構聞ける(´・ω・`)
89NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:04.43 ID:DVefGRF7
作曲もゲンオンばっかりでつまらん
90NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:05.42 ID:Sr04Ui9/
作曲部門って変な曲ばっか
91NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:06.79 ID:cq4fpXJe
>>67
女性にはハードそうだけどいるのね 」( ´・ω・)「
92NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:16.77 ID:QMyDWbu1
あら結構調性回帰の流れなのね
93NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:17.37 ID:dhzTw5GZ
これ、映画音楽?
94NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:17.65 ID:cSHekTFn
何が降ってくるんだ
95NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:23.19 ID:3MoOw7rH
今のって恐怖映画のサントラみたいな
96NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:25.43 ID:Sr04Ui9/
加恵さんいつも藝大でピアノひいてる
97NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:26.68 ID:4LKGIpg5
ちょっと練習するだけで
こんな初見の現音が弾けるなんてプロねー
98NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:29.67 ID:mIDRqvqu
わからんw全部流して
99NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:32.04 ID:K+qJAbmL
現代音楽にも対応しなければならない指揮者も大変だな
100NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:37.32 ID:ukFftOcX
またしてもやめブラ
101NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:37.93 ID:ZAAmljKi
バイオリン奏者ってやせてるよね
102NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:43.20 ID:Sr04Ui9/
宮川さん前回も乳腺だっけ?
103NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:44.42 ID:xPqw1Faz
やめブラ(´・ω・`)
104NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:49.60 ID:t2un7nE7
バイオリンってヴァイオリンって書くようになったんじゃないの?
105NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:51.25 ID:K+qJAbmL
やブ
106NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:54.79 ID:Sr04Ui9/
慶応生大江くん
107NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:55.67 ID:h2jO+AfD
最近のん変な曲ばっかりだな
108NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:55.55 ID:cq4fpXJe
>>82
息子のために書いた曲だっけ 」( ´・ω・)「
109NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:57.79 ID:W7aaFzlF
見ためは審査対象に入らないのかな
110NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:57.84 ID:LbJ81asy
供給過剰ぽい
111NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:40:59.51 ID:+0PYnhH5
高級なおまえら
112NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:00.15 ID:ybwKG932
アメク顔
113NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:04.91 ID:xPqw1Faz
夏美(;´Д`)ハァハァ
114NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:05.21 ID:3MoOw7rH
>>87
それならうずらも入れないとな
115NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:05.87 ID:dhzTw5GZ
このバルはいい演奏だ
116NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:06.86 ID:q+HnmZHa
NY出身てなんじゃ
117NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:08.20 ID:DVefGRF7
この大江って子は良い音と表現もってたよ
118NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:09.22 ID:lyyoUNeZ
バイオリンは若いんだな
119NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:10.08 ID:OLeUeU6u
やっぱり短い演奏だけでは判断しにくいのう
120NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:13.15 ID:Sr04Ui9/
でた周防くん
121NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:13.34 ID:rE8oADkI
細切れすぎて聴いた気にもなれんヽ( `Д´)ノ
ららら♪のバカ製作部
122NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:16.38 ID:ybwKG932
顎w
123NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:21.87 ID:nDhrGBuq
坪井さん、イってる?
124NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:24.32 ID:q+HnmZHa
顎すごいな!
125NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:25.37 ID:xPqw1Faz
2位の人は大食いチャンピオンみたい(´・ω・`)
126NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:25.96 ID:ti78ebW4
>>99
現代音楽て先読みが難しすぎる(´・ω・`)
127NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:26.98 ID:QMyDWbu1
リボンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
128NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:28.45 ID:cq4fpXJe
ブラコン来たと思ったらオワタ 」( ´・ω・)「
129みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:41:29.29 ID:2LKg4b3C BE:747072588-2BP(347)
>>108
それ2番だったかな
両方ともショスタコ自身がピアノ弾いた録音あり
130NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:31.82 ID:mIDRqvqu
リボーンw
131NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:33.10 ID:rE8oADkI
名前が読めない
132NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:34.15 ID:xVgtLFIw
ボンレスハム工場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:39.37 ID:t2un7nE7
これでリボンと読むのか
134NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:49.52 ID:3MoOw7rH
ナントカ賞カントカ賞って何なの?
審査員の好みって事?
135NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:51.62 ID:ukFftOcX
プロコ3番キタ━(゚∀゚)━!!
136NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:41:53.60 ID:xPqw1Faz
プロコ(´・ω・`)
137NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:04.24 ID:NcEAj+4/
リボンさん、たぶんいい人
138NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:05.17 ID:17uqYgGY
1位二人なんだ
139NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:08.62 ID:LbJ81asy
うまいな
140NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:12.83 ID:W7aaFzlF
ピアノが一番盛り上がるな
141NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:14.15 ID:dhzTw5GZ
乱暴なベト4
142NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:16.55 ID:lyyoUNeZ
えっ10代なのか
143NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:16.85 ID:xPqw1Faz
>>134
象印賞みたいなもんだよ(´・ω・`)
144NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:22.43 ID:q+HnmZHa
賞4つw
145NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:23.16 ID:OLeUeU6u
ピアノ部門
けっこう
みんなそこそこ
146NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:20.14 ID:KYTmrjry
よさげなプロコだった
147NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:26.06 ID:+0PYnhH5
老けすぎだろ
148NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:28.21 ID:mIDRqvqu
全員メガネ君
149NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:30.31 ID:rHciLX4U
>>108
うん、2番ね
2楽章がきれいなメロディーなんだよね
150NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:31.63 ID:vhqfntOj
莉凡
芽生
茶緒

の三姉妹
151NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:34.33 ID:rE8oADkI
自己陶酔
152NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:34.65 ID:3MoOw7rH
今のプロコ,ガチガチだったな
もともと難しい曲な上に緊張してたからか?
153NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:37.72 ID:cSHekTFn
ラフマニノフの3番弾くんや すごいね
154NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:47.94 ID:17uqYgGY
さっきの子キター
155NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:50.77 ID:QMyDWbu1
反田くん本番いい感じだな
156NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:51.70 ID:eXtNKlGD
音楽コンクールって1位2人とかよくあるんだね
157にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2012/12/02(日) 21:42:53.47 ID:Q+uHl5Vx
プロコってロメジュリの人?
158NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:42:54.55 ID:Sr04Ui9/
反田くん高校生やし
159NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:00.94 ID:t2un7nE7
盲目の人?
160NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:02.53 ID:3MoOw7rH
1位のプロコは解釈がしっかりしてるな
161NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:06.84 ID:ZAAmljKi
>>150

りぼん
めのう?

ちゃお?
162NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:07.47 ID:GA3KE1ls
>>143
貴方は何歳なんですか 物真似部門とかあったな
163NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:09.67 ID:ukFftOcX
プロコやラフマニノフはこういう場でよく選ばれるよなあ
164NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:10.55 ID:KYTmrjry
>>157
うん
165みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:43:12.24 ID:2LKg4b3C BE:140076162-2BP(347)
>>156
むしろ1位がないことの方が多いかも(1位なしの2位とか)
166NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:12.31 ID:ybwKG932
ヅラじゃないよ
167NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:21.70 ID:rHciLX4U
>>157
そう
168NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:23.06 ID:xVgtLFIw
これは帽子っぽいですね
169NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:24.86 ID:GajXJTNW
>>134
始まる前にのぼり持ってグルグル回ってるやん(・∀・)
170NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:27.57 ID:cq4fpXJe
>>157
そうですね 」( ´・ω・)「
171NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:28.19 ID:dhzTw5GZ
課題曲がアップグレードって難しくし過ぎたって言いたいのか
172NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:29.33 ID:t2un7nE7
>>150
下の二人が普通の名前に感じる
173NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:40.55 ID:mIDRqvqu
いやズラです
174NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:52.51 ID:rE8oADkI
リボンちゃんの株がストップ高(゚∀゚)
175NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:52.63 ID:q+HnmZHa
>>161
めのうって雑誌あったっけ?
176NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:43:53.25 ID:V+0ARidZ
今のお帽子?
177にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2012/12/02(日) 21:44:01.32 ID:Q+uHl5Vx
>>164
さんくす
178NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:09.77 ID:OLeUeU6u
声楽部門がちょっと物足りないような気がした
179NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:13.75 ID:GajXJTNW
横であみあみしたこの髪型好き(*・ω・)
180NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:25.68 ID:K+qJAbmL
>>129
クリュイタンスとのやつは他のピアニストの方が上手いと思った…
右手が麻痺し始めた時期だったかな
181NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:29.01 ID:xPqw1Faz
>>179
でたな横網(´・ω・`)
182NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:29.05 ID:uBlms3wC
>>163
ロシア物はスケールがでかくて迫力もあるから聴衆受けが非常に良いからだと思うよ!
183NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:30.32 ID:lLQGV2Th
>>174
空売りいれとくわ
184NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:33.37 ID:OLeUeU6u
おい
おい
してやったりかよ
185NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:36.65 ID:mIDRqvqu
わーいリボーンw演奏きたよ
186NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:36.94 ID:DVefGRF7
もうボンレスハムにしか見えない
187NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:41.86 ID:cq4fpXJe
りぼんちゃん 体の割に腕が細いな 」( ´・ω・)「
188NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:43.31 ID:q+HnmZHa
>>178
多分いつも通りなんじゃないか
189NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:44.88 ID:lyyoUNeZ
リボンちゃん圧勝やないか
190NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:44.89 ID:t2un7nE7
>>175
めばえかな?
191にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2012/12/02(日) 21:44:50.70 ID:Q+uHl5Vx
りぼんとな
一芸に秀でた人になってよかったね
これが普通のOLとかだったら・・・
192NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:52.12 ID:xPqw1Faz
やっと演奏かよ(´・ω・`)
193NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:56.60 ID:vhqfntOj
>>143
俺みたいな14歳女子高生にとって土居まさるとか中島梓とか
小林千登勢(おっかさん)とかはなつかしいをとおりこしてわから
ないや・・・
194NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:57.67 ID:FY4tk/sj
ハム気に入った
195NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:44:58.14 ID:xVgtLFIw
らららはリボン推しか
196NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:00.73 ID:W7aaFzlF
キョンファの録音が好きだな
197NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:02.01 ID:4LKGIpg5
12分のお楽しみきた・・・
198NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:02.50 ID:ZAAmljKi
>>175
雑誌名が元ねたの名前なのかえ


