NHK教育を見て40416倍賢く日曜が終わる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   ttp://www.nhk.or.jp/ (携帯)ttp://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1336551520/

【前スレ】
NHK教育を見て40415倍賢くゴトゥVoice
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1352013645/
2NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:28:09.16 ID:875cN0JN
>>1
(・∀・)ホヨトホー
3NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:29:47.33 ID:QG8HcGta
ニコンとキャノンみたいにリスペクトしあっている/いた作曲家っていないのかな
4NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:08.25 ID:TGtYNm8x
だれがニートの大王やねん
5NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:08.94 ID:hEhN24UA
ミーツの大王(´・ω・`)
6NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:16.54 ID:FK/yFdD/
「意志表示」って表記は違和感あるな。
どうしても「意思表示」って思ってしまう
7NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:25.31 ID:DCxATN03
>>1
(・∀・)ホヨトホー

サントリーからやっと帰還
モツレク今からなんですか・・・
8NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:34.74 ID:4Ud0yhj6
神の音型
9PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:30:40.91 ID:G0hqWqDb
どこまでモツの作曲家は言わないんだな
10NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:42.23 ID:5NUx2Ql0
>>943
都響は内部牽制システムが確立してる厳しいオケですからねぇ
「あの人、最近真面目に演奏してませ〜ん!」の他団員の声が多く集まると、楽団内の公開糾弾会を開催するそうでw
11NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:43.92 ID:Xiiungw7
レクイエムがなかなか始まらないまま30分経過
12NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:44.62 ID:wEJwLBSj
御厳の大王
13NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:47.76 ID:YuKydG4w
御稜威で変換できないのかこの辞書は
14NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:30:58.61 ID:fYnmFxtq
まぁ
ワーグナーの「ターンターンタターン」の結婚行進曲のリズムも
後世いろんな人が使ってそうだしなぁ

パクリではないんだおるな
15NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:00.31 ID:75Gryojh
ラクリモーサのフルートアンサンブルがすごく良かった記憶がある
16NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:07.37 ID:DCxATN03
ミーツってあれだろ
100円ショップ
17NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:19.46 ID:F6YrTJBR
>>1
ハイホー(・o・)!
18NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:20.42 ID:3HJYZ+1q
自分の希望の曲か
19mc ◆JzMZLu5BjE :2012/11/04(日) 21:31:21.64 ID:NMe2jKud
>>1
ここで、実況しているクラシック音楽ファンの人は、
NHK−FMのクラシック音楽番組も実況してるのか?
20NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:22.09 ID:VgoZxI1A
 そりゃあ死の間際っつたって、自分がもうすぐ死ぬなんて思ってないもん。
21NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:28.41 ID:1zhHbY5K
名刺代わりのレクイエム
22NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:29.39 ID:FtfViNXz
>>10
こええ
23NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:33.27 ID:ZCvDNqmx
これらがモーツァルト以降はパクリ的にいわゆる所以か。(´・ω・`)?

今のラノベ漫画は何かのパクリだよね→モーツアルトの時代から云々・・・
24NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:35.73 ID:YuKydG4w
やっとキター!!
25NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:40.44 ID:7GvyR+aM
下手くそやな。ピアノ引いてる女(´・ω・`)
26NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:40.23 ID:wPMOMUtB
はよやれ。神スウェーデン放送合唱団を。
27NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:40.70 ID:r7W+9VJu
やっとかよ
28NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:48.49 ID:5sR/dJi6
やっとや
29NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:49.66 ID:fYnmFxtq
あと29分じゃ絶対終わらないよなこの曲
30NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:52.76 ID:i6WXc3Op
最近の演奏過ぎる
31NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:31:58.53 ID:2BAGA+CV
やっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
32PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:32:00.42 ID:G0hqWqDb
セクエンツィアだっっけ?
33NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:09.01 ID:ugyZSma0
将来を切り開こうとしたら殺されちゃった
34NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 21:32:13.53 ID:0VDlM1Rn
馬セット掘るんだ
35NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:15.89 ID:DCxATN03
ディエス・イレ中止のお知らせ
まだあ?
36NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:18.10 ID:Xiiungw7
30分も前フリに使って、メインがちょっとしかない・・・
37NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:20.40 ID:TGtYNm8x
おせえよ
38NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:21.52 ID:i6WXc3Op
>>29
全曲はBSでパターン
39NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:26.19 ID:1zhHbY5K
ルツェルンでN響がやったのかと思ったら違うオケか
40NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:28.09 ID:875cN0JN
全曲はBSで(´・ω・`)
41NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:28.32 ID:4SQaZzua
ずいぶん出遅れたと思ったけどやっと始まったのか。間に合ってよかった。
42NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:30.28 ID:fYnmFxtq
繋留音が多い
43NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:30.77 ID:EHiofBT7
司会二人あんま好きじゃないや
44NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:31.62 ID:FK/yFdD/
ネクタイ
45NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:31.66 ID:yUSxivyw
声が入ると一気に興味なくなってしまうんだけどなぁ
46NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:33.04 ID:p2lFi3H5
青筋が
47NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:43.63 ID:DCxATN03
ザビーネ・マイヤーか
こめかみの血管すげえw
48NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:44.06 ID:sBT0P2md
こういうのがN響アワーでない長所ですよね
49NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:45.67 ID:F6YrTJBR
な なんと贅沢な!
50NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:50.86 ID:2BAGA+CV
>>29
名曲アルバムの5分は凄いぜ
51NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:55.75 ID:VgoZxI1A
 このコンサートは誰のお葬式なの?
52NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:32:56.65 ID:wPMOMUtB
>>43
あんまりどころちゃうわ。特に男のアホイライラ
53NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:15.50 ID:wPMOMUtB
合唱が最強タッグすぐる
54NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:16.42 ID:IGS3Jkv/
ラクリモサじゃないの?
55NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:20.53 ID:FkN16Cdp
>>50
馬車が走ってくるやつね
56NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:22.23 ID:FK/yFdD/
>>45
歌詞が邪魔になることは、私もありますね。
特に日本語だと意味が分かるので、なおさら。
57NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:22.25 ID:fYnmFxtq
モツレクに関しては何版なのかちゃんと明記してほしい

明記されてない場合はジュスマイヤーという暗黙の了解があるらしいけど
58NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:25.41 ID:EHiofBT7
ハゲなのにかっけえ(´・ω・`)
59PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:33:25.22 ID:G0hqWqDb
>>50
果物&野菜オーケストラ…
60NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:26.26 ID:875cN0JN
後ろの客も歌えばいいのに(´・ω・`)
61NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:37.27 ID:YuKydG4w
アバドか
62NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:37.83 ID:3HJYZ+1q
アバドか
63NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:38.22 ID:W13QDVlB
アバドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:39.05 ID:ZCvDNqmx
>>50
収めるのが大変とか前やってたなあ(´・ω・`)
65NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:39.45 ID:IJIjEqgU
アバドもこんなんなっちゃったのか
66NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:42.88 ID:ugyZSma0
モツレクこわいよ〜
67NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:44.36 ID:0uysfk9o
今度は浦沢直樹の漫画に居そうなおっさんだらけだ。
68みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:33:48.86 ID:zco9SboH BE:525285959-2BP(347)
通常のクラリネットじゃないなこれ
69NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:49.37 ID:fC/78qv3
アバドもうすぐ死んでしまいそう
70NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:50.71 ID:QG8HcGta
ミイラ化が進むアババ
71NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:51.27 ID:x7snWkxa
この人たちのコーラスでヤンソンスの第9聞くのか。
楽しみ。
72NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:55.24 ID:sBT0P2md
アバド、生きていたのか 何よりだ
73NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:33:55.47 ID:VgoZxI1A
 昔はスウェーデンっつーと、ノーカットエロ本のイメージだったのになぁ・・・。
74NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:34:02.15 ID:1zhHbY5K
おお、神々しいソプラノだ
75NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:34:04.05 ID:3HJYZ+1q
ジークジオン
76NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:34:07.43 ID:hEhN24UA
左スピーカーが死んでる(´・ω・`)残念
77NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:34:08.45 ID:i6WXc3Op
>>60
雑音を入れるなw
せっかく世界最高峰の合唱団なのに
78NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:34:10.54 ID:F6YrTJBR
アンナ プロパンガス
79NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:34:25.24 ID:B35xJyJu
アッラーアクバル
80NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:34:28.69 ID:3HJYZ+1q
ソプラノすげえ
とりはだやべえ
81NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:34:28.83 ID:fYnmFxtq
エックスアウディ?
82PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:34:38.11 ID:G0hqWqDb
>>60
なにそのL'internationale w
83NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:34:42.97 ID:ZCvDNqmx
ドイツ人ならわかっちゃうんじゃないの?(´・ω・`)言葉q
84NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 21:34:53.00 ID:0VDlM1Rn
ルツェルンのチェロトップはいつもおばあさんだったが、今回は違うな
85NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:09.91 ID:DCxATN03
モツレクってバンスタVPO(NYO?)のDG盤のみ持ってる・・・
86NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:10.72 ID:fYnmFxtq
>>83
これラテン語じゃないかな
87NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:11.60 ID:4Ud0yhj6
ラテン語じゃないのかな
88NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:11.71 ID:2BAGA+CV
>>64
名曲アルバムの特番か何かでそんな事言ってたね
89NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:13.28 ID:czhzWU3+
トイレいってる間に始まってるし
90みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:35:15.69 ID:zco9SboH BE:630342869-2BP(347)
>>83
歌詞ラテン語だけどね
91NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:16.44 ID:VgoZxI1A
 日本の合唱団の最高峰はこおろぎ73か。
92NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:22.54 ID:FkN16Cdp
>>83
何百年も前のドイツ語ならわからないんじゃない?
93NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:22.63 ID:yUSxivyw
>>64
あれ全部アルバム用に録ってんだよね
94NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:22.98 ID:ugyZSma0
>>78
ウチは都市ガスや
95NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:24.23 ID:sBT0P2md
指揮者のためではなかろうか
96NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:35.16 ID:TGtYNm8x
教会音楽とか聞くと大学でもうちょっとまじめにラテン語やっておけばよかったて思うよ
97NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:42.50 ID:LoKe8hGT
※うちのCDプレイヤーはついに板がでなくなって、立てこもってる(´・ω・`)
98NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:50.67 ID:DCxATN03
>>71
裏山
99NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:35:58.37 ID:iICre1QX
モーツァルト全然好きじゃないけど、レクイエムだけは圧倒的に好きだな。
100NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:36:08.39 ID:rfG+mHzF
じいちゃん自分が死にそう・・・・
101PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:36:08.43 ID:G0hqWqDb
>>97
。・゚・(ノД`)・゚・。
102NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:36:09.00 ID:i6WXc3Op
NGワード 餓狼伝説
103みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:36:22.04 ID:zco9SboH BE:245133173-2BP(347)
>>92
それを歌詞に採り入れたのがオルフのカルミナ
ラテン語の歌詞もあるけど
104NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:36:25.80 ID:d4NEQ0Hk
>>97
あるある
105NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:36:32.36 ID:4Ud0yhj6
宗教曲をオペラみたいに歌うソリストは地獄に落ちろと思う
106NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:36:32.64 ID:3HJYZ+1q
字巻みてると長いな
日本の詩吟みたいなもん?
107PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:36:35.37 ID:G0hqWqDb
切り絵
108NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:36:36.37 ID:sBT0P2md
>>99
変身したモーツアルトだからかな
109NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:36:38.80 ID:YuKydG4w
きゅーりーえーれー
110NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:36:39.95 ID:D2dHYpRq
この指揮者
うちの亡きじいちゃんに顔が似てる
感激
111NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:36:45.79 ID:FtfViNXz
俺みたいに信仰のない人間だと、正直、この曲の良さをどこまで理解しているのか、懐疑的になってしまう
112PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:36:59.79 ID:G0hqWqDb

Kyrie eleison.
Christe eleison.
Kyrie eleison.
113NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:00.92 ID:DCxATN03
主よ あわれみたまえ
っていうと某AAを思い出してしまうw
114NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:10.27 ID:EHiofBT7
イケメン(´・ω・`)
115NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:13.14 ID:sBT0P2md
トラブルか
116NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:16.65 ID:LoKe8hGT
>>111
雰囲気感じりゃいいきがする…
117NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:19.92 ID:fYnmFxtq
昔対訳が画面に出るタイプのメサイアのコンサートいって、

最後ずーーーーーーっと「アーメン」だけ出続けて吹きそうになった(´・ω・`)
あそこは消してもいいと思うの
118NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:20.30 ID:MUZGzjMw
>>102
じゃあペルソナ禁止
119NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:21.19 ID:OeaXmY4d
今一瞬音が途切れた
放送禁止用語をしゃべったかと家族が騒然となったw
120NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:22.55 ID:wPMOMUtB
合唱まじで最強タッグだ
121NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:23.26 ID:hEhN24UA
>>97
うちのソニーも15万もしたのに(´・ω・`)
122NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:42.76 ID:Xiiungw7
>>111
信仰心がなくはないけど、キリスト者じゃない自分は
宗教的価値とありがたさはぜんぜんわかってないと思う
でもすき
123NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:55.39 ID:5NUx2Ql0
>>92
日本語は千年前の文書を難もなく解読できる、世界でも極めて稀有な言語らしいね
124NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:58.43 ID:fYnmFxtq
>>111
その場合「音楽」として感じればいいと思う
レクエイムとしてじゃなくて
125NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:37:58.83 ID:W7VtKmru
モーツァルトが完成させてたらクラシック史上最強の名曲になっていたはずなのに
126NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:05.87 ID:LoKe8hGT
>>121
555かなんか?
127NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:13.18 ID:875cN0JN
Kyrie eleison.
Christe eleison.

