NHK教育を見て40637倍賢い土曜日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40636倍賢く今日から本気出す
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1354313771/
2NHK名無し講座:2012/12/01(土) 09:08:15.03 ID:S+t34scu
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:25:19.12 ID:2cls5mKF
寝るのが遅い
4 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:8) 【東電 80.6 %】 :2012/12/01(土) 10:27:11.99 ID:nkFt7rRS
>>1
5NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:27:35.32 ID:q1p4T3GZ
こいつらの平均ってセンター9割かな
6NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:27:50.24 ID:8J3Zgrda
いちおつ

平均目指しても平均は取れない
7NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:28:34.74 ID:2TMvnYeA
得意科目は全問正解するのが前提なんだろうな
8NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:29:16.34 ID:8J3Zgrda
ちょっとイミフ
9NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:30:08.59 ID:YrWT78N2
何のために合格するか
10NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:30:44.38 ID:0FUyIPzl
浪人ならないための最も効果的な方法は志望校を
落とすこと
日本じゃ年齢は結構致命的だからね
将来的に留年しないためにも志望校落とすのも良い方法だよ
11NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:31:04.11 ID:2TMvnYeA
明太麺の管理
12NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:31:47.08 ID:2TMvnYeA
>>10
複数受ければいいじゃん
13NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:32:42.89 ID:2TMvnYeA
苦手克服してキツキツの勉強するには1月だと遅すぎる
14NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:32:52.06 ID:YrWT78N2
コンビニで生き抜き
15NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:32:54.49 ID:xS8xqH//
>>10
アホみたいに新卒ばっか取るのやめればいいのに
せめて20後半か30までは同等でいいと思う
16NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:32:54.90 ID:8J3Zgrda
焦る奴は勉強不足な奴
17NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:33:06.81 ID:wEXdLW2R
12月に入ると願書作成・手続きやら何やらで勉強時間が減る
18NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:33:28.51 ID:q1p4T3GZ
詰め込んで成功するタイプもいるな
19NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:33:42.99 ID:0FUyIPzl
複数受けるのも効果的だが受かる可能性が高いところも混ぜた方がベター
20NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:34:55.33 ID:q1p4T3GZ
>>16
ゆとりとは絶え間ない努力の結果生まれるもの
とどこかで聞いたな
21NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:35:35.66 ID:TTZfWA7X
22NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:35:49.98 ID:amPH4ceo
とはいえ、統計的に半分以上が志望校には行けないんだけどね
23NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:35:54.40 ID:xS8xqH//
太田さんに頑張ったら筆卸ししてあげるって言われたら頑張れると思うよ
24NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:35:57.33 ID:2TMvnYeA
いま>>10が否定されたぞ
25NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:36:01.72 ID:YrWT78N2
5速発進なんて半クラッチ頑張ってもできるかな
26NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:36:10.35 ID:2QD2Nd2d
かも知れないけど論法ばっかりだな
27NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:36:48.15 ID:2cls5mKF
今更勉強しても遅いってこった
28NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:37:26.71 ID:eg7QZ0OX
NHKでディスカス
29NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:37:55.98 ID:q1p4T3GZ
真ん中のこっしーはエロい女になりそう(;´Д`)ハァハァ
30NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:38:05.43 ID:2TMvnYeA
キスを大事にする男
31NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:38:20.76 ID:2cls5mKF
>>25
エンジンにトルクがあればできる
要するに基礎が大事って事だ
32NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:38:45.04 ID:wEXdLW2R
みそか〜正月三が日はだらだらしていいんじゃない
33NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:38:48.32 ID:0FUyIPzl
>>24
志望校を下げないことの恐さは成功した人には
わからないんだよw
34NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:39:07.23 ID:8J3Zgrda
あるのかw
35NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:39:49.90 ID:eg7QZ0OX
>>33
NHKの番組に浪人生向けの番組がないしな
36NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:40:07.96 ID:q1p4T3GZ
太田さんエロすぎ露出狂(;´Д`)ハァハァ
37NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:40:31.84 ID:G4p2OLc4
首長さんは番組持てるようになったか、去年ニュースで鍛えられたからな
38NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:40:50.97 ID:YrWT78N2
>>31
3速発進まではやっちゃったことがあるが
39NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:40:56.41 ID:q1p4T3GZ
こっしースカートめくるなwwwwwwww
40NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:41:15.22 ID:8J3Zgrda
それが出来れば苦労しない
41NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:42:04.66 ID:eg7QZ0OX
さっきの「ギアをMAX」ってローギアってことトップギアってこと?
42NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:42:52.53 ID:YrWT78N2
テスト直前に百度参りとか
43NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:43:20.41 ID:TTZfWA7X
44NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:43:34.62 ID:VZLuvg3X
受験勉強のやりかたってまるで漏れの日々の仕事にそっくりだ
45NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:44:00.68 ID:amPH4ceo
浪人しない為には〜というか
本当の田舎の受験生は(秋田や青森の中でも僻地)浪人しなきゃロクなとこに行けないんだよな
図書館ない、教師ヘボ、本屋無い、足が親の車だけ、駅まで遠い
というのは実は環境的に致命的なんだよね
田舎からでも医学部や宮廷行けたって奴は親が医者だったり、バスや電車などの足がしっかりしてる奴なんだよね
ま、経験則な
46NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:44:10.79 ID:wEXdLW2R
明確な参考書の選び方がわかんないしな。
そりゃこれまでやってた参考書に疑念を持ち、別の参考書に気が向くわ。
47NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:44:39.42 ID:sP6mKq9M
新しい参考書に手を出すってなんか分かる気がする
俺も2ちゃんのスレとかサイトを読み終わってないのに、どんどん新しいスレ開いて、
結局読めずにどんどんたまってるorz
48NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:44:41.93 ID:YrWT78N2
寄り道しても戻れる人間もいてな
49NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:44:45.60 ID:2QD2Nd2d
>>41
ヘッドギアで尊師の脳波をMAXに
50NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:45:06.57 ID:8J3Zgrda
捨てるとかw
51NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:45:12.38 ID:2TMvnYeA
>>45
ネット使えないとそうなるだろうな
52NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:46:21.66 ID:8J3Zgrda
オリラジどこ大だっけ
53NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:46:51.21 ID:2TMvnYeA
舐めたらショッパイする
54NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:48:17.32 ID:8J3Zgrda
空気読めよw
55NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:48:36.83 ID:EjID2THQ
ちょっと落ちてたんだけど、
さっきの500円の解説って、もうやった?
56NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:48:38.64 ID:wEXdLW2R
でも静かな夜中にラジオ聞きながらやるのが味わいなんだよ
57NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:48:48.73 ID:YrWT78N2
長期戦で徹夜は無理だな
58NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:48:49.41 ID:SgqZqitQ
いちいちアンケート隠してグダグダ雑談してるから
時間がもったいないんだよなこの番組
59NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:49:34.61 ID:2TMvnYeA
>>55
まだ
60NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:49:48.68 ID:EjID2THQ
>>59
ありがと
61NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:49:54.47 ID:amPH4ceo
>>51
ネットなんてあった所でなんにもならないよ
掲示板で質問しても回答があるのは3日後なんてザラだしな、2chと違って
Amazonがあるって言っても中身がしっかりみられないなら無駄な買い物繰り返すパターンに陥りやすいし
62NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:51:15.40 ID:YrWT78N2
遊星ギアの説明はどうすればいいかな
63NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:52:08.67 ID:a3jraDDD
徹夜してテストをヨダレまみれにしたことがある…
64NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:53:26.82 ID:E3Cu2V7G
上智に落ちてよかったな
65NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:53:29.76 ID:1SaNr/hz
コーチの頃の上智は、問題が変態過ぎたからなぁ…

そのおかげで受験生減って今にの凋落に至るんだけど
66NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:53:40.91 ID:2TMvnYeA
>>61
基本とする参考書なんて科目ごとに1冊ぐらいだろうし(得意科目なら教科書だけで十分だし)
過去問はたいてい赤本使うだろうから、無駄な買い物を繰り返すってことが想像もつかないんだが
67NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:54:36.17 ID:8J3Zgrda
エンジョイて古いなw
68NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:54:55.69 ID:fHrduRTf
おっと出遅れた すいえんサーのゆうみん好きな人お待たせ
http://www.youtube.com/watch?v=Qrtj4yP6iaQ
69NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:56:05.73 ID:IVC3xLzu
【出版】まいんちゃんこと福原遥さんの初ヌード写真集、売り切れ相次ぐ★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1353748182/
70NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:56:18.57 ID:2QD2Nd2d
かも知れません論法多過ぎ
71NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:57:38.80 ID:0FUyIPzl
参考書なんざレベルさえ間違えなきゃ大差ないし
過去問ひたすら解いてりゃいいんだよ
環境はもちろんあるが悪い環境にいるやつこそ浪人してもだらけるのが落ち
72NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:57:54.50 ID:0uGAmd9s
ちょっとヌくか
73NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:58:48.40 ID:amPH4ceo
>>66
都会はどうか知らんが
田舎は基礎から終わりまで基本的にすべて自分だけでやらなければならない、質問解説を対話的にできる相手がいつもいないからね
だから基本と言われるものも解けない奴が結構いる…だから難易度を下げた本から始めるわけだが、
模試を受けていてもどの辺の本からが自分のレベルにあってる本なのか、見極められないことが多い
74NHK名無し講座:2012/12/01(土) 10:59:44.79 ID:sP6mKq9M
やっぱり難関大学に合格する人は、しっかり考えて勉強してたんだな
むしろちゃんと自分なりの計画と知恵と行動力を持った人が合格するってことなのかも
アホなくせに何にも考えてなかった俺はその延長でこんな人生に・・・orz
75NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:00:01.40 ID:tydClTiW
クソ英語
76NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:00:05.53 ID:EjID2THQ
あ、あれ?500円玉の解説は?
77NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:00:19.64 ID:q1p4T3GZ
今日は久しぶりに股の緩さが素晴らしかった(;´Д`)ハァハァ
78NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:00:24.99 ID:DnlkQLvB
家の妹も受かるかな〜阪大(´・ω・)
79NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:00:46.45 ID:sP6mKq9M
>>70
俺も使ってたw すみませんorz
80NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:00:53.48 ID:2TMvnYeA
結局500円玉の問題の解説はなしで終わったな
来週、募集した解説からわかりやすいのを選ぶのかな
81NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:01:11.22 ID:wEXdLW2R
>>78
妹ちょうだいグヘヘ
82 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 11:01:46.28 ID:dIEbcDLS
むっちり発音外人
83NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:01:53.13 ID:amPH4ceo
>>74
そういう大学に行けた先輩、
行けた環境、
そういう人を育てた親や教師や経験者が近くにいるからね
残当といえば残当
84NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:02:26.02 ID:DnlkQLvB
>>81
もうちょっとしたらもらってやってくれ(´・ω・)
85NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:02:42.76 ID:2TMvnYeA
difficultじゃなくてhardを使うべき
86NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:02:52.46 ID:tydClTiW
IFサラサ
87 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/01(土) 11:03:06.08 ID:dIEbcDLS
かわいいこ
88NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:03:08.19 ID:0FUyIPzl
参考書のレベルなんて簡単に見極められるだろ
タイトルと出版社と色とかあるしネットで検索すれば
評価がいくらでもあるわ
89NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:04:06.81 ID:tydClTiW
ぼかし
90NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:05:03.94 ID:2TMvnYeA
alienって宇宙人なのか?
外国人のことかと思ってた
91NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:05:14.65 ID:8J3Zgrda
頭悪そう
92NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:06:25.88 ID:o02pzaHL
金があったら、新垣結衣抱けるかな…
93NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:06:35.83 ID:LO/XHOsl
野球部のデモはもはや並べ替え問題を適当に答えたようなもんだな
94NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:07:16.92 ID:0FUyIPzl
Hardは通じないぜ
arあたりを正確に言わないとな
difficultもlやfがちょっと厄介だが
95NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:07:29.31 ID:2TMvnYeA
くみっきーがこの中で一番バカなんだな
96NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:08:26.45 ID:sP6mKq9M
>>78
かげながら合格しますようにお祈りしますm(__)m

>>83
周りの人達をちゃんと参考やお手本にしてたんだね
俺ももっと謙虚に学ぶべきだった・・・他の兄弟はそこそこしっかりしてるのになぁ
自分だけバカのくせに意味不明なプライドだけあったり、我ながらもうどうしようもない(´・ω・`)
97NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:09:42.84 ID:EjID2THQ
だれか500円玉の解説頼む…
正方形だと1回転だよね?
なんで円だと2回転になるの?
98NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:09:58.06 ID:2TMvnYeA
>>94
hardが通じないならdifficult使っても通じないよ
さっきの例文にはそこ以外にhardを使ってる部分があったから
99NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:10:37.22 ID:YrWT78N2
>>97
正方形でも2回転
100NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:11:01.16 ID:2TMvnYeA
>>97
正方形でも2回転だよ
側面に移動すると上下逆になり、下に移動するとさらに上下逆になってそこで1回転する
101NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:11:05.11 ID:sP6mKq9M
>>97
ごめん、解説しようにも途中から見たから分からない・・・
申し訳ないm(__;)m
102NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:12:22.31 ID:0FUyIPzl
>>98
まあ俺が言ってるのは単に発音だけの話な
体験談だし
103NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:12:25.56 ID:amPH4ceo
>>88
同じ評価ばかりの本が上から下のレベルまであるようだが
しかもどの本も基本を謳っている…
実際は本を開けばどのレベル向けなのかすぐ分かるけどな

というか本だけしっかりしていても、戦う相手はもっといい環境で田舎受験生とは数倍のブーストをかけて進めてるワケで
実際、ほとんどの受験生の努力は必要な水準を満たしてる
合否を分けるのは3年間を過ごす環境、これが明らかになると受験産業が成り立たなくなるから皆黙ってるけど、これが真実なんだよね
104NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:12:38.72 ID:cAsH9g6k
オナニー、かと思ったw
105NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:12:51.85 ID:DnlkQLvB
>>96
ありがとうございますm(__)m
106NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:13:29.55 ID:EjID2THQ
>>99
>>100
正方形でも2回転?
やばい、理系卒なのにマジでわかんねえ。orz
107NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:14:27.71 ID:eg7QZ0OX
>>76
詳細が判明次第、追って報告する!
108NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:14:49.84 ID:0FUyIPzl
環境は確かに重要だよ
ただし悪い環境であっても浪人しないことは重要
109NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:16:03.00 ID:eg7QZ0OX
>>90
要は、外から来た者、っていう意味だろ。
110NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:16:21.33 ID:tydClTiW
女トリップ(;´Д`)ハァハァ
111NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:16:45.03 ID:2TMvnYeA
>>106
上下に正方形が2つ並んでるところを想像してみて。
その接線の左側の角をくっつけた状態で、上の正方形を回転させて横に並べてみたら、
さっきまで接線だった辺が上辺に並ぶことになるから、もともと上にあった正方形は上下逆になるよ
それが理解できれば、さらに下に回ったとき1回転することがわかるはず
112NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:16:58.65 ID:sP6mKq9M
あれ、すでにみんなが解答してたのかw
113NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:17:31.63 ID:amPH4ceo
>>108
いや、1浪してでも少しでもいい大学には行くべきだよ
現役でFランや専門学校より何倍もいい
114NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:18:16.48 ID:GKArPqwj
怒りのメガトンパンチ
115NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:18:26.87 ID:EjID2THQ
>>101
500円玉を2枚用意
1枚の500円玉の外周に沿ってもう1枚の500円玉をまわすと、
外を回した500円玉が2回転する、

