NHK教育を見て40652倍賢くららら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40651倍賢く日曜の午後
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1354426392/
2NHK名無し講座:2012/12/02(日) 18:47:41.53 ID:wMdw4ta0
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/02(日) 19:13:15.75 ID:vv15Vcme
>>1
AKB48の芸術チャチャチャ?
4NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:23:33.54 ID:4PqFcEth
仕事用レンタカー借りるのから帰還@僕
5NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:01.63 ID:4PqFcEth
僕も大学で漆芸を専攻したけれど、結局関係ない職についてしまったなぁ
6NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:13.44 ID:imZ03KAg
この絵みたけど質感がものすごかった。縁が木そのものだったよ
7NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:18.63 ID:4PqFcEth
ところで皆さんおっぱい付き虫の画像を下さいませんか?
8NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:20.33 ID:NrUJaoPW
10minBOXっぽいBGM
9NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:30.43 ID:w5kltzXR
>>1
バカな事に渾身の技術を投入
10NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:38.09 ID:k8GTLacV
アホやこの人
11NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:38.67 ID:mIDRqvqu
凄いw
12NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:40.94 ID:na0WOOjZ
紙かよっ!
13NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:41.99 ID:wSj0Q9Zl
趣味悠々では、カメラメーカーのロゴをばんばん写している教育テレビが
こういったところでは、器具のメーカー名を隠すのはなぜなのだろうか?…

あっ、金もらってないからか。
14NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:42.15 ID:4PqFcEth
今後僕が漆に触る機会はあるだろうか・・・
15NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:42.67 ID:SaPYMirg
紙がこんなに木になって
16椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:24:51.04 ID:qa2OVcoU
450gっていうと小型のネットブックPCくらいの重さか
17NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:54.44 ID:i+TBlqtk
自由すぐる
18NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:24:55.60 ID:tyQ0gVEG
トリックか
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 20:25:04.11 ID:pSw45po4
こいつ変態だろ
20NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:25:04.33 ID:0nwNtW2Z
いや、これは結構昔からある表現技法
21NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:25:07.95 ID:4PqFcEth
おっぱい付き蛾が愛くるしすぎて生命の危険を感じる
22NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:25:16.77 ID:w5kltzXR
>>5
やっぱかぶれた?(´・ω・`)
23椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:25:18.14 ID:qa2OVcoU
面白いなあ〜
24NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:25:33.49 ID:WsVbfmCH
変態的なこだわりだな
25NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:25:37.94 ID:GMpeZ4wq
偏屈者か
26NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:01.66 ID:na0WOOjZ
この人ならホログラム紋章のお札でも描けるだろう
いや、悪いことは考えてませんよ・・
27NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:04.11 ID:tyQ0gVEG
このプロダクトデザイナーが岡田斗司夫に見えるな・・・
28NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:13.68 ID:ZAAmljKi
スーパーリアルとデフォルメかあ
29NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:30.93 ID:k8GTLacV
欲しい
30NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:37.34 ID:MbRTsD1R
綺麗だー
31NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:38.97 ID:l9pddTOS
>>27
自分も今思ったw。岡田氏は痩せてからキレがなくなったよな・・・
32NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:40.15 ID:wSj0Q9Zl
俺も江戸っ子だから、下の初めては、ずっと隠したままでいるぜ。
33NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:41.49 ID:4PqFcEth
>>22
かぶれたよ
慣れるまでは痒くて夜も眠れないほどだったね
挙句の果てには漆のついた手で不用意にオチンチンを触ってかぶれた
34椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:26:53.66 ID:qa2OVcoU
細かい螺鈿細工
35NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:55.41 ID:GMpeZ4wq
らでんではないのか
36NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:26:59.09 ID:0nwNtW2Z
手鞠だな
37NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:05.39 ID:na0WOOjZ
>>16
ネットブックってあっという間に消えたよね
38NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:07.49 ID:RgSsu555
現代工芸展に出ていてもおかしくないデザイン性だな
39NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:10.02 ID:UMqcauS2
あの隣の色違いの重箱に感動した
40NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:10.42 ID:OJpwTlu3
ザボン食いたい
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 20:27:14.59 ID:pSw45po4
これにキャベツ太郎とか入れればいいのか(・∀・)
42NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:17.85 ID:oW5zek4F
いいなー
43NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:18.15 ID:mIDRqvqu
この螺鈿いいなあ
44NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:22.09 ID:NrUJaoPW
なんか宇宙的なザボンだな
45NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:36.26 ID:GMpeZ4wq
>>31
痩せてからキレイになった
に見えた
46NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:39.33 ID:4PqFcEth
僕は手元にあった漆や蒔絵道具一切を後輩たちに分け与えてしまった
もう制作はできない
47椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:27:40.09 ID:qa2OVcoU
>>37
そうなの? けっこう便利に使ってるよ
48NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:41.72 ID:l9pddTOS
>>37
小型のノートで十分ですし。
49NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:48.62 ID:RgSsu555
>>370
タブレットPCの普及で必要性がなくなったからな
50NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:55.90 ID:MbRTsD1R
レプリカでいいから欲しい
51NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:27:57.71 ID:rHciLX4U
3日前にパソコンを買い替えたよ
HDDは2TB、メモリーは8G,地上D・BS・CSチューナー、ブルーレイドライブ
23inディスプレイの一体型富士通パソコン
これで思いっきり実況ができるww
52NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:28:04.19 ID:w5kltzXR
>>31
座談会で有名所のアニメ関係者をぶった切ってたあたりがピークかなぁ…
53NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:28:07.23 ID:ZAAmljKi
チョコケーキで漆塗りみたいのあるよね
テラッテラのやつ
あれおいしいなあ
54NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:28:10.96 ID:NrUJaoPW
山吹色のお菓子を入れてほしいな
55NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:28:25.61 ID:4PqFcEth
↓θだったらオチンチン切断する
56NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:28:33.55 ID:wSj0Q9Zl
万博って、いつからアトラクションを楽しむ集まりになったのだろうか?
57椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:28:45.43 ID:qa2OVcoU
/^o^\フッジッサーン
58威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2012/12/02(日) 20:28:52.21 ID:ETxL6Gkq
>>55
無茶しやがって
59NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:28:57.26 ID:l9pddTOS
>>52
自分は洗脳社会から東大オタク学講座あたりかなあ
60NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:28:58.12 ID:0nwNtW2Z
今の工芸家はここまで手をかけないんだよな。アイデア勝負になっているとこがある。
61NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:28:59.34 ID:NrUJaoPW
おおっこれは綺麗、生で見たい
62NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:20.41 ID:OJpwTlu3
こんなん西洋に見せたらそりゃ漆がjapanって言われちゃうよな
63NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:23.46 ID:oW5zek4F
さっきの深澤さんINFOBARの人か
64NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:27.71 ID:K0qrAJR/
>>53
ザッハトルテ?
65NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:31.53 ID:k8GTLacV
うは
66NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:32.26 ID:imZ03KAg
PCの壁紙にしたい
67NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:33.32 ID:4PqFcEth
目が荒い蒔絵粉だな
68NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:39.37 ID:WsVbfmCH
手間かけてるなあ
69椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:29:44.15 ID:qa2OVcoU
すげえええええ!!
70NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:47.76 ID:MbRTsD1R
細かいなあ
71NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:52.93 ID:GMpeZ4wq
うおー
72NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:52.66 ID:k8GTLacV
どんだけやねん
73NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:29:56.09 ID:na0WOOjZ
>>63
そうだよ
74NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:30:00.80 ID:mIDRqvqu
眼福眼福
75NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:30:16.56 ID:wSj0Q9Zl
昔、PowerBook G3を、こういった漆で飾る人がいたよね

あのころは、Appleがここまで勢力のばすとは思わなかった…
76NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:30:19.63 ID:tyQ0gVEG
↓○ンポ禁止
77NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:30:19.92 ID:GA3KE1ls
新日本紀行が始まりそうなんですが・・・
78NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:30:34.65 ID:ZAAmljKi
>>64
ググったらその名前のケーキやった
あれおいしいなあ
79NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:30:49.30 ID:w5kltzXR
でもちょっとやり過ぎたカスタムカーみたいな悪ノリも感じる(´・ω・`)
80NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:30:56.88 ID:wSj0Q9Zl
こういった作品を1品はほしいと思うが、
それを飾る場所がないから、自分は持たない方が良いんだろうな…
81NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:31:02.98 ID:mIDRqvqu
デザインセンスもあるっていいなぁ
82NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:31:07.71 ID:MbRTsD1R
アップにしても粗が全然ない
83NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:31:10.97 ID:rHciLX4U
漆の携帯とかあればいいな
84NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:31:40.61 ID:uLwfJ+My
卵白を使うの? へ〜
85NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:31:43.90 ID:NrUJaoPW
>>83
漆のスマホケースならあるよ
86NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:31:55.82 ID:wSj0Q9Zl
おいそこ! へらへらするな!
87NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:31:56.76 ID:WsVbfmCH
もう技術中毒て感じだ
88NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:01.17 ID:4PqFcEth
僕、室瀬先生には大学時代、特別実習で螺鈿を教わったよ
89椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:32:03.12 ID:qa2OVcoU
90NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:09.93 ID:GMpeZ4wq
最近粘り気なくなっちまったよ
91NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:11.68 ID:na0WOOjZ
>>75
CGと音楽制作はマックが常識って時代がなつかしいな
92NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:22.37 ID:U3zkWtPb
失敗したら最初からやり直しだろうか
ひえー
鯨の骨か?
94NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:25.48 ID:RgSsu555
自分のスマホのサイズの木のケースないんだよな(´・ω・`)
95NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:33.19 ID:ZAAmljKi
ひゃー
96NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:35.58 ID:WOsKNdI8
かぶれないのか
97NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:37.00 ID:wE0DBYiH
ボンドG17とかにくっついてるへら
98NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:38.81 ID:oW5zek4F
うおー
99NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:40.87 ID:pND1/uRf
ヘラチョウザメ
100NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:47.07 ID:lur9OibT
ぐしゃぐしゃにしてしまいたい
101NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:51.85 ID:lGb7xz9t
うぬー
102NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:55.70 ID:4PqFcEth
>>99
ヘラクヌギカメムシ
103NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:32:59.95 ID:GMpeZ4wq
まだまだだな
104椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:33:01.15 ID:qa2OVcoU
>>93
ウミガメの甲羅かも
105NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:33:11.19 ID:wSj0Q9Zl
技術はすごいが、それを行って完成させる力がすごいよな。


俺も、そんな力がほしい…同人誌作成で…
106NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:33:13.62 ID:imZ03KAg
>>89
ありがてぇ!
107NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:33:13.76 ID:rHciLX4U
やり直せないって、緊張感がハンパじゃないな
108NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:33:17.33 ID:mIDRqvqu
技術だけでもセンスだけでもダメ
両方持ち合わせて初めてできる作品だね
109NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:33:20.18 ID:cXsGAo+c
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 20:33:24.86 ID:pSw45po4
>>78
鶴太郎が破壊したケーキもつるつるのチョコがコーティングされてたような・・・?
111NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:00.87 ID:GA3KE1ls
>>108
運鈍根が必要ですよね
112NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:06.96 ID:uLwfJ+My
色んな物を使うんだね
113NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:07.54 ID:4PqFcEth
食酢だと・・・昔の人は豆腐やら卵白混ぜたり
どうしてそんな発想で技法を編み出したのか意味が判らん(´・ω・`)
>>104
弾力から言うと鯨かと・・・
115NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:18.04 ID:MbRTsD1R
なにこれかわいい本
116NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:24.46 ID:w5kltzXR
>>105
やり切るって何であんなに難しいんかな(´・ω・`)集団作業だと割と進むんだが
117NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:26.55 ID:mIDRqvqu
これ欲しいかも
118NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:28.79 ID:na0WOOjZ
実際の波って線じゃ表現しにくいんだけど
線だけで独特の波を表現することに成功してるよな
119NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:29.43 ID:0nwNtW2Z
>>78
ガナッシュはどう?
120NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:31.72 ID:ZAAmljKi
>>110
そんなことがあったのか
テレビ? どんなケーキかなあ
121NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:36.37 ID:imZ03KAg
薄くない本
122NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:39.42 ID:wSj0Q9Zl
山岡士郎「ふん。この漆絵は失敗作だ。見られたもんじゃないよ」
123NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:34:54.09 ID:14HbOIrU
のうタン(;´Д`)ハァハァ
124NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:35:09.83 ID:wSj0Q9Zl
>>116
周りの目と締め切りの圧力があるからじゃない?