マ、マーガレットとか
199NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/12/02(日) 21:45:03.96 ID:TIiSYklh
にの腕ぷるぷる
200NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:11.97 ID:x7hsQX2F
もうリボンちゃん大人気!
来週からイラの隣でアシスタントで出ていいよもうw
201元 ◆SaiTAMaVxg :2012/12/02(日) 21:45:24.87 ID:5aFLi3PG
            \ │ /
             / ̄\
           ─( ゚ ∀ ゚ )─
   ∧_∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /||
  ( ゚∀ ゚)./          //||
  ( つ. /∧_∧    //
  (⌒/ (     )_//
    || ̄(     つ ||/
    || (____) ||
202みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:45:24.82 ID:2LKg4b3C BE:233460454-2BP(347)
>>187
ヴァイオリン奏者はわりと腕太い人多い印象あるけど・・・
203NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:25.69 ID:V+0ARidZ
>>186
やめれw
もうボンレスハムにしか見えなくなるだろw
204NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:28.00 ID:rhKtzo2A
りぼんとか酷でー名前だよな…
源氏名ならともかく
205NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:28.67 ID:OLeUeU6u
体格でもらったとかではないのか?
206NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:31.58 ID:ukFftOcX
バルトークは難しいなあ(´・ω・`)
207NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:33.33 ID:lLQGV2Th
>>193
なんで故人ばっかりなんだよ
208NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:34.31 ID:Sr04Ui9/
会場で聞いてましたけど、ダントツでしたよ
209NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:36.12 ID:cq4fpXJe
>>163
ラフは技巧を魅せつけるのにいいのかもね 」( ´・ω・)「
210NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:36.34 ID:q+HnmZHa
>>190
そんなのあるのか
>>198
あーマーガレットあるね
211にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2012/12/02(日) 21:45:42.02 ID:Q+uHl5Vx
いいあんばいの二の腕だなおいしそう
もうちょっと太くてもいいくらいだ
212NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:42.09 ID:8sewKXat
キュンキュンキュン
213NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:44.20 ID:rHciLX4U
もうちょっと、瘠せな
214NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:50.51 ID:ZAAmljKi
>>190
あーめばえかあ
215NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:54.31 ID:xPqw1Faz
>>193
ましてや玉置宏なんて知らないよね(´・ω・`)
216NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:57.21 ID:PHqXXAGi
ぶっちゃけこの人と宮本笑里はどっちが上手なの?
217NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:59.22 ID:wQ+8NL2L
先週、初オペラシティに行ってきました
218NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:45:59.24 ID:2wGVf4WJ
>193
いやお前どこのM2だよそれ…(´・ω・`)
219NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:02.67 ID:mIDRqvqu
>>175
りぼん なかよし ちゃお
廃刊でひとみ ぴょんぴょん
220NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:08.25 ID:LbJ81asy
まあボンレスハムは忘れにくくなって良かったね
221NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:18.97 ID:ukFftOcX
>>201
よかったね^^
222NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:24.93 ID:cq4fpXJe
>>202
まあ その ストレートに言えば身体が太いって言ってるんです 」( ´・,_,・)「
223NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:27.65 ID:17uqYgGY
オケのおねいさんがかわいいお
224NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:30.97 ID:q+HnmZHa
>>219
廃刊勢聞いたことないわw
225NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:32.56 ID:dhzTw5GZ
場面転換がイマイチだな
226NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:37.18 ID:NcEAj+4/
すこし虻ちゃん入ってるw
227NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:40.80 ID:GA3KE1ls
>>208
岩谷賞やら増沢賞とか総ナメですよね
岩谷賞やら増沢賞とは一体何なのだろうか
228NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:42.42 ID:rE8oADkI
>>198
なかよし にされなくて良かったねえ・・というレベル
229NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:49.28 ID:avNCxYGX
「ちゃお」よりは良いか(´・ω・`)
230NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:53.94 ID:DVefGRF7
そういえば東響だったな
231NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:46:57.58 ID:OLeUeU6u
この演奏
審査員受けしたんか?
232NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:47:10.26 ID:ybwKG932
自分でボンレス言えるあたりすごいよ
233NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:47:27.12 ID:x7hsQX2F
名が体を表してなくて逆に強烈に印象に残る典型w
234NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:47:28.69 ID:4LKGIpg5
>>208
何時間くらいやってるの?
いっぱい聞けてお得そう
235NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:47:31.04 ID:cq4fpXJe
>>207
存命で見かけるのはおりも政夫ぐらいかなあ キスケとかまだ芸能人なんだろうか 」( ´・ω・)「
236NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:47:33.75 ID:tjoH0D32
さっきの反田君のラフマニノフ聞きたいなあ
もう放送ないのか(´・ω・`)
237NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:47:37.42 ID:nDhrGBuq
腹周りは確かにボンレス
238NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:47:43.83 ID:ZAAmljKi
和服が似合う体型ですかね
239NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:47:44.76 ID:V+0ARidZ
音楽より顔芸に見入ってる
240NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:47:48.97 ID:cSHekTFn
立派な寸胴やな
241NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:01.22 ID:GajXJTNW
>>204
この人なら大丈夫だけど引っ込み事案のコだと厳しそう(・ω・`)
242NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:03.60 ID:FY4tk/sj
りぼんちゃんコンサートやりまくりじゃん
週2回はやってるね
243NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:08.52 ID:ti78ebW4
さっきの務川て子、同じ知多半島内の人間だった
知らんかった(´・ω・`)
244NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:10.77 ID:OLeUeU6u
>>236
ピアノ部門の方がいいような気がしたけどね
245みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:48:11.15 ID:2LKg4b3C BE:93384342-2BP(347)
センチュリーのアシコンの奈々ちゃんはこれ以上にむっちりしてたかな
246NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:11.41 ID:Sr04Ui9/
このあたりすごいよ
247NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:11.58 ID:dhzTw5GZ
さあ、ここからだ
248NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:21.59 ID:2wGVf4WJ
お肉がプルプルしてる
249NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:22.28 ID:vhqfntOj
>>207
宮尾すすむも死んだしなぁ(つД`)

日曜夜になると思い出すんだよ…あとビックリ日本新記録とか。
250NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:22.21 ID:QMyDWbu1
ボンレスちゃんはオケ本業で行くんだろうか
251NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:32.47 ID:ybwKG932
ビキニドレスなら腹が揺れまくるのか
252NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:36.38 ID:ukFftOcX
ブログトップのドーナツがうまそうで困る
253NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:39.61 ID:rE8oADkI
>>200
その衣良が最も要らんのだが(´・ω・`)
254NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:40.48 ID:K+qJAbmL
N響コントラバス美女のような
255NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:48.85 ID:V+0ARidZ
これておっぱいポロリなんか起きたら一大事だよねぇ(´・ω・`)
256NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/12/02(日) 21:48:51.21 ID:TIiSYklh
>>243
そうなの おれも知多半島人
257NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:48:57.80 ID:xVgtLFIw
>>233
ブログのタイトルで、体を表しました
258NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:00.03 ID:h2jO+AfD
後ろのあくびちゃんみたいな人タイプ
259NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:04.61 ID:rhKtzo2A
腹回りがキュッとなってない所がふとましく見える原因になってるよな
260NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:10.35 ID:9pAtwMVx
コンクールでは入賞しても
ルックスで売れないような希ガス
261NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:11.36 ID:LbJ81asy
チャーシュー食べたくなった
262NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:15.38 ID:ti78ebW4
>>236
自分も聞きたい(´・ω・`)
263NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:20.14 ID:8ddgATzn
渡辺玲子さんを思い出すなー
名演だったんだぞ
264NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:21.74 ID:mIDRqvqu
体幹はデカくて手足は細い、今くるよ師匠タイプね
265NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:23.24 ID:vhqfntOj
(´-`).。oO(腕のハムっぷりが気になって曲に集中できない)
266NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:26.83 ID:nDhrGBuq
おおお
怒涛のがぶり寄りのような演奏
267NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:30.14 ID:GajXJTNW
ファゴットたん(;´Д`)
268NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:33.43 ID:OLeUeU6u
>>255
フィギュアスケートの荒川静香さんはそのポロリを
269NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:36.27 ID:q+HnmZHa
>>260
ボンレスハムとか言っちゃうくらいだからソロでやる気はないのかねえ
270NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:46.03 ID:4LKGIpg5
オケの後ろの方で、引いてる奏者の人って
ソリストやれば、これくらいのレベルで弾けるような
腕前はあるんだよね?
271NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:49:55.92 ID:cq4fpXJe
>>260
でも実況民の心は鷲掴みにしやがった 」( ´・ω・)「
272NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:50:04.19 ID:Sr04Ui9/
そういえば、2位の周防くんの先生がコンマスの大谷康子なんだよな
本番でなんか優しく生徒を見守る先生って目してたよ大谷さんが
273NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:50:07.38 ID:dhzTw5GZ
この辺はうまいな
274NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:50:08.61 ID:ukFftOcX
>>262
同じく(´・ω・`)
275NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:50:14.49 ID:GA3KE1ls
>>260
それはない クラシックの世界では腕だけのような
276NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:50:18.95 ID:DVefGRF7
ボンレスハムはグルメで大好物とかいう意味だろw おまえら妄想しすぎ
277NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:50:38.16 ID:rE8oADkI
>>255
腹んとこでひっくり返りそうではある…
そしたらクラシック会ではもう
278NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:50:46.10 ID:xPqw1Faz
>>275
んなことない
どの世界もルックスは大事だよ(´・ω・`)
279NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:50:48.74 ID:dhzTw5GZ
オケ、もたもたし杉
280NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:10.24 ID:8ddgATzn
安定してるね
281NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:20.61 ID:LbJ81asy
この子は音楽で十分生活できる
282NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:26.93 ID:8sewKXat
浜口京子に似てる
283NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:35.08 ID:xPqw1Faz
フルートたん耳が立ってる(´・ω・`)
284NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:37.06 ID:cq4fpXJe
>>278
日本のクラシックでガラスCD初めて出したのは千住真理子だっけ 」( ´・ω・)「
285NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:38.42 ID:OLeUeU6u
>>278
そういう面では
諏訪内晶子さんは得してるのか
286NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:39.26 ID:V+0ARidZ
>>275
現状を見ている限り、女性奏者はある程度のルックスがいるんでね?
287NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:48.05 ID:mIDRqvqu
顔芸も入っているw面白い、でいいのか!?
288NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:53.82 ID:ti78ebW4
>>256
(´・ω・`)
289NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:51:54.83 ID:K2W4/8JS
知り合いで桐朋大ピアノ科卒業後京大入って東大ロー行って弁護士になった人がいる
音楽で一流目指すより京大→東大ローの方がずっと簡単だったんだな、その人には
290NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:01.79 ID:ixRkWigU
フルートたん
291NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:05.07 ID:rzJEOgG3
>>270
オケのレベルによるんじゃね?
ベルリンフィルあたりはソリストの集団みたいなもんだけど
292NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:08.09 ID:DVefGRF7
この子は子供の頃のコンクールとった時も見たことあるなあ
293NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:09.83 ID:uBlms3wC
>>260
ほんとにルックス大事だよね
若い演奏家なんて特に日本ではアイドルみたいにルックスの良し悪しで決定的にファンの数が違ったりするからね…
圧倒的に上手くない限りスポーツの実力至上主義とは違うもんな。。
294NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:15.96 ID:q+HnmZHa
>>270
オケ所属のクラリネットの人は何回も落ちてたじゃん?
295NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:16.46 ID:dd1a/zlH
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/ おはこんばんちは初音ミクです。
   \  皿 /  京都たちばな高校のマーチングバンドが演奏した
    ( つC□  レディーガガのBAD ROMANCE並の出来ですね
    と_)_)
296みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:52:17.38 ID:2LKg4b3C BE:373536948-2BP(347)
>>285
諏訪内さんは細すぎる印象が・・・
297NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:30.95 ID:OLeUeU6u
>>279
こんなコンクールでは
オケとの相性も大事だろうねえ
298NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:39.32 ID:FY4tk/sj
>>286
プロのカメラマンが撮るとそこそこになるので大丈夫
299NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:42.23 ID:rhKtzo2A
そういえばこういう色の蛾がいるよな
画像は貼らなくてもいいぞ
300NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:52:56.66 ID:9pAtwMVx
>>275
最近はそうでもない
MIDORIが売れた頃とは時代が違う
301NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:00.94 ID:cq4fpXJe
>>292
そういうのっていいなあ 」( ´・ω・)「
302NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:02.54 ID:ukFftOcX
今更だけど、もう少し濃い色のドレスのが
締まってみえたんではないか
303NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:15.79 ID:q+HnmZHa
>>293
内田光子は若い頃客集めるのに苦労してたんだってね
304NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:35.16 ID:4LKGIpg5
リボンたん(´・ω・`)
「秋吉台から帰ってきた次の日から、なんだか身体がだるいし、元気ないし・・(ただし、食欲はあったww)」
305NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:37.38 ID:vhqfntOj
>>298
五嶋みどりさんでも…?
306NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:39.13 ID:a6ajDVZC
>>298
特殊メイク?
307NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:49.39 ID:xPqw1Faz
>>302
ラッキーカラーとかだったのかねえ(´・ω・`)
308NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:52.47 ID:rE8oADkI
>>298
今はフォトショというつおーい味方も
ジャケ写真ならね(´・ω・`)
309NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:55.57 ID:CQdBMopb
いい二の腕だ
310NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:53:56.72 ID:ukFftOcX
>>296
子供産んでも体型細いよねえ
311NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:11.02 ID:K2W4/8JS
りぼんちゃんだって内心は自分のルックスにすごく悩んでると思うよ
コンクールはともかく、プロのソリストって女はかなりルックス重視される
一度ソロ諦めたのにはそういうのもあるはず
312NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:16.17 ID:j9bKVvyP
しかしバルトークってつまらんw
313NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:16.69 ID:GA3KE1ls
>>300
>>286
>>278
実に嘆かわしい  この人程度ならコンサートで見かけるぞ
314NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:17.06 ID:QMyDWbu1
コルセットで締め付けると本当にボンレスハムになってしまう(´・ω・`)
315NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:29.84 ID:cq4fpXJe
>>308
プレステージは凄腕ですよね 何度騙されたことやら… 」( ´・ω・)「
316NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:30.40 ID:ti78ebW4
大昔に宮本笑里というのがいたが、ほぼコネと容姿だと思う(´・ω・`)
317NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:33.60 ID:lH3T9WdT
東京エアポートが終わってきてみたら……

