NHK教育を見て40230倍賢く鉄道の日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK名無し講座
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&t=now&c=31
NHK総合実況     http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
避難所(実況難民)  http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 内の「NHK教育」
ETV汎用スレpart14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1346753716/

【前スレ】
NHK教育を見て40229倍賢くプリプリ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1350132422/
2NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:11:05.67 ID:BXJsSqTX
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
3NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:47:55.73 ID:MTXsMPyF
■教育スレのお約束■ (改訂版4.1)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. M2 ◆QW.mxMona2 には触らない。
4NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:26.45 ID:IhDyygGu
いちおつ
5NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:36.58 ID:xavlGFpk
石不足
6NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:38.02 ID:4ldYoolS
やばい不意打ちで久しぶりに震災の揺れ映像見てしまった
7NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:52.08 ID:WtwubFjD
福島じゃ山下俊一がまともな医療を禁止してるからね。
8NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:51:53.80 ID:w37dtAAH
逃げた医師は今何やってんの?(´・ω・)
9NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:52:12.60 ID:RWzocbJt
久しぶりに観てもこわいねえ・・・・・・・
10NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:52:12.83 ID:REVc8gme
遠隔地医療システム導入しようぜ
11NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:52:14.53 ID:/RGozJgv
>>1

あの状況でじっとしてられた先生すごい
12NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:52:15.31 ID:MTXsMPyF
>>6
見ないようにしてるの?
NHKにクレームしたほうがいいよ
13NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:52:35.64 ID:PWifP+v+
ああ先生黙って揺れてたやつか
この後が大変だもんな
きっつかったなぁ…
14NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:52:38.22 ID:IhDyygGu
>>8
他の地方で頑張ってんじゃないの?
15NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:52:38.66 ID:1DwcEjzK
この前のヤッターマンの番組

この番組で流れた洋楽が好みだったので
曲名とアーティスト教えて下さい
16NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:52:38.84 ID:p2a492ya
自分で医者追い出した秋田の悪口は
17M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:52:54.98 ID:hqjekU/W
>>1
石不足
18NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:52:58.11 ID:RWzocbJt
いい医者は全員東京にいるボソッ・・
19NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:53:07.72 ID:JcBIMG3i
機材揃えるのに莫大な資金がいるから
かえりたくても
20NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:53:07.58 ID:Zkp2LUMO
過疎で医療を受ける人が減れば医師も少なくていいような
どうしても医療が必要な人は
都市部に移動するとか、田舎に大きな医療組織をまとめて病人さんを集めるとか無理?
21NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:53:13.12 ID:w37dtAAH
>>14
ふーん(´・ω・)
22NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:53:16.48 ID:H4GgBNNx
歯医者はもう十分だろうな
23NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:53:20.79 ID:Os+sikXC
日本医師会の圧力だろうに。
24NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:53:26.68 ID:8bIJvlbw
官僚なんかむかつく
25NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:53:33.65 ID:MTXsMPyF
>>15
タイムスタンプがわかれば調べてあげましょう
26NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:53:33.84 ID:RWzocbJt
うごかなかった先生w
27NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:53:49.11 ID:Fluf3iY3
金儲けを目的に医者になるヤツが多すぎるんだよ。
28NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:54:00.50 ID:IhDyygGu
まだ15人しかいないのか
29NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:54:01.73 ID:REVc8gme
先生腰抜かしてたんだろうな
30NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:54:06.53 ID:v3bvN0Jx
>>17
胆石不足
31NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:54:15.84 ID:qbdDNNQx
すげえ荒れそうな番組だな
32NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:54:16.02 ID:PWifP+v+
日本医師会長さんだったのか
33NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:54:29.43 ID:WtwubFjD
>>27
資本主義の弊害。
34M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:54:30.87 ID:hqjekU/W
> http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1350132422/935

ドライバをサイトにうpしてくれないなんて!

> http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1350132422/939

深作欣二は何だったかしらん。
35NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:54:32.41 ID:H4GgBNNx
給与水準落ちるのがそんなにいやか
36NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:54:33.44 ID:QOUzfVk1
レトロアニメをリアルタイムで観てなかった身としては、タイムボカンの話に乗れる人が羨ましいが、
他の人にとっては、さすがの猿飛を観てたっていうだけでもレアに感じられるのかな?
37NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:54:54.45 ID:RWzocbJt
休みの日に欝になりそうだから
おもしろそうだけどチャンネルかえようかな・・・
38NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:55:00.71 ID:IhDyygGu
徳島は医師不足か知らないが
医学部再受験、社会人の受け入れに緩いらしい
39NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:55:02.91 ID:WtwubFjD
>>35
喜ぶ馬鹿はいないだろ。
40NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:55:30.48 ID:PWifP+v+
つらいな。
41NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:55:39.00 ID:Boa/sBhC
医療以外の仕事で本社が東京に集中しててエリートはみんな東京に集まるのと一緒だよ
いい仕事がしたければスキルが必要で設備も必要で、
スキルを磨くにも設備があるとこで仕事をするにも大都市のほうがいい
医療だけを見ててもだめ
42NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:55:40.20 ID:p2a492ya
BSTBSのアニメマラソンに行くか
43NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:55:58.22 ID:Os+sikXC
監督されたくないって。弁護士会くらいでいいだろそういうのは。
44NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:56:09.50 ID:8bIJvlbw
>>20
机上の空論に感じる。
最低限必要な数があるんだよ。
都市部への引っ越しもそうそうすぐにはできないよ。
45NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:56:26.76 ID:PWifP+v+
若いときからずっとやってたんだな
かなしいわ
46NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:56:26.89 ID:MTXsMPyF
>>36
さすがの猿飛の頃小5くらいだったけど、アニメも漫画も見てたわ
刺激強すぎなんだよなw
リバイバルしたらレア感出るだろうな
47NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:56:40.98 ID:w0FwJ1va
がっかりすんなw
48NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:56:41.95 ID:v3bvN0Jx
>>34
深作欣二は前立腺がんだった
49NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:56:56.30 ID:MTXsMPyF
>>42
何やってるの?
50M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:56:59.13 ID:hqjekU/W
最後に研修の自由化が医局制度の崩壊になり、それが原因になったとは皮肉なもんだが、
昔から地方と東京で医療格差ありすぎ。地方だとすぐ死んじゃう。
病気の発見が遅いし、適切な医療が受けられないなど多すぎる。
51NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:57:09.97 ID:Boa/sBhC
>>38
医学部はわりとどこでも社会人いるんじゃね?
1学年に1人くらいとか
52NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:57:12.73 ID:WtwubFjD
2年出向したら戻ってくる場所がなくなってたりとか。あ、これはJRか。
53M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:57:17.85 ID:hqjekU/W
>>48
一般的だな……。
54NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:57:53.50 ID:WtwubFjD
木の実ナナ
55NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:57:57.76 ID:qbdDNNQx
BGMつけんな昔の番組ww
56NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:58:24.78 ID:PWifP+v+
チリも乗り切ったのか
当時の放送こわい
57NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:58:26.57 ID:QOUzfVk1
>>46
自分は小2の時だ。神風の術が、足と地面の摩擦で発生させるものだという話は記憶にあるw
昔はああいうのを夕方に放送できてたんだわな〜
58NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:58:34.48 ID:v3bvN0Jx
>>53
http://aug.2chan.net/dat/46/src/1350053949774.jpg
でも、生殖機能を失うのが嫌だから手術を拒否したんだよ
59NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:58:35.80 ID:IhDyygGu
>>51
そうなのか
そっからまでも医師になれるんだな
60NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:58:43.83 ID:MTXsMPyF
チリ地震津波、昭和35年か
61NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:58:49.70 ID:WtwubFjD
電子カルテか。
62(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:58:51.70 ID:Boa/sBhC
>>50
こないだの先進医療50ボイスだったかな?
放射線科の医師が医局命令で遠くの県に赴任することになってびっくりとか苦笑いで言ってたお
今でもそういうのはあるんだね
63NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:59:27.34 ID:MTXsMPyF
昭和36年国民皆保険

梅ちゃん先生の頃は無保険か
64M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 00:59:28.37 ID:hqjekU/W
>>30
弟が腹がいたいと深夜に医者に駆け込んだときのこと。
医者が検査しても原因がわからないというので、
「結石じゃないですか」って言ったら、ホントにそうだったと後日わかった。
65NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:59:36.67 ID:IhDyygGu
女中や小僧さんwwwwwwwwwwww
66(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 00:59:39.38 ID:Boa/sBhC
>>59
こないだどっかの医学部で年齢を理由に蹴られたおばさんが居てニュースになった気がするが
やはり体力は必要だよなあ
67NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:59:46.84 ID:DHuwr95D
おいおいNHKは取材する場所が違うだろ
村民のいじめで医者が辞めてしまう秋田の上小阿仁村を取材しろよ
番組的にも2ちゃん的にも盛り上がるだろw
68NHK名無し講座:2012/10/14(日) 00:59:50.99 ID:XpqcfauZ
み・・皆保険・・・(´・ω・`)
69M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:00:08.19 ID:hqjekU/W
>>58
大腸がんでも睾丸まで取ったりするらしいぜ。
70(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:00:25.68 ID:Boa/sBhC
>>58
バカだなあ・・・
誰でも手術怖いから拒否の気持ちは出るらしいけどねえ
71M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:00:34.02 ID:hqjekU/W
>>58
ヘンな画像貼るな。
72NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:00:37.38 ID:v3bvN0Jx
>>64
柏崎にはヤブ医者しかいないんだな(´・ω・`)
俺の母親もヤブ医者の犠牲になったよ
73(・∀・)こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2012/10/14(日) 01:00:41.35 ID:jlugRr+L
交流ノーレートロビー5ルーム1
パス2355


乳がいないので立てました(´・ω・`)
74NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:00:42.74 ID:w0FwJ1va
お祈りw
75NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:00:47.83 ID:IhDyygGu
>>66
群馬大だね
60で定年なら仕方ないね
76NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:00:52.39 ID:PWifP+v+
祈祷氏や神仏
77NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:00:55.00 ID:gUWZLkAj
ストラヴィンスキーの春の祭典がきこえてきたのできました
78NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:00:57.43 ID:9M02TdCQ
クソみたいな老人が多すぎる 医療のせいでなかなか死なないのか?
79(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:01:04.97 ID:Boa/sBhC
>>57
赤銅鈴の助よりも理屈があるな
80NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:01:08.05 ID:8bIJvlbw
>>66
30才くらいで医学部に入るのが
最後くらいじゃない。
36で研修医?

