NHK教育を見て40537倍賢く追悼森光子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40536倍賢くトーナメント
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1353210177/
2NHK名無し講座:2012/11/18(日) 14:59:51.69 ID:+V5FK2Jt
来たよ
3NHK名無し講座:2012/11/18(日) 15:01:41.36 ID:qa0hYioa
総合から来ました
(・∀・)ノ
4NHK名無し講座:2012/11/18(日) 15:13:17.28 ID:m2QC5eWK
このスレッドは、
ご覧のありさまでお送りします。
5NHK名無し講座:2012/11/18(日) 16:57:58.65 ID:tCU1ZgQf
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/159895767


ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ
6NHK名無し講座:2012/11/18(日) 19:57:38.07 ID:Ey7PAPQN
浜洲の顔もでっかくなったなあ
7NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:00:47.38 ID:Ey7PAPQN
>>1
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
8NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:05:12.02 ID:Ey7PAPQN
>>3
総合民だ!お茶を差し上げろ!

つ旦
9M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/18(日) 20:12:17.53 ID:oTC7P7Vi
>>1
アル・カポネ
10NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:14:07.37 ID:uRw2Q6fL
>>1
エログレコ
11NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:14:22.01 ID:lIAMAUyQ
この中途半端な茶髪がいや
12NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:14:27.85 ID:O0iKji3X
>>1
おつ
13NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:14:48.45 ID:hoRBbYdo
>>1
メル・ギブソン
14NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:14:54.89 ID:jGsdd6J9
京大っぽいないわれてみれば
15NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:15:14.98 ID:HbWoXTL2
>>1トレド
16NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:15:24.77 ID:b7Xjd8Aw
西洋画の裸はもっちりしてるの多いからいいね(・∀・)
17NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:15:31.29 ID:zWVZXpI7
綿谷りさはいい女になったよな。もう29歳くらいかな。
18NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:15:35.54 ID:KG838NhI
しかし今や破綻寸前国家・
19NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:15:37.01 ID:5XwnHQxv
エルグレコって、キリシタンバテレンが日本に来ていたころの人間か
20NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:15:39.67 ID:eV91Zl51
広々とした丘陵地帯だな 日本じゃ見られんな
21NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:15:44.44 ID:uRw2Q6fL
仮面貴族・エルグレコ
22NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:15:49.78 ID:O0iKji3X
シンプルだけど凄い教会だなあ〜
23NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:15:54.29 ID:hoRBbYdo
ヨーロッパキリスト教は金持ち宗教だな
24NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:16:01.37 ID:AkY36XAf
いちおつ

すごい豪華な展示だな
25NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:16:05.67 ID:9KJFLSyy
>>9
土の放射線測定どうだった?
うちは乾燥させすぎちゃった
26NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:16:34.08 ID:KBCbzEZc
>>9
アル・パチーノ
27NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:16:38.41 ID:zWVZXpI7
>>14、京大っぽいってどういう感じ?
28NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:16:46.16 ID:Ey7PAPQN
>>14
京大っぽいとか東大っぽいとかあるのか
29NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:16:52.92 ID:OVGLMkci
「世界の起源」
かの一休和尚も、川で洗濯中の女性のあそこ見て、
「命をはぐくむ尊いものだ。なんとありがたい」と合掌していたそうだよ
30NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:16:57.30 ID:KXfLElcs
グレコってギリシャっていう意味なんでしょ
美の巨人で見たよ
31NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:17:17.06 ID:uRw2Q6fL
ルターって悪役顔だよな(´・ω・`)
32M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/18(日) 20:17:19.12 ID:oTC7P7Vi
>>25
まだ置いてあるわw 忘れてた。
33NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:17:48.70 ID:O0iKji3X
エル・グレコ(El Greco、1541年 - 1614年4月7日)
34M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/18(日) 20:17:50.11 ID:oTC7P7Vi
>>26
マイコーかよ。フレドを殺すなよ。
35NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:18:01.61 ID:9KJFLSyy
>>32
金支払っていないならやめたらどう?
(´・ω・`)
36NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:18:15.39 ID:yfp9uatt
サムグレコ
37NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:18:25.83 ID:Ey7PAPQN
鎧かっこいいなあ
38NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:18:28.75 ID:uRw2Q6fL
>>28
東大→秀才 京大→天才 ってイメージ
39M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/18(日) 20:18:31.05 ID:oTC7P7Vi
ずっと前にエル・グレコ展に行ったよ!
40NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:18:53.04 ID:hdjBfpAi
>>23
10分の1税とかいって税金をとっていからな>教会
41NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:18:54.56 ID:9KJFLSyy
>>39
どこまで行ったの?
42NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:18:54.90 ID:hoRBbYdo
こういう形式にこだわるようになったら宗教はだめだ
43NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:18:59.99 ID:Ey7PAPQN
>>38
綺麗な字だなあ
44NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:00.14 ID:jGsdd6J9
金の亡者じゃんw
45NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:09.43 ID:xhM5R+CO
やり手だなw
46NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:10.02 ID:1+V1XB1t
>>35
九州で勤務中の俺は平気
47NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:12.22 ID:AkY36XAf
たしかに絵の一番上は光かキリストさんだな
48NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:12.17 ID:OVGLMkci
カトリックって結構危険っていうyoutube映像があったなー。
まー悪いことしても懺悔で許されるという気楽さで勢力をつけただのこうだの。
49M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/18(日) 20:19:16.08 ID:oTC7P7Vi
>>35
これから送るの。友達がやってるからね。配送代のみでいいんだ。
50NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:17.23 ID:UWV0fFX7
ルター悪人顔だな 新聞の似顔絵より悪意を感じるw
51NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:26.32 ID:Ey7PAPQN
>>43
安価ミスです忘れて下さい
52M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/18(日) 20:19:31.26 ID:oTC7P7Vi
>>41
西洋美術館
53NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:34.75 ID:lIAMAUyQ
ハイネックキター
54NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:38.48 ID:8JXneXb7
昔の書物って字綺麗だよな…
55NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:48.51 ID:9KJFLSyy
>>44
画家にタダでデッサン頼むのは日本人の悪い癖
56NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:19:50.19 ID:x0TThINU
顎王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
57M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/18(日) 20:19:55.91 ID:oTC7P7Vi
>>51
忘れません。それはナントカ病というのです!
58NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:20:00.97 ID:ONkui5+x
すげえ!
59NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:20:14.29 ID:1+V1XB1t
>>38
ICUのスキー部に入れば眞子様とご学友になれると考えたことがありました。
60NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:20:14.54 ID:KXfLElcs
斬新な色づかいだ
61NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:20:19.42 ID:Ey7PAPQN
右下はアバドンか
62NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:20:23.93 ID:Wo2sdo+c
>>前スレ988
かつてヨーロッパでは、男女に別れている人間は不完全なものであると考えられ
男女両方の肉体を持つ者こそ神に近い完全なものとして
ふたなりを理想像と考える思想があったんだよ。
63M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/18(日) 20:20:38.47 ID:oTC7P7Vi
>>55
街ではカネとって描いてるしな。
64NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:20:51.95 ID:hoRBbYdo
食い新ためよ!
65NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:21:00.28 ID:KBCbzEZc
>>52
皇太子に遭遇した時か
そうとう昔じゃねえか
66NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:21:06.32 ID:hdjBfpAi
>>44
本来は直しを要求するのならば、それの代価を払うのが筋なんです(´・ω・`)
67NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:21:25.09 ID:Ey7PAPQN
天使が合掌してるなあ
68NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:21:25.88 ID:jGsdd6J9
>>27
ラフな感じw
69NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:21:31.22 ID:hoRBbYdo
>>62
サタンだな
70NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:21:34.67 ID:uRw2Q6fL
>>62
いつも思うがどちらも無いって発想は無かったのかねぇ…
71NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:21:40.39 ID:UWV0fFX7
>>48
バチカンの裁判記録とかまだ公開されてない秘密文書がいぱーい
何が書いてあるんだか恐い
72NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:21:43.24 ID:1+V1XB1t
アキハバラの駅前で売ってる絵とは違うのな
73NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:07.19 ID:zWVZXpI7
なんかホモホモしい絵だな・・・。
74NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:12.82 ID:Ey7PAPQN
怪しい雰囲気の絵
75NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:14.56 ID:kv6IiXyV
マミさあああああああああん
76NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:19.35 ID:lIAMAUyQ
ぎゃー首が
77NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:31.73 ID:9KJFLSyy
>>68
イカ京 (いかにも京都大学) で画像検索してみましょう
78NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:33.90 ID:eV91Zl51
殉教者にしちゃダメなんだろうか
79NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:38.78 ID:OVGLMkci
ウィーアーザチャンピオン歌ってた人に似てた。
80NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:44.08 ID:x0TThINU
めんどくせーな
当時の画家も大変だったんだな
81NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:44.20 ID:1+V1XB1t
>>71
多分、中国様の文化大革命もびっくりの内容なんだろう
82NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:51.49 ID:uRw2Q6fL
アメコミヒーローにしか見えない
83NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:22:59.03 ID:fz37n7d8
両性具有って高等な魔王クラスの悪魔が持つ
忌むべき能力って訳でもなかったの?
84俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 20:23:02.15 ID:BrJavqKc
洋イケ(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
85NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:23:02.31 ID:w2wixU8j
>>48
今の西洋思想もそうだな。
戦争でもなんでも残虐なことをしても懺悔すれば許す、みたいな。
日本は懺悔しないから許せない、みたいな。
86NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:23:09.84 ID:Wi08rZzs
ジャニーズの光子の花が〜大きく咲いた〜の動画欲しい
87NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:23:15.94 ID:Ey7PAPQN
>>81
ヒイイイイイイ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
88NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:23:18.34 ID:mH55Q1lK
× トリエント公 会議
○ トリエント 公会議
89NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:23:32.28 ID:1+V1XB1t
>>27
なんで百万遍なんかにあるのかが不思議
90NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:23:32.43 ID:zWVZXpI7
なんか日本史より世界史に詳しいやつのが知的に見えるんだよね。なんでだろうか。
91NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:23:45.01 ID:uRw2Q6fL
>>83
そもそも悪魔も天使だから
92NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:23:45.27 ID:OVGLMkci
>>71
やっぱり秘密主義なの?こわー( ̄∇ ̄|||)
93NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:24:07.29 ID:8JXneXb7
クリスマスイヴとか最終日だし人多いかなぁ・・・
94NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:24:11.78 ID:Ey7PAPQN
家畜に神はいないッ!!
95NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:24:30.95 ID:1+V1XB1t
>>82
鏑木・T・虎徹
96NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:24:47.15 ID:2IDCgc2m
清朝の黄帝みたいな服だな >2人の聖人
97NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:24:50.35 ID:9KJFLSyy
大阪の人は見に行ったらいい
(´・ω・`)b
98NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:24:51.39 ID:Wi08rZzs
90
やっぱ世界史って伸びにくいからじゃないの
物理と化学でいうと物理にあたる科目
99NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:24:57.27 ID:hdjBfpAi
>>90
自分の知らないことを知っている人が賢く見えるのはよくあること(´・ω・`)
100NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:24:57.30 ID:HbWoXTL2
>>93
カップルたくさんいそう・・・
101NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:01.42 ID:AkY36XAf
>>94
アルガスぇ
102NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:05.62 ID:OVGLMkci
>>85
え゛。そんなことまで言う人いるのか。しらなかった。
103NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:09.53 ID:kv6IiXyV
>>97
もう4回行ったわ
104NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:09.55 ID:5XwnHQxv
天使って生物の一種なんだろうか
105NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:13.13 ID:hoRBbYdo
>>97
金がないからパス
106NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:14.31 ID:lhfxmNHZ
妹狙うなら学習院か。大学はどうすんだろ
107NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:17.40 ID:Ey7PAPQN
>>96
仏教の僧衣みたいだよね
108NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:21.64 ID:8JXneXb7
>>97
もちろん行くよ!\(^o^)/
109NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:22.36 ID:eV91Zl51
伯爵って一番爵位高いんだっけ
110NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:22.69 ID:UWV0fFX7
>>92
たしかこないだやっとガリレオの裁判記録がうんたらかんたら(;^ω^)
111NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:28.17 ID:EAwUBbR3
一人死人がいたよ。オダギリジョー似の
112NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:30.02 ID:x0TThINU
>>93
俺はクリスマスイブもクリスマス当日も大晦日や正月も
実況する予定だ(`・ω・´)
113NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:32.85 ID:1+V1XB1t
>>91
エヴァQの終わりの大合唱しなければならない
114NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:33.96 ID:kv6IiXyV
この頃は2323だったのに・・・
115NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:25:54.98 ID:O0iKji3X
なんか透明感があるというか、最近のデジカメの肌きれいモードで撮ったみたいだ
116NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:26:19.21 ID:1+V1XB1t
>>93
自民党に期待しろ!
政府が変われば、クリスマス中止のお知らせが回ってくるかもだ!
117NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:26:19.28 ID:9KJFLSyy
今日は試験で心がお疲れです 
(つД`)
118NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:26:21.60 ID:jGsdd6J9
>>77
芋九みたいなもんかw
119NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:26:35.43 ID:UWV0fFX7
この絵はいいなぁ 色とか構図が好き
グレコの絵はあんまり好きじゃないのが多いけど
120NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:26:40.69 ID:eV91Zl51
>>112
オレはエロゲ三本買ってエロゲデビューする予定
121NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:26:41.50 ID:zWVZXpI7
>>98、どういうこと?受験で差がつきにくい科目っていう感じ?
122NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:27:03.36 ID:1+V1XB1t
>>112
今年は小林幸子出ないよ
123NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:27:08.54 ID:OVGLMkci
宗教色がさほど強くないような画家だな−。
コテコテじゃなくてさっぱり塩味的。
124NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:27:10.39 ID:2IDCgc2m
イカトンなら聞いたことある。
125NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:27:22.97 ID:9KJFLSyy
126NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:27:26.14 ID:yfp9uatt
>>109
枝雀が上          落語的には
127NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:27:57.98 ID:hdjBfpAi
>>113
あれで大合唱できたら褒めてやるよ!
という位、序から見始めた人間にはきつい内容だぞw
128NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:02.62 ID:O0iKji3X
久々の本格的な衒学小説って言われてたな
129NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:02.91 ID:j5cw6snj
プロテスタンツのおかげで
今ではカトリックも信者が聖書を読み、母国語でミサをすることになった
130NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:05.93 ID:1+V1XB1t
>>120
グーグルクロームでも動く?
131NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:20.00 ID:o2E7GSZr
>>109
公爵じゃない?
132NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:21.92 ID:OVGLMkci
>>110
なんか漆黒な感じ。教会怖い。
133NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:24.55 ID:hdjBfpAi
>>116
ねーよ(´・ω・`)
134NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:24.97 ID:lhfxmNHZ
小林が、先日の歌謡コンサートに出たのには驚いた
135NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:25.93 ID:eV91Zl51
識字率低くて聖書読めなかった人多いんじゃねーの?当時は
136NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:44.09 ID:O0iKji3X
平野が夜に出た時は澁澤龍彦のようになって行くのかな〜と思ってたけどまだ達してないな
137NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:48.87 ID:mlwXfKHG
サム・グレコとなんか関係あんの?
138NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:57.72 ID:Wi08rZzs
>>121
物理や世界史って一般の受験生には点取りにくいんだよ
出来る人と苦手な人の差が大きい科目
139NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:28:59.60 ID:1+V1XB1t
>>127
貞本さんも大変だな
140NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:29:14.96 ID:uRw2Q6fL
>>127
でもやってシンジの中の人に怒られたんでしょ?(´・ω・`)
141NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:29:14.90 ID:w2wixU8j
>>135
そうだな
142NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:29:24.33 ID:eV91Zl51
>>131
公爵か、そうだな
143NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:29:31.74 ID:9KJFLSyy
>>135
大昔は聖書の内容が信者に公開されていなかったらしいです
144NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:29:34.08 ID:o2E7GSZr
>>128
やっぱり小栗虫太郎が最高!
145NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:29:35.24 ID:1+V1XB1t
爵位って金払えばお前らでもうってもらえるんだぜ
146NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:01.93 ID:zWVZXpI7
>>99、それもあるとは思うけど、美術や音楽など史料になるものがカッコイイものが
多いのもあるかもね。対象としている地域が広いのもあるけど。
147NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:05.84 ID:lIAMAUyQ
>>136
モデルと結婚するようじゃな(適当)
148NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:14.44 ID:2IDCgc2m
ファンタジー小説の挿絵みたいだ
149NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:14.77 ID:hdjBfpAi
>>135
識字率というよりも聖書がラテン語で書かれていなかったのが問題で、
誰でも読める現地の言葉に訳そうぜとしたのが宗教改革のいち側面(´・ω・`)
150NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:22.64 ID:KBCbzEZc
151NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:23.33 ID:uRw2Q6fL
>>136
もっともっとロリコンになって頂かないとな(´・ω・`)
152NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:43.20 ID:hoRBbYdo
「できちゃった・・」ってのも受胎告知だよな
153NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:45.94 ID:EAwUBbR3
お前妊娠したから
とか言われたらえーってなるわ
154NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:46.99 ID:j5cw6snj
ルターが聖書をドイツ語に翻訳したんで、庶民でも聖書を読める人が増えた
155NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:30:47.67 ID:Ey7PAPQN
美しいなあ
156NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:01.90 ID:8JXneXb7
自分はキリスト教じゃないけど、賛美歌とか聴ける場所やイベントないかな
157NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:09.51 ID:9KJFLSyy
>>154
うん (´・ω・`)
158NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:11.06 ID:HbWoXTL2
俺シャブリエだかシャバリエだかキャバリアだかいう称号欲しい
159NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:24.01 ID:UWV0fFX7
>>141
戦後GHQが一般日本人の識字率に驚いたくらい、日本が特異。
あやうく公用語を英語にされるのを免れたほど。
160NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:26.16 ID:lhfxmNHZ
教徒じゃなくても協会に行けば聞けるだろ
161NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:28.28 ID:uRw2Q6fL
>>152
来ないの… もな
162NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:29.20 ID:AkY36XAf
1600の方のマリアかわええ
163NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:34.18 ID:2IDCgc2m
誰かエル・グレコの絵をコンピュータでアスペクト比を変えてみようと思ったりした人はいないのか
164NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:47.74 ID:Ey7PAPQN
オカルト来たか
165NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:54.53 ID:OVGLMkci
よーわからんのだが、イエスを崇拝する人と、いやイエスを生んだマリアを崇拝!(`・ω・´)
って言う違いもあるよねー。キリスト教も所変わればとかそんな感じか?
166NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:31:59.52 ID:eV91Zl51
狂信的ってやばいだろ
167NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:32:05.06 ID:kv6IiXyV
>>156
近所に教会があれば行ってみる
168NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:32:09.60 ID:1+V1XB1t
妊娠確認セットで男性の膀胱癌が発見できる。これ豆知識名。
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 20:32:23.19 ID:xsUWUCGG
>>156
オルガンだけ聞きにミサに行きたいという野望はずっと持っています
170NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:32:28.45 ID:9KJFLSyy
>>168
kwsk
171NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:32:29.18 ID:hdjBfpAi
>>156
近所の教会に行けば日曜日の朝に賛美歌とか歌ってると思うよ