って、ああ、そっか、半径が倍になるのか、自己解決したw
116NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:18:39.63 ID:amPH4ceo
ジャックブラックがシリアスな顔してると笑いそうになる
117NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:20:27.84 ID:fHrduRTf
118NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:21:44.46 ID:YrWT78N2
>>106
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/Planeetwielmechanisme.gif
真ん中のギヤと一緒に自分が回転してると考えると…
でもわかりにくいか
119NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:22:52.09 ID:EjID2THQ
>>111
  ↑
←□→
  ↓

矢印を書いた□だと思って、コロコロとまわしたら、
1回転しかしないような気がする・・・
120NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:24:23.04 ID:fHrduRTf
121NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:24:24.41 ID:0FUyIPzl
>>113
環境が悪くて現役でFランの奴は一浪してもFランだよw
それどころか怠け者になって大学で留年する
日本じゃろくな就職先はない
まあ英語得意なら年齢気にしない外資系でなんとかすることになる
これ体験談なw
122(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 11:24:59.81 ID:CZGPE5Yb
キラーフォトとは・・で始めるなら
たった1枚でコンセプトを表せるような写真、だろ
さっきの語順じゃ何枚使ってもいいみたいで弱い
123NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:25:56.13 ID:EjID2THQ
>>118
目が回る・・・
こんなのテストに出たら、絶対にわからない自信あるw
124(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 11:27:45.59 ID:CZGPE5Yb
>>121
浪人自体が悪い環境に身を置くことになるからね
しかも浪人したってことは自分の力もないんだし
よっぽど危機感持って頑張らないとずるずる下がる
125NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:27:53.60 ID:2TMvnYeA
>>119
それコロコロ回してないじゃん
矢印の底の部分を滑らしてる
126NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:28:04.46 ID:tydClTiW
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
127(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 11:28:24.19 ID:CZGPE5Yb
>>97,106
何の問題?
気になるー
128NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:29:15.94 ID:DnlkQLvB
リフト挙げたまま運ぶのは危険だろ
上げなきゃ運べないだろうけど(´・ω・)
129NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:30:03.43 ID:EjID2THQ
>>127

>>115に書いてみたけど、説明が下手ですまん
130NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:31:13.73 ID:ShSOhS4P
林業系女子か
131(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 11:31:30.48 ID:CZGPE5Yb
>>121
あと、確実に言えることとして、浪人するなら宅浪は絶対だめ
競い合う相手も他人の目も無いのでは、よっぽど意志が強くないとだらける
そして意志の強い人間は現役で受かる
132 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 11:32:08.84 ID:qvm9/L4j
>>130
林葉系女子に見えた
133 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 11:32:32.04 ID:qvm9/L4j
女子高生に声をかけられるのか(;´Д`)ハァハァ
134NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:32:55.40 ID:amPH4ceo
>>121
外資は基本的に宮廷、ギリそれ以下のラインの国立(横国や農工など)、私大なら早慶上智からしか取らないよ

現役でFランでも、1浪マーチというのは別に珍しくも無いと思うが
それに浪人F〜留年〜というのも実体験?
とするなら、努力×環境×モチベにおける努力の量が圧倒的に足りなかったとしか言えないよ
135NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:34:13.27 ID:DnlkQLvB
現役時代適当に勉強して和歌山大合格→真面目に勉強したら京大か阪大
いけんじゃね?と安易に考え浪人して全滅→やっぱりちゃんと勉強しないと
ダメだと考えもう1年浪人して真面目に勉強し和歌山大合格入学って人がいたな(´・ω・)
136NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:34:14.93 ID:ShSOhS4P
JKえろいな
137NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:34:51.72 ID:g6m0n21o
津田って肩書きジャーナリストなのかよw
138NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:35:36.09 ID:o02pzaHL
かわぇええええ
139NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:36:17.85 ID:amPH4ceo
>>131
浪人が悪い環境、というよりも
悪いのは宅浪だけじゃないの?
ほとんどの人はよほど近くに住んでいない限り予備校の寮に行くだろうし、
それ程環境は悪くならないと思うんだが
140NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:36:23.57 ID:sP6mKq9M
>>115
なるほど・・・文系の自分には番組見てても
多分まともに説明出来なかったから逆に良かったw orz
141NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:39:46.04 ID:EjID2THQ
>>125
あ、そっか。

  ↑
↓□↓
  ↑

こうなるのね。
頭で考えるとだめだわ….。orz
さんくす。
142NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:40:23.05 ID:tydClTiW
赤堀さん、ヒップ何センチですか?
143M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 11:42:57.52 ID:CiFKzrZK
雨が雪になっちゃったじゃないか!
144NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:43:22.58 ID:0FUyIPzl
確かに大学は国立だからFランやマーチよりは上
外資でも俺はITだったから英語が出来てプログラムが出来るという理由だけで 採用された
大企業じゃないから採用した側は大学のレベルなんてろくに把握してなかったw
ま宅浪は最悪の選択だし予備校でも授業にちゃんと出て
頑張るのは大変だな
覚悟がある少数派以外は浪人しない方が良い
145 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 11:45:02.06 ID:qvm9/L4j
そんな場所によく鉄塔立てたな
146NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:45:45.86 ID:amPH4ceo
>>144
国立とはいえ、農工電通以下の場合はマーチとトントン、最悪それ以下だぞ
ネットに篭ってるとそう思っても仕方ないが
147M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 11:45:53.34 ID:CiFKzrZK
ぉぃぉぃ、それで宣伝戦に力入れるってことだろw
148 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 11:47:35.61 ID:qvm9/L4j
>>143
M2市って豪雪地帯なんだっけ?
149 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 11:49:50.39 ID:qvm9/L4j
今日は1日だからピロピロの日か
150M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 11:49:56.62 ID:CiFKzrZK
>>144
50分たってもその話してたのか!

>>146
理系だと東京なら東工大、電通、農工大ってこと?
国公立=優秀というわけではないが、学費面で親孝行であるのは確かだな。
151(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 11:49:58.35 ID:CZGPE5Yb
>>129
ありがとー
円周的には1周だけど
最初は下端で中心に接してて、半周分の円周を回って下に来たときには
上端で中心に接してぶら下がっているから、
自転で見ると既に一回転してるんだね。だから1周する頃には2回転と。

頭の中で実験すれば納得できるけど、数学的にどういうことなのかはわからん・・・
152NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:50:30.13 ID:amPH4ceo
というか国立で情報系なら最低でもデー子の末席当たりには当たりそうな気がするが
当たった上で外資なのか
それらを無視して外資なのか
z
153NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:51:23.40 ID:tydClTiW
赤堀さん髪切ったね
154 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 11:51:57.50 ID:qvm9/L4j
今の大統領になってもう5年も経ってたのか
155M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 11:53:22.61 ID:CiFKzrZK
>>148
海沿いだから大桃支配地域とか上越山あいよりは少ない。たいして積もらない年もあるしねえ。
でも市内の山間部はそーゆーときでも豪雪地域なので、市は丸ごと豪雪地帯対策特別措置法のよる特別豪雪地帯指定地域だな。
156NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:53:29.27 ID:tydClTiW
うわあああああ
157NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:53:30.89 ID:fucgcHH1
すげー
158 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 11:54:05.76 ID:qvm9/L4j
>>155
ほう。
159M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 11:54:30.46 ID:CiFKzrZK
ん? 今のニュースの拘束云々はなんだったの? 予防拘禁?
160NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:54:50.55 ID:0FUyIPzl
俺はそもそも浪人した上に留年何年もしてたし氷河期だからね
デー子の末席みたいな下請けはあったけどろくな就職先じゃなかったな
161(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 11:55:13.01 ID:CZGPE5Yb
>>139
寮なんて要するに1人暮らし始めるのと一緒だから
親の目がなくなって遊ぶやつだってけっこう居るよ
門限あっても雨どい伝って抜け出して酒飲み行ったりね
あと身の回りのことをしないといけなくなった負担できつくなるやつもいる
まずまわりが落ちた奴らばかりっていうこと自体、いい環境とは言えない
まあ予備校自体は学校みたいに雑事がなくて受験に専念できて実用的なテクニック教えてくれていいけど
現役で予備校利用するのがいいんじゃないかな
162NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:55:30.98 ID:fucgcHH1
ロボットまだできてない上にスケッチしょぼすぎて笑えない
163NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:57:01.36 ID:xeAPnDqo
たこでーす
164 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 11:57:07.24 ID:qvm9/L4j
みうらじゅんが提唱したゆるキャラの定義となんか違っている気がする
165 【吉】 :2012/12/01(土) 11:57:34.42 ID:0uGAmd9s
2chもピロピロやんの?
166NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:57:58.91 ID:o02pzaHL
>>155
ザキ市のヘタクソな除雪は近隣でも有名
167M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 11:58:19.86 ID:CiFKzrZK
>>158
前は市道なのに除雪車が通らずに雪かき必須だったけど、
今の市長に「利権屋前市長時代じゃないんだからみんなの家の前を当たり前に通してよ」
って言ってから除雪車が通るようになったから幾分楽になった。
ただしそれだけじゃ間に合わないし足りない。
だから大雪のときは雪かきの日々になるのはしょうがない。
168NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:58:38.17 ID:amPH4ceo
>>161
とすると、やはり禄な予備校もない田舎の受験生は圧倒的に不利だな
169M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 11:58:56.41 ID:CiFKzrZK
>>161
オレの予備校の寮はみんな遊びまくってメチャクチャだったわ……。
170 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 11:59:11.47 ID:qvm9/L4j
>>167
少ないといっても大雪の時は雪かきが必要なレベルなのね
171NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:59:12.51 ID:xeAPnDqo
>>165
きた
172NHK名無し講座:2012/12/01(土) 11:59:16.94 ID:9ECdeVAa
最下位はせんとくんだろうか
173M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 11:59:47.02 ID:CiFKzrZK
>>166
なにが有名なんだかw つーかどこがヘタクソな除雪なんだよ! プンプン。
174(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:00:21.57 ID:CZGPE5Yb
>>164
最近はゆるキャラと言わずにご当地キャラと言う場合も増えてるのかな?
175NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:00:47.52 ID:amPH4ceo
>>169
A判連発ならそんなもんじゃない?
そうでなければそいつらが余程のアレだったとしか
176NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:01:05.24 ID:fucgcHH1
谷川とねじめ以降はどうしようもないな
177NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:01:16.24 ID:1KL4Uh+d
詩のボクシングまだやってたのか
178NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:01:32.55 ID:DnlkQLvB
>>169
浪人してたのか(´・ω・)
179(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:01:47.68 ID:CZGPE5Yb
>>175
最初からA判定で余裕のやつが予備校の寮に居る訳ねえだろw
180NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:01:57.21 ID:tydClTiW
こいつまだおったんか
181NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:02:06.92 ID:1KL4Uh+d
あやっち声かわいいw
182M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:02:17.98 ID:CiFKzrZK
>>170
そりゃそうだ。
そうなると雪下ろしに勤しむ人たちもでるが、家が潰れるほどじゃないのにやって落ちて怪我する人が多いので、
オレは計算上ヤバい量になるまで絶対にやらないことにした。
183F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:02:23.15 ID:c2Cozpmw
詩のボクシングと聞いて
184NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:02:39.22 ID:1KL4Uh+d
万象くん!
若干キラキラネーム気味
185NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:02:46.32 ID:o02pzaHL
>>173
おいおい、あの凸凹除雪を知らない柏崎民がいるとかありえない
186NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:02:52.04 ID:9ECdeVAa
ネクラ言うな
187(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:03:15.00 ID:CZGPE5Yb
>>182
雪国住まいだったのか
たいへんだのう
188NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:03:18.20 ID:DnlkQLvB
死のボクシング(´・ω・)
189NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:03:20.27 ID:zqdoIuwF
チェスボクシングってあったよな
190NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:03:32.80 ID:amPH4ceo
>>179
1浪で宮廷行ける奴はそんなもんだよ
現役で宮廷いった人には分からないだろうが
191NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:03:42.83 ID:9ECdeVAa
俺が高校生の頃にできたかなあ?
192 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:04:26.88 ID:qvm9/L4j
>>182
九州住まいだと大雪と言っても10センチレベルだからなあ
193NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:04:41.23 ID:9ECdeVAa
なんなんだ 
194NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:04:47.90 ID:C8spzpzt
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117324948
土方のべんとう配信
195NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:04:56.92 ID:5FttZ2gK
かわいいのおお
196NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:05:06.24 ID:zqdoIuwF
>>185
北海道なんて綺麗に除雪するけどなぁ
197(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:05:21.95 ID:CZGPE5Yb
>>190
俺はそんな優秀な人のことはわからんが、
現役で落ちてる以上は足りないところがあったんだし
油断してたらやばいことに変わりねえだろ
もちろん息抜きが絶対ダメとは言わんが
198NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:05:26.87 ID:DnlkQLvB
>>190
マジかよ?
俺の妹最近ようやくA判出たのに(´・ω・)
199NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:05:26.97 ID:1KL4Uh+d
>>188
(´・ω・`)
200NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:05:49.73 ID:9ECdeVAa
かな 高校3年
201M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:05:53.85 ID:CiFKzrZK
>>175
浪人してるからってA判定が出るわけではない。幾分有利なだけだろ。
遊んじゃうのはやっぱ個々人に危機感がないからだよ。
寮全体の雰囲気もそんな感じで、それが相乗的に作用してダラける……と。
202 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:06:06.53 ID:qvm9/L4j
日本海のどんよりとした海のほうが万象君には合ってる気がする
203NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:06:43.45 ID:9ECdeVAa
生わさびーちく
204M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:06:46.54 ID:CiFKzrZK
>>178
だから最後に泣きながら勉強するハメになると。泣きはしないが相当焦った。
205(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:06:51.36 ID:CZGPE5Yb
>>190
つーか春頃にある大学の名前がついてない模試の判定って甘いよな

>>192
5センチ程度でも翌朝路面が凍って大渋滞・・・
206F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:07:03.77 ID:c2Cozpmw
恥ずかしいポエムを躊躇無く披露してダメージを受けないとか・・・
207 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:07:23.75 ID:qvm9/L4j
声優志望か
208NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:07:25.28 ID:9ECdeVAa
Oh 高波
209NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:07:25.87 ID:1KL4Uh+d
声優!
210NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:07:33.27 ID:O8QvEZjH
すっげえアニメ声
211NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:07:47.31 ID:9ECdeVAa
声かわいいね
212F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:07:48.58 ID:c2Cozpmw
>>204
せっかく入った大学で学生運動ですか
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 12:07:58.63 ID:Ci3UFM3Q
(´・ω・`)なまらびーち
214NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:08:15.96 ID:1KL4Uh+d
声がかわいくてもちもちボディだから万象くん好きになっちゃうな
215NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:08:20.54 ID:5FttZ2gK
すね毛
216 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:08:24.23 ID:qvm9/L4j
隣で釣りしているおっさんのほうが気になる
217NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:08:34.00 ID:o02pzaHL
イチャイチャ
218F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:08:36.66 ID:c2Cozpmw
なに初対面でアニメ声とキャッキャウフフしてるんだよ
219NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:08:55.36 ID:9ECdeVAa
万象君はすべての発言が青春の主張だな
220NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:08:57.89 ID:zqdoIuwF
声優といえば「おにあい」の木戸ちゃんだろ、ぐへへ
221NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:09:01.88 ID:5FttZ2gK
それにしても、この歳で初体験てのも珍しい
222NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:09:17.98 ID:amPH4ceo
>>201
ちゃうちゃう
1浪宮廷は現役の時に落ちたといっても、
本当にギリのラインで落ちてるってこと
223M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:09:18.40 ID:CiFKzrZK
>>192
そうだろうな。
このへんでも積もっても50cmくらいのときもあるよ。最近また増えたけど。