こんだけかよ(´・ω・`)
128NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:21.28 ID:VgoZxI1A
 女の人が死にそうな声で歌わないのがいいね。ベト9とかマラ2とか、なんであんな金切り声なんだろう。
129NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:22.76 ID:tfz/ZQyz
ええええ ええええ
130NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:31.96 ID:EHiofBT7
ピシッとスーツ着ててかっけえな(´・ω・`)
131NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:41.18 ID:YuKydG4w
何度聴いてもこの掛け合いは美しい・・・
132NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:47.14 ID:gwk2CGqj
コーラスがずいぶん器楽的で難しそうだな
133NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:47.27 ID:4SQaZzua
自分宗教音楽だけかろうじて歌物でも聴ける…カトリックの学校行ってたおかげで。
オペラは苦手〜
134NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:47.88 ID:hEhN24UA
>>126
うん(´・ω・`)
135NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:49.94 ID:LoKe8hGT
>>122
まあ、お経のありがたみと似たようなもんかと
136NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:38:52.92 ID:i6WXc3Op
ざわ・・・ざわ・・・
137NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:03.00 ID:zO4vVcUQ
そろそろクラウザーさんの出番?
138NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:04.25 ID:VgoZxI1A
 バッハのヨハネ受難曲みたい。
139PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:39:06.86 ID:G0hqWqDb
怒りの日 前半
 
Dies ira, dies illa
solvet saclum in favilla:
teste David cum Sibylla

140NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:07.56 ID:fYnmFxtq
>>128
ベト9は曲自体がそうなってるからな
「あの曲においては合唱も楽器の一部」だと称した友人がいたけどあながち間違いじゃないな
141NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:07.88 ID:YuKydG4w
怒りの日キター
142NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:08.66 ID:LoKe8hGT
>>134
うち333_| ̄|○
143NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:12.71 ID:NXLXqgAn
きたあああああああああああああああ
144NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:14.15 ID:875cN0JN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
145NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:13.97 ID:IGS3Jkv/
女子高生みたいな子がいないな
この合唱団
146NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:14.70 ID:DCxATN03
ディエス・イレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
147NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:18.19 ID:kxM3Wrd8
うひゃあ
148 ◆ARiRINijCg :2012/11/04(日) 21:39:19.46 ID:vuR6zMF2
怒りの日北
149PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:39:22.40 ID:G0hqWqDb
後半

Quantus tremor est futurus,
quando judex est venturus,
cuncta stricte discussurus.
150NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:23.82 ID:fC/78qv3
ディエスイレ
ディエス衣良
151NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:25.24 ID:2BAGA+CV
↓せんべい手裏剣で打ち消す
152NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:27.08 ID:czhzWU3+
>>122
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
153NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:27.74 ID:5sR/dJi6
カイザーウェイブカイザーウェイブ
154NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:28.76 ID:FtfViNXz
>>110
チュートリアルの福田が、アバド化しつつある
155NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:30.72 ID:wEJwLBSj
なっ、なんだってー!w
156NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:31.51 ID:VgoZxI1A
 まだ怒ってるのかよ。
157NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:33.33 ID:Xiiungw7
たしかに、この指揮者みたいなお顔のおじいさん、日本人にもいそう
158NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:37.04 ID:NXLXqgAn
クラウザーステージの背景を思い出すwwwwwwwwwww
159NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:40.34 ID:oYJTTBs2
オーメンっていうオカルト映画を思いだした
160NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:43.15 ID:jFLP+wmn
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃ <SE:あははは〜
┃      【デマ・やらせ】      ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ〜)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
161NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:46.16 ID:p2lFi3H5
盛り上がってまいりました
162NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:46.18 ID:to/N+rO7
ルツェルン
アバド
163NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:46.01 ID:SberJGyn
レッグトマホーク
164NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:50.49 ID:nDlDJ7Ji
イカリングの日
165NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:51.45 ID:fYnmFxtq
あり
ジュスマイヤー版じゃないなこれ
166NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:39:55.71 ID:LoKe8hGT
まあ、最後の審判も 弥勒が降りてくるのも似たようなもんだろっていったら いい好き?
167NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:00.94 ID:DCxATN03
>>139
聞こえた!ありがとう
168NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:03.97 ID:8aBENDd3
おっさん大杉
169NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:06.52 ID:yUSxivyw
やばい、ソラミミを探してしまう〜
170NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:06.50 ID:q3WY0sxv
ブリッツボール!
171NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:10.11 ID:CG02Yu1D
餓狼伝説思い出す(´・ω・)
172NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:12.55 ID:P58IksCs
カイザーウェーブカイザーウェーブ
レッグトマホーク
173NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:14.13 ID:NXLXqgAn
ブリッツボール!
174NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:14.47 ID:czhzWU3+
>>152
アンカー付いちゃった(´・ω・`)
175NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:17.39 ID:VgoZxI1A
 言い方変だけど、ノリがよくてかっこいい曲だなぁ。
176NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:22.92 ID:TGtYNm8x
>>122

牧師の息子がお友達だが、奴に言わせると結局「歌詞わからんのでどうでもよくなる」そうだ
もはや日本人である時点であかんのだな
177NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:27.26 ID:LoKe8hGT
おまいら この曲いま どんなスピーカーできいてんの?
178NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:41.23 ID:5NUx2Ql0
>>111
カール・リヒターが日本でマタイ受難曲の全曲公演した際、
「仏教徒に日本人にこの曲は真に理解出来る筈は無い!」と述べて物議を呼んだ
179NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:45.77 ID:to/N+rO7
餓狼伝説ファン大杉
ワロタ
180NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:47.58 ID:4Ud0yhj6
バッハ・コレギウム・ジャパンも世界的に評価されてるから信仰に篤くなくてOKだろう
181NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:52.25 ID:hEhN24UA
>>177
自作バックロード(´・ω・`)
182NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:52.33 ID:zO4vVcUQ
>>177
ONKYOの安物5.1ch
183PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:40:54.63 ID:G0hqWqDb
>>177
パナ純正アンプ+スピーカー
184NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:40:57.12 ID:0uysfk9o
やべえ。魂が天に
185NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:09.68 ID:ZCvDNqmx
>>123
源氏物語とか読めないよ(´・ω・`)
186NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:10.14 ID:875cN0JN
ラッパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
187NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:12.38 ID:gwk2CGqj
こんな曲もゴスペルも歌詞が聞き取れない方が良いな
キリスト教の神を讃える歌なんて聞きたくもない
188PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:41:15.35 ID:G0hqWqDb
らっぱ


Tuba mirum spargens sonum
per sepulchra regionum,
coget omnes ante thronum.
189NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:23.76 ID:LoKe8hGT
>>178
なら、わかるように前せっつけてくれればいいのに(´・ω・`) じゃなきゃかえれ。
190NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:25.28 ID:fYnmFxtq
>>177
地デジテレビのまま
これはCD持ってるしなぁ
191NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:31.53 ID:FK/yFdD/
トロンボーンいい音出してるな
192NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:31.65 ID:YuKydG4w
不覚にも、CoD5のベルリン市街地戦で流れてた時は感動してしまったよ
193NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:37.07 ID:to/N+rO7
ラクリモーサの次の曲が好き
194NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:37.60 ID:oYJTTBs2
>>166
最後の審判は文字どおりジャッジするっていう感じなのに対して
弥勒はただただ救済するイメージだわ
195NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:38.36 ID:VgoZxI1A
 少年と不思議なラッパか?
196NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:42.25 ID:M2Q2aNbg
ハイジの前奏みたいでワロタ
197NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:43.76 ID:4Ud0yhj6
金管ソロでドキドキしないなんて物足りない
198NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:44.36 ID:hEhN24UA
>>178
リヒター尊敬したたのにがっかり(´・ω・`)
199NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:45.84 ID:tfz/ZQyz
まさかのトロンボーンソロ
200NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:46.32 ID:sBT0P2md
>>178
その通りだと思うよね 
201NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:49.95 ID:Xiiungw7
>>176
>>178
まあでも、宗教的バックボーンがないと、絶対感じられない部分てのはあるんだろな
202NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:51.99 ID:8aBENDd3
>>122
日本語のオペラに感じる違和感みたいなもんかもね
203NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:41:56.19 ID:DCxATN03
>>177
TVのスピーカーですが何か・・・(´・ω・`)
204NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:42:02.95 ID:5NUx2Ql0
>>121
キュフェイズの35万円したオラのCDプレイヤーも壊れたぞ(駆動部はソニー製だったけどw
205PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:42:06.87 ID:G0hqWqDb

Mors stupebit et natura,
cum resurget creatura,
judicanti responsura

Liber scriptus proferetur,
in quo totum continetur,
unde mundus judicetur.
206NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:42:08.47 ID:2BAGA+CV
>>177
PCのスピーカーが安物だからイヤホンの方がいいかと思ってそれで聞いてるわ(´・ω・`)
207NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:42:17.83 ID:wPMOMUtB
ルネパーペ大好き
208NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:42:19.23 ID:YuKydG4w
チューバー♪

ボーンがいいのう
209NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:42:25.95 ID:875cN0JN
テノールすばらすい(´・ω・`)
210NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:42:31.40 ID:GdTouSOi
ええ声ー
211NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:42:35.29 ID:D2dHYpRq

>>154
チェックするよ
212NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:42:38.37 ID:FkN16Cdp
>>209
うん
213NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 21:42:45.47 ID:0VDlM1Rn
>>177
MDR-RF6000というヘッドフォン
214NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:42:59.65 ID:VgoZxI1A
 カソリックは大嫌いだが芸術に対する熱意はすばらしいなぁ。
215PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:43:06.12 ID:G0hqWqDb

Judex ergo cum sedebit,
quidquid latet, apparebit:
Nil inultum remanebit.

Quid sum miser tunc dicturus?
Quem patronum rogaturus?
Cum vix justus sit securus.
216NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:43:13.19 ID:i6WXc3Op
柴田理恵
217NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:43:23.42 ID:TGtYNm8x
たんぽぽ?
218NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:43:29.37 ID:zO4vVcUQ
こんなに大声で歌えるのすごいなあ
219NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:43:33.34 ID:Xiiungw7
>>216
にてるw
220NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:43:44.88 ID:wEJvHLe0
やはり現代人が編曲すると違和感があるな
多少稚拙でも同時代人のジュスマイア版でいい
221NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:43:47.17 ID:FkN16Cdp
>>214
やっぱ、プロテスタントと差をつけないといけなかったんだろうか
222NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:43:56.71 ID:5NUx2Ql0
>>181
長岡式ですか? ハアハア
223NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:43:58.86 ID:LoKe8hGT
>>201
デモ宗教には支配の道具的な部分もあるし、そんなにそんなに敬虔なヤツばっかでもないし
もしまじめにつくってたとしても信者だって そんなことが「わかる」ヤツなんて居ても一部じゃないのかねえ
224NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:01.65 ID:3HJYZ+1q
このソプラノ有名ですか?
225NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:03.66 ID:1zhHbY5K
ソプラノ音程完璧だな
226NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:08.33 ID:4Ud0yhj6
アバドのために良い面子が集まるものだ
227PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:44:09.81 ID:G0hqWqDb
ラクリモサまで飛ばす予感w
228NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:11.68 ID:2sdOSWsr
バスの人METでのファースト悪魔役の人か
229NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:12.15 ID:wPMOMUtB
男声のソロは納得だけど女声のソロは人選が
納得いかん。中音域が強く張りすぎに思える。
230NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:19.54 ID:YuKydG4w
>>209
うん、ええ声やなあ
231みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:44:22.05 ID:zco9SboH BE:233460645-2BP(347)
>>221
でもってブラームスはドツレクというプロテスタントのレクイエムなんか書いちゃったわけで
232 ◆ARiRINijCg :2012/11/04(日) 21:44:26.09 ID:vuR6zMF2
9月10日(月)【9日(日)深夜】午前0時30分〜午前4時30分
プレミアムシアター
◇ルツェルン音楽祭2012
 クラウディオ・アバド 指揮
 ルツェルン音楽祭管弦楽団演奏会
 0:30:00〜2:13:00
<曲 目>
エグモント 作品84(ベートーベン)
レクイエム K.626(モーツァルト)
[フランツ・バイヤー&ロバート・レヴィン校訂版]

BSで放送済みです
233NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:38.66 ID:oYJTTBs2
訳を今の人にも馴染むように改めてほしい
234NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:41.86 ID:DCxATN03
柴田理恵ワロタw
235NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:45.38 ID:875cN0JN
次は御稜威(´・ω・`)
236NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:44:53.51 ID:sBT0P2md
>>225
音程が聴き取れるなんか尊敬してしまいます
237PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:44:59.27 ID:G0hqWqDb

Rex tremenda majestatis,
qui salvandos salvas gratis,
salva me, fons pietatis.
238NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:00.13 ID:4Ud0yhj6
ニートの大王
239NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:00.61 ID:VgoZxI1A
>>221
 超国家組織だから金を集中できたんだろうねぇ。プロテスタントは草の根BBSだもん。
240NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:01.64 ID:875cN0JN
ボーイ御稜威ガール(´・ω・`)
241NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:03.04 ID:yUSxivyw
ぼーい・みいつ・がある
242NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:04.00 ID:d4NEQ0Hk
レクストレメンデ
243NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 21:45:04.57 ID:0VDlM1Rn
レックス
244NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:07.83 ID:YuKydG4w
御稜威

