NHK教育を見て40595倍賢くららら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40594倍賢くトーナメント
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1353815361/
2NHK名無し講座:2012/11/25(日) 19:02:46.82 ID:ffspMmyv
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2012/11/25(日) 20:51:47.57 ID:rZ4xWFz4
知らざぁ〜言ってぇ〜、>>1おつ
4NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:15.34 ID:hLo8azoL
ホヨトホー
5NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:30.97 ID:6Jt30GkA
おおおおお
6NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:34.23 ID:lTK2Y4tL
>>1
(・∀・)ホヨトホー
7NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:49.65 ID:dxRECOOb
しんじゅ〜
8NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:50.27 ID:lTK2Y4tL
吹き替えの声がカッコよすぎ(´・ω・`)
9NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:50.27 ID:YyjfZCLR
ローリン・マーツェルさん本人来ちゃったよww
10NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:51.99 ID:nXgHEvtz
カバちゃんがパっと見、裸にネクタイかと思った
11NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:52.21 ID:rEenITvI
>>1
ホヨトホー
12NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:57.66 ID:U1mozkNA
おいこのふざけた黄色いシャツはなんだ
13NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:01:59.08 ID:WxzK1HNr
>>983
空耳おつ
14NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:03.97 ID:W3pd+0+F
老けたなあ
15みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:02:03.88 ID:utKKCD9K BE:175095735-2BP(347)
とにかく80代の指揮者が元気すぎ。ブロムシュテット85歳、フェドセーエフ80歳・・・
16NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:04.24 ID:5DBXk8uO
82の肌じゃないなw
いいもの食いすぎだろw
17NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:04.42 ID:cfV8S+JZ
らららがついに本気を出したか!?
18NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:09.36 ID:Tzg3v5Kq
 なんでマーゼルじゃなくマゼールなのか。
19PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:02:11.65 ID:qR2hW822
タンホイザー(・∀・)
20NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:17.68 ID:mKyknlTo
>>1
早熟
21元 ◆SaiTAMaVxg :2012/11/25(日) 21:02:18.12 ID:mCOYWuPd
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ..||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄
22NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:19.03 ID:7L/yAI+3
右かと思った
23NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:23.46 ID:oOqaIZ8N
マチカネタンホイザー
24NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:25.11 ID:9yFVl2gG
>>1
(・∀・)ホヨトホー

すげー爺さまになったらマゼール
25NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:26.47 ID:1BbHTgDl
変態マゼールがゲストと聞いて!
26PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:02:40.89 ID:qR2hW822
>>21
いらっしゃい(・∀・)
27NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:45.40 ID:S7JddALl
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) トライアングルは任せろ!
チンチーン!!!C△ l丶l丶
     /  (    ) やめて! 貴方今ハンマー叩く番よ!!!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
28NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:47.49 ID:Tzg3v5Kq
 バイロイトってバトロイドみたいだな。
29NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:49.27 ID:nXgHEvtz
日本語うまいな禁止
30NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:51.01 ID:HZ53bMLa
ロリコン・マゼールさんまだ生きてたのか
31NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:02:54.25 ID:WR3bmpEh
田崎真珠のCMの人か
32NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:01.13 ID:/Gr6xTaR
深夜はプロムス2012
33hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:03:07.13 ID:6VYRhw3t
マゼールと聞いて
34NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:10.61 ID:9yFVl2gG
>>16
メイクでないの?

>>21
こばは
35NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:11.82 ID:S7JddALl
>>16
一食主義だけどなw
36PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:03:06.59 ID:qR2hW822
指揮も野球も…正岡子規か(・∀・)
37NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:14.55 ID:6IUGlbI+
これは大事な質問だ
38NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:21.11 ID:Sq9Bxke8
日本語うまいな
39NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:26.70 ID:5DBXk8uO
自慢w
40NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:38.05 ID:YyjfZCLR
8歳でデビューか。
世が世なら 題名のない音楽会の「振ってみましょー」とかに出てたかも知れないのか
41( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:03:38.85 ID:65wcZjsT
N響コントラバスの美女を見るために、やってきましたよ。
42NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:41.10 ID:dQXHBzc1
おっと何故スタジオにいるんだw
43NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:42.17 ID:qljioHJb
来年ミューザ直るからまた東響振ってよ
44NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:43.30 ID:TiC/Fu84
95歳で早期退職w
45NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:49.44 ID:GATjtmiA
すごいカリスマだな、あととにかく若い。すごすぎる。
多くの人を率いて、世界の第一線で活躍する人はすごすぎる
46NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:53.52 ID:W3pd+0+F
>>32
うわ〜ん
実況できるかよ
47NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:57.32 ID:gZR4P+sU
そしてロリコンになりました
48NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:57.66 ID:U1mozkNA
この人は脂が抜けないよなあ
49NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:03:58.51 ID:v2yhsm5/
イマイチ可愛げがないと言うか、ケレン味が無いというか、好きななれんな、この指揮人は
50NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:04:07.21 ID:WxzK1HNr
>>36
のぼさん(´・ω・`)
51NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:04:12.84 ID:9yFVl2gG
ほんと元気だなw

>>32
日曜深夜は厳しいorz
52元 ◆SaiTAMaVxg :2012/11/25(日) 21:04:14.77 ID:mCOYWuPd
    | ┌────────┐ |
    | │            .| |
    | |   N響アワー  | |
    | │            .| |
    | └────────┘ |
 . . |    ┌────┐    .|   ∧ ∧
   \ │ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .(  _)
    / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄カレー⊂, .. ∧ ∧
  ─(     ) /カレー       カレー \ (     )
    \_/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∪
   / │ \ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄∠__l
53NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:04:16.16 ID:Sq9Bxke8
現役最年長の指揮者って誰だろう?
54NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:04:22.25 ID:1BbHTgDl
>>32
ブルッフのvn協奏曲ぐらいしか聴きどころないんじゃね?
55 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:04:23.45 ID:3rzXST2P
ニューイヤーでたまに弾いてたな
56NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:04:24.24 ID:YyjfZCLR
>>38
デュトワも日本語上手いよね
声がサザエさんの波平さんにそっくりで(´・ω・`)
57NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:04:39.18 ID:GATjtmiA
マゼールさんの声は誰?
58みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:04:42.11 ID:utKKCD9K BE:93384724-2BP(347)
>>32
BDレコ録画予約した
59NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:04:43.58 ID:S7JddALl
>>49
外連味の塊じゃね・・・?w
60NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:04:54.55 ID:Sq9Bxke8
>>56
いや、吹き替えだから
61NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:01.76 ID:9yFVl2gG
>>41
金曜夜はいなかったね
62NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:03.54 ID:WxzK1HNr
>>52
さいたまさいたま やれよw
63NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:11.96 ID:/Gr6xTaR
wowowライブ
8日ジークフリート
メト
64NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:18.49 ID:WR3bmpEh
バランスよくorz
65NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:29.42 ID:GATjtmiA
加羽沢美濃 飾りすぎ
66NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:30.33 ID:Tzg3v5Kq
 そんなマゼールさんが愛用しているのがこの皇潤。
67NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:34.34 ID:v2yhsm5/
>>44
ストコフスキーは百歳超まで、レコーディングスケジュールがびっしり入っていたkらなw
68NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:37.20 ID:aYfOBYY4
数年ぶりに教育実況に来たが
マゼールのショスタコ5番クリーヴランドは素晴らしいからね
69NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:48.03 ID:YyjfZCLR
>>60
そう返されたら 実も蓋もないじゃん(´・ω・`)
70NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:05:49.41 ID:9yFVl2gG
>>54
ヤンセンだったっけ?
71NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:09.44 ID:e6dtdop7
マゼールのタコ5は早い
72 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:06:10.29 ID:3rzXST2P
>>54

  (゚∀゚)   (゚∀゚)  (゚∀゚)   (゚∀゚)
  o o     b d     o o     b d
 < >   ||   < >   ||
73NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:10.60 ID:nzwwjK5G
行列にちなみ出てる
74NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:12.37 ID:W3pd+0+F
プロムス金曜か土曜に再放送して
みんなと実況したい
75NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:14.69 ID:jFnNmkPf
よし寝るか
76NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:16.73 ID:Ibj2l1yW
わかりやすい指揮(´・ω・`)アシュケナージ涙目
77みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:06:19.54 ID:utKKCD9K BE:93384342-2BP(347)
>>70
ベネデッティ
78NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:22.57 ID:rEenITvI
指揮者は死なないことを前提にスケジュール組みすぎ
79NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:24.02 ID:5DBXk8uO
なんかいってることは普通だな
老獪というのか
80NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:30.59 ID:1BbHTgDl
>>66
ホントに言いそうなスタジオのセットだから嫌だw
81NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:32.74 ID:TiC/Fu84
おっと、アシュケナージの悪口は(ry
82NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:33.41 ID:Sq9Bxke8
>>69
ご、ごめん(:D)| ̄|_
83NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:35.96 ID:xAjtV0eZ
貫禄やな マザ〜ル
84NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:46.62 ID:U1mozkNA
初共演なのか
85NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:50.09 ID:YyjfZCLR
東京交響楽団「あのー 我がオケも先日マゼールさんに振ってもらったんですが・・・・ 覚えてらっしゃいます?」
86NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:55.36 ID:6IUGlbI+
しょこたん確認
87NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:56.13 ID:lTK2Y4tL
しょこたん(´・ω・`)
88NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:06:57.69 ID:Tzg3v5Kq
 なに言ってるのかワカンネ。
89NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:03.39 ID:6Jt30GkA
ぱでぃーんぱでぃーんぱでぃんぱらん
90NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:10.73 ID:WxzK1HNr
>>72
威風堂々あるん?
91NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:15.97 ID:Ibj2l1yW
パディーン♪(´・ω・`)パディン♪パディン♪
92NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:19.00 ID:S7JddALl
>>76
アシュケナージは分かりやすいですよー
だって左手は右手と同じ動きしかしてなくて別の指示出したりしないんですよ!!!
93みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:07:20.77 ID:utKKCD9K BE:280152364-2BP(347)
>>85
そういや今日はスダーンが大フィルと初共演・・・すごかった・・・
94NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:23.38 ID:U1mozkNA
>>88
ぱっぱりーんぱらんぱらんぱ、って言ってた
95NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:25.39 ID:9yFVl2gG
巨匠指揮でもないのがすごい

>>77
すまん
96NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:27.17 ID:55ZIEXhO
ミスター・ビーンに似てる
97NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:27.96 ID:1BbHTgDl
>>90
あるよん。
98( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:07:39.00 ID:65wcZjsT
処す蛸の15番
99NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:43.36 ID:rEenITvI
ショスタコが引用したやつだ
100PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:07:44.79 ID:qR2hW822
何やら不穏な音がw
101NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:45.83 ID:aYfOBYY4
>>67
96歳かの時結んだのが5年契約だったとか
102NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:46.40 ID:Sq9Bxke8
マゼールはまだ座っての指揮はしないよね
103NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:07:46.90 ID:GATjtmiA
>>85
昼飯の皿の順番まで覚えているだろうって感じ
104NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:15.30 ID:6Jt30GkA
アシュケの時と態度違うんじゃないか
105NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:21.70 ID:9yFVl2gG
そういえばおとといのN響アワーの再放送では
髪が長かった頃のしょうこさんが映ってたな
106NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:27.11 ID:dQXHBzc1
本当に巨匠w
107NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:29.27 ID:dxRECOOb
演奏中に往生しちゃった指揮者っていたよね
108NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:30.82 ID:6IUGlbI+
さすがにマゼール相手だとヤル気をだすんだな
109hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:08:35.31 ID:6VYRhw3t
ワーグナーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
110NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:39.29 ID:S7JddALl
プレヴィンを9月に見て10月にマゼールを見て11月にブロムシュテットを見ると老け込み方について考えさせられるものが
111NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:41.08 ID:YyjfZCLR
>>93
スダーン いい指揮者だと思うんですよねえ
もっと評価されていいと思うんです
112NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:48.89 ID:Tzg3v5Kq
 なんか結局N響ばっかになっちゃったな。
113NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:50.32 ID:xAjtV0eZ
ワグナーあんまり聴かへんわ
114NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:51.70 ID:WxzK1HNr
>>97
みたい めっちゃ見たいのにBSがうつらん(´・ω・`)
115NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:08:53.86 ID:lTK2Y4tL
>>105
え?そんな番組あったの?(´・ω・`)
116NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:03.54 ID:Ibj2l1yW
>>92
でも演奏者が予期しないテンポでいきなり振りだすんだもん(´・ω・`)
117NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:04.54 ID:mKyknlTo
うちのじいさんは10年パスポートを90で更新してたなあ・・・95で逝ったけど
118NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:11.05 ID:1BbHTgDl
>>107
ミトロプーロスだな。
カイルベルトもだっけ?
119NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:12.09 ID:W3pd+0+F
>>97
今年は久しぶりにsea songsもあるよね
120NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:14.41 ID:GNKJLOnI
>>107
シノーポリだっけ
121NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:17.31 ID:5DBXk8uO
結構自信家なのかw
122NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:18.81 ID:6Jt30GkA
ローエングリンとニーベルングとニーベルンゲンとタンホイザーがよくごっちゃになる
123NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:34.04 ID:Tzg3v5Kq
 あんまりヴァーグネルとは言わんよね。
124 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:09:34.42 ID:3rzXST2P
125NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:37.06 ID:dxRECOOb
おっぱい
126NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:37.38 ID:6IUGlbI+
コレは神殿が崩壊するよね
127PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:09:51.65 ID:qR2hW822
ラインの黄金のラストが好き(・∀・)
128NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:09:56.57 ID:mKyknlTo
この中で一度でも通しで指輪全部見たことあるのはどんだけいるんだろか
おれはないw
129NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:05.45 ID:lTK2Y4tL
うーたんうーたん(´・ω・`)
130NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:11.29 ID:v2yhsm5/
DGのワーグナー楽劇全集を安過ぎて買ってしもうた。
逝くまで全部聴けないような気がする、バッハ全集はまだ半分しか聴いてないしw
131NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:11.58 ID:YyjfZCLR
むかし マジで「ニーベルングのマイスタージンガー」だと思ってた
132NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:12.68 ID:KtKE9H2W
ワルキューレや
133NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:17.65 ID:g0LVWBGx
ワルキューレの騎行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
134NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:17.76 ID:Tzg3v5Kq
 ニーベルンゲンとニュルンベルクはマジでよく間違うな。
135NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:18.02 ID:xAjtV0eZ
ワルキューレは定番やな
136NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:20.75 ID:W3pd+0+F
>>110
食べすぎは良くないってことか
137NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:21.92 ID:TiC/Fu84
ウォーたん(*´Д`)ハァハァ
138NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:22.53 ID:S7JddALl
>>116
そ、即興だから(震え声
139NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:27.50 ID:lTK2Y4tL
(・∀・)ホヨトホー
140NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:28.56 ID:S14UDBLm
ハイアハー
141NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:29.98 ID:Ibj2l1yW
ナパームの匂い(´・ω・`)
142NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:34.39 ID:rEenITvI
ドライブおすすめの1曲
143NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:36.04 ID:Sq9Bxke8
ニーチェの「悲劇の誕生」だな
144NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:10:41.41 ID:ON+wMP6y
ただいも
145NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:41.46 ID:1BbHTgDl
>>111
去年だかに放送したブル8はなかなか良かったな。
全曲やらなかったのが惜しかった・・・・
146 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:10:41.73 ID:3rzXST2P
ヘルデンテノール
先週新馬勝ったな
http://db.netkeiba.com/horse/2010104450/
147NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:42.66 ID:0giYW7Fh
>>128
2005年くらいに東京で4夜連続やってたな
148NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:45.04 ID:mKyknlTo
逃げる奴はベトコンだ、逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ
149NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:45.31 ID:5DBXk8uO
>>128
あっても一生に一回だよなw
150NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:46.64 ID:S7JddALl
>>128
ノシ