昔、ロシア正教のミサに夜いって見事に眠ったことがあります(´・ω・`)お恥ずかしいかぎりで
172NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:32:33.14 ID:UWV0fFX7
>>153
wwwww だな
173NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:32:33.62 ID:w2wixU8j
>>159
江戸時代から識字率は高かったろう
174NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:32:34.42 ID:1+V1XB1t
>>159
ユニクロの公用語は英語
175NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:32:44.54 ID:Ey7PAPQN
建築てまだ疑い晴れてねーじゃねーか
176NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:33:05.46 ID:hoRBbYdo
>>167
韓国系かどうか確認してから行ったほうがいいぞ。
177NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:33:12.92 ID:HbWoXTL2
>>168
へー
178NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:33:24.59 ID:1+V1XB1t
>>170
避妊セットにションベンかけろ。変色したら膀胱癌の可能性ありだ。
179NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:33:28.25 ID:2IDCgc2m
はいはいキャプつばキャプつば
180NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:33:29.77 ID:kv6IiXyV
>>165
南欧は女神信仰が強かったので布教の際に利用してマリア信仰になった
181NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:33:37.07 ID:uRw2Q6fL
>>165
本質的には一神教なんだが…まあ貧相なオッサンだけじゃ飽きるからな(´・ω・`)
182NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:33:39.63 ID:jGsdd6J9
イケイケなミケさん
183俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 20:33:43.79 ID:BrJavqKc
マリーアスさん(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
184NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:34:04.35 ID:Wi08rZzs
世界史はハドリアヌスやアナール学派などアヌスに関する名称が多くてねえ
185NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:34:13.61 ID:HbWoXTL2
カトリックの教会ってふらっと入っていいものなのだろうか
186NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:34:14.80 ID:eV91Zl51
>>174
楽天も会議はそうらしいです グローバル信仰の影響とかで
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 20:34:17.05 ID:xsUWUCGG
>>173
あの時代に庶民が新聞読んでたとか日本人の識字率は異常wwwって言われてるよね
188NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:34:17.16 ID:OVGLMkci
>>135
そんなところに大乗仏教の「南無阿弥陀仏でおっけー」ってのが日本にもあったな。
日本の仏教もわけわからん。親に聞いたがそれでも難解。空海=弘法大師だっけ?
スレ違になってしまった。
189NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:34:23.38 ID:p0jA5kbd
グレコは光の描写が好きだ
190NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:34:30.48 ID:Ey7PAPQN
>>180
アテネとかアルテミスとかが基盤かね
191NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:34:33.26 ID:x0TThINU
デフォルメ萌え絵の先駆けか
192NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:34:46.37 ID:8JXneXb7
>>167
フランス旅行した際にノートルダム教会で偶然、地元の高校生の合唱聴けた時は感動したわ
193NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:34:58.61 ID:kv6IiXyV
>>185
余裕じゃね バチカンでも誰でもどうぞだし
194NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:05.42 ID:Wo2sdo+c
エル・グレコの書きこみが残ってるというのがすごいなー
195NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:16.30 ID:AkY36XAf
仏壇みたいだな
196NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:24.88 ID:O0iKji3X
>>156
どこの教会でも毎週日曜ミサはやってるだろうからまずは見学希望で行ってみるといい
東京なら教会とは切り離した教会音楽としてのコンサートもたくさんあるけど
197NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:30.31 ID:xhM5R+CO
劇場型か
198NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:31.71 ID:2IDCgc2m
そういや教会で上の方に飾ってある絵を下から見上げたら、
ちょっと細長いくらいでちょうどいいのかもな
199NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:32.47 ID:eV91Zl51
>>187
「おまえは読み書きも満足にできんのか」って
年長者に戒められるからねえ
200NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:32.54 ID:hdjBfpAi
>>188
宗派が多すぎるもんな>日本仏教(´・ω・`)覚えるの面倒でやめた
201NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:38.35 ID:OVGLMkci
>>180−181
ありがとう。
202NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:50.25 ID:HbWoXTL2
>>193
そうか 機会があったらデータセーブしに行ってくる
203NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:51.75 ID:fz37n7d8
エルってのが度々出てるけど、どんな意味なんだべ?
イスラムのアルとは違うんだろうけど。
204NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:51.81 ID:8JXneXb7
>>169
パイプオルガン良いよね