れーーーーーっくす!!!!
245NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:09.00 ID:TGtYNm8x
れーーーくす
246NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:10.14 ID:2BAGA+CV
大王
247NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:14.44 ID:5NUx2Ql0
>>177
TV→KT88パラレルプッシュプル管球アンプ→タンノイSP
248NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:20.48 ID:hEhN24UA
>>222
でもすでに非売品のユニットの1個が断線(´;ω;`)
249NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:23.65 ID:bL3qdb6q
セーーーーックス!
250NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:24.61 ID:fYnmFxtq
あやっぱり
ジュスマイヤーじゃないのか(´・ω・`)

ジュスマイヤー版以外の全部の版が中2病に思えてきた俺(´・ω・`)
251NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:25.28 ID:BSU704l+
これカラオケに入ってるのかな
歌ってみたい
252NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:31.00 ID:4SQaZzua
>>201
自分も根っこにあるのが八百万の神様だからな〜。
253NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 21:45:31.65 ID:0VDlM1Rn
レックスといえばキツネ
254NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:36.75 ID:Xiiungw7
レックス=王って、ミスマープルで覚えたわ
255NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:37.87 ID:ilQ3W9VX
軽いな
256NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:45.90 ID:TGtYNm8x
これを恐怖の大王と訳し、1999年に世界がほろぶと・・・
257NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:52.78 ID:+eMEqQq3
この曲はテンポ早めの方がかっこ良くて好きだ
258NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:45:56.66 ID:0uysfk9o
これ漫喫でよく流れてるw
259NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:02.73 ID:oYJTTBs2
今年の第九はこの曲にして欲しいな
260PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:46:04.71 ID:G0hqWqDb
レックス(スバル)
最終型5速に乗ってました
261NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:05.39 ID:RUzH8xvB
>>163
当時レイットマホーにしか聞こえんかった
262NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:05.61 ID:VgoZxI1A
 なんかどっかのアニメのBGMのおおもとみたいな曲だな。
263NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:11.80 ID:DCxATN03
>>232
エグモント聞きたかったorz

ブロム爺+バンベルクがアンコールでやったエグモントは素晴らしかった
264NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:12.70 ID:LoKe8hGT
>>204
あの一回修理したってもベルト交換しただけだから、あの部分を歯車かなんかにしといてくれれば壊れなかったんじゃないかなあ…
もう30年近いもんなあ
265NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:14.14 ID:5NUx2Ql0
>>198
最期はミュンヘンのホテルで腹上死したからな
266NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:23.33 ID:FkN16Cdp
>>251
とりあえず、ありがたいと手を合わせて拝んじゃうよね
267NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:25.86 ID:yUSxivyw
>>252
やっぱ熱心なキリスト教信者は山とか木とかに精霊ないし神様がいるとか思わないんかなぁ
268みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:46:28.58 ID:zco9SboH BE:466920285-2BP(347)
ベルレク(ヴェルレクではなくて)のRexもすさまじいものがあるけど・・・
269NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:30.51 ID:TGtYNm8x
>>252
八百屋の神って読んじゃったおいらは負け。
270NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:37.63 ID:wPMOMUtB
>>259
君は何を矛盾したこと言ってるんだw
271NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:49.28 ID:fC/78qv3
レックスマークはプリンタ事業から撤退しました
272NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:53.05 ID:fYnmFxtq
ラクリモサで終わりか
時間的に
273NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:46:56.76 ID:Xiiungw7
>>269
きっと八百屋にも神は居る!
274 ◆ARiRINijCg :2012/11/04(日) 21:46:59.91 ID:vuR6zMF2
>>267
ケルトの邪教といって(以下略
275NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:47:01.38 ID:875cN0JN
レコル誰(´・ω・`)
276NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:47:03.27 ID:ZCvDNqmx
レクイレムの入った、安くていいCDが欲しい・・・(´・ω・`)
277NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:47:05.17 ID:VgoZxI1A
>>269
 いやぁ、きっと八百屋さんにも神様がいるんだよ。
278PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:47:14.92 ID:G0hqWqDb

Recordare Jesu pie,
quod sum causa tua via:
ne me perdas illa die.

Quarens me, sedisti lassus
Redemisti crucem passus
Tantus labor non sit cassus.
279NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:47:16.19 ID:tfz/ZQyz
アルトクラリネットか
280NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:47:30.83 ID:zO4vVcUQ
アルトの人、ベヨネッタ?
281NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:47:32.99 ID:FkN16Cdp
>>267
ドイツ人は樹木信仰が残っていて、それがクリスマスツリーのモミの木
282NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:47:36.36 ID:3HJYZ+1q
アルトツエエ
283NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:47:45.38 ID:hEhN24UA
>>269
野菜にも神様はいるだろうから間違いでもなかったりして(´・ω・`)
284NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:47:54.32 ID:4dJLro8u
初めて聴いたモツレクがベームのやつだったけど、それ以外は
仮に素晴らしい演奏でもなんか違和感を感じてしまうなぁ。
285NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:15.03 ID:DCxATN03
>>276
つ ブクオフ
286PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:48:15.08 ID:G0hqWqDb

Juste judex ultionis,
donum fac remissionis,
ante diem rationis.

Ingemisco, tamquam reus:
culpa rubet vultus meus:
supplicanti parce Deus.
287NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:16.78 ID:2BAGA+CV
>>271
最近HPが盛り返してるよね
288NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 21:48:17.08 ID:0VDlM1Rn
バセットホルンってこの曲以外、何に使われてたっけ?
289NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:23.42 ID:sBT0P2md
一神教の世界なんか到底理解できないよ
290NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:25.45 ID:W13QDVlB
コントラバスたん
291NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:27.66 ID:4SQaZzua
>>267
全部神様が作った設定だしどうなんだろうね。
292NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:31.13 ID:875cN0JN
バスのおっさんかっこいいな(´・ω・`)
293NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:36.21 ID:d4NEQ0Hk
>>281
きき信仰と読んでしまった
294みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:48:54.08 ID:zco9SboH BE:840456689-2BP(347)
>>288
クラリネット協奏曲の元になった曲(そもそもバセットホルン用の曲として作ってた)
295NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:55.73 ID:Xiiungw7
>>284
どんな曲でも、最初の曲の影響ってでかいよなぁ
最初の彼or彼女みたいな
296NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:56.30 ID:TGtYNm8x
そうか八百屋にはキャベツのしんとかレタスのしんとかいるもんな
297NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:48:56.45 ID:2sdOSWsr
創価の人はクラ好きでも少し苦手な曲なのかな
298NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:49:06.46 ID:F6YrTJBR
カラヤン追悼公演でこの曲やったのもアバド。
299NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:49:09.20 ID:DCxATN03
安定してますなあ
300NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:49:13.73 ID:to/N+rO7
ラクリモーサで終わったら全俺が泣く
301NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:49:25.26 ID:wEJvHLe0
>>288
グランパルティータとか、モーツァルト以外の使用例は知らないなぁ
302NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:49:33.23 ID:EHiofBT7
>>276
図書館で借りるのは?(´・ω・`)
303NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:49:36.03 ID:fC/78qv3
アンチョービー
304PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:49:46.71 ID:G0hqWqDb

Qui Mariam absolvisti,
et latronem exaudisti,
mihi quoque spem dedisti,

Preces mea non sunt digna:
Sed tu bonus fac benigne,
Ne perenni cremer igne.
305NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:49:47.41 ID:ZCvDNqmx
>>264
CDはまずベルトが壊れるね。(´・ω・`)
次がレンズ部。
電子部は意外に長持ちw
306みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:49:59.18 ID:zco9SboH BE:233460454-2BP(347)
>>284
私もです 当時DG盤のを聴いててさらにフィリップスのモノ録音まで聴いた
307NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:02.36 ID:5NUx2Ql0
>>264
45年前のヤマハのアナログプレーヤの交換ベルトは今でも入手出来たのに、CDプレーヤーの部材はいつまで残してくれるのでしょうねぇ
308NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:05.84 ID:VgoZxI1A
 リグヴェーダ賛歌なんかにもこんな感じで曲付けたらサマになりそう。
309NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:07.54 ID:2BAGA+CV
>>302
今の図書館ってCDも借りれるのか?
310NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:17.00 ID:YuKydG4w
>>295
まったく同意。

なんかそれでイメージが形成されちゃうのよね
311NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:29.67 ID:TGtYNm8x
ベームのモツレク人気なんだな
312NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:31.87 ID:TmMAs6gk
>>300
ベネディクトまでは時間が…
313NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:34.67 ID:EHiofBT7
怒りの日聞きたかったのに母ちゃんに話しかけられて聞けなかった(´・ω・`)
314NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:40.24 ID:i6WXc3Op
>>297
宗教音楽でも純粋音楽として聴くだけでしょ
315NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:40.24 ID:VgoZxI1A
 マグダラのマリアは娼婦なんかじゃない!
316NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:45.88 ID:F6YrTJBR
ムーティのやつがお気に入りだったんだが、無くした
317NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:49.98 ID:4Ud0yhj6
ハッピー・ハロウィンって言ってる奴は地獄に落ちればいい
318NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:52.68 ID:AMsCW/rq
>>291人間vs人間以外
が骨格と思いなせえ
あちらはうかうかしてると人間が自然に圧迫される世界
319 ◆ARiRINijCg :2012/11/04(日) 21:50:54.36 ID:vuR6zMF2
プレミアムシアター、ちょっと先にこんなの見っけ

11月19日(月)【18日(日)深夜】午前1時5分〜午前5時30分
プレミアムシアター
◇ベルリン・フェストターゲ2012から
 モイツァ・エルトマンの歌劇 「ルル」
◇アメリカ国際フィルム・ビデオ祭2012入賞作品
 スティーヴ・ライヒの最新作
 「WTC 9/11」世界初演
 〜クロノス・クァルテット演奏会〜
320NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:52.82 ID:OeaXmY4d
昔から貸してる図書館は貸してるね
少なくとも20年くらい前からあるね
321NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:50:59.59 ID:k1gYASIR
ブラ1もグレートも歓喜の歌使ってるって言うけど、似てるだけっていう話の可能性はないの?
まあ、俺は楽譜比べたこともないし聞いただけでは特に似た感じもしなかったからいってるだけだけど
322NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:00.21 ID:iICre1QX
年末聴く曲としては、マラ9、第9とならんでこの曲だと思う。どれを聴くかは、その時の精神状態によるが。
323NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:11.17 ID:875cN0JN
>>309
片っ端から借りて全部HDDに入れてるやついるぜ(´・ω・`)
324NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:20.32 ID:LoKe8hGT
>>307
メーカーの気合い次第だよね…
325NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:23.95 ID:uMit3omi
>>304キ……(´・ω・`)
326PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:51:26.81 ID:G0hqWqDb

Inter oves locum prasta,
et ab hadis me sequestra,
statuens in parte dextra.
327NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:27.19 ID:FkN16Cdp
>>310
うちにあったLPはカラヤンでベルリンフィルだったなあ
328NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:31.84 ID:fYnmFxtq
>>297
今の創価なんて一部以外はそれほどでもないらしいから
普通の音楽として普通に聞いちゃうんじゃないかな?
329NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:32.14 ID:YuKydG4w
>>297
そんなことはないんじゃねw

純粋に音楽として楽しむのでは
330NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:48.43 ID:DCxATN03
>>309
うちの地元はCDの貸し出しやってるな
開架書庫になってる
331NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:57.22 ID:4Ud0yhj6
年末にマラ9ってどんな精神状態なんだろう
332NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:51:57.12 ID:VgoZxI1A
>>318
 ドイツはアジール思想というのがあって、人間世界と人間世界以外という思想があるよね。
333みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:51:58.48 ID:zco9SboH BE:373536184-2BP(347)
>>322
年末にマラ9はちょっとしんどいかも・・・私は真夏に聴いたけどw
334NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:01.60 ID:EHiofBT7
>>309
自分の区は昔から借りられるよ(´・ω・`)もしかしから高校以上とかあるかもだが…
335NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:01.67 ID:875cN0JN
チェロたん(´・ω・`)
336 ◆ARiRINijCg :2012/11/04(日) 21:52:06.53 ID:vuR6zMF2
11月26日(月)【25日(日)深夜】午前0時20分〜午前4時
プレミアムシアター
◇プロムス2012から 「ラスト・ナイト!」
337NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:09.10 ID:2BAGA+CV
>>313                          | オヤツヨー >
                               \___/
                ;;-、
               /ヽ;;)
       . _,  ._ /
     _, ._(◎゚∀゚∩                ____
  (; ゚∀゚).. _,  ._つ             / _/| ̄|  < ハーイ
  ( ∪ ∪(; ゚∀゚_)           ミ (   ( .=| (⊃
  と__)__)( つ|三|.O      ピョン    i___i_|_|
    [_i(::)ェ] と_) ̄)     | ̄ ̄| ̄ ̄| (ノ  ∪
338NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:09.43 ID:8/1lyoUJ
いろんなとこに神様いたほうが親しみやすいし
たのしいしいいのに
339NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:19.77 ID:ZCvDNqmx
>>178
日本は仏教の国じゃなくて無宗教の国なのに(´・ω・`)
外国から見るとそうくくられてしまうのか
340NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:20.87 ID:7GvyR+aM
これ、後半はモーツァルト作でなく、
モーツァルト死後に弟子が引き継いだんでしたっけ?
なんかたるい(´・ω・`)
341NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:24.56 ID:hEhN24UA
>>305
もうCDプレーヤーは安物に限るね(´・ω・`)つーか最近はPCでしか聴いたことがない
342NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:32.97 ID:1zhHbY5K
勃った
343NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:33.76 ID:875cN0JN
合唱団起動!
344PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:52:37.97 ID:G0hqWqDb

Confutatis maledictis,
flammis acribus addictis,
voca me cum benedictis.