自分一人で締め切り無いと全くやる気が起きない…
125NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:35:11.94 ID:4PqFcEth
かっこよすぎワロタ(´・ω・`)
126NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:35:12.35 ID:uLwfJ+My
龍、かっけー
127NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:35:24.44 ID:GMpeZ4wq
顔かいい
128椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:35:30.87 ID:qa2OVcoU
>>114
セミクジラのヒゲかなあ
129NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:35:32.74 ID:ftNgrgb7
松脂で描くのと漆で描くのとそんなに違わないような気もする
130NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:35:33.65 ID:i+TBlqtk
今でも十分通ずる
131NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:35:42.16 ID:lGb7xz9t
カブれるカブれる
132NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:35:45.36 ID:w5kltzXR
>>118
日本は徹底して線の文化だと思うわ(´・ω・`)
133NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:35:57.56 ID:i3H6/EE1
かっこえええ
134椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:36:11.74 ID:qa2OVcoU
へえええ
135NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:36:12.06 ID:4PqFcEth
な、生漆(´・ω・`)
136NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:36:13.52 ID:rHciLX4U
漆ってどこで手に入るんだろう
画材店で売ってないよね
137NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:36:27.13 ID:GMpeZ4wq
画家に対する対抗心もあったんじゃないかな
138NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:36:29.85 ID:wSj0Q9Zl
現代の技術を持っても、かぶれない漆とか
漆と同じ質感を持った材料とかできないのかな?
139NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:36:31.47 ID:MbRTsD1R
才能もだけど漆大好きって感じが伝わっていいな
140NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:36:33.33 ID:ZAAmljKi
>>119
おお、これもググッたら、そんなふうなケーキじゃった
どれなんやろ
今度、名前気にしながら買いに行ってみようかなあ
141NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:36:42.47 ID:4PqFcEth
>>136
藤井漆工店おすすめ
142NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:36:45.37 ID:WsVbfmCH
エンジンオイルみたいだ
143NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:36:54.48 ID:tyQ0gVEG
Eテレ<人間国宝さんちょっとやってみてよ!
144NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:10.78 ID:rHciLX4U
>>141
今度行ってみる
サンクス
145NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:25.40 ID:wSj0Q9Zl
こう言ったのをみていると、日本画って、専攻すると金かかりそうだな…
146NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:29.89 ID:RgSsu555
>>136
漆専門店みたいなのがあるみたい(´・ω・`)ぐぐりゃあすぐ出てきたわ
147椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:37:37.29 ID:qa2OVcoU
ずいぶん違うなあ
148NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:42.30 ID:lGb7xz9t
色恋
149NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:46.99 ID:OJpwTlu3
それを予想して絵の具として使うって難しいな
150NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:48.24 ID:imZ03KAg
おもしろいなぁ
151NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:52.45 ID:i3H6/EE1
へえ
152NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:53.07 ID:l9pddTOS
>>132
ほぼ同意。近代で横山大観らが朦朧体を流行らせたり、
筆を日常に使わなくなってから、線を引けなくなっていくけど・・・
153NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:54.61 ID:ZAAmljKi
こぼしたコーヒーみたいな
おいしそうな色だ
154NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:37:56.42 ID:k8GTLacV
>>145
高いで
155NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:03.24 ID:mIDRqvqu
二日後を予測して描く。出来ないよw
>>128
廃業した同業者の爺さんから似たようなの貰ったもんで
157NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:15.11 ID:4PqFcEth
>>144
中国とかベトナムの生漆ってウンコそっくりの臭いだから気をつけろよ
158NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:17.45 ID:GMpeZ4wq
>>145
音楽ほどじゃないかも
にかわと絵の具と筆くらいだから
159NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:20.94 ID:ftNgrgb7
ボブロス的に描くと2日後にひどい目にあうんだな
160椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:38:22.24 ID:qa2OVcoU
>>136
素人はカシューで良いよ
161NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:31.95 ID:GA3KE1ls
>>155
書き込みも難しいよ
162NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:32.61 ID:hyLQ8iGB
(U) < 黒入れたわけがあまりわからない
163NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:33.53 ID:4PqFcEth
>>156
なんだハゲ居たのか(´・ω・`)
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 20:38:40.74 ID:pSw45po4
>>120
http://i.imgur.com/M0nvZ.jpg
画像検索したらここが引っ掛かった(´・ω・`)
165NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:41.41 ID:w5kltzXR
>>145
漆芸と日本画はまったく別だが金かかるのは同じだねぇ(´・ω・`)
166NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:41.73 ID:k8GTLacV
>>152
アニメーターも筆はセルまでやな
167NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:45.30 ID:WOsKNdI8
もうこういうのは日本人より外国人の方がありがたがって買っていくんだろうなあ
168NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:46.96 ID:MbRTsD1R
いちいちかっけーな
169NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:52.17 ID:4PqFcEth
うわぁ見事すぎる・・・・・・
170NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:38:59.12 ID:i+TBlqtk
クリ
171NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:39:06.49 ID:GMpeZ4wq
マン毛かと思った
172NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:39:14.10 ID:na0WOOjZ
>>143
エビゾー事件のおかげで人間国宝が安っぽい物にみえてきたわ
真剣に伝統工芸に取り組んでる人達の為にもエビゾーは廃業しろ
173NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:39:15.79 ID:rHciLX4U
>>146
ほんとだ、ググったらいっぱい出てきた
174椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:39:26.30 ID:qa2OVcoU
>>156
ほほう、それは大事にせないかんね
>>163
ええまぁ
176NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:39:49.32 ID:4PqFcEth
>>165
違うものだよ(´・ω・`)
177NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:39:51.76 ID:0nwNtW2Z
>>122
山岡士郎「でもこれ、金で接げば使えるんじゃないの?」
178NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:39:58.11 ID:imZ03KAg
かっこええ
179NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:39:59.20 ID:i3H6/EE1
こういう渋さが、やっと最近わかってきたよ。
歳とったもんだ。
180NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:15.08 ID:wSj0Q9Zl
>>172
灰皿にうんこしても、人間国宝として億の金もらえると思うとやんなるよな…
181NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:20.15 ID:GMpeZ4wq
ホルホル
182NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:24.20 ID:ZAAmljKi
>>164
おおお なんかパティシエさんが作ってそうやなあ
ありがと!
183NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:33.08 ID:i+TBlqtk
是真はネトウヨ
184NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:38.48 ID:mIDRqvqu
凄い自信wでも根拠がある。素晴らしい!!
185NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:40.05 ID:GA3KE1ls
漆とはそんなに長持ちなのか
186NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:41.46 ID:k8GTLacV
要は俺が一番じゃって
187NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:44.23 ID:wSj0Q9Zl
>>177
そばやで「そばがき」というメニューを見るたびにそれを思い出してしまう
188NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:44.83 ID:l9pddTOS
この台詞、高橋由一とかを意識してるんだろうな
189NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:49.91 ID:k8GTLacV
これきれいいいい
190NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:56.90 ID:w5kltzXR
>>152
線を引かない線も存在するからなぁ…
まあ近現代にかけて衰えて行くのは確かだが。それでもまだまだ線の文化だ
191NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:40:57.45 ID:ftNgrgb7
>>162
たわけとか言っとってかんて
192NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:41:03.74 ID:ZAAmljKi
ひょうたんにみえるんじゃが

夕顔?
193NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:41:09.92 ID:rHciLX4U
>>157
やっぱりウンコ臭い漆は質も悪いのかな
漆は英語でjapanだから、日本産が一番なんだろうね
194NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:41:15.42 ID:NrUJaoPW
>>172
人間国宝の坂東玉三郎と海老蔵は共演しないでほしいな
195NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:41:16.63 ID:MbRTsD1R
配色センスが素敵過ぎる
196NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:41:46.34 ID:ZAAmljKi
ひょうたんじゃないのかなあ
197NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:41:46.35 ID:mIDRqvqu
これもイイ!
198NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:41:46.60 ID:i3H6/EE1
ひょうたんが、つるっつるやで。
199NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:41:55.57 ID:GMpeZ4wq
緑が際どい色なのがいい
>>185
地球上でもっとも分子構造が細かい塗料であり接着剤
201NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:42:15.38 ID:wSj0Q9Zl
ちなみに、1作品はどれくらいのお値段なのだろうか?
202NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:42:19.53 ID:ZAAmljKi
>>200
ほええ
そうなんだ
203NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:42:22.23 ID:ftNgrgb7
>>184
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
204NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:42:27.45 ID:WsVbfmCH
瓢箪が良すぎる
205NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:42:34.03 ID:4PqFcEth
>>183
この時代にネットがあったなんてすげーな(´・ω・`)
206NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:42:39.76 ID:rHciLX4U
漆を塗る下地はやっぱり木が一番定着するのかな
207NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:42:41.33 ID:GMpeZ4wq
漆絵職人になりたい
208椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:42:52.60 ID:qa2OVcoU
※戸板も漆で描いてます
209NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:42:58.21 ID:w5kltzXR
ヤバい…カーモデルの研ぎだしとかやりたくなってきたw
210NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:43:45.03 ID:GA3KE1ls
>>200
存じませんでした 
>>193
日本製はシマリが良く透明度が高い
212NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:44:02.17 ID:4PqFcEth
>>193
国産は質も価格も海外産の倍違う、作品制作のコストを下げるのに、
下地と中塗りくらいまで中国産使って、上塗りとか仕上げにだけ国産を使うという人は多い
213NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:44:10.21 ID:w5kltzXR
デザイナーであり技術オタクであった!
214椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:44:14.54 ID:qa2OVcoU
>>206
木の樹液だから温度による伸縮率がシンクロするんじゃないかなあ
215NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:44:30.22 ID:YrBi2qM5
ZESHIN
216NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:44:42.03 ID:k8GTLacV
関西でやってくれよ
217NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:44:43.14 ID:4PqFcEth
これ見に活きてええええええええ仙台には来ないのかよ宮城県美術館とか
218NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:44:44.85 ID:oW5zek4F
これ観に行こうかな
219NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:44:52.72 ID:rHciLX4U
>>214
なるほど、そういうことか
220NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:44:54.41 ID:wSj0Q9Zl
今回はおもしろかった。
221椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:45:04.97 ID:qa2OVcoU
いやああ今回は面白かった!!
222NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:05.79 ID:WcnXqnBK
巡回してよ
223NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:12.50 ID:na0WOOjZ
あと二週間か、東京に行く用事もないしな見れないな。
224NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:18.14 ID:w5kltzXR
二回目だけどやっぱり面白かった!
225NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:21.60 ID:imZ03KAg
また観に行こうかな
226NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:22.64 ID:MbRTsD1R
当たり回だった
227NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:26.10 ID:GMpeZ4wq
本編
228NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:29.46 ID:OJpwTlu3
アートシーンです
229NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:32.68 ID:GA3KE1ls
>>215
zESHINだと締まりませんね
230NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:40.67 ID:WsVbfmCH
感動したわ良かった
231NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:50.65 ID:oW5zek4F
国芳展多いよね
232NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:50.89 ID:hyLQ8iGB
(U) < がしゃどくろじゃないよ
233NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:56.28 ID:NrUJaoPW
歌川一門と言えば猫絵
234NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:56.77 ID:w5kltzXR
ワッハマン
235NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:58.20 ID:k8GTLacV
国芳てすごいよね
236NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:45:58.50 ID:RgSsu555
国芳いいね
237NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:06.65 ID:GMpeZ4wq
>>221
ぜしんの絵も模写して
238NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:08.05 ID:ZAAmljKi
この時代って野原とかにリアル骸骨転がってたんだろうなあ
239NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:09.47 ID:pEigAHPb
もう国芳はおなかいっぱい
240NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:10.79 ID:l9pddTOS
これは国芳を見に行くと思うとがっかりする。
鏑木清方周辺の絵師が多い。質は高いから観て損はないが
241NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:17.86 ID:HzZYNkuy
髏々宮さん・・・
242NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:18.36 ID:SwBiiyet
国芳は最近評価されすぎって思ったけど、
やっぱりすごい。
243NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:18.34 ID:na0WOOjZ
髑髏師団
244NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:22.96 ID:rHciLX4U
アートシーンて日曜美術館と別番組なんだね
日美を録画予約してたら途中で切れた、あちゃー
245NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:34.34 ID:GMpeZ4wq
くによしの無惨絵も見たい
246NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:36.03 ID:hzKBUxvz
猫好き国芳
247NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:40.72 ID:i3H6/EE1
もうこの時代に、日本が完成していた。
248NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:41.08 ID:hyLQ8iGB
(U) < 3枚セットで購入か
249椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:46:41.90 ID:qa2OVcoU
>>237
漆絵は模写できないよwww
250NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:46:52.64 ID:k8GTLacV
>>240
美人画よな
251NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:04.27 ID:4PqFcEth
おっぱい付き蛾が愛くるしすぎて生命の危険を感じる
252NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:07.16 ID:WcnXqnBK
↑対比↓
253NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:08.00 ID:RgSsu555
>>246
国芳の猫の版画ほしい(`・ω・´)
254NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:09.03 ID:rHciLX4U
白鯨のパクリだな
255NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:13.39 ID:WsVbfmCH
これもまた変態的センス
256NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:16.39 ID:tDWzk9sC
これぞ奇想の芸術
257NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:19.82 ID:ftNgrgb7
ほげー
258NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:27.62 ID:na0WOOjZ
>>238
栄養失調とか餓死とかザラだったらしいな
行き倒れとか
259NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:38.87 ID:k8GTLacV
んで
260NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:42.01 ID:l9pddTOS
>>253
最近画集が出たはず
261NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:45.35 ID:GMpeZ4wq
くによしは西洋的すぎる
262NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:50.36 ID:w5kltzXR
あの水玉、実際はフジツボだよな(´・ω・`)
263NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:53.93 ID:I8tRXP4Y
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 誰よりもチンポ的!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
264NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:56.39 ID:i3H6/EE1
進歩的、とか言うなよ馬鹿NHK
265NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:47:56.65 ID:ZAAmljKi
えっと
東京カワイイTVで取材されるオサレ男みたいなファッションなんじゃろうか
今でゆうと
266NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:08.76 ID:rHciLX4U
人間の体で描いた人の顔を、実際の人間で作ってみたいな
267NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:16.14 ID:xPqw1Faz
こんばんにゃ(´・ω・`)