>>171
ありがとう、ちょっと調べてみる
205NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:35:54.65 ID:kv6IiXyV
>>190
大地母神がわりと有名
206NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:36:03.49 ID:UWV0fFX7
>>169
妖星乱舞でも聞いてろ(´・ω・`)
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/18(日) 20:36:03.95 ID:iHvELOb9
>>173
とりあえず50音の平仮名かカタカナが書ければ字が書けるっていうんだろうか?
英語の場合スペルを覚える必要があるから断然難しそう。
208NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:36:26.81 ID:1+V1XB1t
>>193
Chinese keep off
とか書いてそう
209NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:36:31.80 ID:uRw2Q6fL
>>190
そもそもあらゆる神様集めたら女神が八割な気がする今日この頃
210NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:36:32.53 ID:Ey7PAPQN
>>205
地母神か少し東寄りだとキュベレイがあるね
211NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:36:33.68 ID:lIAMAUyQ
親鳥?
212NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:36:35.75 ID:jGsdd6J9
無原罪っていいのか
213NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:36:36.66 ID:zWVZXpI7
ギリシャとかスペインとかイタリアとか、いま債務不能の危機にある国は
芸術が盛んだよね・・・。
214NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:36:55.96 ID:1+V1XB1t
>>200
広島周辺の浄土真宗の多さは異常
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 20:37:05.91 ID:xsUWUCGG
今の今まで無原罪の親鳥だと思ってた(/ω\)ハズカシス
216NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:37:06.71 ID:w2wixU8j
ああ天井画の技法か
217NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:37:12.35 ID:O0iKji3X
これ写真の色温度で言えば青みが強い6500ケルビンぐらいの太陽光モードなんだよな
218NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:37:13.05 ID:Ey7PAPQN
いい腕してるな
219NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:37:19.75 ID:1Q77vgpM
マリアの手がすごい
220NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:37:30.40 ID:p0jA5kbd
俺は教会は行ったことないが私設の合唱団に入っていたために聖歌や賛美歌はなぜか沢山歌っている
221NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:37:51.54 ID:1+V1XB1t
>>210
俺MSの中でキュベレイが最強だと思っている。
222NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:37:59.54 ID:eV91Zl51
ローアングル主義か、小津監督みたいだな
223NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:38:00.00 ID:2IDCgc2m
>>217
いっつも曇天モード@俺
224NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:38:02.93 ID:jGsdd6J9
歪曲したり引き伸ばしたりか
ジョジョっぽいってそういうことか
225NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:38:32.09 ID:1+V1XB1t
絵の修復して失敗してえらいことになったとかいう欧州のばーさんがいたな・・・
226NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:38:40.26 ID:uRw2Q6fL
>>221
見た目ならケンプファー最強を直訴する(`・ω・´)
227NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:38:46.20 ID:8JXneXb7
国立国際美術館ではどういう風に展示してるんだろ
228NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:38:49.47 ID:Ey7PAPQN
>>224
逆に荒木飛呂彦がこのへんの絵画に影響されてる可能性
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/18(日) 20:39:19.22 ID:xsUWUCGG
>>206
CD持ってるよ!
230NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:39:20.58 ID:O0iKji3X
>>223
曇天の方が近いかw テオ・アンゲロプロスだな
231NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:39:29.08 ID:UWV0fFX7
>>225
もっさんが吹いて謝ってたやつね…(´;ω;`)
232NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:39:39.39 ID:/TZ0TP5u
>>221
いやメッサーラだ
233NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:39:44.81 ID:Ey7PAPQN
平野啓一郎に深い闇を感じる・・・気のせいだろうか
234NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:40:01.44 ID:uRw2Q6fL
>>224
そもそもキツいタッチも似てるんだよな
235NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:40:14.80 ID:eV91Zl51
相撲番付表も下から見上げる事考慮しての書体と聞いたが
下から見ても見難いわ
236NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:40:15.65 ID:x0TThINU
>>225
あれは確か素人だったんだろう
日本にはちょちょいのちょいで修復出来そうな奴が沢山いるのに(´・ω・`)
237NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:40:23.06 ID:kv6IiXyV
首からなに下げてるんだw
238NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:40:31.83 ID:O0iKji3X
神の光だから方向性は関係ないな
239NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:40:41.22 ID:Oi1bbqfm
平野啓一郎は専門家かよってくらい喋るなw
240NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:40:51.69 ID:2IDCgc2m
アメリカザリガニの声が高い方みたいな声のはなかっぱのカラスか
241NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:40:54.35 ID:AkY36XAf
平野さん変わったネックレスしてんな
242NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:40:55.42 ID:lhfxmNHZ
また相撲かよ
243NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:41:04.31 ID:OVGLMkci
>>207
そば屋の「きそば」の看板見たいな同音異字の平仮名が沢山あったみたい。
100近くあったって聞いた。江戸かどうかはしらないけど。
244NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:41:13.15 ID:UWV0fFX7
>>216
パリのオペラ座の天井画見てみたい シャガールとのミスマッチを(゚∀゚)
245NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:41:19.27 ID:hpfKgBGm
>233
作家って程度の差はあれ、基本そういうモンだと思ってる
246NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:41:19.89 ID:/TZ0TP5u
グレコって、贋作スゲー多いんだっけ?
247NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:41:49.33 ID:zWVZXpI7
>>233、西村なんとかっていう風俗通いが趣味の作家とは違う闇だろうな。
248NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:42:08.55 ID:kv6IiXyV
>>246
真贋は凄い分かりやすいよ 
249NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:42:30.64 ID:uRw2Q6fL
>>245
椎名誠にはあんまし感じない(´・ω・`)
250NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:42:40.44 ID:O0iKji3X
トレド行きてえ
251NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:42:40.46 ID:Ey7PAPQN
くれた島からとれども
252NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:42:43.30 ID:UWV0fFX7
>>247
西村寿行? まだ生きてんの?
253NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:42:53.23 ID:p0jA5kbd
トレドって繁栄していた時代があったのか
254NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:42:54.45 ID:HbWoXTL2
>>247
あの人あけっぴろげだよなあ
恥もてらいもないっていうか
255NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:43:00.34 ID:o2E7GSZr
>>247
西村賢太も面白いよね
人によってはすごい拒絶反応示すけど
256NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:43:23.33 ID:OVGLMkci
>>217
すごいこというね。先日のキリストの肖像画ぺんぽこに修繕したおばあさんとは雲泥。
257NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:43:35.67 ID:kv6IiXyV
>>253
スペインの元首都
258NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:43:55.19 ID:Ey7PAPQN
関が原から十数年
259NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:43:57.08 ID:8JXneXb7
トレド良い街並みだなあ
260NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:00.48 ID:AkY36XAf
建物がいちいちおしゃれだな
261NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:10.49 ID:zWVZXpI7
>>252、いやたぶん違う人だと思うけどな。最近芥川賞をとった40くらいの人だよ。
262NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:13.40 ID:lIAMAUyQ
>>247
きれいな亀頭w
263NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:19.88 ID:hpfKgBGm
>249
そういやあの人作家か!
264NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:27.92 ID:/TZ0TP5u
楽器メーカーのグレコって、こっから来てんのかな?
265NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:29.14 ID:EAwUBbR3
壮大な宣伝番組だったのか
騙されたよ。もう見ない
266NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:41.53 ID:HbWoXTL2
この子かわいい
267NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:43.73 ID:uRw2Q6fL
ここ最近日曜美術館は当たり回が多くて嬉しい(´・ω・`)
268NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:44.69 ID:o2E7GSZr
受験があるからエル・グレコ展行けないと思ったら4月までやってるじゃん!
269NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:54.77 ID:O0iKji3X
結論
エル・グレコ展の前売り券買う
270NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:55.24 ID:8JXneXb7
宣伝うまいなぁ益々行きたくなった
271NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:44:56.69 ID:Oi1bbqfm
リヒテンシュタイン展って見に行く価値ある?
272NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:45:03.50 ID:kv6IiXyV
>>266
でも娼婦なんだぜ
273NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:45:04.40 ID:UWV0fFX7
畜生!最近良い絵画展は大都会にしか行きやしない…(´・ω・`)
274NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:45:14.65 ID:Ey7PAPQN
>>265
トレドにいきたくなったろう?(・∀・)ニヤニヤ
275NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:45:31.63 ID:uRw2Q6fL
>>263
教科書作家だぞw
276NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:45:43.96 ID:zWVZXpI7
>>255、面白いのか。今度読んでみるかな。
277NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:45:50.63 ID:O0iKji3X
エル・グレコ展は東京では国立西洋美術館1/19〜4/7か
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 20:45:55.34 ID:xsUWUCGG
>>267
今朝のもアタリだった?
見たかったのに寝過ごしてしまったorz
279NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:45:58.73 ID:OVGLMkci
おや、森田美由紀さん。お久しぶり。声ばかりだったからなー。
280NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:03.83 ID:yfp9uatt
ほうほう
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/18(日) 20:46:12.52 ID:iHvELOb9
うひゃぁ
282NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:19.10 ID:9KJFLSyy
>>268
上野公園の東京都美術館に来るよ 1月〜
283NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:20.81 ID:kv6IiXyV
>>277
都美
284NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:24.64 ID:jGsdd6J9
すげえ
285NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:25.46 ID:8JXneXb7
細けぇ
286NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:31.84 ID:x0TThINU
カマ
287NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:33.73 ID:UWV0fFX7
>>261
そっか サンクス!
ハッキリしてていいやな。
288NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:39.75 ID:Oi1bbqfm
>>276
たいして面白くなかった
289NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:45.44 ID:uRw2Q6fL
>>273
フェルメール来たから許す(´・ω・`)
290NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:46:54.40 ID:UuLX6p3f
また凄まじいのがきたな・・・(´・ω・`)
291NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:06.43 ID:zWVZXpI7
いい仕事してますね〜。
292NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:13.37 ID:Oi1bbqfm
>>289
神戸の人?
293NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:14.15 ID:2IDCgc2m
こういう絵柄がごちゃごちゃしてる磁器よりシンプルな青磁のが好き
294NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:18.86 ID:hdjBfpAi
>>275
椎名さんも教科書に載る時代か!
そのうち京極堂の姑獲鳥の夏なんかも
抜粋で教科書に載るようになるんだろうか?(´・ω・`)
295NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:23.30 ID:1Q77vgpM
こまけえええ
296NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:25.34 ID:UuLX6p3f
>>289
フェルメールは糞(´・ω・`)
297NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:25.59 ID:Ey7PAPQN
なにこの細やかな絵
298NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:27.25 ID:O0iKji3X
>>283
東京都美術館か、記憶違いだった
299NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:27.59 ID:lIAMAUyQ
こまけー
300NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:29.42 ID:eV91Zl51
利家 とまつ の加賀か
301NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:33.34 ID:uRw2Q6fL
>>278
なかなか良かった(´・ω・`)日本人はやっぱり変態だ
302NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:40.82 ID:/TZ0TP5u
赤絵に限らず、この手の物の塗装の丈夫さって地味にスゲーと思うんだよな
303NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:47:42.83 ID:w2wixU8j
いい仕事してますねぇ〜
304NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:48:15.82 ID:kv6IiXyV
悪趣味だなあ
305NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:48:16.53 ID:Ey7PAPQN
>>294
妖怪解説部分だけ掲載されますね
306NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:48:23.88 ID:uRw2Q6fL
>>294
エロすぎてダメだろ(´・ω・`)豆腐小僧くらいならあるいは…
307NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:48:32.32 ID:hpfKgBGm
>294
姑獲鳥の夏読んで俺には京極は無理と悟った(´・ω・`)
308NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:48:36.90 ID:lIAMAUyQ
おお
309NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:48:39.19 ID:8JXneXb7
大エルミタージュ展行った人いる?
310NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:48:56.87 ID:jWW1GN6x
息止めながら絵を描くんだろうな
311NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:06.69 ID:kv6IiXyV
>>309
行ったよ
312NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:08.05 ID:9KJFLSyy
>>309
国立新だっけ?
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 20:49:09.28 ID:xsUWUCGG
>>301
(´・ω・`)ショボーン

なんつー美しい金彩だ
314NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:14.87 ID:eV91Zl51
名古屋ボストンの日本の至宝見にいかんとやばいな
木曜に行こう
315NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:26.50 ID:8JXneXb7
これは凄い、素人でも分かる
316NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:27.28 ID:2IDCgc2m
>>302
よくわかんないけど色を付けたら焼き直してるんじゃないの?
317NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:30.32 ID:AkY36XAf
めちゃ綺麗だな
318NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:31.71 ID:hoRBbYdo
>>302
塗装って・・まあ、焼き付け塗装みたいなもんだが
319NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:41.59 ID:o2E7GSZr
>>282
そうみたいだね。でも大阪近いしパッと行ってこようかな
いや我慢しよう
320NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:48.52 ID:zWVZXpI7
>>288、面白いのかどうか分からんが、小説を1500円以上を出して買う気しないから、
文庫化してから買うか、図書館で借りて読むよ。
321NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:49:54.26 ID:wlHu1bCd
こういう細かいの見るとめちゃくちゃにしたくなる
322NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:50:04.39 ID:8JXneXb7
>>311-312
どうだった?ボリュームとか
323NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:50:13.23 ID:Ey7PAPQN
牛だなあ
324NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:50:44.13 ID:kv6IiXyV
>>322
ボリュームはあるよ 残念な絵で水増ししてるから
325NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:50:55.15 ID:Oi1bbqfm
>>320
もう文庫化してるよ
326NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:50:57.17 ID:UuLX6p3f
この時代は支那もオリジナルがあったよね・・・(´・ω・`)
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/18(日) 20:51:06.30 ID:xsUWUCGG
>>323
どう見てもねぇ
328NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:51:10.91 ID:lIAMAUyQ
>>322
正直あんまり…(´・ω・`)
329NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:51:12.39 ID:UWV0fFX7
>>294
姑獲鳥の夏は映画は見たけど中身はもう覚えてないや。
京極さんの文章っていいの?
330NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:51:37.82 ID:w2wixU8j
中国の水墨画って想像で描いてるんだろ
331NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:51:48.42 ID:/TZ0TP5u
その焼いたら強く定着するって技法の発見も含めてスゲーと思うんだよ
332NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:51:50.72 ID:lIAMAUyQ
山水画にでてきそうな人
333NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:51:52.20 ID:Wo2sdo+c
誰か、しょーりゅーは、と書けよ
334NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:51:55.66 ID:Ey7PAPQN
廬山昇龍覇!(車田飛び)

ドグシャアアアア!(車田落ち)
335NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:01.14 ID:kv6IiXyV
>>330
実景見て再構成してる
336NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:08.70 ID:8JXneXb7
>>324>>328
そうなの?チケットは買ったんだけど…
337NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:09.42 ID:gX/GhZbD
廬山昇龍覇(´・ω・`)ノ
338NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:10.39 ID:xhM5R+CO
がゆう・・・うま・・・
339NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:11.86 ID:BiGMAmym
ドラゴン紫竜の修行場所かあ
340NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:20.61 ID:2IDCgc2m
そのまま絵の中に閉じこめられちゃったらどうしよう
341NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:27.02 ID:eV91Zl51
>>320
書店で平積みの出版社押し書店押しのPOPがベタベタ貼ってある
小説はなぜか食指が動かないんだよね。「今話題の・・、○賞受賞・・」とか
342NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:34.06 ID:hdjBfpAi
>>329
ふつうに文章技術は高いよ。
技量が高くて鼻につくひともいるかもしれないけど。
343NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:35.40 ID:zWVZXpI7
>>325、なんだもうしてるのかよ。それじゃあ古本屋で探してみるかな。
1Q84も文庫化したけど、あれ6冊もあるのか?
344NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:39.51 ID:xhM5R+CO
眼が漫画
345NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:39.65 ID:lIAMAUyQ
目がかわいい
346NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:44.84 ID:xfHshNIf
なんだかビミョウ
347NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:52:56.77 ID:uRw2Q6fL
>>329
友人曰わく『デコトラみたいな文章』
348NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:53:03.13 ID:2IDCgc2m
このネズミ、ベレー帽を被ってるのかと思った
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 20:53:15.57 ID:xsUWUCGG
姑獲鳥って字面からは家庭板民歓喜!というイメージしか湧かない
350NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:53:15.89 ID:kv6IiXyV
>>336
いい絵も結構来てるから安心してくれ ただ粒は揃ってないな
351NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:53:21.21 ID:hdjBfpAi
>>347
デコトラw 言いたいことはわからんでもない(´・ω・`)
352NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:53:22.68 ID:9KJFLSyy
神戸か 遠いなあ
353NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:53:33.16 ID:lIAMAUyQ
>>343
6冊だね
買ってしまった
354NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:53:44.96 ID:gX/GhZbD
( ´・ω・)o彡゚ おっぱい♪ おっぱい♪
355NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:53:45.68 ID:Ey7PAPQN
>>329
見やすく読みやすい代わりに
うだうだ妖怪だの釜だのどうでもいいことを延々と語る
面白い文章
356NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:27.86 ID:wlHu1bCd
アート?アートっなに?
357NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:31.32 ID:jGsdd6J9
いや全然分からん。。
358NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:32.25 ID:AkY36XAf
これは惹かれない
359NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:33.04 ID:/EXVCeff
現代美術はオナニーすぎて退屈だ
360NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:35.38 ID:Wo2sdo+c
>>347
そのゴテゴテしたデコレーションを楽しむんだよ
361NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:37.96 ID:hdjBfpAi
水が蒸発するさま