病気に祈祷し(?)はないわー
81NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:01:10.56 ID:Os+sikXC
武見太郎がずっと君臨するとか既得権益を守ることに汲々としたから
82NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:01:14.83 ID:QOUzfVk1
>>64
俺のち●ぽから石が出た、ってヤツね。
めちゃくちゃ痛いらしいな
83NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:01:28.66 ID:w0FwJ1va
っていうか当時ですらあんな祈祷で直すなんてやってないだろうな
あれは田舎にも医者連れて来いっていうメッセージか
84NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:01:37.83 ID:MTXsMPyF
国民皆保険がないのに、蒲田第一病院が大にぎわいする梅ちゃん先生はおかしなストーリーだったわけだ
85NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:02:16.68 ID:PWifP+v+
そらある意味平等だな
86NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:02:34.12 ID:MTXsMPyF
ゆりかごから墓場まで
87NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:02:36.57 ID:IhDyygGu
ゆりはか!
88NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:02:47.24 ID:v3bvN0Jx
>>71
BS-TBSで1時30分から
http://www.tbs.co.jp/anime/nakaimo/
89NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:02:56.13 ID:MTXsMPyF
寝よう
90(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:03:11.88 ID:Boa/sBhC
>>82
膀胱炎でもチンコからどろっとした血と一緒に血の塊が出るよ!
なかなか痛いよ!
91NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:03:21.44 ID:2hGKz4nj
今の天皇両陛下と秋篠宮御一家を京都にお迎えして秋篠宮朝を起こし、東京ごと医師会や永田町や霞ヶ関を焼き払うのは

なぜいけないのですか?(; ̄Д ̄)
92M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:04:03.63 ID:hqjekU/W
>>62
そーゆーのは特に需要がある病院、つーか自治体が附属病院に通いまくってお願いするの。
その需要に地域政治が絡むのよ。
93NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:04:14.56 ID:IhDyygGu
次官なら仕事出来たんだろうなぁ
94NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:04:57.61 ID:QOUzfVk1
>>90
ビールと枝豆の組み合わせとか危険だって聞いたから、気をつけるわ
95NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:06:12.64 ID:KR+T46et
でも経営不振に陥る病院って
公立が多くないか?
96NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:06:14.97 ID:IhDyygGu
セクショナリズム・・・
97NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:06:35.19 ID:Fluf3iY3
日本の保健医療は年齢制限をつけるベキなんだよ。
平均寿命を境目に保険治療をやめるベキ
98M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:06:48.46 ID:hqjekU/W
>>72
オレの母親の発見の遅れは柏崎だったが、そのずっと後で長岡にて亡くなったの。
そもそも病院変えたのも柏崎じゃダメだから長岡いけってさ。
新潟県総体が東京に比べるとダメなんだよ……。

武見か! それで政治家になったんすか?
99(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:07:01.82 ID:Boa/sBhC
どう-ちゃく [0] 【撞着】 (名)スル
(1)突き当たること。ぶつかること。「一の私見と他の私見と―したる時に/文学史骨(透谷)」
(2)つじつまの合わぬこと。矛盾。「自己―」「―して居るぢやありませんか/金色夜叉(紅葉)」
100M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:07:20.77 ID:hqjekU/W
>>82
出るとスッキリして痛くなくなるんでしょ。
101NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:07:36.69 ID:IhDyygGu
はす向かいに診療所が
102NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:07:39.89 ID:w0FwJ1va
医者だって皆保険制度で稼げるようになったくせに
103NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:07:50.57 ID:Os+sikXC
>>98
政治家は息子。
104(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:07:54.52 ID:Boa/sBhC
>>97
国外脱出する人が増えそうやな
105NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:08:04.95 ID:XpqcfauZ
田嶋陽子先生???www・・・(´・ω・`)
106NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:08:26.79 ID:Fluf3iY3
>>104
それでいいんじゃね?
107M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:08:33.43 ID:hqjekU/W
>>91
國體護持のために人民を虐殺するのは当たり前って天皇主義者の権化みたいな……。
108NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:08:41.17 ID:PWifP+v+
まあ、職人技だもんな
109NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:08:58.91 ID:DHuwr95D
官僚や国会議員は欧米に比べて日本は消費税率低すぎるからもっと上げろって言うけど
仮に欧米並みに税率上げても絶対日本じゃ欧米みたいに医療費無料とか福祉サービスならないよね
110M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:09:31.09 ID:hqjekU/W
>>97
税金増やして福祉減らしてそこまでやったら革命が起きるな。
111(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:09:37.09 ID:Boa/sBhC
>>106
何がしたいのw
112NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:09:48.35 ID:IhDyygGu
>>109
違うところに使われちゃうwwwwwwwwwwww
113M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:09:52.81 ID:hqjekU/W
>>103
あ、そうだ。武見太郎はテレビに出てただけだ。
114NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:10:12.66 ID:Bcs3Lt0l
自由に開業させろ、自由に儲けさせろ、金は保険から
しっかり取るぞってのが本音だろう。
115NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:10:47.77 ID:IhDyygGu
この駆け引きドラマ化決定
116NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:11:00.41 ID:Fluf3iY3
>>110
利害調整政治をやめなきゃいつまでたってもgdgdなんだよ。
安定など望めない。
117(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:11:05.69 ID:Boa/sBhC
医者が今以上に役人化するのも
それはそれで弊害がありそうだが
118NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:11:54.12 ID:s1IU80DG
官僚のほうのがいいような
119NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:11:58.95 ID:Os+sikXC
>>102
都市部の資本を持っていた開業医は保険診療やるよりも稼げる。
保険になると診療報酬を国が決める。
120NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:12:43.54 ID:s1IU80DG
ある程度強制させないとおかしなことになるやろ
121NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:12:52.02 ID:w0FwJ1va
自民党はアメリカのために与党でなくてはならない
そのためにあらゆる組織団体の利権を拡大するような政策をしてきた

自民党とアメリカの密約がなんなのかそろそろ真面目に考えないと大変なことになるね!
122NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:12:52.28 ID:t/Qhxazt
ありがとう自民党
123NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:13:19.41 ID:KR+T46et
最近は小さな開業医でも
CTとかMRIとか持ってるけど、儲かるんだろうか
124NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:13:55.64 ID:Bcs3Lt0l
医者が高邁な思想とその技能の向上にまい進してるなんて
うそも良いところ。ただの人間でしかないから。
程度のそこらの人となんもかわらん。
125NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:14:00.75 ID:PWifP+v+
綺麗な髪だ
126NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:14:14.86 ID:uSE4zfqy
アホだろ糞馬鹿ジジイ
127M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:14:25.42 ID:hqjekU/W
>>116
具体的にどうすればいいというのだ?
128NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:14:28.23 ID:cxbu6Bub
イケメン!!
129NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:15:03.00 ID:Bcs3Lt0l
>>123
3分で1万をふんだくる仕事が儲からないわけがない。
130NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:15:12.91 ID:kqDQr/bb
たけー機器も完備
131NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:15:22.70 ID:PWifP+v+
すごいなあ
132NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:15:37.77 ID:j09Lm5YY
>>123
金はないが、設備がないと患者が来ないジレンマ
133NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:15:51.75 ID:s1IU80DG
そこの批判はどうでもいいとおもうんだけどw
134NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:00.24 ID:Os+sikXC
医師の士魂って。
開業医だけの集団の医師会が、
余り偉そうなことを言うと誰も信用しなくなる。
小さい頃から優遇されてきたエリート集団の中で
金をもっている集団だけが入ってサロン活動するのが医師会
135NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:09.16 ID:sjeWsy+E
まあお前ら医者も経営素人じゃねえか
136NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:16.83 ID:Fluf3iY3
>>127
いろんな制度の適用基準を冷たい数字(実態数字)にするべき
137NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:23.57 ID:v3bvN0Jx
>>127
釘宮理恵
138NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:33.06 ID:cxbu6Bub
せやな
何でも間に挟むと面倒になるわ進まぬ
139NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:38.18 ID:IhDyygGu
>>123
医者が子どもに医者になって欲しい理由に
器材の支払いがあるって聞いた
子どもの代まで借金らしい
140NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:38.21 ID:B3s6Svj3
医師会って開業医の集まりやろ?
勤務医はなにしてんねん
そっちの方が票デカイやろ
141NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:41.59 ID:s1IU80DG
でそのことに医師会はどうおもってるのw
142NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:42.68 ID:uSE4zfqy
少なくとも公立大学の医学部で学んだ奴には自由開業を許すなよ
税金で学ばせて頂いて医師免許取らせて頂いて好き勝手やらせんな
143NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:16:55.11 ID:6uvuAx5I
そりゃ増えるわけねえよなw
144NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:17:12.11 ID:s1IU80DG
でそこに対して医師会はどうしたの?w
145NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:17:16.01 ID:Os+sikXC
勤務医は医師会にはいっていない者がほとんど。
公立病院に赴任しろって医師会に言われてもねぇ。
146NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:17:38.40 ID:PWifP+v+
エリートやな
147NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:17:42.63 ID:uSE4zfqy
>>123
不必要な検査をやりまくってる医院はクソ儲かってる
名前出したろかホンマ
148NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:17:51.84 ID:KR+T46et
医師も技術者だったら
症例の多い都市部に集中するのは
当たり前だよな
149NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:18:02.97 ID:s1IU80DG
さっきの医師会のやつの官僚批判は意味あったの?w
150NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:18:19.01 ID:B3s6Svj3
過疎地に必要なのは開業医じゃなくて勤務医なんだが
151M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:18:39.59 ID:hqjekU/W
>>136
そもそも実態数字じゃないのか。
実態数字に沿ってないことが問題じゃないのか? で、具体的じゃないじゃんw 

>>137
ああ、かぎゅうううううううううううううううううさんか。
152NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:18:48.71 ID:Os+sikXC
医師会は金を出さないんだろ
金をもって自力で政策を打たないとプロフェッショナルフリーダムはお笑いでしょう。
153NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:18:50.31 ID:Bcs3Lt0l
>>142
国公立の医師は最低10年は公的病院勤務の義務付けだな。
154NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:19:21.33 ID:kqDQr/bb
もうカネさえあればボンクラでもなれるんだからどんどん増やせばよかろうに
155NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:19:27.24 ID:s1IU80DG
結局官僚がやらんとどうもならんのやんw
156NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:19:40.93 ID:IhDyygGu
47医学部
157M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:19:53.25 ID:hqjekU/W
>>123
借金して買うんだよ。
カネがあるから銀行も貸すのだが、規模が大きくなるとか、後継者がいないと意味がないw
158NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:20:13.84 ID:ZXfeQ9mG
卒業した地域で医師になるとは限らんからなあ
159NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:20:26.38 ID:s1IU80DG
補助金だしまくれよ
160NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:20:50.46 ID:Bcs3Lt0l
勤務医が開業するなんて夢物語。
設備投資が物凄いから。親が金持ち医師なら可能だがな。
161NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:20:52.82 ID:PWifP+v+
こわそうな顔ばかりや
162NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:21:10.55 ID:IhDyygGu
>>158
卒業した地域で9年間、勤務したら
学費免除って医学部は聞く
163M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:21:14.40 ID:hqjekU/W
>>158
医局制度崩壊でなおさら。
164NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:21:38.09 ID:cxbu6Bub
学生運動ってふつうにテロやな
165M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:21:37.90 ID:hqjekU/W
青医連キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
166NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:21:39.29 ID:kqDQr/bb
ヒゲオヤジ
167NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:21:44.76 ID:s1IU80DG
>>162
すげー必死だな
168NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:22:06.33 ID:v3bvN0Jx
>>165
なにそれ?
169NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:22:09.16 ID:IhDyygGu
試験受かってからでもいいんじゃないか
170NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:22:35.15 ID:DHuwr95D
国立でも卒業まで学費だけで500万ぐらい私立だと数千万円もかかるから
貧乏人が医者になるのは無理だな
171NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:22:43.30 ID:KR+T46et
自治医科大学って
地方勤務が義務じゃなかったっけ?
172NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:22:44.67 ID:kqDQr/bb
るかかろかなのか
173M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:22:52.28 ID:hqjekU/W
>>162
それは自治医科大とかな。