大河の宣伝か
268NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:27.57 ID:mIDRqvqu
ハッタリ感がイイ
269NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:37.78 ID:hyLQ8iGB
(U) < 後に丸尾末広になるわけか
270NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:44.54 ID:pEigAHPb
>>266
ナイトスクープでやってたな
271NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:50.23 ID:k8GTLacV
美人画は着物の柄に惹かれる
272NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:51.03 ID:GA3KE1ls
あれだと物理法則だと橋から川に落ちないか
273NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:51.12 ID:l9pddTOS
芳年も最近本がいっぱい出て読み切れない・・・
274NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:52.32 ID:WsVbfmCH
ああ可愛いいなあ
275NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:48:59.58 ID:4PqFcEth
>>262
今年仙台の深沼海水浴場に漂着したアカウミガメ死体からカメフジツボ採った!!
276NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:05.63 ID:pEigAHPb
鏑木 よめねーよ!
277NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:10.39 ID:6VouiIOW
すげー
漫画だな
278NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:13.38 ID:w5kltzXR
ううむエロい!
279NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:14.43 ID:UITgyFye
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄12月3日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ
|:::::::    \/     /
280NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:20.64 ID:wSj0Q9Zl
コミックLOの絵画展とかやらないかな。美人画特集として。
281NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:22.42 ID:i3H6/EE1
これは、萌える。鏑木先生。
282NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:24.31 ID:k8GTLacV
萌え
283NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:28.50 ID:mIDRqvqu
>>272
いいのいいの!ハッタリだから。楽しいでしょ?
284NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:32.90 ID:WcnXqnBK
おお
285NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:32.97 ID:rHciLX4U
>>270
へー、そんなのやってたんだ
見たかったなあ
286NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:43.07 ID:xPqw1Faz
淳子(;´Д`)ハァハァ
287NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:45.23 ID:ZAAmljKi
>>258
うーむ現代人としては恐ろしいなあ
288椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:49:48.54 ID:qa2OVcoU
>>237
代わりにこれをうpしてあげよう、大事に保存してね
(画像サイズ注意:2,480px × 3,507px)
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1354448904822.jpg
289NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:51.39 ID:4PqFcEth
>>279
明日は6:15に起きて16:00くらいまで現場仕事です
290NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:51.60 ID:l9pddTOS
鏑木清方は美人画もいいけど、肖像画がレベル高い
291NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:49:56.56 ID:6VouiIOW
春画特集とかやれよ
292NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:01.45 ID:NrUJaoPW
そういや尊厳の芸術展まだ見てないや
9日までだから急がなきゃ
293NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:01.91 ID:LbJ81asy
上品な色
294NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:04.45 ID:hyLQ8iGB
(U) < 川瀬巴水の画集借りてきたった
295NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:07.33 ID:rHciLX4U
学芸員のお姉さんかわいい
296NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:07.80 ID:k8GTLacV
川瀬巴水だっけ水の表現がすごいの
297NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:16.92 ID:GMpeZ4wq
>>285
この番組でもやったよ
298NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:25.15 ID:l9pddTOS
>>280
秋葉で版画展やってそうだけど
299NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:27.60 ID:w5kltzXR
>>275
キミは美大漆科卒なのに研究が好きだなぁ(´・ω・`)
300NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:34.16 ID:na0WOOjZ
>>280
是非やってもらいたい、アグネス圧力排除して
301NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:51.35 ID:4PqFcEth
なんでもおまんこの人か
302NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:50:53.95 ID:5FGpZ5tu
るんるるんぶるるるんぶるるん
303NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:03.30 ID:OJpwTlu3
「なんでもおまんこ」とかいうので有名な人か
304NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:05.74 ID:i3H6/EE1
谷川さん、もう90歳こえてたかな?
305NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:06.27 ID:xPqw1Faz
写真かと思った(´・ω・`)
306NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:08.50 ID:iIpBfH7G
ジャングルモック愛用者か
307NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:09.27 ID:l9pddTOS
>>294
巴水は今大田区郷土資料館で展覧会やってたはず
308NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:12.77 ID:rHciLX4U
>>297
えー、やったのか
知らなかった
どうかで動画アップされてないかな
309NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:20.33 ID:pEigAHPb
>>291
昔、ちんちんのオブジェが出てきてはなタンが(;´Д`)ハァハァしてたな。
310NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:22.41 ID:GA3KE1ls
絵画とは写実ではないのか
311NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:47.21 ID:wSj0Q9Zl
>>300
アグネスさんをお招きして、クジラックスのろりともだちの読書会したいな!
312NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:47.23 ID:w5kltzXR
>>300
とりあえずムンクの思春期を全面に押し出してアート感を
313NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:51:58.51 ID:xPqw1Faz
略 略
314NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:01.81 ID:FXGnp8uX
写真じゃダメ?
315NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:02.71 ID:4PqFcEth
>>299
何を言うか美術だって表現研究の一種だ(´・ω・`)




まぁ大学サボってよく遊んでたけどね(´・ω・`)
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 20:52:03.02 ID:pSw45po4
略しすぎだろ(´・ω・`)
317NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:03.91 ID:SwBiiyet
詩を略しちゃっていいのか・・・
318NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:17.23 ID:oW5zek4F
ジュモクさん
319NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:25.85 ID:xPqw1Faz
ようこそここへ(´・ω・`)
320NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:30.10 ID:wSj0Q9Zl
それにしても、この番組は、あんまり写真の展覧会を取り上げないよね。
321NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:32.49 ID:rHciLX4U
写実って物を正確に描くことじゃなくて
日常の事物をありのままに描くことだよね
322NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:35.53 ID:U1j8F9cN
この美術館の建物がすごい レールガンかよ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/458dbd3c8fbea4dc82f48e5d13dfd55c.jpg
323NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:40.09 ID:RgSsu555
>>310
写真発明以後、それは昔の考えになりました(´・ω・`)というのをしばし、この番組から教えられます
324NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:45.72 ID:mIDRqvqu
写実は苦手。好きな人いるのは分かるけど
325椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:52:56.15 ID:qa2OVcoU
写真で良いだろ
326NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:52:57.82 ID:nDhrGBuq
     ______
   /|/__..|
   ||. ||´・ω・`|| ミンナー  
   ||oと. ̄ ̄U|
   || |(__πノ..|
   ||/彡 ̄ ガチャ
327NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:53:08.47 ID:w5kltzXR
>>315
俺も人の事は胃炎(´・ω・`)
328NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:53:10.78 ID:T8I3BVXE
>>321
下手くそ程写実に向かうからな・・・(´・ω・`)
329NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:53:11.27 ID:5FGpZ5tu
>>320
写真に限らず、なんか偏ってると思うよ
しかも、東京中心だし・・・
330NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:53:14.30 ID:ZAAmljKi
写真展かと思ってたら
違ったのね
331NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:53:19.92 ID:hyLQ8iGB
>>322
(U) < キャンティレバー構造ってか言う奴かな?
332NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:53:21.37 ID:i3H6/EE1
森田さんを描いて欲しい。ふくよかに。
333NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:53:43.03 ID:rHciLX4U
写実絵画を初めて描いたのはクールベって習ったような
334NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:53:49.27 ID:k8GTLacV
写実のストイックもさっきの漆絵に通ずる所あるじゃん
335NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:53:51.78 ID:xPqw1Faz
>>329
東京が圧倒的に多いからだろ(´・ω・`)
336NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:02.32 ID:mIDRqvqu
このマナーハウスはいいかも
337NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:04.53 ID:4PqFcEth
部屋の小箪笥の中に大学時代に作った漆絵が出てきたでござる
懐かしいな
338NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:06.67 ID:OJpwTlu3
あ、写真展じゃなかったのか
339NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:19.52 ID:oW5zek4F
番宣
340NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:22.62 ID:OJpwTlu3
アートシーンだと思ったら大河ドラマの宣伝だった!
341NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:23.32 ID:l9pddTOS
>>329
東京でやる展覧会が多いからしょうがない。
巡回する展覧会も首都圏でやらないと、採算がとれなかったりするようだし
342NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:23.76 ID:RgSsu555
>>329
地方に行くには出張費用が・・・・(´・ω・`)
343NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:25.26 ID:pEigAHPb
>>329
地方巡回終わって東京で始まってから取り上げたりするしな
344NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:26.68 ID:xPqw1Faz
番宣番宣(´・ω・`)
345NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:28.61 ID:hyLQ8iGB
(U) < いつものピッチの怪しい楽器の東儀さん
346NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:39.80 ID:na0WOOjZ
>>311-312
表紙絵だけの展示はイケると思う、アート性十分だし
347NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:40.15 ID:w5kltzXR
>>324
それこそ技術オタクになるんだよな(´・ω・`)もしくは禅の修行
348NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:41.09 ID:nDhrGBuq
折檻
349NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:44.70 ID:FXGnp8uX
徳川美術館は庭園と隣りのレストランがいい
350NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:49.16 ID:mIDRqvqu
平家物語は面白いのに
351NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:49.82 ID:NrUJaoPW
ホキ美術館面白い作りだな
絵の下にガラス張りだと光が変な反射しないのかな
352NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:58.70 ID:T8I3BVXE
>>342
チャリでいけば無問題(´・ω・`)
353NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:54:59.30 ID:6VouiIOW
口開けたら乾燥してる唇が切れた
354NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:10.78 ID:4PqFcEth
日本一の実況民
355NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:21.37 ID:w5kltzXR
>>346
画集出てるよ(´・ω・`)
356NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:23.18 ID:GA3KE1ls
今上のひひひひひひひひ・・・お祖父さんですよね
357NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:24.62 ID:i3H6/EE1
アート性があるかどうかなんて、どうでもいい。
その作に価値があるかどうかだ。
358NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:31.73 ID:xPqw1Faz
>>352
チャリで作品持っていくのかよ(´・ω・`)
359NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:32.62 ID:14HbOIrU
(;´Д`)ハァハァ
360NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:35.92 ID:5FGpZ5tu
>>350
興味あるけど、どの本がいいかな?
吉川英治でOK?
361NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:36.14 ID:lur9OibT
風邪ひくで
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 20:55:38.78 ID:pSw45po4
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
363NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:44.33 ID:2sFSC/hQ
千葉市ホキ美術館なんとかして行ってくる
364NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:49.57 ID:pEigAHPb
これはひどい
365NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:52.67 ID:xPqw1Faz
これは萌えない(´・ω・`)
366NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:55.98 ID:nDhrGBuq
無毛
367NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:56.04 ID:hzKBUxvz
オバハンの裸・・・
368NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:55:59.41 ID:YkG6YQWF
さっきの曲と楽器が気になる。
369NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:56:04.47 ID:k8GTLacV
ほわんとしてる
370NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:56:04.79 ID:i3H6/EE1
ぽっちゃり
371NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:56:12.44 ID:T8I3BVXE
>>324
絵の下手な奴が写実に向かうから合ってるんじゃない?
旨い奴は抽象に向かう・・・(´・ω・`)
372NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:56:13.61 ID:rHciLX4U
>>328
上手い画家は、写実(具象)絵画をマスターしてから
抽象絵画に向かうよね
ピカソ、カンディンスキーとか
373NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:56:22.43 ID:ZAAmljKi
>>353
男女問わずリップクリーム塗ったらええよー
374NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:56:27.57 ID:4PqFcEth
おっぱい付き蛾の下半身に顔を埋めておまんまんの芳香をクンカクンカしたい
375椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:56:33.86 ID:qa2OVcoU
>>357
それだと紙幣と同じになっちゃうよ・・
376NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:56:35.85 ID:GA3KE1ls
>>353
朝起きて、口から血がガバッと出て、真っ青になって医者に行ったら、
それでした
377NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:56:40.92 ID:nDhrGBuq
>>360
実は古典の源平盛衰記が一番面白い
378NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:56:43.46 ID:k8GTLacV
なんじゃこりゃ
379NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:57:29.33 ID:xPqw1Faz
ギョウザ美術館(´・ω・`)
380NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:57:45.23 ID:ZAAmljKi
ぎゃーやめて
そうやって漢字くりかえすのやめて目が回るから
381NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:57:48.55 ID:4PqFcEth
はんはんぷくふくはんぷく?
382NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:57:51.85 ID:rHciLX4U
横尾の絵は好きになれない
383NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:57:52.37 ID:FXGnp8uX
横尾さんはポスターのほうがいいなあ
384NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:57:52.85 ID:Fl453Acm
ワキ毛アート
385NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:00.45 ID:NrUJaoPW
初期横尾作品はグロくて好かん
386NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:06.43 ID:pEigAHPb
横尾と書いて中田氏と読む
387NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:07.29 ID:TRfXFT+2
腋毛www
388椎茸吾郎:2012/12/02(日) 20:58:09.78 ID:qa2OVcoU
最後まで仕上げろよwwwwww
389NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:11.58 ID:l9pddTOS
横尾さんのピークは数十年前だろ‥‥
390NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:14.26 ID:T8I3BVXE
>>372
一通りデッサン向上させたらやる事なくなるからね・・・
デッサンない奴はとにかく写実やるしかないから・・・(´・ω・`)
391NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:14.85 ID:oW5zek4F
わきげ
392NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:17.31 ID:6VouiIOW
ブラクラレベル
393NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:20.42 ID:Fl453Acm
ガロにのってそうだな
394NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:20.90 ID:hyLQ8iGB
横尾アナ
395NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:20.97 ID:i3H6/EE1
ふざけてるのか?
396360:2012/12/02(日) 20:58:20.99 ID:5FGpZ5tu
>>377
おおぅ。原本かな?
挑戦してみるか
397NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:24.46 ID:ZAAmljKi
なんだっけかこの絵
マコトちゃん描いてるひとの絵ににてる
398NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:25.23 ID:nDhrGBuq
>>383
むかし競馬場で売ってたジャパンカップのポスターが最高
399NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:28.77 ID:rHciLX4U
>>384
今日の朝も脇毛の女の絵が出てたよね
400NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:29.12 ID:TRfXFT+2
アッー!
401NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:34.57 ID:w5kltzXR
信仰があった
402NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:38.62 ID:na0WOOjZ
>>372
中学時代にピカソの「椅子に座るアルルカン」を見てまともな絵描いてたんだ
と言ったら美術教師に怒られたよ
403NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:52.88 ID:WsVbfmCH
うお生々しい
404NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:56.88 ID:dS9eZz5G
ワロタ
405NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:58:57.98 ID:NrUJaoPW
この写真が載ってる薔薇刑の写真集、今超プレミアついてる
406NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:00.95 ID:4PqFcEth
>>397
下田歌劇?
407NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:16.82 ID:4PqFcEth
オワタ(´・ω・`)
408NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:21.16 ID:5FGpZ5tu
>>402
そこで怒る先生もどうかなぁ・・・・
409NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:22.94 ID:T8I3BVXE
>>402
その美術教師はあまり才能なかったんだろうね・・(´・ω・`)
410NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:31.88 ID:l9pddTOS
さて、一時間後の安治まで待機だな
411NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:33.27 ID:mIDRqvqu
>>360
初読なら横山光輝漫画からがいいかも。
それから吉川英治か宮尾登美子かはお好みで。
個人的には吉川英治が好み
412NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:35.09 ID:RgSsu555
意外な回がアンコールできたな(´・ω・`)
413NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:35.97 ID:xPqw1Faz
誰がアンコールしたんだよ(´・ω・`)
414NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:38.95 ID:rHciLX4U
>>390
ルネッサンス、バロック時代は写実絵画ばかりだよね
誰か抽象的な絵を描こうとする画家はいなかったのだろうか
415みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 20:59:39.62 ID:2LKg4b3C BE:186769128-2BP(347)
こんばんは