二度と行かないと誓ったw
151NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:46.83 ID:50infpbD
昨日荒川バイロイトでラインの黄金見てきた
152NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:49.93 ID:WxzK1HNr
ワルキューレ聞くたびにグランブルーを思い出すw
153みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:10:54.58 ID:utKKCD9K BE:210115229-2BP(347)
>>110
そこにフェドまで入ってくると・・・
154( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:10:55.08 ID:65wcZjsT
コントラバスに凄くきれいな女性がいるのに映してくれない
155NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:10:56.23 ID:jFnNmkPf
グレンダイザー
156NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:01.91 ID:U1mozkNA
ヘリが飛んでナパームのにおいがするにはテンポがゆっくりだ
157NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:03.56 ID:9yFVl2gG
指輪なんて正直、テレビくらいしか触れる機会がない気がする・・・

>>115
Eテレアーカイブスってので再放送してた
158NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:12.32 ID:GATjtmiA
>>67
>>101
>>117

長生きの秘訣だな
159PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:11:15.57 ID:qR2hW822
>>128
昔BS?でやったのを見た(´・ω・`)
正直、最後のテレビを舞台に並べる演出とか
ニーベルンゲンの国が舞台下からせり上がった演出しか覚えてないw
160NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:23.47 ID:AWQl3er0
ごめん、これは誰の絵??
161NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:23.47 ID:lTK2Y4tL
>>157
見逃した(´・ω・`)
162NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:24.73 ID:w7otsrbb
しかし、どうしてこういうメロディーが、頭に浮かぶんだろうね。
163NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:24.74 ID:rEenITvI
世界三大ベトコン
・名古屋のラーメン
・ベートーヴェンのバイオリン協奏曲
だね(`・ω・´)
164NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:25.95 ID:v2yhsm5/
>>111
リハーサルの鬼らしいですね
付いて行けるオケだけが本領を発揮するとか
165NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:27.30 ID:mar3NdPo
ラグナロクか
166NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:35.90 ID:/zJdFsn4
今年もFMで全曲やってくれるのかな
167NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:40.67 ID:9yFVl2gG
なんという銀英伝
168NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:42.62 ID:UvSr/PVR
169NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:56.13 ID:S7JddALl
>>153
この秋はなかなかに贅沢なラインナップでしたなぁ・・・・・・
170NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:11:56.58 ID:KtKE9H2W
>>163
最初にオチ・・・
171NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:01.36 ID:TiC/Fu84
このダイジェストだけで次に進んじゃうのが、らららクオリティ
172NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:08.00 ID:Sq9Bxke8
ワーグナー好きはやっぱり変人だよね
173PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:12:08.16 ID:qR2hW822
※ 演奏は以上です。
174みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:12:18.76 ID:utKKCD9K BE:840456689-2BP(347)
>>164
大フィルが別物のオケみたいでした・・・今日に関しては
175NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:19.93 ID:cfV8S+JZ
チェレンジング?
176NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:22.68 ID:GNKJLOnI
>>146
英雄ディープインパクトの産駒だからか。名前の由来は
177NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:12:23.83 ID:ON+wMP6y
>>161
自分は1時半頃から見始めました
178NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:28.14 ID:9yFVl2gG
>>128
今のとこないです(´・ω・`)
179hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:12:33.66 ID:6VYRhw3t
>>173
なん・・だと・・・
180NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:34.29 ID:W3pd+0+F
トーク番組だなあ
181NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:36.74 ID:dxRECOOb
>>172
そ・・・そーだね
182NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:37.46 ID:nXgHEvtz
カバちゃんより美しい音楽がありましょうか 
183NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:47.05 ID:0giYW7Fh
>>171
一般視聴者向けの番組になったって聞いてたのに…
184NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:54.19 ID:Sq9Bxke8
>>181
君もそうだったのか
185NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:12:55.34 ID:LNQnO4/N
>>173
エエエエエエ(ノ-o-)ノ┫
186NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:00.56 ID:mKyknlTo
187NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:00.82 ID:UvSr/PVR
変態だけどな・・・
188NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:02.91 ID:GATjtmiA
70分? 聞きたい。すごいぞマゼール。
完全に音楽史に残る仕事をした人かも知れない
189NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:06.70 ID:S7JddALl
>>176
歌姫の子だからでしょうな
190 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:13:07.84 ID:3rzXST2P
>>115
Eテレアーカイブス「コンサート番組
N響アワーの過去の名演をアンコール放送。
「愛と音楽の結晶〜幻想交響曲」(2005年)、
「メンデルスゾーンのスコットランド紀行」(2008年)

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-11-23&ch=31&eid=22128

先週貼ったのに
191NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:12.36 ID:xAjtV0eZ
単なるワグナー好きやな
192NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:25.86 ID:Sq9Bxke8
なんかインタビューだけで終わってしまいそう
193NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:38.59 ID:ZkRItqyp
演奏はBSでかな?
194NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:48.72 ID:9yFVl2gG
>>173
ええええ(´д`)
195NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:49.71 ID:gZR4P+sU
指環を通しで4日間で聞くという意味では経験はないな
196NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:13:53.90 ID:6IUGlbI+
イスラエルでワーグナー振って揉めたのマゼールだったかな
197NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:02.60 ID:0giYW7Fh
>>193
つづきの演奏はホームページで
198NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:03.22 ID:Sq9Bxke8
本編は日曜朝6時からです
199NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:12.31 ID:mKyknlTo
まあさすがにマゼール呼んで4-5分で終わりってわけにもw
200NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:14.52 ID:U1mozkNA
ワーグナーで扉が開いた感じはしねえわ
ごめんなワーグナーノンケな俺で
201NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:23.59 ID:6sKlOIgp
たそがれだけかよ
202PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:14:23.58 ID:qR2hW822
いきなり神々の黄昏ww
203NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:25.55 ID:i3HwIiPb
先週DVD買ったばかりなのに放送されるとは
204NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:27.01 ID:9yFVl2gG
マゼール編曲版というやつですか?
205NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:29.09 ID:EXBEFoxx
だいぶ前にテラークだかに入れたので聴いたなあ
聴いたって記憶以外がほとんど残ってない・・・
BS103のを録ってみるか
206みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:14:29.57 ID:utKKCD9K BE:105057533-2BP(347)
>>196
バレンボイム
207NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:32.07 ID:mar3NdPo
人間は2つに別れる
ワーグナーに惚れ込むか、なにあの変人と思うか
208NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:36.64 ID:YyjfZCLR
>>158
ストコフスキーは3度目の結婚を63歳のときに19歳の女性とするような人だからな
なにもかも人間離れしてるんだろうな
209NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:39.47 ID:5DBXk8uO
ワーグナーの好き嫌い率は異常って聞くけど
レス見てると嫌いなひと多いんじゃないか
210NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:14:57.35 ID:GNKJLOnI
>>196
バレンボイムだろ
211( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:15:02.88 ID:65wcZjsT
>>208
コバロリも(゚д゚)!
212NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:07.62 ID:m4blPAaC
>190
結局最後まで実況無しで見てしまった
来週のアーカイブス、笑っていいかもだってね
213NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:12.16 ID:9yFVl2gG
>>196
バレンボイム?
214NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:13.79 ID:/Gr6xTaR
かつてBSで
「ファイナル・リング・ファンタジー」
という指輪の解説番組がありました
全20回、各1時間
215hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:15:18.55 ID:6VYRhw3t
ワーグナーの深い情熱っていうのはとてもよく理解できます。
悲愴感についてはまだつかめません
216NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:19.85 ID:nXgHEvtz
神々の黄昏と言えばファミコン版ゴルゴ13
217NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:21.83 ID:6IUGlbI+
そうかバレンボイムかありがとう
218PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:15:22.02 ID:qR2hW822
>>209
バロック好きに「うるさい!」って一蹴された(´・ω・`)
219NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:37.96 ID:Sq9Bxke8
>>196
それじゃあ、イスラエルでバッハもベートーベンも演奏できないじゃん
220NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:41.25 ID:ZkRItqyp
ワルハラ
221NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:42.68 ID:S7JddALl
>>209
ぶっちゃけ長すぎて嫌になる人が多いのだと思われます

そういう意味では抜粋はありw
222みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:15:45.00 ID:utKKCD9K BE:140076443-2BP(347)
>>208
それ言い出したらムターと結婚した(離婚したけど)プレヴィンどころの話じゃないな・・・
223NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:49.64 ID:oIhCXzgC
8日にワウワウでジークフリートやるの楽しみ
224NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:50.21 ID:/nlzd5MF
>>188
絶対にクラシック界の歴史に残るよ!
225NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:50.61 ID:OoqRwu3a
ジークフリート期待してたら黄昏だったでござるほよとほー
226NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:15:53.57 ID:4iQ3D1KP
>>207
けっこうキャッチーなフレーズもあるから一般受けもするんじゃないの?
227 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:16:03.92 ID:3rzXST2P
>>196
メータとバレンボイムのようだ
228NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:16:11.66 ID:gZR4P+sU
さすがに演奏時間が4時間とかになると、いくら良い演奏でも
演出が面白くないとかなりダレる
229NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:16:18.52 ID:+4hVoDx6
出演料いくらくらいなんだろ
230NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:16:18.74 ID:0IUTNV+n
これが噂の変態さんですかwktk

弦人数多いな
231( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:16:20.38 ID:65wcZjsT
コンバス美女、奥にいる
232NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:16:27.10 ID:7L/yAI+3
>>219
ワーグナーは反ユダヤ的な論文を書いてるからな
233hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:16:30.80 ID:6VYRhw3t
深いなぁ
234NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:16:31.94 ID:rEenITvI
ショルティ演奏のジークフリートの著作権も2014年1月1日に切れるのだなあ。
235NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:16:49.19 ID:oOqaIZ8N
>>218
バロック好きだけど、大編成なのはどれもうるさく聞こえるのは確かw
必ずしも嫌いというわけではなく
236NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:16:52.81 ID:9/4VqI0N
>>151
仲間
237NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:16:56.34 ID:ON+wMP6y
わぐちゅー
238NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:16:56.85 ID:9yFVl2gG
>>209
抜き出しで聞くと「いいかも」って思うけど(序曲とか)
全曲通しで、なんてなると億劫に感じる