バイオリンは上手なのに……
318NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:37.75 ID:xPqw1Faz
ぷるんぷるん(´・ω・`)
319NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:39.59 ID:vo8uxh/R
なんで顔芸してんの
320NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:40.97 ID:c0QWZ44H
 


         いい体だ

 
321NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:54:59.74 ID:DHa9IOFP
りぼんって本名なのか!
322NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:00.14 ID:vhqfntOj
諏訪内さんはごたごたは片付いたのかなぁ…

一回聴きに行ったことあるんだよなぁ。
323NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:10.16 ID:YBnYmlbX
茶化す気無しで笑ってしまう…顔面力
324NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:10.16 ID:ZAAmljKi
黒いドレスなら
細く見えると思うお
325NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:12.43 ID:nDhrGBuq
ジュピターのあいつにちょっと似てんな
326NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:15.63 ID:1IOwDgAe
こういうときってオーケストラの人はわざと失敗させてやろうとか思うのかな
327NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:24.92 ID:ixRkWigU
バニラムードのころは良かった
ミニスカが・・・・
328NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:24.95 ID:dhzTw5GZ
オケも覚醒してきた
329NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:25.97 ID:uBlms3wC
>>303
へー、あの人でそうだったのか…
知らなかったよ。
330NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:26.06 ID:rE8oADkI
>>303
あの人からは、美しく見せようという気がサラサラなさそうな雰囲気が滲み出てる
331NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:34.68 ID:mIDRqvqu
宣材写真はPhotoshop
演奏音源は加工でもいけるのか?
無理だよね
332みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:55:34.77 ID:2LKg4b3C BE:735399779-2BP(347)
>>322
実は今月聴きに行く予定あり。トゥールーズ・カピトールの来日公演ですが
333NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:38.26 ID:rytv/4pK
化粧も良くないよね。
ドレス選びが下手だと思う。
334NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:55:40.83 ID:wSj0Q9Zl
これって現音?
335NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:05.33 ID:tjoH0D32
確かにドレス膨張色だね(´・ω・`)
336NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:08.60 ID:dhzTw5GZ
いいぞいいぞ
337NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:09.58 ID:Sr04Ui9/
ルックス重視のひとたちは12人のヴァイオリニストや1966カルテットの追っかけやってる
338みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:56:12.32 ID:2LKg4b3C BE:280153038-2BP(347)
>>334
近代かな
339NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:15.25 ID:ukFftOcX
>>322
自分も一度だけあります
ベトコンだった
340NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:17.35 ID:OLeUeU6u
>>319
キムヨナのように顔芸が審査員に評価されたとか
341NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:19.09 ID:q+HnmZHa
でも横顔綺麗だし十分いけるよね
342NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:20.63 ID:ZAAmljKi
暗い色のドレス着ればいいんだお
343NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:36.65 ID:8sewKXat
指揮者はこの曲全然わかってないよ
344NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:40.21 ID:mIDRqvqu
二の腕が逞しく頼もしい
345NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:45.30 ID:QMyDWbu1
平原綾香はどこへ向かおうとしてるんだろうな
346NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:47.92 ID:xVgtLFIw
ブログをサラッと読んでみたら、やっぱり自分の体型をネタにしてるなw
347NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:56:49.68 ID:Sr04Ui9/
バルトークむずい
348NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:06.37 ID:avNCxYGX
後ろのオケはヤル気ないな(´・ω・`)
349NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:11.53 ID:OLeUeU6u
ところどころ
いいものは感じるなあ
350NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:12.49 ID:t2un7nE7
>>342
日焼けもするべきかな?
351NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:20.25 ID:cSHekTFn
お上手お上手
352NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:20.69 ID:q+HnmZHa
ぱちぱち
353NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:22.91 ID:uBlms3wC
確かに横顔は綺麗!
354NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:23.60 ID:xPqw1Faz
どや顔(´・ω・`)
355みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:57:33.44 ID:2LKg4b3C BE:466920285-2BP(347)
888888888888888
356NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:33.57 ID:dhzTw5GZ
歯並び直したほうがいいな
357NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:33.98 ID:Xu5fvZv9
みえない
358NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:37.31 ID:Qv3pnpUW
バイオリン取ったらタダの腐女子
359NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:37.32 ID:ukFftOcX
ぱちぱちぱちぱち

>>303
欧米と日本では集客力が違ったかもしれないな(´・ω・`)
360NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:37.79 ID:8sewKXat
谷間
361NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:40.38 ID:nDhrGBuq
りぼんちゃんここの実況見てたりする気がちょっとするw
362NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:41.05 ID:vo8uxh/R
凄いパット入れてんだな
363NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:40.95 ID:4LKGIpg5
だって円光字だもの・・・
364NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:41.97 ID:ti78ebW4
ボンちゃんはワインレッドのドレスがよかったな

ちなみにリサ・バティアシュヴィリが好きです
365NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:44.57 ID:lyyoUNeZ
ごっつぁんです
366NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:45.55 ID:mIDRqvqu
意外に胸ない?
367NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:45.80 ID:AGS0hxFm
痩せましょう
368NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:47.07 ID:DVefGRF7
1937-38に作曲されたらしいバルトークのバイオリン協奏曲第2番
369NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:48.29 ID:FY4tk/sj
>>341
何か横顔を斜め上から見ればかわいい気がしてきた
370NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:51.14 ID:YBnYmlbX
イラッ
371NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:55.60 ID:ybwKG932
わからない言うなw
372NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:57:58.04 ID:h2jO+AfD
いやぁ実に体格がよかった
373NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:00.38 ID:17uqYgGY
フルートのお姉さんもかわいいがクラのお姉さんもすてきや
374NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/12/02(日) 21:58:00.75 ID:TIiSYklh
風格はけっこうあるような
375NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:04.49 ID:rE8oADkI
>>341
うんうん ちょいと痩せて、歯並びなおせばカンペキ☆
376NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:05.43 ID:FY4tk/sj
イラ、風格に言及
377NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:09.02 ID:1IOwDgAe
すげー嫌み
378NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:11.65 ID:tjoH0D32
風格というか貫禄というか
379NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:13.60 ID:QMyDWbu1
リボンちゃんいいなあ
380NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:14.56 ID:wSj0Q9Zl
あれ? いけべーさんは?
381NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:20.66 ID:CQdBMopb
終わったら緩んでワロタ
382NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:28.37 ID:rhKtzo2A
石平さんは解らないのに何でやってるんです?
383みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:58:28.32 ID:2LKg4b3C BE:163423027-2BP(347)
そういや今度のセンチュリー定期が20世紀音楽
ベルクのVn協奏曲とデュティユの交響曲第1番(ソリストは小林美恵)
384NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:36.04 ID:4LKGIpg5
米元さんかわえええええ
385NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:37.37 ID:xPqw1Faz
>>380
来週の題名のない音楽会に出るよ(´・ω・`)
386mc ◆JzMZLu5BjE :2012/12/02(日) 21:58:43.05 ID:04D6kFcF
杉浦日向子さん待ち
387NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:44.14 ID:LbJ81asy
天満ポジション
388NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:44.87 ID:cSHekTFn
音コン知新 
389NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:58:58.20 ID:FY4tk/sj
りぼんちゃん人気出てよかった
390NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:01.41 ID:xVgtLFIw
衣良は黙ってろ
391NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:07.44 ID:cq4fpXJe
>>341
作りは美形ですね 」( ´・ω・)「
392NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:17.29 ID:DVefGRF7
そういえば来週の題名のない音楽会はイケベ先生がゲスト
393NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:26.83 ID:ukFftOcX
>>380
先々週の金曜深夜に見たよ
394NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:27.43 ID:h2jO+AfD
実力×人気の商売だもんね
395NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:32.12 ID:xPqw1Faz
ゲストしゃべっただけかよ(´・ω・`)
396NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:33.13 ID:SuS32Nan
初めて演奏中の人を性的な目で見た。
397NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/12/02(日) 21:59:37.80 ID:TIiSYklh
またアンコール・・・・
398NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:39.93 ID:1IOwDgAe
また再放送か
399NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:42.51 ID:dhzTw5GZ
来週は水槽か。
400NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:45.99 ID:vhqfntOj
>>332
京都か…

最近は西宮にしか言ってないやw
金無いし(つД`)
401NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:50.39 ID:xPqw1Faz
で、またアンコールですかそうですか(´・ω・`)
402NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:51.71 ID:q+HnmZHa
オワらない
403NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:59:54.40 ID:Sr04Ui9/
おまいらボロクソいってるな
404NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:00:01.10 ID:xVgtLFIw
ハムちゃんの今後が見逃せないな
来週はまた再放送か、やる気無さすぎるぞ
405みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 22:00:01.46 ID:2LKg4b3C BE:560304386-2BP(347)
またアンコール??

さてと今週は平日ソワレ2連チャン・・・センチュリーの前に関大のオケも聴きに行くので
406NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:00:04.48 ID:nDhrGBuq
2週に1回再放送
407NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:00:05.75 ID:pf34w0D1
ETV特集なので来てみました
408NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:00:11.01 ID:K+qJAbmL
再放送抜かすと年間40回もないんじゃね?
409mc ◆JzMZLu5BjE :2012/12/02(日) 22:00:13.81 ID:04D6kFcF
ハジマタ
410NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:00:19.58 ID:QMyDWbu1
そういえば最近杉浦日向子みないな
411NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:00:21.94 ID:xPqw1Faz
ではまた(´・ω・`)ノシ
412みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 22:00:28.95 ID:2LKg4b3C BE:466920858-2BP(347)
>>400
私は逆に西宮に行く方が遠い・・・・片道1時間かかる
413NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:00:41.34 ID:xPqw1Faz
>>408
30回くらいじゃね(´・ω・`)
414NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:00:51.85 ID:wSj0Q9Zl
こういった文化的な特集してくれれば良いのに
最近のETV特集はいつも政治的なのばかりでいやになる。
415NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:01:02.36 ID:lyyoUNeZ
杉浦日向子
416NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:01:05.72 ID:ti78ebW4
マクロス見に行くわ(´・ω・`)ノシ
417NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:01:26.15 ID:k8GTLacV
亡くなってたやろ
418NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:01:28.42 ID:pf34w0D1
アイドルグループ?
419NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:01:44.15 ID:dCi3ItrD
ももクロか??
420NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:01:50.19 ID:uBlms3wC
やっぱり2時間ドキュメントやって欲しい…
ピアノが見たい人が多いと思うし、今回の感じで来年もってなったら楽しくないよなぁ
421NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:01:52.72 ID:ukFftOcX
再放送だらけのららら
来年は無いのかも?
422mc ◆JzMZLu5BjE :2012/12/02(日) 22:01:54.65 ID:04D6kFcF
なぜ女性だけに聞いてんだろ?
423NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:01:58.57 ID:DVefGRF7
專スレ立ってるな
ETV特集「東京という夢 YASUJIと杉浦日向子」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1354445025/
424NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:02:12.44 ID:eKCYYS8o
>>417
だいぶ前に亡くなってるな
425みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 22:02:13.20 ID:2LKg4b3C BE:140076162-2BP(347)
ではまた
426NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:02:18.19 ID:k8GTLacV
やっぱでかいな
427NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:02:47.22 ID:mIDRqvqu
杉浦日向子先生もすでにいないんだよな
428NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:03:03.57 ID:c9MJiFWv
この漫画読んだことない
429NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:03:12.48 ID:Xu5fvZv9
これは読んだことないなあ
430NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:03:19.61 ID:wSj0Q9Zl
このころは「いまどきの子供達」
的な絵柄がはやったよね。
431NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:03:23.72 ID:6PHlBm37
絵が適当だな
432NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:03:23.82 ID:rE8oADkI
>>423
UASUJIといわれたら谷岡しか思い浮かばない
433NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:03:32.80 ID:k8GTLacV
この人は北斎の漫画がおもろかった
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 22:03:38.57 ID:pSw45po4
東京が窓際だったら地方は何なんだよ(´・ω・`)
435NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:03:52.53 ID:c9MJiFWv
杉浦日向子のいない江戸東京
436NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:03:52.75 ID:mIDRqvqu
お江戸でござる!!
437 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:03:58.55 ID:7PbjNjaU
やっぱガロかな
期待を微妙に外しそうな出だしだが
438NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:04:05.90 ID:DrUmBWp/
この曲を耳にするとエヴァを連想するようになってしまって仕方ない(´・ω・`)
439NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:04:06.51 ID:wSj0Q9Zl
お江戸でござるは良質な番組だったよな…
それにくらべていまのNHKは…
440mc ◆JzMZLu5BjE :2012/12/02(日) 22:04:12.21 ID:04D6kFcF
「お江戸でござる」で杉浦さんを知りました
441NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:04:19.42 ID:sSeP+lnc
荒俣宏の前妻だっけ
442NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:04:24.77 ID:eKCYYS8o
荒俣宏と結婚してすぐ別れてるんだよな
443NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:04:25.25 ID:CcVpfvqO
若かったなあ

