NHK教育を見て40584倍賢く謎の石碑群

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40584倍賢く俳句は逝く
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1353735996/
2NHK名無し講座:2012/11/24(土) 18:54:42.16 ID:UeTkDxfI
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2012/11/24(土) 18:57:51.47 ID:UeTkDxfI
おもいっきりレス番を間違えましたorz

正しくは40585倍です 次スレは40586倍でお願いします
4平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:04:36.13 ID:7Y1OQf7Q
くこか
5NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:11.93 ID:AWh35hxJ
石で墓を作るのはどこもいっしょなんだな(´・ω・`)
6NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:15.86 ID:6vfJD9lo
ブロガーの遺跡
7NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:28.07 ID:l5lHe2Sq
アルファブロッがー
8NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:34.23 ID:6vfJD9lo
>>5
長持ちするからね
9NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:34.42 ID:9uE7CuFH
>>5
日本は木だったろ?庶民は
10NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:34.71 ID:Z311/WD4
この土地は農業には向いてないな(´・ω・`)
11NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:44.31 ID:3mXgGZ0A
>>1

そなたをマッドサイエンティストに指名します
12NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:48.63 ID:zIq5FHIV
>>1
ヘンジが無い。屍のようだ
13NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:50.91 ID:uNvWYPIX
腕にお絵かきしてるヒトもいますねw
14NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:51.87 ID:QrxoGqCP
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1353735996/974
印欧語族が来る以前からヨーロッパに人類はいた
バスク人がその子孫ではないかなんて言ってる人もいる
15NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:52.76 ID:YumCJTjM
考古学者ってナニで食ってるんだ
16NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:55.34 ID:2wZkvMn3
>>6
炎上して廃墟になったんですね
17NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:57.91 ID:YqvXYPpe
5000年前は何を着ていたんだろ。布はあったのかな。
18NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:58.58 ID:DQtIwwXG
フライ返しかよ
19NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:05:59.53 ID:oIU+M3JD
フライガエシ
20NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:00.14 ID:8d2s07oc
  ∧,,∧  ガン
`(´・ω・) ヽヽ
 /つ 〇━⊂二二フ
⊂~J⌒⊂(*)。∀、)つ>>1
今は亡き徹…
21NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:01.00 ID:9uE7CuFH
鯨殺してるじゃんお前ら
22椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:06:01.11 ID:m8lWZyog
獲物が居たから寒くても住んでたんだと思うよ
23NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:01.27 ID:kmNeMIhy
>>5
日本は中心だけ石で周りは土だったような
24NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:03.55 ID:uihOEbmC
いちおつ

昔、うちの近くに発掘現場があって
作業が休みの日は人が居ないんで、穴ボコに入って遊んでたわw
すみませんでした
25NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:04.48 ID:UeTkDxfI
骨製器具だあったんだ
26NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:08.95 ID:QrxoGqCP
へっくし
27NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:10.95 ID:WSP4dOD3
何でキッチン用品使ってんだよww
28NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:12.58 ID:YCyx2ATu
ゴットハンドの人ってその後、自分の手切り落としたって本当かね
29NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:14.97 ID:9uE7CuFH
>>16
だれうま
30NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:16.37 ID:sVn8bjDU
>>5

残ったのは石で作った墓だけでした、という
三匹の子ぶたみたいな感じかも。
31NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:19.78 ID:d4O9bpqv
なんか裏切りそうな声してる
32NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:31.73 ID:+nwKEssY
>>1お石さま
33NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:34.59 ID:oIU+M3JD
この人に教えてあげたいな
お好み焼きのコテのほうがこの作業にはてきしていそうなことを
34平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:06:34.94 ID:7Y1OQf7Q
なんだ5000年程度か
35NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:36.23 ID:3mXgGZ0A
>>21
現代の欧米人がおかしいだけ
36NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:36.47 ID:NNj/PrYq
>>1
スットコドッコイ
37NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:49.36 ID:Kam3cwV2
>>15
盗掘
38NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:50.24 ID:UeTkDxfI
あーハイランドなんだイングランドとは少し違うのね
39NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:06:57.50 ID:DQtIwwXG
>>16
ポンペイだね

ストーン変人
40NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:01.82 ID:QrxoGqCP
>>28
ぶっこわれちゃったみたいね
41NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:03.91 ID:NNj/PrYq
Tess
42NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:12.00 ID:l5lHe2Sq
ハイランダー
43NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:14.95 ID:2wZkvMn3
札幌市の霊園にも巨石文化が・・・
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201208/23/52/f0107752_4255250.jpg
44NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:17.38 ID:6wNkC7bf
>>15
発掘品をゲフンゲフン
その為のスポンサーがつく
45NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:21.53 ID:NNj/PrYq
大国初冬
46NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:25.43 ID:UeTkDxfI
大国移籍
47NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:29.67 ID:9uE7CuFH
これUFOの着陸台とか言ってたアホがいたなぁw
48NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:31.43 ID:YumCJTjM
遺跡めぐりしてみたい
49NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:32.16 ID:DQtIwwXG
>>15
ロマン
50NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:35.59 ID:Oo1FGUk1
ミステリーサークル作って驚かすの好きな民族だから、遺跡も地元民が作成したんじゃ?
51NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:39.55 ID:NNj/PrYq
>>43
酷い
52NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:44.62 ID:z0oonLFV
道路とか渡るんだよね
53NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:49.21 ID:3mXgGZ0A
ネス湖のネッシーは元気かな
54NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:50.41 ID:6vfJD9lo
なんか土地の色彩が日本とはだいぶ違うな
55NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:52.30 ID:oIU+M3JD
>>43
すごい(・∀・) おくに大仏もあるやん
56平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:07:52.64 ID:7Y1OQf7Q
>>40
精神病になって自分で腕を四本切り落としたんだっけ??
57NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:07:59.93 ID:UeTkDxfI
>>42
一種類につき一枚のルール
58NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:11.59 ID:zIq5FHIV
>>38
ハイランドと言えば…
・西仙台ハイランド
・ハイランダー悪魔の戦士
59NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:22.97 ID:NNj/PrYq
>>56
腕四本って虫ですかい
60NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:29.43 ID:3mXgGZ0A
>>47
(´・ω・`)
61NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:38.29 ID:z0oonLFV
>>58
西仙台とか
40代か
62NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:39.55 ID:YumCJTjM
あれ、思ったよりちっちぇえ
63NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:40.57 ID:l5lHe2Sq
kenzo
64NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:40.44 ID:YqvXYPpe
>>43
霊園にか?観光地みたいにしてどうするんだよ。
亡くなった人を冒涜してるな(´・ω・`)
65NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:42.99 ID:DQtIwwXG
>>58
鷲羽山
66NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:46.75 ID:UeTkDxfI
>>58
楽器の会社
67NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:50.14 ID:9uE7CuFH
>>60
おまえ・・・
68NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:55.70 ID:QrxoGqCP
わかった
これは岬じゃなくて操縦席だな
69NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:08:55.87 ID:gXYVBrM3
なんでこんなにまっ平ら、木も生えてねぇし?
70NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:07.92 ID:ilk+Omyu
海の中にも建造物があるんじゃないの?
71NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:08.23 ID:alsKj6T6
>>59
天津飯だろ
72NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:09.83 ID:LkTJHZeS
レッサーパンダ?
73NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:15.26 ID:9uE7CuFH
>>69
ヒント:氷河期
74NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:17.92 ID:uihOEbmC
>>58
お前もしや同郷同世代か?
75NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:19.40 ID:NNj/PrYq
>>58
高瀬ハイランド
76NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:24.47 ID:2wZkvMn3
>>55
モアイも有るんだぜw
77NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:26.31 ID:z0oonLFV
>>69
古代の核戦争で
78NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:27.29 ID:l5lHe2Sq
レッサーパンダの男っていたね(´・ω・`)
79 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:09:27.62 ID:0AmMfsdN
1999年に世界遺産に指定されてるのか、オークニーの遺跡群
80NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:29.43 ID:UeTkDxfI
グレート・ウォール!イーガンか!?エウレカか!?
81NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:29.64 ID:alsKj6T6
宇宙の大規模構造を構成する壁か
82NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:33.41 ID:ZypfERsT
新石器時代って原始人だろ なんでこんなのつくったの
83平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:09:34.62 ID:7Y1OQf7Q
牡羊座のムウが使いそうな技の名前・・・
84NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:42.58 ID:9uE7CuFH
グレートウォールは銀河ででききた壁だろ
85NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:42.97 ID:6vfJD9lo
こんな平べったい石がたくさんあったのか自分で綺麗に加工したのか
86NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:43.74 ID:3mXgGZ0A
ボージョレー飲んでるけど
味はイマイチだなあ
87NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:47.22 ID:sVn8bjDU
グレートウォールって
宇宙の構造みたい
88NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:09:55.89 ID:UeTkDxfI
>>83
それはクリスタルウォール
89NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:03.79 ID:ZypfERsT
現代版ダウジングロッド
90NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:11.99 ID:oIU+M3JD
昔、L字型の棒を手にもってあるきまわると反応するとかまねしたもんだよな
91NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:15.92 ID:NNj/PrYq
>>86
100年ぶりの不作だっけ
92NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:18.84 ID:alsKj6T6
>>77
イースター島もか
93NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:20.85 ID:6wNkC7bf
>>86
そりゃ熟成されてないから当たり前
94NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:22.69 ID:ZypfERsT
グレートウォールは万里の長城だ
95NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:27.22 ID:9uE7CuFH
>>86
だってただの新酒なだけだもん
96NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:29.94 ID:gXYVBrM3
>>73
あ、そっか
d
97NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:44.18 ID:UeTkDxfI
城・・・というかポリスっぽい?
98NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:44.93 ID:QrxoGqCP
壁が必要ってことは、強力な敵がいたんだな
99平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:10:47.75 ID:7Y1OQf7Q
しかし・・・変な場所につくるな
100NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:48.12 ID:HQI4gpcO
これ城じゃねえ?
101NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:48.64 ID:I1/+ZoPA
>>86
今年はだめだね
最近は2004年を越えれなわ
102NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:10:58.00 ID:YqvXYPpe
>>86
焼酎を100%のグレープジュースで割ったものの方がうまいよ。
103 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:11:08.27 ID:0AmMfsdN
神殿か
崩壊したんだな
104NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:11.23 ID:uihOEbmC
>>90
K.K.ダウニングだっけ?
105NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:11.37 ID:QrxoGqCP
人が神殿ねんで
106NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:11.84 ID:3mXgGZ0A
神殿で死んでんねん
107NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:12.13 ID:DQtIwwXG
神殿がしんでんねんで
108NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:12.83 ID:9uE7CuFH
この神殿しんでんねん
109平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:11:13.92 ID:7Y1OQf7Q
神殿に怨念がおんねん
110NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:20.08 ID:zIq5FHIV
人が神殿ねんで!禁止
111NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:22.34 ID:l5lHe2Sq
人が神殿ねんで!
112NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:27.52 ID:Z311/WD4
113NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:28.45 ID:ilk+Omyu
>>82
ネオアトランティス人に作らされたんだよ、きっと
114NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:28.55 ID:6r3LPcXP
ちょっと海が荒れたら水没しそう
115NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:30.90 ID:gXYVBrM3
決めるなよw
116NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:33.18 ID:sVn8bjDU
>>101

これだけのレスなのに
コピペが浮かんで笑ってしまうw
117NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:39.82 ID:NNj/PrYq
ハイランド行ったことあるやつノ
118NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:40.21 ID:Jdugijig
コナンザグレート
119NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:46.81 ID:Y7/hQoYL
偉大なる知性、渡辺徹を讃えろ!
都知事ではもったいない。国会議員として参政するベキだ。
120NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:11:57.15 ID:UeTkDxfI
不自然じゃないCG
121NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:05.14 ID:Z311/WD4
おまいらも真性だよね(´・ω・`)
122NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:12.94 ID:6r3LPcXP
123NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:14.35 ID:I1/+ZoPA
>>102
ちょっとバーにいってくるわ
124NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:15.23 ID:YqvXYPpe
今はなんでもCGで再現するようになったな(´・ω・`)
125NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:16.75 ID:sVn8bjDU
>>117