何年か前のティーレマン来日できいたタンホイザーは
かなり良かった
239NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:00.19 ID:lTK2Y4tL
ホルン多いよ(´・ω・`)
240NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:00.02 ID:TiC/Fu84
ホルンがイパーイ
241みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:17:00.07 ID:utKKCD9K BE:116730252-2BP(347)
ワグチュースタンバイしてる
242NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:09.15 ID:6sKlOIgp
ホルンがいっぱい
243NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:13.22 ID:UvSr/PVR
バリトン併用かよ・・・
244NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:17.05 ID:oIhCXzgC
ヴォルフガングサバリッシュのスペースコロニー指輪をぜひとも放送してほしいなぁ
245 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:17:20.76 ID:3rzXST2P
>>209
死んだ親父は「ワーグナーの悪口なら何時間でも言える」って言ってました
俺もそんな好きじゃないから、「うんうん」言って細かく聞こうとはしませんでした
246PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:17:23.84 ID:qR2hW822
>>235
やっぱそう言うモノなのか(´・ω・`)
247NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:35.83 ID:Ibj2l1yW
>>243
(´・ω・`)
248NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:36.71 ID:9yFVl2gG
>>208
変人ですな!
249NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:38.58 ID:0IUTNV+n
>>221
ソリストが一人で独唱してるのが、苦手w
合掌は期待じゃないのに
250NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:53.29 ID:3sm04w7T
N響の加藤ってクラ奏者はクビになったの?
251NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:17:55.87 ID:lTK2Y4tL
宇根さん(´・ω・`)
252hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:17:59.25 ID:6VYRhw3t
ワーグナー聞くのに体力使うのは確か
253NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:18:03.20 ID:YyjfZCLR
お、コンマス RCOの人だね
254NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:18:06.01 ID:gZR4P+sU
親父、ワグ酎6本たのむ
255NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:18:06.71 ID:S7JddALl
正直ワーグナーそこまで好きではないがマッコウクジラさんがコンサート形式でやったオランダ人は掛け値なしに凄かった
256NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:18:22.59 ID:lTK2Y4tL
あら、ゲストコンマスなの?(´・ω・`)
257NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:18:28.97 ID:v2yhsm5/
>>232
私生活は林芙美子も足元にも及ばない迷惑千万な基地外だったからなw
258NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:18:34.60 ID:W3pd+0+F
マゼールもユダヤ系だよね
259NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:18:41.22 ID:mKyknlTo
ふむヒトラーみたいにワーグナーで陶酔する人ってあんまいないのな
260( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:18:42.15 ID:65wcZjsT
コントラバスの女性を映せよ
261みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:18:47.46 ID:utKKCD9K BE:175095735-2BP(347)
>>252
マーラーの交響曲聴くのもかなりの体力いるけどそれ以上だからなぁ・・・
262NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:18:54.27 ID:/nlzd5MF
こんなエロい音楽、ほかに聞いたことない。
263NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:18:58.02 ID:u9xITgT3
時差ぼけで眠そうだなww
264NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:05.82 ID:GATjtmiA
>>208
へへ? ありがとう。 俺も最初の結婚目指して頑張る!
265NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:19:10.61 ID:ON+wMP6y
コンマスがゲストの時って、コンマスがいくら出たくても出られないものなのかな
266NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:13.20 ID:55ZIEXhO
うるせー
267NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:16.01 ID:6IUGlbI+
おお金管が!
268 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:19:16.89 ID:3rzXST2P
2ndVnかな、若くてかわいいのが
269NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:17.01 ID:GNKJLOnI
遅いな
270NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:18.22 ID:9yFVl2gG
壮観だなあ
271PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:19:21.39 ID:qR2hW822
>>259
落ち込んだときにタンホイザーのラストとか聞いたりする(´・ω・`)
272NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:27.72 ID:ZkRItqyp
ジークフリーさん、かわいそう
273NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:28.53 ID:W3pd+0+F
>>260
ぽっちゃりんさんなのか
274NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:32.84 ID:6sKlOIgp
遅いな
275NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:33.26 ID:S7JddALl
>>261
マーラーも2番8番9番とか大地とか疲れるから嫌いw
276NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:41.76 ID:AWQl3er0
>>259
若い時なら入り込むんじゃないかな?
277NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:44.62 ID:TiC/Fu84
しょうこたん
278( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:19:49.06 ID:65wcZjsT
>>273
うん。コントラバスより大きいかも
279NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:51.17 ID:zdpp/HsT
もしかしてヴォータンの告別とかのあたりはないのかな?
280NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:54.50 ID:lTK2Y4tL
>>265
コンマスじゃなけりゃ出られるんじゃないの?(´・ω・`)
281NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:56.03 ID:Js71A9Ko
>>219
ヒトラーとナチスがワーグナーを愛好したってのも嫌われる原因。
あとワーグナー本人が反ユダヤ人を公言していたというのがでかい
282NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:19:57.64 ID:YyjfZCLR
>>256
たしか RCOのコンマス。エシュケナージさん。
アシュケナージではない
283NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:20:00.91 ID:1BbHTgDl
>>264
バツイチのオレ涙目・・・・
284NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:20:03.29 ID:rEenITvI
ある調査(十大楽劇すべてを視聴した人限定)だと
ワーグナーは好きな人のほうが多い模様。
285hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:20:06.03 ID:6VYRhw3t
>>261
おっしゃるとおりで・・・マーラーの巨人なんか優美でまだ聞きやすいと思います
286NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:20:09.99 ID:UvSr/PVR
なんだか大げさすぎて怖い気がします・・・
287みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:20:09.76 ID:utKKCD9K BE:245133173-2BP(347)
>>275
実際に聴いてめちゃ疲れたのが6番。聴き終わったときもうふらふら・・・
288NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:20:18.49 ID:oIhCXzgC
>>258
うん ベルリンフィルのシェフに決まったと勘違いしてパーティーまで支度しといてスルーされて飛行機で逃げ帰ったことあるらしいな
289NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:20:22.00 ID:Sq9Bxke8
ワーグナーを聴くと、自分が英雄になったような気がするな
290NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:20:26.25 ID:Ceowp226
混ぜーる
291 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:20:41.82 ID:3rzXST2P
>>259
ワグネリアンという言葉があるくらいだからたくさんいるだろう
292NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:20:45.74 ID:lTK2Y4tL
>>282
どもども(´・ω・`)
カクカクしてないのね
293NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:02.07 ID:S7JddALl
>>287
あー・・・・あれ出だし終わってから聴きどころがわからないまま過ぎてったりするよねぇ
294NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:06.20 ID:v2yhsm5/
>>271
オラはリエンツィ序曲だな、テンシュテット日本公演盤で
295NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:11.92 ID:0IUTNV+n
>>284
そんなに聞いてたら、ワーグナーは避けて通れない道のような
296NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:16.38 ID:1BbHTgDl
>>275
オレ大地は嫌いだから未だに全曲聴けない・・・・
297NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:20.91 ID:9yFVl2gG
曲の聴きやすさではブルックナー<ワーグナーだな
298NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:21:29.99 ID:ON+wMP6y
バストランペットだ
299NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:44.65 ID:ZkRItqyp
マゼール吠えた
300NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:45.60 ID:7L/yAI+3
奥にコントラバスたん
301NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:45.84 ID:+4hVoDx6
マーラーよりリヒャルトシュトラウスとかの方が疲れる
途中で飽きちゃう
302NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:52.26 ID:Sq9Bxke8
>>281
なるほど、そういうことか
303NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:58.27 ID:cfV8S+JZ
いつものN響じゃない・・・・
304NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:21:59.70 ID:UvSr/PVR
微妙に調音がオカシイのは デフォ?
305( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:22:01.39 ID:65wcZjsT
>>296
マーラーは4番と大地以外は要らないと思っている俺はどうすれば
306NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:22:01.90 ID:W3pd+0+F
もっと短かったら一般受けしたと思う
307NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:22:03.69 ID:gZR4P+sU
神々もこの辺までは楽しく聞けるんだけどな
308NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:22:11.04 ID:TiC/Fu84
まだまだパワーあるな、マゼールは
309NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:22:16.11 ID:0IUTNV+n
>>287
昔はそうだったけど、聴きまくってたら
そうでも無くなった
実演は、今までお腹いっぱいになるけどw
310みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:22:17.62 ID:utKKCD9K BE:46692522-2BP(347)
>>296
この前室内楽版というのを聴いたけどこれだったらまだ聴きやすいかな
独唱がダメダメだったらどうにもならないけど・・・
311NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:22:31.40 ID:oIhCXzgC
>>295
アンチワーグナーはやっぱりプッチモニか
312NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:22:37.54 ID:9yFVl2gG
冒頭の低弦だけで満足してしまう <マラ6
313NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:23:00.77 ID:v2yhsm5/
>>305
五番はオラの結婚式用に必要だで
314NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:23:04.22 ID:OoqRwu3a
「マーラーとブルックナーの嫌われぶりは異常」
315NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:23:03.96 ID:EXBEFoxx
舞台上で吹くんだ
316NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:23:09.39 ID:ON+wMP6y
>>312
ハンマーは?
317NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:23:13.46 ID:Tzg3v5Kq
 なんだよ指揮はいたってふつうじゃん。
318NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:23:16.53 ID:YyjfZCLR
N響って昔から ワーグナー上手い指揮者と長い付き合いするよね
モノになってるかどうかは ワーグナー詳しくないからわからんけど
319( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:23:36.42 ID:65wcZjsT
>>313
( ・∀・)イイ!!
320NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:23:41.12 ID:1BbHTgDl
>>301
そうなんだ?オレはR・シュトラウスの方が気楽に聴ける。
家庭交響曲やブルレスケも退屈しないで聴けるわ。
321みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:23:41.17 ID:utKKCD9K BE:420228566-2BP(347)
>>312
私はやはりハンマー見ないと・・・しんどくてもハンマー打つところだけはしっかり見てた
322NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:23:41.93 ID:mKyknlTo
そういや二月に

「さすらひのオランダ人 タンホイザア」と「ベエトオヴェンまいり 他3篇」が岩波で復刊
323NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:02.52 ID:6IUGlbI+
昔販売されたマゼールの顔がデッカくプリントされたキモいTシャツを買っておくべきだった
324NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:09.28 ID:ZkRItqyp
ヴァイオリンいいぞ
325NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:12.79 ID:Tzg3v5Kq
>>305
 4番なんてなんやら盛り上がりもせずに無難なメロディーが続いてるだけジャン。

 ってケンカ売ってみる。
326NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:14.31 ID:Js71A9Ko
>>318
ドイツ音楽がうまい指揮者を多く呼んでるから
自然、そうなっているんじゃない?(´・ω・`)
327NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:17.49 ID:Sq9Bxke8
曜日ってゲルマン人の神々に由来するらしいね
水曜日はオーディンとか
328NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:18.13 ID:R9dLBvrJ
ところで今夜BS3でプロムスやるね
329( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:24:21.73 ID:65wcZjsT
>>320
この前の家庭良かったよ
来月のらららで放送するって。
330NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:40.96 ID:6IUGlbI+
グロッケンたん
331NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:42.17 ID:u9xITgT3
指揮者とコンマスをセットで呼んで来ると確実に音変わるよな
332みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:24:42.47 ID:utKKCD9K BE:420228094-2BP(347)
>>320
途中切れ目なしで1時間(アルペンだとそのくらいか)とか結構大変そうだけど・・・
333NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:43.03 ID:lTK2Y4tL
鉄琴たん(;´Д`)ハァハァ
334hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:24:45.81 ID:6VYRhw3t
ワーグナーの曲は人間の持ち得る激しい感情を音楽全てに出し尽くす感があるので、
しかるべき精神の時に聞かないと最後までいけない。

でも、しかるべき精神の時には最高の音楽になり得る気がします
335( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:24:46.56 ID:65wcZjsT
>>325
おもてえでろ
336NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:49.92 ID:mKyknlTo
N響がやる気見せている
337NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:52.37 ID:Ibj2l1yW
パーカスたん(*´Д`)ハァハァ
338NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:54.74 ID:GATjtmiA
>>321
確か『リング』のどこかにハンマーなかった?
『鍛冶屋のポルカ』みたいなやつ
339NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:24:55.37 ID:W3pd+0+F
チェロの人ふつうの髪の色だ
340PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:24:53.71 ID:qR2hW822
>>327
土曜日のDonnersdagとか?
341NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:00.32 ID:YkiiuVWr
>>303
ホルンの団員こんなに居ないからね
342NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:01.67 ID:1BbHTgDl
>>305
4番は大好きよん♪ 
マーラーの中では3本の指に入るくらい。
343NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:03.94 ID:9yFVl2gG
>>316
ハンマーまでが長く感じますw
嫌いな曲じゃないけど
344NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:08.22 ID:0IUTNV+n
初共演の大巨匠+ゲストコンマス=本気のN響の法則
345NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:08.81 ID:6sKlOIgp
コンバスもいっぱい
346NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:12.39 ID:S7JddALl
N響は伝統的にブラームスとチャイコが上手いと思う
347NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:13.84 ID:dxRECOOb
>>275
5番もあの長い3楽章で疲れるな
そのあとアダージェットで癒されるけど
348NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:25:14.98 ID:ON+wMP6y
この辺 弾けなかったなぁ・・
349NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:17.40 ID:6IUGlbI+
しかし編成デカイな
350NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:20.28 ID:TiC/Fu84
フルートたん
351NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:20.39 ID:Tzg3v5Kq
 ワーグナーって金管が多い気がするが大丈夫かな。
352NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:35.16 ID:UvSr/PVR
クラリネットたん
353( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:25:43.31 ID:65wcZjsT
コントラバス美女の名は矢内陽子。
やうちとかいてやないとよむ
354NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:25:43.38 ID:Tzg3v5Kq
>>335
 すみませんでした。
355NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:26:04.52 ID:Sq9Bxke8
>>340
それ木曜日
356NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:26:09.86 ID:S7JddALl
アルプス交響曲は曲想追いやすいからそんなに辛くない

除くアシュケナージの高尾山遭難演奏
357( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:26:22.28 ID:65wcZjsT
>>347
シェルヘンのすばらしい編曲版があるよなw
358NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:26:24.85 ID:LNQnO4/N
マーラーとドビュッシーは男らしい
359NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:26:26.62 ID:UvSr/PVR
>>351
ワーグナーのお父ちゃんがホルンだったせいって聞いたことがある
360NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:26:27.55 ID:0Q6YiCam
指揮者ってどうやったらあんなに多くの楽器の音を聞き分けられるんだろう
361NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:26:39.63 ID:Ibj2l1yW
ハープたん(´・ω・`)
362NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:26:40.45 ID:ON+wMP6y
りさこたん
363NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:26:48.45 ID:v2yhsm5/
>>331
指揮者がコンマスを連れてくると、楽団員は休憩時間も指揮者の悪口を言えなくなるので、オケの統率力が上がる、と言う話を聞いた事はあるw
364 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:26:48.47 ID:3rzXST2P
12/9か、BS日曜早朝にやるの
http://www.nhk.or.jp/classic/tokusen/
365( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:26:51.99 ID:65wcZjsT
>>356
あれは天保山で遭難している
366NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:26:59.82 ID:1BbHTgDl
        クルクル
          _ /lミ ガン
    _, ,_  l /| ̄ l ガン ガン
  ( ゜д゜) | |. |   | ガン ガン
    ⊂彡☆|_| .|__|)) 'Д`)ミ ←>>325
        .::|/彡 ガン ガン
367NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:27:03.65 ID:UvSr/PVR
>>358
まーらーだけに(ry
368NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:27:17.00 ID:9yFVl2gG
>>356
ハイキング向けの山・・・
369NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:27:26.55 ID:Tzg3v5Kq
 マゼールさんの横顔を見て、カンフーハッスルのラスボスを思い出した。
370NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:27:27.98 ID:YyjfZCLR
ゲストコンマスって思い出したけど
読売日響のノーランさんも退団して
代わりが、VPO元コンマス ゲーデさんってびっくりしたな。