Oro supplex et acclinis,
cor contritum quasi cinis:
gere curam mei finis.
345NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:52:48.44 ID:DCxATN03
そういえば映画アマデウスの話題は出ませんね
346NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:00.95 ID:8J0tX5RF
>>309
DVDも借りられる
347NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:03.03 ID:4Ud0yhj6
お髭の洋イケなのにヤツが来ない
348NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:04.11 ID:FtfViNXz
>>345
番組の前半で出た
349NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:11.93 ID:0uysfk9o
逆転裁判のサイバンチョがいるな。
350みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:53:12.75 ID:zco9SboH BE:46692522-2BP(347)
>>341
DVDレコとかブルレイレコで聴くことも可能ではあるけど・・・
351NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:13.88 ID:Xiiungw7
>>339
無宗教=神全否定だから、それだとちょっとちがくね?
352NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:28.43 ID:4SQaZzua
>>318
対立軸的な感じなん?なるほど…
353NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:35.82 ID:r5OEngwG
>>345
映像は使われていたが
354PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:53:37.39 ID:G0hqWqDb
>>341
実家では14年前に買ったパナ最後のLDCDコンパチ機が現役(`・ω・´)
355NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:37.94 ID:AMsCW/rq
>>332黒い森は拓いても拓いても押し寄せてくるからねぃ
356NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:38.17 ID:875cN0JN
ラクリモサで終りのようですな(´・ω・`)
357NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:38.06 ID:2BAGA+CV
最近の図書館はCDとかDVDもあるのあk・・おそるべしだな
358NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:53:58.93 ID:LoKe8hGT
>>339
米国で演奏するときなんて言うのか聞いてみたい(´・ω・`)
359NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:00.03 ID:N3xhKz0X
「世にも奇妙な物語」テーマ曲はこれに影響受けてるの?
360NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:07.25 ID:wPMOMUtB
怒鳴らずきちんと響きを飛ばせるテノール素晴らしい!

聞いているか、新国のやつら!
361NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:07.73 ID:sBT0P2md
>>351
そうでないと、これだけの規範が生まれませんよね
362NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:12.26 ID:4Ud0yhj6
アバドが昇天しそうだ
363NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:17.83 ID:4dJLro8u
ドゥルルントゥットゥッンドゥルルントゥットゥッンドゥルルントゥットゥッンドゥルルントゥットゥッン
パンパン
364NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:18.07 ID:TGtYNm8x
もう終わりの時間が近い・・・無駄話のせいで
365NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:19.33 ID:i6WXc3Op
>>178
だったら演奏しにくんなよって話w
366NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:30.17 ID:LoKe8hGT
>>341
聞く分には、SPDIFかなんかで出てくれればあとはアンプ行きだしなあ
367NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:32.49 ID:yUSxivyw
>>307
デジタルデータだから吸い出して別の機械で再生でええんじゃなかろうか…
ってオーディオ的にはそういう話じゃないのかぬ
368NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:34.78 ID:fC/78qv3
アバドが歌丸師匠に見えてきた
369NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:35.56 ID:EHiofBT7
>>337
かわいい(´・ω・`)
370NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 21:54:37.15 ID:0VDlM1Rn
>>357
地元の図書館はCDは少なくとも20年前からあったぞ
371NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:44.08 ID:to/N+rO7
>>356
俺涙目
372NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:44.37 ID:5NUx2Ql0
>>345
ディレクターズカット版のコンスタンツェのオッパイの話でもしようか?
あの形をオラは好きだった
373NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:50.23 ID:fYnmFxtq
ラクリモサってあと5分で終わる長さの曲だっけ?
374NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:51.69 ID:A9mIPy8N
子供のころ呪われし者が怖くてたまらんかった
375NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:54:53.44 ID:DCxATN03
>>357
おかげでコンサート前の予習も0円でできちゃいます(´・ω・`)
376PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:55:08.57 ID:G0hqWqDb
。・゚・(ノД`)・゚・。の日

 
Lacrimosa dies illa,
qua resurget ex favilla
judicandus homo reus:

Huic ergo parce Deus.
pie Jesu Domine,
Dona eis requiem. Amen.
377NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:10.57 ID:3HJYZ+1q
おいあと五分しかないぞ
378NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:14.81 ID:AMsCW/rq
>>352神さんは最後に人間をお造りんなって万物の長となすったんだそうだ
379NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:19.65 ID:LoKe8hGT
>>354
さすがに古くなって、もしも漏電事故とかあると怖いんで買い換えたいと思うんだが、そもそも単品オーディオで適当なブツがあるのかなあ(´・ω・`)
380NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:21.66 ID:YuKydG4w
これ好きだ 
381NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:28.40 ID:875cN0JN
。・゚・(ノД`)・゚・。
382NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:31.25 ID:VgoZxI1A
>>355
 神聖界と俗界って思想もあるよね。神聖界の支配者が教皇で世俗界の支配者が皇帝、音楽にも神聖な音楽と
世俗な音楽、物質にさえ神聖な物質(生命物質)と世俗な物質って考えがあった。それをぶち破ったのがヴェーラー。
383NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:32.33 ID:DCxATN03
名曲探偵思い出した
384NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 21:55:32.92 ID:0VDlM1Rn
あーめん
385NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:36.72 ID:2BAGA+CV
涙の日きた〜
386NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:38.54 ID:Xiiungw7
お葬式で使いたい部分No.1
387NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:39.16 ID:hEhN24UA
落涙猛者(´;ω;`)
388NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:41.24 ID:uMit3omi
>>339八百万の神の国なような
389NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:42.59 ID:NXLXqgAn
リアルバウトSPのクラウザーさまステージきたあああああああああ
390みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 21:55:47.04 ID:zco9SboH BE:116730825-2BP(347)
ここは一番有名な箇所かもしれん
391NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:48.58 ID:8/1lyoUJ
きたー

昇天しそう
392PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:55:55.97 ID:G0hqWqDb
>>379
意外とハードオフのジャンクコーナーに良品があったりする
393NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:55:58.72 ID:LoKe8hGT
>>357
地元の図書館は一度ぶらぶらして、何があるのか見てみるといいよ( ´∀`)
394NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:56:02.38 ID:+r5to95Z
相棒 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
395NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:56:09.23 ID:875cN0JN
自然と涙が出る(´;ω;`)
396NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:56:15.29 ID:uMit3omi
>>355砂漠の宗教なんじゃないの
一神教は
397NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:56:19.12 ID:LoKe8hGT
>>392
ねらってみるか…
398NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:56:30.01 ID:W13QDVlB
良いですなぁ
399NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:56:40.65 ID:i6WXc3Op
この邪王真眼をもってしても最後まで演奏できない
400NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:56:45.23 ID:uMit3omi
>>395日本の葬式もこれでええな(´・ω・`)
401NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:56:45.77 ID:sBT0P2md
>>382
Eテレ実況は2ちゃんねるの神聖界かな
402NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:56:51.67 ID:875cN0JN
囲碁の井山みたいな人がいた(´・ω・`)
403PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:57:04.25 ID:G0hqWqDb
>>397
1000円とかが多いから、ハズレでもあきらめがつくし、
綿棒でレンズ掃除したら生き返ったり、ちょっとの故障だったりする(・∀・)
404NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:05.17 ID:yUSxivyw
>>354
実家のマランツのLDプレイヤーはLDの重さを回せなくなっていた…
405NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:06.49 ID:Xiiungw7
ご焼香のBGMにぴったり
相棒の、夏八木さんがこの曲で階段下りるシーン最高
406NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:14.47 ID:GFIoVHd0
田宮二郎版白い巨塔を思い出す
407NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:21.85 ID:FtfViNXz
>>400
うーん(´・ω・`)
408NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:23.05 ID:VgoZxI1A
>>396
 まぁ全部ゾロアスター教のパクリだし。
409NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:28.02 ID:fYnmFxtq
あれ?
1小節足りない?
410NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:34.48 ID:2sdOSWsr
灰から蘇るって真面目に考えちゃうとゾンビだよねw
411NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:37.41 ID:LoKe8hGT
>>367
まあ、不正するヤツがいて難しいんだろうけど、持ってるCDの著作権法的合法はなんか担保して欲しいとはおもうなあ…
個人的にはLDのきゅうさいをかんがえてほしい(´・ω・`)
412NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:38.86 ID:4SQaZzua
>>378
学校でやったのでおおまかな知識はあるんだけど、じゃあそれを信仰する立場の感覚って
やっぱわからんよね。
413 ◆ARiRINijCg :2012/11/04(日) 21:57:43.11 ID:vuR6zMF2
図書館のレコード貸し出し、35年前にもうあったぞ
414NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:46.15 ID:i6WXc3Op
アーーーーーーーーーーーーーーーーめーーーーーーーーーーーーーーーん
415NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:52.57 ID:4Ud0yhj6
おまえら月曜日が来ますよ
416NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:53.39 ID:FkN16Cdp
日本人は照れ屋さんだから、「古事記」とかでも、こういう音楽が似合うようなカッチョイイ場面がないよね
417NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 21:57:53.47 ID:0VDlM1Rn
くたばっちま
418NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:53.83 ID:hEhN24UA
>>396
ノアの方舟でも生物の数を少なく見積もりすぎてるからな(´・ω・`)
419PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:57:54.04 ID:G0hqWqDb
>>400
おいらの出棺はタンホイザーの終曲がいい…(´・ω・`)
義理の参列なぞいらん。国産車の霊柩車で逝きたい
420NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:57:57.34 ID:wEJwLBSj
ラーメン
421NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:03.03 ID:TGtYNm8x
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーめーん
422NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:04.98 ID:p2lFi3H5
あーーーめーん
423NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:05.42 ID:uMit3omi
>>413やだうっそ。
424NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:07.14 ID:EHiofBT7
ラーメン(´・ω・`)
425NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:09.77 ID:DCxATN03
アーメン終止、と

アバドは痩せちゃったけど、普通に指揮してるな
426NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:10.28 ID:fC/78qv3
エイメン
427NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:10.19 ID:8/1lyoUJ
あたしも
灰からよみがえります
428NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:10.42 ID:NXLXqgAn
88888888
429NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:11.53 ID:1zhHbY5K
ここで終わりか
430NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:13.89 ID:Om/M1JDN
エイメン
431NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:15.69 ID:IJIjEqgU
オタワ
432NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:17.64 ID:QG8HcGta
>>396
そういえばキリストも種を蒔く話はしていたけど
育った木を切り倒す話はしていないんじゃないか?
433NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:25.15 ID:LoKe8hGT
>>403
なるほどそういう狙い方か…
せめて飛んでるコンデンサーの診断と交換くらいできると相当違うと思うんだけど
434NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:28.39 ID:Xiiungw7
レクイエムオワタ
435NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:30.78 ID:to/N+rO7
>>主イエスこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
436NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:35.68 ID:0uysfk9o
アタシは死んだ。アーメン(笑)
437NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:36.51 ID:8f0XRm+6
このま衣良が出てこないで終わるといいな
438PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:58:37.49 ID:G0hqWqDb
>>404
。・゚・(ノД`)・゚・。
使わない期間が長かったのかな
439NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:41.52 ID:uMit3omi
>>418微生物も入れると、壁面もビッシリなのかな…
440NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:42.87 ID:AMsCW/rq
>>396砂漠っつか岩山かなー
人間同士固まって秩序だって動かないと存続が危ういようなとこ
宗教=掟=生きる術
441NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:49.47 ID:5NUx2Ql0
>>365
でも、最後の来日となったオルガン&チェンバロ独奏演奏会へ全て行ったけどは、凄く良かったなー
石橋メモリアルホールでのゴールドベルク変奏曲全曲は、TDKからCDが最近に発売されたけど、超熱い演奏
442NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:50.16 ID:8/1lyoUJ
三十代で死んだんだよね
天才だなあ
443NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:51.03 ID:Iyl30RYt
レクイエムの気分で水俣特集に突入
444NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:58:53.87 ID:iICre1QX
>>333
人生に絶望してたら→マラ9
人生に悲しみと諦観を感じてたら→モツレク
新しい年を喜びと希望で迎える気力があれば→第9
445NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:05.77 ID:DCxATN03
>>413
そういえば昔はレコードがびっしり並んでたなあ@地元図書館
446 ◆ARiRINijCg :2012/11/04(日) 21:59:07.90 ID:vuR6zMF2
余計なこというな
447NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:09.21 ID:fYnmFxtq
>>437
残念でした(´・ω・`)