お、おう( ゚д゚ )
362NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:42.71 ID:8JXneXb7
>>350
そうか、京都ぶらぶらがてら行ってくるわ。
ありがとう^^
363NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:44.79 ID:9KJFLSyy
豊田市美術館、客1人あたりの費用がすごいらしかった
364NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:51.99 ID:fz37n7d8
こういうのさっぱりわからないんだが、好事家は
説明受けなくても意図がくみ取れるものなの?
365NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:54:55.71 ID:uRw2Q6fL
>>351
走るし役に立つが無駄も多い という意味に解釈してる(´・ω・`)
366NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:05.23 ID:xfHshNIf
(゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
367NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:06.09 ID:zWVZXpI7
>>353、凄いな。ハリポタもそろえた方か?
368NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:08.84 ID:lIAMAUyQ
えろーり
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/18(日) 20:55:08.52 ID:iHvELOb9
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
370NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:08.95 ID:wlHu1bCd
おっぱいおつ
371NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:11.96 ID:HbWoXTL2
これは好きな人は好きそうな
372NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:12.33 ID:2IDCgc2m
乳首
373NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:12.75 ID:jGsdd6J9
顔w
374NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:21.32 ID:UWV0fFX7
>>347
余計わからんわwww
>>355
栗本薫を想像したらおk?
375NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:22.21 ID:Oi1bbqfm
>>353
俺は一冊目の半分で見限ったわ
あんなの有難がってる奴は低脳
夏目漱石でも読めと言いたい
376NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:33.73 ID:yfp9uatt
377NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:36.94 ID:UKNR+F0B
食ってる
378NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:37.73 ID:wlHu1bCd
気持ち悪い
379NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:37.73 ID:eV91Zl51
もう作家オナニーの領域ですなw
380NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:38.46 ID:/TZ0TP5u
大病って、そう発音するんだ!?
381NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:40.77 ID:2IDCgc2m
DQNかメンヘラっぽい美大生が好きそう
382NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:52.55 ID:lIAMAUyQ
>>367
ハリポタは一切読んでいないお
383NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:55:57.23 ID:w2wixU8j
なんか甲殻っぽいBGM
384NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:56:00.07 ID:uRw2Q6fL
攻殻機動隊キターーーー(゚∀゚)ーーーーー!!!!!
385NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:56:03.61 ID:6uxO44of
江戸川乱歩文庫の表紙だな
386NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:56:04.57 ID:gX/GhZbD
芸能山城組(´・ω・`)
387NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:56:06.64 ID:+WKks/9/
まさかの∀ガンダム
388NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:56:17.66 ID:9KJFLSyy
大倉集古館は仏教関係に強いな
389NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:56:31.70 ID:s+HjCDP5
いいなあ東京はいろんな展示物がって
390NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:56:35.99 ID:2IDCgc2m
やっぱこれくらいの僧侶になると隣に裸の女がいても勃起しないんだろうな
391NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:56:59.38 ID:lIAMAUyQ
>>375
我慢して二冊目に投入したら続きが気になって読み進めてるよ
392NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:02.91 ID:Wo2sdo+c
>>364
現代アートの意味や意図なんて、とくにくみとる必要はない、
見て面白ければいい、と俺は思ってる
393NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:03.60 ID:uRw2Q6fL
えきん(;´Д`)ハァハァグロいよえきん
394NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:06.00 ID:xhM5R+CO
山田悠介で
395NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:06.82 ID:Oi1bbqfm
>>367
ハリポタ全部持ってるわ
訳がイマイチだけど1Q84読むくらいならハリポタ読んだ方がいい
396NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:12.96 ID:eV91Zl51
>>375
そう、意外と読んでないんだよね
そういった古典や名作
397NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:21.38 ID:gX/GhZbD
ぎゃあああああああああ(((((((;・ω・))))))))グロ
398NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:30.16 ID:xfHshNIf
グロばっかりか
399みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/18(日) 20:57:34.31 ID:UtnMrB60 BE:420228094-2BP(347)
こんばんは

コパチンスカヤがとんでもないアンコールを・・・
400NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:38.63 ID:jGsdd6J9
フォントw
401NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:39.72 ID:kv6IiXyV
マミさん・・・
402NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:51.70 ID:6uxO44of
>>381
彼女の部屋に多賀新の画集?があったわ
403NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:55.48 ID:xhM5R+CO
ひー
404NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:56.25 ID:vQW9kbdF
こんばんにゃ(´・ω・`)

教育でグロ
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/18(日) 20:57:57.37 ID:iHvELOb9
いてててて
406NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:57:59.02 ID:jWhh8Uao
良い絵やな
407NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:00.03 ID:lIAMAUyQ
ジングルベール ジングルベール 鈴が森〜
408NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:09.25 ID:hdjBfpAi
>>390
女ではなく骸骨に見える(キリ

とか言いますからね(´・ω・`)
409 ◆ARiRINijCg :2012/11/18(日) 20:58:14.43 ID:pj79YlBb
月岡芳年@太田も今週いっぱいか
見に行かないと
410NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:17.56 ID:zWVZXpI7
>>375、ノルウェイの森を上下巻持ってるけど、まだ読めてないわ。なんかただの
エロ小説らしいね。ノーベル賞を取れないのもそれが理由かね。
411NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:20.81 ID:UWV0fFX7
>>390
お稚児さんに勃起します(´・ω・`)
412NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:22.83 ID:/TZ0TP5u
屏風を飾る夜祭りって高知のこれだけだっけ?
413NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:36.26 ID:eV91Zl51
展示されてねー 紹介すんなよぉ
414NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:41.35 ID:wlHu1bCd
>>392
こう、みゅきんときて大金時が反応するかどうかということだね
415NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:41.44 ID:Oi1bbqfm
>>391
読まなくてもだいたい想像付くわ
どうせよくわからんいざこざに巻き込まれて女とSEXするんだろ?
村上春樹はコレばっかり
416NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:43.09 ID:uRw2Q6fL
>>396
漱石って落語っぽいって言ったら怒られた思い出が(´・ω・`)
417NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:45.30 ID:EAwUBbR3
当時歌舞伎が血糊使ったりして派手化してたから、その影響で幕末の絵はグロ表現が多いらしい
418NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:58:46.70 ID:s+HjCDP5
漫画にしか見えない
419NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:05.66 ID:lIAMAUyQ
遠い(´・ω・`)
420NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:17.09 ID:xfHshNIf
すげえ
421NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:27.10 ID:6uxO44of
>>410
ノルウェイの森俺は面白かったけどなぁ
422NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:27.39 ID:uRw2Q6fL
>>411
最終的に食べちゃいます(´・ω・`)
423NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:31.25 ID:kv6IiXyV
>>416
夏目ってそんな高尚なもんじゃないよ
424NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:33.43 ID:ltjH8PP0
チャイコン待ち

>>399
毎週コンサート漬けなんですね〜
裏山
425NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:34.27 ID:Oi1bbqfm
>>416
初期は落語っぽいな
坊ちゃんとか吾輩は猫であるとか
426NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:37.25 ID:HbWoXTL2
ぬこー
427NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:37.90 ID:jWhh8Uao
にゃんこかわええ
428NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:42.51 ID:2IDCgc2m
某コテも実況でジャスト狙いばっかりしないでこういうのに挑戦してみたらいいのにな
429NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:43.80 ID:xfHshNIf
ぬこハァハァ
430NHK名無し講座:2012/11/18(日) 20:59:50.75 ID:eV91Zl51
>>410
あれ買うなら、団鬼六の「花と蛇」買った方が良い
431NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:00.38 ID:xhM5R+CO
ゲレンデが解けるほど濃い死体
432NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:00.77 ID:8JXneXb7
お前が怖いわ
433NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:01.45 ID:IMDrCiol
やめららら
434NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:01.50 ID:hdjBfpAi
>>416
どの時代の作品かによるなw
猫とかぼっちゃんだったら、その感覚は正しいし(´・ω・`)
さすがに心だったら怒られるわw
435俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 21:00:03.03 ID:BrJavqKc
やめろブラームス!俺には夫が!!
436みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/18(日) 21:00:05.29 ID:UtnMrB60 BE:175095353-2BP(347)
>>424
今月はやたらめったら集中してる・・・・あと3回
437NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:12.19 ID:jWhh8Uao
辻井くんはじまった
438NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:19.91 ID:kv6IiXyV
>>410
エロというかラノベぽ
439NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:27.99 ID:vQW9kbdF
なんだエイベックスの宣伝か(´・ω・`)
440 ◆ARiRINijCg :2012/11/18(日) 21:00:33.73 ID:pj79YlBb
[Eテレ]
2012年11月24日(土) 午前0:00〜午前2:02(122分)

「N響アワー」の過去の名演をアンコール放送する。
▽「愛と音楽の結晶〜幻想交響曲」(2005年)
▽「メンデルスゾーンのスコットランド紀行」(2008年)

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-11-23&ch=31&eid=22128
441NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:35.47 ID:ltjH8PP0
じゃんじゃかじゃん!♪
442NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:00:35.67 ID:nwgGEkp6
あぁそうか これだったか
443NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:38.06 ID:UWV0fFX7
>>410
ノルウェーの森かは知らんけど、何かの作品がノーベル選考員に嫌われて逃したそうな。
444NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:41.27 ID:1u4DE5dQ
なんで辻井くんばっかり
445NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:43.13 ID:zWVZXpI7
>>395、面白いのかも知れないけど、あの長さがネックだよね。志賀直哉みたいに
短編が多い作家が好きだよw
446NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:43.79 ID:jGsdd6J9
まだ三年か
447NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:45.10 ID:wlHu1bCd
>>417
だから明治になると政財界が文化として海外に出せるようにしろって命令したってね
448NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:54.85 ID:k3NjPEDE
こんな髪型になったのか
449NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:57.36 ID:/TZ0TP5u
あ、久々に見た
450NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:58.36 ID:ltjH8PP0
長い曲名のやつキター
451NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:00:59.90 ID:VG4sMl7q
首振りは止めた方がいい
452NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:01:09.88 ID:lIAMAUyQ
>>415
たぶんね
もう買っちゃったのでとりあえず読む
453NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:01:11.39 ID:Wo2sdo+c
>>430
「花と蛇」は三巻まで読んで、飽きちゃったなあ
454NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:01:14.90 ID:xhM5R+CO
>>425
後期だって人情噺みたいなもんです
455NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:01:24.54 ID:epV3a0yb
今日は見なくていいな
jazzでも聴こう
456NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:01:32.94 ID:s+HjCDP5
右手と左手でそれぞれの鍵盤が弾けるだけでも凄いのに
457NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:01:39.91 ID:vQW9kbdF
どう聞いてもパクリ曲です(´・ω・`)
458NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:01:50.32 ID:EAwUBbR3
首固定したらピアノ下手になったりするんだろうか
459NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:01:52.86 ID:ltjH8PP0
2005年のショパコン実況は面白かったなw

辻井君は音がものすごく綺麗で、でもそれだけだった・・・
460NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:01:53.52 ID:UHkI73jp
どれだけ曲流してくれるかなあ
461NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:01.27 ID:xhM5R+CO
辻井のパヴァーヌで不覚にも泣いたことがある
462NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:08.46 ID:VG4sMl7q
音の粒立ちがイマイチだな
463NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:09.50 ID:UWV0fFX7
>>430
杉本綾のDVDこうて〜
464みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/18(日) 21:02:09.19 ID:UtnMrB60 BE:630342869-2BP(347)
>>456
脳梗塞で半身不随になったあと左手だけで復活したピアニストもいるわけで
465NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:13.45 ID:JFkEr48H
音響が悪いな
466NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:21.45 ID:jGsdd6J9
ぶっちゃげ盲目だからっていうのもあったのかね受賞って
467NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:21.67 ID:axoGpsGe
ヴェーベルンとか一切弾かないのかね
468NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:25.10 ID:wlHu1bCd
なんでショパンって特別扱いされてるの
469NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:27.14 ID:lIAMAUyQ
少女に何が起こったかを思い出す
470NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:29.29 ID:Oi1bbqfm
>>445
村上春樹は面白いは面白いんだけど心に訴えかけてくるものが無いんだよなぁ
純文学じゃなくてラノベと割り切ればいいのかも
471NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:34.12 ID:bXqTDtxW
まったく見ないで弾けるんか
472NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:38.17 ID:GFfE83iK
 この革命って辛亥革命?
473NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:40.44 ID:gN3NvLLS
大急ぎで帰宅(;´Д`)ハァハァ