今月もコンサートの予定入りまくり・・・それも平日ソワレがやたら多いという・・・
416NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:46.31 ID:OJpwTlu3
ああ、12月8日は太平洋戦争の開戦日だからな
417NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:47.13 ID:pEigAHPb
>>405
発禁になったやつ?
418NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:52.46 ID:q+HnmZHa
音コン待機
419NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:56.55 ID:nDhrGBuq
12/8の開戦記念にあわせただけやん
420NHK名無し講座:2012/12/02(日) 20:59:59.87 ID:4PqFcEth
21じちょうどくらい
421NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:00.37 ID:xPqw1Faz
ららら(´・ω・`)
422NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:00.66 ID:K+qJAbmL
やめららら
423NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:01.80 ID:oW5zek4F
おお観よう
424椎茸吾郎:2012/12/02(日) 21:00:03.46 ID:qa2OVcoU
さてと、総合に移動
NHKスペシャル 中国文明の謎 第3集「始皇帝 “中華”帝国への野望」[字]
425NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:10.42 ID:YrBi2qM5
らららrららら
426NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:30.01 ID:4PqFcEth
総合は荒れそうだな、こっちに居ようかね
427NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:32.34 ID:T8I3BVXE
>>414
いたけど当時は理解されないから埋もれてしまっていたんだよね・・・(´・ω・`)
428NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:35.70 ID:lur9OibT
10時か!偽おしゃれ小説家の時間だった!
429NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:51.23 ID:D6fAZKX2
 カレーのCMのおばちゃんだ。
430NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:51.54 ID:nDhrGBuq
千手にカレーに吸わないか
431NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:54.77 ID:1IOwDgAe
最近は顔芸を求められるのか
432NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:57.76 ID:xVgtLFIw
おまいらのピロコ
433NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:00:58.81 ID:QMyDWbu1
去年本戦に出てた人もいるのかな
434360:2012/12/02(日) 21:01:03.98 ID:5FGpZ5tu
>>411
横山光輝版は読んだ
やはり、吉川か。「三国志」も面白かったから、吉川も読むよ
435NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:01:14.16 ID:GA3KE1ls
お江戸でござるが懐かしい
436NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:01:16.08 ID:i3H6/EE1
みんな直前は、緊張して、口くさいんだろうな
437NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:01:24.76 ID:rHciLX4U
>>427
シュールな画家はいたよね
ヒエロニムス・ボスとか、ダリを彷彿させるような
438NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:01:26.82 ID:q+HnmZHa
これもらららでやる必要あるのかな
439NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:01:29.77 ID:xPqw1Faz
きょうも音楽が少なそう(´・ω・`)
440NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:01:36.82 ID:W7aaFzlF
ラフマニノフの3番なんて生意気
441元 ◆SaiTAMaVxg :2012/12/02(日) 21:01:40.47 ID:5aFLi3PG
   / ::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<
 /:::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 |:::::::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||ガチャッ
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
442NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:01:49.26 ID:nDhrGBuq
今日も河馬沢はだら乳ですなあ
443NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:01:49.58 ID:uBlms3wC
楽しみにしてた!
444NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:01:53.42 ID:GA3KE1ls
>>431
総合芸術だからな
445みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:01:57.46 ID:2LKg4b3C BE:326844847-2BP(347)
巨乳ちゃんヴァイオリン奏者きたー
446NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:02:17.47 ID:dhzTw5GZ
カメラマンの腕前さすが
447NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:02:22.42 ID:xPqw1Faz
おっぱい(´・ω・`)
448NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:02:47.86 ID:LbJ81asy
上位入賞って3位以内かな5位かな
449NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:02:49.24 ID:YrBi2qM5
おっぱいヾ(゚ω゚)ノ゛
450NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:03:17.03 ID:GA3KE1ls
コンクールの無い時代にはソリストはどのようにして名を挙げたのかな
451NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:03:28.70 ID:lur9OibT
髪伸びたな。坊主にしてこい
452NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:03:35.00 ID:q+HnmZHa
クラシック倶楽部では明日からやるのか?
今日見る必要ないな
453NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:03:37.28 ID:dhzTw5GZ
やってしまったミスは消せません
454NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:03:49.92 ID:xVgtLFIw
>>441
いらっしゃい
太陽が巨大化してますけど
455NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:03:58.55 ID:i3H6/EE1
挙国一致
456NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:01.06 ID:GA3KE1ls
そんなに昔からあったのか
457NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:08.19 ID:vhqfntOj
やめブラ…君には…クララが

>>441
こんばんは
458NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:20.67 ID:YrBi2qM5
オフェラシティ
459NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:26.90 ID:rE8oADkI
>>435
惜しい人ほど早く亡くなっちゃうんだよな(つω;`)
460NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:36.67 ID:dhzTw5GZ
観客はチケットを買ったのか
461NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:37.08 ID:rHciLX4U
モーリス・アンドレってまだ生きてる?
462NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:40.41 ID:gdzIDu9X
米元さんの演奏聴いたことあるけど
顔変わったな
463NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:42.00 ID:W7aaFzlF
作曲部門だけガラガラだもんな
464NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:47.21 ID:QafvGD1C
音コンのドキュメント番組、いつも昼間にやってた
2時間くらいのは、やらんのか?
465NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:48.61 ID:7Bodgv4F
オペラシティあんま好きじゃない
やっぱサントリーホールがいいや(´・ω・`)
466NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:04:48.87 ID:ukFftOcX
やめブラと聞いて来ました

さっきラフコン3番も聞こえた気がするヽ(´ー`)ノ
467みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:05:00.26 ID:2LKg4b3C BE:140076443-2BP(347)
>>461
今年(だったかな)亡くなった
468みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:05:13.37 ID:2LKg4b3C BE:186767982-2BP(347)
>>462
私も2度あります。うち1回はTV放送あった
469NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:05:14.50 ID:dhzTw5GZ
戦争中はドイツ・イタリア音楽しか演奏できなかったろうな
470NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:05:21.25 ID:nDhrGBuq
毎回該当者なしみたいな
471NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:05:26.27 ID:uBlms3wC
>>452
でもクラシック倶楽部、ピアノはもう終わっちゃったよ
472NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:05:27.97 ID:rHciLX4U
>>467
だよね、最近ニュースで見たような気がする
473NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:05:30.86 ID:OLeUeU6u
まあコンクールは単なるきっかけ

大物になるかどうかは本人の才能と努力
だから別にコンクールに出てなくても有名になる人だっている
474NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:05:41.72 ID:UL+6CTkf
>>461
passed away
475NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:01.11 ID:ukFftOcX
>>465
バルコニー席の見切れ方は尋常じゃないよね(´・ω・`)

今度ツィメルマンをバルコニーで聞くけど
476NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:02.86 ID:rHciLX4U
>>465
企業名がついてる音楽ホールはあまり好きになれないな
477NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:06.69 ID:vhqfntOj
正直…この時間にやる番組なんだろうか…