これなら今日見る必要なかったな、
ようつべで全曲盤聞いた方がマシ
448NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:12.43 ID:875cN0JN
黙れ石平(´・ω・`)
449NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:12.74 ID:3HJYZ+1q
本人が書いたのどこだっっけ?
450NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:13.71 ID:r7W+9VJu
あーあ
451NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:22.07 ID:8f0XRm+6
みのりさんて指揮者とは離婚したの?
452NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:24.57 ID:1zhHbY5K
どんどん研究を重ねているのか
453NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:25.27 ID:yUSxivyw
おれの葬式には天国への怪談にしてもらおう
454NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:27.12 ID:wPMOMUtB
詩ねマジで。お前みたいな糞は今すぐ消えろ。
455NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:28.34 ID:FtfViNXz
いまのモーツァルトの言葉で終われば良かったのに
456NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:30.25 ID:EHiofBT7
司会の女の人ちょいぶさだな
457NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:31.86 ID:uMit3omi
>>432レバノン杉が減った話と通じる…?
458NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:41.07 ID:i6WXc3Op
>>438
LD自体も湿気を吸って重くなるという糞仕様w
459NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:44.20 ID:fYnmFxtq
結局何版だったんだよ今の(´・ω・`)
460NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:46.30 ID:VgoZxI1A
>>444
 サイケにメサイアのハレルヤが。
461NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:49.93 ID:1zhHbY5K
モツの頭の中でなっていた曲を再現するのは大変だな
462PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 21:59:51.39 ID:G0hqWqDb
>>433
1000円で買ってきたプリンタで4年粘ったぞw
何枚かケバケバしいの印刷したらなおったw
463NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:52.15 ID:Q0K38jG4
いしだいらは早急に降板汁
464NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:54.00 ID:QG8HcGta
200年後に名を残すよりも
腹いっぱい食べながら長生きしたかっただろうに。
465NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:57.28 ID:wEJvHLe0
>>409
メロディはジュスマイア作のを流用しているのがそもそも矛盾だしな
どうせなら全て使えばいいのに1小節だけ省いたり中途半端すぎる
466NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:57.64 ID:Pjhe0iy1
最後までやらないのね…
467NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:57.74 ID:zO4vVcUQ
ボンボンという音がいい
468NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:57.93 ID:Iyl30RYt
最期の雑談余分だった
469NHK名無し講座:2012/11/04(日) 21:59:58.91 ID:875cN0JN
またアンコールか!!!
470NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:01.79 ID:DCxATN03
また再放送か
471NHK名無し講座 ◆viola4lOck :2012/11/04(日) 22:00:04.12 ID:0VDlM1Rn
またアンコール・・・
472NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:04.62 ID:fC/78qv3
また再放送かよ
473NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:06.51 ID:uMit3omi
レクイエム
鎮魂歌
474NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:06.93 ID:4Ud0yhj6
音を立てる時間
475NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:10.37 ID:YuKydG4w
>>440
民俗学ですな
476NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:11.23 ID:Xiiungw7
では、またね ノシ
477NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:13.15 ID:8/1lyoUJ
来週うるさそう
478NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:19.68 ID:875cN0JN
ではまた(´・ω・`)ノシ
479NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:24.40 ID:2BAGA+CV
おわた・・
さて、今日のETVは微妙そう
480NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:38.72 ID:AMsCW/rq
>>419あーじゃあ自分は明ちゃんのWandDで
481PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 :2012/11/04(日) 22:00:38.75 ID:G0hqWqDb
さて、明日も早いのでお休みなさい(・∀・)ノシ
482NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:50.14 ID:uMit3omi
昔BSでみた水俣のドキュメント映画が見たいわ
483NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:54.02 ID:D2dHYpRq
>>435
すまぬ
       / ̄ ̄ ̄\   
    /  ⌒⌒|⌒⌒ 
        ‖∧,∧ 
        ∩・ω・´)
         (    .)
         `u-u´

 
484NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:00:58.41 ID:DXmLGrRv
ETV特集なので来てみました
485NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:01:02.34 ID:ilQ3W9VX
胎教に使ってみようかな
486みゆ ◆ZNf9gG0iLI :2012/11/04(日) 22:01:02.17 ID:zco9SboH BE:210115229-2BP(347)
ではまた

来週はブロムシュテット&バンベルク聴いてくる
487NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:01:13.29 ID:uMit3omi
>>419檜皮葺の霊柩車特注しなよ
488NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:01:22.15 ID:EHiofBT7
図書館で借りてこよう(´・ω・`)
489NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:01:25.13 ID:fYnmFxtq
>>465
それだから中二病にしか聞こえん……(´・ω・`)
ジュスより俺のほうがモーツァルトを理解している!とか後世の人たちが勝手にやったんでしょ?
490NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:01:29.11 ID:yUSxivyw
>>458
結構な枚数のLDが白っぽくなってたぉ…
491NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:01:33.80 ID:uMit3omi
ETV特集「原田正純 水俣 未来への遺産」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1352019922/
492NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:01:51.68 ID:8J0tX5RF
合唱団の名前見忘れた…
493NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:01:51.87 ID:EHiofBT7
>>483
かわええ(´・ω・`)
494NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:02:06.02 ID:DCxATN03
月曜が迫ってくる・・・(ノД`)

>>486
東京公演良かったですよー
495NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:02:08.52 ID:DFXm6zqQ
九州スペシャルで放送したのと同じなのかな
496NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:02:26.19 ID:Iyl30RYt
なんだ水俣特集じゃないんだ
497NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:02:28.22 ID:8/1lyoUJ


ていうのぼり旗でるかしら
498NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:02:30.15 ID:2BAGA+CV
手がぁぁぁ
499NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:02:34.51 ID:uMit3omi
>>490次はCD、DVDか…
500NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:02:39.22 ID:DXmLGrRv
左腕がないよ
501NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:02:42.44 ID:gUyby89l
この変態野郎
502NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:03:06.66 ID:2BAGA+CV
変態ちゃうで
503NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:03:13.84 ID:WZfGg90s
ロリチクビ(;´Д`)
504NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:03:21.80 ID:LoKe8hGT
まじかよ 今日原田先生だったのかよ_| ̄|○とりそこねた…
505NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:03:45.27 ID:trYCZQb6
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
506NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:03:48.78 ID:2BAGA+CV
>>504
再放送があるさ
507NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:04:00.11 ID:GdTouSOi
幼女がおっぱい隠してたのに人前でひっぺ返したな
508NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:04:32.48 ID:zO4vVcUQ
むごいな
509NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:04:38.25 ID:wPMOMUtB
>>492
スウェーデン放送合唱団+バイエルン放送合唱団

見てる?
510NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:04:50.45 ID:LoKe8hGT

>>506
ありがとう…
511NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:04:50.61 ID:2BAGA+CV
悲惨やな・・
512NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:05:30.90 ID:nOiTvU/d
夫、長男、二男をなくし
自身も三男も水俣病か

お母さん・・。
513NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:05:55.36 ID:2BAGA+CV
今日はサイエンスZEROがアンコール放送やな・・
地球ドラマチックはアンコールワットのだから楽しみ
514NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:07:18.95 ID:uMit3omi
>>510そんなときにオンデマンド
って見たことないけど
515NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:07:20.89 ID:2BAGA+CV
ではETV専用スレ使うか
516NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:07:43.16 ID:LoKe8hGT
ひでえ話だよなあ…
517NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:08:20.35 ID:NO/w+Nmz
今北
7分見逃した、もう氏のう(´・ω・`)
518NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:09:11.52 ID:8aBENDd3
知識って大事だよな・・
519NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:09:56.34 ID:8/1lyoUJ
山ほどいるな
520NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:10:14.27 ID:NO/w+Nmz
一度に大勢の患者が発生するならまずは毒物を疑うよね(´・ω・`)
521NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:10:38.97 ID:34uaYeEa
ええっそんな最近なの
522NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:10:43.07 ID:03vESynR
10年後20年後、福島でも同じような事になるだろうな。
523NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:11:46.04 ID:ebJeylhV
専スレもあるよ

ETV特集「原田正純 水俣 未来への遺産」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1352019922/
524NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:12:22.74 ID:T3x5/fxS
これ前にもやってたよね?
525NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:12:35.05 ID:8J0tX5RF
>>509
m(_ _)mありがとうございます!
526NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:13:24.09 ID:NO/w+Nmz
>>523
専スレいったら変なのが沸いていた…
527NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:14:20.24 ID:lc9kjA7b
ダメだ
さまぁ〜ず大竹の件が頭から離れない…
528NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:15:02.71 ID:bzQf1kVE
ストックホルムといえばシンドローム
529NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:15:03.53 ID:34uaYeEa
知能が侵されない患者も多いんだな
それはそれで辛いな
530NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:16:52.31 ID:03vESynR
加害者・加害企業も同じ目に遭わせればいいのに
531NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:16:53.81 ID:aDBfvsCx
iPS細胞で治るの?こういうのも
532NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:16:59.96 ID:NO/w+Nmz
>>524
似たようなやつやってた気がする

>>527
ωが見事に見えてたな
533NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:17:55.65 ID:lc9kjA7b
これ前に見たな
この人だったか
534NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:19:09.51 ID:NO/w+Nmz
患者の病状の中でも特に猫がのたうちまわってる映像に一番恐怖を感じた
535NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:19:17.65 ID:VBshHFWJ
岩波新書の「水俣病」本棚にあったんで取り出してきた
随分昔に買ったやつだ
536NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:19:21.05 ID:ts0Mk8ma
つらいのお
537NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:21:03.90 ID:03vESynR
隠蔽されてるだけで、中国でもどえらい事になってるんだろうな
538NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:22:00.47 ID:NO/w+Nmz
アフリカの金採掘で水銀を垂れ流してるのもかなりヤヴァイ(´・ω・`)
539NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:23:34.23 ID:NTuJd3D/
なんの責任もないなら見舞金なんて払う必要もないはず。
払うということは責任を認めているということ。なのに払うのは賠償金ではなく見舞金。
どれだけ人を馬鹿にしている。
540NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:24:52.35 ID:03vESynR
都合の悪い事は聞こえない、見えない
民意など分からない感覚障害

政治家だな
541NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:25:09.07 ID:NO/w+Nmz
ほんとやってることが机の上の仕事だわな
東日本も一部の地域以外はなにもなかったことにされるだろうし
542NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:26:47.14 ID:NO/w+Nmz
九州という土地柄も影響してるしなあ
543NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:28:11.66 ID:HOUWDlfj
多分人類が滅ぶ原因はそれだ(´・ω・`)
544NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:28:40.00 ID:34uaYeEa
後継者みたいな医師はいないのか
545NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:29:28.37 ID:NO/w+Nmz
>>543
地球上の生物で最後に残るのはGときいた(´・ω・`)
546NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:30:27.61 ID:HOUWDlfj
>>545
微生物だろうとマジレス(´・ω・`)
547NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:30:31.52 ID:34uaYeEa
CO中毒も怖いね
548F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/04(日) 22:30:54.66 ID:qcdHwtB7
炭鉱労働者は使い捨て
549NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:31:17.13 ID:03vESynR
>>545
くまむし?は
550NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:31:19.51 ID:NTuJd3D/
>>548
炭鉱だけか?
551NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:32:01.51 ID:NO/w+Nmz
生まれ変わるならゾウリムシがいいです(´・ω・`)
552NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:33:22.64 ID:NO/w+Nmz
ここはガチで危険地帯
553NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:34:15.59 ID:NTuJd3D/
豊かさを求める影にはいつも弱者のむごい犠牲が付き纏う
554NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:35:07.14 ID:34uaYeEa
うわ(´・ω・`)
555NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:35:14.75 ID:LKQXrqAD
最近の寿司ってアマゾン川の魚も出してるだろ?
俺も水銀中毒かもしれん
556NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:35:28.31 ID:HOUWDlfj
膨らみかけおっぱい!おっぱい!


…とか言う気にはならんな
557NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:36:12.95 ID:34uaYeEa
>>555
アマゾン原産の養殖魚じゃなくて?
558NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:36:43.63 ID:FxCLDKav
愛子さまの曽祖父 江頭豊 元チッソ社長

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/thumb/1345953635400s.jpg
559NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:36:53.71 ID:HOUWDlfj
>>555
諦めろテメェの罪だ(´・ω・`)
560NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:43:46.73 ID:gUyby89l
期限をつける意味がわかんねーな
561NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:44:00.01 ID:NO/w+Nmz
昔の人間も身障者や白痴の人を離れつくって近所の人に見られないように隔離してたりしたんだよね(´・ω・`)
562NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:45:20.21 ID:34uaYeEa
凄い人だったんだな
563NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:46:02.17 ID:HOUWDlfj
ひでえ検診だな
まあ意図はありそうだが

つうかM2居ないとかムカつくんだよ!
564NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:47:42.11 ID:HOUWDlfj
おい!M2!
来いよ!
来て自説ぶてよ!
565NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:48:28.78 ID:NO/w+Nmz
原発関係ないけど、あんまり魚たべるなって今でもたまにいうね
566NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:49:43.20 ID:NO/w+Nmz
モナ男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
567NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:50:54.51 ID:34uaYeEa
笑顔だけどだいぶ苦しそう
568NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:53:37.15 ID:9f8dEoL+
>>556
たくみんの前で言ったら、命の保証はない
569NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:53:47.56 ID:NO/w+Nmz
重金属中毒もヤヴァイけど有機溶剤中毒もかなりヤヴァイ
日本人の体はけっこう汚染されてるとおもう(´・ω・`)
570NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:54:13.39 ID:9f8dEoL+
>>563-564
来なくていい、むしろこのスレから去ってほしい
571NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:54:14.53 ID:34uaYeEa
泣くな(´・ω・`)
572NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:55:39.42 ID:T3x5/fxS
声だけ聞いていると、古葉監督みたいだな
573NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:56:54.05 ID:NO/w+Nmz
(-人-)
574NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:59:06.75 ID:NO/w+Nmz
オワタ
575NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:59:09.87 ID:34uaYeEa
本当に惜しい方を亡くした、だな
576NHK名無し講座:2012/11/04(日) 22:59:37.45 ID:sBT0P2md
たかりの名人かよ
577F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/04(日) 22:59:52.24 ID:qcdHwtB7
>>564
奴はこんな時ほど出てこない
578NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:00:33.67 ID:oYJTTBs2
ありょ〜ん
579NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:00:33.86 ID:8jijjENk
つぼーん
580NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:00:40.50 ID:lsZUdrVn
ありょ〜ん