華の嵐はじまた(・∀・)
474NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:40.42 ID:ltjH8PP0
どうせ作品10なら1番とか4番が聞きたい(´・ω・`)
475NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:46.04 ID:O0iKji3X
本気(マジ)で弾いてるな、好印象
476NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:46.24 ID:jWhh8Uao
目が見えてても弾けないわ
477NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:48.75 ID:xfHshNIf
これを聞くと仲代さんのピアノレッスンをおもいだす
478NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:55.43 ID:KSza4sbl
紙の鍵盤じゃ指が沈まない!!
479NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:02:55.86 ID:uhr7Hcei
大貧民の曲ですか
480NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:01.55 ID:SPbuZQYX
やめてアルマ君には僕が…こんばんは
481NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:01.41 ID:VG4sMl7q
背の高さとアンバランスなくらい手がでかいな
482NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:06.06 ID:vQW9kbdF
梯剛之さん最近見てないけどお元気かなあ(´・ω・`)
483NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:06.88 ID:6p6lU6rC
良く言えば透明感あふれる音楽
悪く言えば味も素っ気もない音楽
484NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:13.84 ID:UWV0fFX7
上手くなっとる!辻井くん
485NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:14.78 ID:hpfKgBGm
>458
首振って鍵盤の位置確認してんのか
486NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:18.74 ID:Oi1bbqfm
革命はやっぱブーニンだな
487NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:24.49 ID:ltjH8PP0
革命のエチュードって昼ドラのイメージが強いのかw
488NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:24.78 ID:ZXP/9Mpz
チョコレート
489NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:27.24 ID:2t8fdYdX
もみあげ伸ばした?誰の趣味だろ??
490NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:27.15 ID:s+HjCDP5
俺がいきなりこんなん弾いたらモモテだろうな
491俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 21:03:28.63 ID:BrJavqKc
スーパーピアノレッスンまたやって欲しい(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
492NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:28.62 ID:GFfE83iK
 ピアノってなんか技術にまかせて曲はテキトーに引いてる気がしてならない。
493NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:28.94 ID:vQW9kbdF
なんか面白くない演奏(´・ω・`)
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/18(日) 21:03:37.64 ID:iHvELOb9
この曲中二っぽくてかっこいいよな(´・ω・`)
495NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:44.20 ID:wlHu1bCd
小説なんてのは舞城王太郎と北方謙三だけ読んでおけばよろしい
496NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:47.62 ID:VG4sMl7q
曲調の変化に乏しいな
497NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:51.92 ID:CXZgO0zb
以前からこんなに強いタッチだったっけ?
498NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:55.28 ID:KSza4sbl
えらく激しく弾いてるな
499NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:03:58.54 ID:ltjH8PP0
左手の小指が気になる
500NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:12.65 ID:1u4DE5dQ
しかし暗譜力がすごいな
501NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:12.69 ID:/0PTqZKi
下手くそじゃね?
左がぎこちない
502NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:13.19 ID:xhM5R+CO
もみあげが立派になって橋本真也風味になってきた
503NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:14.97 ID:O0iKji3X
しっかりしてるじゃん、いいよ
504NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:15.18 ID:9KJFLSyy
素直に鑑賞しようよ (´・ω・`)
505NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:22.05 ID:IMDrCiol
リストはこういう曲でも初見で弾けたりするのだろうか
506NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:24.08 ID:xfHshNIf
えっ?
507NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:31.99 ID:vQW9kbdF
>>501
下手ではないな(´・ω・`)
508NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:34.69 ID:z9ZQrI3p
ハエが飛んでるのか?
509NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:36.08 ID:ltjH8PP0
>>486
ノシ
最初に聞いたのが彼のCDってこともあるが
510NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:37.28 ID:gX/GhZbD
いつ聴いても変なエンディングだなあ(´・ω・`)
511NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:40.24 ID:SPbuZQYX
トークだけ早送りしたいw
512NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:43.44 ID:lIAMAUyQ
演奏中でなくても首動くのか
513 ◆ARiRINijCg :2012/11/18(日) 21:04:45.07 ID:pj79YlBb
指動いてねえ
514NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:45.26 ID:smG0XTC0
ちょっと音が雑だね。
繊細さはない。
515NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:47.02 ID:phTUVmJI
ピアノのブラインドタッチ、今練習してるけど
ナチュラルポジションはいいとして
遠い距離飛ぶ時とかどうすればいいんだ(´・ω・`)
516NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:54.75 ID:mH55Q1lK
>>500
アンプって暗譜って書くの初めて知った
517NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:54.97 ID:6uxO44of
>>495
舞城王太郎面白いかなぁ
実験しようとして失敗しているイメージしかない
518NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:58.42 ID:JFkEr48H
松村の貴乃花親方のモノマネっぽいなw
519NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:59.31 ID:lqYK8wwb
いつも首を振りながら話している印象
520NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:04:59.79 ID:Dpk+7+ij
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄11月19日月曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ
|:::::::    \/     /
521NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:05.69 ID:/TZ0TP5u
>>451
先天的に見えないから
動きが心理的にどういう影響を与えるかってことが、そもそも想像出来ないんじゃないの?
そういう概念自体がないというか
522NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:13.10 ID:PcycvyIy
顔が馬鹿にしてなかった?
523NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:19.88 ID:tHp9J6uv
司会者、KABAちゃん、ホリケン?
524NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:17.69 ID:jGsdd6J9
粗くないか
525NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:27.83 ID:VG4sMl7q
なんで首を振り続けるんだ
526NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:28.37 ID:iMcut1Fr
>>514
そこは「若さ」ということで
527NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:28.16 ID:GFfE83iK
 え?日本を愛して革命起こせって?
528NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:30.74 ID:KpDshpoI
純粋だなー
529NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:31.44 ID:lMJy9eAx
辻井君ええ子や
530NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:31.99 ID:xhM5R+CO
辻井、実況民には評判よくないんだなw
531NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:44.18 ID:k3NjPEDE
石田衣良の蝶ネクタイをもぎ取りたい
532NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:51.71 ID:UuLX6p3f
ショパンは祖国ポーランドの思い強過ぎ・・・(´・ω・`)
533NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:52.54 ID:phTUVmJI
>>500
目が生まれつき見えないし
曲を覚えるには、結局CD聴いて暗譜するしかないんじゃ・・・(´・ω・`)
534NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:54.67 ID:IjCbBlSt
>>523
おかまの双子に似ている
535NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:55.74 ID:EAwUBbR3
顔日焼けしてる!?
536NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:56.46 ID:uhr7Hcei
いしだいらは降板汁
537NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:05:57.08 ID:lIAMAUyQ
>>520
けぇれ!けえってくれ!
538NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:00.30 ID:CMkjd0zl
サイトが重い。考えてることはみんな同じだな。
539NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:04.04 ID:s+HjCDP5
>>519
自分の声を壁に当てて距離を測ってるらしい
540NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:06.17 ID:ZXP/9Mpz
>>495
真山仁
541NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:11.03 ID:smG0XTC0
>>526
そっかー。
今後の成長に期待だね。
542NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:13.05 ID:PcycvyIy
石田衣良のくちが開きっぱなし
543NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:17.34 ID:Oi1bbqfm
>>509
ブーニンはショパンコンクールが神がかってるよな
最近じゃブレハッチって奴も凄かった
とくに英雄ポロネーズ
544NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:22.65 ID:KSza4sbl
辻井くんは協奏曲とかの太曲よりも小品を丁寧に弾いて欲しい
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/18(日) 21:06:25.28 ID:iHvELOb9
宇部興産しかなさそうなまちだな
546NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:25.68 ID:bXqTDtxW
>>530
総じて、女、子供、障害者に厳しい
547NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:27.29 ID:ltjH8PP0
首振りは気にしなければいいだけ

>>520
今週は4日行けば終わり(・∀・)
548NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:32.98 ID:VG4sMl7q
酒を飲むのか
549NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:39.62 ID:iMcut1Fr
 
「おまえら集中して聴けや!!」の婉曲表現
550NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:45.41 ID:9KJFLSyy
>>530
プロピアニスト目指していた方々は厳しい (´・ω・`)
551NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:46.26 ID:zWVZXpI7
辻井は小泉チルドレンのあの元国会議員に似てるようなw
552NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:46.49 ID:xfHshNIf
鼻がつまったようなしゃべり方だな
553NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:49.13 ID:CXZgO0zb
辻井くんが酒トークとかするのかw
554NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:49.63 ID:356HL5f8
喋りがしっかりしてるな
555NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:51.52 ID:Lo2ZIc15
首が気になってしまうな
まだまだだぜ俺も
556NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:06:59.61 ID:phTUVmJI
むしろ、視覚障害者の割には
外見も挙動も相当整ってる方じゃね、この人は。
557NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:01.17 ID:VG4sMl7q
BGMのピアノうまい
558NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:04.39 ID:SPbuZQYX
いや、これ音楽番組だから、オフの時間とかいらんから。
559NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:09.31 ID:O5SUqtul
アッート
560NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:09.39 ID:JFkEr48H
デート
561NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:13.34 ID:/0PTqZKi
>>507
上手いのか?
まあピアノはよくわからんが、ごちゃごちゃしてたぞ
562NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:13.53 ID:ltjH8PP0
>>539
こうもりみたいだな!
563NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:17.94 ID:UWV0fFX7
>>531
むしろ鋏でチョン切りたい(´・ω・`)
564NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:23.83 ID:HH4CdbmT
寝てる時意外はずっと顔が動いてるのか?
565NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:24.27 ID:iMcut1Fr
 
超イヤミな遠足だなw
566NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:29.41 ID:xhM5R+CO
何も見えないからなあ・・・
567NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:32.00 ID:cz/YgtlR
アートですって
568NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:34.71 ID:/TZ0TP5u
ここ、立ち寄るってレベルじゃないようなw
569NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:40.57 ID:O0iKji3X
空気がいいのは素人でも感じることができる数少ない感覚
570NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:44.61 ID:lIAMAUyQ
捨ててあるみたい
571NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:50.34 ID:O5SUqtul
白い奴
572NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:07:57.51 ID:SPbuZQYX
そういや見えないんじゃ…
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/11/18(日) 21:08:01.73 ID:cZvAEpiZ
おはようございます(・∀・)
574NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:02.15 ID:1u4DE5dQ
どこが本物かと
575NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:04.86 ID:CXZgO0zb
お、ペンタックスのK−Rかな
576NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:12.64 ID:phTUVmJI
美ヶ原高原美術館と箱根彫刻の森美術館は
死ぬまでに行ってみたいけど多分行かない場所四天王だね(´・ω・`)
577NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:12.81 ID:xfHshNIf
気持ちいい所でひいてみたい(;´Д`)
578NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:12.89 ID:1oAdVL8W
ここ行ったけど全然つまらなかった
579NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:14.82 ID:cz/YgtlR
バリバラでやれ(´・ω・`)
580NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:16.83 ID:C714Hz16
フジコやこいつを出すなよ

もっとまともな奴を出せ
581NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:18.08 ID:fTXMbL6u
>>572
見えないから触らせてくれたんだろうね。
582NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:29.33 ID:Oi1bbqfm
空気がいいってみんな雰囲気でいってるよな
583NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:29.38 ID:O0iKji3X
まあご両親に感謝だな
584NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:31.59 ID:VG4sMl7q
ボカシまくり
585NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:35.96 ID:phTUVmJI
ギャラリーの顔ぼかしかけすぎ(´・ω・`)
586NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:41.27 ID:GFfE83iK
 ついでにストレッチマンも登場しました。
587NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:41.97 ID:smG0XTC0
>>572
24時間テレビは盲目の人に登山させてたよね。
588NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:42.60 ID:bXqTDtxW
この病院、ドラマのモデルになったな
589 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/18(日) 21:08:43.17 ID:JFkEr48H
         。ρ。
         ρ       
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
590NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:46.61 ID:KSza4sbl
あら、べスク
591NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:47.30 ID:xfHshNIf
どどど、ドビュッシー
592NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:47.32 ID:ltjH8PP0
>>543
そうそう!コンクールのはまさしく「カリスマ」だと思う
593NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:48.14 ID:wlHu1bCd
ドピュ・・・・しーん
594NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:50.01 ID:jGsdd6J9
年収いくらなんだろ
595NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:53.06 ID:phTUVmJI
アラベスクっておいしそうな名前だなっていつも思う。
596NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:54.09 ID:vQW9kbdF
ドピュ(´・ω・`)
597NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:08:58.74 ID:uhr7Hcei
テレビが壊れた
598NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:01.72 ID:lqYK8wwb
観客を画像処理
599NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:02.10 ID:9VY9oK93
>>582
映像が無くても判るんだな
600NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:07.48 ID:9KJFLSyy
>>579
バリバラの運動会すごかったよな
601NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:12.78 ID:IbYugpxM
なんでこんな湯気がたってるみたいになってるの
602NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:14.94 ID:z9ZQrI3p
ガキワロタ
603NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:25.23 ID:O0iKji3X
自作曲だな
604NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:27.24 ID:vQW9kbdF
なんということでしょう(´・ω・`)
605NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:29.22 ID:KSza4sbl
作曲はイマイチ
606NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:31.94 ID:s+HjCDP5
盲学校の生徒は何で俺も幼少の頃から特訓してくれなかったんだと、親を恨むだろうな
607NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:32.13 ID:VG4sMl7q
ポップスきた
608NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:34.13 ID:iMcut1Fr
辻井「みなさんも映画是非観て下さい」
609NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:34.39 ID:JFkEr48H
首フリょぅι゛ょが気になる
610NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:35.89 ID:wlHu1bCd
>>601
清盛の影響
611NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:38.33 ID:ZXP/9Mpz
餓鬼が暇そうな顔してるのは気のせいか?
612NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:40.87 ID:GFfE83iK
>>601
 大原麗子が来てる。
613NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:43.41 ID:UWV0fFX7
ビフォーアフターかとオモタ
614NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:44.17 ID:1u4DE5dQ
医師かよ
勝ち組だな
615NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:44.49 ID:k3NjPEDE
小さい子も首を振ってるな
616NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:09:46.08 ID:nwgGEkp6
ビフォーアフターっぽいような
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/18(日) 21:09:45.85 ID:iHvELOb9
ビフォーアフターっぽいな
618NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:52.28 ID:phTUVmJI
ああ、やっぱり家庭に恵まれたんだな。運が良かった。
619NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:52.53 ID:jGsdd6J9
ええええええええええええ
親父医者なのかああああああああ
620NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:09:52.60 ID:SPbuZQYX
>>589
なにをズリネタにしてんねんw