若手のアーティストを紹介する意義はあるとは思うんだが…
478NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:07.50 ID:3MoOw7rH
今年はドキュメンタリー番組やらないんだってな
つまんねーの
479NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:16.29 ID:QMyDWbu1
ややこしい曲ばっかりだな
480NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:19.92 ID:GA3KE1ls
>>469
それで十分なような 逆に米英だったら辛いよ
481NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:21.03 ID:dhzTw5GZ
最初から全部練習してるだろ
482NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:32.21 ID:LbJ81asy
同じ曲ばっかり聞いて審査員は混乱しないのかな
483みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:06:33.06 ID:2LKg4b3C BE:186768544-2BP(347)
>>476
都道府県が持っているホールでも命名権を貸してるところとかあるし
484NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:39.15 ID:i3H6/EE1
>>473
誰に対して、何の言い訳をしてるの?
485NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:47.09 ID:W7aaFzlF
これがドキュメント番組の代わりって訳か
486NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:06:52.97 ID:ukFftOcX
>>473
最近はコンクールを経ずにプロになる演奏家も
多いらしいね
487NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:20.18 ID:DVefGRF7
りぼんちゃん
488NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:31.71 ID:dhzTw5GZ
なんとプロまで
489NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:32.66 ID:rHciLX4U
>>474
He was one of the greatest trampetists.
490NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:33.57 ID:xPqw1Faz
女子高?(´・ω・`)
491NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:35.15 ID:rE8oADkI
>>477
だよな…
バレエ見たいのに、ローザンヌの舞台裏見せられてる感じというか…
492NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:37.63 ID:mIDRqvqu
コンクール密着ってそんなにみんな好きなの?
493NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:38.09 ID:uBlms3wC
りぼんw
494NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:42.75 ID:apvRbpl/
リボン
495NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:44.36 ID:K+qJAbmL
リアルぼっさん
496NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:07:57.69 ID:3MoOw7rH
>>475
いいなあああああああああ
チケット残ってるんだよねえ
行きたいけど交通費がチケット代の2倍するのでまだ迷ってるw
497NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:00.23 ID:nDhrGBuq
花とゆめとかなんというDQN名前だよ
498NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:00.63 ID:ukFftOcX
これって毎年特番でやってたような・・・
まさかこの番組がその代わりに?
499NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:00.79 ID:IF6uAQU9
来年もイライラ司会か
500NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:01.49 ID:lLQGV2Th
松田理奈よりは年上なのか
501NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:10.38 ID:QafvGD1C
いつもの2時間のドキュメント番組は、この
番組で、代替えするのか、つまんねー
502NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:10.50 ID:vhqfntOj
りぼん…妹はめばえあたりか
503NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:14.53 ID:OLeUeU6u
>>484
単なる独り言

>>486
まあ本人の考え方だろうねえ
504NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:19.82 ID:DVefGRF7
>>482
楽譜でチェックしながら聴いてる
505NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:21.08 ID:dhzTw5GZ
この人日本語が少し不自由なの?
506NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:23.32 ID:8ddgATzn
14歳でパガニーニ行って何を言う
507 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 21:08:25.36 ID:7PbjNjaU
BSクラシック倶楽部
http://www.nhk.or.jp/classic/club/

来週いっぱいか
508NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:43.72 ID:xPqw1Faz
女子高って名前で共学なのか(´・ω・`)
509NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:44.88 ID:gdzIDu9X
(男女共学)
wwwwwww
510NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:51.86 ID:ybwKG932
オタかと思ったらリア充かよ
511NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:54.65 ID:3MoOw7rH
>>502
そこは「ちゃお」だろ
512NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:58.27 ID:q+HnmZHa
私服だ
513NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:08:52.72 ID:GA3KE1ls
女子校なのに 共学なのか 驚愕だ
514NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:02.50 ID:dhzTw5GZ
こんなヤツに入賞してほしくない
515NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:09.79 ID:mIDRqvqu
>>508
女子大学で共学もあるよ
516NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:13.36 ID:lLQGV2Th
リア充の塊みたいな人だ
517NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:14.06 ID:oOFJL/WT
うちのクッソしょぼい学校が映ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
518NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:20.55 ID:ukFftOcX
>>496
正直、ショパン聞きたさですよ・・・w
3番だしね
519NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:22.15 ID:QMyDWbu1
去年だかピアノ部門で30小節位ごっそり飛ばした人がいたな
520NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:23.06 ID:rHciLX4U
>>483
それもやっぱり企業のイメージ戦略なのかな
酒と音楽は合うけど、住宅メーカーと音楽は合わないよね
521NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:24.77 ID:vhqfntOj
俺の高校学園祭なかったからなぁ(つД`)

まぁ男子校だからどうでもよかったりするが。
後夜祭のフォークダンスとかあっても困るし。
522みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:09:33.51 ID:2LKg4b3C BE:571977577-2BP(347)
>>500
2つくらい上だったかな

松田理奈と神尾真由子と木嶋真優が3人とも1986年生まれだっけ
523 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 21:09:37.54 ID:7PbjNjaU
南極中の南極
524NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:43.96 ID:XxnfKrvd
夜明け前から学校やってんのか
525NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:57.52 ID:oOFJL/WT
知ってるか?この校舎、大学と共用なんだぜ?
526NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:57.94 ID:OLeUeU6u
弾きが弱いなあ
527NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:09:59.68 ID:ukFftOcX
この曲通しで聞きたいんですが
528NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:10:04.55 ID:QafvGD1C
ラフマ3番は、映画でしった。映画の題名は、忘れた。
529NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:10:20.97 ID:rHciLX4U
ラフは音楽人生のほとんどをアメリカで過ごしたんだよね
530NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:10:26.39 ID:lLQGV2Th
髪じゃまだろ
531NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:10:31.37 ID:vhqfntOj
>>523
キムタクの南極物語をふと思い出した。
532NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:10:31.83 ID:oOFJL/WT
>>524
朝5時から練習室空いてるぜ
533NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:10:42.03 ID:DVefGRF7
ラフマニノフの経緯は異説もあるらしいな、あまりに物語に尾ひれが付いてて
534NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:10:59.48 ID:3MoOw7rH
前髪切れよ
演奏の邪魔だろ
535NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:00.72 ID:rddTE8ky
>>528
シャイン
536NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:01.58 ID:OLeUeU6u
小さい時は怖いもの知らずだからなあ
537NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:02.45 ID:nDhrGBuq
要するに躁うつ病?
538NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:05.91 ID:mIDRqvqu
ラフマニノフと自分を重ね合わせるってどうよ
539NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:14.02 ID:q+HnmZHa
学園祭のミュージカル主役だって
540NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:17.60 ID:8sewKXat
ラフマニノフが復活したの3番じゃなくて2番だったよな
541NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:20.49 ID:ukFftOcX
>>528
シャイン?
542NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:21.01 ID:rE8oADkI
>>529
ほっほー そうだったのか
543NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:24.51 ID:7Bodgv4F
>>496
ユジャ・ワン聞きに与野までいくか迷ってる
他の人も出るんだけどユジャ・ワンの日だけ1000円高いw
http://www.saf.or.jp/arthall/event/event_detail/etoile/etoile21.html
544NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:26.40 ID:OLeUeU6u
情感が弱いような
545NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:41.32 ID:ybwKG932
ビーチク見えた
546NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:44.77 ID:xPqw1Faz
頼むからこの時間はクラシック音楽を流してくれよ(´・ω・`)
547 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 21:11:48.05 ID:7PbjNjaU
東京エレクトロンホール宮城
http://miyagi-hall.jp/

ややこしいぜ
548NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:56.02 ID:IF6uAQU9
で、後に指揮に行くと…w
549NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:56.88 ID:QMyDWbu1
完奏するだけでも大変だ
550NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:11:59.39 ID:KYTmrjry
耳直し用にブロンフマンの映像はよ
551NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:02.57 ID:lLQGV2Th
緊張するなぁ
552NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:04.45 ID:vhqfntOj
第一楽章ぐらいはやるんだろうな。
553NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:10.11 ID:uBlms3wC
>>540
完全復活後に書いたっていってたよ。
554NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:15.81 ID:nDhrGBuq
今日は一曲もやらないのか
555NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:19.94 ID:ukFftOcX
アチャー
556NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:24.41 ID:cq4fpXJe
>>540
復活した後の曲って微妙な表現してました 」( ´・ω・)「
557NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:25.04 ID:QMyDWbu1
ですよね
558NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:35.24 ID:OLeUeU6u
ずれるのは
どっちが悪いのか?
559NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:35.88 ID:GA3KE1ls
大丈夫かよ オーケストラが合わせてやらないと
560NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:50.24 ID:dhzTw5GZ
指揮者に合わせないといけないのか
561NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:53.03 ID:W7aaFzlF
指揮誰だ
562NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:56.94 ID:QafvGD1C
>>535
>>541
思い出した、「シャイン」だありがとう。
563NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:58.95 ID:y6HTDmDM
<<465
そうか。わたしは全く逆。N響もオペラシティで
 定期をやってほしい。
564NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:12:59.17 ID:mIDRqvqu
あらあらまあまあどうでもいいわ
565NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:00.29 ID:rHciLX4U
>>559
ということは指揮者が悪いのか
566NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:01.47 ID:7Bodgv4F
欧米のコンクールは少々ミスしても表現力が上回ってればカバーできるけど
日本のコンクールは楽譜通り演奏するのが至上で1つの些細なミスで大減点と聞いた
567NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:04.85 ID:rddTE8ky
というか皆は結果知ってるのか?
この人ダントツの一位だったじゃないか
568NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:15.74 ID:q+HnmZHa
大物だな
569NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:21.12 ID:K2W4/8JS
控え室はアップライトなんやな
570NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:28.63 ID:ukFftOcX
オケと合わせるのが難しいから、協奏曲は本選向けなのかな
571NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:33.67 ID:8ddgATzn
円光寺さんは合わせるって数年前にドキュメンタリーで
奏者に言ってたけどな
572NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:45.80 ID:dhzTw5GZ
エアピアノ
573NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:50.59 ID:IF6uAQU9
「管!もっと鳴らせよ!」と叫ぶ。
574NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:51.40 ID:OLeUeU6u
>>567
えっそうなのか?
575NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:52.48 ID:XxnfKrvd
ええとこの坊ちゃんって感じ
576NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:54.86 ID:rHciLX4U
>>562
ジャック・ニコルソンが気違いになる映画だっけ
577元 ◆SaiTAMaVxg :2012/12/02(日) 21:13:56.08 ID:5aFLi3PG
            \ │ /
             / ̄\
           ─( ゚ − ゚ )─
   ∧_∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧
  ( ゚− ゚)./         (゚−゚  )
  ( つ. /∧_∧     ⊂    )
  (⌒/ (     )_//   ⌒)
    || ̄(     つ ||/  ̄ ̄ ̄
    || (____) ||
578NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:56.77 ID:nDhrGBuq
指揮者やオケが合わせるのはお昼の総合だけで
579NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:58.15 ID:xPqw1Faz
エアピアノ(´・ω・`)
580NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:58.45 ID:QMyDWbu1
椅子のピアノじゃ指が沈まない
581NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:13:58.98 ID:KYTmrjry
オペラシティは新宿からの1駅分がうざい

あの乗換めんどい
582NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:04.94 ID:ybwKG932
メガネダサいなw
583NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:14.99 ID:vo8uxh/R
男の娘?
584NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:24.16 ID:DVefGRF7
>>566
そんな極端でもないよ、1位は毎年ふさわしい人がとってる
585NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:25.17 ID:3MoOw7rH
>>543
ユジャって人気なのか
好きな事は生きているうちにやっとかないと、行けるんなら行ったほうがいいぞー
迷っている私が言うのもなんだけどw
586NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:26.39 ID:dhzTw5GZ
1,500人がチケット代払ったのか
587NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:32.72 ID:xPqw1Faz
本番に強いタイプなのか(´・ω・`)
588NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:36.14 ID:ukFftOcX
いきなりコーダですか?つまらん
589NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:40.44 ID:OLeUeU6u
本番に強いのか
演奏に力強さが出てきてるー
590NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:42.56 ID:q+HnmZHa
>>582
全体的におっさんっぽいな、私服含めて
591NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:43.93 ID:KYTmrjry
ブーニンかランランの演奏スタイルでないかw
592NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:44.77 ID:rE8oADkI
>>576
それシャイニングや節子
593NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:44.81 ID:vhqfntOj
もうフィナーレ(つД`)」

せめて一曲
594NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:44.53 ID:dhzTw5GZ
演奏短杉
595NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:45.30 ID:nDhrGBuq
泣くなよ
596NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:46.84 ID:LbJ81asy
コンサートでは2のが多いぽい
597NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:49.16 ID:B4rlTLT3
ん なかなかいい 情熱的
598NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:49.87 ID:QMyDWbu1
ライブ向きなのね
599NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:14:55.43 ID:4LKGIpg5
これくらいのソリスト出来る人だったら
耳がいいから、遠くの管楽器の音分かるんだと思ってた
600NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:13.40 ID:xPqw1Faz
泣いてるのか(´・ω・`)
601NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:13.63 ID:3MoOw7rH
ああ・・
指揮者の高そうな服に汚れがw
602NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:15.92 ID:K2W4/8JS
なよなよしてるけど腹の座った若者なんだな