それと前書いたことあるけど、東京で雪が積もるとせっせせっせと過剰なまでの雪かきをするのがわからんw
どうせすぐ溶けるだろってレベルなのに。
224NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:09:19.48 ID:9ECdeVAa
225M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:10:02.99 ID:CiFKzrZK
>>222
予備校や宅浪で伸びるヤシもそれはそれでいるんだぜ。
226 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:10:09.18 ID:qvm9/L4j
太もも
227NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:10:18.92 ID:o02pzaHL
エロいケツ
228NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:10:40.54 ID:9ECdeVAa
かなムチムチだな(´д`)ハァハァ
229NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:10:43.93 ID:1KL4Uh+d
カナさんエロいw
230NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:10:50.35 ID:amPH4ceo
>>225
そんな少数の人の話されてもなぁ
231F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:11:00.19 ID:c2Cozpmw
やはり声優志望か
232NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:11:10.64 ID:a3jraDDD
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
233NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:11:25.93 ID:Rui0dDcA
エロエロ
234NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:11:26.38 ID:1KL4Uh+d
声優志望自己流なのかな
235NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:11:27.82 ID:9ECdeVAa
英才教育されたのか・・・
236M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:11:38.17 ID:CiFKzrZK
>>212
それはまあ、そのつもりだったからな。
だけど始めたはいいがしばらくして「1年間やればいいや」って思ったが、
結局延々と……。
237 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:11:40.33 ID:qvm9/L4j
( ´・ω・)つ歩 が好きそうな女の子だな
238NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:11:44.50 ID:O8QvEZjH
イチャイチャしてんじゃねーよ
239NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:11:53.27 ID:t34VFItB
>>144
それは入学するときの偏差値の話であって
実際にはマーチの理系が国公立の理系を上回ることは無い
東京理科大でさえ国公立の大学院の予備校でしかない
240M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:12:01.33 ID:CiFKzrZK
>>230
少数ではない。
241NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:12:05.10 ID:zqdoIuwF
シャア少佐って津続けて何回も言うのも練習になる
242NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:12:18.46 ID:a3jraDDD
うぜー
243NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:12:19.57 ID:r8MguM2Q
理論派
244F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:12:57.21 ID:c2Cozpmw
なんかおかしい人だ
245NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:12:57.35 ID:9ECdeVAa
くっそウラヤマしいな
246NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:13:04.62 ID:1KL4Uh+d
エロい
247NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:13:17.06 ID:DnlkQLvB
>>204
浪人した年の最後に泣きながら勉強する羽目になったってこと?(´・ω・)
248NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:13:24.59 ID:zqdoIuwF
ムッチムチ
249NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:13:24.65 ID:9ECdeVAa
ハラたつわっ!
250NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:13:40.89 ID:o02pzaHL
普通にデートじゃねーか
251NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:13:49.73 ID:r8MguM2Q
>>241
何回言えば中佐や大佐になるの?
252NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:14:04.37 ID:9ECdeVAa
西友部
253NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:14:06.37 ID:zqdoIuwF
声優部www
254 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:14:09.21 ID:qvm9/L4j
声優部ってあるのか
255NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:14:13.70 ID:DnlkQLvB
日常w
256F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:14:25.02 ID:c2Cozpmw
257NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:14:29.51 ID:1KL4Uh+d
部活なのかー
この声とボディならモテそう
258NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:14:51.36 ID:zqdoIuwF
まずは演劇部からだろ?
259NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:15:02.79 ID:9ECdeVAa
こんなにしてくれて(´д`)ハァハァ
260 【大吉】 :2012/12/01(土) 12:15:17.98 ID:0uGAmd9s
261 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:15:29.65 ID:qvm9/L4j
いきなり家族に紹介されるのか
262NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:15:35.23 ID:1KL4Uh+d
じーさん「都会から婿が来たぞー」
263NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:15:42.70 ID:amPH4ceo
>>239
それこそ妄想だよ、ちゃんと自分の会社以外も見てる?
というか卒業後、とは言っているが、そのソースはどこから出ているの?
理科大が国立院予備校というのは事実だが…
264F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:15:54.73 ID:c2Cozpmw
一族郎党でおもてなしする沖縄
265NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:16:00.45 ID:r8MguM2Q
婿候補だな
266NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:16:00.88 ID:t34VFItB
浪人した年、3回目から最後の模試まで東大東工大早慶全部判定Aを貫いて
センターの予想92%以上で本番で全部こけたわ
267NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:16:01.98 ID:zqdoIuwF
沖縄と北海道は内地って言うよね
268NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:16:07.13 ID:1KL4Uh+d
ツッコミかわいいw
269F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:16:43.61 ID:c2Cozpmw
>>267
沖縄は「やまと」とも言うな
270M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:16:57.88 ID:CiFKzrZK
>>239
えっ? 理科大と、新潟大工学部、山形大工学部、信州大繊維学部とかはー?
要するにさ、その先は本人の選択によるだろ。
入ってからランク云々って言っても意味ないよ。
あくまで入試偏差値にすぎないんだから。
271NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:17:07.06 ID:9ECdeVAa
理屈っぽいね
272NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:17:10.95 ID:r8MguM2Q
ああいえばばんしょー
273NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:17:19.36 ID:059hYjAK
理屈っぽいw
274NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:17:26.60 ID:DnlkQLvB
>>258
麦「む、無理です・・・」
275NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:17:29.21 ID:r8MguM2Q
人が法然ねんでー
276NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:17:41.59 ID:9ECdeVAa
>>269
若いむすめ(´д`)ハァハァ
277M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:18:02.96 ID:CiFKzrZK
>>247
そうそう。晩秋になって「ハッ」と気づいて皆やりはじめて悔やむとw
278NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:18:07.03 ID:amPH4ceo
>>240
えっ?じゃあ4月時点でニッコマレベルだった奴の大多数
宮廷に行けたってこと?
すげぇなそれは…まさに奇跡じゃないか
どこの予備校?
279NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:19:01.58 ID:O8QvEZjH
万象くん意外とボギャ貧だな
まあ高校生ならこんなもんなのかな
280NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:19:02.49 ID:1KL4Uh+d
詩のボクシングの修行に来たと思ったら
婿になっていてもおかしくない
281NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:19:27.83 ID:059hYjAK
ウケすぎとか
右上がちょいちょい上から目線だなw
282NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:19:31.11 ID:zqdoIuwF
こいつ、謙虚さが全然ないなw
283NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:19:45.58 ID:DnlkQLvB
>>277
皆じゃなくてM2氏本人の体験談を聞きたいのだが(´・ω・)
284NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:20:07.91 ID:1KL4Uh+d
エロメール
285M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:20:11.37 ID:CiFKzrZK
>>278
まずもって大多数とも言ってはいない。
その上で予備校は駿台のほうがいいさ。周りの雰囲気も違う。
オラの行ってた新潟予備校なんてもうなくなっちゃったしな。
286NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:20:36.49 ID:JAUcxd9l
玉置浩二のファン?
287F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:20:37.05 ID:c2Cozpmw
>>274
ひとひら懐かしい
288NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:20:54.21 ID:JAUcxd9l
あーブさかった…
289NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:20:54.44 ID:r8MguM2Q
こういうもえ声って耳障りだな
290NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:20:58.29 ID:1KL4Uh+d
制服エロい
291F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:21:11.16 ID:c2Cozpmw
ほんとにアニメ声
292NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:21:24.67 ID:a3jraDDD
もう付き合っちゃえよ
293M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:21:25.60 ID:CiFKzrZK
>>283
12月から。もっと前から気合入れろってことだよな。
4月の意識を崩しちゃいかんのだよな。
294NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:21:38.08 ID:9ECdeVAa
万象の心の声「ムチムチでした」
295M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:21:49.36 ID:CiFKzrZK
おまいらお腹すいた。
296NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:21:52.87 ID:t34VFItB
あ、あんかーずれてたんだなw
>>263
会社とかは理系かどうかすら関係ないんじゃないの?
>>270
新潟大工学部、山形大工学部、信州大繊維学部って優秀やがな
297NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:22:12.26 ID:DnlkQLvB
>>287
俺の中ではつい最近なんだがな・・・(´・ω・)もう5年半以上か
298NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:22:17.29 ID:r8MguM2Q
沖縄代表以内ならこの人が出ればいいのに
299NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:22:24.89 ID:9ECdeVAa
>>295
はいよ つミ○
300NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:22:49.82 ID:059hYjAK
DJきめぇw
301NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:22:56.45 ID:1KL4Uh+d
>>294


バンショーきた
302NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:23:02.87 ID:t34VFItB
>>293
でも浪人は最後の模試終わったところで息切れしだす
いわゆる受験高校なんかもそうだけどね
303M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:23:07.40 ID:CiFKzrZK
>>296
だからランク云々にこだわりすぎだって。
304NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:23:08.16 ID:9ECdeVAa
だいたひかるみたいだな
305 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:23:08.85 ID:qvm9/L4j
変人選手権みたいだね
306NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:23:33.87 ID:1KL4Uh+d
年齢不詳・・・!
307NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:23:34.59 ID:r8MguM2Q
え?!好物じゃないわ
308NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:23:47.78 ID:amPH4ceo
>>296
だからそう思うソースを出してってこと
卒業後の進路統計とか?
309(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:23:56.83 ID:CZGPE5Yb
>>285
駿台の冬期講習か何か行ったら、テキストの装丁も何か堅くて
こんなややこしい内容受験に必要なのか??みたいな内容で
全くついて行けなくてワロタ
310F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:24:04.35 ID:c2Cozpmw
自作ポエムで殴り合い
おそろしい
311NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:24:34.46 ID:C8spzpzt
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117324948
車の窓あけて洗車機で洗車するらしい
312M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:24:36.42 ID:CiFKzrZK
>>299
○⊂(・∀・ )イタダキマス!
   ⊂彡

>>302
そーかなー? いったいどういう体験からその認識がくるのだ?
313NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:24:45.71 ID:fucgcHH1
ムダな言葉が多いし言葉も新鮮さを感じない
314NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:24:52.00 ID:zqdoIuwF
オヤジになると病気や手術の自慢するよなw
315NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:24:52.47 ID:DnlkQLvB
>>293
なぜはぐらかすのだ?
さては知ったかで書いただけでまだ大学受験すらしたことがない
女子高生か?(´・ω・)
316NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:25:03.14 ID:9ECdeVAa
  完 全  敗 北  
317 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:25:06.04 ID:qvm9/L4j
>>310
多作の作家の詩集だと分厚そうで有利だな
318NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:25:27.28 ID:nLzuCIAL
気持悪いタイプの弁論大会だな
319NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:25:27.51 ID:r8MguM2Q
原稿覚えろよ
320NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:25:30.74 ID:1KL4Uh+d
これは・・・負けた
321NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:25:43.41 ID:O8QvEZjH
万象くん声はいい声してるよね
理屈っぽいってのも分かりやすいキャラ付けの一つになるし
322(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:25:46.52 ID:CZGPE5Yb
>>302
あー
最後のほうになって気力が落ちるのって何かわかるな
RPGでラスダンまで来てやめちゃう的な
要は不安に負けるんだろうなあ
323NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:25:53.50 ID:zqdoIuwF
>>310
アキバの自作ポエム売りの人なら最強だろw
324NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:26:19.89 ID:t34VFItB
>>308
印象かな
若手の会議に出たりしてもマーチとか見たこと無かったから
地方大の工学部は地元産業でささえてるしな
>>312
印象でしかないよ
325NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:26:19.85 ID:fucgcHH1
うーんこれは
326NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:26:28.08 ID:r8MguM2Q
熱石
327NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:26:28.11 ID:1KL4Uh+d
話が見えない
328(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:26:28.99 ID:CZGPE5Yb
夏目雅子さんかわいいなあ@BS朝日
329NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:26:30.38 ID:DnlkQLvB
>>309
周りの雰囲気が一番受験モードっぽいらしい
妹は一時期クラス落ちて泣いてた(´;ω;`)
330NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:26:38.89 ID:4DJuG9A/
夏disんな畜生

ガキのポエムは嫌いなもので満ち満ちてんね
331NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:26:45.48 ID:r8MguM2Q
まさに3行でまとめろ
332NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:26:49.75 ID:9ECdeVAa
かなわない
333NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:27:16.76 ID:1KL4Uh+d
必要なのは
発声ではなく
ユーモアだった
334NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:27:17.60 ID:Izgp+grW
夏嫌いの詩か
335 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:27:18.80 ID:qvm9/L4j
あら。接戦だ。
336(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:27:29.54 ID:CZGPE5Yb
>>329
成績別クラスかー・・
337M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:27:30.68 ID:CiFKzrZK
>>309
だからこそ逆に気合が入るってことじゃない?
伊藤和夫の難解な参考書なんて本来必要かと思うじゃん。みんな東大めざしてるわけじゃないし。
ある意味ショック療法だなw
両国にあって廃業した両国予備校はダラけて見えたが、寮が厳しいからナントカなったらしい。
精神主義的すぎたとのことだが。
338NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:27:33.69 ID:nLzuCIAL
互角に上がってるのに驚きだ
339NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:27:51.19 ID:r8MguM2Q
どっちも駄目ってのも作れよ
340NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:27:51.24 ID:t34VFItB
この舞台考えた人誰かなあ
ロープとか必要ないと思うんだけどなあ
341M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:27:52.91 ID:CiFKzrZK
>>324
思い込みじゃないかw
342NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:27:58.81 ID:1KL4Uh+d
判定の基準がないから難しいな
キャラ付けからだな
343NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:28:17.07 ID:059hYjAK
センスというか発想に負けたな
344NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:28:19.24 ID:9ECdeVAa
せめて、この声優だけでもデブューさせてやって
345M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:28:25.24 ID:CiFKzrZK
>>315
そうですっ! 再来年受験ですもの(^-^)
346NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:28:26.50 ID:fucgcHH1
滑舌は改善されたがただ早いだけで伝わらなかったな
347NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:28:28.56 ID:1KL4Uh+d
「カッコ良かった」