医者の息子なのか…
621NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:02.92 ID:uhr7Hcei
B→A?
622NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:03.51 ID:smG0XTC0
クラシックピアニストとしてより作曲の才能の方があるんじゃない?
623NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:03.76 ID:xhM5R+CO
はろはろーみすたーもんきー
624NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:03.86 ID:1u4DE5dQ
親が大金持ちじゃないとダメなんだなやっぱり
625NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:05.52 ID:xfHshNIf
ふたつくくりの女の子も首をフリフリしてたのな
626NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:08.37 ID:iJLKahSR
親医者か
やっぱ坊ちゃんなんだな
627NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:08.81 ID:vQW9kbdF
>>616
>>617
そうとしか聞こえないよな(´・ω・`)
628NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:10.38 ID:O0iKji3X
この子も見えないんだな
629NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:11.42 ID:/TZ0TP5u
父、けっこうイケメンだな
630NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:13.01 ID:tHp9J6uv
この人の曲って、みんな解決ビフォーアフターっぽいんだよな
631NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:16.16 ID:s+HjCDP5
自分の曲たくさん作って印税生活だよなあ
632NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:20.83 ID:JFkEr48H
ロトの紋章
633NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:23.05 ID:fTXMbL6u
>>601
わかっているかとは思うけど、患者と関係者のプライバシー保護のためだろ。
634NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:28.45 ID:ltjH8PP0
というか、家が金持ちじゃないとピアニストなんかなれないだろう(´・ω・`)
635NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:29.24 ID:/ADsem47
僻みがすごい人いるなw
636NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:29.50 ID:O0iKji3X
かわいい
637NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:30.92 ID:SPbuZQYX
ミニコンサートじゃの域を声てるんじゃ…
638NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:31.90 ID:mH55Q1lK
639NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:38.44 ID:jWhh8Uao
目が見えてたらピアノ弾いてなかったかもしれんな
640NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:39.53 ID:vQW9kbdF
あらかわいい(´・ω・`)
641NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:40.61 ID:Oi1bbqfm
>>592
今調べたらまさに2005年の優勝者がブレハッチだったのか
ショパンの生まれ変わりかと思ったわ
642NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:41.73 ID:UWV0fFX7
>>619
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 今頃知ったんか
643俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 21:10:43.14 ID:BrJavqKc
>>600
障がい者が
成功する:らららクラシック他
失敗する:福祉ネットワーク
644NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:46.47 ID:KpDshpoI
美人さんだぞ
645NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:47.10 ID:bXqTDtxW
神様のカルテ 小説は読んだけど映画は見てない
646NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:48.37 ID:Nay+OknB
お家高級産婦人科だよね
647NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:53.95 ID:smG0XTC0
親が医師で自宅にスタインウェイのピアノ所有。
ボンボンなんだなー。
648NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:53.97 ID:gX/GhZbD
おにゃのこだったのか(´・ω・`)
649NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:10:54.19 ID:lqYK8wwb
>>633
アップになるとちゃんと顔映してるのがよくわからんなあ
650NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:02.79 ID:VG4sMl7q
普段東京に住んでいるのか
651NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:03.54 ID:O5SUqtul
前やってた作曲に挑戦する時のドキュメンタリーまたみたいな
あれ面白かった
652NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:05.36 ID:z9ZQrI3p
ハエ
653NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:08.34 ID:CMkjd0zl
バルトークのルーマニア民俗舞曲を聞いたときより
ビフォーアフターっぽい
654みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/18(日) 21:11:11.46 ID:UtnMrB60 BE:186767982-2BP(347)
松本といえばサイトウ・キネンも・・・
655NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:17.06 ID:9KJFLSyy
>>643
身も蓋もないな
656NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:19.45 ID:C714Hz16
>上手いのか?
下手です

こういう曲をほめる奴は偽善者
657NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:28.80 ID:smG0XTC0
ビフォーアフターwうまいw
658NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:31.55 ID:phTUVmJI
なんかすげえ空気悪いな、ここ。
659NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:35.64 ID:GP+68LST
上手いのかよくわからん。
日本で1番上手いのか
660NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:40.07 ID:IjCbBlSt
>>641
そんなに前なん?
浜松で聴いたけど・・・
そんなに前なん・・・
661NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:44.17 ID:uhr7Hcei
風が語りかけます
662NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:45.63 ID:fTXMbL6u
>>649
アップの人はさすがに本人から許可を取っているんだろう。
663NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:11:59.85 ID:z9ZQrI3p
司会者も合わせて首振れよ
失礼だろ
664NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:01.61 ID:Oi1bbqfm
まあ目が見えない分他の感覚が研ぎ澄まされてるのはあるだろうな
665NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:04.63 ID:VG4sMl7q
作曲家と言ってもたいしたことないんで大丈夫です
666NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:08.73 ID:CXZgO0zb
>>659
まだまだ発展途上。若さですな
667NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:11.34 ID:6AZIvxUo
>>639
目が見えなかったら
2ちゃん見ることないな

裏山
668NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:17.85 ID:s+HjCDP5
場慣れし過ぎておもろうない
669NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:30.23 ID:tHp9J6uv
>>664
包茎の方が亀頭は敏感だしな
670NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:31.38 ID:bXqTDtxW
トークはいらんな
671NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:32.36 ID:7Yl+Uxd5
現代で一番のピアニストって誰
672NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:36.57 ID:GFfE83iK
 西田敏行の歌かよ。
673NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:37.61 ID:/0PTqZKi
「目が見えない」ってのは音楽家にとってマイナスだろうか
視覚が無い分だけプラスではなかろうか
色眼鏡は外すべき
674NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:41.12 ID:vQW9kbdF
作曲家名乗るならちゃんと勉強しろよ(´・ω・`)
675NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:45.92 ID:VG4sMl7q
ちゃんとスタイリストつけてるんだな
676NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:48.50 ID:SS0J4pB3
饒舌ってひらがなで書かれると意味がわかりにくいな
677NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:53.03 ID:UWV0fFX7
>>643
成功する:歌謡コンサート というのもあるぞ
678NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:55.07 ID:CXZgO0zb
作家が隣にいるのに
「音楽の方が言葉よりより多くのことを伝えることができる」
とな。
679NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:12:59.51 ID:ltjH8PP0
>>641
ブレハッチはたしかコンクール中のプレッシャーがすごくて
まさしくショパンのようにやつれて青ざめてた印象w
でも出てくる音楽はやっぱいいよね
680NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:13:08.92 ID:SPbuZQYX
>>667
そこは読み上げソフトを使って2chにアクセス。
681NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:13:13.78 ID:xfHshNIf
>>673
譜面みて勉強できないのは結構きびしくないか?
682みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/18(日) 21:13:24.40 ID:UtnMrB60 BE:233460454-2BP(347)
>>673
それは考え方次第かも・・・・

耳が聞こえなくなっても曲作ってた人もいるわけだし
683NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:13:24.75 ID:yyv5Acwb
音楽のない音楽会
684NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:13:26.78 ID:/ADsem47
この人着ぐるみ着るとすごくいいと思う
目が見えなくても問題ないし
685俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 21:13:32.42 ID:BrJavqKc
>>664
小宇宙増大させてるからな(´・ω・`)
686NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:13:43.15 ID:O0iKji3X
>>678
前提が自分にとってはだから問題ない
687NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:13:44.89 ID:tHp9J6uv
>>667
知り合いの盲人は読み上げソフトで2ちゃんやって喧嘩してるぞw
twitterですげえ怒ってた
688NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:13:49.74 ID:z9ZQrI3p
視覚によって
首が固定されるってことが分かる
689NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:13:53.68 ID:9KJFLSyy
東京で来週・再来週にいけるクラシック・コンサート教えてよ
(´・ω・`)
690NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:13:54.58 ID:CMkjd0zl
>>678
庄一自体がそういうことをいいそうだから困る
691NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:04.37 ID:xfHshNIf
>>680
AAの表現が難しいな
692NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:11.80 ID:vQW9kbdF
>>681
点字の譜面があるらしいけど
作るの大変らしい(´・ω・`)
693NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:12.80 ID:xhM5R+CO
ひょっとしてこれ、NHKで映画の宣伝という史上初の挑戦か
694NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:12.95 ID:SPbuZQYX
>>685
六感全部絶てばセブンセンシズが…
695NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:21.29 ID:Oi1bbqfm
>>673
一般的にはマイナスだろ
俺らがどれだけ普段視覚から情報得てると思ってるんだよ
696NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:32.44 ID:k3NjPEDE
>>685
俺ボブは何座?
697NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:33.55 ID:tHp9J6uv
>>678
池袋ウエストゲートパークだからいいんじゃね
698NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:41.52 ID:xfHshNIf
>>692
メモを書き込めないしなぁ
699NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:43.08 ID:UWV0fFX7
なぜ加藤みどりのナレが流れない(´・ω・`)
700NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:50.30 ID:smG0XTC0
辻井さんってエイベックス所属なんだっけそういえば
701みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/18(日) 21:14:52.09 ID:UtnMrB60 BE:326844847-2BP(347)
>>687
Qubeとか使ってるのかな?これはツイッターの読み上げソフトですが。
702NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:56.86 ID:iMcut1Fr
 
子どもっぽい曲だなw
703NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:57.13 ID:GFfE83iK
「現金なお話になりますが、依頼料はいかほどだったんでしょうか?」
704NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:57.30 ID:SS0J4pB3
なんということでしょう!亡くなったおばあちゃんのタンスがこんなところに
705NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:14:59.68 ID:jWhh8Uao
辻井くんてエイベックス所属なんや
そら叩かれるわけやな
706NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:06.03 ID:Oi1bbqfm
>>697
だな
大衆文学作家だしな
707NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:05.86 ID:KBCbzEZc
この人もセックスしたいのかな
708NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:11.68 ID:gX/GhZbD
>>684
音もまともに聴こえなくなっちゃう
709NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:12.71 ID:vQW9kbdF
匠オナニーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
710NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:15.72 ID:Rwei7rlB
ソニーの大賀氏が造ったホールか
711NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:15.79 ID:gN3NvLLS
なんか聞いたことあるフレーズだけど思い出せない(・ω・`)
712NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:17.24 ID:ltjH8PP0
>>689
12月の3日の週にツィメルマンがくるよ
高いけど
713NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:19.78 ID:VG4sMl7q
なんで調性が崩壊した曲を作曲しないんだろ
714俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 21:15:21.27 ID:BrJavqKc
やっぱりビフォーアフターっぽい
715NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:27.13 ID:AkY36XAf
首を振ることで、音の発生源との距離をさぐってるんじゃないかな
716NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:27.35 ID:L7Uw2szW
なんか歌つけて合唱コンクールとかで歌われそうな旋律
717NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:34.02 ID:GFfE83iK
 最近は初音ミクで作曲もできるしなぁ。
718NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:35.24 ID:uWo2Xr0Y
すごく有名な国際コンクールで賞をとってニュースになってた気がするんだけどなんてコンクールだったっけ?
719NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:54.10 ID:gN3NvLLS
>>704
それだああああああああああああああああああああああああああああ(゚∀゚)!
720NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:15:57.35 ID:xfHshNIf
素顔は今日見ないよ
721NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:16:01.71 ID:nwgGEkp6
きよしw
722NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:01.87 ID:SPbuZQYX
iTSの辻井の曲って結構高いからなぁ。エイベックスめ。

だから素顔は演奏で感じさせろよ。
723NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:02.05 ID:Oi1bbqfm
こういうのだと久石譲が天才だな
724NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:02.94 ID:JFkEr48H
ネバーぎぷあっぷ
725NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:05.80 ID:/ADsem47
既聴感がすごいけど売れやすい音楽作ってたらもったいない
726NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:06.41 ID:CXZgO0zb
>>718
ヴァン・クライヴァーンだっけ?
727NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:07.09 ID:CMkjd0zl
なくなったおばあちゃんが買ってくれたというベビーベッドが
なんということでしょう
オブジェの一部になったではありませんか
728NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:08.04 ID:jGsdd6J9
オナニーはどうしてるんですか
729NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:12.97 ID:WSbemT/n
ここが興味あるところって・・・演奏には興味ないんかい
730NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:14.40 ID:hpfKgBGm
その外国語でツッコミってなんだ
731NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:14.45 ID:VG4sMl7q
世界中飛び回ってるのと寿司が寿司なのは関係ないだろ
732NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:15.02 ID:SS0J4pB3
>>718
ヴァン・クライバーンだっけ
733NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:23.83 ID:OLMhkwIy
>>660
浜松のがショパコンの前じゃない?
734NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:25.02 ID:ltjH8PP0
次の演奏まだあ?
735NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:27.80 ID:IbYugpxM
世界中飛び回ってると寿司が好きってのはなんなの
736NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:28.85 ID:tHp9J6uv
作曲はパソコン使えないから厳しいよな
サンプリングの切り貼りとか人任せだと大変そう
737NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:29.12 ID:vQW9kbdF
>>718
クライバー(´・ω・`)ん
738NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:28.97 ID:Rwei7rlB
盲目だと寿司が一番食べやすいだろうな
739NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:32.31 ID:CXZgO0zb
よっぽど食い物がすきなんだな
740NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:33.40 ID:UHkI73jp
曲はじまったら教えて
741NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:33.75 ID:xhM5R+CO
薬局について??
742NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:36.70 ID:gX/GhZbD
>>692
ヴァルヒャも人に一声ずつ歌ってもらって記憶してから統合したというし
743NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:50.46 ID:ltjH8PP0
>>718
クライバーンだっけ
744NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:51.99 ID:jGsdd6J9
おちつけw
745NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:54.32 ID:7Yl+Uxd5
ファじるさいw
746NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:56.65 ID:UWV0fFX7
>>675
展覧会の絵で苦闘してたもんね、辻井くん
なんちゃらの大門が全然想像できなかったみたいで
747NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:16:58.77 ID:QZc8XVrY
コイツおとなしくショパンでも弾いてればいいのに、才能無いのに作曲に挑戦しておかしなことになってるな。
このまま消えそうな予感。
748NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:00.19 ID:O0iKji3X
>>689
それより水曜にNHK-FM聞け
ジャニーヌ・ヤンセンがブルッフの協奏曲弾くから
749NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:09.34 ID:JNLTf3QH
めっちゃ挙動不審
750NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:14.16 ID:GP+68LST
>>666
スーパーピアノレッスンの学生生徒くらいか
751NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:17.62 ID:xhM5R+CO
モーツァルトに会いに行きたいといいながら、好きな作曲家じゃないとか
752NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:17:18.62 ID:nwgGEkp6
欧米か
753NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:20.76 ID:KSza4sbl
最新の演奏スタイルとは縁の無い人だから逆に新鮮に感じる時もあるんだよな
754NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:27.84 ID:X1iXQnU0
赤い男哀れみの目で見てるな
755俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 21:17:29.68 ID:BrJavqKc
チャイコフスキーに会ってみたい