泣き顔は不細工www
603NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:17.84 ID:ukFftOcX
>>577
そのうちばいよりんもやるんじゃない?
604NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:26.69 ID:rHciLX4U
>>592
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
605NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:34.44 ID:tjoH0D32
すげええええええええええええ
606NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:37.18 ID:q+HnmZHa
1位2人か
607NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:39.54 ID:nDhrGBuq
泣くなよ
608みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:15:40.33 ID:2LKg4b3C BE:280153038-2BP(347)
1位2人で2位なしか
609NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:42.41 ID:LbJ81asy
やったな
610NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:42.59 ID:DVefGRF7
取材の予想が当たってよかったなw
611NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:45.33 ID:xPqw1Faz
長州賞ゲッツ(´・ω・`)
612NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:47.96 ID:lLQGV2Th
この人1位になったからって音楽にくるとは限らないんじゃ
613NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:48.88 ID:W7aaFzlF
泣き虫だな〜
614NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:50.14 ID:B4rlTLT3
おおおおおおおお あたらしいスターだ! うん演奏よかったよ!
615NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:50.83 ID:GA3KE1ls
岩谷賞の岩谷とは誰なんですか
616NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:51.77 ID:OLeUeU6u
本当に1位だったんだ
617NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:55.19 ID:mIDRqvqu
演奏家として華が足りない?若い人には酷か
618NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:57.89 ID:rE8oADkI
女の子みたいな泣き顔(゚∀゚)
619NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:58.13 ID:vo8uxh/R
これ獲ったら食っていける?
620NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:00.84 ID:dhzTw5GZ
なんと第1位かよ
621NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:15:57.98 ID:3MoOw7rH
金曜の朝にBSでやってたよね>ピアノ部門
因みに明朝はバイオリン部門
622NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:06.75 ID:lLQGV2Th
仲間多いな
623NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:09.73 ID:/f91lnYz
第二位該当者なしって舐めてる
624NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:19.21 ID:ukFftOcX
京王新線は深いからねw
625NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:31.54 ID:mIDRqvqu
>>615
岩谷時子じゃないよね
626NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:34.32 ID:B4rlTLT3
>>619
国際コンクールと違って舞台の約束があるわけじゃないからな・・・
627NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:44.28 ID:rHciLX4U
この番組の本編はやっぱり日曜朝なのか
628NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:48.30 ID:cq4fpXJe
南極中の南極 」( ´・ω・)「
629NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:48.11 ID:K2W4/8JS
ステージ入れ違いに励ましてくれた奴最下位か
630NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:53.31 ID:tjoH0D32
>>621
この放送のあとにやってほしかったな
631NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:16:56.22 ID:nDhrGBuq
大学ラグビーなんて1位が3つだし、まあいいか
632NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:01.64 ID:vhqfntOj
>>618
泣き顔が可愛い女の子がホントに可愛い女の子
633NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:04.81 ID:9ad+9Pv8
女子高だからモテモテだな
634NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/12/02(日) 21:17:06.76 ID:TIiSYklh
いまきた
635NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:08.38 ID:dhzTw5GZ
ラフマニノフは不快な
636NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:11.51 ID:cq4fpXJe
>>629
世の中そういうもんですよね 」(・ω・`;)「
637NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:14.23 ID:GA3KE1ls
>>625
それがあるとしたら、レコード大賞訳詞部門だろうな
638NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:23.49 ID:rHciLX4U
>>628
寒そうw
639NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:28.29 ID:NSX9jWui
【速報】トンネルを無事脱出した人の笑顔がヤバい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354448922/
640NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:30.74 ID:QafvGD1C
やっぱ2時間のドキュメントやってくれ。
641NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:32.08 ID:4LKGIpg5
ゲストの人がタイプ過ぎる件
642NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:33.45 ID:twfbedc3
犯罪甲子園と一緒にすんなよ
643NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:40.02 ID:uBlms3wC
ピアノもう終わりかよ(´;ω;`)
644NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:40.04 ID:OLeUeU6u
みんな
1位なのか?
645NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:42.65 ID:q+HnmZHa
このペースだと演奏20分あるかないかか
646NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:51.80 ID:ybwKG932
ドとソとラの音が出ない
647NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:17:55.79 ID:nDhrGBuq
岩谷ってガスコンロだろ
648NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:03.62 ID:ukFftOcX
ブラ3キタ━(゚∀゚)━!!
649NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:05.82 ID:rHciLX4U
♪パパからもらったクラーリネット
650NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:14.40 ID:QMyDWbu1
インバルだ
651NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/12/02(日) 21:18:15.84 ID:TIiSYklh
印旛るだ
652NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:21.28 ID:LbJ81asy
3年に1回か
オリンピックなみ
653NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:32.86 ID:q+HnmZHa
ランラン似?
654NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:33.68 ID:3MoOw7rH
>>628
>>523 南極点
655NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:36.17 ID:K+qJAbmL
インバルが動いているところ初めて見た
656 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 21:18:37.20 ID:7PbjNjaU
糸井さんかわいい
657NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:41.65 ID:vhqfntOj
ブラームスのクラリネット五重奏曲聞きたくなってきた。

いい曲だよね、あれ。
658NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:43.64 ID:dhzTw5GZ
年間150回もあるだろうけど乗り番はもっと少ないだろ
659NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:46.21 ID:cq4fpXJe
クラリネット奏者にはチェックのシャツが流行っているのか 」( ´・ω・)「
660NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:47.64 ID:KYTmrjry
今のブラ3全曲流せw
661NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:51.27 ID:OLeUeU6u
先輩
取材されてうれしそう
662NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:57.70 ID:nDhrGBuq
これは手取り足取り教えてもらいたいレベル
663NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:18:59.34 ID:xPqw1Faz
糸井さん(;´Д`)ハァハァ
664NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:19:11.80 ID:rE8oADkI
>>649
パパ鬼畜(´・ω・`)
665NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:19:25.87 ID:lyyoUNeZ
馬場からもらったクラリネット
666NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:19:26.53 ID:ukFftOcX
インバル・都響のマラ6ってもう終わっちゃったっけ
667NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:19:31.06 ID:dhzTw5GZ
オケはイジメ社会なのか
668NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:19:41.68 ID:K2W4/8JS
プロでも生活苦しいの?
669NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:19:45.52 ID:cq4fpXJe
>>664
音楽やめさせたかったんでしょうね 」(・ω・`;)「
670NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:19:54.18 ID:rHciLX4U
俺高校のときブラバンに入ってたけど
他人が使ったリード楽器は絶対吹けなかった
671NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:19:56.32 ID:apvRbpl/
おいおい
プロなら本番の練習しろや
672NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:00.85 ID:OLeUeU6u
なかなか
オーケストラにも入るの難しいのと
違うのか?
673NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:01.66 ID:XxnfKrvd
オーケストラ団員って
給料と個人レッスン料で年収500万くらい?
674NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:14.91 ID:DVefGRF7
木管金管はオケ団員が多いな
675NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:20.59 ID:ybwKG932
見切れたw 変なおっさんの会話
676NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:24.44 ID:dhzTw5GZ
モツだ
677NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:40.18 ID:xPqw1Faz
指揮者なしかよ(´・ω・`)
678NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:48.15 ID:ukFftOcX
既にプロなのになぜ出場するんだろか
679NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:56.64 ID:9ad+9Pv8
やっぱモツか
つまんね
680NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:56.94 ID:OLeUeU6u
もっともっと歌わないと
681NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:20:57.59 ID:nDhrGBuq
たんぽぽ白鳥久美子
682NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:00.83 ID:DVefGRF7
モツだ
683NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:00.95 ID:ybwKG932
クラリは女子取り上げろよ
684NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:08.12 ID:dhzTw5GZ
イマイチの演奏だったな
685NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:11.85 ID:q+HnmZHa
好感持てるな
686NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:24.12 ID:nDhrGBuq
1位は出演拒否か
687NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:27.11 ID:dhzTw5GZ
明らかに失望の表情
688NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:27.49 ID:mIDRqvqu
おお二位
689NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:31.80 ID:OLeUeU6u
1位を聴きたいものだ
690NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:31.63 ID:3MoOw7rH
音楽やめた今でも、舞台袖でリードが割れて焦る夢を見ることがある(´・ω・`)
691NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:36.05 ID:cq4fpXJe
2位じゃだめなんですか? 」(・ω・`;)「
692NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:38.07 ID:ukFftOcX
ゆくゆくはソリストとしてやっていきたいのかな
693NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:38.09 ID:q+HnmZHa
オタみたいな格好w
694NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:39.39 ID:vhqfntOj
2位と知ってにいと苦笑い
695NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:39.92 ID:xVgtLFIw
意地でも音楽を聴かせてくれない番組だな
696みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:21:43.33 ID:2LKg4b3C BE:186769128-2BP(347)
今回の審査員の中には京響主席の小谷口さんも<クラリネット部門
697NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:46.94 ID:rddTE8ky
※本日の演奏放送時間は約12分です

12分
12分
12分
698NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:47.46 ID:rE8oADkI
>>678
出世魚になりたいんだよ。毒あゆみたいにさ(・∀・)
699NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:21:49.54 ID:DVefGRF7
まあ2位なら格好付くじゃん
700NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:01.01 ID:GA3KE1ls
オーケストラに職を得るだけでも大変だと聞きます
701NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:15.38 ID:nDhrGBuq
R4か
702NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:30.40 ID:3MoOw7rH
今日も衣良にはイライラさせられるな・・・
早くこの番組終わればいいのに
703NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:31.23 ID:DVefGRF7
米元も2位だったな
704NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:32.95 ID:dhzTw5GZ
勝負の世界では1位と2位では大違い
705NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:36.57 ID:cSHekTFn
アホなこと言っとるな
一位がいいに決まっとる
706NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:40.86 ID:7Bodgv4F
>>672
オーディションで合格
試用期間
団員による投票
正式採用