というか現代物も描いてたのか
444NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:04:50.80 ID:rE8oADkI
46才とか若すぎるよ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
445NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:04:55.18 ID:pf34w0D1
エッセイは読んだけど漫画は読んだことないや
446NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:04:56.23 ID:k8GTLacV
どうしてもえなりが浮かぶ
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 22:05:24.52 ID:pSw45po4
筑波山までみえるとは
448NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:05:39.86 ID:mIDRqvqu
個人的には今のNHKもありだな
449 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:05:44.40 ID:7PbjNjaU
筑波はもちろん、富士山も簡単には見ることのできなくなった東京
450NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:05:45.29 ID:c9MJiFWv
合葬のラストが見事すぎる
451NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:05:52.84 ID:Xu5fvZv9
小芝居
452NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:03.88 ID:ZGRVJWFG
この漫画持ってるはずだけどどっかに埋まってる(´・ω・`)
453NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:08.09 ID:CcVpfvqO
小芝居はいらぬよ(´・ω・`)
454NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:22.05 ID:mIDRqvqu
エッセイより漫画が良かったけど本人的には逆だったんだよな
455NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:25.37 ID:wSj0Q9Zl
ブラックジャック「私。免許とろうと思って」
456NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:25.64 ID:k8GTLacV
ほう
457NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:26.37 ID:z7s1c0+A
うちの近所が映りまくりwww
458NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:27.78 ID:DrUmBWp/
車の免許じゃないのかよ。
459(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/02(日) 22:06:36.84 ID:niuQx24t
またドラマ仕立てか
460NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:42.36 ID:rE8oADkI
>>439
今は総合つけると民放とあんま変わらんかったりする
意味無いやん、民放つまんないからNHK見てたのに
461NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:44.48 ID:mIDRqvqu
なんで小芝居w
462NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:06:59.01 ID:DrUmBWp/
>>457
特定しますか!
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 22:06:59.50 ID:pSw45po4
なにこれ?イタイ娘なの?
464NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:07:05.30 ID:fqB4Upx5
>>449
いまの季節だと、空気が綺麗なときは
かろうじて筑波の輪郭、富士山の山頂の雪、が見える程度だね。
昔は輪郭どころか尾根の表情がクッキリだったんだろうな・・・
465(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/02(日) 22:07:14.09 ID:niuQx24t
文庫になってる漫画はけっこう買ったけど
これは読んだ事がないなあ
466NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:07:14.75 ID:Xu5fvZv9
絵柄が柴門ふみだな
467NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:07:20.76 ID:wSj0Q9Zl
>>460
芸能人のワイプとかばんばん出ているからな。
あれがいやでNHKみていたのに…
468NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:07:32.27 ID:z7s1c0+A
469(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/02(日) 22:07:42.31 ID:niuQx24t
>>460
まったくだ
470 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:07:58.84 ID:7PbjNjaU
>>464
ビルだらけなんだよ・・・
おらがガキの頃は東横線乗ればだいたい富士山見えたのに
471mc ◆JzMZLu5BjE :2012/12/02(日) 22:08:00.36 ID:04D6kFcF
ちくま文庫にあるのか、明日見に行くか
472NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:08:05.25 ID:k8GTLacV
わかっ
473NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:08:09.77 ID:z7s1c0+A
>>462
すまん…
橋の向こう側だけどな、
474NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:08:13.13 ID:Xu5fvZv9
谷岡ヤスジじゃなかったのか
475NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:08:18.88 ID:pf34w0D1
>>467
ワイプは見ていてなんか恥ずかしくなる
476NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:08:58.39 ID:rE8oADkI
>>449
いちど東上線の窓からくっきり富士が見えて、びっくりしたことがある。
あれ?っと思ってもう一度外を見ても見えなかった。あれは幻だったのかと
今でも謎のままなんだ。
477NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:09:17.05 ID:CcVpfvqO
短編で杉浦さんの廓の一夜を描いた一組の男女(舞台は布団の中のみ)しか出てこない
いろんな人の作品集めた時代ものアンソロジーみたいな漫画文庫持ってたな
タイトルは忘れたが探せばあるな
478NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:09:25.18 ID:a6ajDVZC
えっ
479NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:09:45.54 ID:wSj0Q9Zl
私墓よね。お墓さんよね〜♪
480NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:10:16.40 ID:B4rlTLT3
>>460
さんまはワイプ基本NGらしい。例外はホンマでっか。
書き文字が出ると、笑いがわからなくなってしまうから、だって。
481NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:10:24.36 ID:mIDRqvqu
え〜こういう切り口なのか
ガックリ
482NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:10:25.71 ID:Xu5fvZv9
ハイビジョン画質の無駄遣い
483NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:11:29.70 ID:k8GTLacV
なんかオナニーくさいな
484NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:12:25.81 ID:wSj0Q9Zl
ムービーじゃなくてスチルの方だが、
今みたいなトイカメラ的な質感=カメラ女子()というイメージを持ってしまう
485NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:12:34.33 ID:iUP2KKfD
うちの10”モニタでは変化は小さい
486NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:12:42.33 ID:k8GTLacV
やすじのほうが古い絵やな
487M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:13:12.39 ID:vv15Vcme
えっと……

なに書こうとしてたか忘れた。
つーかおまいら本仮屋ユイカさんのBSドラマみないの?
488NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:13:50.79 ID:AtaVQ6HC
>>486
美術史的には、清親のほうが広重の影響があからさまで古い絵なんだけどね
489NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:14:00.02 ID:B4rlTLT3
はぁ? これで16???
490NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:14:27.47 ID:iUP2KKfD
本仮屋さんて貸本屋さんに似てるね
491NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:14:35.30 ID:k8GTLacV
>>488
なんていうんやろ
今浮世絵描くと新しいみたいなやつ
492NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:14:52.94 ID:Xu5fvZv9
版画 なのか
493mc ◆JzMZLu5BjE :2012/12/02(日) 22:15:10.40 ID:04D6kFcF
>>487
邪魔すんなよ
494NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:15:20.77 ID:k8GTLacV
川瀬巴水とかよな
495NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:16:01.37 ID:wSj0Q9Zl
愛宕山…

きよみがわらいますよーに
きよみがしあわせになりますよーに
きよみが…あー財布投げてもーた!
496M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:16:18.46 ID:vv15Vcme
>>490
実家が代々貸し本屋さんだしな。
幕末かららしいから屋号の他に、本仮屋という苗字を設定したのだろう。
江戸時代以前の苗字は不明だが。
497 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:16:36.31 ID:7PbjNjaU
馬に乗って登ってください
498mc ◆JzMZLu5BjE :2012/12/02(日) 22:16:41.22 ID:04D6kFcF
>>495
ちりとてちん乙
499NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:16:45.77 ID:Efa2cy9h
>>487
ようこそ実況スレの成れの果てへ
500M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:17:02.08 ID:vv15Vcme
>>493
ハボタンどーよ?
501 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:17:03.62 ID:7PbjNjaU
写真探そうと思ったら出てきた、愛宕山上からの古写真
502M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:17:24.03 ID:vv15Vcme
>>499
こんばんは(^-^) はじめて来てみますた!
503NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:17:40.37 ID:Efa2cy9h
>>496
姓の「本仮屋」は薩摩藩における代官所の意(「仮屋」とも言う)で、祖父の出身地である鹿児島県に多い
504M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:17:59.11 ID:vv15Vcme
>>501
ありりんは今日歌舞伎町見物に行かなかったのかよ!
505M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:18:18.57 ID:vv15Vcme
>>503
ネタにマジレスしやがってw
506NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:18:31.70 ID:iUP2KKfD
>>496
信じるよ。ねえ、いいの、ねえ
507M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:18:59.55 ID:vv15Vcme
なんで谷岡ヤスジと杉浦日向子なんだよ!
508M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:19:21.33 ID:vv15Vcme
>>506
上のレスを見れ!
509NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:19:27.09 ID:Efa2cy9h
>>501
東京放送局の写真か
510NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:19:27.46 ID:eKCYYS8o
てやんでえ、べらぼうめえ
511M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:20:09.60 ID:vv15Vcme
おお、そうなんだよ。持たなかったんじゃなく持てなかったのさ。
512 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:20:37.85 ID:7PbjNjaU
>>509
いや、ちょうど映ったやつ
トンボの本の奴は持ってる
513M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:20:42.39 ID:vv15Vcme
だから長屋は3年でペイできる安普請だったわけだ。
514NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:21:00.70 ID:Efa2cy9h
>>505
死ね
515M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:21:39.04 ID:vv15Vcme
知ってますよ。毎日見てました。
終電のがした時は秋葉からの帰り道でしたから。
516NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:21:41.53 ID:3HM9fd5j
情緒のある棒きれが立ってるな
517NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:21:49.86 ID:Efa2cy9h
業平タワー・・・
518M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:21:56.74 ID:vv15Vcme
>>514
ふんっ!
519NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:22:40.30 ID:3HM9fd5j
なんだこれ
520M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:22:40.90 ID:vv15Vcme
みずほ銀行になりましたけどねー。
521NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:22:42.36 ID:B4rlTLT3
あー うつくしいな。 洋画の細密画みたいだ
522NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:22:51.06 ID:AtaVQ6HC
>>511
持つ必要がない、というのもある。職人は技術さえあれば生きていけるし。
523M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:23:09.95 ID:vv15Vcme
>>517
押上タワーでもいいよ! はじめて見たよ。横網から。
524NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:23:31.71 ID:rE8oADkI
>>501
うp
525NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:23:59.47 ID:eKCYYS8o
タワシタ
526NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:24:09.44 ID:DrUmBWp/
塔子とか名付けないのか
527NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:24:11.71 ID:B4rlTLT3
おおっ なんか東京がちがうな

・・・ひなこさんは今頃まだまだ隠居を愉しんでてもいい年だったのに・・・グズン
528NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:24:20.46 ID:rE8oADkI
あ〜 なつかしのNHK節
529NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:24:30.09 ID:wSj0Q9Zl
こんな急激に町並みが変わったら、
俺だったら逆に寂しくなりそうだな…
530NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:24:42.67 ID:a7E9iCqB
>>465
ぶっちゃけこれあんまり面白くない方w
この人の漫画の中でも
531M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:24:51.49 ID:vv15Vcme
>>522
いざというときの貯えなくとも普段はなんとかできたが、時代が時代なのでやっぱヤバい状況に陥った人たちは多かった。
532NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:24:54.43 ID:Efa2cy9h
美人だ
533NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:24:58.42 ID:eKCYYS8o
かわええ
534NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:25:03.39 ID:USw2Gnl9
いいなあ、就職先がいっぱいあった時代
535NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:25:04.01 ID:DrUmBWp/
韓国とかオリンピックをしても大きく躍動しない国もあったような。
536(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/02(日) 22:25:06.02 ID:niuQx24t
かわいい
537mc ◆JzMZLu5BjE :2012/12/02(日) 22:25:14.19 ID:04D6kFcF
悪いことをすると「お前は橋の下から拾ってきた」と言われた・・・
538NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:25:26.10 ID:wSj0Q9Zl
東京といえば、東京BABYLON。
539NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:25:28.24 ID:CcVpfvqO
賢いお子だったんだろうな
540 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:25:29.48 ID:7PbjNjaU
昔の12歳はガキだ
今の12歳は十分に性のたあs(ry
541NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:25:36.23 ID:B4rlTLT3
>>526
教養のある親は状況、好みより人となりに相応しい名前を選ぶ
542NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:25:49.49 ID:iUP2KKfD
鈴木なの
543NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:25:51.90 ID:wSj0Q9Zl
>>534
しかも、結婚している人も多かったんだろうな…
544NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:25:52.74 ID:3HM9fd5j
5位じゃん
545NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:26:01.60 ID:Xu5fvZv9
なのw
546NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:26:24.41 ID:USw2Gnl9
>>543
希望に満ちてた時代だよね
547NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:26:28.07 ID:iUP2KKfD
妹が鈴木ピコ
548NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:27:00.36 ID:DrUmBWp/
名称があることになっている、ということは実際はそうではないのか。
549NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:27:05.41 ID:rE8oADkI
>>541
いっぽうおらの名前は姓名判断でつけられた
それも片手落ちで大凶数が混じってる(´;ω;`)
550NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:27:06.21 ID:3HM9fd5j
何もねえ
551NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:27:06.59 ID:eKCYYS8o
>>544
5項目あって五番目が欲しい物じゃないか?
1番が多分尊敬する人=ムンクなのではw
552NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:27:34.84 ID:DrUmBWp/
>>541
雨宮塔子…
553NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:27:47.81 ID:0IZMBV/l
>>543
江戸には女が少なくて
結婚できない野郎がいっぱい居たんだよ(´・ω・`)
554M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:28:35.69 ID:vv15Vcme
>>535
あの亡者集団の経団連でさ「日本のデフレ経済が2030年まで続いた場合、
生産力で韓国に追いぬかれ、経済的には先進国でなくなる」とのことだ。
まあ、イタリアくらいにはとどまってほしいが、今の政策じゃダメだろ。
格差拡大するだけだ。
555NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:28:47.09 ID:fqB4Upx5
>>553
江戸は「アッー!」な文化も栄えてたしな
556M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:28:49.98 ID:vv15Vcme
>>540
ろりりんだ。
557NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:28:52.42 ID:rE8oADkI
>>553
入り男、出女ちゃうん(´・ω・`)
558M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:29:12.61 ID:vv15Vcme
>>541
羅羅ちゃんとか名前つけろよ!
559NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:29:17.67 ID:USw2Gnl9
古地図オタクみたいな
560M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:29:56.17 ID:vv15Vcme
>>549
名前なんてどーでもいいから気にすんなw
それから姓名判断とかデマだから。
561 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:30:22.73 ID:7PbjNjaU
素直に探せばすぐ見つかった orz