どーもー
581NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:00:41.12 ID:9f8dEoL+
ありょ〜ん
582NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:00:52.43 ID:8jijjENk
今日のテーマは樹木希林か
583NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:01:07.90 ID:9f8dEoL+
屋敷林(棋聖3期)
584NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:01:21.03 ID:9taUSeR9
屋敷林何度目だぉ!
585NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:01:29.45 ID:lsZUdrVn
香具師麒麟
586NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:01:40.06 ID:3m2UhzEy
田舎にはよくあるよな
587NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:01:45.44 ID:PPhTQJsO
八志希鈴
588NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:01:57.89 ID:sBT0P2md
防風林とは違うのか
589NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:01:58.47 ID:aDBfvsCx
お前んちオッバケ屋敷ー!
590NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:01:59.25 ID:bzQf1kVE
草刈機まさお
ttp://tanakakikai.com/cm1801/
591NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:02:02.54 ID:oYJTTBs2
風情あるなあ
592NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:02:06.40 ID:8FyTOYcU
中井りん
青木りん
屋敷りん
593NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:02:22.45 ID:bzQf1kVE
風除けか
594NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:02:36.91 ID:8jijjENk
仙台平野のイグネの特集
何回か再放送してるのに毎回録画失敗してる
595NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:02:39.18 ID:RQfKPmxL
除染のため屋敷林を泣く泣く切り倒すドキュメンタリーを最近放映してなかったっけ?
596NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:02:44.13 ID:03vESynR
>>589
かんたぁ〜
597NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:02:55.85 ID:sBT0P2md
その前に屋敷が無いと・・・
598NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:02:58.11 ID:oYJTTBs2
全部食べられる木にしたいなあ
599NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:03:11.66 ID:3m2UhzEy
2323だな
600NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:03:18.75 ID:bzQf1kVE
>>598
松?
601NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:03:39.71 ID:34uaYeEa
ガラッと雰囲気変わったが余韻台無し系番組じゃなくていいね
602NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:03:42.22 ID:RQfKPmxL
なんか変な光景だなぁw
603NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:03:44.45 ID:8jijjENk
フランス式庭園みたいだな
604NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:04:02.96 ID:zO4vVcUQ
苦手な造形だw
605NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:04:06.78 ID:3m2UhzEy
維持が大変そう
606NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:04:07.42 ID:gKc+78dK
どうやってあんな高さまで切りそろえてるんだ
607NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:04:15.06 ID:oYJTTBs2
>>600
林檎とか蜜柑とか、実の成る木にしたい
608NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:04:30.43 ID:gKc+78dK
>>607 カラスとか寄ってきて糞とかたいへん
609NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:04:36.76 ID:8/1lyoUJ
>>595
あーあった
610NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:04:39.92 ID:9f8dEoL+
たくみん平野
611NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:04:50.18 ID:8jijjENk
庭師さん儲かるだろうなあ
612NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:05:16.01 ID:WeAeaxFS
風を避けるのは良いが、日当たり悪くなりそだな
613F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/04(日) 23:05:31.87 ID:qcdHwtB7
玉さんに荒らされます
614NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:05:32.40 ID:NO/w+Nmz
おまいらの防風林は枯れちゃったよね、まあ被ってるから一応大丈夫だろうけど(´・ω・`)
615NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:05:43.66 ID:03vESynR
堀も巡らして総構えにしたい
616NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:05:44.11 ID:sBT0P2md
>>612
北西側にあると言っていたような・・・
617NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:05:47.77 ID:cfwRW/ua
この前の過去に例を見ない記録的な規模の台風とかで倒れたら大変だな
全部、家屋直撃だし
618NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:05:53.78 ID:dhkmieu0
おれのあれも
619NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:06:00.67 ID:3m2UhzEy
反り返った緊張感(;´Д`)ハァハァ
620F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/11/04(日) 23:06:09.59 ID:qcdHwtB7
>>607
イチジクオススメ
621NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:06:16.31 ID:03vESynR
茶風林
622NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:06:19.15 ID:JsheIQe6
出雲だと屋敷林なんていわんで
防砂林とか防風林とか言ってた記憶
623NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:06:27.48 ID:bcABqltB
東北の屋敷林は・・・
624NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:06:29.06 ID:oYJTTBs2
>>615
水害対策に舟構えにもしないと
625NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:06:36.43 ID:9f8dEoL+
茶風林
626NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:06:40.83 ID:eAr+7H3t
デザイン的な物だったのか
627NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:06:55.01 ID:8FyTOYcU
ほう
628NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:07:00.08 ID:8jijjENk
出雲はズーズー弁って本当だったんだな
629NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:07:10.00 ID:3m2UhzEy
さっきビフォアフでみた家みたい
630NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:07:30.31 ID:gKc+78dK
うわあ ほんとに剪定してるよ
631NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:07:50.12 ID:oYJTTBs2
これで人工林なのが凄いなw
632NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:07:52.60 ID:3m2UhzEy
なんか楽しそうに剪定するな
633NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:08:02.16 ID:34uaYeEa
方言か
634NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:08:09.61 ID:WeAeaxFS
>>628
中国地方なのに、出雲だけ東北地方の様な方言だと言うね
635NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:08:15.19 ID:DFXm6zqQ
手入れが大変だ
636NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:08:17.45 ID:F5EkKe8h
日本語でおk
637NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:08:24.10 ID:NO/w+Nmz
高いところ苦手
638NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:08:24.99 ID:3m2UhzEy
スケスケ(;´Д`)ハァハァ
639NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:08:32.31 ID:03vESynR
ちらリズム
640NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:08:40.19 ID:gKc+78dK
15mはあるだろ よく登れるわ
641(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:08:50.48 ID:j2n8pp4B
いいね
642NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:08:58.52 ID:JsheIQe6
ちなみに、出雲の家の屋根の鬼瓦に大黒さんの
オブジェみたいなのがはまってるんだぜ

>>628
この爺さんかなり無理して標準語しゃべってるんだな…
643NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:09:05.19 ID:RQfKPmxL
洒落?
644NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:09:16.73 ID:lsZUdrVn
645NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:09:37.98 ID:PPhTQJsO
これどっかのお屋敷で収録だったのか
646NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:09:39.31 ID:8FyTOYcU
イグネ
647NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:09:41.08 ID:lemy4TDq
ざくろも柿も、あんなに大きくするのは大変だぞw
648NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:09:55.92 ID:gKc+78dK
除染で切ってたのはこれだな
649NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:09:56.74 ID:DFXm6zqQ
イグネもきたわ
650NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:09:57.45 ID:03vESynR
>>634
方言は京都から同心円上に広がってるらしいね
651(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:10:09.55 ID:j2n8pp4B
東北なので言葉がなまっとる
652NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:10:11.70 ID:gKc+78dK
>>650 蝸牛考
653NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:10:37.06 ID:oYJTTBs2
>>647
ざくろは市場で見かけんねえ
654NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:10:56.11 ID:8jijjENk
>>650
なんかそれ有名になりすぎて拡大解釈してる人も多いみたいだけどね
655(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:10:57.30 ID:j2n8pp4B
おー高枝切りバサミ
656NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:03.02 ID:bcABqltB
除染で屋敷林は・・・
657NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:16.35 ID:NO/w+Nmz
コスモ(´・ω・`)
658NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:17.59 ID:8/1lyoUJ
まさにおやしき
659NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:21.08 ID:O2EdcKr9
>>634
(´・ω・`)東北と出雲はヘブライ人の末裔
660NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:26.78 ID:8FyTOYcU
広いなぁ
661NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:28.08 ID:txJJ8Tou
(2010年12月放送)
662NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:28.98 ID:aDBfvsCx
いぐねってのは、よくないって意味ですか?
663(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:11:37.58 ID:j2n8pp4B
家でかすぎんよー
664NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:46.76 ID:NTuJd3D/
>>655
今は何メートルまで伸びるんだろ
665NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:52.57 ID:1OJTir2u
>>661
汚染前の放送なのか
666NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:55.74 ID:w1Zn4LJ0
>>650
かぎゅううううううぅぅぅぅぅ
667NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:11:59.52 ID:8jijjENk
>>662
いづい(´・ω・`)
668NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:01.22 ID:SkUc1Vpm
金持ちだな
669NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:02.38 ID:DFXm6zqQ
高枝用切り鋏は腕が痛くなる
670NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:04.65 ID:lemy4TDq
>>650

「全国アホバカ分布考」は本当に面白かった。
671NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:10.06 ID:03vESynR
>>652
そういうのがあるのね
672NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:11.57 ID:lkn/VyAk
いまだと使い道が無さそうだ >燃料
673NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:19.29 ID:Y7K44Of+
本放送で見て来年ドライブがてら見てみようかなーと思ったら震災あってなぁ
674NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:29.44 ID:bzQf1kVE
675NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:42.69 ID:0YDmZImd
混浴で有名なとこってある??
676NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:44.67 ID:1OJTir2u
( ゚д゚)イグネ
677(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:12:44.61 ID:j2n8pp4B
かじゅぅううううううううううううう
678NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:45.28 ID:8jijjENk
ぬこー
679NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:48.26 ID:gKc+78dK
ぬこー
680NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:51.80 ID:iBovSGZM
( =^ω^)にゃんにゃんお!
681NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:53.24 ID:TYhYJ5S2
ぬこー
682(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/04(日) 23:12:53.61 ID:7JxeeaaB
ぬこぬこ
683NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:54.39 ID:Njw0wnBb
ぬこー
684平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/04(日) 23:12:57.22 ID:ZIz4Zcmn
ぬこおおおおおおおおおおおおお
685NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:58.81 ID:he3a00y4
ぬこー
686NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:59.01 ID:SkUc1Vpm
ぬこー
687NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:12:59.22 ID:NTuJd3D/
ぬこーーーーーーーー!
688NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:13:01.16 ID:lkn/VyAk
そういや防風林の内側に植えてあるな
689NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:13:01.69 ID:w1Zn4LJ0
素朴なネコはいいなあ
690NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:13:02.26 ID:8FyTOYcU
ぬこぉおおおおお
691(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:13:02.54 ID:j2n8pp4B
おー渋柿
692NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:13:05.46 ID:bcABqltB
果樹か
693NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:13:06.79 ID:O2EdcKr9
>>667
(´・ω・`)いづいを正確に標準語化はできない
694NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:13:07.27 ID:oYJTTBs2
>>669
普段は使わない筋肉を使うんだろうねえ
695NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:13:16.56 ID:DFXm6zqQ
白ぬこーがいたような
696(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:13:35.55 ID:j2n8pp4B
エロ大根とかか
697NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:13:49.01 ID:iBovSGZM
秋が一番好きだわ
698NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:01.94 ID:lkn/VyAk
ぬこー
699NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:06.25 ID:he3a00y4
またぬこー
700(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:14:06.56 ID:j2n8pp4B
猫祭り
701平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/04(日) 23:14:06.86 ID:ZIz4Zcmn
二匹も
702NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:08.86 ID:8FyTOYcU
ぬこたくさん
703NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:13.96 ID:8jijjENk
仙台藩は杉などの建築用の木を厳重に管理していて、屋敷内の木であっても切り倒すには許可が必要だったそうだ
704NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:13.00 ID:NTuJd3D/
ぬこが二匹
705NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:15.87 ID:iBovSGZM
IDが俺ボブっぽい・・・
706NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:15.99 ID:SkUc1Vpm
白ぬこーかわいい
707NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:18.10 ID:EHiofBT7
ぬこー
708NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:27.34 ID:TYhYJ5S2
ぬこぬこー(;´д`)ハァハァ
709(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/04(日) 23:14:30.73 ID:7JxeeaaB
今日のビフォオーアフターを思い出す日本家屋
710NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:45.75 ID:NTuJd3D/
いいなーこの家、ぬこにとっては天国だろうな。
711NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:49.60 ID:bcABqltB
柊まいん
712NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:51.58 ID:3m2UhzEy
ひーらぎかざろー
713NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:14:53.74 ID:iBovSGZM
鰯の頭と一緒になんちゃら
714(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:14:58.28 ID:j2n8pp4B
柊うちにもあるで榊もあるわ
715NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:15:06.01 ID:fkHyJMhs
小鳥は痛くないの?
716NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:15:06.86 ID:8jijjENk
チュンチュン
717NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:15:08.76 ID:WeAeaxFS
手入れと掃除大変だよ
秋冬は枯葉が山の様に溜まるから
718NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:15:23.23 ID:NO/w+Nmz
新興住宅地やら新築物件で家の真横に小さい木を植えてるけど、あれ家から離して植えないとあんまりよくないよね
719NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:15:25.72 ID:lkn/VyAk
二階の窓から見るとたくさん集まってるんだよな
720NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:15:27.13 ID:SkUc1Vpm
>>709
悪匠だった。・゚・(ノД`)・゚・。
721NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:15:33.87 ID:lemy4TDq
柊って、年降ると葉っぱが丸くなって来るんだおw
722NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:15:50.49 ID:9f8dEoL+
渡辺柊
723NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:15:54.48 ID:3m2UhzEy
イングリッシュガーデンの逆を行ってるな
724NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:03.97 ID:gKc+78dK
いまは珍しいスズメ
725NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:25.16 ID:8jijjENk
いいなぁ
726NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:26.06 ID:SkUc1Vpm
日当たりよくて羨ましい
727NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:26.24 ID:O2EdcKr9
(´・ω・`)柊アレルギーだわ。
隣んちの垣根がかすっただけで、ブワッとみみず腫れになった。
728NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:28.80 ID:EHiofBT7
最初のぬこー見逃した(´・ω・`)
729NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:43.07 ID:9f8dEoL+
730NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:43.68 ID:lkn/VyAk
雑草が見当たらないのは手入れが行き届いてるせいか
731NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:43.95 ID:8FyTOYcU
JCがいた
732NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:45.64 ID:Y7K44Of+
いいなぁ
733NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:52.81 ID:0eJ08Jts
中学生の孫!
734NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:54.06 ID:iBovSGZM
達筆だ
735NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:16:54.68 ID:3m2UhzEy
奥さん達筆だな
736NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:17:01.37 ID:aDBfvsCx
ヒイラギをかーざーろー♪