那須灰ならノ
126NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:22.40 ID:zsV2CAw7
ジンバブエ遺跡っぽい
127NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:24.73 ID:NNj/PrYq
>>112
>>109は許してやれ
128NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:25.82 ID:ZypfERsT
ピアス
129NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:26.97 ID:QrxoGqCP
もくタン(;´Д`)ハァハァ
130NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:27.58 ID:D42pKH6k
5000年の間に島の形も変わってるだろうから無くなってる部分も多そう
131NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:31.80 ID:9uE7CuFH
>>121
え?かぶってないけど
132NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:35.37 ID:RYiC+XzR
クルクルドキッチョ(*・д・)
133 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:12:36.07 ID:0AmMfsdN
134平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:12:36.35 ID:7Y1OQf7Q
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「2009年と同等の出来」
135NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:36.44 ID:6vfJD9lo
学者なのに唇ピアス
136NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:41.87 ID:DQtIwwXG
口にピアスした科学者
137NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:41.91 ID:3mXgGZ0A
クチビルにピアスは怖いなあ
138NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:47.11 ID:UeTkDxfI
伝家の宝刀炭素年代測定法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
139NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:49.03 ID:8zmYsyeo
うぉぉぉ〜急いで飯食ったが出遅れた・・
やっぱ徹アワーは日曜深夜の再放送じゃないとゆっくり実況できないぜ
140NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:50.54 ID:YCZ7KA4N
 スットコランドって良石採れるのか?
141NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:53.67 ID:gXYVBrM3
>>129
なんでや!www
142NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:12:59.31 ID:9uE7CuFH
>>127
>>109は酷い
143名無し募集中。。。:2012/11/24(土) 19:13:04.13 ID:YxjhMxhY
■ スマイレージ ■ ニコニコ生放送 『スマイレージ全員集合!12thシングル『寒いね。』生放送』  ■ 19:00〜※18:50開場 ■@
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1353731066/
144NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:04.54 ID:ZypfERsT
下の口にもピアスしてる可能性大
145NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:04.25 ID:YqvXYPpe
>>123
そんなのを出すバーなんて無い。買ってきて作るんだ。
146NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:08.91 ID:z0oonLFV
人間の知能は2000〜6000年前がピークだった
http://science.slashdot.jp/story/12/11/15/0855243/
147NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:12.02 ID:9uE7CuFH
ものリス
148NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:20.75 ID:DQtIwwXG
空襲警報
149NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:24.36 ID:YCZ7KA4N
 遺跡に使われた石が切り出された時期まで分かるの?
150NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:28.33 ID:+nwKEssY
中でエロい事してたのか(*´д`)
151NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:28.56 ID:3mXgGZ0A
オスプレイだ(w
152NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:31.84 ID:UeTkDxfI
複合か興味深い
153116:2012/11/24(土) 19:13:34.57 ID:sVn8bjDU
>>134

これこれwww
154NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:13:57.15 ID:ZypfERsT
BIGで6億当たったら 巨石で遺跡つくるんだ
155NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:04.91 ID:6r3LPcXP
ワンダと巨像思い出すなあ
156NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:06.12 ID:2wZkvMn3
ドナウ川流域文明を証明する学者はまだか
157NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:17.62 ID:bw+5PZL8
ウザイ
158NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:22.60 ID:6vfJD9lo
>>146
トップクラスの人の頭の良さは大して変わってないだろうが現代はボンクラでも生きられる分平均値は下がってるかもな
159NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:25.83 ID:I1/+ZoPA
>>138
今の所炭素が一番安定して減ってくじゃなかったっけ?
160NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:30.85 ID:DQtIwwXG
闘気をまとっていたのか
161NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:32.86 ID:UeTkDxfI
土の器?
162NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:34.26 ID:NNj/PrYq
>>154
今日は今年最後の結果発表だっけ?
163NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:38.28 ID:YCZ7KA4N
 ストーンヘンジで儀式やりだしたアーサー・ペンドラゴンさんはもう儀式辞めちゃったのかな。
164NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:48.57 ID:alsKj6T6
冬至の文化
165NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:53.88 ID:QrxoGqCP
>>146
文字が普及した頃、「最近の若者は神話を暗記しなくなった…」と危惧されたくらいだから(´・ω・`)
166NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:14:58.13 ID:YqvXYPpe
>>154
それをどうするんだい
167NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:00.12 ID:9uE7CuFH
>>154
じゃあ、俺は家を建て替えて高級外国車買って、残ったお金でJKと円光しまくるよ
168NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:00.68 ID:loIq3xQL
青い髪とか口ピアスに刺青とか、
「底辺救済->職業訓練->一般企業受入拒否->公共機関で雇用」
が垣間見えるし、イギリス終わった感がすごいな。
169NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:02.59 ID:2wZkvMn3
>>102
ソルティーライチの焼酎割りもうまいよ
170NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:02.79 ID:3mXgGZ0A
また学者の妄想が始まったな
171NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:02.97 ID:uihOEbmC
>>140
カーリングに使われる石の世界唯一の産出地
172NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:05.39 ID:snvMQY30
意外と文明は発達していたんだな。何で消滅したんやろ。気候変動辺りか
173NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:06.86 ID:Kam3cwV2
後に出雲のオークニーとなる訳だな
174NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:07.55 ID:A/CYSIm3
なんか面白そうなのやってるな
175NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:14.02 ID:l5lHe2Sq
冬至魔多し
176NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:20.85 ID:DQtIwwXG
邪馬台国論争
177NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:30.61 ID:YCZ7KA4N
 文明はオークニーに多くにあった。
178NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:30.93 ID:Y7/hQoYL
もっと遡れば全ての文明は韓国に行き着く
179NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:34.85 ID:8zmYsyeo
>>173
なんだってー(AA略
180NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:37.28 ID:ZypfERsT
>>166 未来人がこれなんだろうと悩んでるところを想像してニヤニヤする
181 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:15:39.89 ID:0AmMfsdN
182NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:42.30 ID:zIq5FHIV
文化の起源がオークニーに多くに
183NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:46.11 ID:QrxoGqCP
羊だ(・∀・)
184NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:51.89 ID:6r3LPcXP
185NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:56.74 ID:3mXgGZ0A
>>154
三億円は生活費に残しておけ
186NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:15:59.88 ID:UeTkDxfI
妖精環
187椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:16:03.64 ID:m8lWZyog
妄想で飯が食えるって良いなあ
188NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:16:08.16 ID:DQtIwwXG
>>183
羊のショーンだね
189NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:16:06.12 ID:6vfJD9lo
ちょっと増水したら簡単に水浸しになりそうな場所だな
190NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:16:14.15 ID:YqvXYPpe
>>171
すごいこと知ってるなおまえ・・・(´・ω・`)
191NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:16:31.01 ID:YCZ7KA4N
 日本人の祖先はスコットランドからやってきたのだ。大国主命はオークニーのヌシのミコトという意味だ。
192NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:16:33.49 ID:LkTJHZeS
腹減ったー
193NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:16:35.19 ID:UeTkDxfI
>>187
ある意味言いたい放題だからなあw
194NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:16:50.52 ID:NNj/PrYq
俺の友人もイギリスの大学で発掘作業してたけど、今なにやってんのかな
195NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:16:53.00 ID:QrxoGqCP
>>188
おっさんの牧場にも古代遺跡のひとつやふたつ埋まってそうだな
196NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:16:57.75 ID:A/CYSIm3
発掘しすぎて土地がなくなるから窮屈になるんだね
197NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:05.76 ID:3mXgGZ0A
>>188
英国ならドリィ・・・
198NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:11.52 ID:2wZkvMn3
>>177
神はオークニー主命っていうんだろう?
199NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:18.18 ID:RYiC+XzR
>>181
スイーツ評論家の大乃国じゃないかw(*・д・)
200NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:20.10 ID:6vfJD9lo
壁分厚すぎだろ
201NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:24.15 ID:e98WUh8l
よくこんな糞寒い所に人がいたな(´・ω・`)
武力97 知力12 のような人間しか居なかったイメージ
202NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:34.80 ID:9uE7CuFH
これの何処が巨石なんだ?
203NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:38.96 ID:rXiN15hv
>>183
バーラムユー
204NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:40.53 ID:NNj/PrYq
>>197
Eテレならショーンだよ!
205NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:43.09 ID:l5lHe2Sq
入り口のは罠ね(´・ω・`)
206NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:44.53 ID:rB75Z/eO
入口?
 
207椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:17:50.11 ID:m8lWZyog
公園のトイレかと思った
208NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:51.97 ID:ZypfERsT
おや こんなところに石仮面が
209NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:17:53.90 ID:A/CYSIm3
土の家だったんじゃね?
210NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:00.63 ID:DQtIwwXG
意外と便所だったりして
211NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:01.96 ID:QrxoGqCP
>>191
単語を別言語でこじつけるのはトンデモ本の基本だな
212NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:03.03 ID:LkTJHZeS
↓シー・シェパードが
213NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:04.71 ID:l5lHe2Sq
遺物雅刀(´・ω・`)
214平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:18:07.31 ID:7Y1OQf7Q
でもさ・・・ストーンサークルみたいなわかりやすい円ならともかく
いかにも立て方といい配置といい・・・不恰好だよなぁ
215NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:11.83 ID:6vfJD9lo
へんな間取りだなあ
216NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:14.87 ID:YCZ7KA4N
 紀元前3000年に石造りの家屋作れる文明があったのにローマ時代にはサッパリかよ。
217NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:16.40 ID:D42pKH6k
クジラの骨とか言い出したら変な団体が騒ぎ出すよ
218NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:17.67 ID:+Gc3ZmWB
徹アワー
219 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/24(土) 19:18:18.43 ID:CDJeoaPt BE:2143650555-2BP(0)
くじら食べてたのかな?
220NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:22.08 ID:3mXgGZ0A
オイ グリーンピース

クジラだぞ!さっさと破壊しろよ
221NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:23.63 ID:UeTkDxfI
ほんとにセレモニー用?火で清めって拝火教みたいだが信仰の初期はそんなもんか?
222NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:27.65 ID:NNj/PrYq
>>213
私は子供が嫌いだ
223NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:30.26 ID:DQtIwwXG
墳墓じゃなく糞場かもよ
224NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:35.21 ID:6r3LPcXP
石だと色々残っていいなあ
225NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:36.20 ID:RYiC+XzR
ネカフェか(*・д・)
226NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:36.95 ID:alsKj6T6
産道
227平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:18:48.20 ID:7Y1OQf7Q
なんかの簡易ホテルにしかみえんわ
228NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:51.85 ID:I1/+ZoPA
>>185
とりあえず一億位上は銀行か証券会社のMRFに寝かせて金利と複利で暫く設けれるね
229NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:55.12 ID:8HXTF4AA
ゴメン消去法でこの番組見てる
230NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:55.90 ID:YqvXYPpe
>>199
稽古いじめ死亡や、八百長や、麻薬問題の時。
元横綱の親方として大乃国は何をしていたんだろうな。
231NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:18:56.04 ID:l5lHe2Sq
>>222
責めないで(´・ω・`)
232NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:01.59 ID:2wZkvMn3
遺物の発見は重要だよな

俺も胃の内壁に異物が・・・
233 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:19:02.14 ID:0AmMfsdN
冬は糞寒いんだろうなあ
縄文海進期は水没してないのか不思議だ
234NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:06.54 ID:6vfJD9lo
この形に意味があるのかな。何かの内蔵を象ってるとか
235NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:06.63 ID:UeTkDxfI
ドワーフの建築物みたいだ
236NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:06.96 ID:YCZ7KA4N
 防御施設だなw
237NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:13.11 ID:A/CYSIm3
238NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:20.43 ID:+nwKEssY
デブお断わり
239NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:22.80 ID:Kam3cwV2
>>222
下から見上げるあの眼が嫌だよな
240NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:24.16 ID:loIq3xQL
普通に家だったんじゃね?
241NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:34.24 ID:6r3LPcXP
屋根はどうしてたんだ
242NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:37.18 ID:snvMQY30
売春宿だったりして
243NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:39.18 ID:I1/+ZoPA
>>222
好きなものしか食べない

泣けば許されると思っている
244NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:42.14 ID:3mXgGZ0A
>>229
正しい選択だ
245NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:42.17 ID:QrxoGqCP
就職説明会のブースだよ
246椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:19:42.39 ID:m8lWZyog
>>238
それだ!!
247NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:43.37 ID:9uE7CuFH
禁じられた遊び
248NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:46.84 ID:LkTJHZeS
>>219
オークニー諸島は捕鯨国のノルウェーに近いし
249NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:47.40 ID:NNj/PrYq
>>237
ぬこー
250NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:52.88 ID:Jdugijig
禁じられた遊び
251NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:19:56.23 ID:YCZ7KA4N
 共同生活施設で、小さな部屋はもちろん夜の営み用だろ。
252NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:22.56 ID:1l5Q+4Nz
巨石って感じがしないんだが
253NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:26.22 ID:alsKj6T6
暴力を注いで?
254NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:26.18 ID:9uE7CuFH
これは巨石じゃないだろ。
255NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:33.44 ID:rXiN15hv
神殿で死んでん(´・ω・`)
256 ◆TURBOr5qJg :2012/11/24(土) 19:20:35.30 ID:+wRUlg4+
普通に集落だと思う(´・ω・`)
257NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:35.90 ID:snvMQY30
村じゃんw
258NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:38.77 ID:6vfJD9lo
すっかりなくなってしまった木造のパーツと組み合わせればなるほどと思える作りだったのかもしれない
259NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:44.25 ID:UeTkDxfI
>>254
石には違いない
260NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:47.16 ID:D42pKH6k
発掘作業みてると、いつ頃まで地上に残ってたのかが気になる
261NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:47.73 ID:gl+9m/T2
ルノー、フランスか
262NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:54.58 ID:NNj/PrYq
エディンバラ
263NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:58.93 ID:8HXTF4AA
>>244
後悔はしていない
むしろもっと早く来ればよかった
264NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:20:58.82 ID:Jdugijig
セックス教団始めたい
265NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:04.56 ID:P0tP77v/
確か石工の組合ってあったな。
266NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:17.08 ID:DQtIwwXG
親戚時代
267NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:23.07 ID:UeTkDxfI
収穫そして富の蓄積と集積か
268NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:28.64 ID:rB75Z/eO
大国の遺跡
 
269NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:29.92 ID:9uE7CuFH
>>259
でも画面左下に巨石神殿の謎ってあるじゃん
270NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:30.71 ID:3mXgGZ0A
>>251
性の営みは普通
嫌らしいものと思うう方おかしい
271NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:34.83 ID:l5lHe2Sq
ユージン斧に気をつけろ
272NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:38.73 ID:IN96KpNY
>>149
石じゃなくて付着していた木炭で計ってる
273NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:40.60 ID:DQtIwwXG
>>265
ギルド?
274NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:42.83 ID:gl+9m/T2
ルノーって、極稀にカングー見る位。プジョー、シトロエンの方が未だ見る
275NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:48.51 ID:UeTkDxfI
>>265
フリーメイソンも忙しいなw
276NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:51.43 ID:QrxoGqCP
>>263
ようこそここへ(・∀・)
277NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:53.42 ID:Y7/hQoYL
徹くんは賢いなぁ
この学者さんたちも最初から徹くんに相談すれば
苦労しなくてすんだのにねぇ
278NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:54.38 ID:z0oonLFV
この時代から人類は真の意味で進化しているのだろうか
279NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:55.74 ID:snvMQY30
金髪じゃない白人はなんかありがたみ無いな
280NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:57.20 ID:2wZkvMn3
>>264
愛の家族だったっけ?セックス教団
281NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:21:59.99 ID:YCZ7KA4N
 シュメルじゃ住民の定着は紀元前8000年で、紀元前3500年には都市文明が発達して商人になる学生が学校で
神話を教材にして文章とか算数ならってたんだよなぁ。
282椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:22:07.55 ID:m8lWZyog
あんな物で殴られてたのか
283NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:12.31 ID:9uE7CuFH
棍棒とうは投げても命中率が悪いなぜかわかるかな?
284NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:21.77 ID:loIq3xQL
宗教的儀式って、お前の想像だろ。
285NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:29.71 ID:rB75Z/eO
こん棒頭
 
286NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:36.69 ID:Kam3cwV2
週刊オークニー
毎号石が付いてくるんだぜ
287NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:36.96 ID:YCZ7KA4N
>>272
 なるほどー。
288NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:39.79 ID:YqvXYPpe
石で頭を殴るなんてヤメロよ(・ω・`)
289NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:40.66 ID:7/hQ20c+
>>270
Eテレ実況民の95%は童貞なんだぜ
290NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:42.25 ID:gl+9m/T2
鼻たけえww
291NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:43.00 ID:LkTJHZeS
シャーマンだろ
292NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:44.32 ID:P0tP77v/
>>273
>>275
フリーメーソンは昔別に謎の組織でもなんでもなく石工組合ってだけの話
293NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:49.47 ID:l5lHe2Sq
ピコピコハンマーで殴れよ(´・ω・`)
294平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:22:50.26 ID:7Y1OQf7Q
こん棒斧
 ━━┳
295NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:51.20 ID:UeTkDxfI
ガンダルフか
296NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:54.42 ID:3mXgGZ0A
>>263
今日の料理は近づかない方が良い(w
297NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:22:57.95 ID:snvMQY30
鼻でかいw 寒さに適応しているなぁ
298NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:06.38 ID:z0oonLFV
>>283
制御装置がついてないから
299NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:08.18 ID:sVn8bjDU
>>283

こん暴投ってか・・・
300NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:08.73 ID:gl+9m/T2
総合民だけど童貞です
301NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:09.45 ID:NNj/PrYq
>>282
うpしてよ!うpしてよ!
302NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:10.91 ID:2wZkvMn3
>>270
セックスに快楽感が無かったら
人類はとうの昔に滅んでいたろうなw
303NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:11.02 ID:DQtIwwXG
日本の移籍や遺物も宗教儀式とかでーって括られちゃうよな
304NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:12.14 ID:6vfJD9lo
さむそう、
305NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:14.27 ID:l5lHe2Sq
>>294
トンファーキック!
306NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:20.06 ID:QrxoGqCP
>>288
じゃ、頭で石を殴るよ(´・ω・`)
307NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:22.07 ID:ZypfERsT
>>299 女が5%って多くないか
308NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:24.00 ID:DVAfEszF
悪夢ちゃんの40年後か
309 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:23:27.50 ID:0AmMfsdN
知らなかったぜ、スコットランド独立問題

スコットランド自治政府、14年に独立の是非問う住民投票実施へ
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE89E01H20121015
310NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:28.34 ID:Y7/hQoYL
なんでもかんでも宗教に押し付けるなよw
311NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:32.99 ID:NNj/PrYq
すげえ最北端じゃねえかw
312NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:33.60 ID:9uE7CuFH
>>289
俺以外みんな童貞か
313NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:33.95 ID:YCZ7KA4N
>>292
 ウソだ!アメリカに財宝を隠したんだ!ハゲはじめたマユゲ男がゆってたぞ。
314NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:38.48 ID:IN96KpNY
>>278
【話題】人類はバカになり続けているのか 知性のピークは2000〜6000年前説 狩りをしなくなったため?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353734760/

こんな説もあるそうで
315NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:44.43 ID:UeTkDxfI
崖はたしかに最先端だw
316NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:45.96 ID:I1/+ZoPA
>>289
童貞の神様が童貞なら何も生み出さんよなぁ
317NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:46.48 ID:rB75Z/eO
ぬわんと
 
318NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:23:47.40 ID:zIq5FHIV
何食って生きてたのかなぁ(´・ω・`)
319NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:01.56 ID:l5lHe2Sq
成熟トルコ
320NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:10.86 ID:P0tP77v/
スコットランドはイングランドと袂を分かち独立するのかな?
スコットランド王はもういないんだろう??子孫がいて復帰とか
ないわな
321NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:14.49 ID:RYiC+XzR
>>230
・・・色々あるんだろうなぁ(´・д・)
322平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:24:14.82 ID:7Y1OQf7Q
いや・・・だから形がおかしいって
323NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:20.57 ID:DQtIwwXG
がんりょうとぶんしゅう
324NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:23.26 ID:YCZ7KA4N
>>309
 バカなことやってるなぁ。いまだにジャコバイドたくさんいるのかなぁ。
325NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:24.40 ID:YqvXYPpe
>>318
鳥も獲って食ったんだろうか
326(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/24(土) 19:24:25.53 ID:oQgDsfXz
見て来たかの用に断言
ワロタ
327NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:25.66 ID:z0oonLFV
ハゲ!
328NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:26.63 ID:ZypfERsT
だれがハゲやねん
329NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:27.25 ID:9uE7CuFH
禿げてないよ
330 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:24:31.42 ID:0AmMfsdN
鉄さびかと思いました
331NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:35.40 ID:UeTkDxfI
もう顔料が北にあったのか
332NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:37.14 ID:snvMQY30
イースター島の如く、木は全部切り倒して荒れ地になったのかな
333NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:37.89 ID:IN96KpNY
>>289
人類の半分は女なんだから実況民のいくばくかも女の子だと思うんだ
334NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:45.31 ID:zIq5FHIV
>>316
妄想を孕ませますよ(´・ω・`)
335NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:47.71 ID:rB75Z/eO
半万年前
 
336NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:49.79 ID:8HXTF4AA
>>276
毎週やってるのかな?また来たいな
337NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:24:53.98 ID:QrxoGqCP
大英博物館が洗浄し忘れたな
338NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:09.11 ID:zsV2CAw7
さすが鉱物顔料はよく残るな
339平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:25:13.08 ID:7Y1OQf7Q
イギリスだから紅茶飲むときのミルクカップだな
340NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:14.29 ID:8s8oMjmf
落書きだろ
341NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:26.93 ID:YCZ7KA4N
 顔良を使ってやっていたのか。
342NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:27.25 ID:6r3LPcXP
343椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:25:28.63 ID:m8lWZyog
344NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:32.74 ID:3mXgGZ0A
>>333
ずっと処女ってのは
童貞よりキツイな(w
345NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:43.20 ID:l5lHe2Sq
>>337
真っ白にする技術に関しては世界一……(´・ω・`)
346NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:45.02 ID:zIq5FHIV
>>333
こたつ猫姐さんくらいしか知らないなぁ…
347 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:25:45.23 ID:0AmMfsdN
>>336
毎週やってる、もう結構長い
来週も面白そうだ
http://www.nhk.or.jp/dramatic/
348NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:45.21 ID:P0tP77v/
>>313
なんでアメリカにそんな富があるんだよ!!300年前なんか
貧民とインディアンだけしかいないんだぞ。
349NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:46.44 ID:6vfJD9lo
>>336
毎週テーマは変わるけどだいたい安定して面白いよ
350NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:48.78 ID:rB75Z/eO
イタズラで塗った奴

351NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:50.29 ID:D42pKH6k
鉱物が好物(´・ω・`)
352NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:52.63 ID:UeTkDxfI
珍しい鉱物・・・コバルトとか
353NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:53.63 ID:sVn8bjDU
>>337

ギリシアの彫刻とか、酷い話だよね・・・
354NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:57.29 ID:kmNeMIhy
つか、錆だろ?
355NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:57.64 ID:9uE7CuFH
こう言うやつって考古学者は大好きなんだろうな。何でかわかるやついる?
356NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:25:59.44 ID:SqsEYaqj
>>337
真っ白にするなヽ(`Д´)ノ
357NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:01.60 ID:2wZkvMn3
>>324
マン島って独立国家だったけ?
358NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:07.47 ID:Y7/hQoYL
非常に珍しい酸化鉄です。
359NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:12.02 ID:NNj/PrYq
>>343
おまいは何を見ているのさw
360NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:18.19 ID:loIq3xQL
イギリスの北のほうは貧しいんだよな。
土地は石ばかりで農業が出来ないし、寒いし。

17世紀にジャガイモが南アメリカから伝わる前は、
悲惨だったって前に読んだ気がする。
361NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:23.52 ID:l5lHe2Sq
>>346
BGMさんは引退しちゃったし(´・ω・`)
362NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:28.13 ID:DQtIwwXG
>>341
げえ関羽
363NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:28.58 ID:YSqE2FDX
>>344
膜は激しい運動などでも破れると聞いたが本当だろうか
364NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:31.56 ID:+nwKEssY
五千年後には団地も埋もれちゃうのかしら
365NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:34.61 ID:A/CYSIm3
新石器時代の新石器はペンティアムらしいね
366 ◆TURBOr5qJg :2012/11/24(土) 19:26:35.06 ID:+wRUlg4+
オークニーヌシノミコト
367NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:42.38 ID:YCZ7KA4N
>>357
 国家としては別国家扱い。同君同盟とゆうやつだな。
368NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:54.41 ID:3mXgGZ0A
>>357
でも普通に信じてたでしょ?
369NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:26:59.17 ID:kmNeMIhy
こけし
370NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:08.94 ID:P0tP77v/
国土の70%以上が森林という日本が異常なんだよ、
371NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:11.28 ID:UeTkDxfI
ヒトカタらしきもの
372NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:11.95 ID:alsKj6T6
うんこにしか見えんw
373NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:13.02 ID:aFrlJOly
フィギュア
374NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:15.44 ID:QrxoGqCP
>>357
国王の私有地じゃなかったっけ
イギリスには含まれないけどイギリス国王の持ち物
375NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:15.86 ID:rB75Z/eO
ブロガー少年
 
376NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:16.40 ID:6vfJD9lo
ちんぽやん
377平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:27:18.03 ID:7Y1OQf7Q
おばさんwwどんな体型だよw
378NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:22.42 ID:9uE7CuFH
>>360
土は木が落とす葉っぱで肥やされるからな。痩せていたんだろうあのとちは
379NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:29.08 ID:+nwKEssY
あらフィギュア
380NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:30.51 ID:uYygODYC
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ
381NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:31.82 ID:RYiC+XzR
どっかに出し入れして喜んでたんじゃ(;・д・)
382NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:32.16 ID:kmNeMIhy
デフォルメしすぎだよな
383NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:32.48 ID:gl+9m/T2
完全にネッコロガって実況出来る環境を整えたい
384NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:53.10 ID:1l5Q+4Nz
そもそも神殿なのか?
385NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:27:52.49 ID:YqvXYPpe
>>370
俺が小学校の時はそう習ったが、今は60%くらいじゃないかな。
386NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:00.24 ID:9uE7CuFH
>>380E民がいるぞ。捕まえろ。
387NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:06.69 ID:3mXgGZ0A
>>362
顔良は関羽を恐れてなかったろ
簡単にやられたけど
388NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:08.04 ID:QrxoGqCP
(;´Д`)ノθ゙゙ ゴリゴリゴリゴリ
389NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:13.55 ID:Y7/hQoYL
理由がわからない時は宗教にまかせておけ
390NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:17.85 ID:rB75Z/eO
あら
見晴らしいいね
 
391NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:25.33 ID:PSgBvXsH
牝犬ブロッがー?
392NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:31.40 ID:UeTkDxfI
あー境界かたしかに神事にはうってつけだな
393(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/24(土) 19:28:33.25 ID:oQgDsfXz
>>360
南アメリカ産の食い物って多いよな
それ以前って、みんな何食ってたんだろ
日本も
394NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:34.05 ID:8HXTF4AA
>>347
>>349
地球ドラマチックてこの番組だったのか
字面は見たことがある
395NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:35.98 ID:z0oonLFV
石好きすぎだろ
396NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:36.57 ID:2wZkvMn3
そういえば最近ミステリー・サークルって騒がないね
397NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:37.59 ID:9uE7CuFH
>>387
正史では討ち取ってないけどね。
398NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:28:43.33 ID:P0tP77v/
>>360
アイルランドの悲惨な歴史は涙なしには聞けない。
ジャガイモすらなかったので飢えが当たり前だった。
399椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:28:48.14 ID:m8lWZyog
400NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:01.18 ID:9uE7CuFH
>>393
あわ、ひえ、豆。
401NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:09.38 ID:kmNeMIhy
>>396
作ってた人が引退しちゃったからね
402NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:09.95 ID:P0tP77v/
>>363
童貞ね。幕なんてないわ
403NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:13.93 ID:z0oonLFV
>>396
推理小説同好会?
404NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:18.21 ID:Kam3cwV2
>>370
確かに杉をやたらと植えちゃうのは異常だわ
405NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:22.33 ID:UeTkDxfI
>>393
漢字圏は五穀だが日本には里芋なんかも自生していたらしい
406NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:28.47 ID:6vfJD9lo
こんなところ住んだら寂しくておかしくなりそう
407NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:41.43 ID:RYiC+XzR
フロッガーっていうカエルが車に轢かれるゲームあったなぁ(*・д・)
408NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:42.92 ID:9uE7CuFH
>>363
膜ってそれ都市伝説だぞ
409椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:29:49.52 ID:m8lWZyog
ちょっとムリがあるんじゃないか?
410NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:51.70 ID:QrxoGqCP
これも前この番組でやったよな
411NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:56.92 ID:DQtIwwXG
実在する三途の川
412NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:57.63 ID:z0oonLFV
>>407
カエルなのに溺れるやつね
413NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:58.74 ID:NNj/PrYq
>>370
イギリスは高い山々がないので、ほとんど開拓し尽くしてしまった
414NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:29:58.91 ID:YSqE2FDX
>>399
ここまでじゃないけど冬場は足が冷えるから布団の中に入って実況やりたい
415NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:02.89 ID:P0tP77v/
>>385
今も変わらん。
416NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:07.19 ID:+nwKEssY
ブロッガーて蛙が帰るゲームか(´・ω・)
417NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:09.50 ID:UeTkDxfI
黄泉平坂にオルフェウスの階段
418NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:10.30 ID:Y7/hQoYL
異空間ゲートウェイ
419NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:10.96 ID:gl+9m/T2
うーん、その程度だったらモニタアーム使ってるから。背中を全部布団に付けて、真上見て実況したい
420NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:11.90 ID:YqvXYPpe
エイボンって化粧品メーカーあったよね
421(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/24(土) 19:30:16.65 ID:oQgDsfXz
>>399
やはりノーパソが優秀だな
422NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:32.25 ID:zIq5FHIV
>>414
実況はもしもしに限る(´・ω・`)
423NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:33.09 ID:D42pKH6k
ストーンヘンジと石橋蓮司って似てるな
424NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:35.39 ID:NNj/PrYq
>>414
iPhoneオヌヌメ
425NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:39.32 ID:9uE7CuFH
>>421
パンツははけよ
426NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:41.96 ID:uihOEbmC
>>190
カーリング好きなもんでw
今、アジアパシフィック選手権やってて
女子日本代表チーム、あと一勝で世界選手権の出場権獲得なんだぜ
世界選手権に出れないとオリンピックにも出れなくなるから正念場
427NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:48.57 ID:z0oonLFV
>>421
パンツくらい穿け
428NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:50.06 ID:YCZ7KA4N
>>360
 ブレイブハートって映画で描かれている1300年のロバート・ザ・ブルース時代でイングランドと比べて1:3、
国力じゃ1:10の開きがあって、それでイングランドのプランタジュネ家に対抗するために重税に徴兵にもう
メチャクチャ。
429NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:50.95 ID:2wZkvMn3
>>420
タイヤメーカーも
430NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:53.06 ID:GH4D5L0a
スコットランドか
ネス湖といいストーンヘッジといい、ネタが多いな。
431NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:30:55.73 ID:ZmyilOoM
キリスト教がなければもっといろいろな風習が残ってたんだろな
432(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/24(土) 19:31:01.88 ID:oQgDsfXz
鬼の爪はじまた
433NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:02.94 ID:YqvXYPpe
>>415
そんなわけない。減ってるだろ、開発進んでるんだから。
434NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:09.25 ID:6vfJD9lo
>>370
森林だらけだから食い物と燃料である薪が豊富にとれた
435NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:10.63 ID:sVn8bjDU
>>417

よみへi・・・
黄泉平坂
436NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:13.93 ID:alsKj6T6
性じゃの世界
437NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:14.10 ID:9uE7CuFH
>>424
貼ってあるURLとかフラッシュみれるの?
438NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:15.96 ID:3mXgGZ0A
>>424
ネクサス7買ったけどあれじゃあダメ?
439NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:16.19 ID:QzHzlPMN
>>414
寝袋便利っすよ 」( ´・ω・)「
440NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:16.53 ID:UouqdzQ9
441NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:20.89 ID:P0tP77v/
>>393
日本は粟、稗、味噌、貝とか貧民の食物。
貴族は、ま普通のもの。
442NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:20.90 ID:z0oonLFV
出雲のオークニー
443NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:31.95 ID:A/CYSIm3
アルファブロガーに
444NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:31.80 ID:QrxoGqCP
無駄じゃないCG
445NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:38.49 ID:zIq5FHIV
教育実況の神殿はどこにあるのでしょう…
446NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:41.31 ID:c6mADThs
すげぇ なんだよここ
447NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:44.59 ID:UeTkDxfI
天橋立ぽい
448NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:48.56 ID:9uE7CuFH
精と子
449NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:49.54 ID:rVulwt1X
死者だから神殿のか
450NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:50.68 ID:7/hQ20c+
>>430
最近UFO番組ないな。昔は中学生が捕まえたというのに
451NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:31:54.48 ID:z0oonLFV
Mig−23
452NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:00.87 ID:loIq3xQL
>>393
日本やアジア南部は米食ってたし、地中海沿岸から中央アジアは麦食ってた。
南アメリカは、じゃがいも。

ローマが北のほうの侵略に熱心じゃないのは、安定した食い物が無いからじゃね?
俺の想像だけど。
453NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:01.28 ID:rB75Z/eO
なるほど

まさに催事場
 
454NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:06.58 ID:DQtIwwXG
スコットランド
ハイランド
アイランド
455NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:10.44 ID:NNj/PrYq
>>437
フラッシュは見られない
Apple製品でできないことはiPhoneでもできない
456NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:14.08 ID:RYiC+XzR
>>412
あ、そんな風なんだっけ?

あと、プーヤンがやられてゴンドラから落下するの見てすごく悲しくなったの憶えてる(*・д・)
457NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:16.02 ID:UouqdzQ9
>445
教育実況で神殿つったら崩壊するものだしなあ
458NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:19.53 ID:UeTkDxfI
ああああああ魔術的な建築なのねこれはデカイものを当てたかもしれん
459NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:24.87 ID:l5lHe2Sq
>>450
矢追さん生きてんのか(´・ω・`)
460椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:32:27.15 ID:m8lWZyog
H2ブロッガーなら知ってる
461NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:27.42 ID:ZypfERsT
中二病妄想全開だぜ
462NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:29.59 ID:QzHzlPMN
>>360
じゃがいも伝来後もジャガイモ飢饉と言われる悲劇がありましたね 」( ´・ω・)「
463NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:42.49 ID:A/CYSIm3
パイナップルでも食うかな
464NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:47.80 ID:NNj/PrYq
>>438
持ってないからなんとも言えん
465NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:51.55 ID:z0oonLFV
暇を持て余した神々の遊び
466平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:32:58.04 ID:7Y1OQf7Q
これで漁協の燻製所かなんかだったら笑う
467NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:32:59.38 ID:HQI4gpcO
スコットランドの恐山か
468NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:03.51 ID:rB75Z/eO
わび寂
 
469NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:06.74 ID:+nwKEssY
こっちとあっちの境目か
470NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:16.58 ID:3mXgGZ0A
>>462
ジャガイモだけに頼ったのがいけなかったみたい
471NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:19.06 ID:7/hQ20c+
>>438
ヌメヌメ動く感じがよいね
472NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:21.86 ID:9uE7CuFH
>>466まぁ本当はなんだかわからないよねw
473NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:27.83 ID:NNj/PrYq
暖かかったんだろうな
474NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:31.98 ID:rVulwt1X
わしがジョンレノンの霊じゃ!
とか言って出てくるのか
475NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:34.09 ID:DQtIwwXG
>>431
そう思うと神社が残ってる日本って凄いよね
出雲や伊勢の儀式とか
476NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:34.61 ID:IT8pDkOC
>>398
海賊横行したのもその辺が理由け?(´・ω・`)
477椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:33:36.34 ID:m8lWZyog
超えられない壁
478NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:36.78 ID:sVn8bjDU
>>462

ジャガイモのウイルス病が流行った時だよね・・・
479NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:38.41 ID:D42pKH6k
タイムマシンで当時に行けばすぐ分かりそうなもんなのに
480NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:38.75 ID:P0tP77v/
>>452
昔の庶民が白米なんか食えないぞ、精精麦
481NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:42.98 ID:zIq5FHIV
教育でグレートウォールと言えばたくみん(`・ω・´)
482NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:43.30 ID:UeTkDxfI
もがりも鳥葬もそうだが死体処理技術が文化に与える影響は馬鹿にならないかもしれない
483NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:45.14 ID:YCZ7KA4N
>>452
 紀元直後のクラウディウスの時にもうイギリスの下半分征服してるよ。むしろヨーロッパ東部へは国力が限界に達していて
あんまり進撃していないな。異民族との戦いで膠着状態になってた。
484NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:48.46 ID:l5lHe2Sq
>>470
なんでもベストミックスがいいんですな(´・ω・`)
485NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:48.78 ID:YqvXYPpe
考古学者ってハッキリしないよね、資格がいるわけでもないし。
486NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:33:52.98 ID:RYiC+XzR
>>440
マジかコナミ・・・どうでもいいけどどこのメーカーも昔のイメージ無くなったな(*・д・)
487NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:00.38 ID:GH4D5L0a
>>459実は私(矢追)が宇宙人でした
なんてネタがあったな。
488NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:01.32 ID:2wZkvMn3
こんなのより北欧神話の話でもやってくれよw
489NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:01.64 ID:9uE7CuFH
ところで巨石が出て来てないんだが
490NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:03.87 ID:snvMQY30
ご先祖サマーっつーのは世界何処でも共通やな
491NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:17.05 ID:Y7/hQoYL
炭焼き小屋
492NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:30.24 ID:3mXgGZ0A
>>475
日本は多神教なんだよね
宗教心ないなんてウソ
493NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:31.95 ID:0qGnBT1/
フロッガーってゲームあったよね。黄色いゲーム機
494NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:30.58 ID:uihOEbmC
>>470
ナマズばっかり食ってるトコや鰹ばっかり食ってるトコも在ったな
495椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:34:35.97 ID:m8lWZyog
>>485
どれだけ妄想できるかがポイントだね
496NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:37.08 ID:HQI4gpcO
>>480
とんでもない。昔から庶民も主食は米だ
497NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:37.83 ID:P0tP77v/
>>455
フラッシュが見られないのは重大な欠点だな。
ま、代替のアプリが有料であるけど。
498NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:41.22 ID:rB75Z/eO
>>479
タイムスクープ社に依頼しよう
 
499NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:34:46.54 ID:UeTkDxfI
>>488
北欧神話やケルト神話の元ネタかもしれないという話です
500NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:01.16 ID:gl+9m/T2
コナミはパワプロ、ときメモ、カプコンはストリートファイターって感覚
501 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:35:12.83 ID:0AmMfsdN
>>475
神社の儀式、江戸中期以降に作られたものも多いから注意しないと
502NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:16.54 ID:A/CYSIm3
リビングなんじゃないの?
503平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:35:16.96 ID:7Y1OQf7Q
漁協同士の紛争だったかもしれないだろ?
504NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:18.50 ID:zIq5FHIV
>>490
世界三大宗教は祖霊信仰から抜け出した信仰だったと言われているわ
505NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:18.13 ID:YqvXYPpe
>>492
北島三郎の「祭り」にも出てくるよね。
506NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:32.16 ID:D42pKH6k
地道な作業だから土かいてる時に細かいものだと捨てちゃいそう
507NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:34.52 ID:9uE7CuFH
>>500
コナミは登録商標商法ってイメージ
508NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:34.62 ID:zsV2CAw7
部族ごとに別々に祀ってたのをまとめたとかか
509NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:34.85 ID:HQI4gpcO
>>501
明治後のほうがもっと多い
510NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:38.86 ID:QzHzlPMN
>>452
北ってか北東にあまり進めなかったのは
ゲルマン人に負けたからかな 」( ´・ω・)「
511NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:40.87 ID:YCZ7KA4N
 ひょっとしたら大昔に飛来した移住用宇宙船が地下に埋まってるんじゃね?
512NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:43.43 ID:rB75Z/eO
25メートル
 
513NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:35:57.94 ID:Y7/hQoYL
津波の跡とかもありそうな場所
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/24(土) 19:36:03.16 ID:KCW2huPg
>>503
さっきから漁協に執着してるな(´・ω・`)
515NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:04.20 ID:rVulwt1X
なにかを封印したんだな
516NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:04.45 ID:2wZkvMn3
>>492
多神教は争いが少ない
一神教の国なんて今でも・・・
517NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:05.21 ID:A/CYSIm3
よくこんな画像あったな
518NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:07.74 ID:3mXgGZ0A
しかし濃い番組だな
日本は何で出来ない
519椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:36:09.60 ID:m8lWZyog
ピラミッドか!!
520NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:14.91 ID:DQtIwwXG
>>498
海外版のTSHも面白そうだと思った
521NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:16.53 ID:QzHzlPMN
>>496
ですよね 」( ´・ω・)「
522NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:16.22 ID:YqvXYPpe
>>512
鉄道のレールの長さだね
523NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:21.46 ID:QrxoGqCP
木がないから石造なんだろうけど
どこからこんな大量の石を拾ってきたんだ
524NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:26.47 ID:z0oonLFV
建築基準法違反だな
525NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:27.04 ID:IT8pDkOC
>>492
物に魂宿るって何となく信じちゃってる(´・ω・`)
526NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:30.39 ID:gXYVBrM3
一種の灯台みたいなもんか>海から見ると
527NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:32.76 ID:Kam3cwV2
>>462
収穫したジャガ芋の毒にあたる
小学校のニュースとか
微笑ましいよね
528NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:34.43 ID:9uE7CuFH
>>511
アダムスキー型の?まさかー。
529NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:37.10 ID:P0tP77v/
>>496
そうか、俺戦後白米に麦入りの飯食ってた。
530NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:37.58 ID:UeTkDxfI
>>492
皆が集まって一つの神を崇めるという意味では薄く思われるかもしれん
日本は花でもトイレでも神様だから信仰心は厚いのだが
分散してるふうにみえるのやも
531NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:39.89 ID:A/CYSIm3
民主党の事務所じゃないの?
532NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:46.49 ID:alsKj6T6
>>516
タミル・・・
533NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:36:58.96 ID:DQtIwwXG
>>501
まじかー
534 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:37:11.88 ID:0AmMfsdN
>>509
幕末-明治がすごいな
535NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:11.40 ID:YqvXYPpe
>>496
日本の話し?違うだろ、米はごちそうだったはずだぞ。
536椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:37:14.71 ID:m8lWZyog
>>523
海岸から拾ってくる
537NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:21.26 ID:loIq3xQL
>>462
みんな貧困のどん底でアメリカに逃げたんだろ。

20世紀初頭ぐらいを扱った映画でも時々、アイルランド差別出てくるよな。
貧乏でモラルが無い+カトリック教徒=差別対象って感じ。
538NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:22.05 ID:QrxoGqCP
>>518
日本では番組はタレントや事務所やテレビ局にお金を配るために作るもの
539NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:23.36 ID:NNj/PrYq
>>518
イギリスのテレビって5割くらいアカデミックだよ
つまらんくらいに凝ってる
540NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:23.96 ID:QzHzlPMN
>>516
一神教の同じ神を信仰してる連中が闘いまくりですねえ 」( ´・ω・)「
541NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:24.35 ID:UeTkDxfI
文化の上書き?
542NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:24.45 ID:A/CYSIm3
八方ふさがりで周りが海なんでしょ?民主党の事務所だろ
543NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:31.47 ID:z0oonLFV
人が神殿年で!
544NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:37.66 ID:l5lHe2Sq
>>527
そらじん……ソラニンだっけ(´・ω・`)
545NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:37.70 ID:YCZ7KA4N
>>528
 すっぱだかの女の子が中でいすにすわってるかもしれないぞ。
546NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:43.88 ID:WSP4dOD3
どうみても牛w
547NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:53.24 ID:zIq5FHIV
>>525
あう貼る奴とか神とか言っちゃうし(´・ω・`)
548NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:37:57.48 ID:gl+9m/T2
番組の半分が放送大学かあ、羨ましい
549NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:01.89 ID:9uE7CuFH
>>530
海外のやつらは死んだ後天国にとかそういうのじゃなきゃ認めないんだろうな
550NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:02.11 ID:A/CYSIm3
じゃあ家畜の厩舎だろ
551NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:02.77 ID:YCZ7KA4N
>>535
 芋とか栗が多かったと聞くなぁ。
552 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:38:04.75 ID:0AmMfsdN
>>522
鉄道模型の回は面白かったなあw
553平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:38:06.76 ID:7Y1OQf7Q
神殿で・・・漁協の人たちが・・・バーベキューをしていた  かもしれない
554NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:09.33 ID:IT8pDkOC
牛の解体所か?
555NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:12.57 ID:l5lHe2Sq
肉骨粉にしたんだな(´・ω・`)
556NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:13.51 ID:rB75Z/eO
そばかすなんてきにしないわ
 
557NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:21.94 ID:gXYVBrM3
>>530
欧州人の考える「宗教」ちうのとズレてる部分が大きい希ガス
概念からしてズレがあるんじゃないかすら
558NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:35.45 ID:9uE7CuFH
>>545
マジで?いまからイギリス行ってくる
559NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:39.76 ID:HQI4gpcO
>>535
そら終戦後すぐくらいのもんだ。庶民は日常的に米を食べていたことは研究によって明らかにされている
560NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:43.68 ID:UeTkDxfI
やはり精髄を食していたかこれはアフリカの狩猟民族と同じだな
561椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:38:46.14 ID:m8lWZyog
骨髄って美味しいのかな?
562NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:46.88 ID:snvMQY30
博士怖いよ
563NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:48.88 ID:GH4D5L0a
あんな立派な建物がゴミ捨て場か。
564NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:52.71 ID:jq5/8Vxe
ハイランダーぽい人だな
565 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:38:53.69 ID:0AmMfsdN
ふうかの後
誰だっけ、赤いの
566NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:57.91 ID:DQtIwwXG
>>509
廃仏毀釈とか神社整理とかだよねー
567NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:38:58.54 ID:3mXgGZ0A
妄想が進む
568 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/24(土) 19:39:01.16 ID:KCW2huPg
一度きりの大きな儀式(;´Д`)ハァハァ
569NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:01.73 ID:A/CYSIm3
野々村まことのパーフェクト賞記念パーティかな
570NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:03.09 ID:9uE7CuFH
阿鼻叫喚だろうな
571NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:03.92 ID:+Gc3ZmWB
>>552
それは確かに面白かった
572NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:04.22 ID:l5lHe2Sq
>>549
日本だと山に還るみたいな感覚かな(´・ω・`)
573NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:05.72 ID:gXYVBrM3
いまじん
574NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:07.59 ID:gl+9m/T2
うちの隣は教会。ずっとラーメン屋だったのにw
575NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:09.99 ID:Y7/hQoYL
牛を食うなんて、野蛮だ。って宗教もあったんだろうなー
576NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:09.98 ID:8zmYsyeo
ほんとにたった1度か?
577NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:25.83 ID:D42pKH6k
>>538
海外だってそうだってのwww
578NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:28.01 ID:UeTkDxfI
>>557
拝めてありがたけりゃ何でもいいとはいかんのだろうかね
579NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:28.84 ID:KwgecQx2
信じません
580NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:29.49 ID:kmNeMIhy
ヤンキーがヒャッハーしただけかも
581NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:33.85 ID:DQtIwwXG
どうしても宗教ってことにしたいんだな
582NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:39.62 ID:YqvXYPpe
>>559
どんな研究か知らないが、少なくても薩摩では違うと思うよ。
583NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:41.73 ID:O521Y96W
ウィッカーマン?
584NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:43.11 ID:ZypfERsT
ふしぎだねー
585NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:45.38 ID:zIq5FHIV
>>574
ラーメン→アーメン
586NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:45.87 ID:QzHzlPMN
>>537
アメリカに渡った白人だと
アイルランドが最底辺 その上がイタリア人だっけ 」( ´・ω・)「
587NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:48.00 ID:KwgecQx2
いい加減なこと言うな
588 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:39:49.48 ID:0AmMfsdN
>>575
今でも風習としてある地域あるだろ
南アジア
589NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:49.76 ID:gXYVBrM3
>>572
海にいくパターンもあるでお
590NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:54.33 ID:sVn8bjDU
>>575

それなんてヒンズー教?
591NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:54.46 ID:snvMQY30
魔族の城
592NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:54.69 ID:RYiC+XzR
>>556
気にしてるのは版権だよな(*・д・)
593NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:39:57.41 ID:ayPtmhzl
これあんまり面白くないよね
594NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:01.81 ID:vVgLMLKW
BSEか口蹄疫でも出たんだろw
595平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:40:07.61 ID:7Y1OQf7Q
まてまてまてまて・・・イギリス全土の漁協の全国大会がそこであって
それで600頭の牛をバーベキューにしたんじゃないか??
596NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:09.85 ID:MLlkbp/W
この神話チェルノボグが出るやつ?
597NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:11.83 ID:6vfJD9lo
暴君みたいなやつが作らせてそいつの政権が打倒された時に壊されたとかかな
598NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:17.93 ID:rB75Z/eO
1500年
 
599NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:19.76 ID:A/CYSIm3
600NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:20.92 ID:gl+9m/T2
この番組ってほぼおもし、、、
601NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:23.63 ID:YCZ7KA4N
 三大宗教のうちイスラム教とキリスト教はゾロアスター教から派生したものだな。仏教はバラモン教。仏教とゾロアスター
教からマニ教。共産主義者がマズダク教ってのを考え出してる。
602NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:26.62 ID:z0oonLFV
ミャックミャクにされたんか
603椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:40:27.77 ID:m8lWZyog
何とでも言えるなw
604NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:29.39 ID:snvMQY30
神仏希釈
605NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:33.15 ID:3mXgGZ0A
>>592
キャンディキャンディ乙
606NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:37.76 ID:e98WUh8l
なんで歴史教科書で明治時代の廃仏毀釈を一行で済ませるんだろう?
すごい大事件なのに…
607NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:44.98 ID:GH4D5L0a
無駄に綺麗だから困るなw
608NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:40:46.66 ID:UeTkDxfI
焚書の建築版と?
609NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:01.60 ID:woOLdvJY
>>592
作家さんのgdgdは見てて哀しい
610NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:05.96 ID:2wZkvMn3
そういえば与那国の海底神殿ってどうなった?
一時大騒ぎだったのに
611NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:09.13 ID:WSP4dOD3
青銅器かw
612NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:15.40 ID:7/hQ20c+
中世の飯の再現とか、月の位置が変化したら地球にどういう影響
を与えるかとかが面白かったな
613NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:20.40 ID:+nwKEssY
石器(笑)はオワコン
614NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:26.58 ID:l5lHe2Sq
>>586
コロンボとかベストキッドとかは下のほうの階層出身の主人公って意味もあるんだっけ(´・ω・`)
615NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:28.97 ID:UeTkDxfI
ん、青銅すなそして鉄の時代が来る
616NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:29.48 ID:snvMQY30
鼻でかい
617NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:34.42 ID:YCZ7KA4N
 青銅器に入るには、銅とスズの生産地との交易がなければならず、交通、交易、情報の連結が必要になるお。
618椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:41:37.74 ID:m8lWZyog
携帯がスマホになったような違いか?
619NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:39.86 ID:DQtIwwXG
ガラパゴスか
620NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:41.21 ID:QzHzlPMN
>>578
恨みを持って死んだから神にしてなだめようでいいよね 」( ´・ω・)「
621NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:42.04 ID:6vfJD9lo
最初に冶金技術を編み出した人たちすごいよか
622NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:44.95 ID:alsKj6T6
>>540
神「君達には共食いをしてもらおう」
623 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:41:49.89 ID:0AmMfsdN
心交社も変わってしまった
624 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/24(土) 19:41:52.23 ID:mLWSG5Lm
ほーん(´・ω・`)
625NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:55.11 ID:3mXgGZ0A
>>606
下手に欧米の論理取り入れたのは
間違いだったね
戦争だって違う方向に行ったかもしれないのに
626NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:59.74 ID:QrxoGqCP
材質が変わっただけで、物質文化も精神文化もガラッと変わっちゃうんだなあ
627NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:41:59.82 ID:RYiC+XzR
シェリダンて戦車あったな(*・д・)
628NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:02.38 ID:rVulwt1X
今きたんだけど
オークニー地方の主が
大国主命だっていうシャレはもう誰かいった?
629NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:07.38 ID:WSP4dOD3
>618
ポケベルだなw
630NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:08.75 ID:woOLdvJY
バイキングより前に民族虐殺があったのかもよ?
631NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:09.92 ID:zIq5FHIV
火→金属→産業革命→IT→次は何が来るやら
632NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:17.06 ID:UeTkDxfI
>>617
もう牛の骨髄すすってる場合じゃないな時代に残されちまう
633NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:22.15 ID:NNj/PrYq
>>628
ようこそここへ
634NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:22.65 ID:jq5/8Vxe
そして伝説へ
635NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:23.57 ID:loIq3xQL
多神教の日本だって、11世紀ごろから17世紀までほとんど戦争だらけなんだけど・・
それに欧米だと「多神教が一神教に進化した。」って感覚だから、多神教=野蛮な未開人。
ブルータルバーバリアンって奴。
636NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:30.97 ID:2wZkvMn3
>>620
菅原道真とか平清盛とか
637 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:42:34.94 ID:0AmMfsdN
>>628
餅のロン
638NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:40.96 ID:9uE7CuFH
>>628
そんな総合のレベルの駄洒落を言うやつはここにはいない
639NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:41.53 ID:WBdXAgYY
土のオークニーやられたのです
640NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:57.84 ID:ObcLP/Z0
お新香を信仰
641NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:42:58.06 ID:YqvXYPpe
>>606
新政府のだれが主導してそうなったのかも謎だよね
642NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:04.25 ID:rVulwt1X
>>633
♪クッククックー
643平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:43:08.40 ID:7Y1OQf7Q
全然想像がつきませんww
644NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:13.42 ID:3mXgGZ0A
>>633
クックック
645NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:14.07 ID:alsKj6T6
>>636
平将門だろ
646NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:20.29 ID:ZypfERsT
>>628 100万回でた
647NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:23.49 ID:YCZ7KA4N
>>632
 中東がもう紀元前3000年とかにインドの左あたりのスズと地中海の銅とで大規模な交易ルートができあがってたそうで。
648NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:24.69 ID:UeTkDxfI
儀式がいつ頃発生したかは気になるな
649NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:26.23 ID:D42pKH6k
オークニーの宝はお国の宝
650NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:26.67 ID:woOLdvJY
>>636
崇徳天皇を忘れちゃいけない
651NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:27.71 ID:snvMQY30
この辺りから人が居なくなるって何があったんだ
652NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:29.18 ID:Ugjk/EGR
出雲大社か
653NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:32.70 ID:7/hQ20c+
>>638
総合民とEテレ民とテレ東民の98%はかぶっているはず
654NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:35.68 ID:NNj/PrYq
なんだCGか
655NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:37.54 ID:8CoX5C1r
どうしても儀式と結論付けたいようだな
656NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:40.62 ID:alsKj6T6
お前らの人生も素晴らしい?
657NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:40.47 ID:z0oonLFV
正直今日は面白くなかった(´・ω・`)
658NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:44.73 ID:GH4D5L0a
何でこんなに広いんだよw
659NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:46.15 ID:gXYVBrM3
ちょと想像が多すぎだぬ
660NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:50.31 ID:ZypfERsT
この島自体人工物だったりして
661NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:43:52.86 ID:sVn8bjDU
>>651

寒冷化
662椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:43:54.72 ID:m8lWZyog
胡散臭かったけど、けっこう面白かった
663NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:00.83 ID:UeTkDxfI
>>647
エジプトも絡んでたんでしょうなあ
664NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:01.09 ID:2wZkvMn3
>>645
清盛祭った神社なかったけ?
665 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/24(土) 19:44:02.63 ID:mLWSG5Lm
だぬ
666NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:02.80 ID:9uE7CuFH
>>650
日本最強の怨霊か
667 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:44:08.21 ID:0AmMfsdN
>>645
いまだに首塚付近のオフィスでは信じがたいことが起きるらしい
668NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:13.05 ID:DVAfEszF
結局、遺跡って廃墟なんだよな
669NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:15.98 ID:DQtIwwXG
平山
670 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:44:18.10 ID:0AmMfsdN
いやあああああああああああああああ
671NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:21.26 ID:gXYVBrM3
>>653
自分はかぶってない!
672NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:21.59 ID:O521Y96W
ハニーハンター
673NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:21.94 ID:ZypfERsT
ハニーハンター
674NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:22.86 ID:z0oonLFV
汚らしい
675NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:23.71 ID:8zmYsyeo
ミツバチハンターきたー
676NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:24.94 ID:D42pKH6k
全部推測だったなW
677NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:25.50 ID:kmNeMIhy
タマヒュンした
678NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:25.95 ID:3mXgGZ0A
番組はイマイチだけど
スレは面白いわ
679NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:28.31 ID:sVn8bjDU
おおおおはにーはんたーw
680NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:29.27 ID:8HXTF4AA
ハニーハンター
681NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:31.21 ID:rB75Z/eO
イモトが

682NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:31.69 ID:QrxoGqCP
来週も面白そうだ
683NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:33.14 ID:+nwKEssY
ハニーハンターキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
684NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:33.21 ID:ayPtmhzl
こわっ
685NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:36.06 ID:vVgLMLKW
日本でも宮崎で牛が埋められてるのが見つかって「これは宗教儀式」と勘違いする奴が出る。
686NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:36.11 ID:YCZ7KA4N
 少年隊久しぶり。
687NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:40.34 ID:uihOEbmC
>>610
グラスボート屋のオッチャンの収入に貢献してます
688NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:43.86 ID:QzHzlPMN
>>653
ところがテレ東系列の人口カバー率って70%だか80%なのよ 」( ´・ω・)「
689梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:44:39.57 ID:2E6aO+t1
グレースさんにツイッターで呟いたら、返事が来てびっくりやがな(´・ω・`)
690NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:46.85 ID:9uE7CuFH
>>667
カルガモの親子が道を渡ったり?
691NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:47.77 ID:6vfJD9lo
>>647
商業が発展すると記録のための文字や計算などが必要になって文明が一気に進化するよな
692NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:49.05 ID:woOLdvJY
>>653
テレ東の一部の番組を2週遅れくらいでいくつか見てます@鹿児島
693NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:51.77 ID:aSAKvSuD
>>628
おー、なるほど
694NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:52.87 ID:Ugjk/EGR
ハニーハンター
695NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:55.14 ID:rVulwt1X
痛!
696NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:57.25 ID:UeTkDxfI
面白かったし勉強になった
697NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:44:59.20 ID:e98WUh8l
スズメバチvsムカデが見たい
698NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:01.66 ID:QrxoGqCP
エストニアの国旗は格好いい
699NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:04.73 ID:7/hQ20c+
いま土俵に叩きつけたように見えたが
700NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:06.25 ID:ZypfERsT
谷間
701NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:07.56 ID:Kam3cwV2
>>575
インドカレーにビーフ使うとインド人怒るぞ
702NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:09.29 ID:S79e2ESB
把瑠都さん・・
703平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/24(土) 19:45:12.15 ID:7Y1OQf7Q
乳首見えた!!!
704NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:12.98 ID:d4O9bpqv
あれ、ゴリがやってたな
飛び出せ科学くんで
705NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:13.63 ID:GH4D5L0a
バルト角番だろう。
706梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:45:17.81 ID:2E6aO+t1
おまいらこんばんは(´・ω・`)
707NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:19.38 ID:P0tP77v/
アメリカ白人のランク。
イギリスから渡ったらプーリタン所謂 ワスプ
1 ワスプ
2 フランス
3 ドイツ
4 北欧
5 いたりー
6 スペイン
7 アイルランド
8 
708NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:19.64 ID:8zmYsyeo
これは見た事あるな
709NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:23.59 ID:zIq5FHIV
おっぱい見えた
710NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:23.64 ID:e+U064uP
おっぱい
711NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:23.92 ID:9uE7CuFH
はごろも
712NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:24.01 ID:UouqdzQ9
マクベイ国王の色違いだ
713NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:28.61 ID:DQtIwwXG
みるくくらうん
714梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:45:31.73 ID:2E6aO+t1
大科学実験乙(´・ω・`)
715NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:32.89 ID:rB75Z/eO
やってみなくちゃ
わからない
 
716NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:35.44 ID:STy5Gt2Q
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
717NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:38.01 ID:Z311/WD4
安定の細野さんナレ(´・ω・`)
718NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:40.17 ID:/lPn6nMQ
>>699
死んだんじゃね?
719NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:42.07 ID:sVn8bjDU
お、見たこと無い、これ
720NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:42.56 ID:ObcLP/Z0
音がでかくなった
721NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:47.34 ID:UeTkDxfI
>>691
記録媒体・・・HDDとパソコンのご先祖ですか
722NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:48.35 ID:3mXgGZ0A
ボストン美術館は名古屋金山にあります
723NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:50.01 ID:6wNkC7bf
また機材自慢かよ
724NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:50.12 ID:YqvXYPpe
なんだかんだ言っても、やっぱり教育テレビは面白いよね
725NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:53.14 ID:2wZkvMn3
爺さんがタイタニックの生存者の人キタ――(゚∀゚)――!!
726NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:53.66 ID:loIq3xQL
>>586
昔のアメリカの階級。
プロテスタント>超えられない壁>カトリック(アイルランド/イタリアとかラテン系)>アジア人>黒人
ユダヤは微妙なので除く。

しかし、オバマを受け入れたアメリカの変化はやっぱすげー。
727NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:45:59.05 ID:KwgecQx2
やってトーライか
728NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:03.09 ID:ZypfERsT
共同制作がアルカイダじゃなくなった
729NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:05.78 ID:P0tP77v/
>>588
インド人が昨日言っていたが

インドでは街中が動物園らしい
730NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:08.06 ID:YumCJTjM
水しぶきみるとはごろもフーズしか思い出せねえや
731NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:08.19 ID:8zmYsyeo
やってみなくちゃわからない
http://www.age2.tv/rd05/src/up12090.jpg
732NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:12.55 ID:woOLdvJY
>>691
農業の発達のために天文が研究されるのも一役買ってるよねえ
733NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:13.29 ID:YCZ7KA4N
>>691
 エジプトじゃ穀物本位で倉庫の穀物に絡めることで紙幣の価値を担保した兌換紙幣が使われて経済活動の基礎になってたなぁ。
734NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:16.78 ID:WSP4dOD3
ミルククラウンで何するんだw
735NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:21.28 ID:ZmyilOoM
こういう子供たちが自国で相撲を広めてくれればいいな
大相撲が金になるものとして維持されないと無理だけど
736 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:46:22.61 ID:0AmMfsdN
来年6月 大相撲ロシア公演へ 実現すれば48年ぶり
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/10/13/kiji/K20121013004320650.html

これの宣伝だな
737NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:23.98 ID:QzHzlPMN
>>706
こんばんは ご主人様 」( ´・ω・)「
738NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:26.79 ID:TLvluSIW
ちっぱいでしこしこ(相撲)
739NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:29.51 ID:zIq5FHIV
いつかはクラウン