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%AE%95%E5%B1%B1_%28%E6%B8%AF%E5%8C%BA%29
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/Panorama_of_Edo.jpg
愛宕山より撮影した江戸のパノラマ(1865〜66年頃、フェリックス・ベアト撮影)
562(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/02(日) 22:30:44.31 ID:niuQx24t
急いで御飯食べたら、口の中の上あごのとこやけどした・・
563NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:30:58.08 ID:AtaVQ6HC
>>555
菱川師宣から、夫、妻、陰間の3Pの絵が書き継がれてたりする。
ハーレム、男の娘、NTRとか、さすが俺達の先祖レベル高すぎる
564M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:31:07.00 ID:vv15Vcme
ふーむ、射精か……。
565NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:31:12.13 ID:0IZMBV/l
>>557
入り鉄砲、出女な(´・ω・`)
江戸は発展途上だったから男が多かったらしい
566M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:31:50.35 ID:vv15Vcme
>>561
武家屋敷ばかり目立ってるじゃないか!
567NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:32:18.03 ID:DrUmBWp/
>>554
もう日本は衰退してきているような気がしないでもないけど。
基礎を怠るようでは、中韓のようなパクリだけの国に負けて当然。
シャープとかパナソニックとかそんな感じか。
568NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:32:23.49 ID:3HM9fd5j
何も考えなくていいならいい時代だったろうな
進歩も文明もないけど
569NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:32:41.22 ID:DrUmBWp/
>>555
その文化を毀したのはキリスト教の流入。
570 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:32:53.71 ID:7PbjNjaU
>>566
この辺武家地ばっかだもん
571(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/02(日) 22:32:59.11 ID:niuQx24t
透け透け
572NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:33:05.16 ID:a7E9iCqB
>>445
「日本漫画家100人」とか選んだら入るような天才漫画家だから、1冊読んでみるのおすすめ
「百物語」とか「百日紅(さるすべり)」とか
573NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:33:06.97 ID:rE8oADkI
>>565
そか 入り鉄砲だた(ノ∀`)
発展途上=男多い ・・・ってのは、人足や職人を集めたからってこと?
574NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:33:53.88 ID:DrUmBWp/
>>570
ブラタモリで学んだ。
575M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:34:01.78 ID:vv15Vcme
>>565
そんな原因じゃないだろ。入り鉄砲に出女ってのは江戸の防衛の要。
帰農令や人返し令とも意味が違う。それでも流入するのはオトコが圧倒的だった。
それが単身者男性が過剰になった理由だ。
576NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:34:17.96 ID:wSj0Q9Zl
飼い猫がやすじに興味を持ったのか、さっきからこたつの上で画面を見入っている
577NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:34:24.84 ID:iUP2KKfD
えって感じ
578NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:34:35.43 ID:eKCYYS8o
>>569
夜這い文化が残ってれば…
579 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:34:51.57 ID:7PbjNjaU
>>574
http://www.ndk-s.co.jp/edo.html
白が武家地だな
580(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/02(日) 22:35:23.06 ID:niuQx24t
どっかの美術館でこういうスライドの展示ありそうだな
581NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:35:24.18 ID:rE8oADkI
ハラ減ってきた(´・ω・`)
582NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:35:24.99 ID:AtaVQ6HC
>>578
それは明治政府が真っ先に潰した(・ω<)
583 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:36:07.01 ID:7PbjNjaU
>>582
ポットマン教授に教わりました
584(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/02(日) 22:36:10.36 ID:niuQx24t
>>576
にゃにゃー!
585(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/02(日) 22:36:51.74 ID:niuQx24t
>>578
夜這い文化なんて
モテないやつはむしろキツそうだが
586NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:37:03.73 ID:rE8oADkI
>>582
まるで土人並みだもんな 先進国を目指してた明治政府が潰すのは当たり前
587NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:37:18.44 ID:Efa2cy9h
うんこ
588NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:37:20.59 ID:3HM9fd5j
>>573
参勤交代の需要を満たす職人や商売人がけっこういて明治になったらみんな帰っちゃって人口は半減したそうな
戦火を避けて避難したのもいるけど
589NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:37:22.20 ID:eKCYYS8o
>>585
あああ
590M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:37:30.49 ID:vv15Vcme
>>567
日本もコンテンツの加工能力で生きてきたんだから、文化の複合性といったらパクリそのもの。
韓国はよくわからんがパクリばかりじゃないだろう。中国もグローバル資本の中では著作権等受け入れざるをえない。
それ以前に国内競争で揉めるだろうから今のままですまないだろう。
591NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:37:33.32 ID:fqB4Upx5
ウンコを手に持ってる写真撮ってるのかwww
592NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:37:46.05 ID:wSj0Q9Zl
ザコン 若松通商 ロケット メッセサンオー

…あの頃の秋葉原はもう無いんだヨナ…
593M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:37:51.11 ID:vv15Vcme
東雲から毎日富士山が見えたというのに!
594M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:38:07.49 ID:vv15Vcme
>>570
愛宕山からだもんな。
595NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:38:16.25 ID:wSj0Q9Zl
>>591
うお。その発想はなかった!
いまのねーちゃんは良いアイデアしているなあ。
596NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:38:36.31 ID:AtaVQ6HC
>>592
ぶっちゃけバスケコートがあった頃の秋葉が一番良かったよね・・・
597NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:38:37.17 ID:DrUmBWp/
101年目のプロポーズ
598NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:38:47.32 ID:3HM9fd5j
いまの日本橋はすっかり日陰に
599M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:38:49.95 ID:vv15Vcme
>>578
あれだって合意の上だぞ。突然押し入ったらただのレイプだ。
600 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:39:12.30 ID:7PbjNjaU
江戸の男性人口多いのは、単身赴任の江戸詰武士が多いのもあるだろ
多くの連中暇でよく遊んでたらしいが
601NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:39:15.13 ID:wSj0Q9Zl
>>596
あのころは「こんな町に似合わないもんを作るなよ…」
と思ったが、いまとなってはそれ以上に似合わない町と人になったからなあ…
602NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:39:25.54 ID:iUP2KKfD
高速道路とっぱらっちゃえ
603mc ◆JzMZLu5BjE :2012/12/02(日) 22:39:50.78 ID:04D6kFcF
100歳の爺さんか
604NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:39:52.31 ID:2wGVf4WJ
100年になりますけどとかサラッというなよw
605 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:40:00.10 ID:7PbjNjaU
森ビルの先代の爺さんをふと思い出した
一度生で姿見たことある
606NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:40:37.69 ID:0IZMBV/l
>>596
進駐軍の余剰品を売ってた頃が(・∀・)
607NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:40:48.30 ID:DrUmBWp/
>>590
日本は特亜のような節操がないパクリとは違うと思う(´・ω・`)
608 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:40:57.95 ID:7PbjNjaU
日本橋の揮毫は徳川慶喜
609NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:41:02.55 ID:fqB4Upx5
日本橋の真上に高速通す最終認可した張本人誰だよw
610M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:41:02.52 ID:vv15Vcme
>>582>>586
津山事件を思い出せ。そしてその戦前だけじゃない。
実は戦後の埼玉南部の現所沢や狭山あたりでも
少なくとも60年代までは残っていたのだ。
611NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:41:33.06 ID:rE8oADkI
>>602
民家は3階建てまでで、木造に限る。んでその上を透明チューブの道路・・って未来がいいな
612NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:41:58.10 ID:fqB4Upx5
>>606
一番、秋葉原らしい秋葉原だったのは、
アマチュア無線〜PC-8801が出現、あたりの時代だろうな。
613M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:42:43.76 ID:vv15Vcme
>>607
ゼロから創造はできない。しかりパクリでいいままなはずがない。
自ら生み出すようになるんじゃね? でも具体的な事例がわからんのだ。
韓流ドラマすら見ないからな。
614M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:43:06.45 ID:vv15Vcme
>>609
おまいだ!
615NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:43:14.04 ID:eKCYYS8o
>>567
日本メーカーは選択と集中ができないとかいわれてた頃にシャープが液晶に全勢力傾けて盛大にこけたのに
リスクを取らないとダメだといっていた同じ口で叩かれるのはかわいそう
616NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:43:38.45 ID:rE8oADkI
>>606
見てきたように話すな それぶらタモのオバちゃんの受け売りだろ(゚∀゚)
617NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:43:39.06 ID:DrUmBWp/
>>611
それこそ、子供たちが夢見た21世紀の社会ですね。
618M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:43:49.84 ID:vv15Vcme
>>611
木造3階建てのほとんどは危険とか言われとるぞ。2階までにしようぜ。
619NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:44:13.52 ID:Xu5fvZv9
帝都大戦
620NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:44:15.14 ID:fqB4Upx5
>>614
俺かよ!

俺なら、川を埋め立てて、橋の下に道路通すわ。
621 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:44:46.40 ID:7PbjNjaU
慶応150年記念アルバム買ったら、田町の駅から図書館まで何もなかった・・・
622NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:44:59.41 ID:DrUmBWp/
>>613
自分たちに都合がいい歴史をつくってるじゃん
623 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:45:17.70 ID:7PbjNjaU
100m規制は残すべきだった
624NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:45:28.90 ID:eKCYYS8o
諸行無常
625NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:45:30.45 ID:rE8oADkI
>>617
マジでそういうのがイイ!(・∀・)
>>618
2階建てならなおよろしい
626NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:45:36.60 ID:DrUmBWp/
原子爆弾に匹敵する大量殺戮だな。
627 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:45:44.34 ID:7PbjNjaU
100尺規制だった Orz
628M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:46:33.74 ID:vv15Vcme
明治期での武士階級廃絶シャッフル、戦後の華族ほか特権階級のシャッフル。
関東大震災での破壊、東京大空襲ほか首都圏空襲と、なんか定期的に階級と地面が更地になるものだ。

蔵前橋通りといえば横網!
629NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:46:42.17 ID:DrUmBWp/
>>627
アルプスの標高の100分の一ってどれくらいだろう。
630NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:46:43.33 ID:+Ax58D9d
うちの爺さん、中野に住んでいて、東の空が赤くなったのを目撃したらしい
631NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:46:58.48 ID:fqB4Upx5
空襲を経験した人が、老人になったとはいえ、
ああやってカクシャクと生きてるってすげぇな。
632NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:47:09.33 ID:3HM9fd5j
うんこー
633 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:47:20.67 ID:7PbjNjaU
>>629
9階建てくらいまで
634NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:47:25.19 ID:0IZMBV/l
>>616
実際そこまでは古くはないが立川ベースが有った頃の
余剰品は買ったのさPRC25とかのな(・∀・)
635NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:47:57.17 ID:wSj0Q9Zl
あのうんこって、被災者のための慰霊碑だったのか…
636NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:47:57.61 ID:eKCYYS8o
なんのつもりだったんだろ、うんこビル
637NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:48:01.79 ID:3HM9fd5j
あのうんこが慰霊碑なのかと思った
638M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:49:35.43 ID:vv15Vcme
>>620
川はまだ残ってるから残してよ。