またみんなには関係ない時期がやってきますね^^
737NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:17:04.27 ID:8J0tX5RF
>>718
短いままにするのかも
738NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:17:19.44 ID:EHiofBT7
>>724
子供のころザルで雀取って見たかったが無理だった(´・ω・`)
739(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:17:19.42 ID:j2n8pp4B
うちにも山椒あるで



なおアゲハチョウの幼虫が食べまくる模様
740NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:17:23.71 ID:8jijjENk
>>731,733
今の映像たぶん10年くらい前のだよ
2003年くらいに本編を見たような気がする
741NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:17:24.91 ID:7jmzB2e1
いいなー風除けの木に囲まれてるし
目の前に畑で日当たりよくて
742NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:17:31.02 ID:fkHyJMhs
牛乳で磨きなさいと
743NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:17:54.39 ID:3m2UhzEy
フローリングって水ふき禁止って言われてたけどそうでもなくなったんだろうか
744NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:17:58.19 ID:NO/w+Nmz
大黒柱を雑巾で必死にみがかないと(´・ω・`)
745NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:09.91 ID:lkn/VyAk
脇から新芽が生えてないか
746NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:14.92 ID:0eJ08Jts
可愛い孫JC出て来い!
747(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:18:15.10 ID:j2n8pp4B
ふてー
748NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:22.04 ID:Njw0wnBb
でけえ
749NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:21.84 ID:0YDmZImd
いぐねでいぐねwwwww
750(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/04(日) 23:18:24.64 ID:7JxeeaaB
>>740
今は適齢期か
751NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:25.86 ID:3m2UhzEy
なんということでしょう
752NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:27.66 ID:SkUc1Vpm
かるたたこあげげんきなこ
こけししもやけけやきのめ
753NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:37.47 ID:lkn/VyAk
すごいな
自給できるのか
754NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:42.85 ID:+66eU9YZ
いぐねぇな
755NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:45.93 ID:O2EdcKr9
>>742
(´・ω・`)子供の頃は米ぬか入り袋でふかされた
756NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:49.94 ID:3m2UhzEy
仙台市農業委員会
757NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:50.77 ID:0eJ08Jts
孫JC出て来い
758NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:51.06 ID:8jijjENk
仙台市農業委員会
759NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:18:54.63 ID:03vESynR
いぐねでいくね
760NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:19:18.09 ID:SkUc1Vpm
この人の子供は、ここに住みたくないとか言ってそう
761NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:19:25.01 ID:bcABqltB
福島か・・・
762NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:19:26.08 ID:1OJTir2u
この屋敷林も・・・・・
763(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:19:27.94 ID:j2n8pp4B
福島で華フックしました
764NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:19:28.90 ID:03vESynR
こんな家欲しいわ
765NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:19:35.85 ID:3m2UhzEy
311前なのかな
766NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:19:45.79 ID:7jmzB2e1
ちょっとしたお屋敷だ
767NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:19:53.73 ID:gKc+78dK
樹齢100年
768(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/04(日) 23:19:53.93 ID:7JxeeaaB
立派な家だなあ
769NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:19:57.19 ID:PPhTQJsO
イイ木目だな
770NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:00.13 ID:SkUc1Vpm
うわー御立派な和室だー
今はどうなってんだろ
771NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:03.80 ID:lkn/VyAk
主も大工もそこら辺がわかってやってるんだねえ
772NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:07.36 ID:8jijjENk
(;´Д`)ノθ゙゙ヴィィィィン
773NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:18.74 ID:TYhYJ5S2
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
774NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:22.45 ID:Y7K44Of+
イグネの一年を追った2時間だかの番組の方も再放送しないかなー
775NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:23.25 ID:9f8dEoL+
(杉)ノθ゙゙ヴィィィィン
776NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:28.44 ID:NO/w+Nmz
あの番組ならここは可動式の階段とベッドと収納スペースになっているだろう
777NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:29.35 ID:3m2UhzEy
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
778M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/04(日) 23:20:29.94 ID:RyasyGHB
屋敷り━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ん!!!!!
779NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:33.18 ID:7jmzB2e1
その土地で育ったものだものな
780NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:36.61 ID:NTuJd3D/
>>762
ん?なに?(´・ω・`)
781NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:41.55 ID:iBovSGZM
職人の意見だな
782NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:43.01 ID:03vESynR
地産地消どころか、木材まで自給自足
783NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:44.96 ID:lsZUdrVn
784NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:20:55.82 ID:Ueo1djK4
そう言えばうちの実家にでかい机あるな
あれ30年は使ってるらしいけど質良さそう
うちもいい木材の家具欲しい
785NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:04.33 ID:3m2UhzEy
なんということでしょう
家がボケてしまったのです
786(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:21:05.33 ID:j2n8pp4B
ならうちは立山杉がいいのか
787NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:06.05 ID:SkUc1Vpm
長野県民「りんごがボケている」
788NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:09.67 ID:O2EdcKr9
>>765
(´・ω・`)この人達はもう…
789NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:35.91 ID:lkn/VyAk
もしかして一枚板かΣ(゚д゚lll)ガーン
790NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:36.66 ID:0eJ08Jts
さて、12時からBS11で中二病始まるまで
けいおん!!のDVDでも見るかー。
791NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:36.85 ID:p2lFi3H5
すごいお屋敷
792NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:40.88 ID:3m2UhzEy
>>644
やっぱり何度みても新興宗教のなにかだなぁ
793NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:45.64 ID:bcABqltB
>>774
水路沿いの集落はどうなったんだろうね・・・
794NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:48.98 ID:PPhTQJsO
なにか塗ってるのかな。
795NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:21:54.39 ID:8FyTOYcU
縁側いいね
796NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:22:01.59 ID:he3a00y4
ぬこいるのに柱綺麗だな
797NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:22:07.66 ID:1OJTir2u
>>780
家主が避難してないなら除染で切り倒されてる可能性が高いな
798NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:22:12.80 ID:lemy4TDq
ばあちゃんが、娘が生まれると桐の木を植える、って言ってたお。
嫁入りの時、それでタンスを作ってやるんだと。
799NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:22:17.03 ID:Y7K44Of+
一枚板憧れ
800NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:22:24.54 ID:Ueo1djK4
>>783
今日のビフォーアフターこんなんだったのかwwww劇的wwwwww
でもビフォーはビフォーで住みにくそうだから、アフターで良かったんだろうか
801NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:22:24.94 ID:7jmzB2e1
いまのあたらしい家より見た目は地味だけれど贅沢な感じがする
802NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:22:26.97 ID:9f8dEoL+
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ------------------------------ ⌒*(・∀・)*⌒←>>778 M2
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     たくみ    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /<出てくるんじゃねええええええ!!!!
                 _ /   )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
803NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:22:37.26 ID:NO/w+Nmz
うち、集中豪雨で床下浸水して家の下が腐っちゃった(´・ω・`)
804NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:01.72 ID:34uaYeEa
>>798
よく聞く話だけど20年くらいでそんな大きくなるの?
805(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:23:04.23 ID:j2n8pp4B
>>803
匠に頼もう(提案)
806NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:05.19 ID:03vESynR
>>766
貧乏農家と言われた野口英世の生家が思いの外、大きい
807M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/04(日) 23:23:06.26 ID:RyasyGHB
寝て起きた!
808NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:09.07 ID:NTuJd3D/
せんそ?
809NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:10.51 ID:8jijjENk
俺は多分一生賃貸暮らしなんだろうな…(´・ω・`)
810NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:17.45 ID:bngx2TQq
でも私有地だし、今回は「よし、見に行こう」って訳にはいかないよね…。
811NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:29.14 ID:lkn/VyAk
稲刈りが終わると田んぼは寂しいなあ
812NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:34.09 ID:0YDmZImd
ハナタレル
813NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:34.27 ID:3m2UhzEy
次回はサボテンか
814NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:34.52 ID:EHiofBT7
>>644
なにこれ?風情がないよ(´・ω・`)
815NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:38.42 ID:lYFLl0TN
戦争に感謝
816NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:46.32 ID:SkUc1Vpm
>>803
近年そういう家多いだろうな
817NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:48.19 ID:GLSJ+PLT
818NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:52.22 ID:TYhYJ5S2
柿うまそうだな(´・ω・`)
819NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:23:54.29 ID:8jijjENk
庭でとれた姉
(;´Д`)ンフンフ
820(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:24:00.58 ID:j2n8pp4B
稲刈りが終わると耕したり耕さなかったり
821NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:01.83 ID:lsZUdrVn
火気
822NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:03.00 ID:Ueo1djK4
柿食いてええええええ
823NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:04.59 ID:1OJTir2u
正直、柿ってあんまりうまくないよね
824NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:05.27 ID:lemy4TDq
ああ。多肉植物は良かった。


来週休みか・・・
825NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:08.23 ID:NTuJd3D/
>>811
鳥や虫がいるじゃないか
826NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:17.02 ID:lkn/VyAk
今年は台風の直撃がなかったせいか、柿が大量になった
827M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/04(日) 23:24:17.93 ID:RyasyGHB
どう見ても姉
828NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:19.86 ID:iBovSGZM
おまえらか(´・ω・`)
829NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:20.93 ID:TYhYJ5S2
なんだおまいらか(´・ω・`)
830NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:22.54 ID:RQfKPmxL
俺らキタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
831NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:33.86 ID:03vESynR
>>783
ひっでー酷すぎる
832NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:35.34 ID:EHiofBT7
未婚ミドルとかなにそれ…
833NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:36.91 ID:PPhTQJsO
>>644
これ銅板葺きなのか?
834NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:39.96 ID:/AXIoJGy
くらたまなんか超勝ち組じゃん
835M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/04(日) 23:24:42.60 ID:RyasyGHB
おまいら……
836NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:42.94 ID:Ueo1djK4
どうみてもおまえら

未婚ミドル、とは新しい言い方だな
837NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:47.22 ID:O2EdcKr9
>>809
(´・ω・`)そして3ヶ月締め切った雨戸の中で発見されるんだな
838(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/04(日) 23:24:49.37 ID:7JxeeaaB
>>805
最近(提案)とかよく見るけど、元ネタなに?
839NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:50.01 ID:9f8dEoL+
                   _ _    
          大桃  _- ― = ̄  ̄`:, .∴ ::)・∀・)*⌒←>>827 M2 
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ ⊂ノ
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .  彡⊂
       /   ノ                 
      /  , イ )                
      /   _, \             
      |  / \  `、           
      j  /  ヽ  |          
    / ノ   {  |         
   / /     | (_       
  `、_〉      ー‐‐`    
840NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:52.61 ID:wuqYRzIq
近所の八百屋で甘柿1個30円なので
3日に1回くらい買いにいく
841NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:53.41 ID:lkn/VyAk
>>825
コンバインが通ったあとにできた水たまりに、ゲンゴロウがいっぱいいた(´・ω・`)
842NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:24:56.82 ID:KdpLWn41
>>826
ウチも田舎から多量に送ってきた
843NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:04.02 ID:lsZUdrVn
放送事故(モヤさま)
【速報】テレ東で放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352026304/
844NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:11.07 ID:03vESynR
鐘くえば柿がなるなり法隆寺
845NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:14.50 ID:TYhYJ5S2
ピストン自体が放送事故というか(´・ω・`)
846NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:17.91 ID:bzQf1kVE
>>809
超弩田舎にでも引っ越して自給自足体制に移る(´・ω・`)?
847(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:25:18.01 ID:j2n8pp4B
>>838
何Jとかいう板
848NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:25.65 ID:lsZUdrVn
>>833
ガルバリウム鋼板
849NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:36.15 ID:w1Zn4LJ0
ほう受信モニター(´・ω・`)
850NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:41.05 ID:p2lFi3H5
>>841
水たまりにおたまじゃくしとかいっぱいいると悲しくなる(´・ω・`)
851(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/04(日) 23:25:47.54 ID:7JxeeaaB
>>847
ありがとう
852NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:49.30 ID:NO/w+Nmz
>>805
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