ジョナサン・ノット引っ張ってこれた某オケにはもっと驚かされたけど
371PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:27:39.60 ID:qR2hW822
>>355
Samstagだっけ?(´・ω・`)
372みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:27:45.18 ID:utKKCD9K BE:747072588-2BP(347)
>>364
けさもほとんど1人で実況してた・・・途中から何人か来てたけど
373NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:27:46.13 ID:S7JddALl
>>365
高尾山どこじゃないかw

ダフニスとかアルプスとかできない曲ばっか振りたがる人だったなぁ
374NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:27:54.14 ID:W3pd+0+F
>>363
金管しななくていいのか
375NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:02.51 ID:mar3NdPo
やべえもう飽きたワーグナーはやっぱり変人だわ
376NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:02.94 ID:OoqRwu3a
ロリンたんだったらワーグナー以外でもいいです
377NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:28:04.63 ID:ON+wMP6y
バストランペットでかいな
378NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:06.37 ID:Ibj2l1yW
バストランペットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:06.38 ID:Tzg3v5Kq
 まずいな・・・。この流れだとマラ1と3が好きなんて言える空気じゃない・・・。
380NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:08.93 ID:Sq9Bxke8
>>371
そうそう
381NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:20.64 ID:/nlzd5MF
>>325
このマゼールとウィーンフィルの演奏聴いてみて。
382NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:21.41 ID:9yFVl2gG
今のペット、なにやら太く見えた
383NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:34.26 ID:mKyknlTo
マーラーなんて大地一択の俺
384NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:36.09 ID:GATjtmiA
>>329
『家庭交響曲』
第二楽章の夜で、子供が寝静まったあと、
夫の動機と妻の動機が対位法で上になったり、下になったりしてからみあう。
ところが、夫の動機が先に頂点に達し、そのあと、妻の動機がつんつん。
子供の動機が、泣きさげぶ用に出てきて、妻の動機と絡んで落ち着くと
妻は子供の動機を見下ろしつつ、幸せの動機を導く。
385NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:38.67 ID:Ibj2l1yW
バストロ(´・ω・`)
386みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:28:48.65 ID:utKKCD9K BE:175095353-2BP(347)
>>382
バストランペットです トロンボーン奏者が通常は担当
387NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:51.59 ID:S7JddALl
>>379
マーラー嫌いでも1番はそう酷く嫌う人多くないんじゃね?
3番は知らん
388NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:52.64 ID:6sKlOIgp
ワープした
389NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:52.75 ID:UvSr/PVR
珍しい楽器ばっかり
390NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:53.83 ID:ZkRItqyp
家臣を招集するハーゲン
391NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:56.03 ID:EXBEFoxx
すっ飛んだ〜
こんなだったっけ・・・
テラーク盤引っぱり出さないとダメだな
392NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:57.14 ID:m4blPAaC
>374
コンマスが直接金管氏ねって言う
393NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:28:58.79 ID:YyjfZCLR
>>357
なげえええええと思ってた マラ5だけど
実は あのシェルヘンのでマラ5に開眼したw

それ以降普通のも難なく聞けるようになった。不思議(´・ω・`)
394NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:29:07.11 ID:Ibj2l1yW
誰がハゲやねん(´・ω・`)
395NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:29:15.14 ID:ON+wMP6y
弱点ってどこ?
396NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:29:25.09 ID:9yFVl2gG
バストランペットって言うのか
初めてみた
397( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:29:30.54 ID:65wcZjsT
矢内さんを映せ!
398NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:29:38.87 ID:Sq9Bxke8
ワグナーチューバは使ってないのか
399NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:29:39.19 ID:GNKJLOnI
ここは合唱が欲しいとこだ
400NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:29:40.54 ID:gZR4P+sU
R・シュトラウスの影のない女とかはかなり飽きてくる
薔薇の騎士も途中はかなりだるい
401NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:29:47.30 ID:mar3NdPo
いや、まあ、ジークフリート伝説を知ってるから面白いんだけど重厚すぎる
402NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:29:52.34 ID:mKyknlTo
「指輪」って映画にしたらいいと思うのに、ってたまに思うけど、同時に絶対見たくないと思う
403NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:29:56.62 ID:u9xITgT3
ショボイ常任いらんから毎回これに近いのやってくれ
404NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:02.65 ID:TiC/Fu84
チェロたん
405NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:04.09 ID:9yFVl2gG
>>379
両方とも好きノシ
406 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:30:05.90 ID:3rzXST2P
>>372
歌劇「オルフェウス」から「精霊の踊り」(グルック)
ピアノ協奏曲第26番二長調K.537「戴冠式」(モーツァルト)
交響曲第1番ハ短調作品68(ブラームス)
【出演】管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団、
ピアノ:小菅優
指揮:マッシモ・ザネッティ

時間的にも演目的にも途中からはやむを得ない気がしないでもないような
407NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:18.78 ID:5DBXk8uO
シンバルの人ってあれだけで同じ給料ですか?
408NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:20.80 ID:7L/yAI+3
荒ぶるシンバル
409NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:21.48 ID:S7JddALl
12月のN響はデュトワでオペラ2つにローマ三部作に春祭にシェヘラザードか

言うことなしだなー
410NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:23.40 ID:Ibj2l1yW
>>395
トキの突いた秘孔(´・ω・`)
411PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:30:31.03 ID:qR2hW822
>>380
ぞんたーく、もんたーく、でぃえんすたーく、みっとぼっほ、
どんなーすたーく、ふらいたーく、ざむすたーく…(´・ω・`)あってる?
412NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:39.02 ID:i+xbQ9Cj
413みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:30:42.30 ID:utKKCD9K BE:245133173-2BP(347)
>>406
休日でも5時には起きてるものでw
414NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:42.70 ID:1BbHTgDl
>>332
全然、苦になりませんw 薔薇の騎士も全曲通しで聴ける。
415NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:45.56 ID:nXgHEvtz
>>410
あれぇ おかしいなー?
416NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:52.73 ID:TiC/Fu84
マゼールの眼力すげえ
417NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:56.03 ID:4iQ3D1KP
ホルン殺しの曲?
418NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:30:59.04 ID:Tzg3v5Kq
>>402
 とりあえずブリュンヒルデがAKBでジークフリートはジャニで。
419NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:31:03.06 ID:ZkRItqyp
ここで指輪を返していればよかったのに
420NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:31:12.21 ID:ON+wMP6y
>>415
お前はアミバかW
421NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:31:17.50 ID:9yFVl2gG
>>386
へー勉強になります
422NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:31:26.15 ID:EXBEFoxx
う〜ん、黄昏を摘み聴きする時こんな感じですっ飛ばしてるなあ・・・w
423みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:31:28.58 ID:utKKCD9K BE:186768544-2BP(347)
>>414
それだったらタコ11も問題なく聴けそう?これも1時間強切れ目なし
424NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:31:29.05 ID:Sq9Bxke8
>>411
俺実はドイツ語まったくダメ
ググって調べたんだよ
425NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:31:46.22 ID:Tzg3v5Kq
>>395
 シッポ握られると力が出ない。
426 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:31:54.95 ID:3rzXST2P
ノータイかよ
427NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:32:05.68 ID:0IUTNV+n
>>413
おらが町の名フィルどうでした?
そいや最近初めて京響聞いた
428( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:32:10.81 ID:65wcZjsT
>>425
うちのネコか
429NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:32:17.47 ID:GATjtmiA
弱点てアキレス腱か?
430NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:32:20.40 ID:YkiiuVWr
この日聴きに行ってたけど、クソ席だったせいか今日の方が上手く聴こえるわw
編曲自体は長くないんだから、ちゃんと全曲してくれよと思う
431PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:32:28.85 ID:qR2hW822
>>424
おいらも(´・ω・`)
序数と曜日はBS1で覚えた(´・ω・`)
432NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:32:35.64 ID:S7JddALl
>>423
タコ11なら第1楽章だけ耐えてて後はハァハァしながら喜んで聴けるw
433NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:32:42.69 ID:W3pd+0+F
>>411
日曜日だけわかる
434NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:32:43.09 ID:Tzg3v5Kq
>>411
であ です でむ でん でぃー であ であ でぃー です です でむ だす
435NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:32:45.91 ID:KtKE9H2W
>>425
孫悟空か
436NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:32:51.29 ID:Ibj2l1yW
クラリネットたん(*´Д`)
437みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:32:54.13 ID:utKKCD9K BE:140076443-2BP(347)
>>427
オケもよかったけどあの会場の音響がすごくよかったですね
京響も名古屋公演とかで好評みたいだし
438NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:33:01.78 ID:9yFVl2gG
>>425
それなんて悟空
439 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:33:28.13 ID:3rzXST2P
フルートたん
440NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:33:31.75 ID:0Q6YiCam
>>406
名古屋って前オーケストラの森の実況がお通夜だったオケ?
441NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:33:34.63 ID:6IUGlbI+
1.背中に葉っぱが付いて竜の血をその部分だけ浴びてない
2.耳にお経を書き忘れた
442NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:33:41.25 ID:Ibj2l1yW
ふるーとたん(*´Д`)
443( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:33:47.09 ID:65wcZjsT
>>440
あれはセントラル愛知
444NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:33:55.91 ID:mKyknlTo
大学でドイツ語まじめにやればよかったと後悔する場面はそうそうないけど、やればよかった
445NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:01.85 ID:JakIzUd0
近くにいる吹奏部員がホヨトホー、ザイホー、ガンジーだのの数分間の曲で
ワーグナー知った気になってるのが失笑
ブラス系がかっこいいから好きなだけでオペラには興味ないらしい
446NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:17.15 ID:Tzg3v5Kq
 きっとアキレス腱にだけ葉っぱが張り付いていて不死の光を浴びてなくて、木馬の中から斜軸陣で負けたんだよ。
447NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:20.60 ID:9yFVl2gG
マラ7とは違った意味で迷子になりそうな曲だ・・・
448NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:23.12 ID:GATjtmiA
上野駅とかに集合しているオーケストラ団員を見ると、
変な集まりだなと思うが、演奏中はかっこいいね
449NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:25.55 ID:1BbHTgDl
>>423
すまん、オレの弱点はタコなんだわw
5,6,7,8,9,10,12、15番しか聴いたことがない・・・・
450NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:27.93 ID:5DBXk8uO
>>440
それかなり前だろw
451NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:29.43 ID:ZkRItqyp
噛み締めるような演奏だな
452NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:39.52 ID:v2yhsm5/
>>407
実話で、新世界のシンバルを叩きに札幌まで呼ばれたエキストラ奏者がウッカリ叩き忘れ、
しっかしギャラを貰って東京へ帰ったw
453NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:45.17 ID:ibtpyOqv
自分の子供食われたので
復讐でシャチの邪魔してるとか?
454NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:46.20 ID:Ibj2l1yW
はーぷたん(*´Д`)
455NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:34:47.18 ID:lTK2Y4tL
>>444
でも街でドイツ語聞くと、ああドイツ語しゃべってるくらいならわかるようになったよ(´・ω・`)
456NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:03.14 ID:EXBEFoxx
刺される〜
457NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:07.35 ID:TiC/Fu84
死んだ(´;ω;`)
458NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:14.68 ID:1BbHTgDl
>>428
家の猫さんは尻尾握るとパンチ繰り出してくるw
459NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:24.77 ID:5DBXk8uO
>>452
wwwwwww
460NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:31.22 ID:ZkRItqyp
記憶が蘇った
461PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:35:32.01 ID:qR2hW822
>>445
某動画サイトのオケ動画で金管多い曲だと水槽で荒れる(´・ω・`)
コメが部活のノリってのも…(´・ω・`)
462NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:33.23 ID:Tzg3v5Kq
 こういう歌劇で音楽だけでストーリーを聞き取れとか言われたらどうしよう。
463( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:35:38.29 ID:65wcZjsT
>>458
かわええええええええええええええw
464NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:39.44 ID:UvSr/PVR
チェロの綺麗なお姉さま・・・
465NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:49.29 ID:m4blPAaC
>441
3 母親が掴んでた足の部分だけ冥府の川に浸かってない
466NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:51.49 ID:gZR4P+sU
禿ーげん
467NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:56.17 ID:1axPLYes
しっかし、弦の人数多すぎ
468NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:35:58.32 ID:YyjfZCLR
あ りさ子さんだ
469NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:03.11 ID:ZkRItqyp
最前列、人少ないな
470NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:10.27 ID:v2yhsm5/
>>434
いっひ ふんばると でる うんち
471NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:36:11.71 ID:ON+wMP6y
タコ15
472NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:15.49 ID:0Q6YiCam
>>443
間違えたスマホ
473NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:15.56 ID:S7JddALl
猫Aは尻尾握ろうとすると交して尻尾で叩いてくる
猫Bは尻尾握っても気づかない
474( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:36:17.58 ID:65wcZjsT
たこ15
475NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:31.82 ID:1BbHTgDl
>>440
思い出させるなwww