>>622
日本の統治下(植民地時代)は都合のいい歴史ではないだろ。
それから韓国発祥ってのはごく1部の人の珍説だろ。
そんなの日本の学者にもたくさんいる。
それがあたかも一般的であるかのように伝わるようなもんだろ。
639M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:50:00.35 ID:vv15Vcme
土です!
640NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:50:05.13 ID:Wz7d8pg0
>>635-637
あれが慰霊碑として建てられたんじゃ霊も浮かばれない(´・ω・`)
641NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:50:19.99 ID:a6ajDVZC
あっー!
642NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:50:49.63 ID:0wwtbNj0
女はなんでポエマーなのか
643M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:50:54.92 ID:vv15Vcme
>>635-637
オレはあれを毎日見ながら電車に乗っていたのだ。
644NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:51:45.07 ID:KJ3hpBRC
おれでもできる
645M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:52:12.00 ID:vv15Vcme
だからなぜ谷岡ヤスジなのかと……
646NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:52:19.16 ID:Wz7d8pg0
>>643
両国からお茶の水まで?
647NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:52:25.70 ID:Efa2cy9h
>>643
どこに住んでるの?
648NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:52:26.29 ID:uO0H0NDN
なんだこのきっしょい番組…
649NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:52:54.86 ID:B4rlTLT3
>>558
パンダか?
650NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:53:18.38 ID:3HM9fd5j
ガロは原稿料がもらえるのかもらえないのかいまだによくわからん
651M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:53:28.52 ID:vv15Vcme
>>646
茶水までのときと、秋葉乗り換えで神田で降りて日本橋のときと、水道橋・飯田橋のとき。
652NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:53:43.29 ID:B4rlTLT3
む ひなこさん美人だなあ
653 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:53:55.46 ID:7PbjNjaU
東京タワーの展望台から皇居がまともに見えないのにもショックだった
654NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:54:01.25 ID:2wGVf4WJ
>541
生まれたばかりなのに人となりとか分かるもんなの?
655M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:54:02.92 ID:vv15Vcme
>>647
新潟県柏崎市。昔はずっと両国。
656NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:54:11.16 ID:3HM9fd5j
タワーの根本で生まれたわー
657NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:54:15.45 ID:+Ax58D9d
荒俣宏とはどういうセックスをしたのだろうか
658M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:54:18.90 ID:vv15Vcme
>>649
倉科カメの子ども
659NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:54:39.21 ID:DrUmBWp/
終了時間ぎりぎりなら徒歩じゃないな。
660NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:54:40.95 ID:B4rlTLT3
>>650
原稿料の出ない雑誌として有名でしたが、
それはむかし、バブルの頃にはちゃんと支払われるようになっていたそうです。
661NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:55:01.11 ID:3HM9fd5j
>>655
前頭のいいとこまでいったんだっけか
662M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:55:03.09 ID:vv15Vcme
>>650
青林堂は基本的に出さなかった、出せなかったはずだよ。
単行本化してなんとかって感じだろ。
663NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:55:07.41 ID:B4rlTLT3
>>656
木の股から生まれましたっていうと大変だからな
664NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:55:22.85 ID:uO0H0NDN
サブカル臭っすなぁ
665M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:55:26.27 ID:vv15Vcme
>>661
おすもうさんじゃないもん……。
666NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:55:56.68 ID:fqB4Upx5
いずれ来る大震災で、東京はまた壊滅するんだろうなぁ。
667NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:56:09.38 ID:Efa2cy9h
荒俣宏が出てこないよ
668NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:56:17.08 ID:D4l8iGTp
お江戸でござるに出てた人か
669M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:56:17.44 ID:vv15Vcme
>>656
公園か、学校か、寺のうちどれかだな!
670NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:56:27.90 ID:DrUmBWp/
夢だとは思わないだろうけど、無かったことにするんだろうね。
671NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:56:46.52 ID:3HM9fd5j
>>660
長年の疑問が解けました
672M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:56:48.23 ID:vv15Vcme
>>668
そう
673NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:56:49.40 ID:Pq5ZeglK
チェルノブイリ後かこれ
674 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:56:52.07 ID:7PbjNjaU
>>662
原稿料出なくなったのはカムイが終わってからではないのか
675NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:56:59.98 ID:0wwtbNj0
>>666
定期的に地震が来る場所に首都を築くとか愚かだよなぁ
なんで京都が千年の都なのか、誰も考えなかったんだろうか
676M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:57:11.92 ID:vv15Vcme
>>660
へー。
677NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:57:14.25 ID:fqB4Upx5
大阪は日の出が見られないんだよ〜
678NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:57:23.90 ID:+Ax58D9d
ラドンは阿蘇山じゃないの?
679NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:57:29.35 ID:a6ajDVZC
何にもない何にもないまったく何にもない
680M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:57:42.16 ID:vv15Vcme
>>674
本来は破綻しててもおかしくないのだが柏崎でも買ってたからなあ。
681 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:58:02.02 ID:7PbjNjaU
くもじいは?
682NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:58:23.55 ID:Wz7d8pg0
>>681
      /⌒⌒\
    /⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) )  くもじいじゃ
 \_   /  \ノ
     `--(.__.人__.)
683NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:58:45.82 ID:0IZMBV/l
昔は日本テレビの放送塔もあったんだよなぁ
684NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:58:52.73 ID:DrUmBWp/
パッヘルベルのカノンは日本ではエヴァの色が付きすぎた(´・ω・`)
685M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:59:04.23 ID:vv15Vcme
>>678
壊してたのは大阪じゃなかったっけ? それはアンギラスか。
686 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 22:59:12.00 ID:7PbjNjaU
三囲神社は一度お参りしたいなあ
687NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:59:16.60 ID:2wGVf4WJ
再放送か
688NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:59:17.41 ID:+Ax58D9d
>>683
正力タワー?
689NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:59:21.07 ID:3HM9fd5j
M2の家みたいだな
690NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:59:34.98 ID:Pq5ZeglK
演劇系続くのか
691M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 22:59:44.66 ID:vv15Vcme
再放送キタ!
692NHK名無し講座:2012/12/02(日) 22:59:56.51 ID:G87ejeZV
ふざけた市名だな
693 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 23:00:00.31 ID:7PbjNjaU
>>683
各放送局が電波塔建ててたんだってな
694M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:00:01.36 ID:vv15Vcme
>>689
うむ
695NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:00:07.69 ID:DrUmBWp/
絆は甘え
696NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:00:11.22 ID:he31ynVT
ありょ〜ん
697NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:00:15.89 ID:vGqMIDIj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
698椎茸吾郎:2012/12/02(日) 23:00:16.34 ID:qa2OVcoU
美の壺\(^o^)/ハジマタ
699NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:00:30.95 ID:3HM9fd5j
なんか新しくなった?
700NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:00:39.23 ID:he31ynVT
どーもー
701NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:00:38.98 ID:SK0lG8N4
ハジマタ(´・ω・`)
702NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:00:44.91 ID:t2un7nE7
ありょ〜ん
703NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:00:45.71 ID:Wz7d8pg0
どーもー
704 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 23:00:51.35 ID:7PbjNjaU
で、ふと思い出した
東京スカイツリーへの送信所移転について
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20121122.pdf
705NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:01.21 ID:G87ejeZV
天の声
706NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:04.73 ID:2wGVf4WJ
いつも思うんだけどこの書道家の顔のアップ映す必然性は
707NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:13.21 ID:vGqMIDIj
なにげにこの家本当にリッチだな
708NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:16.49 ID:Xu5fvZv9
>>684 アニメ知らん人には関係ない話
709NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:16.81 ID:DrUmBWp/
>>693
ラジオは今でもそうですよね。
710M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:01:27.43 ID:vv15Vcme
英国家具とか北欧家具ってやりはじめたらキリがないの!
つーか100回見た!

食器ってウエッジウッドとか安易だろ!
711NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:28.68 ID:he31ynVT
パーティなど都市伝説
712NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:32.15 ID:piaqYC3T
BSフジのガラクタ番組から移動してきました
713NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:34.24 ID:dmk+VXIa
案内人が好きになれない(´・ω・`)
714NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:43.51 ID:G87ejeZV
料理もイギリス
715NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:49.20 ID:rd9LKqjz
日本刀関係のやってくんないかな
716NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:58.18 ID:3HM9fd5j
家具のために家建てるとか道楽もんだな
717NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:01:59.81 ID:t2un7nE7
お嬢さんをください!
718NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:02:18.03 ID:vGqMIDIj
フィッシュアンドチップスしか食えなかったら面白いのに
719NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:02:29.01 ID:Wz7d8pg0
>>693
後発のフジ・テレ朝・テレ東は最初から東京タワーだったね
720NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:02:40.68 ID:4PqFcEth
美の壷を見に来ました
721NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:02:42.80 ID:GMpeZ4wq
地味な金持ちっぽい顔
722NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:02:45.21 ID:h6faotCB
>>717
ほい