>>164
本来のテロリズムとは為政者による恐怖政治のことをいう。
174NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:23:05.79 ID:Fluf3iY3
>>151
平均寿命で保険適用を切るってのは充分具体的だと思うけど?
175NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:23:34.61 ID:s1IU80DG
でたwwwwwwwwwwww
176NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:23:36.90 ID:IhDyygGu
>>167
でもやっぱり学費払うから別のところで働く
もオッケーらしい
177NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:23:46.11 ID:kqDQr/bb
徒弟制度かよ
178NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:23:52.05 ID:XpqcfauZ
黒い巨根か・・・(´・ω・`)
179NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:23:53.36 ID:PWifP+v+
まあ色々回るのは良いんじゃね
目標が定まってる奴はいらんが
180(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:23:54.49 ID:Boa/sBhC
研修医は雑巾と言われていたそうだ
181NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:23:56.00 ID:llgk036O
白い巨塔www
182NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:23:58.71 ID:8bIJvlbw
白い巨塔キタ〜〜〜
183NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:24:04.28 ID:t/Qhxazt
白い巨塔かよ
184NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:24:30.04 ID:IhDyygGu
>>173
彼処は各都道府県の枠があるね
185NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:24:51.96 ID:s1IU80DG
白い巨頭って最初何年にできたっけ
そのときにはすでにこれだったわけだ
186NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:25:19.56 ID:IhDyygGu
>>180
BJによろしく読んだら主人公激務過ぎ
187NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:25:24.67 ID:Os+sikXC
>>170
国立なら授業料は同じ。学部は上限が決まってる。全部その上限額でやっている。
だから、六年あっても理系の院にいく工学部生とかと変わらん。
それ自体不平等という話もある。文学部学生と同じ授業料だからな。
最近出来た職業大学院は授業料が若干高く設定できるが。
188(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:25:31.94 ID:Boa/sBhC
当時はこういうメガネが流行っていたのか
老けて見えるなあ
189NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:25:35.32 ID:PWifP+v+
職人気質と思えば自分の研究したいし弟子は雑用ってのもまあわかる
190NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:25:44.77 ID:Fluf3iY3
日本で学んで、自国で働く人が増えてるよね?
日本の教育制度を利用するといろいろとお得だもんな。
191NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:25:47.17 ID:s1IU80DG
でも最初から現場はきつくねっておもうけどなw
192NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:25:53.39 ID:XpqcfauZ
りっぱな家だ・・・(´・ω・`)
193NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:25:58.48 ID:Bcs3Lt0l
この運動が全共闘運動の始まりに繋がる。
194NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:26:03.81 ID:sjeWsy+E
TV番組でも総合医より
「胃がん手術のプロフェッショナル」みたいな方が注目浴びるから
若いのは目立つプロフェッショナルを目指したくなるだろう

NHKの「ドクターG」みたいなもので
もっと総合医が評価されるといいな
195M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:26:19.74 ID:hqjekU/W
>>168
青年医師連合。
医師でもなく学生でもない不安定で低賃金なインターンや大学院生らが中心で、
闘争を起こしたがその処分をめぐって東大当局がヘマやって、そこから東大闘争が激化していったの。
196NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:26:26.60 ID:ZXfeQ9mG
インターンにしろ、理系院生にしろ、労働搾取されるのが大学だなあw
197NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:26:28.86 ID:s1IU80DG
抗議する時間あったら知識みにつけろよ・・・
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 01:26:29.67 ID:ugC0fKAr
(-.-)y-~~~
199NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:26:39.63 ID:KR+T46et
インターンはパシリで
上は論文で忙しいってか
200NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:26:59.16 ID:t/Qhxazt
医学生なら勉強しろよ
201NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:27:17.06 ID:PWifP+v+
ネットもないのによう集まるわ
今の大学生ときたら
202NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:27:36.15 ID:IhDyygGu
>>191
練習期間は欲しい
203M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:27:50.46 ID:hqjekU/W
>>174
それ以上は自由診療で死ねと……。そんなの政治とはいわずに圧政というのだ。
政治家や官僚やカネ持ちの天国じゃないか。ソッコーで革命だな。
204NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:28:10.94 ID:t/Qhxazt
で、どうなったの?
205M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:28:17.33 ID:hqjekU/W
>>184
各自治体でカネ出して運営してるからね。
206NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:28:40.91 ID:IhDyygGu
>>205
だからか
207NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:28:48.40 ID:t/Qhxazt
おいまじか
208M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:29:22.97 ID:hqjekU/W
>>187
そうそう。国立は安い。慶應は安いほうだがやっぱり高い。
他の私大医学部なんて年間4000万とかわけわかんないとこあるし。
209NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:29:29.61 ID:s1IU80DG
ゆとりの誕生か
210NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:29:30.31 ID:v3bvN0Jx
>>195
山本義隆?
211NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:29:30.93 ID:Os+sikXC
最近、司法修習生は無給になったな。
212NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:29:42.33 ID:PWifP+v+
患者側からすると研修してくれって感じだな
213NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:29:47.42 ID:s1IU80DG
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:29:48.87 ID:XpqcfauZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
215NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:29:51.35 ID:llgk036O
総回診キターwwwwwwwwwww
216NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:29:51.65 ID:IhDyygGu
野沢さん?
217NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:29:53.35 ID:t/Qhxazt
白い巨塔www
218NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:30:05.52 ID:t/Qhxazt
マジで白い巨塔かよ
219NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:30:18.66 ID:pcZYOPXM
東教授の総回診
220(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:30:32.45 ID:Boa/sBhC
国立の単科医科大も地方枠があるらしいが
有効に活用出来てないとかいう話を最近見たような気がする
221NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:30:32.93 ID:s1IU80DG
里見はどこだ
222NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:30:46.99 ID:IhDyygGu
>>219
新しいのは財前?
223NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:30:58.15 ID:cxbu6Bub
医局やめてインターンやれよ
224M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:31:03.47 ID:hqjekU/W
>>193
東大闘争じゃなくて明大学費や日大闘争のほうが全共闘の萌芽だろう。
225NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:31:14.45 ID:sjeWsy+E
>>145
調べてみたら
総数:開業医10万勤務医17万 
医師会登録:開業医8万勤務医8万
医師会登録率:開業医8割勤務医5割
って感じだな
226NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:31:27.60 ID:FurYDYAZ
今北

チャンネルNECOでブラック・ジャック見てきた(´・ω・`)
227NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:31:27.80 ID:Fluf3iY3
>>203
そこを基準に人生設計しろってことだよ。
冷たい数字だからこそ基準になるんだ。
228NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:31:34.06 ID:tVE/T3m3
自治医大的なものがもっと必要じゃないか?
229NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:31:41.05 ID:37EGFxzQ
過去形?
230M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:31:44.12 ID:hqjekU/W
>>221
里見浩太郎か!
231(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:31:53.02 ID:Boa/sBhC
これはカンファレンスの風景じゃないのか?
232NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:31:58.98 ID:LLjUo9im
なにしに医者になったんだ
233NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:32:00.08 ID:s1IU80DG
だれが医局システムつくったんだよw
234NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:32:24.62 ID:Bcs3Lt0l
患者は実験材料にしか過ぎない。
235NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:32:36.67 ID:kqDQr/bb
本末転倒
手段が目的に転じてるな
236NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:32:39.13 ID:PWifP+v+
やっぱり職人だな
患者は作品
237NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:32:41.57 ID:v3bvN0Jx
>>230
里見とんだ
238NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:32:48.52 ID:KR+T46et
臓器を生かして、人間を殺すんだな
239NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:33:10.11 ID:wl/0MCet
大学病院に入院したが、教授が凄く偉そうだったのが思い出だわw
240NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:33:13.99 ID:FurYDYAZ
医師免許とった研究生だもん
241NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:33:20.28 ID:Bcs3Lt0l
>>227
お前は基地外思想を持ってることに気づけ。
242NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:33:28.41 ID:IhDyygGu
内科の話か
243NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:33:35.46 ID:s1IU80DG
優秀なやつこそ地方へいけか
244NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:33:38.12 ID:cxbu6Bub
インターンシップ必要じゃね?
245NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:34:02.65 ID:s1IU80DG
まあ医龍とかでの医者の飛ばし方はひどいよねw
気に入らないからとばすとか
246NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:34:06.82 ID:t/Qhxazt
医局から権限取り上げろよ
247NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:34:24.25 ID:PWifP+v+
悲しい
248(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:34:26.30 ID:Boa/sBhC
津波の話も絡んで来るのかよ
249NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:34:33.46 ID:kqDQr/bb
高田だけに高台に
250NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:34:37.84 ID:ZXfeQ9mG
つか、新入社員に深夜一人で全部見ろってほうが異常だよなあ
251NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:34:40.57 ID:IhDyygGu
>>239
お世話になった小児科の教授はフツーのじいちゃんぽかった
そのあと大学の学長まで偉くなってた
252(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:34:47.74 ID:Boa/sBhC
>>245
漫画ですから
253NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:34:50.33 ID:llgk036O
「なぁ財前」
254NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:35:00.92 ID:wl/0MCet
>>245
サラリーマンと同じだな
255NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:35:09.36 ID:Bcs3Lt0l
街中にあるそこそこ大きな病院でも
常勤以外は教授があっちいけこっちいけだからな。
256NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:35:10.20 ID:LLjUo9im
高台のほうがよかったね
257NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:35:34.10 ID:PWifP+v+
山にするのが正しかったな
穏やかな先生だ
全て失っちまったのに
258NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:35:56.58 ID:t/Qhxazt
ドクターGか?
259NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:35:57.22 ID:KR+T46et
>>239
昔、整形に入院したら
総回診の時に、部長が「ボス」って呼ばれてた
260NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:36:07.50 ID:IhDyygGu
>>255
いつになったら常勤になれるんだろうな
261(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:36:37.71 ID:Boa/sBhC
さっきのじいちゃん、何故そんなとこで立ち止まる・・
人の流れの速さにとまどったのか
しかしそこは階段の上だ
262NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:36:46.86 ID:LLjUo9im
世界最速 高齢化
263NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:36:47.64 ID:37EGFxzQ
高齢者が求める幅の広い... 何だって
264(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:37:01.03 ID:Boa/sBhC
>>259
おちゃめやなw
265NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:37:17.28 ID:Bcs3Lt0l
今も大きな大学病院の医師とか偉そうにしてるぞ。
まして教授なんて。
266NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:37:34.39 ID:wl/0MCet
海外はいきなり大学病院には行けないもんなあ。
必ず主治医に見てもらって紹介状がないと見てくれない。
267NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:37:47.81 ID:t/Qhxazt
また日本医師会か
268NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:37:53.21 ID:uSE4zfqy
どこまで馬鹿なんだよこの老害
269NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:38:01.26 ID:IhDyygGu
大学病院に紹介って開業医がやってるじゃん
270NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:38:10.68 ID:sjeWsy+E
「士魂」って言葉使いたがるなww
「アジェンダ」と同じ香りがする
271NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:38:14.54 ID:6uvuAx5I
じじいwwww
思い上がりも甚だしいな
272NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:38:18.37 ID:XpqcfauZ
>>259
医者同士がジーパンとかゴリさんみたいなあだ名で呼び合ってたり・・・(´・ω・`)
273(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:38:20.71 ID:Boa/sBhC
本棚にすげー古い医学書があるなあ
ハクはあるのかもしれんが実用性はなかろう
274NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:38:28.15 ID:t/Qhxazt
医師免許を更新制にすればいいんじゃね
275NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:38:38.58 ID:LLjUo9im
法律>>医者
276NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:38:39.83 ID:PWifP+v+
動かなかった先生はサムライつか完全に職人気質だな
277NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:38:53.15 ID:HX5qNlUz
医師会がガンだな。
278(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:39:11.12 ID:Boa/sBhC
>>272
ブラインドを指でこじあけたり
279NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:39:24.26 ID:Bcs3Lt0l
古川か、こいつは切れ者だな。
280M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:39:25.57 ID:hqjekU/W
>>227
設計通りに人生は進みません。官僚の予算編成とは違います。
柔軟性がなく機械的な制度は財政問題じゃなく利権のためでしょ。
それで特権階級作って優遇してどうする? 格差がメチャクチャ拡大する。
アメリカのような寄付の文化が希薄だから、貧困者にカネが回らない。
総体として生産力も購買力が落ちる。今度は人頭税導入するとか言い出しかねない。