パジェロミニ→スイフト→スイフトスポーツ→
740NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:31.75 ID:D42pKH6k
>>686
今夜テレビ朝日で9時から
741NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:35.41 ID:7/hQ20c+
機材自慢
742梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:46:36.18 ID:2E6aO+t1
おまいらも早すぎだよね(´・ω・`)
743NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:38.54 ID:d4O9bpqv
>>711
日曜日のサザエさんの時のCMでよく見た気がする
744NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:44.06 ID:YqvXYPpe
>>722
あの辺って変な奴がうろついてるからな
745NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:46:46.55 ID:QrxoGqCP
 人
(・∀・)
746NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:01.74 ID:gXYVBrM3
>>726
でもまだまだガラスの天井はなくならないよ
747NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:03.49 ID:rB75Z/eO
ハイスピードカメラで
スローモーション
 
748NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:04.16 ID:2wZkvMn3
>>729
奈良で鹿叩いたら逮捕されるんだっけ?
749NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:05.87 ID:gl+9m/T2
ユダヤ大統領は出てないからカトリックの方上位かな。でも要人多いしな
750NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:19.74 ID:YCZ7KA4N
 なぜイギリス風?
751NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:20.61 ID:woOLdvJY
>>726
オバマがイスラムのままだったら受け入れられてなかっただろうね
752梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:47:23.94 ID:2E6aO+t1
>>745
しずくちゃん乙(´・ω・`)
753NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:24.22 ID:+nwKEssY
加速装置使うとこんな感じなのかしら
754NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:29.92 ID:/lPn6nMQ
人が入ってるw
755NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:30.96 ID:6wNkC7bf
俺ボブ歓喜
756NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:31.51 ID:Y7/hQoYL
オカモト003
757NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:37.02 ID:YqvXYPpe
>>747
1秒間に何コマ撮るんだろうね
758NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:45.12 ID:8zmYsyeo
>>735
日本じゃかわいがりで殺された事件もあったからガイアツでなんとかしてもらうしかないのかな
759NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:46.12 ID:ZypfERsT
無茶いうなよ
760梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:47:47.25 ID:2E6aO+t1
おっぱいも張りがあるといいですね(´・ω・`)
761NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:53.65 ID:gl+9m/T2
奈良だと鹿に道譲らないと逮捕されるんだっけ
762NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:55.61 ID:QzHzlPMN
>>748
しかられるんですね 」(・ω・`;)「
763NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:56.08 ID:+EMmpYhk
絵の上手い王様
764NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:47:57.53 ID:GH4D5L0a
60倍の映像か
俺らが機械持ってても多分ろくな事に使わんw
765椎茸吾郎:2012/11/24(土) 19:48:05.04 ID:m8lWZyog
キャプれば王冠が見えるじゃん
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1353754062138.jpg
766NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:08.70 ID:3mXgGZ0A
>>748
奈良では鹿駆除しようとしてるらしいけど
767NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:19.29 ID:DQtIwwXG
>>748
部落出身なら裕福な生活が出来る県ですね
768NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:20.71 ID:d4O9bpqv
はごろもフーズに頼めべば一発さ!
769NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:22.70 ID:QrxoGqCP
>>761
鹿が信号待ちしてる映像見たことある
770NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:26.27 ID:YqvXYPpe
牛乳が一番きれいに王冠の形になるんだよね
771梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:48:29.30 ID:2E6aO+t1
沈んでるとかおまいらだな(´・ω・`)
772NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:40.73 ID:ZypfERsT
ミルククラウンというくらいだから
773NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:44.89 ID:e98WUh8l
そういえば大学の時に「教育TVとか見るか?」って友人に笑われたっけ…
774NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:46.28 ID:Cfkz3+i4
絶妙な粘性が必要なのか
775NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:47.10 ID:Y7/hQoYL
ガラスも重力で流動する
776NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:47.28 ID:zIq5FHIV
>>762
しかたないよね(´・ω・`)
777NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:49.17 ID:WSP4dOD3
タバスコじゃないのかwww
778梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:48:51.70 ID:2E6aO+t1
>>770
ぼくのしぼりたてを使うといいよ(´・ω・`)
779NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:52.36 ID:P0tP77v/
>>635
戦争の原因が違う。
宗教故の戦争は一向宗と信長くらい
そして一向宗は一神教と同じ。
780NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:55.74 ID:ekPKw4mY
>>723
基本レンタルすると50万/1日
自社機材だと関係なし
781NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:55.84 ID:YCZ7KA4N
 辛いのと甘いのとで違いあるのか。
782NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:56.81 ID:QzHzlPMN
>>766
被害でるようじゃしかたないですね 」(・ω・`;)「
783NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:48:57.15 ID:ZypfERsT
タバスコは商標なのか
784NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:01.95 ID:UeTkDxfI
>>732
天文、カレンダーと数学ですか税の取り立てまでもう少し
785NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:02.78 ID:aSAKvSuD
浅すぎる
786NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:03.45 ID:sVn8bjDU
商品名は出せませんwww
787 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:49:04.61 ID:0AmMfsdN
>>766
農作物の被害が甚大なんで、対処したいけどいろいろと難しい、まではなんかで読んだ
788NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:09.29 ID:3mXgGZ0A
今になってボージョレーが効いて来た(w
789NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:18.58 ID:QrxoGqCP
謎の白い液体
790NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:20.59 ID:d4O9bpqv
いいえケフィアです
791NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:26.15 ID:9uE7CuFH
どうみても
792NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:28.42 ID:DrPDmD30
どうみても
793NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:32.19 ID:usLg2ZGt
いやらしい!!いやらしい!!
794NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:34.60 ID:EnkUiHFO
卑猥すぎる
795梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:49:37.27 ID:2E6aO+t1
>>788
私は八海山れす(´・ω・`)
796NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:41.23 ID:Y7/hQoYL
気圧を変えればいいんじゃね?
797NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:42.86 ID:WSP4dOD3
もこみち歓喜ww
798NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:43.66 ID:Cfkz3+i4
もこみちも絶賛
799NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:44.58 ID:QrxoGqCP
もこみち歓喜
800 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:49:45.36 ID:0AmMfsdN
もこみち油
801NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:47.54 ID:P0tP77v/
牛乳だり王冠は
802NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:48.98 ID:a3N4pXhv
本当にありがとうございました
803NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:52.10 ID:9uE7CuFH
お前のほうが綺麗だよ
804NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:53.46 ID:woOLdvJY
>>769
動画で鹿が青信号渡って、あまつさえ渡り終えたとこで
車に向かって一礼する動画なら見た
805NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:53.34 ID:OmbGLOT7
きれいだな
806NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:49:56.04 ID:rB75Z/eO
美しい
 
807梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:50:03.27 ID:2E6aO+t1
ここまでつのなし(´・ω・`)
808NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:05.74 ID:n9ySNlIC
必ず小さい水滴も落ちるのな(´・ω・`)
809NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:08.87 ID:/lPn6nMQ
オリーブオイルきれい
810NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:09.00 ID:HWHivr3o
はごろもフーズと違う(´・ω・)
811NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:10.76 ID:+EMmpYhk
高いところから水滴を落とすと水滴が分裂してくのが面白かった
812NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:13.20 ID:7/hQ20c+
ミカリンの油滴実験エヘッ
813NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:21.58 ID:DQtIwwXG
オレンジきたー
814NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:27.07 ID:ArSXoGLl
もこみちの家にオリーブの王冠が・・・
815NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:27.20 ID:gu436ud3
オレンリリュース
816NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:28.22 ID:Cfkz3+i4
水滴が水面を這ってるwww
817NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:29.10 ID:+nwKEssY
溶かしバターは?
818NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:33.31 ID:9uE7CuFH
水に浮くんだよなー水滴が。ふーしぎー
819NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:34.22 ID:3mXgGZ0A
>>779
信長と一向宗も宗教関係無いよ
820NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:37.28 ID:d4O9bpqv
すげー粒が残ったまんまとか
821梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:50:39.69 ID:2E6aO+t1
謎の白い液(´・ω・`)
822NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:48.63 ID:aSAKvSuD
こんなに浅いのはおかしい
823NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:49.20 ID:ZypfERsT
機材自慢
824NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:53.16 ID:woOLdvJY
>>795
芋焼酎島美人れす
825NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:50:54.73 ID:UeTkDxfI
水の王冠
826NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:15.10 ID:lYmyVLzN
今日は無駄なカネ掛けないんなw
827NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:16.07 ID:ZypfERsT
また無茶な注文を
828NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:19.87 ID:rB75Z/eO
色もかよw
 
829NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:25.47 ID:WSP4dOD3
食紅にしろよw
830NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:33.74 ID:woOLdvJY
>>819
当時の一向宗なんてただの893ですよね
831NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:46.09 ID:Kam3cwV2
>>817
グッチが飲み干しました
832梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:51:49.78 ID:2E6aO+t1
         -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (●  (● |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l   >>822
   ‖八    З ./ |l <おまいらが大好きな
   ム |ヽ\_ /ソ ム   浅井三姉妹の末っ子だよ
833NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:49.92 ID:/2lovCD0
精液では試さないの?
834NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:51.99 ID:bnq46T93
すげー
835NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:56.31 ID:ZypfERsT
牛乳にエイズ感染者の血液を
836NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:51:57.03 ID:QzHzlPMN
このローマ人みたいなのはカエサルあたりをモデルにしているのかしら 」( ´・ω・)「
837 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:52:02.50 ID:0AmMfsdN
南西ドイツの奴だと、アルジャジーラこどもチャンネルほど金かけてない気がする
838NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:04.15 ID:Evmu8J87
ドモホルンリンクル就職説明会ですかね
839NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:05.78 ID:loIq3xQL
すげーな。この現象を物理で本当に計算できそう。
840NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:08.62 ID:d4O9bpqv
外側も赤いけどそれはいいの?
841NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:08.64 ID:+nwKEssY
おぉ
842NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:23.17 ID:YCZ7KA4N
 じゃあ血で。
843NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:24.57 ID:9uE7CuFH
>>820
水の分子が綺麗に手をつないでいるから少しの間電子の関係で反発して水面を浮くんだよね。水滴が
844NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:27.43 ID:YqvXYPpe
外もほとんど赤だろ
845NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:29.72 ID:Y7/hQoYL
パチンコ玉でやってみたら?
846NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:31.51 ID:/2lovCD0
俺の股間も立ち上がるんだね
847梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:52:33.84 ID:2E6aO+t1
>>830
一向に良くならなかったよね(´・ω・`)
848NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:36.78 ID:woOLdvJY
>>832
戦国鍋TVにいたねえ
849NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:38.12 ID:ZypfERsT
まさか
850NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:39.19 ID:7/hQ20c+
>>836
シーザーはいつからカエサルになったんだよ
851NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:42.06 ID:Cfkz3+i4
まだ要求www
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/24(土) 19:52:51.01 ID:KCW2huPg
これはドイツ名物のスーパースローなの?
それともNHKのウルトラハイスピードカメラ?
853NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:52.13 ID:KnEZ4yzh
エヴァ風味
854NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:52:56.77 ID:Kam3cwV2
最後に出て来ると言われてる赤い珠
855NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:01.53 ID:WSP4dOD3
罰ゲームかw
856NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:05.53 ID:EnkUiHFO
王様の扱いが酷くなってきたwwwwwwwwww
857NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:06.58 ID:QrxoGqCP
王様で遊ぶなよ…
858 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:53:08.98 ID:0AmMfsdN
俺ボブの好きそうなおっさん
859梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:53:10.48 ID:2E6aO+t1
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)   だれがハゲやねん
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
860NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:12.11 ID:Fv3qZNOu
王様なんで牢屋みたいなとこにいんの?
861NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:15.30 ID:gl+9m/T2
もう大人だから、お外が暗くなると、眠い
862NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:19.89 ID:RlZoolej
変なことになってきたwww
863NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:20.39 ID:Y7/hQoYL
水滴がきれいにハネる頭を探すんだ!
864NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:25.54 ID:d4O9bpqv
禿じゃないと髪に絡まるんじゃね?w
865NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:26.90 ID:QzHzlPMN
>>850
おまえもかって言われた頃かなあ 」( ´・ω・)「
866NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:28.03 ID:8zmYsyeo
  │ ::::::::::::::::::│
   \:::::::::::: /'″
    `\ ::::'″   >>838
      ∨'″
      W     
            