つM2(返品不可
723NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:02:50.05 ID:uO0H0NDN
草刈正雄って昔トレンディ俳優だったってマジ?
724NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:02:53.72 ID:+Ax58D9d
草刈正雄は梅毒で、実は禿げである、という都市伝説を聞いたことがある。
725NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:02:54.81 ID:piaqYC3T
英国紳士と云えばBBCの三人組
726NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:02:56.31 ID:Xu5fvZv9
>>718 「日本人はフィッシュアンドチップスですらうまくしてしまう」とイギリス人が嘆息していた
727NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:00.04 ID:vIdVBkfM
素敵だとは思うけどうちの家にはあわんなぁ
いかにもな田舎の日本家のばあちゃんちのほうがまだ合うかも
728NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:07.17 ID:dmk+VXIa
まずは日本の家具・調度をry
729NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:11.85 ID:GMpeZ4wq
家具ならイタリアやってほしいな
730NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:17.03 ID:4PqFcEth
ところで皆さんおっぱい付き虫の画像はまだ頂けませんか?
731NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:17.45 ID:Efa2cy9h
>>710
通はマリメッコだよな
732NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:20.98 ID:SK0lG8N4
すげえ・・・
733NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:27.47 ID:8jI6WOpT
なんぼすんねん
734NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:27.73 ID:rd9LKqjz
示現流か
735NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:28.31 ID:iFTt1WsU
ちぇすとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
736おちゃっぱ:2012/12/02(日) 23:03:28.95 ID:QyqDFPS9
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < さて!きたぞ
 (つ旦O
 と_)_)
737NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:32.63 ID:vGqMIDIj
>>726
だって本当はまずくなる要素がどこにもないもんなあれ
738NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:38.58 ID:hZQw6znw
>>717
君も英国家具買える身分になってから出直したまえ
739NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:43.63 ID:RAd0ycSi
こういうのが似合う家じゃないといけないし、
周囲も似合う環境じゃないと
740NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:54.53 ID:t2un7nE7
>>722
(´д`)お嬢さんじゃないしー
741NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:03:57.85 ID:Wz7d8pg0
俺ボブ歓喜
742NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:04.86 ID:JNZ+k7N6
おお、キングス・イングリッシュだ
743NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:07.92 ID:lGb7xz9t
ぼくはニトリの家具で十分です
744M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:04:14.93 ID:vv15Vcme
家具についていえば日本の近代、それも戦後の家具は長持ちを前提にしてないんだよなー。
745NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:15.44 ID:D4l8iGTp
>>723
真田幸村役ははまり役だったよ
746NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:16.42 ID:GMpeZ4wq
>>737油っこいチェーンとかいろいろあるみたいよ
747NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:19.97 ID:SK0lG8N4
木と皮って味が出るから好き
748NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:20.21 ID:vGqMIDIj
地震があるところじゃあんな食器の並べ方できないな
749NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:31.65 ID:/aMUVxwj
イギリス料理はうなぎのゼリーの作成工程をみてなんて台無しにするんだとおもった
750NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:33.42 ID:RAd0ycSi
>>728
今は亡き谷さんの時代は、日本中心だったけど、
ヅラ借りさんになってネタ切れもあって欧米中心だもんなあ。
751NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:37.56 ID:4PqFcEth
良い文化だ
今じゃどんどん使い捨てちゃうからな
752NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:37.48 ID:SK0lG8N4
↓教育実況の汚れが
753NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:42.20 ID:G87ejeZV
医義理図人のほうがもったいないの心をもってんじゃないのか
754NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:44.00 ID:KJ3hpBRC
お前らはヨゴレだけどな
755おちゃっぱ:2012/12/02(日) 23:04:47.94 ID:QyqDFPS9
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < チェス盤は御オークか
 (つ旦O
 と_)_)
756NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:04:54.44 ID:he31ynVT
マホガニー?
757NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:03.70 ID:0wwtbNj0
ちぇりおー
758NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:03.93 ID:Xu5fvZv9
薩摩示現流
759NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:04.55 ID:+Ax58D9d
Prelude to a Kiss だ
760NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:07.46 ID:dmk+VXIa
家具に見合った家屋じゃない
761NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:10.78 ID:SK0lG8N4
パティオ?
762NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:12.61 ID:Wz7d8pg0
>>730
もう雪が降るぐらいだからみんな死に絶えたか冬眠に入ったよ(´・ω・`)
763NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:16.85 ID:JNZ+k7N6
>>729
イタリア家具は、デザインはいい
だがディーテルの仕上げは相当ぞんざいだ
764NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:18.93 ID:4PqFcEth
おっぱい付き蛾を全身隅々クンカクンカし尽くしたい
765NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:20.05 ID:t2un7nE7
>>743
でも若いうちは安い商品で、物の特性を実感するのはありだと思う
766NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:26.48 ID:GMpeZ4wq
武骨だなあ
それもいいけど優雅なイタリア家具の変態職人技とか見たい
767NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:32.86 ID:RAd0ycSi
エアブラシでウェザリングでもしとけ
768NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:35.13 ID:vGqMIDIj
最近の家具だと反ってくるもんな
ニトリとかニトリとかニトリとか
769NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:37.18 ID:KJ3hpBRC
小汚いだけだな
770俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/12/02(日) 23:05:38.24 ID:o5BcLWDg
正雄こんにちは正雄
771NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:38.40 ID:iFTt1WsU
フルーツ屋
772NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:50.37 ID:8jI6WOpT
なめるとしょっぱそう
773 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 23:05:54.35 ID:7PbjNjaU
>>723
MG5のCMで売り出したのは知ってる
774NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:54.84 ID:rd9LKqjz
買い取るときは傷が付いてると買い叩き、売る時は味があると高く売る
775NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:05:59.64 ID:dmk+VXIa
隣のフォークが百姓家御用達
776NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:02.51 ID:he31ynVT
>>767
ニス色をMAX塗り
777NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:05.51 ID:3HM9fd5j
あのフォークでぶんなぐって味をつけるのか
778NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:10.00 ID:0IZMBV/l
>>737
包み紙をタイムズとかのお固い新聞にすると不味いらしいw
779NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:10.25 ID:4PqFcEth
つるっとしてて若いに反応↓
780NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:11.09 ID:G87ejeZV
まさおもツルッとしてる
781NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:13.09 ID:SK0lG8N4
>>770
ちょっと前に英国紳士が出てたのに・・・
782M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:06:16.64 ID:vv15Vcme
>>731
ロイヤル・ドルトンでもなんでもいい。つーかそんな高いもの必要ないもん!
783NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:22.50 ID:JNZ+k7N6
おお、ベートーヴェンの生まれた年からか
784NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:26.80 ID:mIDRqvqu
マホガニーはルパンを思い出す
785NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:38.39 ID:SK0lG8N4
ほえ〜
786NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:46.89 ID:GMpeZ4wq
>>763
本物見たことある?
日本家具とは違った方向だけど緻密そのものだよ
787NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:52.92 ID:dmk+VXIa
味わい(笑)
788NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:06:54.30 ID:RAd0ycSi
>>768
あれは、家具ってレベルじゃねえだろ
789NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:00.89 ID:DLQnIfD1
使いづらいだろw
790NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:09.28 ID:ZGRVJWFG
アセトンかけて台無しにしたい(´・ω・`)
791NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:16.51 ID:vGqMIDIj
蟲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
792NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:18.84 ID:4PqFcEth
おっぱいが付いていない
793NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:21.69 ID:8jI6WOpT
ぎゃああああああああああああああああああ
794NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:24.61 ID:oW5zek4F
ぎゃー虫
795NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:26.19 ID:RAd0ycSi
木を乾かす時間が足りなかっただけじゃあ
796NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:27.34 ID:he31ynVT
([[[[[)<
797おちゃっぱ:2012/12/02(日) 23:07:29.92 ID:QyqDFPS9
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < シラミおるぞ!
 (つ旦O
 と_)_)
798NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:30.44 ID:DLQnIfD1
ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁ
ラック色素のアレかヲイ
800NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:33.62 ID:iFTt1WsU
うわああああああああああああああああああああああ
801NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:34.41 ID:NrUJaoPW
コチニール
802椎茸吾郎:2012/12/02(日) 23:07:38.50 ID:qa2OVcoU
うへぇ・・・・
803NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:43.08 ID:t2un7nE7
赤色をとる虫か
804NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:45.44 ID:0wwtbNj0
マジかwww
805NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:53.14 ID:hUy5aso1
うえええええええええええええ
806NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:54.47 ID:Xnw0lA0i
スゲー
807NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:07:57.11 ID:4PqFcEth
皆さん早くおっぱい付き虫の画像を下さい!!
808NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:01.87 ID:dmk+VXIa
膠と同類
809M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:08:05.69 ID:vv15Vcme
810NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:08.88 ID:a6ajDVZC
はなてん
811NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:10.47 ID:z//u/nZk
どういう成分なの
812NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:16.27 ID:Y/rBrw5k
すごいなぁ
813NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:16.75 ID:DrUmBWp/
家の柱に塗れば白蟻も食わないのだろうに。
814NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:17.75 ID:G87ejeZV
バイオリンに塗ってもよさそうだな
815NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:21.55 ID:mIDRqvqu
300年持つのは自然素材か
816NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:24.46 ID:he31ynVT
ポリ塗装批判
817NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:27.40 ID:SK0lG8N4
(U^ω^)わんわんお!
818NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:31.98 ID:9ZLZgTO7
うわぁあああ(´・ω・`)
819NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:32.11 ID:vGqMIDIj
わんわんお
820NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:37.14 ID:oW5zek4F
わんわんお
821NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:37.29 ID:D4l8iGTp
わんわんお
822NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:37.25 ID:a6ajDVZC
わんこー
823椎茸吾郎:2012/12/02(日) 23:08:39.48 ID:qa2OVcoU
わんこ可愛いなあ
824NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:42.07 ID:GMpeZ4wq
食べ物のほうのコチニールは禁止になったんだっけ?
825NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:45.40 ID:3HM9fd5j
漆塗りと対極だな
826NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:47.30 ID:Xnw0lA0i
わんわん
827NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:48.71 ID:piaqYC3T
一方日本は漆を使った
828NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:52.23 ID:zsf40CLK
暖炉あこがれるなあ
829NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:08:51.03 ID:t2un7nE7
子供の頃、暖炉にあこがれたなあ
830おちゃっぱ:2012/12/02(日) 23:08:56.49 ID:QyqDFPS9
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ラブさん!逃げろ!!
 (つ旦O
 と_)_)
831NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:00.97 ID:vo8uxh/R
わんこ・・
832NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:02.26 ID:Xu5fvZv9
>>814 ストラディバリウスは仕上げに自分の精液をつかったらしい
833NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:09.76 ID:dmk+VXIa
煤竹ですね
834NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:10.55 ID:/aMUVxwj
暖炉なんて使えるのはブルジョアか旧家に住んでるうやつ位だ
835NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:10.98 ID:4PqFcEth
>>824
そうでもないよ(´・ω・`)
836NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:13.15 ID:vIdVBkfM
>>744
最近はまた違うけど、消費が美徳とされたからねぇ
837椎茸吾郎:2012/12/02(日) 23:09:20.69 ID:qa2OVcoU
南海虎斑
838NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:20.49 ID:SK0lG8N4
↓南海じゃないよ
839NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:21.23 ID:rd9LKqjz
南海トラフ
840NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:23.31 ID:yPCb6Dyu
日本の囲炉裏みたいなもんか
841NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:23.16 ID:3HM9fd5j
裸で座ったらたまきんはさまれそう
842NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:23.58 ID:0IZMBV/l
>>829
姉貴の家にあるけど使ってないw
843NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:24.65 ID:Xnw0lA0i
南海トラフ
844NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:24.52 ID:a6ajDVZC
南海トラフ
845M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:09:25.92 ID:vv15Vcme
>>788
他のもたいしてかわらん……。日本の家具の限界は日本の家屋の限界だと思う。
846NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:26.39 ID:DLQnIfD1
汚いだけやん
847NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:36.69 ID:he31ynVT
>>814
使われてるみたいだな
http://www.nlinoxin.co.jp/sub4.htm
848NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:09:55.66 ID:he31ynVT
>>832
カルロス・サンタナ思い出した
849NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:10:06.20 ID:mIDRqvqu
いいなぁルパンが盗むのも分かるw
850NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:10:07.87 ID:vGqMIDIj
ピアノの足が猥褻だっつうんでガーターを履かせたのは確かイギリスだったよな
851NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:10:14.18 ID:RAd0ycSi
ホテルの小部屋
852NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:10:20.95 ID:he31ynVT
1枚板?
853NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:10:21.12 ID:DLQnIfD1
カンナかけたい
854おちゃっぱ:2012/12/02(日) 23:10:25.04 ID:QyqDFPS9
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ええ味出しとるな・・・
 (つ旦O
 と_)_)
855NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:10:32.25 ID:vo8uxh/R
こ汚い机だな
リサイクルショップで2000円くらいか
856NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:10:49.16 ID:Xu5fvZv9
>>850 ギターにパンツを履かせそうな勢いだな
857NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:10:55.73 ID:NrUJaoPW
今はほとんど合板家具だからな
一枚板の奴じゃないと長くは使えない
858NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:05.19 ID:CTDufIC5
南澤奈央待ち(´・ω・`)
859NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:19.17 ID:0IZMBV/l
パンとティーセット
860NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:24.72 ID:Xnw0lA0i
ネスサン
861NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:28.43 ID:mIDRqvqu
ヅラ苅さんスマホじゃないのね
862NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:32.04 ID:koz7CSHq
>>848
kwsk
863NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:33.00 ID:4PqFcEth
ロリ美乳淫乱おっぱい付き蛾に襲われて全部吸い取られたい
864NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:35.02 ID:dUmvtXrg
HTT
865椎茸吾郎:2012/12/02(日) 23:11:41.34 ID:qa2OVcoU
足が細くて折れそう
866NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:42.10 ID:/aMUVxwj
奥さんの顔が絶対みれない番組
867NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:42.60 ID:8jI6WOpT
座ったらつぶれそうな椅子
868NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:45.41 ID:3HM9fd5j
あけてもあけても大統領か
869NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:45.91 ID:D4l8iGTp
>>858
早く始まらないかな(´・ω・`)
870NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:46.24 ID:hwvILiv+
マトリョーシカ
871NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:47.60 ID:SK0lG8N4
暖色系の照明はやっぱりいいな
872NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:48.31 ID:vo8uxh/R
ネストはいゃぁぁぁネストは怖い
どうなってんのかわからなくなる
873NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:52.65 ID:KyCcT4k+
椅子と間違えて座り潰しそう
874おちゃっぱ:2012/12/02(日) 23:11:53.66 ID:QyqDFPS9
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < でも汚れた英雄・・・
 (つ旦O
 と_)_)
875NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:55.48 ID:piaqYC3T
徹底してるな
876NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:55.98 ID:vGqMIDIj
こういう家具を集めている家はことごとくリッチそうだな
877NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:11:58.52 ID:dmk+VXIa
>>857
2X4家屋の全否定ですねw
878NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:08.37 ID:mIDRqvqu
部屋狭いよ
879NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:09.02 ID:wSj0Q9Zl
英国産はすばらしいよな。
上流階級の俺は、英国産の紅茶でミルクティーを入れて
論文執筆するよ。
880NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:11.31 ID:UITgyFye
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄12月3日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ
|:::::::    \/     /
881NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:11.83 ID:UyHtGVmm
>>866
つコロンボ
882NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:25.02 ID:8jI6WOpT
存在感ww
883NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:28.74 ID:0hBdtv5x
ポール・デスモンドか
884NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:29.10 ID:vGqMIDIj
頑丈そうだけど腰にきそう
885NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:32.66 ID:UyHtGVmm
>>879
生ハムメロンはどうした?
886NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:41.46 ID:fypYwIbL
ボロい家にボロい家具を置いてるようにしか見えない