実態にあった政治ならカネ持ちや高齢高収入者には年金を支出しないで、
ベーシックインカムを導入するとか、男女や雇用形態の区別なく同一労働同一賃金にするべきだ。
281NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:39:27.65 ID:s1IU80DG
日本ゆがませてるのって官僚じゃなくて支持団体だろ・・・
282NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:39:45.19 ID:Fluf3iY3
>>241
人をキチガイ扱いして排除か?w
地動説を否定した宗教家と同じ発送だな。
283NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:39:51.03 ID:IhDyygGu
>>270
自衛隊の戦車にも士魂
284M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:39:57.14 ID:hqjekU/W
>>237
サトラレの里見センセじゃないのね。
285NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:40:05.44 ID:Os+sikXC
責任を負担しないただの圧力団体
286NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:40:10.22 ID:PWifP+v+
まあ何にしてもみんなが満足ってのは無理だ
色んな人間がいるわ
287NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:40:15.66 ID:XpqcfauZ
>>273
日本女性の外性器みたいなタイトルの・・・(´・ω・`)
288NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:40:33.42 ID:s1IU80DG
現実問題官僚ってほんと大変だと思うw
289NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:40:36.61 ID:FurYDYAZ
日本医師会に実権を握らせるのはいけないよ
290M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:40:38.80 ID:hqjekU/W
>>244
なんでお礼奉公しなきゃならんのだと今の研修医制度になったわけだ。
291(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:40:43.14 ID:Boa/sBhC
そういや俺サトラレのコミックス途中までしか買ってないな
292NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:41:00.97 ID:Bcs3Lt0l
>>282
平均寿命の意味も分からずにあほか。
293NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:41:05.50 ID:v3bvN0Jx
>>284
くだらない番組見てないでBS-TBSつけてみろよ
294NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:41:13.11 ID:t/Qhxazt
知事が拒否できると思うか?
295NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:41:23.15 ID:IhDyygGu
椅子とりゲーム
296NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:41:37.45 ID:Os+sikXC
医師会連中もこんな老害を出したら
立場が悪くなるってことを考えないんだろうか
そういうことを現役の医師会が言えないような組織なんだろうな
297(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:41:41.64 ID:Boa/sBhC
>>287
こないだイギリスで、老若色んな女性の外性器を石膏でかたどって像にした展示会があって
賑わったそうだよ
298NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:41:54.64 ID:kqDQr/bb
駆け込み需要
299NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:42:15.57 ID:XpqcfauZ
>>297
小学生のもあったのかしら・・・(*´Д`)ハァハァ
300NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:42:17.33 ID:PjAMbmdd
医者もえげつねえなあ
301NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:42:18.68 ID:kqDQr/bb
駆け込み供給か
302NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:42:25.77 ID:PWifP+v+
日本らしいわ、
303NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:42:30.69 ID:Fluf3iY3
>>280
人生設計は社会設計とは違う。
人生は個人の意思で設計するものだ。
現実を見据えつつ、設計し、実力に応じて調整していく。

柔軟性?平均寿命が伸びれば自分も長生き出来るようになるぞ。
充分柔軟な制度だし、基準だと思うけど?
304NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:42:44.46 ID:t/Qhxazt
所詮は人の子じゃないか
305NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:42:45.99 ID:s1IU80DG
めんどくさwwwwwwww
策を講じれば講じるほどいろいろ問題でてくるってかんじかw
306M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:42:52.97 ID:hqjekU/W
>>282
確かに表現は悪いが、その排除の論理に反発するのだったら、
人のための政治を唱えたらどうだね? 国家のための政治じゃないんだ。
307NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:43:27.35 ID:IhDyygGu
地方も都市に発展させれば人来るかもよ
308(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:43:31.12 ID:Boa/sBhC
何か「当時ほにゃららという意見が出た」という話を
「今ほにゃららと思っている」という話だと聞き違えている視聴者が居るようだが
309M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:43:42.72 ID:hqjekU/W
>>293
またアニメか! 先週見られなかったから今日見ないとダメなの。
310(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:44:03.11 ID:Boa/sBhC
>>299
人種も色々だったらしいが
さすがに小学生のはなかったと思う
311NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:44:26.00 ID:J1efJ6i+
>>307
人口減るから今後地方が発展することはないだろう
312NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:44:35.98 ID:PWifP+v+
片野先生
震災前からずっと大変だったんだな
313NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:44:37.06 ID:IhDyygGu
今話題の偽医者
314NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:44:39.61 ID:kqDQr/bb
BJ先生か
315NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:44:42.23 ID:Os+sikXC
教授に金をつかませないと
316NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:44:42.96 ID:wl/0MCet
今も医療費の自己負担率を上げたら、自己負担なしで
必要性が低いケースのナマポ医療で荒稼ぎする医者が腐るほどいるし。
317NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:44:45.88 ID:37EGFxzQ
も一度いいですか イギリスを手本にした精度どすよ
318NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:44:47.58 ID:FurYDYAZ
おとなりの国からか
319NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:45:04.66 ID:tmoeMd87
交流ノーレートロビー5ルーム1
パス2355

誰か来てくれ
320NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:45:04.41 ID:XpqcfauZ
>>310
残念・・・(´・ω・`)
321NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:45:08.21 ID:IhDyygGu
>>311
過疎スパイラルか
322NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:45:08.81 ID:kqDQr/bb
KCが営業に来たのか
323NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:45:19.72 ID:KR+T46et
お互いが抜け道を探って
イタチごっこだな
324NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:45:29.68 ID:Fluf3iY3
>>292
寿命と余命を勘違いしていないか?
325NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:45:43.54 ID:s1IU80DG
政治家がほぼでてこないのがわらえるw
326NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:46:29.92 ID:PWifP+v+
主張が違う奴らを一定期間入れ替え体験したらどうかね
政治もwww
327NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:46:43.62 ID:wl/0MCet
そういってるも厚労省も年金シロアリをしてるからなあ。。
目くそ鼻くそ状態だわ。
328NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:46:57.94 ID:Fluf3iY3
利害調整の罠にハマってる行政官、政治家が多すぎる。
329NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:47:06.13 ID:Bcs3Lt0l
老人医師なんてほんとくそみたいな医者。
バイクの事故で腕を擦りむいての治療が
消毒して包帯を巻いただけ。そしてその包帯が
幹部と密着して取れない状態。あほみたいな
藪医者。
330NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:47:17.97 ID:t/Qhxazt
なんという行き当たりばったり
331NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:47:21.52 ID:8I9LZDIJ
いまじゃさらに倍の倍!
332NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:47:24.35 ID:IhDyygGu
医師過剰の時代かぁ
333NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:47:30.76 ID:/xxxNXXh
>>320
日本にいるなら毎日いろんな銭湯に行けばたまに小学生の女の子が父親と
一緒に入ってくるから本物を見れるだろw
334M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:47:45.27 ID:hqjekU/W
>>303
個人の意志ではあるが、思い通りに行かないのが人間というものだろ。
だからライフワークバランスという言葉が、不安定雇用者層からは空虚なものにしか見えないのだ。
その人生設計の前に今日明日のメシ代や生活費だからだ。今の格差拡大を実態としてみてないな。
さらに平均寿命で医療保険カットして寿命がのびると思ってるのか? 逆になるだろ。
335NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:47:51.20 ID:nfSQpfsN
生活習慣病は肉砂糖乳製品を止めれば良い
さすれば医療費もさがる
336NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:48:15.12 ID:PWifP+v+
削減策に良いイメージないわ
牛乳とか
337NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:48:29.71 ID:Fluf3iY3
>>306
国家なんてどうでもいいんだよ。
今の時代に生きる人間は、国家の範囲を超えた社会性が必要なんだ。
338NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:48:42.93 ID:wl/0MCet
テレビタレントをやってる医者とかを見ると
本当にムカつくわ。。
339NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:48:44.77 ID:IhDyygGu
医者過剰なのは都市部か
340NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:48:46.64 ID:kqDQr/bb
カネと数字から医師数を計算したのか
341NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:48:47.27 ID:Bcs3Lt0l
やらんでもよい治療をして収入アップするからな。
342NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:49:30.09 ID:t/Qhxazt
全国平均の数字に意味あるのかよ
343NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:49:43.02 ID:IhDyygGu
九州に仲間はずれがいる
344NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:50:19.67 ID:coo1JNb7
東日本出身の医者は地元に行かないのかな
345NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:50:41.08 ID:Fluf3iY3
>>334
一時的には寿命は短くなるだろう。
いままでの歪の分が補正される期間が必要だ。
バブルってた分はマイナス方向に動くのもやむなしだ。
346NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:50:57.29 ID:Bcs3Lt0l
薬剤師って結構もうかるんだよ、仕事簡単だし
資格を取るのは結構大変だけどとったら楽勝。
347M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:51:03.63 ID:hqjekU/W
>>328
違うんだよ。
利害調整もできずに貧富の差を考慮せずにアリバイ的にバラマキやるのが今の政治だろ。
カネ持ちから取って福祉に回すために所得税の累進税率を戻すべきだ。
消費税あげることと企業・高所得者優遇とセットじゃないか。
348NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:51:07.29 ID:IhDyygGu
>>341
皮膚科で5mgのチューブの薬もらったが
薬出しすぎで笑った
349NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:51:20.21 ID:wl/0MCet
自衛隊の医官みたいに、一定期間は地方勤務とかの条件つきで
国家試験合格とかにしないと無理だよ
350NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:51:27.07 ID:cxbu6Bub
数減らさずやりたいなら過疎地な!って強制したほうがましじゃね
351NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:51:30.91 ID:FbH+j7xp
>>355
平均寿命のうち医療技術によって伸ばされてる部分は短縮されるべきなんだよ
医療に金を注ぎ込むより健康寿命を伸ばすことこそ重要