      W       ヘ⌒ヽフ
    __┃┃__   (・ω・ )
  /   ┗┛  / _⊂_⊂_)__
/____ /  
'''
867NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:31.63 ID:aSAKvSuD
氷のレンズで火をつけるやつを越えるのはないな。
868NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:33.87 ID:DQtIwwXG
もー
869梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:53:34.74 ID:2E6aO+t1
>>858
残念なボブ
870NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:40.32 ID:UeTkDxfI
んも〜
871NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:43.61 ID:/2lovCD0
食べ物で遊んではいけませんっ!
872NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:48.83 ID:lYmyVLzN
>>838
「初めての方にはお売りしません」ってCMやってたな
873NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:49.55 ID:3mXgGZ0A
>>860
革命だ革命が起こった
874 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:53:50.11 ID:0AmMfsdN
>>860
王様は捕まったら牢屋行きだろ
875NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:56.36 ID:OkFZxiXm
食べ物で遊びまくりや(´・ω・`)
876NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:53:58.65 ID:YqvXYPpe
>>850
ラテン語と英語の読み方だよ。
ホントは知ってるんだよね
877NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:02.04 ID:QrxoGqCP
いやらしい!いやらしい!
878NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:02.30 ID:9uE7CuFH
エロイ
879NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:06.79 ID:loIq3xQL
「貧乏だから、牛乳で作ったカチューシャを見て我慢して。」
880NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:08.01 ID:RlZoolej
えろい
881NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:08.40 ID:woOLdvJY
>>853
Qは完全に萎えた
882NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:09.25 ID:d4O9bpqv
ドロドロしすぎだろw
883NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:14.54 ID:1IUhNuDb
起源は日本だな
大国主命→オークニー
884NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:16.51 ID:rB75Z/eO
ねばっと
 
885NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:18.23 ID:+EMmpYhk
どろりっち
886NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:18.70 ID:YCZ7KA4N
 レイノルズ数同じに調整したら大きい王冠も作れるだろう。
887NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:19.85 ID:bnq46T93
エロい
888NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:22.11 ID:F5cKJfDY
精子
889NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:26.87 ID:/2lovCD0
せーえき!
890NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:29.05 ID:RlZoolej
wwwwwwwwww
891NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:30.11 ID:P0tP77v/
>>819
関係あるがな。

一向宗は宗教独立国を作ろうとしたんだから。
だから本願寺との戦争になったんだろうが。

比叡山の焼き討ちは比叡山の金貸し業をぶつ潰したんだよ。
892NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:36.43 ID:3mXgGZ0A
このBGMは
893NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:39.85 ID:+EMmpYhk
894NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:41.17 ID:woOLdvJY
>>865
オレはブルマン
895NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:42.20 ID:Y7/hQoYL
上下別画像かよw
896NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:45.06 ID:Fv3qZNOu
えーこれでいいの?w
897NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:45.20 ID:QrxoGqCP
微妙w
898NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:49.50 ID:YCZ7KA4N
 音楽チャイコっぽいな。
899NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:55.75 ID:+nwKEssY
どうみてもグロです
900NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:55.93 ID:d4O9bpqv
NHKでぶっかけ
901NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:56.89 ID:EnkUiHFO
王様ヘッドショット決められてるみたいwwwwwwwwwww
902NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:54:58.14 ID:9uE7CuFH
>>881
行きなさいシンジくん→お前が戦犯だ。
903NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:00.23 ID:n9ySNlIC
この実験、オッサンいる?(´・ω・`)
904NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:00.44 ID:FQqAatMf
ばかww
905NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:01.19 ID:Evmu8J87
なん、だと…
906NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:01.25 ID:QzHzlPMN
>>860
生まれた時から鉄仮面つけて牢屋みたいなところにいた王様の弟いましたよね 」( ´・ω・)「
907NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:04.32 ID:RYiC+XzR
・・・脳みそぶちまけたみたいじゃないか(;・д・)
908NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:07.33 ID:3LGJ5a4w
こんなんでいいんか?
909NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:08.15 ID:RlZoolej
頭の中身でてるようにしか見えんwww
910NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:08.87 ID:WSP4dOD3
( ´∀`)b
911梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:55:10.21 ID:2E6aO+t1
おつかれっした(´・ω・`)
912NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:11.07 ID:O521Y96W
血まみれの王冠・・・
913NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:12.00 ID:UeTkDxfI
強引にかぶせたw
914NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:12.36 ID:KwgecQx2
だからどうした
915NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:13.80 ID:gu436ud3
させこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
916NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:14.63 ID:u3mUO2Rd
おもろいやん
917NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:16.99 ID:eFR+zuEG
つんぼN
918NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:17.01 ID:rB75Z/eO
おぉー
 
919NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:20.25 ID:Z311/WD4
サセ子(´・ω・`)
920NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:23.38 ID:6at6L7wq
させこ
921梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:55:24.53 ID:2E6aO+t1
おれのさせこ(;´Д`)ハァハァ
922NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:24.37 ID:o44BDrm3
脳天から血が噴き出してるようにしか見えない
923NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:33.06 ID:eFR+zuEG
サセコーさせてー!
924NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:35.75 ID:3mXgGZ0A
>>891
鈴木さんの本読みなさい
925NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:44.63 ID:pu2XkdwJ
させこー
926NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:44.90 ID:sVn8bjDU
>>906

三銃士だっけ。
927NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:46.71 ID:bnq46T93
>>881
まだ残り1本あるのに?
928NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:49.25 ID:4CPjpfLu
させこーさせこー
929NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:53.77 ID:EoU3KIIO
アホが
また襲われろ
930NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:55:55.96 ID:DQtIwwXG
こんだけやられてまだやるか
931NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:00.68 ID:Y7/hQoYL
血しぶきの表現はフックブックロウにおまかせ
932NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:00.59 ID:QrxoGqCP
やべぇ…、カレー食おうと思ってたのに次の番組…
933NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:02.56 ID:3LGJ5a4w
反日の手の形 もう一度みせてくれ
934NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:02.90 ID:9uE7CuFH
>>906
お前らの事をおまんらって言っていて、ヨーヨーで仮面が割れるあれ?
935NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:03.17 ID:P8y5alBz
細野さんで癒えるための番組
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/24(土) 19:56:02.85 ID:KCW2huPg
酷いなぁ
937NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:04.43 ID:woOLdvJY
>>902
腐女子が年末に出す同人誌は荒れそうだ
938NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:06.80 ID:YqvXYPpe
また襲われるだろ。もう撤退しろよ。
939NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:08.25 ID:RElnZezY
手話のあばちゃん、お通夜の帰りみたいな衣装だな
940NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:17.89 ID:snvMQY30
客少ないな
941NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:20.46 ID:Mi/Q8rEj
支那人はアホばっかりだな
942NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:22.09 ID:+nwKEssY
中国人も不買しろよ(´・ω・`)
943NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:22.62 ID:8zmYsyeo
次略奪されたらどーするんだろうね
944NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:34.28 ID:OkFZxiXm
おうエヴァネタバレやめーや
945NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:46.10 ID:loIq3xQL
日本に良い意見しか報道しません。
946NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:49.88 ID:gu436ud3
おっぱい
947NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:54.99 ID:J1Vm413C
隣国だから領土問題が発生するんだろ
アホかw
948NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:56:55.59 ID:pu2XkdwJ
六時でえーやん
949NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:00.05 ID:UeTkDxfI
>>944
ネタバレ

イカちゃんが可愛い
950NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:02.64 ID:woOLdvJY
>>927
次のは評判次第でレンタルかなあ
951NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:04.23 ID:Mi/Q8rEj
おっぱい手話キャスターだね
952NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:05.05 ID:QzHzlPMN
>>934
鉄仮面に関してはそれの元ネタなんでしょうね 」( ´・ω・)「
953NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:07.20 ID:3mXgGZ0A
良いじゃん
中国とはなんとかやっていけば
戦いのは欧米列強
954NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:07.14 ID:YqvXYPpe
領土は譲れない、だが仲良くする。
そんなうまい話は無いんだよ(´・ω・`)
955NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:09.95 ID:pZ+8ySPw
略奪した奴も何食わぬ顔で来店してるんだろうなあ
956NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:17.22 ID:9uE7CuFH
>>944
ネタバレ:コナンは工藤進一
957NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:17.19 ID:UouqdzQ9
マクベイ国王の画像探してる間に完全にタイミングを逸してしまった(´・ω・`)
958NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:20.91 ID:2wZkvMn3
こいつらの頭腐ってるの?
襲って略奪しておいてまた平気で買い物に来るってw
959 ◆ARiRINijCg :2012/11/24(土) 19:57:22.43 ID:0AmMfsdN
次ありますです

NHK教育を見て40586倍賢く修正
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1353752943/
960NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:23.50 ID:Evmu8J87
そろそろ大河か
総合に移動(^-^)
961NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:23.55 ID:snvMQY30
安部は豚に議論弱いと認識されたな
962NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:30.81 ID:KwgecQx2
wwの豚
963NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:35.16 ID:lYmyVLzN
>>943
撤退じゃね、保険金おりなかった店もあるそうだから
964NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:36.62 ID:aSAKvSuD
>>926
三銃士って剣で戦う場面多いけど、なんで銃を撃たないのかって
子供の頃思ったなぁ。三銃士なのに。
しかも主人公が三銃士じゃないし。
965NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:40.71 ID:sVn8bjDU
>>939

手話が見えやすいように
濃い単色の服が良いそうな。
966NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:41.00 ID:EoU3KIIO
なんで野田の勝手な都合で討論会をしなくちゃいけないんだ?
967NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:45.02 ID:QrxoGqCP
>>960
(・∀・)ノシ
968NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:46.24 ID:woOLdvJY
>>944
ネタバレ

トウジの妹になじられながら踏まれたいオレ
969NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:57:47.16 ID:UeTkDxfI
>>959
おお乙です
970NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:58:00.77 ID:3mXgGZ0A
>>966
ウッソー(´・ω・`)
971NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:58:01.71 ID:9uE7CuFH
>>960
え?!
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/24(土) 19:58:04.14 ID:KCW2huPg
>>945
この前は開戦っすよ!って言ってる人も出てたよ。
973NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:58:20.10 ID:gu436ud3
御堂筋は路上喫煙禁止
974NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:58:22.94 ID:QzHzlPMN
>>926
三銃士は話の内容知らないけど
ルイ14世の弟と言われる人の伝説だから
でてくるかも 」( ´・ω・)「
975NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:58:29.00 ID:2wZkvMn3
>>937
年末祭りには「おいあい」の薄い本に期待しているw
976NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:58:36.91 ID:Kam3cwV2
>>956
無い無い
年が違い過ぎる
977NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:58:46.09 ID:KwgecQx2
そんなもんだよ
978NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:58:42.03 ID:8zmYsyeo
ポイントカードとかクレジットカードはそーいうもの
979NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:58:49.39 ID:Z311/WD4
でたwww Tポイントwww
980梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:58:59.33 ID:2E6aO+t1
つたや、おぬしも悪よのう(´・ω・`)
981NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:15.85 ID:Mi/Q8rEj
Tポイント
982NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:18.23 ID:YqvXYPpe
>>978
おれは一切持ってない
983NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:21.14 ID:zIq5FHIV
鮭(;´Д`)ハァハァアワビ(;´Д`)ハァハァ
984NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:24.54 ID:gu436ud3
アワビとミル貝
985NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:31.57 ID:3mXgGZ0A
震災はもう過去
986NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:32.87 ID:Y7/hQoYL
病気を隠したいのは、政治家だっけ?
987NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:38.15 ID:ZmyilOoM
TSUTAYA恐ろしいね
個人情報を丸裸にするためデータ収集
988NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:43.38 ID:EoU3KIIO
>>971
毎日が日曜日
989NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:43.16 ID:YCZ7KA4N
>>974
 仮面の男眼無視。
990NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:46.01 ID:IJ14x4KA
やはり現金決済が最強だな
991NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:52.15 ID:gl+9m/T2
クレカの落としゆうちょにカエルのメンドイ
992梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 19:59:52.51 ID:2E6aO+t1
HP=エッチなポイント(´・ω・`)
993NHK名無し講座:2012/11/24(土) 19:59:59.82 ID:Evmu8J87
土曜日だった(´;ω;`)
994NHK名無し講座:2012/11/24(土) 20:00:00.40 ID:Mi/Q8rEj
寒いのか?おい!
995梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/11/24(土) 20:00:08.26 ID:2E6aO+t1
1000ならばさせ子は俺の嫁(´・ω・`)
996NHK名無し講座:2012/11/24(土) 20:00:16.02 ID:gu436ud3
エロメガネ
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/24(土) 20:00:28.07 ID:KCW2huPg
ポ・マ板ってあるよね。行ったことないけど。
998NHK名無し講座:2012/11/24(土) 20:00:28.37 ID:bnq46T93
>>956
それガセじゃんw
コナン自信も否定してるし
999NHK名無し講座:2012/11/24(土) 20:00:31.76 ID:zIq5FHIV
エロメガネキターーーー(゚∀゚)ーーーーー!!!!!
1000NHK名無し講座:2012/11/24(土) 20:00:34.19 ID:f2UznujC
スポンサーが居ないって最強や
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/