人間が浮いてる
887NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:47.42 ID:rd9LKqjz
値段も言ってくれ
888NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:53.48 ID:4PqFcEth
ところで皆さん僕眠たくなってきたんで寝ても構いませんか?
889NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:54.38 ID:GMpeZ4wq
古い家具って椅子ひとつとっても重い
机とか一人で動かすのも一苦労
890NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:55.52 ID:SK0lG8N4
この人には似合わないな、いっちゃあなんだが・・・
891NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:12:56.71 ID:D4l8iGTp
>>879
メロンと生ハムは?
892NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:11.78 ID:vo8uxh/R
>>887
大変お求めやすくなっております
893NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:12.29 ID:dmk+VXIa
>>887
時価
894NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:31.62 ID:mIDRqvqu
>>879
英国産の紅茶?
895NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:38.33 ID:piaqYC3T
部屋が狭いと何か貧乏くさいな
896NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:40.96 ID:wSj0Q9Zl
生ハムメロンの存在を忘れていた…

って、あれって、そうありがたがって食べるものか?
と、立食パーティーのたびに思ってしまう…
897NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:41.35 ID:SK0lG8N4
素敵
898NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:43.72 ID:/aMUVxwj
たかwwww
899椎茸吾郎:2012/12/02(日) 23:13:49.30 ID:qa2OVcoU
>>890
椅子が人を選ぶって言うよね
900NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:49.16 ID:vGqMIDIj
なんというお手軽価格
901NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:50.38 ID:8jI6WOpT
たっか
902NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:51.01 ID:4PqFcEth
生ハムとメロンは一緒に食べたら僕の舌には合わない不味い(´・ω・`)
903NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:52.30 ID:hwvILiv+
あらお高い
904NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:53.75 ID:UyHtGVmm
カーボンナノチューブで家具を作ればもっと軽く長持ちに
905NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:13:57.19 ID:SK0lG8N4
いくらだって?
906NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:05.37 ID:oW5zek4F
たけー
907NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:15.61 ID:Xu5fvZv9
アーロンチェアのほうがいい
908NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:15.70 ID:hwvILiv+
>>899
ソビエトロシアでは椅子が人を選ぶのだ!
909NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:21.63 ID:0hBdtv5x
さすが椅子の文化やね
910NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:22.85 ID:vGqMIDIj
今ならさらにもう一脚
911NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:24.47 ID:wSj0Q9Zl
12万あったら、アニコス風俗で4回戦できるな…
912NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:26.81 ID:rd9LKqjz
こういう形の椅子なんて喫茶店でたまに見かけるくらいだな
913NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:24.77 ID:vo8uxh/R
こんな椅座に合う家なんぞ一般人に買えない
914M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:14:32.93 ID:vv15Vcme
>>836
消費を美徳としたのは60年代で、今はそんな余裕はまだ復活してない。
これは日銀の金融政策が悪いが、まあそれは置いておく。
もともとの消費は消費できるものを消費しただけで、
家屋や家具のいい加減さは問題だろう。職人の技術ではなく建材などの問題を根源的に変えようという意識がなかった。
ただ家屋については古くなっても住んでいた。で、地震でぶっこわれると。家具とかでかいものは消費という概念の範疇外であるべきはずのものなんだ。
だから買い換えることはあまりなく、結局安くてチャチなものを延々と使い続けることになる。
915NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:42.80 ID:NrUJaoPW
背あてとお尻のクッションが無いイスはつらい
916NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:45.35 ID:DrUmBWp/
12万円なら一般人でもなんとか買える値段だな
917おちゃっぱ:2012/12/02(日) 23:14:47.77 ID:QyqDFPS9
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、   ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 >>880
|     ̄ / ´`ヽ _  三,:三ー二    年末威勢セール
| ̄月曜 ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ミ }  ...|  /!
|ヽ-=・= _}`ー‐し'ゝL _
|::     _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
|:::::::   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
918NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:52.99 ID:0IZMBV/l
>>902
メロンはプリンスメロンみたいなのじゃないと駄目だよ(´・ω・`)
919NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:14:55.73 ID:t2un7nE7
この手の椅子は、子供の頃に見た怖い映画を思い出す
920NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:01.35 ID:vGqMIDIj
イギリス人って腰痛とかないのかな
絶対腰にきそう
921NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:08.41 ID:GMpeZ4wq
オフィス用の椅子でも高いのは10万とかあるし
922NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:09.08 ID:DLQnIfD1
小学校の頃のイスはこんな感じだった
923M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:15:10.42 ID:vv15Vcme
>>885
口くさが消えたな。たまーに出てくるけど。
924NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:18.66 ID:0hBdtv5x
スコットランドだけどマッキントッシュのハイバックとかは腰が痛くなりそう
925NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:20.25 ID:/aMUVxwj
スマホ一個でほとんどの用途まかなえるようになったから世の中衰退したんだな
926NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:26.17 ID:piaqYC3T
そのうちニトリあたりが中国で生産しそうだ
927NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:26.42 ID:Xnw0lA0i
へー
928NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:29.92 ID:KJ3hpBRC
胡散臭い理論
929NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:34.58 ID:hyLQ8iGB
930NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:37.77 ID:dmk+VXIa
角度とか。
931NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:38.56 ID:3HM9fd5j
いまのイスは足の接地面がもげたからコーラのフタ履かせてるわ
932NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:39.53 ID:wSj0Q9Zl
10万ぐらいで、背中のところがメッシュ加工になっているイスあるけど
あれってちょっと座り心地悪くない?
933NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:43.77 ID:vo8uxh/R
背もたれに背を付けてはいけないよ
934NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:43.87 ID:lGb7xz9t
うしろひっくりかえるぞw
935NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:15:52.37 ID:rd9LKqjz
ロッキングチェアに座ってみたい
936NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:08.23 ID:DrUmBWp/
無印良品が作りそうなコンセプトだな
937椎茸吾郎:2012/12/02(日) 23:16:14.44 ID:qa2OVcoU
>>926
中国製の椅子は爆発するから恐い
938NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:14.63 ID:G87ejeZV
エマニエル婦人が座ってそうないすをお願いします
939NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:20.19 ID:wSj0Q9Zl
って、いすの脚を5本にすれば、
倒れる心配なくなるんじゃね?
940NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:20.80 ID:mIDRqvqu
ズラ仮さん足長w
941M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:16:23.79 ID:vv15Vcme
>>896
思わねえw あの程度のモノが出ればいいほうの政治家の立食パーティーとかよくカネ出して行くもんだよなと思う。
942NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:24.47 ID:4PqFcEth
僕はこうした大きめの家具よりも小さくて小奇麗な食器とかの方が好きだ
943NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:32.80 ID:vGqMIDIj
籐の椅子といえばエマニエル夫人
944NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:34.35 ID:SK0lG8N4
なんつーか、凝らしがないなぁ・・・
945NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:36.83 ID:vo8uxh/R
>>939
そこで座布団ですよ
946NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:37.25 ID:dmk+VXIa
反ってない木を使えばry
947椎茸吾郎:2012/12/02(日) 23:16:56.95 ID:qa2OVcoU
>>938
籐の椅子だね
948NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:16:59.50 ID:iFTt1WsU
臍を噛む
949NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:07.74 ID:vo8uxh/R
俺のも穴より太くて大変だ
950NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:15.04 ID:DLQnIfD1
木の椅子なんて座りたくないわ
951NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:16.91 ID:SK0lG8N4
なるほど
952NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:17.29 ID:t2un7nE7
>>938
懐かしいねえ、昔は年末年始の深夜テレビで放送してた
953NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:17.53 ID:dmk+VXIa
木を殺すのは万国共通
954NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:25.11 ID:wSj0Q9Zl
-lha

とすると圧縮するんだっけ?
955NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:29.31 ID:0IZMBV/l
>>949
針の穴ですね(´・ω・`)
956NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:29.48 ID:hUy5aso1
へええええ
削るんじゃないんだ
957NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:29.91 ID:vGqMIDIj
安い椅子だとゆるゆるだもんな
958NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:33.47 ID:he31ynVT
>>862
昔、モチベーションを高める為にリハーサル中に自分のギターにBUKKAKEしたという噂が
959おちゃっぱ:2012/12/02(日) 23:17:35.78 ID:QyqDFPS9
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄クリスマス ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   もまいら・・・やぁ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
960NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:42.96 ID:D4l8iGTp
>>949
でも途中でフニャフニャになるでしょ(´・ω・`)
961NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:44.55 ID:KigsgDT7
木って凄いなぁ
962NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:48.96 ID:rd9LKqjz
>>952
今年死んだから追悼番組か
963NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:17:57.23 ID:Xd+PG/rN
森憎、木殺
964M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:18:02.77 ID:vv15Vcme
>>908
労農兵士のソビエトはすぐに崩壊させられた。
「すべての権力をソビエトへ」と叫んだレーニンはすべての権力をボルシェビキに簒奪した。
965NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:06.97 ID:DLQnIfD1
出渕デザイン
966NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:12.20 ID:mIDRqvqu
>>902
生ハムはプロシュートがいいですよ
ニッポンハムはダメ
967NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:21.05 ID:0wwtbNj0
日本人ではあり得ない発想だなぁ
こーいうのを徹底的に隠そうとするし
968NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:29.62 ID:0IZMBV/l
ドライバーで回したくなる
969NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:30.50 ID:vo8uxh/R
長く使うなら金属製でよし
970NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:37.85 ID:vGqMIDIj
やっぱり腰にきそうだ
971NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:41.21 ID:LjrQ/Rbd
木工はいいな
972NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:44.91 ID:Xu5fvZv9
まだガラケー
973NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:50.09 ID:t2un7nE7
椅子は小さな建築物って言うからねえ
974NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:18:51.58 ID:/aMUVxwj
むかし日本人は西洋の軍艦を見ただけでコピーして作ったんだよな 
975M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:19:02.96 ID:vv15Vcme
>>938
朝もその書き込みを見たな。
976NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:09.54 ID:NrUJaoPW
おじさんって谷さんの事?
977NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:15.42 ID:vGqMIDIj
>>972
我が家もガラケーです
978NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:18.47 ID:wSj0Q9Zl
リッツパーティー?
979NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:18.76 ID:SK0lG8N4
正雄は西洋椅子似合うだろうなぁ
980NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:25.98 ID:0IZMBV/l
>>962
ありゃ、シルビア・クリステル死んじゃったの?(´・ω・`)
981NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:26.76 ID:dmk+VXIa
>>967
指物じゃ定番ジャマイカ
982椎茸吾郎:2012/12/02(日) 23:19:28.99 ID:qa2OVcoU
>>969
パイプ椅子最強
983NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:30.30 ID:vo8uxh/R
>>967
茶器の金継ぎとかは
984NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:34.93 ID:UyHtGVmm
>>977
俺はまだ携帯持ってない
985NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:40.38 ID:G87ejeZV
986NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:43.71 ID:GMpeZ4wq
日本人とイギリス人のライフスタイルに関する指向性は似ているものがある
987NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:44.51 ID:SK0lG8N4
もう20分も経ったのかw
988NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:53.84 ID:dUmvtXrg
歳とるとジェームススチュワートに見えてきた
989NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:19:58.86 ID:KJ3hpBRC
猫足
990NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:20:07.05 ID:0hBdtv5x
猫足萌え
991NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:20:07.93 ID:/aMUVxwj
柄微妙
992M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:20:12.40 ID:vv15Vcme
>>980
つい最近だぞ。
993NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:20:16.17 ID:hZQw6znw
カマドウマの脚みたいで気持ち悪い
994NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:20:18.55 ID:LjrQ/Rbd
>>985
腹筋したくなるな
995NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:20:18.60 ID:SK0lG8N4
どんぐり?
996NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:20:20.56 ID:DLQnIfD1
どんぐり
997NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:20:22.10 ID:lGb7xz9t
グロ装飾
998NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:20:22.29 ID:vGqMIDIj
>>986
島国だしね
999M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 23:20:37.40 ID:vv15Vcme
>>984
ピッチでいいよ。ケータイ高い。
1000NHK名無し講座:2012/12/02(日) 23:20:38.91 ID:dmk+VXIa
(゚Д゚)ハァ?
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/