あの実況盛り上がったな、違う意味でw
476NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:31.76 ID:ZkRItqyp
葬送行進曲
477NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:39.15 ID:9yFVl2gG
わぐちゅー
478NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:43.14 ID:lTK2Y4tL
わぐちゅー(´・ω・`)
479PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:36:43.13 ID:qR2hW822
>>473
うp!
480NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:45.06 ID:6IUGlbI+
神々のやさぐれ
481NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:45.75 ID:/nlzd5MF
こんな演奏、是非バイロイトピット内でも!
482 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:36:48.24 ID:3rzXST2P
>>452
渋谷公会堂と日比谷公会堂を間違えて、走って転んで関係ないところで豪快に鳴らしたという伝説なら聞いたことがある
483NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:57.01 ID:oOqaIZ8N
>>452
もう指揮者の横にシンバル発火ボタン設置しとけばいいよね
484NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:36:58.61 ID:YkiiuVWr
METのライブビューイング観たくなってきた…
485( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:37:09.05 ID:65wcZjsT
>>475
あれは僕に勇気を与えてくれた
486NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:18.23 ID:v2yhsm5/
>>449
11番は聴け、出来れば死ぬ間際に
487NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:19.36 ID:lTK2Y4tL
>>480
神なんてやってられるか、てやんで、べらんめえ(´・ω・`)
488NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:20.10 ID:6IUGlbI+
ファゴットたん
489PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:37:25.78 ID:qR2hW822
>>482
wwwwwwww
490NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:26.52 ID:UvSr/PVR
わぐちゅーだったんだ・・・・エヘッ
491NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:30.89 ID:Ibj2l1yW
ファゴットたん(*´Д`)
492NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:32.55 ID:TiC/Fu84
ファゴットたんがちょうど隠されてた
493NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:35.39 ID:mar3NdPo
ドラクエもFFもワーグナーを意識してるんだなあと思えなくもない
494NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:41.57 ID:YyjfZCLR
>>461
N響ほっとコンサートのN響吹奏楽の動画も
「ソロなのに 奏者アップにしないとかNHK馬鹿なの?」とか
「すげー 私ここ上手く出来なかったのに難なく吹いてる!」とか
無茶苦茶なコメント付いてるもんな(´・ω・`)
495NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:47.98 ID:Ibj2l1yW
葬送行進曲(´;ω;`)
496NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:37:55.88 ID:dxRECOOb
葬送行進曲きたー
497NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:38:00.91 ID:ON+wMP6y
わぐちゅーって書くと、ウィークエンド中部略して ういちゅー を連想しちゃう
498hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:38:02.02 ID:6VYRhw3t
轟くなぁ
499NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:02.26 ID:GATjtmiA
何か、『神々の黄昏』からの時間が長いんじゃね? 全体で70分でしょ。
500NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:21.21 ID:YyjfZCLR
ジークフリートの葬送行進曲 大好き
501( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:38:25.63 ID:65wcZjsT
ひさながさん
502NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:26.25 ID:lTK2Y4tL
わぐちゅーたん(´・ω・`)
503NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:31.34 ID:mKyknlTo
題名のない音楽会
言葉のない指輪

ときたら・・・
504NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:32.76 ID:Ibj2l1yW
ワーグナーチューバたん(*´Д`)
505NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:33.15 ID:UvSr/PVR
わぐちゅーたん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
506NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:33.07 ID:7L/yAI+3
>>483
演奏の最後に神殿崩壊スイッチやヴァルハラ炎上スイッチを押して
507PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:38:34.16 ID:qR2hW822
>>494
「ウチの学校吹いたことある」よりマシかも…(´・ω・`)
508NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:38.10 ID:1BbHTgDl
>>482
どこのオケのヤツだよ、それ?www
509NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:41.31 ID:6IUGlbI+
いいね
510NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:43.07 ID:kPGef+3+
飯くっていて乗り遅れた…やめコジ

よくある管弦楽集だったらあかんのか?
511NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:48.38 ID:+4hVoDx6
ワーグナーチューバとか特殊な楽器は
エキストラの人の方が慣れてたりするのかな
512NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:38:55.27 ID:gZR4P+sU
オレも葬式でこれ流すかな
513NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:01.79 ID:ZkRItqyp
引っ張るなw
514NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:05.49 ID:Tzg3v5Kq
 実はコレ、ゴミから造った楽器なんです。
515NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:09.36 ID:v2yhsm5/
>>482
そういやCCレモンホール、名称が元に戻ったらしいね?
516NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:09.55 ID:9yFVl2gG
N響とは思えない気合いの入りようですね
517NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:10.24 ID:S7JddALl
>>499
元の上演時間比考えても長くておかしくはない
518NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:39:15.72 ID:ON+wMP6y
今日の演奏は全体的にがんばってるよな 特に金管
519NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:16.60 ID:KtKE9H2W
>>503
歌のない歌謡曲
520NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:21.36 ID:mN7fx0Pa
こりゃ名演だな
521NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:34.71 ID:EXBEFoxx
ここはすっ飛ばして自己犠牲に行っちまうんだよな〜w
しんどいんだもんここ
522NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:35.28 ID:UvSr/PVR
>>512
俺はまら5予約済み・・・
523NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:36.85 ID:6IUGlbI+
しょこたんがアングレでないなんて
524NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:41.44 ID:1BbHTgDl
>>486
<(´・ω・`) イエッサー!
525NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:42.58 ID:GATjtmiA
>>512
君英雄なの?
526NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:47.92 ID:S7JddALl
>>515
衝撃のレモン電飾取り外されてたw
527NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:50.63 ID:mKyknlTo
録画してない
528NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:53.36 ID:TiC/Fu84
>>514
1812年キタコレ
529NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:39:59.06 ID:9yFVl2gG
>>515
まじ?
命名権手放したのか
530NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:06.65 ID:8hxMAurY
バストランペットだと外園たん違和感あるw
531NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:11.31 ID:0IUTNV+n
全部で70分なら、お得意のカットくるじゃねーか
532NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:13.12 ID:gZR4P+sU
>>511
ワーグナーの公演があるたびに呼ばれてそうだから、そうかもね
533NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:22.48 ID:Tzg3v5Kq
 ブロムシュテットさんとかよりよっぽどピンシャンしてるな。
534NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:27.72 ID:YyjfZCLR
<速報>

俺の酒のつまみの柿ピー。
気が付いたら 残りの9割がピーナッツ(´・ω・`)
535みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:40:31.38 ID:utKKCD9K BE:210114263-2BP(347)
>>532
あとはブル7〜9も
536NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:33.75 ID:6IUGlbI+
さあがんばれペット
537NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:36.18 ID:ZkRItqyp
キター!!!
538NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:43.10 ID:S7JddALl
>>533
え?
539NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:50.45 ID:/nlzd5MF
N響って可愛くねえなぁ
540PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:40:55.87 ID:qR2hW822
>>534
残ったドロップが10割ハッカ(´・ω・`)
541NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:40:59.39 ID:5DBXk8uO
>>534
フライパンでカラ炒めするとうまいよ
542 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:41:00.03 ID:3rzXST2P
>>508
日比谷公会堂や渋谷公会堂でクラシックやってた太古の昔だな
おらが読んだのも30年位前だし
543NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:01.15 ID:mKyknlTo
ここはいけ
544NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:03.11 ID:9yFVl2gG
今日はいろんな金管楽器が見られますね
545NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:04.07 ID:v2yhsm5/
>>518
トラも多いしなw
546NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:04.91 ID:YkiiuVWr
>>529
期限が切れただけ
547NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:06.40 ID:mN7fx0Pa
12/9にBSで本放送らしいな 特選オーケストラライブで
548NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:07.58 ID:kPGef+3+
いや、これジーク(アンネローゼ風に)の葬送行進曲であって、一般的な葬送の曲じゃないんじゃ…
549PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:41:12.37 ID:qR2hW822
よくやった!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
550NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:23.82 ID:oOqaIZ8N
>>534
わしは逆
あんた糖尿なるで
551( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:41:25.89 ID:65wcZjsT
>>540
俺に(ヽ゚д)クレ

ハッカ大好き
552NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:30.15 ID:Tzg3v5Kq
 まぁワルキューレ出てくる話でハッピーエンドで終わったためしないよな。
553NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:31.35 ID:S7JddALl
>>542
数年前にショスタコの全曲を日比谷でやった指揮者がですね・・・
554NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:41:33.30 ID:ON+wMP6y
>>545
それはそうだけど(´・ω・`)
555NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:34.15 ID:7L/yAI+3
ちょっと冷や冷やした
556NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:37.36 ID:Js71A9Ko
>>534
いいじゃん、正直ピーナッツの方が好き(´・ω・`)
557NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:41.81 ID:1BbHTgDl
テンシュテットの日本公演ではここで指揮台が・・・・・
558NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:45.26 ID:kXOA0dHZ
悪いが良さがわからない
ローエングリン3Preとマイスタージンゲルしかいいと思わない俺は
初級愛好家。タンホイザーでさえわからなかった。
559NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:41:47.95 ID:W3pd+0+F
>>545
毎回トラで
560みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:41:56.62 ID:utKKCD9K BE:630342296-2BP(347)
>>553
みっきー?
561NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:42:08.87 ID:5YNbzBg5
ワーグナー嫌いだけど、この編曲はいいね
562NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:42:09.41 ID:kPGef+3+
>>534
ピーナツは身体に良いってあさいちで言ってた。
563NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:42:14.53 ID:9yFVl2gG
さっきから演奏しっぱなしだな

>>534
クレクレ
564NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:42:14.61 ID:GATjtmiA
>>534
速攻で元祖浪速屋の柿の種を買ってきて混ぜると良い。あれはピーナツが入っていない。
565NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:42:27.74 ID:AhVzIefa
>>557
ガタンッ!
566みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:42:34.40 ID:utKKCD9K BE:630342296-2BP(347)
ティンパニ2人きたー
567hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:42:43.61 ID:6VYRhw3t
でも金管分が少なめに感じます
568NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:42:47.58 ID:YyjfZCLR
>>550
1週間に1回 日曜にビール500缶1本飲むくらいだけど それでもやばい?
569NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:42:58.97 ID:6IUGlbI+
粘る粘る
570NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:00.26 ID:Js71A9Ko
>>552
つまるところワルキューレって死神だからな
571NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:05.48 ID:Tzg3v5Kq
 ワーグナーはバイエルン追放されてルートヴィヒ2世は精神科医といっしょに湖に浮かぶ、か。
572NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:17.21 ID:1BbHTgDl
>>565
フォロー、サンクスw
573NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:18.02 ID:YkiiuVWr
>>547
有り難い!
574NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:20.77 ID:ZkRItqyp
巨匠にこれだけ渾身の振りをされるとさすがに頑張らざるをえないだろうな
575NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:43:24.88 ID:ON+wMP6y
りさこ(;´Д`)
576NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:34.08 ID:kPGef+3+
指輪とパルジファルは、知らない人に筋書きを教えるのが面倒なのは確か。
577NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:34.42 ID:oOqaIZ8N
>>568
健康的すぎる…w
578NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:39.78 ID:lTK2Y4tL
りさこアップ多いな(´・ω・`)
579NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:40.10 ID:/zJdFsn4
ハープをよく映しますね
580NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:43:49.40 ID:S7JddALl
>>560
ええ。
7番の日に1列目右とかになっちまったなぁ、と思ったら
舞台中央じゃなく袖にトランペットとトロンボーン部隊が並んで目の前で砲列並べたんで死を覚悟しましたw
581NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:09.75 ID:mKyknlTo
ハープ専用カメラでもあるのか?
582NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:13.87 ID:W3pd+0+F
日曜深夜に移ってから変な演出のオペラともすっかりご無沙汰だわ
583NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:13.89 ID:0IUTNV+n
マーラー並に壮大な曲ですね
編成もデカイけど
584 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:44:15.25 ID:3rzXST2P
ワグナーは昔ベルリンフィルのジルベスターでやったワグナーはいいとこどりで嫌いな人でもOKな感じだった
585NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:25.54 ID:lTK2Y4tL
太い(´・ω・`)
586NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:25.96 ID:v2yhsm5/
>>559
ところで、ニュー千葉フィルの殆どの演奏者は毎回呼ぶトラらしいね?
正団員は10人も居ないとかw
587NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:39.29 ID:ZkRItqyp
自己犠牲くるー
588NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:40.57 ID:6IUGlbI+
ファゴットたん
589NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:44.61 ID:lTK2Y4tL
ファゴットたん(;´Д`)ハァハァ
590PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:44:45.87 ID:qR2hW822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
591NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:46.60 ID:1BbHTgDl
>>580
軽く死ねるなwww
592hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:44:48.01 ID:6VYRhw3t
かっこえええ(;´Д`)ハァハァ
593NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:44:59.56 ID:/zJdFsn4
マゼールとかアバドは最後の巨匠という感じですかね
594NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:04.96 ID:ZkRItqyp
ブリュンヒルデの歌は脳内補完しないと
595NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:09.07 ID:6IUGlbI+
神殿崩壊クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
596みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:45:13.06 ID:utKKCD9K BE:186767982-2BP(347)
>>583
打楽器を別にすればマーラー以上に編成はでかい(かも)
597NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:20.86 ID:5DBXk8uO
神殿崩壊
598NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:29.86 ID:rvIq4N53
やっぱ、この規模がすごいよなぁ
圧倒される厚み
599NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:33.28 ID:YyjfZCLR
>>586
千葉県民だけど
ニューフィル千葉より、千葉県少年少女オーケストラのほうが上手い気がするw
600NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:34.39 ID:kPGef+3+
神殿が崩壊するの?
601NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:42.37 ID:Tzg3v5Kq
 ヴァルハラの城は炎上し、指輪はもとの死の山の火口に戻される。
602NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:43.57 ID:/zJdFsn4
>>581
カメラの指揮もマゼールだったりして
603NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:47.96 ID:9yFVl2gG
なぜか白鳥が焼かれる想像をしてしまった
すまぬ、銀英伝ファンで
604NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:51.39 ID:GATjtmiA
605NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:45:53.62 ID:0IUTNV+n
>>593
ブロムシュテットさんを忘れないで
606NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:46:06.11 ID:yNpjdQlb
>>599
それには同意w
607NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:46:27.55 ID:UvSr/PVR
チェロのお姉様
608NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:46:36.31 ID:ZkRItqyp
歌がないと間抜けだよー
609NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:46:37.82 ID:5YNbzBg5
>>570
フランダースの犬のネロは死神に天に召されたのではないぞ
610NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:46:38.72 ID:Ibj2l1yW
ワルキューレ(´・ω・`)
611NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:46:48.64 ID:lTK2Y4tL
(・∀・)ホヨトホー
612NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:46:54.59 ID:1BbHTgDl
>>593



・・・・・・・・・・・・・・・マズアw
613PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:46:54.83 ID:qR2hW822
お馬さん…。・゚・(ノД`)・゚・。
614NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:46:55.71 ID:OoD2cuhh
この金管のスリリングさは
さすがだな

ひやひやするぜ
615NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:00.14 ID:9yFVl2gG
ええと、ヴァルハラ炎上でおk?