逆転大勝利!
348NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:28:31.54 ID:o02pzaHL
このあと、おっぱいで慰めて貰う万象
349NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:28:35.68 ID:aaHtw5Ut
南国育ちのJK「………喧嘩売ってんのか?」
350F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 12:28:44.75 ID:c2Cozpmw
作品を数年たって読み返して悶絶するんだろうな
351NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:28:53.14 ID:amPH4ceo
>>324
それはそもそもマーチ取ってないだけなんじゃないの?
352NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:29:05.66 ID:9ECdeVAa
>>345
女子高生(´∀`)ハァハァ
353NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:29:10.20 ID:5FttZ2gK
いい子
354(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:29:25.72 ID:CZGPE5Yb
>>337
最初からある程度優秀なやつじゃないとショック受けてもプラスに出来ないだろうね
予備校を受験するとかっていうジョークって、ある意味ジョークじゃなくて
そこの時点でもレベルの境界線があるんだなと思ったよ
355NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:29:35.44 ID:t34VFItB
>>341
うん
なんとなくそんな感覚
めくじらたてんでもいいがな
でも私大問題とかあったんだよ
356NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:29:40.73 ID:DnlkQLvB
>>336
うん。前期と後期の間にあって京大中位クラスから下位クラスに落ちたらしい(´・ω・)
357NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:29:46.81 ID:O8QvEZjH
遠距離恋愛ですな
358NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:29:59.59 ID:1KL4Uh+d
番組的にはおもしろかった
バンショーがんばって

来週やべーwww
359NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:30:01.47 ID:tydClTiW
サイエンスEROハジマタ
360NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:30:13.69 ID:rrtrIbQe
ISAM LIVE見に来ますた
361NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:30:16.75 ID:9ECdeVAa
信じられない女子力の低さを見た
362NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:30:21.24 ID:t34VFItB
>>356
優秀だなあ
363NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:30:29.65 ID:zqdoIuwF
>>345
高校生なら普通二輪免許取ってツーリングとかしてみろ
世界観変わるぞ
364NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:30:43.78 ID:r8MguM2Q
テトリス
365M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:31:13.12 ID:CiFKzrZK
雪が強くなってきたからメシ食いに行く気が萎えた……。
366M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:31:41.65 ID:CiFKzrZK
>>352
(^-^)ニコニコ ハァハァってなぁに?
367NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:32:33.37 ID:Izgp+grW
プロジェクターだな
368NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:33:02.41 ID:l2p/CpzC
ふとももがたまらん
369NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:33:07.64 ID:r8MguM2Q
そりゃあ真っ暗な中で映像うつしたらああなるでしょ
370NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:33:14.32 ID:t34VFItB
浪人生は最初模試でかなり上位にいれるから安心しちゃうことはある
夏くらいまで第一志望トップ10とか
最後の模試終わったら現役世代がおそろしく伸びてくる恐怖がある
371NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:33:16.89 ID:zqdoIuwF
簡単に言うとミクさんのコンサートだなw
372NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:33:18.54 ID:ShSOhS4P
光学迷彩か
373NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:33:33.44 ID:zew9FYpB
下の明かりってスマホとか?
皆撮影してんのか
374M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:34:00.29 ID:CiFKzrZK
>>354
まあ「やる気も集中力も素質のウチ」と自嘲気味に思ってたときもあったな。
でも環境にも左右されるよ。その「環境」が予備校入試試験だったりするわけだ。
375NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:34:09.19 ID:l2p/CpzC
さみー 雨降ってきた
376NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:34:23.06 ID:DnlkQLvB
>>362
朝5時前後に起きて自習室締まるまで飯食うとき以外ほとんど勉強するような
生活中学からしてて浪人だからねぇ。とても俺には真似できないが要領悪い
んじゃないかなあ?(´・ω・)
377M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:34:33.84 ID:CiFKzrZK
>>355
私大問題って具体的にいわれないとわからんがなw
378M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:34:49.82 ID:CiFKzrZK
ホンモノを動かせばいいじゃないの。
379NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:35:09.22 ID:t34VFItB
>>365
雪降る地域か
おれもスタッドレスもう溝少ないんだよなあ
2年しかもたないんだよなあ、あと1シーズンもってくれると経済的なんだが
380NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:35:11.90 ID:23ePSSjj
これ斜めから見てもすごい?
381NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:35:29.84 ID:VDMsoEVt
('A`)マンドクセ
382M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:35:32.22 ID:CiFKzrZK
>>363
バイクなんていらん! つーか欲しくてもカネない!
383NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:35:43.17 ID:l2p/CpzC
なんかすげえ無駄なw
384NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:35:52.90 ID:nLzuCIAL
NHKエンタープライズが受注して下請けに投げましたか
385 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:36:01.14 ID:qvm9/L4j
>>378
さすが身長57メートルのコテは言うことが違うな
386M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:36:28.29 ID:CiFKzrZK
>>379
オレなんてクルマ動かすにはバッテリ充電して、車検通さないとw
387NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:36:54.94 ID:nLzuCIAL
ハゲ隠しか
388NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:37:00.51 ID:t34VFItB
>>377
私大の研究環境が劣悪で研究者が集まらないので環境を改善しようという活動だよ
若手研究者や大学院生が活動してた
389M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:37:00.81 ID:CiFKzrZK
>>385
ガンダムだから10mくらいです(^-^)
390NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:37:16.99 ID:l2p/CpzC
目の錯覚じゃね
391NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:37:23.21 ID:DnlkQLvB
>>378
あんたみたいに本物のチンコがもげたり生えたりはできないのだよ(´・ω・)
392NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:37:35.29 ID:RQhDsRRI
正直、いつものスタジオのCGの方がすごいじゃねえかw
393NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:37:44.16 ID:zqdoIuwF
>>379
ブリザックのREVO GZなら三年は楽に持つぞ
394NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:37:51.02 ID:w6CYUpJy
下らんことに金が溶けて、不景気だとか、値上げとかいってる、アホな国?
395 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:38:02.75 ID:qvm9/L4j
こんな映像が安価なパソコン一台で動かせるんだから凄い時代だな
396NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:38:22.67 ID:NcYh8NAu
この馬鹿女の声が邪魔
アホ女は死ね
397M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:38:26.97 ID:CiFKzrZK
>>388
さっき言いたかったことなんだが、その部分こそまさに国立が恵まれてる点なわけよ。
それはわかる。
398NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:38:28.22 ID:DnlkQLvB
>>389
ガンダムは17〜18mのがほとんどでしょ(´・ω・)
399M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:38:50.41 ID:CiFKzrZK
>>391
ないのにもがれるの!
400NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:38:53.41 ID:U41cYQRG
家で子供に見せると喜びそうだな
401NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:38:53.83 ID:VDMsoEVt
>>392
画面じゃなくて目の前の物が動いているように見えるのがすごいのだよ
402NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:38:55.55 ID:t34VFItB
>>393
あの。そいつをはいてるんですが
この前冬タイヤに換えてきたとき車やに新しいスタッドレスをすすめられた
403M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:39:11.57 ID:CiFKzrZK
>>398
そんなに高かったのか。
404NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:39:34.49 ID:RQhDsRRI
これはすごいw
405M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:39:39.88 ID:CiFKzrZK
>>402
車屋さんに騙されないようにw
406NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:39:54.90 ID:VDMsoEVt
>>394
くだらないことに金を使うから景気がいいのだ
407NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:40:20.55 ID:t34VFItB
>>405
いや、スリップサイン出てるから
走行距離が多いから仕方ないんだが
408NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:40:25.06 ID:zqdoIuwF
>>402
残溝なんぼ有るんだ?
道民の俺、REVO GZ今年で4年目だぞw
409M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:40:26.64 ID:CiFKzrZK
四角い枠じゃなくて中に人が入って動かしてるんだろ。
410NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:40:27.90 ID:NcYh8NAu
アホ女 お前は一言もしゃべるな ヘドが出るわ
411NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:40:37.22 ID:l2p/CpzC
仮性の世界
412M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:40:43.02 ID:CiFKzrZK
>>407
じゃあ取り替えろ。マジでw!
413NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:40:45.78 ID:mwy2uz2w
プロジェクションマッピングって意外と力技なんだな
動体にインタラクティブに合わせたりできないんだろうか?
414NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:41:01.62 ID:amPH4ceo
>>388
日本私大教連の?
アカじゃん…
415NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:41:40.64 ID:zqdoIuwF
>>407
ほとんど乾燥路面しか走っていないのか
416 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:41:49.79 ID:qvm9/L4j
観衆の視神経を直接いじることで見えない色を出そう!
417NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:41:57.35 ID:UiTB22zK
おれらにできるリアルと仮想の融合は、リアルの会話で2ch用語を使うことくらいだな
418M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:42:08.42 ID:CiFKzrZK
>>414
日共-民青系のアレか。
419(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:42:31.77 ID:CZGPE5Yb
>>374
でも予備校もご商売だから
華麗な別解でスマートに解ける問題や
小細工的なテクニックだけ集めたような授業で
気持ちよく賢くなったような気にさせる授業も多いよね
生徒に人気投票させて講師の順位づけするからそうなる
420NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:42:44.17 ID:Y3KIkfKC
>>412
じゃあおしっこ飲めよ
421NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:43:23.75 ID:t34VFItB
>>408
たぶんスタッドレス2年で2万km超くらい走ってると思う
今までの経験だとBSのスタッドレスは2万から2万5千くらいが限界だと思う
422NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:43:51.14 ID:VDMsoEVt
現地にきてからの調整が大変だ
423(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:43:53.52 ID:CZGPE5Yb
>>376
すごいなあ・・・
そういうコツコツ頑張る力って、女の子のほうがある気もする
424 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:44:39.23 ID:qvm9/L4j
早く人間の服が透けるメガネ開発されないのかな(´・ω・`)
425NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:45:08.03 ID:RQhDsRRI
すげえw
426NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:45:25.11 ID:ShSOhS4P
すげー
もう漫画家もアニメーターも廃業だな
427NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:45:34.51 ID:RQhDsRRI
これはエロで使える
428NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:45:35.03 ID:VDMsoEVt
くだらないけどすげえw
429NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:45:35.49 ID:l2p/CpzC
スケスケや うへへ
430NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:45:49.92 ID:t34VFItB
>>414
違うよ

>>408
いや、四年目だったら溝があっても換えろよ
3年で終わりだよ
431NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:45:57.60 ID:B7bfpFUe
偏光か
432NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:45:59.48 ID:Pm159K4m
なんだワクテカさせやがって
433NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:46:09.47 ID:5O9IxCGN
プロジェクターだけで液晶には無理か
434M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:46:14.38 ID:CiFKzrZK
>>414
違った。私大教連って労組だぞ。しかも全労連加盟してない。
つき合う先も民主・社民・日共とどこでもだ。左派傾向はあるけどな。
435NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:46:24.37 ID:zqdoIuwF
>>421
冬期間(12〜4月)の間スタッドレスで1万キロぐらい走るけど
3年は楽に持つけどなぁ。
圧雪、積雪路面が多いからかねぇ?
436NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:46:24.70 ID:eg7QZ0OX
フォームを反転?
437NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:46:35.49 ID:fHrduRTf
http://momi.momi3.net/momi/src/1354332361804.jpg
ここでこじるりを投入
438M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:46:49.45 ID:CiFKzrZK
>>419
それで受かればそれでいいんだろう。

>>420
イヤだ!
439M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:47:13.40 ID:CiFKzrZK
だから人が中にはいってるのだ!
440NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:47:20.32 ID:cno5uCyJ
この人昨日どっかの民放で見た気がする
441NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:47:43.54 ID:NcYh8NAu
今ナレーションで説明しよったやないか
聞いとらんか馬鹿女 死ね
442NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:47:44.13 ID:Izgp+grW
ネガ映像か
443NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:47:58.18 ID:tydClTiW
へんこ
444NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:02.76 ID:RQhDsRRI
なるほど
445NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:14.42 ID:B7bfpFUe
液晶といっしょやね
446 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:48:17.40 ID:qvm9/L4j
この偏光板を通してみるとM2の実態が(´・ω・`)
447NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:24.82 ID:NcYh8NAu
馬鹿女 お前はしゃべるな消えろ
448NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:27.63 ID:5DEabqIR
これはモザイクも消えるわ
449NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:31.46 ID:23ePSSjj
3Dめがねだね
450NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:31.84 ID:DnlkQLvB
>>423
確かにw
男の俺は理屈ばっか考えていつの間にか現実逃避してここに来ちゃったわけだし・・・
イスラエルとか妙に信心深い人が多いところは優秀な人材も多い気がする(´・ω・)
451NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:31.89 ID:VDMsoEVt
NHKが偏光放送
452M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:48:31.93 ID:CiFKzrZK
手品か!
453NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:33.79 ID:Izgp+grW
偏光フィルターか
454 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 12:48:44.74 ID:qvm9/L4j
解像度はまだ高くないな
455NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:45.11 ID:CkHdsad8
妄想メガネ?
456NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:45.55 ID:qb5gxE7v
偏光の原理知らないからだろ<魔法呼ばわり
457NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:45.78 ID:t34VFItB
>>435
たぶん積雪期間が長いんだろうな、でもほんとに3万もってるの?
まあ、俺は最初から二年で交換するつもりで履いてるから二年で寿命は計画通りなんだけど
そうしないと夏タイヤの消耗が激しすぎる
一番損なのはスタッドレスを大事にしすぎて夏タイヤのサイクルが短くなること
458NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:48:56.57 ID:l2p/CpzC
へー
459M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:49:08.91 ID:CiFKzrZK
>>376
それはそれで才能だな。
460NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:49:18.55 ID:RQhDsRRI
テレビ2つ買えよw
461NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:49:21.42 ID:VXyDnJzO
WiiUがあるお(´・ω・`)
462NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:49:22.00 ID:tydClTiW
じゃあ慶子のスケスケも作ってくれよ
463NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:49:37.74 ID:U41cYQRG
テレビ買いなよ・・・
464NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:49:38.24 ID:eg7QZ0OX
音はどうするんだよ?
465NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:49:38.40 ID:w3OJolTE
この女子アナはなんのためにいるんだ
466NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:49:38.59 ID:VDMsoEVt
リビングに2台おけよ
467NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:49:39.16 ID:5O9IxCGN
互いに違うものを見てるなら共有とは言わない気もするけどな
468NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:49:43.83 ID:ShSOhS4P
すげーしょぼい動機だなw
469NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:50:06.05 ID:B7bfpFUe
大人メガネまだ?
470NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:50:06.89 ID:eg7QZ0OX
ないと2000か
471NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:50:09.19 ID:t34VFItB
偏光メガネ方式の3Dテレビ出てるよね
暗いんだろうけど安いし手軽だからそれでいいんじゃないかと思う
472NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:50:14.65 ID:Izgp+grW
普通のプリウス
473NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:50:33.96 ID:DnlkQLvB
>>459
陸上長距離とかやってれば結構良いとこまで行けたんじゃないかとも
思うんだけどねw
474NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:50:43.14 ID:Fwl4Uf46
免許持ってんのか
475NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:50:46.08 ID:eg7QZ0OX
>>472
黒いプリウスってふつうじゃないだろ
476M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:50:48.24 ID:CiFKzrZK
>>450
イスラエルではなく、ユダヤ人。しかもその中のアシュケナジムのことでしょ?
477NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:50:58.71 ID:l2p/CpzC
なんじゃこりゃ
478NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:50:59.42 ID:Izgp+grW
透け透けです
479NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:02.06 ID:YZJQuwSe
かわいいのー
480NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:02.91 ID:eg7QZ0OX
Zガンダムか
481NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:05.47 ID:0fRW1yxQ
スケスケか
482NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:07.65 ID:t34VFItB
>>466
メガネかけるより現実的だわな
大画面でもあんまり場所とらないしね
今年テレビ壊れて買い換えてびっくりしたわ
同じ画面サイズなのにむっちゃ小さくなった
483NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:07.54 ID:B7bfpFUe
座席がスケベ椅子だったら良かったのに
484NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:08.45 ID:VDMsoEVt
学生キモイ(´・ω・`)
485NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:23.60 ID:w3OJolTE
上手い
486NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:25.50 ID:Q6EJCMVa
ガンダムの世界も近いね
487NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:29.79 ID:RQhDsRRI
すけすけで簡単に性交
488NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:31.37 ID:t34VFItB
>>475
知り合い結構のってるな 人気あると思うよ
489NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:33.70 ID:Izgp+grW
カメラ付いてるのか
490NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:36.22 ID:3xX3zM9z
女の子の服がスケスケになるのがいいな
491NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:45.40 ID:5O9IxCGN
液晶モニタじゃダメなんだろうか
ドライバーの目の位置をカメラで拾えば「覗きこむ」ような映像を表示できそうなのに
492NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:46.08 ID:YZJQuwSe
免許をとってまだ一年というリアル情報
493M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:51:45.81 ID:CiFKzrZK
>>473
いや、後々に役立つかもしれん。学究生活にはいい才能だ。
494NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:48.56 ID:23ePSSjj
子供がいたりすのが見えるのはいいね
立体感はどうだろう
495NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:51.62 ID:eg7QZ0OX
透けて見えるカメラがついに実用化!
496NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:52.30 ID:w3OJolTE
服だけ透ければいいのに(´・ω・`)
497NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:53.08 ID:0fRW1yxQ
みえた
498NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:52.68 ID:VDMsoEVt
光学迷彩きたあ
499NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:51:57.88 ID:DnlkQLvB
>>476
詳しいことはわからんがイスラエルってユダヤ人以外もいるの?(´・ω・)
500NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:01.75 ID:l2p/CpzC
東リの隠れ蓑か
501NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:06.80 ID:zqdoIuwF
少佐キタ――(゚∀゚)――!!
502NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:08.04 ID:P38EtT5y
某SFアニメ
503NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:08.01 ID:uPNpPrp+
つーか この「車庫入れ」を失敗するほうが難しいだろ
504NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:10.11 ID:VXyDnJzO
ここで攻殻機動隊か(´・ω・`)
505NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:16.76 ID:Izgp+grW
透明人間現れる