じゃなかったかな
オケはチームワークだからいくら技術があっても人柄が団員に受け入れられないとダメってことかも(´・ω・`)
707NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:47.15 ID:DrUmBWp/
今日の内容って、らららって感じじゃないでしょ
708NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:47.46 ID:ti78ebW4
今北
土曜日にセントレアで(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン フィルのクラリネット奏者が演奏会やってたけど前日あたりまで新聞に前売りの案内があったからチケットあんまり売れてなかったのかな(´・ω・`)
709NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:48.15 ID:4LKGIpg5
プロの2位と学生の2位は違うよな
710NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:55.69 ID:Sr04Ui9/
誰この人
711NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:58.24 ID:GA3KE1ls
>>704
賞金が4割になりますよね
712NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:22:59.85 ID:KYTmrjry
>>666
この秋が3番とか4番で年明けが5番だからまだじゃね
713NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:05.18 ID:OLeUeU6u
原動力になったのか?
714NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:08.50 ID:rE8oADkI
>>697
番組審議会は無視か
715NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:14.41 ID:3MoOw7rH
イラの話いらねええええええええ
716NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:17.15 ID:0bYbBq7u
ピアノの発表との差が・・・。
やっぱ一般人は聴かないってことかいな?
717NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:22.78 ID:Sr04Ui9/
りぼーん
718NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:27.10 ID:q+HnmZHa
りぼん?
719NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:32.21 ID:vhqfntOj
>>697
仮にらららが3時間番組になれば36分演奏時間に割り当てられるから、
そうなると古典期の交響曲とか全曲できるよね。
720NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:33.33 ID:lLQGV2Th
なんちゅう名前だ
721NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:36.27 ID:OLeUeU6u
石田
審査員やってるのか
もう偉いさんかよ
722NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:36.65 ID:dhzTw5GZ
リボンさん?
723NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:44.73 ID:DrUmBWp/
>>697
吹奏楽コンクールかいな。
724NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:45.97 ID:xVgtLFIw
なんという珍名
725NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:52.38 ID:cq4fpXJe
いっぱい予選やるのねえ 」( ´・ω・)「
726NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:53.28 ID:ukFftOcX
りぼん・・・
727NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:23:57.54 ID:K2W4/8JS
りぼんちゃんキタワ
728NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:02.65 ID:Sr04Ui9/
♪あなーたーが海へー
でかけーたよるは、私朝までおしゃべりーのうずー
って歌しってる?
729NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:08.03 ID:ti78ebW4
>>706
会社の面接と同じでフィーリングが一番大事だもんな(´・ω・`)
730NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:10.69 ID:DVefGRF7
米元さん2位の次の年に受けなおして1位とってんだ
731NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:18.10 ID:ybwKG932
ギリやれない
732NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:20.45 ID:LbJ81asy
競争とみるか勝負とみるか
733NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:25.12 ID:vhqfntOj
(´-`).。oO(正直ちょっとイラッとする顔)
734NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:25.37 ID:cSHekTFn
アイーダリボンか
735NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:29.14 ID:Sr04Ui9/
このスレに桐朋生がいるみたいだな
736NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:31.13 ID:xPqw1Faz
スタイルわりー(´・ω・`)
737NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:31.78 ID:dhzTw5GZ
チビッ子のわりには顔がでかいな
738NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:36.21 ID:DrUmBWp/
>>732
両方。
739NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:38.10 ID:rHciLX4U
やっぱり容姿も審査されるんだな
740NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:39.52 ID:QMyDWbu1
リボンと言うより蝶結び
741NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:40.54 ID:vo8uxh/R
クラシックやってる女性は美人だと思ってたんですが
742NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:43.57 ID:DVefGRF7
この子は桐朋だったな
743NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:44.18 ID:OLeUeU6u
落ちたらショックは大きいだろうなあ
744NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:44.58 ID:Sr04Ui9/
後ろに篠原さんがいる
745NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:48.37 ID:dhzTw5GZ
ブラだ
746NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:50.24 ID:ukFftOcX
ブラ1の3楽章キター
今日ってやめブラ多いな
747NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:50.93 ID:xVgtLFIw
顔がでかいのに歯並びが悪いだと
748NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:53.99 ID:rHciLX4U
ブラ1番?
749NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:24:57.44 ID:xPqw1Faz
やめブラ(;´Д`)ハァハァ
750NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:07.22 ID:QMyDWbu1
やめブラ
751NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:10.74 ID:ti78ebW4
所詮顔だよ、顔(´・ω・`)
752NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:14.10 ID:lyyoUNeZ
コンミスか
753NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:22.01 ID:DrUmBWp/
既にコンマス韃靼じゃないのか。
754NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:24.34 ID:mIDRqvqu
これもひとつの道だけどね
755NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:24.90 ID:OLeUeU6u
おっ
けっこう
いい音
756NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:25.07 ID:dhzTw5GZ
音程がイマイチだったな
757NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:27.34 ID:LbJ81asy
コンマスはカッコイイ
758NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:29.43 ID:eXtNKlGD
今日はちゃんとした演奏なしなのかな
759NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:38.10 ID:q+HnmZHa
歯並び悪いな、金持ちじゃないのか?
760NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:39.52 ID:ukFftOcX
>>712
d、是非行きたいな
761NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:41.35 ID:3MoOw7rH
>>706
でもそれぞれ事情があるから、好きでフリーの人もいるでしょ
ツイッターで、フリーなのは人格に問題があるんじゃないの?
なんて呟いてトラブってた奴もいたけど
762NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:42.32 ID:xVgtLFIw
コンマスになるには麿の勉強が必要だ
763NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:25:55.81 ID:6hJo9FC3
コロコロ変わるやつだな
764NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:02.60 ID:rE8oADkI
>>747
そのうち天野みたいに歯やりなおすさ 金稼いでから
765NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:04.24 ID:DrUmBWp/
>>745
ブラを着た悪魔
766NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:06.61 ID:rHciLX4U
外山さんてまだ生きてたのか
767NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:07.38 ID:8ddgATzn
木嶋さんも神尾さんもだけど
なんでアイラインいれるかな
768NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:15.16 ID:dhzTw5GZ
ゲンオンはいいね
769NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:18.11 ID:XxnfKrvd
首の左下にバイオリンの痕がありますね
770NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:19.57 ID:zS/rNSxv
音楽家の世界は微塵も知らないんだけど、
学生対象のコンクールでも、巨匠のメインの仕事のようなコンチェルトが課題曲なわけだろ
譜面を再現する技術としては同等なわけじゃん。
アマと巨匠の差はどこにあるわけ?音楽家の世界は微塵も知らないんだけど、
学生対象のコンクールでも、巨匠のメインの仕事のようなコンチェルトが課題曲なわけだろ
譜面を再現する技術としては同等なわけじゃん。
アマと巨匠の差はどこにあるわけ?
さらに言えばプロの中でもピンキリだけど、何が違ってそこまでの差になるのか?運?
771NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:19.78 ID:ybwKG932
枠さん 指揮
772NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:21.16 ID:cSHekTFn
顔が名前負けしてるな
773NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:32.04 ID:Sr04Ui9/
>>764
誰だよ天野って
774NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:33.13 ID:lLQGV2Th
チェホンマン化粧うまいな
775NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:35.55 ID:vhqfntOj
遠目で見れば美人に見えなくもないかもしれない。
776NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:37.77 ID:xPqw1Faz
この人のバルトークをちょっとだけやるみたいですね(´・ω・`)
777NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:37.81 ID:GajXJTNW
目が怖い(・ω・`)
778NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:48.12 ID:ti78ebW4
あーそうですか
ピアノなんて、ピアノなんて…
779NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:26:57.02 ID:Sr04Ui9/
目つきが
780NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:01.97 ID:3MoOw7rH
凄い書き込みだな
吹奏楽部みたいだw
781NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:02.99 ID:q+HnmZHa
>>767
神尾真由子はめっちゃ現地人メイクになってたな
782NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:09.42 ID:DVefGRF7
でかい
783NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:09.29 ID:rHciLX4U
うわああああ
784NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:09.81 ID:mIDRqvqu
演奏が聞きたいのに
785NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:09.84 ID:QMyDWbu1
たくましいな
786NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:12.44 ID:xPqw1Faz
なんだその服(´・ω・`)
787NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:13.63 ID:OLeUeU6u
けっこう
太め
788NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:15.36 ID:lyyoUNeZ
土俵入りか
789NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:15.64 ID:vhqfntOj
>>765
それは悪魔というよりむしろ不審者だったり…
790NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:17.02 ID:ybwKG932
なん・・・だと・・・ この衣装はw
791NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:21.34 ID:vo8uxh/R
笑っちゃダメですよ
792NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:22.73 ID:ukFftOcX
むっちむち
793NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:24.69 ID:Sr04Ui9/
ヴァイオリンケースのアクセサリーが
794NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:29.26 ID:GA3KE1ls
なんちゅう格好だ
795NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:29.78 ID:xVgtLFIw
22歳…
796NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:30.36 ID:qgXy8lcW
なんかオッサンみたいだな
797NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:31.48 ID:LbJ81asy
腕太い太い
798NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:32.42 ID:dhzTw5GZ
すげー衣装だな
799NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:33.83 ID:7Bodgv4F
安定感あるフォルムだな
800NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:34.51 ID:cq4fpXJe
>>767
バイオリン奏者だけにゲン担ぎ 」( ´・ω・)「
801NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:34.92 ID:nDhrGBuq
今日はなんだ
ららら初の演奏なし回か
802NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:37.10 ID:Pi+elnPF
盛ってるな
803NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:37.30 ID:q+HnmZHa
横顔美人か?
804NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:40.78 ID:Sr04Ui9/
おまいら言いたい放題だな
805みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:27:40.58 ID:2LKg4b3C BE:163422072-2BP(347)
米元さんに体型似てないかこの子
806NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:45.55 ID:W7aaFzlF
ドレスのセンス…
807NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:49.30 ID:rE8oADkI
>>758
先週見られなかったのが悔やまれる(´;ω;`)
今日はこんなのでさ…orz
808NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:51.28 ID:mIDRqvqu
衣装面白い
809NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:55.92 ID:FY4tk/sj
りぼんちゃんのブログタイトルwww
http://ameblo.jp/bon-vn-75/
810NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:56.16 ID:HEollRmY
AKBの島田みたいな体つきだな
811NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:27:59.16 ID:ybwKG932
ポロリあるでええええええええ
812NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:11.23 ID:nDhrGBuq
世間ではこういうの化粧回しっていうんだよね
813NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:15.23 ID:xPqw1Faz
ピッコロたん(´・ω・`)
814NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:16.39 ID:dhzTw5GZ
音程ダメだ
815NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:22.38 ID:lLQGV2Th
胸元の肉(;´Д`)ハァハァ
816NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:22.80 ID:OLeUeU6u
情感がもっとほしいような気はするが
まあそこそこか
817NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:23.64 ID:vhqfntOj
たくましい二の腕…

そういや宅麻伸最近みないな。
818NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:25.18 ID:cXsGAo+c
赤くなるんだ
819NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:28.70 ID:KYTmrjry
>>807
先週のは来週日曜の早朝見れるからそれで良しと汁w
820NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:29.17 ID:ybwKG932
嫌らしいアングルで獲るなw
821NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:31.19 ID:rHciLX4U
世界3大つまらない作曲家
プロコフィエフ
ストラヴィンスキー
バルトーク
822NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:31.78 ID:DVefGRF7
>>809
なんでボンレスハムなんだよw
823NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:34.52 ID:ti78ebW4
こういっちゃなんだが、体格の割には音にインパクトがあまりない(´・ω・`)
824NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:41.17 ID:dhzTw5GZ
結果より過程
825NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:48.83 ID:xPqw1Faz
1位です(´・ω・`)
826NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:53.05 ID:nDhrGBuq
>>809

wwwwwwwwwwwwwwwww
827NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:53.31 ID:qgXy8lcW
目の間10センチくらいあいてそう
828NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:58.11 ID:uBlms3wC
>>809
吹いたwwww
829NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:28:59.02 ID:Sr04Ui9/
下馬評は周防君優勝だったのになあ
830NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:02.70 ID:dhzTw5GZ
信じられない
831NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:03.37 ID:mIDRqvqu
りぼんちゃんw
832NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:03.31 ID:GA3KE1ls
よかったの
833NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:05.34 ID:rHciLX4U
アイーダ
834NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:06.16 ID:cq4fpXJe
将来はアイーダをやるのが夢なの 」( ´・ω・)「
835NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:09.18 ID:4LKGIpg5
>>821
プロコフィエフの協奏曲は好き
836NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:10.16 ID:7Bodgv4F
本人結果見てないのにもみくちゃw
837NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:10.15 ID:ybwKG932
ハンバーガーのww
838NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:11.11 ID:rE8oADkI
>>773
キャイーン(´・ω:;.:...
839NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:11.65 ID:cSHekTFn
リボンちゃん 狂ってる♪
840NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:12.53 ID:x7hsQX2F
ドスコイって感じw
音大で日コン常連で学生オケコンマス
・・・実家に金なきゃ無理っぽだろうけど
何とかならんかったのか<歯並び
てか、美意識の差といってしまえばそれまでだけども。
名前は華麗なのにね・・・
841NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:14.40 ID:xPqw1Faz
ヴァイオリンが危険(´・ω・`)
842NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:16.08 ID:K+qJAbmL
リボンちゃんって呼ばれているんだ
843NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:18.30 ID:lLQGV2Th
仲間が多ければ1位になれるのか
844NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:18.93 ID:Pi+elnPF
凄いじゃん
845NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:20.79 ID:vo8uxh/R
一番可愛かったで賞は?
846NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:21.62 ID:tjoH0D32
ケースにいろいろつけすぎwww
847NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:25.30 ID:DVefGRF7
よかったのう
848NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:29.20 ID:S54PEdTB
うぜえwww
849NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:29.98 ID:LbJ81asy
喜んでくれる友がうれしいわ
850NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:30.45 ID:Qv3pnpUW
ダメ出しするところが多すぎる
851NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:33.21 ID:ukFftOcX
アイラインはやっぱ舞台に立つからじゃないの?
852NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:33.71 ID:xDUsgDqv
笑ってもぶせえ 泣いてもぶせえ(´・ω・`)
853NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:36.92 ID:OLeUeU6u
超超短い本選の演奏の中では
ピアノが1番よかったかなあ
854NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:39.42 ID:YDwy7T8u
見た目もちろんかわいくない
ブサカワでもない
ただの不細工
855NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:41.03 ID:Sr04Ui9/
実は予選段階では観客はそろって周防くん優勝って予想してたんだよ
だが本選で圧倒した
856NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:44.39 ID:lyyoUNeZ
>>817
ちゃんと2時間ドラマには出てるから安心しろ
857NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:51.91 ID:cq4fpXJe
>>822
本当だ けっこうくだけた性格っぽですねw 」( ´・ω・)「
858NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:29:58.53 ID:QMyDWbu1
リボンちゃん面白い子だな
859NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:01.66 ID:FY4tk/sj
リボンだけにボンレスはむか
860NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:04.22 ID:4LKGIpg5
なんかすげー存在感だね。
実況向きのリボンちゃんw
861NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:05.84 ID:7Bodgv4F
862NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:08.76 ID:rHciLX4U
>>835
プロコは、古典交響曲と5番と「ピーターと狼」だけ好き
863NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:12.00 ID:vhqfntOj
>>809
たぶんわんぱくでもいいたくましく育ちたいと思ってるんだろうな…
864NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:18.70 ID:GajXJTNW
※俺様用メモ※
いかゲソの天ぷら温める時は解凍ボタン使うと爆発しない
865NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:21.29 ID:K2W4/8JS
やっぱりぼんちゃん言われてる
866NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:21.73 ID:GA3KE1ls
>>855
本番に強いタイプがあるわけか
867NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:22.59 ID:DVefGRF7
りぼんれすはむ
868NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:22.67 ID:ukFftOcX
>>821
いつもの人キター
869NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:25.66 ID:xVgtLFIw
>>809
何だこのタイトルw
ファンになりそうw
870NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:27.78 ID:Qv3pnpUW
演奏だけを聞きに行くわけじゃないからな。容姿も演者には必要だよ。
871NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:28.70 ID:4KonAkBW
>>809
男気感じる。
一気にファンになった。
872NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:31.21 ID:rddTE8ky
会田さんのブログ名
「ボンレスハム工場」