タンホイザーみたい
616NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:05.79 ID:Tzg3v5Kq
 ワルキューレの奇行。
617NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:08.51 ID:mar3NdPo
>>611
(・∀・)ハイアハー
618NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:11.09 ID:mKyknlTo
ワルキューレっていったらナムコの
619NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:19.19 ID:lTK2Y4tL
かっこええなあ(´・ω・`)
620NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:24.69 ID:kPGef+3+
ハーゲンはもともと剛直な武人なのに指輪だと悪党にされてかわいそうです!!><
621PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:47:33.75 ID:qR2hW822
>>615
もうちょっとで炎上
622NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:37.28 ID:Tzg3v5Kq
 ワるきゅ〜れ。
623NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:45.27 ID:u9xITgT3
来週のBS録画するわ
624NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:45.51 ID:5YNbzBg5
>>593
ゲルギエフもいる
まだ大丈夫です
625NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:47:48.10 ID:Ibj2l1yW
あははははははは(゚∀゚)あははははははh
626NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:47:55.98 ID:ON+wMP6y
>>614
金管のストリングさ に見えてしまった
627hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:47:58.03 ID:6VYRhw3t
滑らかだなぁ
628NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:48:10.32 ID:9yFVl2gG
違った、ワルキューレだった
もうごっちゃごちゃ・・・
629みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:48:19.09 ID:utKKCD9K BE:210114263-2BP(347)
>>624
その前にフェドも・・・
630NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:48:19.37 ID:mar3NdPo
>>618
ヴァルキュリアはセガ
ヴァルキリーはエニックス

バルキリーはマクロス
631NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:48:26.83 ID:5tBCYclH
フルートの人に俺の尺八を吹いてほしい
632NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:48:30.55 ID:9/4VqI0N
いいカラオケだ、一緒に歌える。
633NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:48:31.90 ID:mKyknlTo
N響のやればできる子具合
634NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:48:34.71 ID:kPGef+3+
>>616
戦場で白パンツ一丁で死にかけの戦士を誘惑するワルキューレ…
635PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:48:45.38 ID:qR2hW822
炎に飛び込んですぐ洪水…(´・ω・`)
焼けてないよね?
636NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:48:46.73 ID:YkiiuVWr
指輪の話をひと言でまとめると

一人では死にたくない老害ヴォータンが周りを巻き込んで大迷惑
でFA?
637NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:48:46.69 ID:ZkRItqyp
ああ、ブリュンヒルデたん…
638NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:48:54.16 ID:Ibj2l1yW
>>620
この忌まわしい小人め(´・ω・`)
639NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:00.90 ID:gZR4P+sU
城崩壊
640NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:05.64 ID:YyjfZCLR
フルトヴェングラーのブルックナーの8番に
ブリュンヒルデの自己犠牲が入ってたから なぜかこれは良く覚えてる。

はい、私はどうせブルオタですよ(´・ω・`)
641NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:08.27 ID:PcWmmF6u
脳内で歌ってしまう
642NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:09.78 ID:S7JddALl
テミルカーノフは巨匠ではだめですか、そうですか
643PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:49:15.98 ID:qR2hW822
いいね(・∀・)b
644NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:17.37 ID:9yFVl2gG
バストランペットの大きさに思わず笑ってしまったw
645NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:21.92 ID:TiC/Fu84
ジャーン
646NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:23.13 ID:Js71A9Ko
>>636
ぜんぜん違う(´・ω・`)
647NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:26.98 ID:ksiayZkU
マゼールって結構きっちり降るのね
648NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:27.60 ID:5DBXk8uO
ドラきたああああああ
649NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:41.93 ID:sZGQWJ04
マジェール
80過ぎても驚くほど元気だな
650NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:45.67 ID:1BbHTgDl
>>640
ブル1はウィーン稿しか認めないオレ。
651NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:48.19 ID:/zJdFsn4
>>612
>>605
>>624
一体、誰が最後になるのやら・・・ 嬉しいことです。
652NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:54.74 ID:u9xITgT3
元力士風のホルン奏者w
653NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:58.24 ID:ZkRItqyp
指輪をよこせ!
654NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:58.39 ID:5tBCYclH
おまいらこんなの観てる&聴いてるとかお金持ち?
655NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:59.05 ID:mar3NdPo
>>636
よくある英雄譚をワーグナーがくどく味付けしました
656NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:49:59.22 ID:Ibj2l1yW
>>631
ストロー吹くのは難しいよね(´・ω・`)
657NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:05.03 ID:1axPLYes
マゼールはこの曲では、いつもこんな大人数でやってるんだろうか?
658NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:08.81 ID:9yFVl2gG
>>642
悪くないと思うけど、好き嫌いは分かれそう
659NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:09.43 ID:mKyknlTo
マゼールの編曲の妙。
これ悪くない
660PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:50:13.81 ID:qR2hW822
>>642
スターリングラード市民は前進するが好き(・∀・)
661NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:18.06 ID:S7JddALl
マゼールこの秋の4回では音楽祭のチャイコ4番が一番良かったと感じた
662NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:23.11 ID:/nlzd5MF
>>632
鍛冶場の歌やってほしいな
663NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:29.25 ID:6IUGlbI+
しょこたん
664NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:32.30 ID:lTK2Y4tL
しょこたん(´・ω・`)
665NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:33.70 ID:Ibj2l1yW
ラインの乙女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
666NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:34.26 ID:kPGef+3+
クライバーだってシノーポリだって今生きてりゃ巨匠なのにな(つД`)

いや、生前からすでに…
667NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:35.97 ID:6Jt30GkA
しょこたん
668NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:45.69 ID:5DBXk8uO
>>656
w
669NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:46.77 ID:u9xITgT3
昭子たんの吸い込み
670NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:49.21 ID:sZGQWJ04
ショコタン
ハァハァ
671NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:51.84 ID:W3pd+0+F
ゲルギまだ50代だぞ
672NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:50:53.00 ID:0IUTNV+n
とりあえず、BS録画して保存決定
673PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:51:00.67 ID:qR2hW822
舞台に液晶テレビが並びます(バイロイト)
674NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:51:09.15 ID:Tzg3v5Kq
 蜷川さんでニーベルングの指輪やったらどうなることやら。
675NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:51:11.23 ID:ON+wMP6y
最期のページだ
676NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:51:18.89 ID:+4hVoDx6
最後のページになった
677NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:51:20.19 ID:hLo8azoL
N響ってオペラの伴奏はしたことあるの?
演奏会形式とかじゃなくピットで
678PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:51:34.33 ID:qR2hW822
ここは「むかしむかしのお話でした」って解釈でおk?
679NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:51:36.38 ID:DGaOWW0G
>>646
いやそうだろ、つまるところ
680みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:51:39.15 ID:utKKCD9K BE:490266667-2BP(347)
>>666
クライツベルクももうちょっと長生きして欲しかったなぁ
681NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:51:50.24 ID:v2yhsm5/
>>666
シノーポリは早すぎたよねぇ、逝くの
682NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:51:51.03 ID:kPGef+3+
で、最後にちょこっとワルキューレの騎行が…ないな、時間的に。
683NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:51:58.45 ID:YyjfZCLR
>>650
ブル3はノヴァーク2稿、スケルツォにコーダ付きバージョンが大好きです(´・ω・`)
684NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:11.55 ID:5YNbzBg5
>>629
フェドセーエフねえ
印象に残らないなあ
CD持ってない
685NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:14.57 ID:1BbHTgDl
>>642
この人はチャイコのマンフレッド交響曲を
オルガン無し地獄落ちヴァージョンで演奏してくれる良心の指揮者だから大好きです。
686NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:18.02 ID:0Q6YiCam
マゼールみたいな巨匠がくる時って乗り番どうするんだろう
みんな乗りたいとか言ったらくじ引きかじゃんけん?
687NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:24.74 ID:mKyknlTo
最後だがんばれ
688NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:26.56 ID:u9xITgT3
ロレックスと田崎真珠で怖いもの無し
689NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:31.43 ID:/zJdFsn4
暗譜なのか
690NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:33.20 ID:rvIq4N53
>>649
かつての踊るようなステップはないけど
この指揮棒が踊る感じがいいねぇ
691( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:52:33.81 ID:65wcZjsT
>>681
692NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:42.90 ID:EXBEFoxx
ここワーグナー苦労して書いてる感じするんだよなー
693NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:45.27 ID:9/4VqI0N
>>677
トーキョー・リングやった。
694NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:52:50.20 ID:ksiayZkU
録画しといたリトバス見るつもりが思わず最後まで見てしまう・・・
695NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:08.17 ID:gZR4P+sU
ラストきたわー
696NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:14.44 ID:kPGef+3+
マゼールと言えば、1812年とウェリントンの勝利が入ったCDがよかったw
697NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:15.41 ID:DGaOWW0G
>>674
神々と人間を別言語で歌わせます
698NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:21.60 ID:oTiSAQJf
美しい調べ
699hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:53:22.52 ID:6VYRhw3t
>>694
あっ、先週からリトバス見てない・・
700NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:24.95 ID:dxRECOOb
ハープ2台か
おなじワーグナー演奏会で6台使ってるのを見たことある
701NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:31.60 ID:ZkRItqyp
振り出しに戻りました
702NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:40.22 ID:sZGQWJ04
トマス・シッパース
ロリン・マゼール

おなじ1930年生まれ
703NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:40.57 ID:GATjtmiA
>>686
そこはプロの社員な訳だから、譲るだろう。
美人受付嬢の居る会社だけを回るわけ行かないのと同じだよ
704NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:43.17 ID:1BbHTgDl
>>683
くくっ、なんというマニアなヤツw
705NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:45.44 ID:mar3NdPo
>>694
電波が悪くなってクジラから来たけど結局最後まで聞いてしまった
706NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:53:49.60 ID:ON+wMP6y
>>700
本当は6台だからねぇ
707NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:49.84 ID:mKyknlTo
リトバルスキー?
708NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:53:52.25 ID:kPGef+3+
>>674
ジークフリートは藤原なのかな、やっぱり。

終わりかな。
709NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:00.59 ID:Js71A9Ko
>>698
ゼントラーディ語キタ━(゚∀゚)━!
710NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:03.99 ID:5YNbzBg5
>>689
暗譜っぽいねえ
マゼールは暗譜否定派なのに
711NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:54:08.21 ID:ON+wMP6y
音程が・・・
712NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:12.45 ID:UvSr/PVR
ごちそうさまでした・・・・
713NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:15.35 ID:6sKlOIgp
よくがんばりました
714PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:54:17.46 ID:qR2hW822
ぶらぼおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
715NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:18.90 ID:mN7fx0Pa
これはブラボーだわああ
716NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:19.54 ID:dxRECOOb
神々の世界は終わり
人の時代がいまはじまる
717NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:19.52 ID:ZkRItqyp
息がよく続くな
718( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:54:20.03 ID:65wcZjsT
>>696
持っているw
719NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:24.08 ID:0IUTNV+n
ブラボー!!!!
720NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:27.78 ID:mKyknlTo
888888888888888
721NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:34.04 ID:rvIq4N53
888888888888888888
よかですなぁ
722NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:34.26 ID:5DBXk8uO
ブラボー
723NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:35.45 ID:6IUGlbI+
N響はやればできる子
724NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:36.54 ID:9yFVl2gG
おおおおお
ぶらぼー
725NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:37.01 ID:lTK2Y4tL
8888888888
726NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:54:37.66 ID:ON+wMP6y
888888888888888
727hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:54:37.98 ID:6VYRhw3t
ぶらぼーなので
728NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:40.79 ID:Tzg3v5Kq
>>708
 なんかドン底人生抜け出すために大勝負しそう。
729NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:42.08 ID:kPGef+3+
やっぱり歌は欲しいよなw

それはともかくぱちぱち
730NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:45.76 ID:KtKE9H2W
今夜はかぷりっちょあるか?
731NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:46.99 ID:W3pd+0+F
通勤時に聴きたい
732NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:47.41 ID:TiC/Fu84
ちゃんと余韻がある!
ぶらヴぉおおお
733NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:48.15 ID:/zJdFsn4
>>710
暗譜否定派なのか 意外だった 
734みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:54:48.42 ID:utKKCD9K BE:490266476-2BP(347)
88888888888
735NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:52.91 ID:oTiSAQJf
クジラもラララも当たり
736NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:56.44 ID:u9xITgT3
オケの良し悪しは共演者で決まってしまうよな
極東に居着いてくれる巨匠なんていないし
737NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:56.87 ID:5tBCYclH
マゼールな危険!
738NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:54:57.70 ID:mar3NdPo
もはや魔法使いのおじいさんの風格のマゼールさん
739NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:55:00.55 ID:1BbHTgDl
良かったぜ!ブラヴォ〜!
740NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:55:03.71 ID:ksiayZkU
フライングも珍しくなかったな
741 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:55:10.36 ID:3rzXST2P
あごの肉のたるみ方がブルドッグだな
742NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:55:16.31 ID:rvIq4N53
BSで録画しよっと
743NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:55:17.09 ID:GATjtmiA
チェリビダッケの後継者?
744NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:55:24.15 ID:S7JddALl
>>686
堀氏がマゼールシリーズ一回も出てこなかったのは嫌だったんだろうかねぇw
745NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:55:27.58 ID:ZkRItqyp
quality of life
746 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:55:33.46 ID:3rzXST2P
「冷蔵庫が空になったら振ります」じゃないのか
747NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:55:38.00 ID:mKyknlTo
マゼールはチャイコの弦セレとくるみ割りがセットのLP持ってる
748( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:55:45.86 ID:65wcZjsT
明日は明日の風が吹く
749NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:55:51.62 ID:/zJdFsn4
ノーベル賞学者と言われても、そうかな、という雰囲気がありますよね
750hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 21:55:52.33 ID:6VYRhw3t
あいじょーゆうじょー
751NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:55:57.24 ID:UvSr/PVR
>>745
福祉用語乙
752NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:15.37 ID:rvIq4N53
昨日の夢が今日につながっています
今日が明日の礎になっています