そのためには病気になっても保険があるから安心という考えは捨てる
解決策はこれしかないんじゃないかな
352NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:51:43.18 ID:s1IU80DG
こういう働きかけこそ政治家の役割じゃないのか
353NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:51:55.56 ID:nEjWj2WD
>>341
うちの親が延々と医者に通って薬飲み続けてるから何の薬か見たらビタミン剤だったわ
まー栄養とったほうがいいんだろうけどさーw
354NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:52:30.20 ID:PWifP+v+
お疲れ様でした
355NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:52:30.51 ID:v3bvN0Jx
>>347
違うもんか。
おまいは俺の妹じゃない
356M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:52:34.06 ID:hqjekU/W
>>345
人の死が早まることが善政だと思ってるのならそれはもう政治ではない。
そういうのを補正というのかw? まさに官僚主義的な思考だな。
357NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:53:01.30 ID:FurYDYAZ
整形外科は全日満員御礼です

お前はくる必要ねえだろってのもくるし
358NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:53:06.71 ID:IhDyygGu
もし2年で大学戻ってたらまた違った人生が
359M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:53:52.73 ID:hqjekU/W
>>337
オレはそれを主張してるんだが……w
言っておくが経済のグローバル化ではないぞ。
360NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:54:02.89 ID:wl/0MCet
>>357
YES高須クリニック。。
クソ医者の典型。。
361NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:54:03.83 ID:PWifP+v+
泣いた
362NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:54:29.47 ID:IhDyygGu
必修激務だろ
363NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:54:38.38 ID:FbH+j7xp
>>356
早すぎる死は悲劇だが遅すぎる死も同様に悲劇だ
この現実をもう少し見つめてみたらどうだい?

現代日本は人の死が不自然に先に伸ばされすぎ
364NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:54:51.30 ID:t/Qhxazt
皮肉なもんだな
365M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 01:54:59.20 ID:hqjekU/W
>>355
アニメが怖くなってきちゃったじゃないか!
366NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:55:08.03 ID:8I9LZDIJ
チョw
367NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:56:09.61 ID:Fluf3iY3
>>347
だからこそ、政治には利害調整出来ない冷たい基準(数字)が必要なんだよ。
個人個人の意思を大事にしたいから、個人個人の努力で動かせる数字を基準にするべきなんだ。

理想と現実の両方を同時にバランス良く追いかけていかなきゃいけない。
偏ったらダメ
368NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:57:28.58 ID:PWifP+v+
えがったな
369(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 01:58:08.11 ID:Boa/sBhC
スーパーローテーション
370NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:58:11.00 ID:v3bvN0Jx
>>365
おもしろかったよ
レイシストとは無縁だし
371NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:58:43.94 ID:FurYDYAZ
不明・誤診が多いのもいかんが何より経験が少ないがために患者の扱いが下手くそなやつが医者やってんじゃねえよって思う
372NHK名無し講座:2012/10/14(日) 01:58:56.69 ID:IhDyygGu
可愛い子がいた
373NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:00:08.65 ID:IhDyygGu
医局の貸し渋り
374NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:00:33.33 ID:PjAMbmdd
どこまでいっても医局かよ
375NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:00:33.68 ID:wl/0MCet
どんどん医療内容が高度化してるから医者も大変だとは思うわ。。
376(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:01:39.69 ID:Boa/sBhC
ハリソンが2冊ある
1冊ちょーだい
377NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:02:06.86 ID:kqDQr/bb
医者はどこに消えた
378NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:02:11.38 ID:qiEDUD+7
この医師、奥さんを津波でなくしている方だ。
379(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:02:25.25 ID:Boa/sBhC
紺色のポロシャツ?
この病院の制服?
380NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:02:31.25 ID:PWifP+v+
こらあかん
381NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:02:31.76 ID:IhDyygGu
医局が医師不足wwwwww
382(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:02:49.51 ID:Boa/sBhC
教授回診きたー
383NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:03:31.06 ID:jl9WB4hX
みんなやるなら何科の医者になりたい?
384(・∀・)こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2012/10/14(日) 02:04:00.17 ID:jlugRr+L
>>73は涙をのんで撤収いたしました。・゚・(ノД`)・゚・。
385(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:04:09.62 ID:Boa/sBhC
流れってものがあるからね
悪い制度でもそれを元に秩序が出来ていたとしたら
破壊するだけではよくはならない
386M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:04:31.90 ID:hqjekU/W
>>363
> 遅すぎる死も同様に悲劇だ

安楽死・姥捨てや江戸時代の病人を捨てる風習につながる思想だ。
それこそ政治じゃない。あくまで歳相応で元気な老後をめざすべきであり、
病者切り捨て=一掃思想だ。

> 現代日本は人の死が不自然に先に伸ばされすぎ

医療は生死で人を分けるものです。延命治療がムダだというなら意識があるのに、
本人の意志に反して管や呼吸補助装置まではずされてしまう。
呼吸機器を使用してる障がい者抹殺につながりかねない。
387NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:04:39.90 ID:wl/0MCet
俺も大学病院に入院した時は挿管をするのに
15人くらいの学生が来たよw
多分まだ見習いの医者が挿管してる横で教授の医者が
違う!もうすこし右とか言ってるのを聞きながら治療されたわ。。
388NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:04:44.43 ID:tVE/T3m3
みんな都会の病院へ行ったんだな
知ってる奴は多いかもわからんが地方の医学部は都会の中高一貫の奴ばかりだよ
389NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:05:00.60 ID:IhDyygGu
これなら入りやすい医学部に行って
研修は地元ってのが成り立つ
390M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:05:12.10 ID:hqjekU/W
>>370
レイシストの相手はうんざりだもんな。
391NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:05:27.51 ID:jl9WB4hX
>>388
信大医学部も首都圏の頭の良い奴らばっかなの?
392NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:05:29.80 ID:PWifP+v+
うわあ逆に悪化…
393NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:05:56.40 ID:HX5qNlUz
東京メトロポリタンw
394NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:06:29.25 ID:6uvuAx5I
もう余計なことすなw
395NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:06:48.66 ID:PWifP+v+
戻せ戻せ
396(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:06:58.13 ID:Boa/sBhC
>>387
あれは難しい
へたすると食道のほうに入るからな
当然そうすると息ができない
397NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:07:17.62 ID:FurYDYAZ
クラスの係決めですら偏るんだから、いきなり好き勝手な場所にいかせるなんて偏るに決まっとるわ

398NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:08:12.55 ID:ZxqrziM4
予想が甘すぎるたな、若者が都会に出たがるのは研修医だって同じだろうに
399NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:08:22.24 ID:PWifP+v+
自由を手にしたところで良くなるとは限らんな
クーデターもしかり
400M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:08:31.99 ID:hqjekU/W
>>367
政治はバランスで図れるものじゃないといっているんだ。
個人は努力が確実に報われる社会になりえてない。
今の利害調整とはカネ持ち優遇の利害調整にほかならないのが問題であり、
福祉のための調整をすべきなんだ。
401NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:08:34.02 ID:IhDyygGu
>>397
やっぱり人気の土地、病院があるんだろうな
402NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:08:40.36 ID:PjAMbmdd
最初のボタンの掛け違えがひびいてるな
403NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:08:53.10 ID:wl/0MCet
>>396
気管挿管じゃないよw
意識があったんで、教授の指示を聞きながら
治療されるって状態になったんだものw
404NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:08:56.81 ID:ZxqrziM4
看護も外国人、医者も外国人か
405NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:09:01.09 ID:FbH+j7xp
>>386
歳相応で元気っていうけど
死んでいるのが相応の歳ってのがあるわけ

延命技術はどんどん進歩するんだから
現実をちゃんと見て救いきれない者は救わない決断をしないと
社会が患者だらけになるぞ

現に破滅の道を走っているのに方向転換できないのを政治不在というんだよ
406NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:09:14.28 ID:cxbu6Bub
オワタ
407(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:09:27.12 ID:Boa/sBhC
>>403
ちんぽこ?
408NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:09:45.63 ID:PWifP+v+
なんだこれ泣けるわ
409NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:09:48.08 ID:oLAjjlgk
は?
410NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:09:56.92 ID:IhDyygGu
議場土下座見た
411NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:09:58.41 ID:bxW/FJzH
土下座とかw
412NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:10:07.65 ID:jl9WB4hX
jひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
413NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:10:15.81 ID:ZxqrziM4
土下座wこんな全国的に放送しなくても
414NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:10:20.03 ID:Ym4a6uWh
絶望的だ…
まさにこれが地方医療システムの崩壊か
415NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:10:28.60 ID:tVE/T3m3
>>391
地元出身の奴はあまりいないような気がした

http://koukouranking.blog17.fc2.com/blog-entry-169.html
これとかね
416NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:10:48.31 ID:VbVpb1Sy
東山病院と花泉病院だっけか。診療所になったのか、元々診療所だったのか。
417NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:10:53.71 ID:Fluf3iY3
太く短く生きるのも、細く長く生きるのも、個人個人の選択の範疇
皆保険自体が夢を見すぎた理想主義者の制度だな。
どこかに適用限界を決めておかないと、結局みんなが不幸になる。
418(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:10:53.89 ID:Boa/sBhC
>>405
それをどうやって国民に納得させるんだ?
国教を作って宗教政治でもやるか?
419NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:11:07.69 ID:KZZG4678
日本の医師の労働条件、特に産婦人科医最悪やから中国人医師はさっさと帰国したよ(笑)

ムショの囚人になった方が三食食えて夜寝られるからずっとまし。
420NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:11:12.79 ID:coo1JNb7
放射能は体に良いw
421NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:11:26.71 ID:oLAjjlgk
仁術ェ
422NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:11:36.19 ID:FurYDYAZ
二世はヤバイよね

有能か無能かがはっきり別れる
423NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:11:36.64 ID:ZxqrziM4
まぁ福島はなれようとするわな
424NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:11:50.50 ID:wl/0MCet
>>407
肺気胸の空気抜きの挿管
結構怖いんだわ。。
麻酔はしてるけど、管が体に入ってくる感じや背中に当たる感じが
して結構不安になったわ
425NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:12:15.62 ID:PWifP+v+
センセェ!!!!
426NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:12:15.60 ID:kqDQr/bb
切羽詰まってるな
427NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:12:18.06 ID:jl9WB4hX
>>415
松本深志 7