攻殻機動隊だ
506NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:17.74 ID:Q6EJCMVa
降格か
507NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:23.89 ID:Fwl4Uf46
光学迷彩かっけー
508NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:29.78 ID:YZJQuwSe
あーオタクっぽい
509NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:52:36.53 ID:VXyDnJzO
まぁ、アメリカじゃ実用化されてるけどな(´・ω・`)
510椎茸吾郎:2012/12/01(土) 12:52:49.93 ID:0UtxqlWi
光学迷彩のパンツと聞いて
511NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:00.48 ID:NcYh8NAu
こんな白痴女ギャラ払うて使うくらいなら
そこらのミーハー女を出したほうがまだマシやがな

犬HKのレベルは際限なく下がってきとるのう
民放の底辺レベル以下や
まともな人材はおらんのか
512NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:02.45 ID:t34VFItB
>>491
そっちの方を向くってのが大事なんじゃない?
未だにバックモニターは嫌いだ
前向きながら後ろに下がるなんて
513NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:11.85 ID:DnlkQLvB
>>493
そうであってほしいな。
教える側の立場になったときとか(´・ω・)
514NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:16.49 ID:rrtrIbQe
pacific state
515NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:18.09 ID:B7bfpFUe
てかメガネ必要なのか
516NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:43.05 ID:DnlkQLvB
1年普通に乗ってれば車庫入れはできるようになるだろ(´・ω・)
517NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:50.77 ID:600gU5HO
タネがわかると あんまりすごくないな
518NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:52.32 ID:Kykx98/7
>>514
808だったね
519NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:54.25 ID:5O9IxCGN
車体側面に背景の映像を表示して偽装する装甲車のデモがどっかに挙がってたな
520NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:53:54.89 ID:l2p/CpzC
へー
521NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:02.27 ID:2hOc4yXX
マクロスプラスだ
522NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:06.14 ID:tydClTiW
マン○パワー
523NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:13.76 ID:t34VFItB
後部座席に人乗せてたらどうするんだ?
524NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:15.70 ID:23ePSSjj
なんだ
人が座ったら見えなくなるじゃないか
525NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:22.06 ID:VXyDnJzO
じゃ、後部座席に人が座ったらだめじゃん(´・ω・`)
526NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:25.42 ID:nVX7Y7lY
バックモニタのほうが首が疲れないから便利
527NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:29.29 ID:VDMsoEVt
>>515
眼鏡かけてない普通の人には迷彩でもないという(´・ω・`)
528NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:33.09 ID:m2pcgoBh
これはそんなにすごくないような
529NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:34.99 ID:B7bfpFUe
後部座席に人乗ったらだめやん
530NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:38.55 ID:eg7QZ0OX
後ろの座席に乗せる人にも、
あの黒い布を着てもらわないといけないのか。
531NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:38.66 ID:Q6EJCMVa
>>523
裸に見える
532NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:43.85 ID:2Vjb9kiV
KOはアホか?
光学迷彩って
布の方にカメラと超薄型の液晶をセットするんじゃないの?
533NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:51.30 ID:2hOc4yXX
故障したらどうすんの?
534NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:52.65 ID:YZJQuwSe
HMDは結局ものにならんな
535NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:54:58.98 ID:3xX3zM9z
>>525
もちろん再帰性反射材の服を着てもらいます
536NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:55:00.21 ID:23ePSSjj
ただのモニタのほうが良いな
537NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:55:28.95 ID:fTxJqhpX
いや、車庫入れなら日産で採用してる真上から見てるやつの方が便利
538NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:55:37.32 ID:zqdoIuwF
007のアストンマーチンDB6だなw
539NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:55:37.70 ID:Izgp+grW
ドラえもん
540NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:55:38.33 ID:t34VFItB
>>526
前向いたまま下がるとか考えられない
541NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:55:43.67 ID:YZJQuwSe
F-35のヘルメットはちゃんと使えるんだろうか
542NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:55:45.82 ID:eg7QZ0OX
この手の研究って、
なにかしらアニメを持ち出さないとダメなのか
543NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:55:47.43 ID:600gU5HO
>>525
クルマのうしろにカメラつけてそれをプロジェクターに移せばインジャネ
544NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:55:51.80 ID:NcYh8NAu
どこにもSF風なことはないがな馬鹿女
映像を重ねとるだけや
お前は説明を聞く気がないのか白痴女
545NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:56:06.11 ID:Q6EJCMVa
>>532
物事には段階ってものがある
ライト兄弟がいきなりジェット機とか作れないのと同じ
546NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:56:23.01 ID:t34VFItB
>>543
ブルマのうしろに?
547NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:56:34.04 ID:VDMsoEVt
>>542
そういう説明するとメディアに受けるので
548NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:56:42.15 ID:DnlkQLvB
>>541
というかF35自体が・・・
549M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:56:46.73 ID:CiFKzrZK
>>499
実はいるんです。20%近くも非ユダヤ系アラブ人がいる。
そもそもアラブの地だったわけだから、全部を放逐してユダヤ国家ができたわけじゃない。
それと非ユダヤ移民もいる。
550NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:56:52.60 ID:ay9GZ4dk
なぜ日本人はついヘラヘラしてしまうのか
551NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:56:55.51 ID:tydClTiW
フィクション大魔王
552NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:12.59 ID:VDMsoEVt
Perfumeきたー
553M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:57:12.45 ID:CiFKzrZK
>>513
そうだねー。

これ見た!
554NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:15.91 ID:Kykx98/7
キター
555NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:16.84 ID:YZJQuwSe
>>548
イスラエルのヘルメットさえ実用になればいい
556NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:21.74 ID:Izgp+grW
ぱふゅーむ
557NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:27.55 ID:VXyDnJzO
青い光を見た(´・ω・`)
558NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:31.14 ID:eg7QZ0OX
この3人がCGじゃないのか
559NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:32.04 ID:Q6EJCMVa
これ専用の指輪してたな
560NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:33.63 ID:fTxJqhpX
>>545
しかし一端原理が分かると早い
ライト兄弟からわずか15年で英本土へ渡洋爆撃する巨人機が出てきたし
561NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:34.51 ID:5O9IxCGN
人間は本物だったのかw
てっきり映像かと
562NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:35.52 ID:t34VFItB
あ〜ちゃんが痩せすぎて悲しい
563NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:57:59.63 ID:23ePSSjj
画像に合わせようとしてもずれるだろうしな
564NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:58:07.42 ID:600gU5HO
>>546
ベジータを投影
565NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:58:11.77 ID:zqdoIuwF
田代?
566M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:58:16.53 ID:CiFKzrZK
>>557
中性子浴びまくりかい!
567NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:58:18.38 ID:YZJQuwSe
今日はプロジェクター最高!みたいな流れなのか
568NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:58:27.64 ID:r5LYudYk
>>562
おまえがゴリラゴリラ言うから
2ch見ちゃったんだろうな
2chの被害者だわ
569NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:58:33.27 ID:5O9IxCGN
背景が真っ黒だったのはCGを見せるためか
なかなか明るく出来ないんだなあ
570NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:58:45.93 ID:23ePSSjj
早く動かしすぎると追いついてないな
571NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:58:56.53 ID:3xX3zM9z
どうしていつものシャカシャカ着ていないんだろう
572NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:58:57.32 ID:600gU5HO
紅白のネタばらし?
573M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:58:58.23 ID:CiFKzrZK
インチキじゃねえか!
574吾妻 ◆TCQqY2./vefw :2012/12/01(土) 12:59:03.88 ID:BxaQITAd
スペースシャワーTVで見たわー
4年くらい前に見たわー
575NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:06.78 ID:PsJZRBEz
576NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:07.56 ID:+bx0BDWP
さいきせいはんしゃざいすごすぎ
577NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:08.66 ID:tydClTiW
ハートネットTVのOPよりもいいわ
578NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:09.35 ID:eg7QZ0OX
ハイスピードである必要はあるのか?
579NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:20.94 ID:YZJQuwSe
テレビ越しだと残念な事にたいした事ない
580NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:23.04 ID:aEF5BN7l
電気代高そう
581NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:30.35 ID:Izgp+grW
6人になった
582NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:41.92 ID:23ePSSjj
ばいばーい
583NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:46.16 ID:VXyDnJzO
ヒッグス!
584NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:52.11 ID:m2pcgoBh
技術より演出力が問われるね
585NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:52.54 ID:qz+S3OTq
どうせまたチョンがマネするんだろうな
586NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:53.26 ID:5O9IxCGN
たけたんが嘘つき呼ばわりされてしまったヒッグス粒子w
587M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 12:59:54.96 ID:CiFKzrZK
>>579
さっきからそう思いながら見てる。

ん、再放送か!
588(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 12:59:59.36 ID:CZGPE5Yb
>>438
その手の人気講師の授業で「わかった」つもりになって勉強しないと
成績上がらない
結局は地道な反復で記憶するしかないんだよね
589NHK名無し講座:2012/12/01(土) 12:59:59.52 ID:nVX7Y7lY
ゴリラが2匹
590NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:05.06 ID:P38EtT5y
益川大先生クルー
591NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:05.28 ID:600gU5HO
>>574
スペースちゃんねる5?
592NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:05.82 ID:w3OJolTE
何度見ても分からないものは分からない(´・ω・`)
593NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:13.66 ID:Y3KIkfKC
再放送ばかり
594NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:19.80 ID:Izgp+grW
クリスマスらしい内容なのか?
595NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:20.64 ID:YZJQuwSe
かわいいけど目の下のクマはどうなってんだ
596NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:20.75 ID:mwy2uz2w
>>578
たぶんレイテンシーの問題だろう
普通のカメラでやったらあんなに追従できない
597NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:26.55 ID:23ePSSjj
今日はなおちゃんのバイバイが無くて代わりにPerfumeのバイバイだった
598NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:32.99 ID:NcYh8NAu
まあ犬HKのアホ製作者がしてる説明なんぞ全部インチキだから
599F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 13:00:34.52 ID:c2Cozpmw
こころの時代ハジマタ
600M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:00:45.35 ID:CiFKzrZK
>>588
それがいいんだろうな。
601NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:00:51.77 ID:VDMsoEVt
実況最大のハードル
602NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:01:02.32 ID:Y3KIkfKC
M2の尻を掘ること
603NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:01:08.10 ID:600gU5HO
>>595
っ投影
604NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:01:09.41 ID:ShSOhS4P
ワンセグなんかより心の時代を見たい
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:01:18.91 ID:Ci3UFM3Q
ほう(・∀・)珍しい人を呼んだな
606(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:01:27.39 ID:CZGPE5Yb
こころの時代はじまた
仏像の納入?
607NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:01:46.33 ID:5O9IxCGN
檀家さん毟られたんだろうなあ
608M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:01:52.20 ID:CiFKzrZK
>>598
おまいのID抽出したらそんなことばっか書いてるヤシだった……。
609NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:01:55.18 ID:t34VFItB
>>588
モチベーションを外部からもらわないとだめなタイプはそうだろうな
ただ今は英単語帳とかむっちゃ効率的になっててうらやましい
あんまり使わない単語を単語だけで覚えるなんてことほど無駄な勉強はない
時間を浪費したなと思うわ
610NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:02:02.30 ID:RQhDsRRI
あんまうまくないなw
611M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:02:10.41 ID:CiFKzrZK
オレも仏を掘るか!
612(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:02:11.32 ID:CZGPE5Yb
色付き仏像
613NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:02:19.20 ID:P38EtT5y
フィギュア
614 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:02:24.08 ID:Ci3UFM3Q
あ〜シノラーの番宣か(・∀・)
615M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:02:27.69 ID:CiFKzrZK
>>607
寺によるな。
616NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:02:33.49 ID:eg7QZ0OX
新品の仏像って、ありがたみがないな
617(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:02:31.89 ID:CZGPE5Yb
この仏像、真っすぐじゃなくて
ちょっと右下を見てる??
618F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 13:02:48.98 ID:c2Cozpmw
仏師次第で出来とかもかわるからなあ
619NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:02:58.97 ID:t34VFItB
>>612
仏像ってもともと派手な彩色がほどこされていたりしたものだしな
620NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:03:02.56 ID:VDMsoEVt
仏像って元はこういう色がついてる物だけど
やっぱり色が落ちるくらい古くないとありがたくないな
621NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:03:18.98 ID:NcYh8NAu
>>608
それがどうした 何が言いたい 明瞭に言えドアホが
622NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:03:25.16 ID:t34VFItB
>>607
檀家さんのおかげで京都で女が囲えますわ とかw
623(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:03:29.88 ID:CZGPE5Yb
>>609
ん?気持ちいい授業でモチベーションを貰える人は上がるんじゃないの?
624NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:03:30.70 ID:5O9IxCGN
火災発生時には射出してパラシュート降下できるようにするんだ
625F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 13:03:31.81 ID:c2Cozpmw
>>611
いびつな仏ができそう・・・
626M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:03:31.99 ID:CiFKzrZK
>>614
オレも最初それと関連づけて考えてみたが、あっちはアンコール放送だからその意図はないとみた。
627NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:04:03.56 ID:600gU5HO
>>611
なんというバチあたりな!!!