>>696
♎
756NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:30.41 ID:L7Uw2szW
北野武て、映画も見るんか
757NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:33.08 ID:D1dM9ssF
ぶれすゆー
758NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:33.20 ID:CXZgO0zb
ツッコミなのか、それはw
759NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:34.79 ID:GFfE83iK
 なんかちょっとこぶ平に似てる。
760NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:38.82 ID:a9U0GNgc
>>673
体自体が楽器の声楽や、持って(ある意味一体で)演奏する楽器ならともかく、
鍵盤楽器で自分の弾く鍵盤が見えてないのは明らかにハンデだろ
761NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:39.22 ID:vQW9kbdF
ブレスユーくらい知ってるだろ(´・ω・`)
762NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:55.48 ID:jWhh8Uao
トルコに行ったのか
763NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:55.90 ID:VG4sMl7q
英語が話せるようになったのか
764NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:17:57.53 ID:xhM5R+CO
遥クリスティーヌか
765NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:02.85 ID:EAwUBbR3
お前もな!
766NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:06.09 ID:ltjH8PP0
>>750
SPLには勿体ないだろ、さすがにw
767NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:15.66 ID:k3NjPEDE
最近また曲の時間が短くなってきたな
もう一回、番組審査委員会で取り上げてもらわないと
768NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:16.83 ID:O0iKji3X
ずんどこ好きなのかよw
769NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:17.06 ID:vQW9kbdF
いらない情報(´・ω・`)
770NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:17.97 ID:xfHshNIf
>>759
寅さんに似てる
771NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:20.81 ID:tHp9J6uv
生まれたときから目の見えない人に、空の青さを伝えるときになんていえばいいんだ?
772NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:21.60 ID:IbYugpxM
胸元で揺れるカバちゃんのネックレスになりたい
773NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:34.98 ID:SS0J4pB3
>>750
あの番組またやってほしいなあ
774NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:18:38.84 ID:nwgGEkp6
真剣に聞かなくてもいい曲
775NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:39.04 ID:ltjH8PP0
ずんどこw
776俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 21:18:42.89 ID:BrJavqKc
(・∀・)キヨシー
777NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:44.64 ID:Q21+ny9m
>>771
江頭乙
778NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:53.59 ID:GFfE83iK
 いい曲とかいい映画とかは本気で聞いちゃったり見ちゃったりするから疲れるよね。
779NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:54.58 ID:smG0XTC0
カラオケ好きなんだw
780NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:56.33 ID:SPbuZQYX
別に辻井が演歌が好きとかどうでもいいから。
781NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:57.05 ID:VG4sMl7q
歌詞も暗譜しているのか
782NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:59.23 ID:yyv5Acwb
BSプレミアムでたけしのアート番組に出てたなこの人
783NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:18:59.76 ID:KSza4sbl
SPLのマスタークラスの生徒ならありえるな
784NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:07.65 ID:/ADsem47
障害者ネットワーク化してんぞやめろ
785NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:08.35 ID:xhM5R+CO
>>770

平成ノブシコブシ
786みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/18(日) 21:19:17.12 ID:UtnMrB60 BE:70038432-2BP(347)
>>748
今回の来日、ヤンセン関西来ないんだよなぁ・・・orz
787NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:19:21.41 ID:nwgGEkp6
美人さんです
788NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:25.80 ID:M9t+eyFE
今日ガッ活一挙放送あったんだな…おかませしといてよかったわ(´・ω・`)
789NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:25.96 ID:QZc8XVrY
「首振るのやめなよ」って周りの人は誰も言ってやらないのだろうか。
誰かが言えばすぐやめると思うんだけど。
790NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:27.61 ID:WSbemT/n
顔の好みは言えんだろうなあ
791NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:28.64 ID:vQW9kbdF
美人って言えよ(´・ω・`)
792NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:29.91 ID:iMcut1Fr
 
辻井に筒美京平とか川口真とかおしえてやりたい・・・
793NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:34.59 ID:smG0XTC0
辻井さんは、いいお嫁さん見つけて結婚しそう
794NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:34.67 ID:dbMz0mof
おっぱいって言えよ
795NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:35.55 ID:CXZgO0zb
妄想が広がってるんだろなぁw
796NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:37.81 ID:/ADsem47
>>787
見えねぇwww
797NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:38.22 ID:jGsdd6J9
おまえらは大嫌いだなw
798NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:38.38 ID:CMkjd0zl
>>767
ときどき審査委員会に鞭を打ってもらわないと
外部制作番組は民放とNHKの悪いところをあわせたような番組を
次々に作っていくからこまったもんだね
799NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:48.10 ID:kjHYNHnC
暗い部屋に入る→なんなの?誰かいるの?

目の見える人も暗い部屋に入ると情報を得るために顔を振る
目の見えない人はこれと同じことを常時やる
800NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:48.24 ID:QgI9CURV
歌って愉快になる曲が好きなのかな
801NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:19:54.32 ID:SPbuZQYX
すごくあの…巨乳が好きですとか言ってくれれば。
802 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/18(日) 21:19:55.80 ID:JFkEr48H
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
803NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:02.03 ID:6ACT6qsX
村山聖は童貞で死んだんだ(´・ω・`)
804NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:04.66 ID:IbYugpxM
童貞ですか? ってあえてカバちゃんに聞いてもらいたい
805NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:05.65 ID:ltjH8PP0
雰囲気悪いか?
むしろみんなちゃんと番組見てるんだなって思う

自分なんかスタジオトークは右から左へ抜けてる・・・
806NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:09.59 ID:WSbemT/n
マーラーもアルマのために
807NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:12.09 ID:CXZgO0zb
「ブラームスも好きな人に曲を書いてるので」
808NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:12.98 ID:VG4sMl7q
キョドってるな
809俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2012/11/18(日) 21:20:16.29 ID:BrJavqKc
バリバラなら
「この首振りを発電に使ってみよう」くらい言いそう
810NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:20.90 ID:D1dM9ssF
おっぱいの大きい人!って言えよ
811NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:24.39 ID:cz/YgtlR
ハートネットでやれ(´・ω・`)
812NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:31.03 ID:uhr7Hcei
↓リストAA
813NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:32.15 ID:JFkEr48H
富士子かよ
814NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:34.74 ID:GFfE83iK
 会ってみたい人のリスト。
815NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:35.25 ID:xfHshNIf
金?
816NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:51.99 ID:/ADsem47
>>803
香車突きあってたじゃない
817NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:52.16 ID:L7Uw2szW
平原綾香と共演したときスゲー嬉しそうだったよな
818NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:52.70 ID:ltjH8PP0
>>786
ヤンセン曲目なんだったっけ?
819NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:53.01 ID:6ACT6qsX
辻井さんの曲は結構好きだなーしっかりきくしこうやって番組も興味深くみちゃう
820NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:54.38 ID:ZXP/9Mpz
リストがリスト入り
821NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:57.42 ID:O0iKji3X
スケートのやつか
822NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:20:57.90 ID:smG0XTC0
スティービー・ワンダーもピアノ弾く時首振ってたっけ。
盲目の人特有の動きなのかな。
823NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:00.26 ID:jWhh8Uao
選曲がベタやな
824NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:01.37 ID:UWV0fFX7
流行りの草食系とかバカにしてんのか、石田
さっさとトーク終えて音楽聞かせろよ
825NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:06.37 ID:uWo2Xr0Y
>>732
ありがとう!

スレでは結構辛口の意見が多いけど
ヴァンクライバーンの賞をとってから腕が落ちたの?
それとも賞自体そんなに対したことないのかな?

あんま詳しくないんでスマヌ
賞をとった時に特集組まれる程だからトップレベルのピアニストだとおもてた
826NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:08.90 ID:zD7fzqve
そういう質問は適当に受け流しておけばいいのに
827NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:33.45 ID:vQW9kbdF
らかんぱねら(´・ω・`)
828NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:36.62 ID:6ACT6qsX
>>816
村山が好きで最近ググって色々見てたら
ハブさんを好きな女の子をデートに誘うようにお食事に誘ったとかあって不覚にも萌えた(*´д`*)
829NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:40.46 ID:GP+68LST
>>766
なるほど。
ある程度は上手いんだな。
830NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:41.57 ID:dbMz0mof
太田胃散
831NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:41.92 ID:xfHshNIf
この曲、鐘っていうタイトルだったのか
832NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:43.66 ID:UuLX6p3f
そう言う事言ってると一生童貞で終わるお・・・
女は欲望強くて金に汚いのは認めるべきだお・・・(´・ω・`)
833NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:43.91 ID:ltjH8PP0
   ___
  / __ \ 
 /  |= =|  \
. /  |  」 |  \
/__|ヽ__ノ|__\

遅れたが
834NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:50.17 ID:jGsdd6J9
ミスったw
835NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:56.82 ID:1u4DE5dQ
カンパネか
836NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:21:58.62 ID:vQW9kbdF
音がすごいはっきり聞こえるんですけど(´・ω・`)
837NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:04.83 ID:L7Uw2szW
>>799
盲目でも明暗はわかる人もいるからなぁ
838NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:06.82 ID:gX/GhZbD
かんぱねるら(´・ω・`)
839NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:15.89 ID:uhr7Hcei
ラ・カンパネラ
840NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:17.80 ID:k3NjPEDE
>>755
ごめん、文字化け(´・ω・`)
841NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:19.34 ID:VG4sMl7q
盲目でよくこんなに弾けるな
842NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:21.58 ID:1u4DE5dQ
こういうのって、みんな小学校でならうんだろ
843NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:21.96 ID:CXZgO0zb
>>825
あの演奏はすばらしかったし、
当時よりも少しずつ成長してると思うよ。

でもまだまだ。今後に期待して見守りたいね。
844NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:22.24 ID:KSza4sbl
この曲はアホみたいに難しくて弾かれてない版があるらしいな
845NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:22.68 ID:C714Hz16
肉食系
草食系
植物系  <−−イマココ
鉱物系
846NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:25.76 ID:O5SUqtul
ピロピロ
847NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:27.41 ID:xfHshNIf
>>832
金はあまるほどあるだろうからその部分は大丈夫だな
848NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:22:28.70 ID:nwgGEkp6
銀河鉄道の夜
849NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:30.44 ID:vQW9kbdF
>>831
鐘に聞こえませんか(´・ω・`)
850NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:31.84 ID:tHp9J6uv
好きなAV女優誰ですか?って聞いてほしい
851NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:35.32 ID:gN3NvLLS
詳しくない人でも聞いたことある曲嬉しい(・∀・)
852NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:42.79 ID:1u4DE5dQ
金子三勇士とどっちがうまいの?
853NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:48.42 ID:tJQ7d69g
まるで鍵盤が見えてるかのようだ
見えてても難しいよね
854NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:53.11 ID:8fiCGoAU
>>850
おまえな
855NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:22:58.45 ID:SS0J4pB3
ラ・カンパネラって言い方のほうが慣れてるなあ・・・
「鐘」っていわれると一瞬ラフマニノフ?って思っちゃう
856NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:06.69 ID:SPbuZQYX
>>845
俺なんかはもはやケイ素(つД`)
857NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:08.36 ID:QZc8XVrY
首は振るけど変顔はしないんだな
858NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:09.19 ID:tkXKCrV2
スゲーなやっぱ
859NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:09.98 ID:JNLTf3QH
完全に暗譜してんだもんなあ
860NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:12.32 ID:z9ZQrI3p
インターバルが大きいと
鍵盤の位置分からないんじゃね?
3オクターブとか
861NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:13.07 ID:ltjH8PP0
>>825
2005年のショパコン当時に比べたら腕上がったと思うよ
あとは、まだまだ若いからこれからのがんばりに期待しよう、というところ
862NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:13.19 ID:jWhh8Uao
まるで見えてるようやな
863NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:14.45 ID:5m9guM31
ヘミング・フジコの方がよくね?
864NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:24.65 ID:CXZgO0zb
ちょっと変化に乏しいかな、、、
タッチが弱いのは仕方ないかもしれん。
865NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:26.20 ID:VG4sMl7q
ショパンよりリストのほうが合ってるな
866NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:23:32.19 ID:nwgGEkp6
第3版まであると名曲探偵で知った
867NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:32.70 ID:vQW9kbdF
すごい丁寧に弾くね(´・ω・`)
868NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:35.41 ID:gX/GhZbD
>>856
シリコーン?(´・ω・`)
869NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:36.14 ID:DyYheupf
盲目のあのおばさんよりずっとうまいな
あっちは微妙なずれがいやな感じあったが
870NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:41.90 ID:UWV0fFX7
>>826
障害者の哀しさは、障害があるkとだけじゃなくて、健常者の助けが必要なことなんだよ。
つまり、常に他人に気にいられようと振る舞う。それか、ワガママになるかどっちか。
871NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:42.84 ID:6ACT6qsX
>>861
この人は作曲もやって既にそこそこ重宝されてる印象がある
872NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:48.44 ID:1u4DE5dQ
指の動きで暗記してるんだろ。譜面を暗記してるんじゃなくて
873NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:50.48 ID:5c43pQHA
1位取った時より上手くなってるぞ
874NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:23:58.56 ID:CMkjd0zl
三大NHKのこだわり
・なぞ
・鐘
だね(`・ω・´)
875NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:10.42 ID:VG4sMl7q
ふと思ったが、爪切りは誰かにやってもらうのかな
876NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:11.18 ID:ltjH8PP0
>>855
だよねー
877NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:24.68 ID:Q21+ny9m
>>868
鹿島アナ連れてくるぞ
878NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:31.08 ID:X1iXQnU0
顔やばいな笑ってしまう
いや、馬鹿にしてるわけじゃなくて
879NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:31.49 ID:qNHYG9Oo
楽譜見えないのにどうやって覚えるんだ。耳コピだけじゃ無理だろうし
指導する人がいるん?
880NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:34.40 ID:xhM5R+CO
「Eテレ」リスト作曲
881NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:36.56 ID:6ACT6qsX
>>863
どっちもいいよ
どっちか貶したり序列つけるものでもないし
フジコヘミングをしたり顔で語る俺の音大の先生はこの人のことを〜とかいう奴が沸くのはゴメンだ
882 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/11/18(日) 21:24:41.76 ID:cZvAEpiZ
いってきます(・∀・)ノシ
883NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:43.29 ID:x6GVpHXx
素振りがスティーヴィー・ワンダーと似てるな
884NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:48.98 ID:AkY36XAf
高音が跳ねてるみたいに聞こえるけどまとまってかこたね。そういう曲の解釈なのかね。
885NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:24:53.78 ID:CXZgO0zb
>>879
まず耳コピだそうだ
886NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:01.42 ID:vQW9kbdF
>>882
いってら(´・ω・`)ノ
887みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/18(日) 21:25:04.26 ID:UtnMrB60 BE:210115229-2BP(347)
>>877
そういや歩さんがまだ今日は来てないな・・・
888NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:06.94 ID:UuLX6p3f
やっぱスゲーや・・・(´・ω・`)
889NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:07.11 ID:/ADsem47
>>875
膝枕耳掻き屋のオプション爪きりだろう
890NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:09.04 ID:6ACT6qsX
>>875
さすがに爪切りは自分でできよう
891NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:16.94 ID:xfHshNIf
>>875
髪型とかネイルとか一緒にやってもらうんではなかろうか
892NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:20.21 ID:O5SUqtul
ぶっちゃけ俺より上手い
893NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:23.20 ID:SS0J4pB3
>>880
みえるwww
894NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:26.52 ID:L7Uw2szW
楽しいんだろうな
895NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:27.82 ID:vRiPHIis
すごいことはすごいんだろう が、あんま好きな演奏じゃないかも
896NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:31.81 ID:IMDrCiol
>>879
先生に左手と右手と別々に録音して貰ってそれを聞いて覚えるって
897NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:32.31 ID:ltjH8PP0
>>874
あと一つは「悲そう」か?