これは使えるな ...φ(.. ) メモメモ
753NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:16.43 ID:YyjfZCLR
マゼール「私はいつまでも 指揮者でいたい訳ではないんです。もっと音楽を楽しみたい。
       だから毎年ニューイヤーコンサートを振らせていただきたい」
754NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:20.47 ID:mar3NdPo
and gods
このメンタリティがヨーロピアン
755NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:23.07 ID:KtKE9H2W
べとひち
756NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:24.92 ID:9yFVl2gG
急にベト7で驚いた

>>746
クライry
757NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:37.95 ID:Tzg3v5Kq
 でもnhk、亡くなったとき用のVTRの編集もう始めてそう。
758NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:44.95 ID:5DBXk8uO
くりさん
759NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:49.04 ID:5CKHHw8i
いまマゼルがgodsと言ったのだが

ユダヤ教徒じゃないのか?
760NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:52.14 ID:TiC/Fu84
メータの巨マラ
761NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:54.96 ID:Ibj2l1yW
マラ巨(´・ω・`)
762NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:56:56.99 ID:9yFVl2gG
巨人キタコレ
763NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:00.11 ID:kPGef+3+
らららも2時間番組になれば、もっとたくさん曲を放映してくれるかな。
764 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:57:01.39 ID:3rzXST2P
名演といえば、去年のメータの大工の再放送、もう一度お願いします
765NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:04.89 ID:1BbHTgDl
これは名演だったなたしかに。
766NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:09.53 ID:ZkRItqyp
メータ若いな
767NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:12.75 ID:Tzg3v5Kq
 ズービンのマーラーってメチャクチャためるからなぁ・・・。
768NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:13.26 ID:cfV8S+JZ
追悼の第9もよかったな。
769( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:57:14.10 ID:65wcZjsT
これ、3番やる予定が1番になったてやつ?
770PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 21:57:14.52 ID:qR2hW822
>>760-761
おい(´・ω・`)
771NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:17.70 ID:oOqaIZ8N
ズンびんマラ巨チンだと?
772NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:19.54 ID:5tBCYclH
俺の股間の巨人が(ry
773NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:21.69 ID:PoZhEkxo
マラが巨大ときいて
774NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:24.09 ID:v2yhsm5/
昨年のメータの第九、CD発売は未だか?
775NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:27.65 ID:S7JddALl
>>763
トークをさらに3倍増でお届けします!
776NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:27.98 ID:0IUTNV+n
メータさんもかなり巨匠の部類・・・だよね
777NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:40.74 ID:Js71A9Ko
>>763
司会者がもっとおしゃべりしてくれます(´・ω・`)
778( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:57:40.92 ID:65wcZjsT
>>772
こびと、ありんこ。
779NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:43.55 ID:mKyknlTo
メータはN響と相性いいのかも
780NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:49.96 ID:Tzg3v5Kq
 あああああメータマラはやっぱいいなぁ・・・。
781NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:47.95 ID:oTiSAQJf
マーラーは現代にぴったり
782NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:55.38 ID:6IUGlbI+
すげえ振り方だ
783NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:56.28 ID:9yFVl2gG
メータ若いな
この間の第九と違うww
784NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:57:57.82 ID:PcWmmF6u
あの第九、また再放送ないかな
785NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:00.85 ID:5DBXk8uO
なんか温度差あるぞw
786NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:03.76 ID:YkiiuVWr
>>775
いらんわw
787NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:06.97 ID:5YNbzBg5
>>733
マゼール曰く小澤が暗譜する意味がわからない
暗譜する時間があれば別の曲が振れるとか
788NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:11.17 ID:0IUTNV+n
>>769
チケット代返して、言いたくなるな
789NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:15.04 ID:5tBCYclH
>>778
おい こらっ
790NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:15.77 ID:lerD4ovQ
マーラーのどこがいいのか教えてくれ
自分には眠くて辛い90分だった(´・ω・`)
791NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:18.73 ID:lTK2Y4tL
みんな若い(´・ω・`)
792NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:20.98 ID:/zJdFsn4
>>776
ムーティとかメータとか小澤は巨匠という感じがしない
793NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:21.48 ID:kPGef+3+
マーラーの巨人ってどのへんが巨人なんだろうか…
794NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:20.98 ID:TiC/Fu84
>>764
今年のN響の第九はノリントンだけど、やっぱりピリオド奏法なのかな
795NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:34.13 ID:Tzg3v5Kq
 まぁマラ1は金かからんからね。
796NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:38.22 ID:9yFVl2gG
>>769
マラ3だったら他の前プロとかなにも無かったんだろうな
797NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:48.72 ID:mKyknlTo
んーやっぱベトの第9をDVDだかCDだかで出すべきだ
798NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:49.48 ID:lTK2Y4tL
>>793
大鵬と玉子焼きもあるんだぜ(´・ω・`)
799NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 21:58:55.34 ID:ON+wMP6y
ホルン経たないのか
800NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:58.53 ID:u9xITgT3
お手頃マーラー曲
801NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:58:59.83 ID:6sKlOIgp
立ってない
802NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:00.60 ID:+4hVoDx6
立たないのか
803NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:05.79 ID:6IUGlbI+
まだプルプルしてない
804( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2012/11/25(日) 21:59:07.11 ID:65wcZjsT
震えてない!
805NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:09.22 ID:GATjtmiA
>>790
俺もだが、一番あたりはまだ聞ける
806NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:13.20 ID:0Q6YiCam
とりあえず再放送はよ
807NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:23.23 ID:ZkRItqyp
なんで最後までやらんのだ
808NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:31.60 ID:v2yhsm5/
>>794
ひぃ><
809 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 21:59:35.90 ID:3rzXST2P
>>794
ノリントンなのか
どっちにしろ聞かないけど
大みそかは弟の家で飯食うことになってて紅白見る羽目になる orz
810NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:37.51 ID:DGaOWW0G
あー、この頃まではまだ皆居たんだなあ
811NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:42.19 ID:0Q6YiCam
これマゼールがいる中ほかの指揮者の話してたらおもしろいな
812NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:42.66 ID:S7JddALl
マーラー1番は好きだ
813NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:43.32 ID:9yFVl2gG
>>793
それこそ昔話、童話の類いではないの?
814NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:50.83 ID:ksiayZkU
あそこまでやってコーダなしかよ
815NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:52.35 ID:mKyknlTo
うふっ

ってなんだよw
816NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:54.32 ID:+4hVoDx6
マゼールよりクレジットが前の石平
817NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:56.02 ID:5DBXk8uO
それまで番組があるかな。。
818NHK名無し講座:2012/11/25(日) 21:59:56.59 ID:/zJdFsn4
おまえら、いつまでやる気なんだよ
819みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 21:59:59.92 ID:utKKCD9K BE:466920858-2BP(347)
>>809
私は実家に帰って紅白・・・
820NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:00.16 ID:5YNbzBg5
>>793
確かに、どこが巨人なんだろ?
821NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:02.97 ID:YyjfZCLR
スクロヴァチェフスキ
ブロムシュテット
「90歳になったら スタジオに呼んでくれるのか? じゃもうすぐ行けるよ!」
822NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:05.89 ID:GATjtmiA
美濃タンの白ブーツ
823NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:08.68 ID:PoZhEkxo
来週は録音必至だな
824NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/25(日) 22:00:09.70 ID:ON+wMP6y
公開収録とな
825NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:13.52 ID:Tzg3v5Kq
>>813
 マーラーが巨人ってタイトルの小説が好きだったとか聞いた。
826NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:15.67 ID:9yFVl2gG
来週のVnは何を演奏してくれるの?
827NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:15.81 ID:EXBEFoxx
>>794
ほうそれは楽しみ<ノリントン
tvk行こうっと ノシ
828NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:17.71 ID:6IUGlbI+
音を立てる時間
829PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 22:00:19.71 ID:qR2hW822
>>809
大晦日は日本最初のおまいらを祀った神社に向かいます(´・ω・`)
830NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:29.79 ID:oTiSAQJf
現役最高齢の指揮者って誰
831NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:32.26 ID:lTK2Y4tL
ではまた(´・ω・`)ノシ
832NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:33.78 ID:nXgHEvtz
おまいらの好物きたよー
833 ◆ARiRINijCg :2012/11/25(日) 22:00:38.00 ID:3rzXST2P
プロムスラストナイトまでに雑用と飯を済まさないと
834NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:38.96 ID:uPtwfXR/
今日はコントラバストロンボーンをしっかり映してくれてよかった
835NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:42.82 ID:UvSr/PVR
草なぎか?
836PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/25(日) 22:00:45.52 ID:qR2hW822
それではおまいらまたね(・∀・)ノシ
837NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:47.91 ID:i+/09xdS
またチョンw
838NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:00:53.13 ID:9yFVl2gG
>>803-804
ww
839みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/25(日) 22:00:56.40 ID:utKKCD9K BE:186767982-2BP(347)
ではまた
840NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:00.19 ID:6Jt30GkA
もうこれは実況が荒れないわけがない
841NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:01.60 ID:v2yhsm5/
あ、本日のETVはパスだな
842NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:03.09 ID:dpKIE3AW
チョンと聞いてwww
843NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:04.27 ID:oOqaIZ8N
荒れるから消えようさようなら
844NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:13.40 ID:1BbHTgDl
うわぁ〜チョンかよ・・・・って、名前までチョンwwww
845NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:13.82 ID:mHK0h+n1
ネトウヨが散々足を引っ張ってるもんな
846NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:16.08 ID:DKvcs0RC
こんばんは コインランドリーに行っててほとんど聴けなかった(´・ω・`)
ワンセグの切れ切れの音で余計欲求不満ないなったかもw
今日のは良かった?
847NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:26.41 ID:Eo6xqN/W
劇場版マクロスFに移動(´・ω・`)
848NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:35.62 ID:0IUTNV+n
>>792
俺は3人とも、巨匠だと思うお
849NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:48.94 ID:v9VHNOnD
そろそろチョン・カヨンとか出てこないかな
850NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:57.71 ID:Js71A9Ko
>>846
よかったですよ(´・ω・`)
851NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:01:58.83 ID:NE+stGqc
チョンをひとりで見るのは心臓が悪いので飛んできました。
852NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:02:01.56 ID:I09WyPBU
NHKほんと臭せーよまじで
853NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:02:03.67 ID:5YNbzBg5
終了
854NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:02:07.90 ID:v2yhsm5/
ネットラジオのオターバでも聴くか
855NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:02:21.06 ID:YyjfZCLR
プロムスのラストナイト 
イギリス国家の頃は 午前3時かよ・・・きついな(´・ω・`)
856NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:02:21.12 ID:dpKIE3AW
裸で何が悪い
857NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:02:40.14 ID:cc4MJf4Q
三文芝居か
858NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:02:43.61 ID:GATjtmiA
何かみんな巨匠論が、許さんになっちゃってる
859NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:02:44.57 ID:9yFVl2gG
引越準備でBSアンテナが新居にいってることに気がついた
プロムス見られない。・゚・(ノД`)・゚・。
860NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:02:56.81 ID:qljioHJb
FUCK KOREA
861NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:03:04.97 ID:DKvcs0RC
>>850
そっか(´・ω・`)ノ 再放送の要望出したいけど、どうやればいいの?
862NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:03:19.54 ID:HUzlAohf

剥き合う
863NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:03:52.79 ID:NE+stGqc
これでチョナンカンが朝鮮人役だったら笑える。
864NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:03:59.85 ID:mar3NdPo
笑ったり泣いたりできなくしてやる!ってどこかの軍曹が
865NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:04:17.27 ID:HUzlAohf
TVかパソコソ壊れたのかとおもた
866NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:04:31.12 ID:Js71A9Ko
>>861
BSを見ることができるのならば12月9日の朝6時。
地上波しかなかったらNHKのサイトにご意見メール投稿する
場所があるんじゃない?
867NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:05:35.65 ID:DKvcs0RC
>>866
ありがと! BSは見れない環境だから、NHKサイト行ってみる!(・∀・)ゞ
868NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:06:41.24 ID:NE+stGqc
ここものすごい人へった、、、この番組始まったとたん。
869NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:06:50.72 ID:TjFvXu7/
リングはMET全部見たけど、
映画化するとしたらPJしかいないと思った。