まあもう建て替えているけどやっぱり今時の家はなんかダメだわ(´・ω・`)
853NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:53.69 ID:rRI0wJIe
マゼラン不規則銀河みにきますた
854NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:25:59.86 ID:NTuJd3D/
>>841
まだ自然が残ってる証拠だ
855NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:26:01.87 ID:9f8dEoL+
柿くえば
初潮迎えし
とろろ汁
856NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:26:14.36 ID:KdpLWn41
>>848
ガンダリウム合金の家
風呂はビームサーベル
857NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:26:41.03 ID:bzQf1kVE
>>811
レンゲでも蒔く?
858NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:26:48.73 ID:p2lFi3H5
中谷美紀はナレーションだと変
859NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:26:56.15 ID:gKc+78dK
wowowドラマみたいな
860NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:27:17.87 ID:1OJTir2u
モンスター?
861NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:27:25.65 ID:03vESynR
たえきたー
862NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:27:34.41 ID:EHiofBT7
>>843
みえた(´・ω・`)
863NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:27:35.54 ID:KdpLWn41
がっかりおっぱい
864NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:27:37.85 ID:lkn/VyAk
>>854
3〜4センチくらいのゲンゴロウが這い出してきたときは、正直ゴキブリかと思って声が出そうになった
865(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:27:48.65 ID:j2n8pp4B
木村さんは歳とっても見た目若いなぁ
866NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:28:07.66 ID:+66eU9YZ
気持ち悪いドラマばかり作りやがるな
867NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:28:12.16 ID:bzQf1kVE
>>855
山のアケビは何見て育つ
下の松茸見て育つ
868NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:28:10.82 ID:NTuJd3D/
木村多江か、今度のドラマはマヨネーズのシーンはありますか?
869NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:28:14.66 ID:7jmzB2e1
>>644まわりの家と似たような色の屋根だったらよかったのにね
870NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:28:15.36 ID:O2EdcKr9
(´・ω・`)浦沢直樹のMONSTERのパクリ?
871NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:28:23.97 ID:03vESynR
不意に野田さん
872NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:28:32.50 ID:bngx2TQq
>>831
静岡西部のちょっと田舎では、茅葺き屋根に銀色の鉄板乗せた屋根をよく見掛けるぞ。
明治の頃にはあったらしい。
873NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:28:40.76 ID:lkn/VyAk
これ録画したいけどいつやるか分からんから総当りでやるしかないか
874NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:29:01.07 ID:bzQf1kVE
>>869
どうせだから太陽光パネル貼ってみるとか
875NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:29:08.06 ID:QQFRLrJH
野田はだいぶ変わっちゃったよ
変に目が充血してたりろれつが回ってなかったり
876NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:29:15.64 ID:l1TMeh5G
重松さんは可愛い・・・
877(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/04(日) 23:29:21.09 ID:7JxeeaaB
重松さんかわいいよ重松さん
878NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:29:30.60 ID:KdpLWn41
>>644
>>869
すぐ錆びて青緑色になって落ち着くよ
ウチの隣の神社がそうだった
879NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:29:52.20 ID:OgiLxWBO
そういや野田さんBSのドラマに出てた
見てないけど
880NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:29:54.65 ID:bzQf1kVE
>>872
太陽光湯沸し器?
881NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:29:55.41 ID:iBovSGZM
祝女やれ
882NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:02.91 ID:gKc+78dK
ビキニ
883(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/04(日) 23:30:07.31 ID:7JxeeaaB
>>873
今のテレビや録画機器はタイトル検索できるだろう
884平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/04(日) 23:30:14.54 ID:ZIz4Zcmn
エロキタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
885NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:16.03 ID:iBovSGZM
サイエンス奈央ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
886NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:17.54 ID:l1TMeh5G
慶子さんクル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
887NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:21.49 ID:gKc+78dK
シリウス
888NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:21.30 ID:2BAGA+CV
アンコール放送のZEROはじまた
889NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:29.76 ID:KdpLWn41
>>874
朝日ソーラーじゃけん
890NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:29.71 ID:rRI0wJIe
WRか
891NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:33.06 ID:wEJwLBSj
宇宙ヤバイw
892NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:37.43 ID:p2lFi3H5
混ぜらん
893NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:41.69 ID:03vESynR
ですらータイム
894NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:46.78 ID:lsZUdrVn
マゼランと聞いて
                  _皿|目
                 皿|〕二|_
          _ミ□ //  _ \_/ ̄| ̄)
  ミ□____|_ ̄ ̄ ̄_ /  》      _)
 |_|______| 三□  | 匚二] _□三  )
 彡□        \  \ \  》/  \_|_)
               ̄ ̄ ̄ ̄
895(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/11/04(日) 23:30:54.75 ID:7JxeeaaB
>>878
でも銅じゃなくてガルバリウム鋼板で
色は塗装の色なんだよね
どうなることやら
896NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:30:57.86 ID:lemy4TDq
>>887

あいつはご近所にあるだけ。
897NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:00.73 ID:9f8dEoL+
俺ボブ歓喜
898NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:01.67 ID:bcABqltB
ガミラス
899NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:03.36 ID:EMVEeSAw
太陽の ん?
900NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:05.12 ID:OgiLxWBO
>878
武道館の屋根みたいなのか?
901(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:31:06.98 ID:j2n8pp4B
銀河ちゃんと近いとこにあるんだっけ
てか見たのかオレは
902NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:08.02 ID:he3a00y4
あれ?これ前に見たな?
903NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:09.28 ID:8O2TTmjn
宇宙ヤバイ
904NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:09.63 ID:gKc+78dK
百億の昼と千億の夜
905NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:11.39 ID:joEjN7P1
キレイ
906NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:13.95 ID:KgfaBeAN
再放送か
907NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:14.06 ID:eAr+7H3t
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
908NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:18.32 ID:Uum3Nowj
デスラー?
909NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:16.92 ID:NTuJd3D/
910NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:20.87 ID:89wyI3JV
アンドロメダもぶつかるんじゃなかったけ
911NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:21.69 ID:wEJwLBSj
どんだけ先の話だよw
912NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:22.07 ID:tmJdmt3e
いつのはなしだよ
913NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:25.28 ID:1OJTir2u
コズミックフロントの短縮版?
914NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:25.88 ID:8/olny1w
再放送かよ
915NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:28.87 ID:iBovSGZM
黒タイツえっろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
916NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:32.43 ID:bcABqltB
脚がエロいなあ
917NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:33.34 ID:W13QDVlB
何か見たことあると思ったら、再放送か
918NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:35.84 ID:w+Xa/I24
混ぜらん雲
919NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:36.58 ID:dhkmieu0
きいてねいよーって古いな
920NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:39.96 ID:xLpLAEKn
こんな最近の再放送すんな
921NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:41.81 ID:PPhTQJsO
黒タイツがいいな
922NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:45.19 ID:8O2TTmjn
マゼランといえばサラミス
923NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:45.31 ID:bu7L2OJe
しかしこいつらエロいな
924NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:51.76 ID:lsZUdrVn
南阪急
925NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:53.51 ID:iLEUXBw7
奈央の黒パンストハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!
926NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:53.82 ID:2BAGA+CV
この頃なら最後はまだ「次回もお楽しみに〜♪」のセリフありの時だな・・
927NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:54.87 ID:YKvtqTZ2
ダイケンゴー派
928NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:56.16 ID:lkn/VyAk
がか座?
929NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:31:59.70 ID:bzQf1kVE
>>909
サムネだとCGみたいだな
930NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:00.63 ID:2d6yIp5x
やっぱり再放送か
931NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:06.33 ID:QQFRLrJH
銀河同士の衝突はわりと頻繁におきてる
でも、星同士はぶつからない
932NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:08.14 ID:9f8dEoL+
銀河系戦
933NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:11.83 ID:w1Zn4LJ0
>>864
今やゲンゴロウも希少種だぞ、たくさんいる地域なら小遣い稼げるかも(´・ω・`)
934NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:13.66 ID:lsZUdrVn
>>922
                            ,j≡
                          r-,,=,j≡
                           l,ヨl乍゙i≡
   ァー────--=i;, ______,, _,,..-ーj, l  jiニiァ=
  _], =====≡゙i ヽヽヽヽヽヽヾl,_..-ーj  j i i  ̄i`[ニiァ━、,,,,__
  ア_‐'' ̄= ゙̄ー─゙i---=== _,,..-‐ー─----=_ニiァ= ` ─-l;;;;;;`i
  `ー ───━tlニ]゙i,;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i‐'''l‐''"~ニニ!!;;;;;;;!::〉=[ニiァ━.‐'゙‐‐'
              ̄` ̄ ̄´ ̄  ̄ ̄`'''''''''''''''''''''''''''''''''''''"""
935NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:15.89 ID:KgfaBeAN
>>904 文庫版の漫画買ったけど、未だに見てない・・・
936NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:23.00 ID:hSlI8GSz
マゼラン星人が   ↓
937NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:26.01 ID:gKc+78dK
帆座
938NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:26.76 ID:0YDmZImd
だきしめた〜♪
939NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:30.86 ID:ajzfje8k
940M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/04(日) 23:32:35.22 ID:RyasyGHB
少マゼランが大マゼランと銀河が衝突しまざられるという話か!
941(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:32:37.35 ID:j2n8pp4B
ぽ座?
942NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:38.70 ID:DFXm6zqQ
六分儀とか
943NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:40.80 ID:p2lFi3H5
らしんばん座手抜きっぽい
944NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:45.76 ID:3fx0hkSQ
今北

なおに突入したい
945NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:48.27 ID:NO/w+Nmz
先にいっとく



蟹座です
946NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:48.60 ID:gKc+78dK
>>935 まどマギの元ネタ 銀の三角も読め
947NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:56.36 ID:+66eU9YZ
雲w
948NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:32:59.33 ID:kG1cLvR/
ガミラス星はどっちだったっけ
949NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:00.88 ID:QCqvKBCa
なんで星雲って言わないの?
950NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:02.59 ID:n/PhLMEO
アンドロメダじゃなくてマゼランなのか
951NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:02.72 ID:8/olny1w
>>938
心のコスモ♪
952NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:03.05 ID:KdpLWn41
>>909
定吉がいない
953NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:04.00 ID:wPOzm3Ml
裸審判座?
954NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:04.26 ID:Eu2vzuB+
むう、イスカンダルがどうとか実況した覚えが
955NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:08.28 ID:iLEUXBw7
奈央ちゃんの股間に顔を埋めて過呼吸で失神するまで深呼吸したい(*´Д`)
956NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:09.31 ID:l9t4hREk
今の時間はこれしか見るのないな
957NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:10.27 ID:l1TMeh5G
>894
>934

色んなAAがあるんですなあ。
958NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:12.84 ID:w+Xa/I24
むちむち黒パンスト
959NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:13.21 ID:2d6yIp5x
なして再放送?
960NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:21.28 ID:lkn/VyAk
>>933
めだかを扱ってるらしい業者の車が近くをウロウロしてたなあ…
正直勘弁して欲しい
961NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:23.82 ID:QQFRLrJH
むかしアルゴ座だったんだけど「でかすぎんじゃね?」ってことで
帆座と竜骨座とあと何だったかに分割された
962NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:24.59 ID:8O2TTmjn
そんな奈央の頭の中は大マラと小マラでいっぱい
963M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/04(日) 23:33:27.02 ID:RyasyGHB
>>868
マヨネーズはないが、また死ぬのだろう。
964NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:29.55 ID:03vESynR
M78青雲はどこですか?
965NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:30.95 ID:9f8dEoL+
たくみん星
966NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:37.59 ID:w1Zn4LJ0
たぬきっぽい子だな(´・ω・`)
967(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:33:44.33 ID:j2n8pp4B
マゼラン雲よりおまえのほうがキレイだよ

とかなんとか
968NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:44.39 ID:Svz+558A

はやぶさスルーか
969NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:46.56 ID:bzQf1kVE
宇宙は物凄い低気圧だから雲が出てるんだって
ラノベで読んだ
970NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:48.06 ID:/AXIoJGy
Eテレまでワイプを出すようになったのか
971NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:50.29 ID:V7FBQJTx
ガミラス星みえた
972NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:33:51.38 ID:CG02Yu1D
黒ストゑろ杉る…
973NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:03.58 ID:3fx0hkSQ
まんこ
974NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:07.38 ID:J3mMse7f
マンコ?
975NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:10.48 ID:RQfKPmxL
>>935
原作小説を読んでから漫画版を読むと、良くもここまで判りやすく出来た物だと感動するよ
976M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/04(日) 23:34:11.69 ID:RyasyGHB
南沢奈央さん、インディゴリゾートに誰と行くかわかっちゃいましたね。
977NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:12.34 ID:tmJdmt3e
あそこにイスカンダルが
978NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:17.17 ID:8/olny1w
10万個って言えよ奈央
979NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:20.38 ID:9f8dEoL+
マンコ?
980NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:21.03 ID:xyzqZaMA
イスカンダルとガミラスは連星だった
981NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:22.08 ID:iLEUXBw7
奈央ちゃん「10万個」って言ってみて!
982NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:25.12 ID:n/PhLMEO
>>961
へー
983NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:25.52 ID:KgfaBeAN
>>951 熱く燃やせ、奇跡を起こせ
984NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:27.41 ID:QCqvKBCa
こういうのってフォトショップ職人が描き足してるんでしょ
985NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:29.06 ID:6g10Q0xq
素晴らしいワイプですね
これだけで2回くらいシコれます
986平等に ◆iwk3HrANNA :2012/11/04(日) 23:34:34.16 ID:ZIz4Zcmn
油と水が・・・

  |_|
  |::::::|  分離してマゼラン
__|_|___
          なんつってな。
987NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:37.17 ID:iLEUXBw7
くはぁぁぁたまらん!!!
988NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:37.71 ID:hSlI8GSz
ヤック、デカルチャー!マカウケイ?
989NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:41.67 ID:2d6yIp5x
慶子のマゼラン雲が見たい・・・
990NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:42.13 ID:wPOzm3Ml
とげがあるのか
991NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:51.89 ID:YKvtqTZ2
目が良かったら夜空ってこんなふうに見えるんかな
992M2 ◆QW.mxMona2 :2012/11/04(日) 23:34:57.10 ID:RyasyGHB
>>964
M2星団ならあります!
993NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:57.15 ID:tNWBBpvD
真ん中の子、ちょっとエロ過ぎやしませんか?
994NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:34:57.61 ID:kqdZp1Hq
おまいら…w
995NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:35:04.10 ID:V7FBQJTx
マンコー粘
996(ノ‘ω‘)ノ ◆AIBONn11Wc :2012/11/04(日) 23:35:07.23 ID:j2n8pp4B
意外と近いな
997NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:35:07.59 ID:w+Xa/I24
アンドロ軍団
998NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:35:10.74 ID:bzQf1kVE
ご存じと言われても・・・(´・ω・`)
999NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:35:14.36 ID:kqdZp1Hq
なんでエロ目線で語るスレになってんだよww
1000NHK名無し講座:2012/11/04(日) 23:35:11.91 ID:8/olny1w
>>991
空が綺麗なら
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/