音の濁りがちょっと耳に付くな
898NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:29.83 ID:gX/GhZbD
>>875
片腕じゃないんだから
899NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:36.80 ID:C714Hz16
フジコのこの曲の演奏は歳でガタガタだが

こいつは元から下手だ
900NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:43.59 ID:jWhh8Uao
すごいな
901NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:25:43.90 ID:nwgGEkp6
>>887
最近あまり来なくなったね
902NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:44.08 ID:8fiCGoAU
>>883
あれで空間把握してんじゃね
903NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:47.85 ID:+WuRc9sY
いやあ酒の肴には最高だよ
904NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:25:53.37 ID:SPbuZQYX
>>868
そうか…シリコーンとして女性の胸の中に居座るという手もあるな…

これだけ弾ければまぁ…革命よりは好き。

また小話か。
905NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:04.31 ID:tkXKCrV2
目の前で見たら引くくらい上手いな
906NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:05.34 ID:5c43pQHA
すげぇ・・・
907NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:05.84 ID:0XuHETbq
なんで見えないのに弾けるの?
908NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:06.09 ID:KSza4sbl
リストきた
909NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:15.86 ID:InCYSOX8
リストのテクニックは変態的
910NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:18.41 ID:QgI9CURV
イケメン
911NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:19.34 ID:ltjH8PP0
こいつのせいで鍵盤の幅が大きくなった・・・!!
912NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:24.46 ID:PcycvyIy
イケメン
913NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:27.51 ID:6nXLBIQz
>>898
深爪しそう
914NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:28.51 ID:k3NjPEDE
>>878
ピアニストには、もっと変顔や奇妙な弾き方の人がいるからまだまだ
915NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:38.68 ID:VG4sMl7q
メロメロ
916NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:38.94 ID:SS0J4pB3
リサイタルといえばジャイアン
917NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:45.15 ID:IMDrCiol
イラストに背もたれあるやん
918NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:46.38 ID:uhr7Hcei
ピアノのまじゅちゅし
919NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:51.19 ID:O0iKji3X
というより聴衆の誕生
920NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:52.94 ID:DyYheupf
フジコより断然うまいって
921NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:26:59.32 ID:xfHshNIf
>>916
ボーエー
922NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:04.42 ID:gX/GhZbD
>>907
指があるからな
923 ◆ARiRINijCg :2012/11/18(日) 21:27:06.46 ID:pj79YlBb
>>905
レイ・チャールズやスティービー・ワンダーも弾けるぞ
スティービーはドラムも叩けるんだぞ
924NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:06.94 ID:gN3NvLLS
太ももの裏側ハァハァ(´Д`;三;´Д`)ハァハァ
925NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:07.38 ID:WSbemT/n
巡礼の年が好きだなぁ
926NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:08.35 ID:xhM5R+CO
首を振るところ?
927NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:18.15 ID:pxWelqdu
>>855
同じく。
928NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:19.27 ID:Q21+ny9m
武はピアノやってるよな
929NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:20.90 ID:ti/U7JLg
首動くの止められないの?
930NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:20.95 ID:jWhh8Uao
映画理解できるのか
931NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:24.25 ID:SPbuZQYX
コマネチとかは知らないだろうな。
932 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/11/18(日) 21:27:30.52 ID:3W2hAS3m
たけしが↓
933NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:33.73 ID:/FLtz5Do
映画観れるのかよ
934NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:33.78 ID:56XJLsfF
裾短い・・・ 気になって気になって仕方ない。
あと、美濃さん結構綺麗になってきたよね
935NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:34.67 ID:UuLX6p3f
タモリはやっぱ入ってないんだ・・・(´・ω・`)
936NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:42.82 ID:jGsdd6J9
映画に行こうとしてるのか辻井さん
937NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:43.30 ID:tJQ7d69g
>>885
だからCD聞いてるみたいな感じ
楽譜を独自に解釈するとかいうことがないからオリジナリティには欠けるけど
そういうひねた感じがない無垢な素直さが万人受けするのだろう
938 ◆ARiRINijCg :2012/11/18(日) 21:27:44.05 ID:pj79YlBb
>>914
ランランがバレンボイムの指導を受けるってなんかで見たな
939NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:45.09 ID:1u4DE5dQ
>>914
変顔がすごくて演奏聴くのに集中できなくなるようなのいるよな
演奏中も笑いこらえるのたいへんなんだよ
940NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:46.09 ID:KSza4sbl
リストとかショパンにはピアニストにしか分からない部分がありそうで深入りできない
941NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:46.25 ID:L7Uw2szW
>>875
自分でトイレ行ってケツ拭けるのかが心配
942NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:47.27 ID:Wo2j+Cfo
加古隆って映像の世紀や白い巨塔の人だよな 
943NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:47.62 ID:UWV0fFX7
>>897
だから、そう書くと「悲しそう」に見えるんだってば!(´・ω・`)
944NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:47.47 ID:uhr7Hcei
亀有ブラザーズが好きですとかいわねえかな
945NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:49.26 ID:CXZgO0zb
おい丸投げかよw
946NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:56.18 ID:/ADsem47
俺たち終わっちゃったのかなぁ
947NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:27:56.38 ID:nwgGEkp6
すとらびんすきー
948NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:27:57.38 ID:5m9guM31
自分で電話しなよwww
949NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:01.15 ID:QZc8XVrY
両目を癌で切り取った人はいつの間にか消えちゃったね。
950NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:01.51 ID:fTXMbL6u
パリ燃えいいなあ
951NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:01.83 ID:InCYSOX8
パリは萌えているか
952NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:02.81 ID:gX/GhZbD
映像の世紀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
953NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:04.90 ID:6ACT6qsX
たけしだって何度か辻井さんとあってるじゃん

自分も加古隆すきだーーーー
954NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:06.81 ID:xfHshNIf
パリは燃えているかは大好きで素
955NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:08.14 ID:/Ou36iyA
皆が知ってるような曲ばかりだけど
もっとマニアックな曲をやったりしないのかな
956NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:09.67 ID:9JuNw+Dn
              −
           キ
         ス
       ン
     ビ
    ラ
  ト
957NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:10.40 ID:x6GVpHXx
たけしの映画音楽担当させてもらえば
958NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:11.09 ID:jGsdd6J9
ストラビンスキー
959 ◆ARiRINijCg :2012/11/18(日) 21:28:12.39 ID:pj79YlBb
すとらびんすきー
960NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:12.71 ID:tHp9J6uv
映像にシンクロさせるから劇版は現実的には難しいよな
961NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:13.56 ID:ltjH8PP0
パリ燃えはCDを買ってしまった
映像の20世紀
962NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:16.75 ID:xhM5R+CO
映像の世紀
963NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:18.28 ID:O5SUqtul
ディスってるみたいだなw
964NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:21.36 ID:smG0XTC0
>>879
点字の譜面があるらしいよ。
965みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/18(日) 21:28:24.83 ID:UtnMrB60 BE:163422072-2BP(347)
>>938
フルヴェン路線をランランが・・・・??
966NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:25.11 ID:/7aOVohT
石田衣良にそんな権力ないだろww
967NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:25.94 ID:sg7Scu36
>>949
梯さんだっけ
968NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:29.05 ID:8fiCGoAU
微妙な顔しとるw
969NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:32.02 ID:SS0J4pB3
リストは訪ねてきたグリーグの協奏曲を初見で弾いたっていうエピソードが好き
970NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:42.58 ID:uhr7Hcei
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
             _  ├-``
            ─┐ └-
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \
971NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:45.69 ID:DyYheupf
>>961
あれいいよねー
972NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:49.38 ID:0XuHETbq
フジコヘミングが一番です
973NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:49.94 ID:xhM5R+CO
DVD何度も見ちゃう映像の世紀
974NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:50.13 ID:xfHshNIf
この曲をきくと、ドイツ兵のイメージが浮かび上がる。
975NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:52.62 ID:VG4sMl7q
トルコ行進曲
976NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:55.84 ID:gN3NvLLS
総合何やってるかと思って見てみたけど一瞬でチャンネル戻しました(・ω・`)
977NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:28:59.55 ID:KSza4sbl
トルコ人によるトルコ行進曲
978NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:01.14 ID:ltjH8PP0
>>938
オレンジ転がしながらショパンの10-5を弾くやつですね!
979NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:02.25 ID:gX/GhZbD
グルダかよ(´・ω・`)
980NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:02.91 ID:D1dM9ssF
>>961 20世紀の映像はよかったよな
981NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:04.12 ID:InCYSOX8
映像の性器またやらねえかなあ…
982NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:06.66 ID:uhr7Hcei
ティアララルン
983 ◆ARiRINijCg :2012/11/18(日) 21:29:09.43 ID:pj79YlBb
たけし、たけし、で続いたんだからもう一人たかしで続けろよ

誰かいたかな
984NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:11.39 ID:8fiCGoAU
ファジルサイもフンフン系でCDは買いたく無いピアニスト
985NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:26.73 ID:DyYheupf
あ、この人ジャズ融合するってここで教えてもらった人だ
986NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:28.65 ID:x6GVpHXx
>>941
ケツの穴の位置をしっかり目で確かめないと拭けないよな
987 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/11/18(日) 21:29:31.47 ID:3W2hAS3m
トルコに行きたい
988NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:32.66 ID:hpfKgBGm
こういう顔の日本人いるよな
989NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:34.40 ID:O0iKji3X
カジュアルな演奏だなw
990 ◆ARiRINijCg :2012/11/18(日) 21:29:40.85 ID:pj79YlBb
>>978
詳細忘れた
991NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:49.83 ID:D1dM9ssF
トルコ風呂
992NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:49.98 ID:KSza4sbl
アラン・たけし・ギルバート
993NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:50.00 ID:UWV0fFX7
>>937
だからかな、つべの再生回数異常に多い。
コメ欄のコメ読むとイライラしてくるからお気に入りには入れないけど。
994NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:50.10 ID:jWhh8Uao
トルコはええトコやで
995NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:52.87 ID:IbYugpxM
>>983
三木たかし
996NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:53.83 ID:smG0XTC0
>>969
ショパンの練習曲10-12以外は何でも初見で弾きこなしてたらしいね。
997NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:29:55.69 ID:jGsdd6J9
トルコのいめーじってアイスと風呂しか。。
998NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/18(日) 21:30:00.78 ID:nwgGEkp6
>>981
このまえヒストリーチャンネルかなんかでやってた
999 ◆ARiRINijCg :2012/11/18(日) 21:30:02.17 ID:pj79YlBb
コンナンミチケタ

NHK教育を見て40538倍賢くららら
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1353238935/
1000NHK名無し講座:2012/11/18(日) 21:30:03.49 ID:O0iKji3X
トルコ行進曲とかトルコ風が多いのはその時期に流行ってたから
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/