ホビット3作やるけどさ、
カウフマンが声が出るうちになんとかんらないのかな、、、
870NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:06:53.36 ID:REhjGdDi
なに?この番組
871NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:07:59.10 ID:dpKIE3AW
やっぱりつまんね
872NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:08:04.55 ID:5CKHHw8i
売国香川
873F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/25(日) 22:08:51.12 ID:0T1zBO8g
なんだこれは
874NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:08:56.34 ID:mar3NdPo
あ、あれ?日曜洋画劇場を見ようとしたらテレビ欄にないんだけどどういうこと?
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/25(日) 22:09:16.98 ID:u/s2L5kq
舞台人っていうのか
876NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:09:21.70 ID:NE+stGqc
なんだよ今後は在日コリアンて呼ぶことになったのかよ。
在日朝鮮人でいいじゃねえか。
877F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/25(日) 22:10:16.24 ID:0T1zBO8g
はいはい日本人が悪いんですね
878NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:10:17.00 ID:p579aMK9
在日って結局たかる為にいつまでも弱者面なんかして反日活動してんだよな
879NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:10:36.61 ID:mar3NdPo
>>868
韓国のプロパガンダは国が支援してるからねえ
質や良し悪しは別にしても避ける人が増えるのもやんぬるかな
880NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:10:47.78 ID:NE+stGqc
朝鮮オカマわろた。
881F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/25(日) 22:11:28.97 ID:0T1zBO8g
なんで全朝鮮人なんだよ
882NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:12:38.61 ID:jOE8Oiv8
>>876 在日韓国人もいるからややこしい
883NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:13:58.83 ID:mar3NdPo
宣伝せずにはおられない、噛み付かないではおられないなら
歴史的、社会的な精神疾患かもしれんね
落ち着いて付き合えるのは50年経たないと余裕ができないかも
884F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/25(日) 22:14:04.71 ID:0T1zBO8g
反抗してたのは権益奪われた両班とかだろ
885NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:16:20.50 ID:1IgvvR1c
Eテレも染まってますやん(´・ω・`)
886867:2012/11/25(日) 22:16:29.99 ID:DKvcs0RC
マゼール指揮の再放送の要望お願いしてきますた(`・ω・´)ゞ
あ〜お星さま〜、願いを聞いて〜♪
887F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/25(日) 22:17:21.06 ID:0T1zBO8g
なにこの歪曲した歴史観
888NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:17:32.23 ID:jOE8Oiv8
アイヌがこんなふうにクローズアップされるってないよねえ どういう差があるんだろうか
889NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:18:22.24 ID:TLtSveT8
>>888
アイヌは金を出す国家がないからだなw
890F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/25(日) 22:18:40.83 ID:0T1zBO8g
>>888
アイヌは「そういったものはいらない、我々は我々だ」と断ってる
891NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:19:13.95 ID:DKvcs0RC
おまいら総合見れば?(´・ω・`)
最初の1秒で内容推測つくじゃん…
892hayate ◆yagamiCK6k :2012/11/25(日) 22:19:37.90 ID:6VYRhw3t
>>886
おつおつです〜((・∀・)x))
893F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/25(日) 22:20:02.67 ID:0T1zBO8g
>>889
もうちょっと勉強しろ
利権主張に走るアイヌは似非アイヌだつて言われてるぞ
894NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:20:20.86 ID:jOE8Oiv8
いわゆる被差別部落もこういう取り上げ方すると 刺激が強すぎて放送出来ないのかな
895F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/25(日) 22:22:16.49 ID:0T1zBO8g
>>894
部落は糾弾会みたいなとこまで取り上げないといけないからなあ
896F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/25(日) 22:23:45.60 ID:0T1zBO8g
しかし李朝や両班の搾取から開放してインフラから教育までしてあげて、この始末は何なんだか
897NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:26:13.93 ID:TLtSveT8
>>893
だから似非アイヌは、自治体に金をたかるだけ

他方在日は、韓国という国家や在日企業が金を出すことがあるってことだよ
898NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:27:30.63 ID:jOE8Oiv8
この舞台って 韓国人が日本にカネをたかる話なのか
899NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:35:38.20 ID:YGqTJjtD
今北

またチョンか
900NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:37:31.89 ID:5CKHHw8i
「いつもカムサって言いますね。朝鮮人そんなこと言いません」
901NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:39:33.28 ID:/s+XDoGq
今起きたから囲碁見そこねた
どっちが勝った?
902NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:50:08.55 ID:qSwxK9AR
草なぎ剛みたいのがいる
903NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:50:15.79 ID:mar3NdPo
>>901
吉村民
904NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:58:20.14 ID:oqXs5oxe
美の壺見に来たらなんか気持ち悪いのやってるな
905NHK名無し講座:2012/11/25(日) 22:58:53.54 ID:P60eXVvn
この番組誰得?
906NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:00:12.36 ID:6F6GLM0a
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/25(日) 23:00:13.52 ID:u/s2L5kq
会議中にケータイ弄るやつなんていないだろ(´・ω・`)
908NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:00:29.65 ID:bqk8CqCD
ありょ〜ん
909NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:01:11.04 ID:ioPRffEV
>>901
羽生善治
910NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:01:12.56 ID:A4Oi3CYg
萌え散れから
911NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:01:17.95 ID:m4blPAaC
イルカが攻めてくる未来予想図?
912NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:01:21.37 ID:iB+dQhvL
イルカが攻めてくる!
913NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:01:22.61 ID:6F6GLM0a
そういえばパイプの自動車ってなかなか実現しねえな
PCは当時の予想をはるかに超えたのに
914NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:01:37.73 ID:bqk8CqCD
チューブの高速道路は実現してますぇん><
915NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:01:54.96 ID:oqXs5oxe
ここ3回植物ばっかじゃね
916NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:02:10.89 ID:6F6GLM0a
茂み(;´Д`)ハァハァ
917NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:02:22.04 ID:+xgRLE3d
↑石原豪人派
↓小松崎茂派
918NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:02:25.76 ID:lxsKs5h4
屋上ビオトープ
919NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:02:46.95 ID:mar3NdPo
ジャズを聞くとコーヒーが飲みたくなる
920NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:02:55.25 ID:bqk8CqCD
>>918
はやったねえ
921NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:03:11.03 ID:6F6GLM0a
こういうのって基礎が緩んだとき土や水が落ちてこないか怖くてなあ
922NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:03:19.35 ID:bqk8CqCD
棟梁って感じ
923NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:03:48.96 ID:6F6GLM0a
>>918
別名ボウフラ発生装置か
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/25(日) 23:03:50.06 ID:u/s2L5kq
>>913
いろんなものが空中浮遊すれば地震も津波も怖くないのになぁ(´・ω・`)
925NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:03:54.96 ID:oqXs5oxe
美の壺で日本刀関係のやったことあるか?やってほしいんだけど
926NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:03:58.85 ID:tMYILv9s
>>915
ネタ切れ感がひどい
927NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:04:22.95 ID:mar3NdPo
砂の嵐に隠されたバビルの塔に住んでいる超能力少年バビル2世
928NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:04:39.71 ID:kw2tXHs8
      /⌒⌒\
    /⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) )  もじゃハウスとは別なのか?
 \_   /  \ノ
     `--(.__.人__.)
929NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:04:44.72 ID:AfrMlo76
>>926
この枠はセレクションだから、選んだ人の好みなのかもしれん。
930NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:04:58.93 ID:whoLgD3t
空中庭園ってすごくロマンのある響きだけど、緑化計画で
屋上に植物植えるのをいうのか・・・
931NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:01.11 ID:kqcQatfE
オタクの聖地
パークス
932NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:02.23 ID:VwJfrk8y
迷路っぽいな
933NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:08.36 ID:oqXs5oxe
>>926
面白そうなのはみんな谷さんの時代にやりつくしちゃったか
934NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:09.45 ID:mar3NdPo
空中庭園といえばアンリミテッド・サガ
935NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:14.79 ID:hmy+9ZkQ
>>924
軽井沢は浮遊都市
936NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:20.78 ID:KojBwzx1
>>927

地球の平和を守るため三つのしもべに命令だ!
937NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:25.38 ID:bqk8CqCD
甲子園のツタも復活したかなあ
938NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:25.60 ID:6F6GLM0a
>>924
高層マンションに住んでる人の話を聞くと地の上に立ってないというのは
なかなかふわふわした気持ちになるらしい
939NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:32.15 ID:AfrMlo76
ビルだらけってのは、単に都市計画の問題なんじゃって、いまさら遅いんだけど。
940NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:39.76 ID:VwJfrk8y
>>931
まあ歩ける距離にヲタロードあるけどな
941NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:51.62 ID:kw2tXHs8
来週の今頃はなんばで酒呑んでる予定
942NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:52.06 ID:bqk8CqCD
>>936
会長ロプロス空を飛べ♪
943NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:05:58.51 ID:kqcQatfE
エヴァQの上映が終わるたびに
空中庭園に帰宅のオタクがあふれてきます
944NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:06:10.75 ID:whoLgD3t
>>942
ポセイドンは海をゆけ
945NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:06:16.67 ID:hmy+9ZkQ
>>933
ど深夜でいいから谷さんの美の壺が見たい
946 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/25(日) 23:06:20.15 ID:svkvx83o
そうそうネタ切れしないだろこういうのって
947NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:06:25.11 ID:g+0Mp8g5
よし、ムクドリさん部隊 ここをねぐらにして周囲に痛し痒しの感情を
948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/25(日) 23:06:30.63 ID:u/s2L5kq
ひゃー、カネカかッテルねぇ
949NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:06:35.74 ID:kw2tXHs8
>>943
「エヴァにだけはのらんどいてください」
950NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:06:42.76 ID:6F6GLM0a
雪国じゃこれは無理だな
あったかいとこだからできることだな
951NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:06:44.94 ID:whoLgD3t
冬に花が見られるのいいなあ
952NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:06:47.50 ID:mar3NdPo
>>944
変身ロデム地をかけろ
953NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:06:48.18 ID:bqk8CqCD
>>945
同じテーマを掘り下げるのはありだねえ
954NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:06:53.40 ID:VwJfrk8y
>>944
ロデム変身、地を駆けろ
955NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:07:07.98 ID:hmy+9ZkQ
>>943
((((;゜Д゜)))
956NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:07:11.18 ID:u6GLtCVy
>>946
でも今週ウェディングドレスだったよ
957NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:07:19.45 ID:kw2tXHs8
まだ出来たての時にしか行ってないから緑のイメージは無かったなぁ
958NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:07:24.60 ID:AfrMlo76
>>933
テーマによっては数年で状況が変化するものもあるだろうから、
同じテーマでやるってのもありだろうけどなぁ。
959NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:07:42.32 ID:6F6GLM0a
>>946
そのうち実況もテーマになるな
飲むお茶の種類とか
960NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:07:42.59 ID:VwJfrk8y
そういやコミックでもバビルU世やってるな
961NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:07:46.69 ID:oqXs5oxe
>>945
去年だったかチャンネル銀河で谷さんの時代の美の壺やってたな
962NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:08:14.94 ID:6F6GLM0a
やっぱり自然じゃない自然のメンテはめんどくさいんだな
963NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:08:28.03 ID:hmy+9ZkQ
イントネーションが関西だねえ
964NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:08:28.44 ID:bqk8CqCD
スズメかわいい
965NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:08:30.63 ID:KojBwzx1
>>947

ムクドリはまだ許せる。
画眉鳥当たりにすまれると地獄
966NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:08:44.40 ID:VwJfrk8y
ムクドリ「拠点にしてえ」
967NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:09:14.70 ID:VwJfrk8y
>>964
九州だけど今年はスズメが多い
968NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:09:21.75 ID:hmy+9ZkQ
>>961
地上波で実況しながら見たいんだよねー
969NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:09:24.90 ID:kw2tXHs8
知らなかったなぁ
970NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:09:30.29 ID:kqcQatfE
禿鷹野
971NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:09:50.49 ID:6F6GLM0a
こういうどこにでも庭な気持ちはイギリス人からでももってきたんだろうか
日本の元々の庭趣味じゃないよな
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/25(日) 23:09:51.60 ID:u/s2L5kq
子どもが遊べるようにしたいなら、屋上遊園地復活させろよ!
973NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:09:55.77 ID:AfrMlo76
不審者キター
974NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:09:56.00 ID:kqcQatfE
おまわりさん
975NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:05.87 ID:mar3NdPo
都会人のセンスだなあ@田んぼしか無い田舎人
976NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:14.09 ID:MP0mj0nj
(´・ω・`)これは面白いぶい
977NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:14.41 ID:kw2tXHs8
実はデパート屋上のアイドルを撮るカメラ小僧のなれの果てでは?
978NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:15.24 ID:lxsKs5h4
設計家の意図通りかゆw
979NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:22.90 ID:m4blPAaC
ココはわびれもので来てたなあ企画趣旨とは違ってたけど
980NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:24.97 ID:hmy+9ZkQ
ビルが緑とか世にも奇妙な物語思い出す
981NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:46.09 ID:6F6GLM0a
やっぱりメンテを考えてしまう
982NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:46.94 ID:kqcQatfE
あの看板はずせよw
983NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:53.13 ID:kw2tXHs8
>>971
下町の通路を占拠する鉢植えの流れもあるんでは?
984NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:10:54.00 ID:m4blPAaC
ああ違うわびれで来てたのは日本橋だ
985NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:11:04.91 ID:jB612Rwx
ん〜自然?
986NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:11:22.47 ID:KojBwzx1
>>971

それこそバビロンまでさかのぼってしまえばみんな納得!
987NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:11:22.85 ID:ii6hx1Ov
ジャズは、 いいねぇ。
988NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:11:39.81 ID:mar3NdPo
>>983
ああなるほど

SUKIYAKI
989NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:11:41.31 ID:6F6GLM0a
>>983
ああ、下町によくあるあれね
車が少ないと道路まで塞いでてびっくりする
あれは盆栽の域な気もするが
990NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:11:59.57 ID:4NMNjVj/
上向いて歩いてたら足元が危険じゃん
991NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:12:10.13 ID:DKvcs0RC
壺のことすっかり忘れて総合ぼけーっと見てた(ノ∀`)
992NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:12:17.14 ID:AfrMlo76
探してまで見るほどのものでもないな
993 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/25(日) 23:12:18.05 ID:svkvx83o
>>956
でもってなんだよwww
いいじゃんウェディングドレスで
それぞれの型ごとにエポックを感じたりするかもしれないぞ
994NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:12:19.54 ID:lxsKs5h4
もっさんより怪しい
995NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:12:22.31 ID:YGqTJjtD
今シクラメン育てて二年目

もう少しで花が咲く
996NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:12:26.30 ID:u6GLtCVy
こりゃすげぇ
997NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:12:26.65 ID:kw2tXHs8
凄いなぁ
998NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:12:32.41 ID:hmy+9ZkQ
川はすげー
999NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:12:41.44 ID:6F6GLM0a
新幹線すげー
1000NHK名無し講座:2012/11/25(日) 23:12:45.41 ID:Erp9FzvR
鉄オタ歓喜
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/