伊那北 4

上田 4

長野(県立) 4

佐久長聖 2

長野の高校はこれだけだね
428NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:12:18.27 ID:6uvuAx5I
429NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:12:28.37 ID:F4RnY4P5
農業もそうだけど、地方に行ってもらう代わりに
月に2度くらい東京との新幹線の報復チケット無料配布とかしてみたらどうだろうか。
430NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:12:30.21 ID:PjAMbmdd
医師会に言えや
431NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:12:56.92 ID:F4RnY4P5
×報復
○往復
432NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:13:03.13 ID:IhDyygGu
>>425
わしゃぁ、もう汁が出ちょる・・・
433NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:13:03.78 ID:jl9WB4hX
>>418
何を信仰対象にするの?
434NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:13:20.54 ID:PWifP+v+
肌艶がいい
435NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:13:20.88 ID:Fluf3iY3
>>400
政治はそうであっても、社会は意識してバランスをとらなきゃ継続していかない。
436(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:13:36.65 ID:Boa/sBhC
>>424
胸に穴開けて管いれるのかな?
437NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:14:11.10 ID:jl9WB4hX
>>429
会社が新幹線の定期くれて、なおかつ便数増えれば実家から通うのに
438NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:14:14.67 ID:FurYDYAZ
赤十字の先生は震災で食料が不足しているときは自分の食料を医者に分け与えろ的な事をおっしゃっとりましたね
439(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:14:20.52 ID:Boa/sBhC
>>433
俺に聞かれても困る
440NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:14:28.93 ID:kqDQr/bb
応援が全国から来てんだっけか
441NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:14:57.04 ID:ZxqrziM4
まだ建物ほとんどないな、放射能さえなかったらなぁ…
442NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:15:04.85 ID:PWifP+v+
被災地を選択か
偉いぜよ
443NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:15:23.23 ID:FbH+j7xp
>>418
さてどうやるんだろうね
日本には
「自己責任」とか「小さな政府」とか「グローバルスタンダード」
なんてスローガンに弱い人間も多いから
減税や健康保険料引き下げと抱き合わせで少しずつやれば
なんとか方向転換できるんじゃね?
444NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:15:24.27 ID:jl9WB4hX
>>438
?君の食糧を医者に分けろってこと?
445NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:15:26.27 ID:kqDQr/bb
被災地だから注目が集まっただけで根本としては変わってないんじゃなかろうか
446NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:15:36.78 ID:IhDyygGu
イイハナシダ
447NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:15:55.94 ID:FurYDYAZ
雑用をないがしろにする人って雑用の大切さをわかっていないよね
448NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:16:05.53 ID:jl9WB4hX
※医師免許は確認しません
449NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:16:15.44 ID:wl/0MCet
>>436
人によるが、肺に管を入れるために上体の一部を切って
そこから挿管をする。
それを数日間維持して空気を抜くから寝返りもできない。。
450M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:16:30.24 ID:hqjekU/W
>>405
そんな個人の思想を民衆に押しつけるなよw
歳相応って誰が決める? 同じ年令で矍鑠としてる人もいる。
病気にもなる。それが人間だ。
患者だらけ? 歳相応に元気でいられることこそが重要だ。
だからこそ予防医療を重視しはじめてるというのに……。

民衆を切り捨てる政治こそ破滅への道だ。逆だ。
さらに指摘すると「政治不在」の使用法が間違ってる。
官僚主導の行政が政治不在なの。
451NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:16:32.74 ID:Ym4a6uWh
偽物医師も居るからなちゃんと調べないとな
452NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:16:35.94 ID:PWifP+v+
>>447
どのジャンルの修行でも必ずあるよな
453NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:16:40.97 ID:FurYDYAZ
>>444
イエス
454NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:16:55.17 ID:KZZG4678
>>424
やる側だったんだけど、管が胸膜貫いて空気が出る瞬間
患者さんがほぼ皆ビクッとなってた。きつかったろうなあ。

僻地医療持たせるなら二人一組でひと月交代で働かせないと
長持ちしないと思う。情熱だけで走っても過労死する。
455NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:16:57.93 ID:IhDyygGu
>>447
皿洗いばっかりで一流になるのは皿洗いだよね
456NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:17:09.18 ID:8I9LZDIJ
>>448 イイハナシダナ-
457M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:17:16.70 ID:hqjekU/W
>>416
東大病院はもともと附属病院じゃない?
分院があってそっちがそうかもしれない。
458NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:17:25.57 ID:PWifP+v+
良心
459NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:17:53.02 ID:F4RnY4P5
なんかグーグルの本が・・・・
460NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:17:58.45 ID:tVE/T3m3
>>427
あと信州は後期の人数が多いし
そういうのはだいたい旧帝落ちとかだから卒業したらすぐ離れるんじゃないかな
比較的東京から近いから残る人もいるだろうけど
461NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:18:00.30 ID:VbVpb1Sy
医者がいないなら自分が医者になるべきだよね。
まあ8年くらいかかるけど。
そういう人達の為になんか制度ないだろうか。
462NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:18:05.11 ID:jl9WB4hX
>>453
医者も腹減るし何とも言えないのう
463M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:18:30.98 ID:hqjekU/W
>>435
社会が意識するってw? どうやってその宗教チックな思想を一般化するんだ?
現実といいつつイヤな社会が理想なんだな。
464NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:18:56.09 ID:PWifP+v+
解消までいったかすごいな
もう毎日色んな過疎地テレビで宣伝するだけで充分来そうだな
465(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:19:19.65 ID:Boa/sBhC
>>454
ポンプとかなくても空気出るんだ?
胸腔内圧が外気圧より高くなってる?
466NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:19:20.96 ID:wl/0MCet
>>454
そこまでは思わなかったけど、管を体に入れる感触とか
それを数日放置ってのが全く慣れてないからキツイ。
467NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:19:31.07 ID:jl9WB4hX
>>461
村とか市が地元に戻ることを条件に奨学金を給付して医者を育てれば解決!
468NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:19:49.52 ID:PWifP+v+
あらゆる視点から見られて面白かった
こういう構成は良いと思う
469NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:20:10.19 ID:/RGozJgv
調整脳
470NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:20:38.82 ID:/RGozJgv
[ ● ]

(  )ゞ
471M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:20:43.03 ID:hqjekU/W
>>443
なんで人を苦しめる政治をやる小泉に人気があったんだか。
痛みをわかちあう」って時点で痛みを押しつけるもんだったよな。
のちに間違ってたと気づいたひとが多かったが。
472NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:20:46.46 ID:ZxqrziM4
君が代キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
473NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:20:52.75 ID:jl9WB4hX
これ見ると日の丸弁当思い出して切なくなる・・・
474NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:21:09.63 ID:FbH+j7xp
>>450
馬鹿だなあ
医療抜きで矍鑠としている人は矍鑠と生きていて差し支えないんだよ
自力で生きられない老人を医療技術で延命するのは良くないという
当たり前のことを言っているだけなんだが

健康保険による延命医療がはびこったままでは
いつまでたっても満足な予防医療なんてできやしない
民衆とひとくくりに言うが
老人への過剰医療の皺寄せを受けるのは若者や子供なんだぜ
475NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:21:26.24 ID:FurYDYAZ
>>452
雑用を真面目にやってると細かなことにも目が届くようになるし流れを色々見れるから異変に気づきやすくなったりするね
476NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:21:27.39 ID:/RGozJgv
JOAB-DTV NHK東京教育デジタルテレビジョンです
477NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:21:34.78 ID:PWifP+v+
良い曲!
478NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:21:51.20 ID:IhDyygGu
JONB-DTV
NHK長野教育デジタルテレビ?です
479NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:21:53.99 ID:wl/0MCet
>>465
まあそんな感じだよ。
自然に空気が抜ける。
480M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:21:56.13 ID:hqjekU/W
QBにいがたテレビのジョン

東京に戻ることになったらコールサインが変わるな……。
481NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:22:05.93 ID:VbVpb1Sy
>>467
あ、それいい。でも数年経ったら出ていくかもしれない・・・。違約金貰うか?
482NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:22:14.77 ID:v3bvN0Jx
QB新潟
483NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:22:21.91 ID:FurYDYAZ

┠〜〜〜┐
┃ ● ∫ へんちきりんでやさしい木の下に集まろう
┠〜〜〜┘ ひらめきワクワク こころもうれしい

┃ とんがったって まるくたって
┃ ちっちゃくたって 進みましょう
┃ きのうとはちがう 君がまってるよ

┃ シャキーンの木 シャキーンの木
┃ (´・(´・(´・(´・(´・(´・(´・ω・`) 借金の木の木の木〜♪CB
484NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:22:22.40 ID:vJc1QS23
>>349
少なくとも国立大学の卒業者は地方勤務を一定期間の義務付けるべきだな
税金で安い学費なんだからな

485NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:22:40.09 ID:WE+qzwpO
医療過疎地での悲惨な大震災で医者のヒューマニズムが少し呼び起こされたけど
資本主義、民主主義では国民皆保険で平等な医療は不可能だったということ?
486NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:23:05.18 ID:ZxqrziM4
受信できません
アンテナケーブルの接続を確認してください

砂嵐はいずこ
487NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:23:09.54 ID:jl9WB4hX
>>481
10年以上はいてほしいよね
488NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:23:20.47 ID:KZZG4678
>>465
気胸で肺が潰れてると空気でるよ。ふつうは胸腔内(肺の側)の方が圧は低いけど。
489(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2012/10/14(日) 02:25:32.52 ID:Boa/sBhC
>>488
入れる管は弁付きのやつだっけ?
490NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:26:30.44 ID:VbVpb1Sy
>>487
まずは既婚者で子供がいる家庭だよねぇ。高校生だとどうなるか分からん。
491NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:26:49.57 ID:KZZG4678
>>466
自然気胸なら何日も管入れたまま待機させずに管入れた日や翌日に胸腔鏡手術にしちゃうケースが最近は多いかな。
手術経過良かったら最短で翌日管抜けるし。

ではおやすみ〜
492M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:27:07.00 ID:hqjekU/W
>>474
老人も若者も子どもも平等に医療を受ける権利がある。
そういう相互扶助こそ必要であって、死を受け入れろという思想は問題だね。
民衆の内部に区分をつけることを民衆概念と呼ぶことはまったくできない。
財政中心主義だとそうなるのかね。そんな医者や政治家は確かにいる。
強者であれってね。
493NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:27:34.09 ID:1DwcEjzK
>>25
三田のは後半すべてです
お願いします
494NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:27:42.05 ID:PWifP+v+
>>475
観察力と精神が鍛えられるな
495M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:28:07.10 ID:hqjekU/W
>>485
霞が関や医局制度や医師会の問題点を浮き彫りにしてたじゃん。
496NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:28:09.78 ID:1DwcEjzK
あ、寝てしまった・・・
誰か>>15わかりませんか
497NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:28:48.91 ID:FurYDYAZ
>>485
病院は老人の社交場
病院はナマポ不正受給者の喫茶店

まあ景気がよくベビーブームなんてものが短いスパンで定期的にきていれば今よりかは上手く…いや、最初からうまくいくわけなかったんだよ(´・ω・`)
498NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:29:05.83 ID:KZZG4678
>>484
全国自治医大化計画かw
499NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:30:29.89 ID:KZZG4678
>>489
弁はついてないけど、持続吸引されるようになっている。
500NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:32:41.63 ID:FurYDYAZ
医師
教師
保育士
幼稚園教諭