掘るのはオカマのケツにしておけ
628(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:04:14.53 ID:CZGPE5Yb
>>619
髪の青にも宗教的な意味があるのかなー
629NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:04:18.35 ID:fucgcHH1
ちっちゃいな
ブッダは大男だったんじゃなかったっけか
630 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:04:19.33 ID:hunRCu2M
うどん食ってたら出遅れた
象は普賢菩薩か
631M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:04:42.51 ID:CiFKzrZK
>>621
相手にする必要ねえなってことだよ。わかったか?
632NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:05:06.65 ID:fucgcHH1
こうがしゃか
633M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:05:11.26 ID:CiFKzrZK
>>625
いかにもなイメージだなw
634NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:05:13.20 ID:t34VFItB
>>623
そういうタイプの人はそうだと思うって書いたよ
俺は密度低いと心配になるタイプだからだめだった
てか、教わってる時間が無駄だから質問に特化したほうが良かった
635(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:05:30.53 ID:CZGPE5Yb
あれ?つい先日見た若いイケメンの仏師が出てた番組は何だったっけ?
民放だったかな?
636 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:05:31.29 ID:hunRCu2M
>>627
発心したら新人の現れとして掘ってもいいのではなかろうか
637NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:05:45.60 ID:tydClTiW
大丈夫教
638NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:05:51.33 ID:Y3KIkfKC
不動前
639NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:05:55.84 ID:t34VFItB
>>628
その仏がどんな人種だったかによるんじゃないの?
640NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:06:10.27 ID:fTxJqhpX
>>608
そう言うことは言わんほうがいいと思うぞw
>M2 ◆QW.mxMona2
でぐぐられたら、悲惨なことになるから
641NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:06:20.92 ID:DnlkQLvB
>>549
そういえばユダヤ人の中でもカーストみたいな差別があって
下の奴から有事の際危険な任務に就かされるとか聞いたことがある(´・ω・)
642 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:06:30.94 ID:hunRCu2M
如来 菩薩
天と明王の階層がわすれた
643(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:06:51.56 ID:CZGPE5Yb
>>634
いや、>>588では気持ちいい授業の刺激をモチベーションに出来ない人の話を書いたからさ・・
644NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:07:30.87 ID:fucgcHH1
カラーリングが
645 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:07:33.63 ID:hunRCu2M
偏平足
646NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:07:36.97 ID:t34VFItB
>>643
ああ1レスくらいしか追ってなかった
まあ、これも実況の華だとおもってくれ
647 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:07:56.86 ID:hunRCu2M
仏足石
648NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:07:58.03 ID:s+ixK6rX
馬陰蔵相
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:08:17.49 ID:Ci3UFM3Q
おでこの福毛だったのか(・∀・)
650M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:08:19.10 ID:CiFKzrZK
>>627
じゃあぬこでも彫る。
651(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:08:41.58 ID:CZGPE5Yb
>>634
> 教わってる時間が無駄だから質問に特化したほうが良かった
これわかるわー
学校の授業とか、つきつめると無駄な時間だよね
自分のペースでよく出来た参考書と問題集で勉強したほうが絶対頭に入る
それでわからないとこだけ聞くってが理想だよなあ
でもなかなかそうは出来ない・・
652NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:08:44.74 ID:fucgcHH1
ぶつぞう!
653NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:08:48.79 ID:t34VFItB
顔の仕上げが微妙じゃないの? もっと丁寧にできないのだろうか
654NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:09:25.25 ID:s+ixK6rX
釈迦如来像はなぜか立ったものばかりで坐像がない 豆な
655M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:09:57.49 ID:CiFKzrZK
>>640
なにをいまさらw

>>641
イヤなシステムとってやがるなー。
656 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:10:08.51 ID:hunRCu2M
森山開次が髪型込みで仏像風コスプレしたらものすごく納得した
HDDの自動削除対象になったのが残念だ
657 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:10:39.90 ID:hunRCu2M
>>651
寺子屋方式か
658M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:11:08.22 ID:CiFKzrZK
>>652
ブツゾウ (つ `Д´)つ  щ(゚Д゚щ)ドウゾウ カモーン!
659(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:11:45.00 ID:CZGPE5Yb
>>646
自分で読み返したら>>588の文章は+ーが分かりにくいな・・
660(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:12:21.19 ID:CZGPE5Yb
>>657
公文もそうなのかな
先生が素人っぽいけど
661 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:13:47.22 ID:Ci3UFM3Q
高校生でか(´・ω・`)やっぱり普通じゃないな
662 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:13:48.34 ID:hunRCu2M
最近は運慶押しの風潮だから、快慶ももっと喧伝してほしい
663NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:13:51.06 ID:t34VFItB
>>660
公文はそうだね
良い教材があれば先生は何もしなくてもいいって方式
多くの公文では先生は○付けしかしないだろうし
合う子と合わない子がいるだろうね
664NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:14:38.63 ID:t34VFItB
あ 清盛見ないと 三回目だけどw
665(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:15:24.55 ID:CZGPE5Yb
仏像って、何なんだろうなあ
仏教の教えにおいて、仏像に向かって祈り念じることに意味はあるのだろうか

大きくて美しい仏像が
その前に立つ人間を何だか謙虚な気持ちにさせるのも確かだが・・・
666M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:15:26.55 ID:CiFKzrZK
>>651
授業聞きながらノートを取るという行為がオレはダメだな。
ノートづくりに特化しちゃうような。で、頭に入らないと。
667(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:16:39.66 ID:CZGPE5Yb
>>666
俺はどっちもダメなタイプ・・ orz
汚い字で穴だらけのノートで板書に追いつけず
先生の話も頭に入らず、しまいには眠くなる
668 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:17:28.20 ID:hunRCu2M
立体曼荼羅 (;´Д`)ハァハァ
669M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:17:30.35 ID:CiFKzrZK
>>662
ありりんも仏像彫ってよ!
670M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:18:16.43 ID:CiFKzrZK
>>667
まあ、オレもそうだったなw 
興味があるかないかでモチベーションが違うし。
671 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:18:22.27 ID:hunRCu2M
>>669
不器用だからダメ
お絵かきもしょうこ姉以下
672(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:18:28.39 ID:CZGPE5Yb
おっぱい・・・
673(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:18:57.31 ID:CZGPE5Yb
なぜおっぱいがあるのだ・・
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:19:08.22 ID:Vvf997kN
>>665
元は政治的な側面のが強いんじゃないかな(´・ω・`)でも作り手は魂込めるから見たときに何か感じるとか
675(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:19:18.32 ID:CZGPE5Yb
おでぶさんをモデルにして彫ったのかな・・
676NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:19:34.95 ID:5HGxVXX+
おはようございまうー
677NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:19:47.08 ID:fucgcHH1
>>665
祈りや瞑想は無益ではないけどただなんだかありがたいと思ってたり思わせるというのは本質ではないだろうな
678 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:20:35.45 ID:hunRCu2M
師匠
松久朋琳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B9%85%E6%9C%8B%E7%90%B3


江里佐代子 人間国宝(截金)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E9%87%8C%E4%BD%90%E4%BB%A3%E5%AD%90

今日の江里康慧さんはwikipediaにページがない・・・
679(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:21:11.80 ID:CZGPE5Yb
>>674
ああなるほど
統治のツールとしての宗教という立場で見れば
民草が頭を垂れるシンボルがあったほうがええわな・・
680M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:21:24.77 ID:CiFKzrZK
>>671
彫った結果の出来上がりはどうでもいいのだ。
それがありりん仏像なのだ。
681M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:22:57.23 ID:CiFKzrZK
>>679
奈良の大仏なんてまさにそうだな。
682(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:23:48.04 ID:CZGPE5Yb
うーん・・
683NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:24:06.38 ID:DnlkQLvB
そういえば昔趣味Do楽みたいな番組で仏像彫刻のやり方教える回があった
らしいね。テキストも出てたらしいしまたやってほしいな(´・ω・)
684 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:24:12.69 ID:hunRCu2M
仏教も最初は偶像崇拝禁止だったが、
法輪やストゥーパの信仰が起こり、やがて仏像へ
拝むものがあると布教が楽だというのもある
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:24:59.17 ID:Ci3UFM3Q
修復も面白かったな(・∀・)シノラーのやつ
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:26:38.68 ID:Vvf997kN
>>683
趣味悠々かな(´・ω・`)テキストもDVDも売ってるね
687(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:26:39.66 ID:CZGPE5Yb
祈りって結局、日々の色んなことのありがたさを再確認したり
未来に向かって決意したり、といったことなのだと思うけど、
それを「何かに向かって」それも「形のあるものに向かって」行なう
というのは、どういうことなんだろうなあ・・
人間だけにある行動なのかなあ・・動物的にはどういうことから生じているのだろう
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:28:12.85 ID:Vvf997kN
>>687
鏡見ながら自分に暗示かけるみたいなもんじゃないかな(・∀・)
689(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:28:17.92 ID:CZGPE5Yb
>>684
ニワトリは、鏡でもいいから他の鶏の姿が見えないと卵を産まないそうだが、
そういう感じなのかなあ・・・
690 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:29:30.83 ID:hunRCu2M
持念仏は昔からあると思うのだが
691NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:29:35.65 ID:Y3KIkfKC
  ( ゚∀゚)   ヘイヘイヘイ
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
692(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:29:47.72 ID:CZGPE5Yb
>>688
話しかける相手が必要、ってことなのかなあ
693NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:30:43.45 ID:DnlkQLvB
>>686
DVDも売ってるのなら買おっかな〜(´・ω・)
694(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:30:54.00 ID:CZGPE5Yb
現代文訳のお経って、あるのかな
695M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:30:54.04 ID:CiFKzrZK
>>684
よし! イコノクラスムだ。
イエス像やマリア像、イコン、仏像、仏壇、神棚全部壊してしまおう!
696M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:31:33.92 ID:CiFKzrZK
>>694
あるよ。ネットにもうpされてる。
697(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:31:51.12 ID:CZGPE5Yb
>>684,695
積極的な禁止と、ただ作らないってのは、また違うと思うんだよね
698M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:31:54.54 ID:CiFKzrZK
>>694
あ、それを読み上げる云々はわからん。
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:32:29.38 ID:Vvf997kN
>>693
出来上がり見せてね(・∀・)
700(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:32:54.73 ID:CZGPE5Yb
>>698
読んでリズムがいいようなやつだったらさ
それを読んだほうが教えが頭に入っていいよね
孔子の何かを寺子屋でみんなで声出して読むみたいな感じでさ
701NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:33:05.44 ID:fucgcHH1
仏教は心法である
人の外ではなく自身の心の中に仏があるのだ
って誰かがいってた
702(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:33:56.45 ID:CZGPE5Yb
聖書はちゃんと意味がわかる形で各国語に翻訳されてるもんなあ・・・
分量を一冊の本に収まる量に抑えてあるから出来ることだな
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:34:40.22 ID:Vvf997kN
>>700
そのまま読んだ方が脳が活性化されるっていう呪文説もある(・∀・)
704NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:35:26.67 ID:fucgcHH1
コンサートもお物販である
705NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:35:38.89 ID:VbW3YwQ7
>>700
葬式とかで現代文で詠んだら全然癒されなかったとかいう話あるな
706(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:35:51.29 ID:CZGPE5Yb
>>701
おまじないや占いと宗教の境界がそこかもね
物理的な特別な解決を求めるのか
心の悩みの解決を求めるのか
707NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:35:53.00 ID:DnlkQLvB
>>699
三日坊主の俺がそこまでやれれば(^^;
708(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:36:47.67 ID:CZGPE5Yb
>>703
意味がわからないものを読む事による脳の刺激かw
脳トレ的にはいいかもねw

>>705
リズムが悪かったのかなー
709 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:37:47.35 ID:hunRCu2M
>>705
こないだのこころの時代で、お経の文言印刷したの配るだけで意味がある程度分かってくるって檀家さんに喜ばれたってやってたな
710NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:37:56.91 ID:VbW3YwQ7
>>701
クリシュナムルティが
なんで人は心の投影物である偶像とか神に向かって祈るねん
っていってた
711 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:38:21.49 ID:hunRCu2M
よくできた嫁来た
712 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:39:09.02 ID:hunRCu2M
若くして人間国宝になり若くして亡くなりました (-人-)ナムナム
713M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:39:18.96 ID:CiFKzrZK
>>697
そもそもどの宗教も偶像崇拝を禁じるじゃん。初期段階でさ。釈迦もそう言ったという話だし。
でも厳格なイスラム教をのぞいて何かしら対象物を作ってきた。布教に安易だからねえ。
そして原点回帰の破壊運動が起きる。で、また作る……のくりかえし。
714(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:39:30.30 ID:CZGPE5Yb
>>710
昔の印度の偉い人とか?
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:39:32.17 ID:Vvf997kN
>>707
三日坊主を掘ろう(・∀・)
716NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:39:53.89 ID:fucgcHH1
>>706
心の不自由をいかに解決するかじゃないかな
物理的な障害も結局は人の意志や意識の不自由さによるものだと思う
717(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:40:23.63 ID:CZGPE5Yb
>>713
イスラム教は「メッカの方角」が偶像みたいなもんだよな
718NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:40:46.84 ID:VbW3YwQ7
>>714
昔というか30年40年くらい前かな(´・ω・`)
719NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:40:58.26 ID:fucgcHH1
>>715
三日もあれば彫れそうだな
720M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:41:16.80 ID:CiFKzrZK
>>700
オレもそう思う。だって意味不明な外国語を読み上げてるだけでわかんないんだもん。

>>703>>705
そこにありがたみを感じるわけかw
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:41:26.21 ID:Ci3UFM3Q
すごい家族だな(´・ω・`)
722F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 13:42:14.33 ID:c2Cozpmw
奥が深いねえ
723(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:42:57.18 ID:CZGPE5Yb
>>716
うん。だから、雨がちゃんと降りますようにってやるのがおまじないで、
雨が降らなくて悩んでる私ってものを、これは神の試練だとかって納得させたり、
こういう現実だからしゃーないと受け入れたりっていう方向に行くのが宗教かなと
724 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:43:07.72 ID:hunRCu2M
そういや、日本じゃ詩の朗読ってあまりやらないな
詩吟朗詠とかないわけじゃないが、
和歌を大きな声で節つけてって、歌会始以外じゃ機会がない
725NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:43:10.31 ID:fucgcHH1
網タイツみたいのいちいち貼ったのか
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:43:11.64 ID:Ci3UFM3Q
手入れが大変そうだな(´・ω・`)
727(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:43:22.00 ID:CZGPE5Yb
>>718
あら意外とお若いのね
728(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:44:25.80 ID:CZGPE5Yb
>>720
逆にマニ車くらい意味なんかシラネ!で合理化しちゃうのも
あれはあれですがすがしいけどね
729F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 13:44:32.54 ID:c2Cozpmw
方向性の違いか
730NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:44:34.06 ID:VbW3YwQ7
>>724
詩のボクシングて最近きかんな(´・ω・`)
731 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:45:01.77 ID:hunRCu2M
糞雑衣
732NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:45:27.64 ID:fucgcHH1
袈裟はいつごろ着たの(´・ω・`)?
733NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:45:28.45 ID:Y3KIkfKC
>>720
本なんかでも意味不明な内容の本を読解が困難な書としてありがたがる
風潮って昔からあるからそれと同じ
734NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:45:59.85 ID:uk5VKnyd
緊縛?
735(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:46:02.81 ID:CZGPE5Yb
>>724
叫ぶ詩人の会?とかって、まだ活動してるのだろうか
736NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:46:09.38 ID:fucgcHH1
スカトロか
737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:46:48.64 ID:Vvf997kN
>>728
名著でやってたんだっけかな(´・ω・`)三弁唱えるくらいがちょうどいいとかなんとかw
738NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:47:42.17 ID:VbW3YwQ7
>>727
twitterのbotとかにもいるわ・・・(´・ω・`)
https://twitter.com/krishnamurtibot/status/274347158545788928
739F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 13:47:42.33 ID:c2Cozpmw
>>730
さっきフレフレでやってた
740 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 13:48:36.09 ID:M28T+0s2
>>735
ドリアン助川か
741NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:49:02.06 ID:fucgcHH1
あれプリントじゃないのか
742 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:49:04.82 ID:Ci3UFM3Q
仕事学のススメ?
743 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:49:34.57 ID:hunRCu2M
もう一度嫁