おもしろい良い子じゃないかwwwww
873NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:35.42 ID:rE8oADkI
>>819
BSなんだろ? (´;ω;`)
874NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:38.67 ID:HEollRmY
AKBの松井咲子さんは
東京芸大のピアノ科なんだよな
875NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:44.88 ID:w1XhTnsZ
森三中がバイオリン弾いてたと聞いて飛んできました
876NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:44.89 ID:/f91lnYz
バルトーク
映画音楽みたいだ

有力な人を何人か取材で追いかけて1位の人のネタ使ってあとはボツなんだろうか
877NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:30:46.61 ID:dhzTw5GZ
この人レスリングで金メダル3連覇した人に似てるな
878NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/12/02(日) 21:30:52.64 ID:TIiSYklh
ボンレスってことは骨がないのか?
879NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:08.67 ID:q+HnmZHa
>>809
事務所入ってないの?w
880NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:14.49 ID:KYTmrjry
>>873
ああ・・・・うん・・・・・
881NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:18.72 ID:cSHekTFn
音楽に骨がないと困るな
882NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:21.43 ID:FY4tk/sj
おれもファンになりそうww
コンサートしょっちゅうやってるし行ってみるかな
883NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:22.96 ID:Qv3pnpUW
自分でブサイクを売りにするんじゃ終わりだな・
884NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:28.01 ID:GA3KE1ls
>>877
私もそう思いました
885NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:35.22 ID:x7hsQX2F
>>809強気なブスでも才能あれば素敵。好きになりそうw
886NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:40.53 ID:nDhrGBuq
うわああああああああああああああああああああああああああ
887NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:42.63 ID:q+HnmZHa
ピロコかよwwww
888NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:43.32 ID:mIDRqvqu
また出たw
889NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:43.95 ID:ukFftOcX
おまいらの人気者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
890NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:44.58 ID:KYTmrjry
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
891NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:45.07 ID:rHciLX4U
ヒロコきたー
892NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:46.11 ID:j9bKVvyP
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:45.98 ID:cq4fpXJe
紘子さんキター 」( ´・ω・)「
894NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:49.14 ID:FY4tk/sj
ピロコキタ――(゚∀゚)――!!
895NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:51.41 ID:DVefGRF7
シューベルトの899だ
896NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:47.67 ID:W7aaFzlF
古い話だな
897NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:57.01 ID:OLeUeU6u
貫禄ピアニスト
898NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:58.16 ID:8sewKXat
ピロ子
899NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:31:58.92 ID:GajXJTNW
カレー食べたい(・∀・)
900NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:00.37 ID:t2un7nE7
カレーのCMの人だ
901NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:00.85 ID:rHciLX4U
シューベルトか
902NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:01.58 ID:vhqfntOj
(´-`).。oO(インタビューとかいらんから曲やって…しかもピロコ(つД`))
903NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:05.33 ID:xVgtLFIw
おまいらのトラウマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
904NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:06.16 ID:lyyoUNeZ
カレー食ってろよ
905NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:08.57 ID:ybwKG932
しゃくれなんだなw
906みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:32:13.89 ID:2LKg4b3C BE:560304386-2BP(347)
この人もN響アワーの司会やってたな
907NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:17.83 ID:GA3KE1ls
皇后陛下の友達なんだぞ
908 ◆ARiRINijCg :2012/12/02(日) 21:32:18.83 ID:7PbjNjaU
有名な振袖来た
909NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:20.50 ID:rE8oADkI
アゴが無くなったぜ
910NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:20.61 ID:ti78ebW4
ショパンいいなぁ
中村さんの演奏会一回いってみたい
911NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:22.32 ID:k8GTLacV
着物でw
912NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:22.52 ID:QMyDWbu1
振袖で弾いたヤツだ
913NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:24.50 ID:dhzTw5GZ
おお、和服でピアノか
914NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:25.01 ID:ukFftOcX
この人といえば振り袖でショパンだよなあああw
915NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:26.23 ID:mIDRqvqu
カメラに紗がかかってますw
916NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:28.28 ID:3MoOw7rH
ピロコはオワコン
917NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:31.90 ID:DVefGRF7
振袖で大変だのうw
918NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:32.61 ID:eXtNKlGD
まだご存命でしたか
919NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:32.88 ID:OLeUeU6u
着物着てコンクール?
920NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:32.97 ID:/jtDBKqC
どうしてもメルクルとの演奏を思い出してしまうな
921NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:33.85 ID:lyyoUNeZ
和服でピアノ
922NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:36.35 ID:4LKGIpg5
事あるごとに、N響世界ツアーの話(´・ω・`)
923NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:38.71 ID:cq4fpXJe
原田真二よりも前に和服でピアノ弾いたんだな 」( ´・ω・)「
924NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:39.18 ID:Pi+elnPF
ゴールデンディナーカレーだっけ?
925NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:42.23 ID:ybwKG932
昭和のエロ本顔だな
926NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:44.43 ID:uBlms3wC
昔は綺麗じゃんwwww
927NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:44.81 ID:LbJ81asy
特賞か突き抜けてるな
928NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:46.40 ID:dhzTw5GZ
やっぱ演奏家はビジュアル大事だな
929NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:48.99 ID:nDhrGBuq
そして行き着いたのがあの伝説の
930NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:49.00 ID:xPqw1Faz
【小学校訪問コンサート】
場所:神奈川県立相模原市立青根小学校
出演:金木博幸(チェロ)、實川風(ピアノ)、会田莉凡(ヴァイオリン)

よーし小学校に行っちゃうぞ(´・ω・`)
931NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:54.38 ID:9pAtwMVx
伝説のラフ2やらないかな
932NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:32:58.79 ID:S54PEdTB
美人だったのな
933NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:01.12 ID:ti78ebW4
ショパンじゃなくてシューベルトの即興曲だった
934NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:05.53 ID:rHciLX4U
>>925
わかるかわるww
935NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:06.29 ID:DVefGRF7
振袖の映像はN響のヨーロッパ公演のやつ
936NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:09.21 ID:rE8oADkI
NHKはピロ子好きだね(^ω^)
937NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:09.00 ID:dhzTw5GZ
スクール、楽派
938NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:09.46 ID:Sr04Ui9/
カレーとかいってるやつらはどんだけジジイなの?
50代とかだろ
939NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:12.25 ID:q+HnmZHa
スクールね、そうね
940みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:33:14.23 ID:2LKg4b3C BE:490266667-2BP(347)
>>928
すっかりおばあちゃんになったアルゲリッチも若い頃は・・・
941NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:24.15 ID:ybwKG932
ピロ子の性格的にインプラントとかにしそうなのにな
942NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:32.63 ID:cq4fpXJe
>>936
俺らも… 」( ´・ω・)「
943NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:33.37 ID:cSHekTFn
紘子のカーナバルすきやで
944NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:39.42 ID:OLeUeU6u
>>930
豪華な小学校だこと
945NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:41.80 ID:3MoOw7rH
>>920
ブーイングが出なかったのが不思議なぐらいだったよなw
自分はあの盛大な拍手はメルクルに送られたものだったと解釈している
946NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:44.73 ID:eXtNKlGD
>>930
カメラは持ってくなよ
捕まる可能性あるから
947NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:33:56.28 ID:PHqXXAGi
いま日本人で一番のピアニストって誰ですか。
948NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:01.47 ID:KYTmrjry
>>940
共演する男を食いまくる美女も今はばーばやーg
949NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:09.62 ID:vhqfntOj
>>938
カレー臭がするもんなw
950NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:10.98 ID:mIDRqvqu
紘子はお腹いっぱいw
951NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:18.80 ID:YrBi2qM5
いくつになったんだろなぁ
952NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:21.02 ID:cq4fpXJe
ここだけの話 中村さんのショパンのCD持ってる 」( ´・ω・)「
953NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:27.31 ID:rHciLX4U
>>945
そんなに酷い演奏だったの?
954NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:33.55 ID:uBlms3wC
務川君くるーー
955NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:34.99 ID:xPqw1Faz
なぜ指揮者なし(´・ω・`)
956NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:36.29 ID:W7aaFzlF
>>947
横山幸雄さんだな
957NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:48.34 ID:8ddgATzn
言ってることは素晴らしいんだけどな
メルクルの名演を棚に上げるのはいかがなものかと
958NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:48.48 ID:OLeUeU6u
最初の人いいじゃん
959NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:56.07 ID:rE8oADkI
>>947
ヘミング(´・ω・`)b
960NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:34:56.81 ID:Sr04Ui9/
岩谷賞の岩谷って、カセットコンロのイワタニなんだよな
961NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:01.66 ID:dhzTw5GZ
指揮者無しって言ってもコンマスが合図出すんだろ
962NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:07.42 ID:DVefGRF7
>>947
俺は藤原由紀乃さんが好きかな
963NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:08.01 ID:Efa2cy9h
体を動かさんとあかんの
964NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:14.21 ID:mIDRqvqu
だから演奏フルで聞かせて
965NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:17.43 ID:ybwKG932
年齢他界の多いな
966NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:17.69 ID:rHciLX4U
>>947
園田さん
967NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:21.05 ID:cq4fpXJe
クラリネットってけっこう長いのね 」( ´・ω・)「
968NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:21.28 ID:OLeUeU6u
1位微妙かも
969NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:23.19 ID:nDhrGBuq
クラリネットは体ゆすらないと演奏できないの?
970NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:25.62 ID:W7aaFzlF
一位の人バセットクラリネット?
971NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:27.79 ID:vhqfntOj
>>947
一番抜ける熟女ピアニストなら仲道さん
972NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:27.75 ID:4LKGIpg5
なんか変なの先に付いてる
973NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:34.68 ID:Sr04Ui9/
声楽部門は不調だったようだな
974NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:35.07 ID:ybwKG932
マツコDX
975NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:35.69 ID:K2W4/8JS
りぼんちゃん性格良さそう

からだ細く見えるように加工してほしいとかブログわろた
976NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:38.17 ID:ukFftOcX
長いクラリネットを見ると、なぜかザビーネ・マイヤーを思い出す

>>945
よくぞやり通した!感動した!って意味か
977みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/12/02(日) 21:35:39.17 ID:2LKg4b3C BE:163423027-2BP(347)
>>967
いろんな種類があります
978NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:42.78 ID:YrBi2qM5
こわい
979NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:44.00 ID:rE8oADkI
この曲好きだー モツクラコンチェ
980NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:44.86 ID:DVefGRF7
声楽も迫力あるなあ
981NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:44.66 ID:LbJ81asy
小さな空
982NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:47.25 ID:vo8uxh/R
やっぱりデブは歌が上手いな
983NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:48.79 ID:dhzTw5GZ
声楽はさすがにすげー体格だな
984NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:51.17 ID:V+0ARidZ
マツコかと思ったw
985NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:35:52.99 ID:3MoOw7rH
>>953
そらもう、このスレで伝説になるぐらいw
986NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:02.39 ID:K+qJAbmL
幅広い年齢の人らが出ているのね
987NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:03.03 ID:ti78ebW4
>>947
清塚信也が映画出演でいま一番調子こいている
988NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:08.35 ID:cSHekTFn
声楽は音だけでよい
989NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:08.82 ID:lyyoUNeZ
声楽はドスコイ系だな
990NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:08.93 ID:ybwKG932
私のお墓の前で泣かないでください
991NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:10.35 ID:dhzTw5GZ
この男声はダメだ
992NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:22.48 ID:cq4fpXJe
>>977
そうなんだ さっき映っていたのは長い方ですよねえ 」( ´・ω・)「
993NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:28.35 ID:GajXJTNW
>>949
仕事帰りコンビニでビールのつまみ用に亀田のカレーせん、
翌日の朝ごはん・昼飯用にカレーヌードルとカレーパン買った。
キレンジャーと間違われていないか心配だ・・・(・ω・`)
994NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:30.95 ID:xPqw1Faz
美人がひとりもいない(´・ω・`)
995NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:31.40 ID:8sewKXat
フトン叩きオバサンがいた
996NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:39.92 ID:W7aaFzlF
仏語ヘタだな
997NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:39.96 ID:DVefGRF7
お、国立勢がんばってるじゃん
998NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:45.32 ID:ukFftOcX
>>975
そういう子は好感がもてるw
999NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:48.30 ID:nDhrGBuq
歳にくらべてそろって老けて見えるのはなぜ
1000NHK名無し講座:2012/12/02(日) 21:36:53.39 ID:q+HnmZHa
女声よりカウンターの方が声良いな
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/