インターン制度必須
501NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:33:16.81 ID:vJc1QS23
>>461
学費が無料の医学部があるけどな
502NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:34:59.01 ID:KZZG4678
厚労省の医師技官募集要項見た事あるけど、臨床経験四年以内の奴しか募集しないんだよな。
要するに上に逆らわないようなのしか採らない。現場がわからない人取ってるから現場が混乱するような改革しか出来ないww
503M2 ◆QW.mxMona2 :2012/10/14(日) 02:36:41.86 ID:hqjekU/W
>>501
だからそれが自治医科大。
504NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:39:50.91 ID:v3bvN0Jx
>>503
趣味の園芸に備えて早く寝ろ
505NHK名無し講座:2012/10/14(日) 02:51:31.18 ID:VLeQ29qR
>>500
途中でやめたら・・・
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 02:56:38.28 ID:ugC0fKAr
(-.-)y-~~~
507梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 03:14:23.37 ID:0G2+4qKq
過疎化が禿げしいな
508梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 03:18:21.13 ID:0G2+4qKq
しかも、おかしなコテ野郎しかいないぞ!
509梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 03:25:13.15 ID:0G2+4qKq
(-.-)y-~~~ キャスターで
510梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 03:41:58.44 ID:0G2+4qKq
ここ数年、禁煙中なのだ
511NHK名無し講座:2012/10/14(日) 04:01:24.64 ID:zM+Dyar5
さげ
512梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 05:07:40.21 ID:0G2+4qKq
おまいらおはようございます
513梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 05:10:26.20 ID:0G2+4qKq
この人の話を聞いたことがあるような気がする
514NHK名無し講座:2012/10/14(日) 05:29:59.45 ID:i7uSkWJE
俺しかいない予感
515NHK名無し講座:2012/10/14(日) 05:31:05.71 ID:i7uSkWJE
スカチャカスカチャカ♪
       ∧_∧
      ∩´・ω・)
       l'    )
       ゝ  y'
 ( ((  (_ゝ__)
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/14(日) 05:31:24.02 ID:7bW/rcIT
お釈迦様科学的思考だな
517梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 05:32:46.22 ID:0G2+4qKq
奇跡は起きない
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/14(日) 05:34:07.13 ID:7bW/rcIT
そう言われてみればそうだな
519NHK名無し講座:2012/10/14(日) 05:37:12.44 ID:i7uSkWJE
話の内容とは裏腹にずい分と立派なお寺やね
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 05:42:06.90 ID:7bW/rcIT
そんな変な場所に押し込められるのかw
ふれあい広場みたいなホールじゃないのか(´・ω・`)
521NHK名無し講座:2012/10/14(日) 06:00:27.64 ID:dlzfY3aO
さて短歌始まった
522梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 06:00:33.82 ID:0G2+4qKq
単価の時間
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 06:06:20.22 ID:7bW/rcIT
タール(;´Д`)ハァハァ
524NHK名無し講座:2012/10/14(日) 06:10:31.75 ID:dlzfY3aO
老犬の死
初孫
金魚
がよかった
525NHK名無し講座:2012/10/14(日) 06:11:20.76 ID:3qpo8m6Z
金持ちの馬に金賭けて、勝った負けたと騒ぐビンボー人は実に滑稽
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/14(日) 06:12:20.24 ID:7bW/rcIT
何というか人工的な声だな
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/14(日) 06:14:09.06 ID:7bW/rcIT
いぬねこ飼ったことないけど可愛いな(´・ω・`)
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/10/14(日) 06:16:03.26 ID:7bW/rcIT
魚のハラワタキライ(´・ω・`)
529NHK名無し講座:2012/10/14(日) 06:17:02.75 ID:dlzfY3aO
二首とも一気に良くなったなぁ
プロすごい
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2012/10/14(日) 06:19:59.42 ID:7bW/rcIT
フクスィマ
531NHK名無し講座:2012/10/14(日) 06:20:47.75 ID:4BMjJtTI
フクスィマじゃねえフグスマだべ
532mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 06:25:18.10 ID:sGvBBOo5
おはようございます
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 06:29:14.75 ID:/07NFGV9
うむ、今日も良い体操着だな。
534mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 06:32:07.77 ID:sGvBBOo5
今日は第2なのか
535NHK名無し講座:2012/10/14(日) 06:34:18.98 ID:/07NFGV9
椅子の人の▼地帯(;´д`)
536mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 06:34:19.39 ID:sGvBBOo5
開いて 挿して 押して ハァハァ
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 06:34:26.36 ID:ugC0fKAr
Vフォーメーション(;´Д`)
538mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 06:35:00.93 ID:sGvBBOo5
ごきげんよう
539NHK名無し講座:2012/10/14(日) 06:35:02.08 ID:StQMTa6g
ごきげんやう
540 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/14(日) 06:37:21.90 ID:7bW/rcIT
柿食えば鐘がなるなり法隆寺