江里佐代子(えり さよこ、1945年7月19日 - 2007年10月3日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E9%87%8C%E4%BD%90%E4%BB%A3%E5%AD%90

健在なら72歳か
744(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:49:36.24 ID:CZGPE5Yb
>>733
お経は、伝統芸能的に磨かれたお坊さんの読経の
音、韻律の気持ち良さってのもあると思うのですよー
745(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:49:59.08 ID:CZGPE5Yb
>>740
何かわりとNHKに出てたよね?
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:50:08.56 ID:Vvf997kN
>>743
ふむ(´・ω・`)若いな…
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/01(土) 13:50:22.41 ID:M28T+0s2
水を得たさかなだと思ってた
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:50:58.44 ID:Ci3UFM3Q
なんかエロい(´・ω・`)
749M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:51:07.36 ID:CiFKzrZK
>>701
オレの二十歳くらいからの意見がそうだった。
仏は心の中にありと。だから瞑想だろうがトリップだろうがそこなのだと。
そこに至る道にシステム作るな。あっちこっちで説教すんなと思ったわ。
ただし魔境回避は禅宗では必須なのはわかる。
その上であえて言うと、魔境もまた仏の世界なのではないかと。

宗教学からのアプローチからだったけど、その宗教学も例えば中沢新一なんかみてて、入り込みやすさに辟易として。
さらに心理学としてのユングのオカルティズムにはついていけなくて、
そのうちすぐどーでもよくなって、そんなこと考えなくなったけどねー。
750NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:51:14.00 ID:VbW3YwQ7
でかっ
751(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 13:51:23.66 ID:CZGPE5Yb
職人に嫁いでなし崩し的に自分も職人になったみたいな女の人って、けっこう居るよな
飲食系でも
752M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:51:52.25 ID:CiFKzrZK
>>709
そりゃ漢字でそれなりにはってのはあるけどな。全体のいわんとしてることはわからん。
753NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:52:15.90 ID:Y3KIkfKC
サン・スーシー
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/12/01(土) 13:52:44.52 ID:M28T+0s2
浅田真央はなんかの仏像に似てるんだよな
755M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:52:54.57 ID:CiFKzrZK
>>717
そーいえばそーだなw 戦前の宮城遥拝みたいなもんだ。
756 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:53:43.99 ID:hunRCu2M
いかん、こういう展開で青汁を連想してしまう自分が嫌だ
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:54:38.58 ID:Ci3UFM3Q
ポックリ逝ったか
758 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:54:58.69 ID:hunRCu2M
一試合完全燃焼
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/12/01(土) 13:55:40.40 ID:M28T+0s2
止利仏師とか鞍作止利っていたな
760NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:55:57.30 ID:fucgcHH1
一緒にベッドに行こうって誘えばよかったのに
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 13:56:49.30 ID:Ci3UFM3Q
なんじゃこりゃ!Σ( ̄□ ̄;)
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/12/01(土) 13:56:51.16 ID:M28T+0s2
大岡越前とかやってた人が仏像作ってたな
763NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:56:58.78 ID:fucgcHH1
マリア像か
764M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 13:58:48.35 ID:CiFKzrZK
>>728
じゃあ何唱えてもいいみたいなもんで、まあそーゆーものだったりするわけだw

>>733
ヘーゲルとかカントはマジに難解だが、
現代思想は「ソーカル事件」みたいなネタができるほどのモノだからなw
もっとわかりやすく書けや! で済むのだが、学生なんかがデリダあたりを引用しつつ、
実に難解な文章になるので「おまいらもいい加減にしとけよ」って、よくツッコミ入れてた。
そのときがソーカル事件の後だったら、それ持ちだせて面白かったのになー。
765 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 13:58:50.01 ID:hunRCu2M
青雲 それは君が見た光
766F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 13:59:31.04 ID:c2Cozpmw
光を放つ仏像か
767NHK名無し講座:2012/12/01(土) 13:59:47.01 ID:Y3KIkfKC
TDNの尻を掘るということ
768NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:00:00.63 ID:tydClTiW
チンポジ・・・
769NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:00:11.78 ID:VbW3YwQ7
実物見たらまた迫力あるんだろうね(´・ω・`)
770NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:00:22.17 ID:fucgcHH1
関西いい天気だな
771NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:00:30.43 ID:5HGxVXX+
ラグビーか
772 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/12/01(土) 14:00:43.86 ID:Vvf997kN
>>766
木を極限まで薄く彫って太陽当たると光が透けるくらいのが良いな(・∀・)
773 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 14:00:46.78 ID:hunRCu2M
瑠璃光如来は薬師様か
阿弥陀仏は無量光仏、無量寿仏か
774 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 14:01:17.01 ID:hunRCu2M
客席このありさまでラグビーW杯は無理だと思うんだ・・・
775(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 14:01:48.48 ID:CZGPE5Yb
>>765
最近ああいうCM見ないなあ
776 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 14:02:04.31 ID:hunRCu2M
負け越しでプレイオフ進出なんて
ってNFL実況だとよく出るネタだが
777NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:02:10.80 ID:fucgcHH1
すげえ重要な試合じゃないか!
778NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:02:29.03 ID:y4j9URHM
同志社ラグビーのファンって、こんなもんだったのかwww 
やはり関東とは文化水準が違うなw
779M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 14:02:35.34 ID:CiFKzrZK
早慶ラグビー or やきぅじゃないなら延長してもいいよ!
780NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:02:44.94 ID:5HGxVXX+
ラグビーのユニフォームもずいぶん薄く軽くなったな
781(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 14:03:54.84 ID:CZGPE5Yb
さて今日は何しようかな・・
4時からケンタロウさんの番組あるが・・
つーか、もうこんな時間か・・
782M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 14:03:55.78 ID:CiFKzrZK
>>743
どう計算しても67歳だろw!
783 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 14:04:33.80 ID:hunRCu2M
>>780
冬場の街着用の昔ながらのジャージもあるが、
試合用だとタックルの時つかまれないこんなんばっかなったな
784M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 14:05:22.23 ID:CiFKzrZK
>>781
ケンタロウ復帰戦?
785 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 14:05:48.67 ID:hunRCu2M
交代人数が負傷時2名までのルールが変わったころからついていけなくなってきている。。。。
786NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:06:31.86 ID:5HGxVXX+
今の抜かれちゃいかんな
787NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:07:20.42 ID:fucgcHH1
わかりにくい解説な気が
788NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:08:46.29 ID:Y3KIkfKC
スポーツはBS1でやってくれや
789NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:09:45.01 ID:5HGxVXX+
同支社のほうがモールラックうまいな
790M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 14:14:11.49 ID:CiFKzrZK
寒いのでお風呂入る!
791 ◆ARiRINijCg :2012/12/01(土) 14:14:52.05 ID:hunRCu2M
専用スレ
関西大学ラグビー「天理大」対「同志社」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1354326988/
792NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:14:56.95 ID:t2xxIhyJ
先週の流経東海みたいな始まり方だな、隣の放送席の声が聞こえてくるな
793NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:21:43.09 ID:Y3KIkfKC
794M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 14:29:48.47 ID:CiFKzrZK
対抗戦は早慶戦、リーグ戦は流通・東海、関西大学リーグは今日の1戦ずつやって終わりかしら。
しかしあくまでも他のリーグ戦とちがって、今年度対抗戦で現在1、2位の帝京と明大の試合はやらないつもりだな。
もう対抗戦早慶リーグで独立しろ。
795M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 14:30:29.57 ID:CiFKzrZK
>>793
巨大化しつつあるあきえブランチ
796NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:37:46.44 ID:Y3KIkfKC
797M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 14:39:28.86 ID:CiFKzrZK
>>796
なんか違うw!
798NHK名無し講座:2012/12/01(土) 14:52:22.55 ID:W+5betm0
>>790
パシャッ!Σp[【◎】]ω・´)
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 15:03:32.78 ID:M28T+0s2
>>793
はしののシワがひどい
800F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 15:08:44.47 ID:c2Cozpmw
こころの時代のテーマあった、なかなかいいね
http://www.youtube.com/watch?v=bS42ap_UfGY
801NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:11:22.61 ID:NjdtJZiF
こんにゃちわ(´・ω・`)

寒いよ
802F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 15:11:42.08 ID:c2Cozpmw
>>801
こんにちは、寒いですなあ
803NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:13:55.28 ID:NjdtJZiF
>>802
午前中雪降ってた(´・ω・`)
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 15:15:08.10 ID:M28T+0s2
>>801
Good afternoon.
805NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:15:52.82 ID:hV01diPd
婆の脳外科手術から帰還(`・ω・´)ゞ
806NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:17:49.17 ID:NjdtJZiF
>>804
(・∀・)ホヨトホー
807NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:19:13.11 ID:NjdtJZiF
>>805
おつかれさまでした(´・ω・`)
808(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 15:20:06.84 ID:CZGPE5Yb
洗い物して米仕込んで肉野菜炒め作るのに1時間か・・
俺要領悪過ぎわろた

>>784
昔撮った奴だよ
809NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:20:22.16 ID:VbW3YwQ7
>>805
お疲れ様どした(´・ω・`)
810M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 15:24:32.73 ID:CiFKzrZK
お風呂入った!
811M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 15:25:01.05 ID:CiFKzrZK
>>798
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
812NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:25:20.51 ID:hV01diPd
>>807>>809
ありがトン
813M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 15:25:25.17 ID:CiFKzrZK
>>800
ふむ!

またトライ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
814M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 15:25:37.58 ID:CiFKzrZK
>>801
こんにちは(^-^)
815M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 15:26:06.03 ID:CiFKzrZK
>>808
なんだよ。どこの局?
816NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:27:15.51 ID:hV01diPd
全員天理教徒…な訳は無いか(´・ω・`)
817NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:28:54.14 ID:hV01diPd
くんずほぐれず(´・ω・`)
818(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/12/01(土) 15:29:51.17 ID:CZGPE5Yb
>>815
BS12だよ
819M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 15:32:01.94 ID:CiFKzrZK
>>816
創価大学みたいにほぼ全員創価学会員な大学なわけないじゃん。
創価学会は人数がいるから成り立つが、
他の大学なら経営が破綻するよ。
820M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 15:33:08.08 ID:CiFKzrZK
>>818
ホントだ。毎週やってんだね。
821NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:57:49.76 ID:tydClTiW
西部警察ハジマタ
822NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:59:33.13 ID:+zIno4mZ
パリ菓子番宣ナレ誰?
823NHK名無し講座:2012/12/01(土) 15:59:58.87 ID:hV01diPd
風香みたいな事言ってるな(´・ω・`)
824NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:00:21.89 ID:BZp4Rx7z
かまどまた
825NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:02:11.79 ID:BZp4Rx7z
スヌーピーかわええええええええええええええ
826NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:02:46.35 ID:HbgmMSAE
827NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:02:49.67 ID:BZp4Rx7z
うわ若い痩せてる
828NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:03:04.27 ID:j0KPWESb
なんだこの髪の色、昔はこんなんだったのか
829NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:03:07.61 ID:JcD4RSc+
初めて観るけどこれ面白い?
830NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:03:17.93 ID:WtfegsbT
ヘンゼル別人ww
831NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:03:30.83 ID:0fRW1yxQ
かまど使ったことねえだろ
832NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:03:33.99 ID:JcD4RSc+
あらかわいw
833NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:03:42.67 ID:smmBMd97
なんか眉毛書きすぎw
834NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:04:09.39 ID:hV01diPd
チョコクッキーには牛乳(`・ω・´)譲らない
835NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:04:17.18 ID:JcD4RSc+
残業するグレーテル・・・?
836NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:04:21.54 ID:smmBMd97
>>829
面白いよ、ちょっとジーンとくる
837NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:04:40.75 ID:XycFo7ZS
(;´Д`)ノθ゙サッ
838NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:04:47.49 ID:VbW3YwQ7
さくらももこが会いに行ったあとすぐ亡くなったんか
839NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:04:52.64 ID:BZp4Rx7z
もう13年ぐらいになるのか
840NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:05:03.36 ID:JcD4RSc+
>>836
サンクス。じゃあ、ちょっと観てみるね
841NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:05:45.96 ID:XycFo7ZS
チップスアホイ >>> ブルボン >> ミスターイトウ >> その他
842NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:05:51.46 ID:8DFyegPK
>>829
面白いよ 夜にクリスマスケーキもある 夜はglee始まる前にいつも見てる
843NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:06:00.28 ID:z93xAV1E
かまどはじまってた
844NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:06:18.91 ID:hV01diPd
チョコクッキーに練乳かけて食うんだよなアメリカ人
845NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:06:33.10 ID:BZp4Rx7z
俺ボブ歓喜
846NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:06:34.93 ID:JcD4RSc+
>>842
そうなのかぁ。サンクス!
847NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:06:40.53 ID:j0KPWESb
アメリカのクッキーはソフトクッキーなんだよな
848NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:06:58.92 ID:2QD2Nd2d
三太郎挫

長旅の後、三太郎がそこに倒れた事から名付けられた



ウソです
849NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:07:11.99 ID:0fRW1yxQ
でけえよ
850NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:07:28.39 ID:Ac89OTms
笑えばいいと思うよ
851NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:07:29.04 ID:XycFo7ZS
笑えばいいと思うよ
852NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:07:45.36 ID:BZp4Rx7z
カラーって事は日曜版だな
853F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:08:06.23 ID:c2Cozpmw
野田と申しますに出てたAKBの子がISSAとの交際で卒業名目の首になったそうだ
854NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:08:07.27 ID:8DFyegPK
スヌーピーよく読んでたな
855NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:08:08.39 ID:VXyDnJzO
なにこのオスガキ(´・ω・`)
856NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:08:19.96 ID:2QD2Nd2d
>>850-851

ああもうチューしちゃえよ
857NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:08:30.89 ID:wvmgxIs2
これ 眠れる森の美女の支配人かしら 」( ´・ω・)「
858NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:08:39.01 ID:XycFo7ZS
>>847
カントリーマァムきらい
3枚以上食うとオエッてなる
859NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:08:55.00 ID:x+CGzAB1
今北王子の髪の毛が・・・(´・ω・`)
860NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:09:05.69 ID:WtfegsbT
瀬戸きゅんかわいい
今はピザってるよね
861NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:09:06.37 ID:JcD4RSc+
ボウルの上でふるわないんか?
862NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:09:43.27 ID:hV01diPd
1日幸せになりたければ酒を飲め
3日幸せになりたければ豚を〆ろ
一週間幸せになりたければ結婚しろ
一生幸せになりたければ実況を覚えろ
863NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:09:46.30 ID:2QD2Nd2d
女の子って何でできてる?
864F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:09:49.05 ID:c2Cozpmw
チョコチップクッキー大好き
865NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:10:16.87 ID:JcD4RSc+
>>863
スイートなもの。だっけ?
866NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:10:28.09 ID:BZp4Rx7z
へぇー
867NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:10:51.20 ID:JcD4RSc+
良い写真だなぁ
868NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:10:52.35 ID:jUo3viv9
チョコチップクッキーへの執念がすごい
869NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:10:54.15 ID:CE0+rSUB
家で焼くクッキーはチョコチップ入ってないほうがおいしさに感動できる
870NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:11:00.84 ID:toBLVv4G
おはようスパイク
871NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:11:03.34 ID:x+CGzAB1
マザコンか
872NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:11:09.40 ID:BZp4Rx7z
スパイクなんだ
873NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:11:33.03 ID:hV01diPd
>>863
99%の邪悪と1%の聖母
874NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:11:40.13 ID:z93xAV1E
でもチョコチップクッキーつったらスヌーピーよりクッキーモンスター
875NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:11:53.76 ID:600gU5HO
マイマザー キチン
876NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:12:13.49 ID:VbW3YwQ7
クッキー読めよ
877NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:12:19.88 ID:j0KPWESb
私は母が夏に作ってくれたフルーツ牛乳寒が思い出スイーツだな
878NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:12:31.17 ID:wvmgxIs2
筆記体で書いてある 」( ´・ω・)「
879F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:12:41.09 ID:c2Cozpmw
戦場にクッキーが届くのか
880NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:12:46.35 ID:Ac89OTms
MREにもチョコチップクッキーみたいなのが入ってることあるな
M&M'sのマーブルチョコがそのまま入ってんの
881NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:12:47.98 ID:CE0+rSUB
緑子いい声だ
882NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:13:17.35 ID:VbW3YwQ7
(;´Д`)ノθシャカシャカシャカシャカシャカ
883NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:13:27.41 ID:hV01diPd
三大お母さんの味
・肉じゃが
・カレー
・ハンバーグ
884NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:13:33.61 ID:x+CGzAB1
白い粉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
885NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:13:40.06 ID:C5+63h2a
             ,,...r'''''ー-:,,,、
          ,,r''"        ゙ヽ、
        ,r"             ゙ヽ.
       ,i            Z     ゙i,
      !              ヽ    !,
     .l                ヽ  ゙l,
     |    ,. ___,.∧,  ___,.λ,.__,.∧,  |
     | ,,r''" :r''  ` ヽ∨´  `ヽ: : : :゙iヽ.l
     r''"i: : : l   ● ! ! ●   l: : : | ̄
      ̄ ゙t: :: `、 _ _ ノ: :゙ 、 _ _ ノ: : : ,!
        ゙'; : : : : :∠_⌒_ヽ : : : : : : /
         `''、,: : : :ヽ,,,, ノ : : : : ..,r '
886NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:13:45.43 ID:600gU5HO
>>876
あーおまぃらのPC ふぁっきんぐ されてんな
887NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:14:06.43 ID:CE0+rSUB
うさぎのうんこみてえ
888NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:14:10.34 ID:S9yiZSib
レンガ生地
889NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:14:11.65 ID:x+CGzAB1
>>883
個人的にはそこに味噌汁も入れたい
家庭によって味がかなり違うよな
890NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:14:28.43 ID:yxzl+w2q
>>879
南太平洋戦線へ、手作りアップルパイが届いたという話を何処かで読んだぞw
891NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:14:32.05 ID:2QD2Nd2d
>>865
だからスイーツ()なのか
892NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:14:37.27 ID:JcD4RSc+
ソフトクッキー好き。エクセルシールカフェとかファミマでつい買うわ
893F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:14:48.11 ID:c2Cozpmw
>>880
クランベリーのケーキが激甘だったわ
894NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:14:53.89 ID:BZp4Rx7z
スヌーピーかわええええええええええ
895NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:15:18.58 ID:hV01diPd
>>889
野菜ごっちゃり系から吸い物みたいなのまで様々だな
896NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:15:20.90 ID:C5+63h2a
マグビティービスケット
カントリーマム
エンゼルパイ
897NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:15:21.52 ID:j0KPWESb
久々にカントリーマアム買ったら、すごく小さくなってた
898NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:15:30.84 ID:yxzl+w2q
チャーリー・ブラウンの声優は谷啓が一番! 
ルーシーは、うつみ宮土理
899NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:15:37.15 ID:HQYtaG4I
そのままあぼんか
900NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:16:30.92 ID:2QD2Nd2d
>>897
それはね、キミが大きくなったんだよ☆
901NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:16:31.48 ID:hV01diPd
若いなぁ…
902NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:17:37.52 ID:C5+63h2a
>>897
3割ぐらい縮んじゃったよね
903NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:17:40.48 ID:/439JreA
漫画書いて養っていけて生活できる。いい人生だなぁ
904NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:17:46.66 ID:WtfegsbT
ステラおばさんのクッキー好きなんだけどカロリーすごそう
905NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:17:49.39 ID:yxzl+w2q
犬小屋に中には絶対に入らないスヌーピー
906NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:17:57.36 ID:600gU5HO
>>897
ローソンのクッキーとかでかいよ。高いけど…
907NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:17:58.09 ID:Dp+WMgrR
鼻声にイラッ
908 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 16:17:58.25 ID:qvm9/L4j
でつ
909NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:18:14.37 ID:/LEiRzuA
チャーリーブラウンは孫正義に似てる
910NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:18:18.38 ID:Pm159K4m
砂嵐の時間
911NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:18:55.81 ID:2QD2Nd2d
男の子の成分には子犬の尻尾が含まれてるからな
912NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:19:12.72 ID:XycFo7ZS
明日スーパーからブルボンのチョコチップクッキーが消えるな
913NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:19:17.29 ID:hV01diPd
少年と犬
少女と馬
悪人と猫
914NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:19:28.31 ID:smmBMd97
シュルツさんは弱い立場だったり、負けた方の気持ちを
マンガにしてるよね
915NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:19:43.14 ID:qzeq1dG/
>>898
俺は、なべおさみ派だけどねw
ルーシーのうつみ宮土理は同意。あれはホントにハマってた
916NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:20:06.03 ID:hx8HJZmu
逃げて逃げて逃げ切れない問題はない
子供の頃に覚えたチャーリーブラウンのセリフ
917NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:20:09.22 ID:BZp4Rx7z
初期はちゃんと作る所見せるよね
918NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:20:11.24 ID:C5+63h2a
オーブンレンジで10何分とか焼いたら凄い電気代が掛かりそうで使ったこと無い
919NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:20:11.76 ID:tydClTiW
まちゃちゅーちぇっちゅ
920NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:20:17.15 ID:600gU5HO
>>912
買う前に内容量みるなよみるなよ
買う気なくなるから
921 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 16:20:27.94 ID:qvm9/L4j
どうせ焼けば溶けるw
922F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:20:36.01 ID:c2Cozpmw
まさちゅーちぇっちゅ
923NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:20:39.16 ID:XycFo7ZS
色wwwwwww
924NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:20:50.25 ID:hV01diPd
>>914
漫画家にはそういう人多いねぇ…
925NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:20:54.21 ID:Pm159K4m
そのカラフルなのは結構です
926NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:20:56.92 ID:WtfegsbT
凄い色w
927NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:07.49 ID:YRDToGZh
(・´`(◆)。oO(クッキー食べたい)
928NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:07.81 ID:ifgYH7it
食いたくなったけど森永マリーで我慢しておこう
929NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:09.38 ID:g6ntjgKc
カントリーマァム食いたい
930NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:19.24 ID:HQYtaG4I
アメリカ人はチョコとチーズが大好きだな
931NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:20.59 ID:JcD4RSc+
おじさんとろけそうな顔してたなw
932NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:26.91 ID:g6ntjgKc
蓮・・
933NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:31.52 ID:BNm2daIw
「僕のコーンフレークがべちゃべちゃになっちゃうよ」って
泣き出すのは、チャーリーだっけ
934NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:36.47 ID:600gU5HO
>>918
オーブントースターが適切。
遠赤外線がいい
935NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:56.59 ID:zPlYxbVJ
ボンカレーはもしかしてチョコチップクッキーのパッケージぱくったんか
936NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:21:58.26 ID:Pm159K4m
そのオーブンレンジがあれば何でも作れそうな気がする…
937NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:22:05.56 ID:/439JreA
せんべい瓶
938NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:22:08.32 ID:g6ntjgKc
瀬戸くんが若い・・
939NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:22:13.89 ID:z93xAV1E
ここまで見て気付いた
俺この回見てない
940NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:22:21.94 ID:Ac89OTms
>>930
で、そのチーズも日本のチーズと違って
なんか胃酸っぽい酸味がきいてて
いかにも安物ですって感じのプロセスチーズなんだもん

あの文化はどうにかすべき
941NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:22:25.77 ID:yxzl+w2q
>>928
おおっ! オラも森永マリーの大ファンだ
942NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:22:29.08 ID:g6ntjgKc
ええええええ
スヌーピーって最終回があったの??
943NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:22:59.31 ID:+jtCVlET BE:555592695-2BP(619)
すごいな・・
944NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:23:04.06 ID:600gU5HO
>>930
アイスもすきだぜ?バケツ買い
945 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 16:23:09.29 ID:qvm9/L4j
(´;ω;`)
946NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:23:17.71 ID:hV01diPd
この逸話だけですげーよな(´・ω・`)
947NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:23:20.32 ID:j0KPWESb
ムーミンの作者はその翌年に亡くなったね
948NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:23:20.55 ID:BZp4Rx7z
ホントギリギリまで描いてたんだよな
949NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:23:26.94 ID:YT1PEZ3m
(´;ω;`)
950F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:23:28.26 ID:c2Cozpmw
>>940
大味でチープな文化だもんなあ
951NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:23:29.83 ID:yxzl+w2q
>>942
ネットの何処かに転がっているよ
952NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:23:39.52 ID:g6ntjgKc
>>930
あと、他国侵攻もな
953F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:23:57.50 ID:c2Cozpmw
>>930
バーベキューもな
954 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/01(土) 16:24:11.08 ID:Iq/UJEEX
スヌーピー好きになるなこれ
955NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:24:17.18 ID:JcD4RSc+
あ、ちょっと泣きそう
956NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:24:22.08 ID:XycFo7ZS
2chのAA職人みたいなもんか
957NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:24:29.85 ID:HQYtaG4I
でつ
958NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:24:41.12 ID:z93xAV1E
>953
ダディ、クール!
959NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:24:42.06 ID:hV01diPd
>>930
カーセックスもな
960NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:24:58.49 ID:AiwCDRUR
ディズニーランドに行きたくなる話だったな
961NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:25:00.47 ID:g6ntjgKc
所詮はインディアンを虐殺して追っ払って黒人連れてきて奴隷にしてた程度の文化
962 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 16:25:03.53 ID:qvm9/L4j
このころの瀬戸君痩せてるなあ
963 【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 16:25:17.04 ID:xFja4ePn
そもそも「スヌーピー」じゃない件
964NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:25:18.35 ID:600gU5HO
>>936
直販に弱い人?
965NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:25:20.12 ID:z93xAV1E
あれだけ詰めてたのに…
966NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:25:31.26 ID:j0KPWESb
>>960
USJでしょ
967NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:25:42.87 ID:BZp4Rx7z
>>960
USJだぞ
968NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:25:45.88 ID:Pm159K4m
セックル中毒とかよりマシだな
969NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:25:46.63 ID:g6ntjgKc
いま、カマドに食わせてやった振りしたのか?w
970F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:26:10.43 ID:c2Cozpmw
971NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:26:15.36 ID:XycFo7ZS
ブルボンのチョコチップクッキーを
開封して3日ぐらい放置して柔らかくなったのを食うと美味い
972M2 ◆QW.mxMona2 :2012/12/01(土) 16:26:16.97 ID:CiFKzrZK
ケンタロウ番組見てきた。
973NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:26:17.57 ID:HQYtaG4I
あのかまどの中に人が入ってるのか
974NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:26:21.02 ID:hV01diPd
>>968
それどこのモルダー?
975NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:26:34.31 ID:600gU5HO
すぬーぴーのステマか

ひさびさに 人に関連したお菓子だったなぁ
976NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:26:40.02 ID:g6ntjgKc
漫画のタイトルはNGじゃないんだな
977F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:26:59.60 ID:c2Cozpmw
仮面ライダーキバ見てた奥様か
978 ◆SXFkBO53Hc :2012/12/01(土) 16:27:01.86 ID:qvm9/L4j
自分で焼くところが凄いな
979NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:27:25.56 ID:Pm159K4m
>>964
そんなことはないよ、うちのオーブンレンジが古くてお菓子が作れないから
980NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:27:26.46 ID:600gU5HO
>>971
腐ってる…

腐りかけがうまいからって…
981NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:27:41.16 ID:i89crsag
>>928
私はムーンライト派!
瀬戸くん太ったな
982NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:27:41.51 ID:JcD4RSc+
ビーグルじゃん!かわええええええええええええええええええ
983NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:27:45.62 ID:g6ntjgKc
型抜きもしなくていい、チョコも溶かさなくてもいい
っておがいかにもアメリカンだな
984 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/01(土) 16:27:50.73 ID:Iq/UJEEX
ヒラリーがチョコチップを焼く女にはなりたくないって言ったあとにレシピを公開したのはどういう訳だった?
985NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:27:53.68 ID:BZp4Rx7z
イヌにチョコは……
986NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:27:57.58 ID:XycFo7ZS
>>976
昨日はハーレーを「アメリカ製の大型バイク」って言っててワロタ

NHKが死んでも口に出さないもの
 ・タバスコ
 ・ハーレー
 ・
987NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:28:07.69 ID:yxzl+w2q
マシュマロを焼く、というのがが未だに意味が判らんw
988NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:28:15.42 ID:hV01diPd
小池さんのラーメン
キン肉マンの牛丼
節子のサクマドロップ
989NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:28:34.52 ID:8DFyegPK
失敗から生まれたスイーツ
990NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:28:38.50 ID:600gU5HO
>>979
オーブンはいいけど レンジはあまりいくない
クッキー焼くならオーブントースター
991NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:28:40.81 ID:g6ntjgKc
>>898
同意同意!!再放送して欲しい
992NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:28:43.68 ID:XycFo7ZS
>>980
湿気って柔らかくなって美味いんだよ
993NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:28:43.72 ID:2QD2Nd2d
>>966-967
銀行行ってどうするんだよ
994F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/12/01(土) 16:29:04.34 ID:c2Cozpmw
>>988
コマンドーのサンドイッチ
995NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:29:06.63 ID:HQYtaG4I
これみたわー
996NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:29:07.02 ID:g6ntjgKc
>>986
www
997NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:29:12.32 ID:z93xAV1E
>993
>993
>993
998NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:29:18.25 ID:VbW3YwQ7
たたん(;´Д`)ハァハァ
999NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:29:18.19 ID:tydClTiW
タルト勃たん
1000NHK名無し講座:2012/12/01(土) 16:29:30.67 ID:g6ntjgKc
タルトタタンもう4回目くらい見たw
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/