なのに東大寺
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/14(日) 06:40:20.46 ID:7bW/rcIT
熟柿って読むのか。
知らなかった・・・
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/10/14(日) 06:43:31.72 ID:7bW/rcIT
鐘の音と柿結びつける句が多いな
543 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 06:45:46.94 ID:NnCiVGFn
恥ずかしながらあむぱむまむより帰ってまいりました(/ω\)
>>541
じゅくし!
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/14(日) 06:48:05.65 ID:7bW/rcIT
私の足がこんなに太くて剃り跡が汚いわけがない(`・ω・´)!!
545 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 06:49:32.18 ID:NnCiVGFn
>>544
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
546 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/14(日) 06:52:16.40 ID:NnCiVGFn
先生落ち着いてください
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/14(日) 06:52:18.21 ID:7bW/rcIT
鳥の方がいいな(・∀・)
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/14(日) 06:53:49.21 ID:7bW/rcIT
ヤングなのでそんな人知りません(´・ω・`)
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/10/14(日) 06:59:15.91 ID:7bW/rcIT
絵かわいいw
550NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:00:10.80 ID:iodTsqJ+
アレな運転手待機
551 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/14(日) 07:00:11.46 ID:NnCiVGFn
増田明美さん…だと…?
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 07:00:41.51 ID:ugC0fKAr
ぼくはいつだってただしいことをするんだ(・∀・)
553 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(5+0:8) :2012/10/14(日) 07:00:44.91 ID:NnCiVGFn
じんめんきかんしゃ
554NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:01:03.68 ID:D0+iW2qZ
向こうはそう思ってねえから
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2012/10/14(日) 07:01:12.61 ID:7bW/rcIT
日曜の朝から「役に立つ」を連呼し
お前らの心をえぐるアニメハジマタ
556ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:01:17.21 ID:nSL5ePHc
俺らには友達なんていないよね…(´;ω;`)
557NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:01:34.70 ID:nkCvFEVk
10月14日は鉄道の日だそうです
558NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:01:50.14 ID:i2Dhq7JF
今回はもっち〜さんがロージーちゃんの吹き替えで登場するトーマスハジマタ
559ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:01:51.51 ID:nSL5ePHc
>>552
そのとうり!
560NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:02:31.13 ID:D0+iW2qZ
その分、事故や問題を起こして大損害を与える
561 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(5+0:8) :2012/10/14(日) 07:02:31.49 ID:NnCiVGFn
>>557
てんいちイベント
きょうまでですね
562ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:02:47.94 ID:nSL5ePHc
したことのないことをしてる…(´・ω・`)
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/14(日) 07:03:19.69 ID:7bW/rcIT
元気なピストン運動(・∀・)
564NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:03:46.31 ID:D0+iW2qZ
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
565NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:04:14.26 ID:JeCpUg1C
ト ー マ ス い い 加 減 に し ろ
566 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/14(日) 07:04:39.14 ID:NnCiVGFn
人 の 話 を 聞 け !
567NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:04:48.18 ID:D0+iW2qZ
貨車の形がシキ1000に似てる
568ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:05:00.94 ID:nSL5ePHc
トップハム卿そっくりだなw
569NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:05:02.29 ID:0A038HXQ
なにをもって時間はたっぷりあるとか言ってんだトーマス
570NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:05:12.27 ID:nkCvFEVk
ソドー鉄道の機関車たちのとくちょう
・人の話を聞かない
・勝手に判断する
・あやまらない
571NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:05:12.66 ID:iodTsqJ+
組合員なので非解雇
572 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 07:05:16.14 ID:OOjATDEf
>>559
そして大惨事(´・ω・`)
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/14(日) 07:05:55.08 ID:7bW/rcIT
うわあああああああああああああ
574NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:05:58.10 ID:1Ry+SQUq
俺の知ってるトーマスと違う
575ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:05:59.13 ID:nSL5ePHc
そのとうりキターヽ(・∀・)ノ
576NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:06:20.66 ID:D0+iW2qZ
ざまぁww
577NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:06:34.26 ID:iodTsqJ+
轢け轢け!
578NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:06:53.32 ID:JeCpUg1C
トーマスは責任を取って廃車
579NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:06:58.22 ID:iMGqsNZF
映画版のヒロ復活の話は良かった
580NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:07:00.31 ID:D0+iW2qZ
丸投げしやがった
581ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:07:32.71 ID:nSL5ePHc
そろそろ結婚しろって?
いいよ、まだまだ時間はたっぷりあるとトーマスが言ってるし(・∀・)
582NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:08:09.28 ID:iodTsqJ+
運転手をクビにしろよw
583NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:08:27.89 ID:iodTsqJ+
バスを吊れるって どんな軍用ヘリだよw
584NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:08:45.98 ID:4BMjJtTI
>>582
運転手は飾り
585NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:08:49.52 ID:IS0Ij/+N
荷重バランスが難しいだろ
586 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 07:08:56.87 ID:NnCiVGFn
遺伝子仕事しすぎ
587NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:09:55.06 ID:i2Dhq7JF
さて、もっち〜の出番のくっついたトーマスハジマタ
588 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 07:09:59.67 ID:NnCiVGFn
感じの悪いケツアゴ紹介
589NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:10:21.13 ID:i2Dhq7JF
もっち〜〜〜〜〜きた!
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 07:10:32.10 ID:ugC0fKAr
調子に乗るな(*`θ´*)
591NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:10:44.33 ID:D0+iW2qZ
機関車に雄雌いらんだろ
592NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:10:45.31 ID:iodTsqJ+
>>584
それにしても 見せしめは必要w
593ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:11:18.31 ID:nSL5ePHc
ロージーみたいな娘と付き合いたい…
594NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:11:32.37 ID:zd5QWD4x
大事な仕事=大事故フラグ
595NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:11:35.88 ID:4BMjJtTI
>>592
見せしめなら機関車の方を解体するべき
596NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:11:57.13 ID:jTG9CsBg
>>593
揺れて揺れて今心が何も信じられないんですね
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/14(日) 07:12:07.49 ID:7bW/rcIT
あーあ
598 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/14(日) 07:12:15.42 ID:NnCiVGFn
人 の 話 を 聞 け !
599NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:12:22.58 ID:D0+iW2qZ
自分の都合のいい解釈しかできんのかくず鉄
600ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:12:24.66 ID:nSL5ePHc
トーマスは人の話をちゃんと聞けよw
601梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:12:34.47 ID:0G2+4qKq
心配いらないよ
僕、原子力のことには詳しいからね。
602 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/14(日) 07:13:11.79 ID:NnCiVGFn
またショーンがなんかやらかしたのか
603NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:13:29.84 ID:D0+iW2qZ
気にしなくていいよwww
604NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:13:56.66 ID:4BMjJtTI
ちゃんと玉掛けして吊れよ
605 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/14(日) 07:14:00.63 ID:NnCiVGFn
>>601
すいませんマジで菅邸に帰って寝ててください
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/14(日) 07:14:00.35 ID:7bW/rcIT
ぎゃあああああああああああああ
607NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:14:14.69 ID:iMGqsNZF
いくらなんでも仕事が雑すぎる
608NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:14:29.65 ID:D0+iW2qZ
大して緊急じゃないな
609ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:15:01.23 ID:nSL5ePHc
トーマスはアホですかw
610NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:15:07.20 ID:NJP5C6QU
仕事をばっくれるのはブッチ
友達0人にでるのはボッチ
おまえらはぼっち
611NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:15:19.79 ID:iodTsqJ+
この運転手は…w
612NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:15:38.16 ID:D0+iW2qZ
おかしいのはそこの青い機関車
613梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:15:53.68 ID:0G2+4qKq
レールは金属じゃないの?
614NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:16:03.30 ID:NJP5C6QU
トーマスは気付けよ
615梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:16:16.05 ID:0G2+4qKq
脱輪だな
616 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/14(日) 07:16:19.92 ID:NnCiVGFn
>>609
Yes,he is.
617NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:16:19.95 ID:zd5QWD4x
だめだ こいつら・・・ 早くスクラップにしないと・・
618NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:16:20.47 ID:NJP5C6QU
アッー!
619NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:16:37.58 ID:D0+iW2qZ
ならんほうがいい
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/14(日) 07:16:43.82 ID:7bW/rcIT
赤いランプどうやってコントロールしてるんだ?
621NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:16:46.49 ID:iodTsqJ+
日勤教育行けw
622ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:16:50.30 ID:nSL5ePHc
俺は本当にダメな男だ…
623NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:16:55.05 ID:1Ry+SQUq
(´・ω・`)
624NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:16:58.54 ID:g+nOSSQm
あぶねえw
625NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:17:03.50 ID:JeCpUg1C
レスキュー機関車になれないどころか廃車だ
626NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:17:10.76 ID:jTG9CsBg
はやくハット狂に叱咤されろ
627NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:17:11.33 ID:iMGqsNZF
このトラックは今日が初めての出動なんだろうか
628NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:17:12.44 ID:D0+iW2qZ
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
629NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:17:12.60 ID:LRmwIxbc
トラックの動きがリアルだ
630NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:17:17.56 ID:NJP5C6QU
道に障害物がないな
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 07:17:18.93 ID:ugC0fKAr
なぜ磁石に詳しいなんて勘違いしたんだ(´・ω・`)
632NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:17:56.08 ID:zd5QWD4x
今までどうやって仕事してたんだ
633NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:17:58.92 ID:iodTsqJ+
>>629
このトラック、形がいいよなw
634NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:18:00.35 ID:0A038HXQ
機関車トーマスには人の話は聞こうという教訓しかないな
635NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:18:05.28 ID:Y+I4rtEj
もっと怒られるべき
636NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:18:13.01 ID:NJP5C6QU
結果オーライ(´・ω・`)
637ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:18:27.04 ID:nSL5ePHc
ロージー…(;´д`)
638 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 07:18:30.31 ID:OOjATDEf
>>632
磁石を付けたのは初めてなんだよ(´・ω・`)
639梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:18:33.58 ID:0G2+4qKq
>>636
失った鉄の柱は泣いても戻らない
640 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 07:18:48.53 ID:NnCiVGFn
トーマス何もしてませんやん
641NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:18:49.82 ID:nkCvFEVk
海に落としたのはどうするんだ
642NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:18:50.50 ID:FtWY4blV
ペンギンズやらないかな
643梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:18:56.05 ID:0G2+4qKq
>>638
俺もコテハンを付けたのは今日が初めてなんだ
644NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:19:07.51 ID:i2Dhq7JF
ロージーはもっち〜(望月久代さん)
645ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:19:19.82 ID:nSL5ePHc
イプイプ!だいぶしっかりしてきた
646NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:19:20.34 ID:jTG9CsBg
>>631
俺達だったAV沢山見てるだけでセックスの達人のつもりだろ
647 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 07:19:24.91 ID:OOjATDEf
>>643
o(`へ')○☆パンチ!
648NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:19:38.86 ID:D0+iW2qZ
エドワードとってもイケメン
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/14(日) 07:19:50.08 ID:7bW/rcIT
>>639
また取りに行けばいいって言ってたけど、
そんなに安いもんじゃないよね(´・ω・`)
650NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:19:52.36 ID:zd5QWD4x
エミリーなんか最近のキャラなのにヘンリーより偉そう
651 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(3+0:8) 失禁ゼウス ◆sikin0yAik :2012/10/14(日) 07:19:58.43 ID:OOjATDEf
>>646
(´・ω・`)…
652NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:20:14.36 ID:D0+iW2qZ
ペンギンズに戻してほしい(´・ω・`)
653NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:20:19.00 ID:NJP5C6QU
終わってしまった
654ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:20:34.67 ID:nSL5ePHc
そっか、先週から虫だったんだ
655梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:20:42.84 ID:0G2+4qKq
>>651
園芸に詳しいちついじり職人は実践しているぞ
656NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:20:49.42 ID:4BMjJtTI
>>652
スポンジボブでもいいや
657NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:21:25.60 ID:D0+iW2qZ
>>656
朝からあのテンションはw
658NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:21:30.84 ID:3U90jvag
こういうの見てるとどうぶつの森買おうかなと思う(´・ω・`)
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/14(日) 07:21:34.13 ID:7bW/rcIT
最近のCGは精巧ですね
660NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:21:37.44 ID:iodTsqJ+
>>652
まぁ、土曜の猿よりは腹立たないしw
661NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:21:42.10 ID:D0+iW2qZ
事故w
662 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 07:21:47.24 ID:NnCiVGFn
このー木なんの木気になる木ー
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 07:22:53.87 ID:7bW/rcIT
ぎゃああああああ
664 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 07:22:56.28 ID:NnCiVGFn
マジでビックリしたお(´;ω;)
665NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:23:22.33 ID:4BMjJtTI
ひでぇ
666NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:23:30.09 ID:3U90jvag
ぎゃあああ
667NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:23:33.45 ID:D0+iW2qZ
ニートの芋虫か
668梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:23:51.31 ID:0G2+4qKq
昆虫が単眼
ワロス
669NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:23:57.68 ID:4BMjJtTI
何これ、胡蝶の夢?
670 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/14(日) 07:24:05.05 ID:NnCiVGFn
かぎゅううううううううう
671NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:24:07.08 ID:0nKrnGr8
なにこのBAD END全集
672NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:24:08.70 ID:Y+I4rtEj
どういうこと?(´・ω・`)
673NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:24:40.72 ID:NJP5C6QU
ミニ羊はおわったんだ(´・ω・`)
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 07:24:59.47 ID:7bW/rcIT
こんないっぱい虫が死ぬアニメ残酷だ!
675NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:25:04.93 ID:NJP5C6QU
スベケイスさん
676NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:25:18.56 ID:as6eUBPf
スケベイスさん
677NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:25:19.27 ID:4BMjJtTI
スケベイス!さん
678ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:25:20.42 ID:nSL5ePHc
スケベイスさん
679NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:25:24.37 ID:Y+I4rtEj
スケベイスさん
680NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:25:51.27 ID:iodTsqJ+
椅子が動くと、ふたりのイーダを思い出す
681NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:26:14.21 ID:as6eUBPf
狂っとるさん
682NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:26:25.77 ID:4BMjJtTI
狂っとるさん
683梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:27:01.57 ID:0G2+4qKq
パッションフルーツ
684 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 07:27:05.32 ID:NnCiVGFn
語学講座を見てれば大丈夫!
685ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:27:16.47 ID:nSL5ePHc
うれたてフレッシュ!
686梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:27:29.09 ID:0G2+4qKq
そのとーり

もっともっとたけもっと
687NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:27:32.38 ID:as6eUBPf
面会ソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
688mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:27:40.01 ID:sGvBBOo5
コフロスキーきたあああああああああああああああ
689NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:27:41.41 ID:D0+iW2qZ
呼んでないよ
690ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:27:49.17 ID:nSL5ePHc
コフロスキー久しぶり
691 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 07:28:16.90 ID:NnCiVGFn
子フロスキーがいる!
>>683
まちはきらめく?
692NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:28:20.22 ID:NJP5C6QU
トイレが終わったらキチガイが2人いたからまさかの新作かと思ったら歌か
693ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:28:39.07 ID:nSL5ePHc
オフロスキーは4曲もあるのにサボさんは…(´・ω・`)
694NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:28:57.15 ID:jTG9CsBg
はじまったぁぁぁぁぁ
695NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:29:28.56 ID:X/BCXAyj
コフロスキーももう結構大きくなってそう
696NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:29:37.95 ID:D0+iW2qZ
腰振りスイちゃん
697ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:29:41.91 ID:nSL5ePHc
スイちゃんカワユス
698NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:29:53.17 ID:zvoqLMlO
スケベイス?
699NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:29:59.83 ID:as6eUBPf
土器土器
700NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:30:10.35 ID:dw1l5VTB
デビュー当初はガチガチでしたやん
701NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:30:25.78 ID:as6eUBPf
緊張の夏 日本の夏
702ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:30:29.51 ID:nSL5ePHc
俺もよく緊張するよ(´・ω・`)
703 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 07:30:34.41 ID:NnCiVGFn
>>699
日曜美術館の番宣か
704mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:30:38.32 ID:sGvBBOo5
ハエにはキンチョール
705NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:30:42.19 ID:as6eUBPf
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O カチーン
 ノ, )    ノ ヽ  
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
706NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:31:11.85 ID:zvoqLMlO
今のうちに・・・
707NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:31:44.61 ID:NJP5C6QU
>>693
スイちゃん 0曲(はじめまち、ハーイ&バーイ)
コッシー 2曲 ぼくコッシー、あしたわらおう
サボさん 1曲 まいったな
オフロスキー 4曲 お風呂が好き、かぞえうた、Oh!you!、ちゃっぽんぶし
レグ 1曲 レグレグアイドル

サブが一番多いってどういう事だよ(´・ω・`)
708NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:31:53.05 ID:Xu9LQkXw
俺も明日面接だから緊張する…
709NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:32:03.20 ID:D0+iW2qZ
ブルブルコッシー

卑猥な響き
710NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:32:12.13 ID:jTG9CsBg
そのすごく申し訳ないが未だにこのスイちゃんに馴染めない
見た目問題なのか自分でも分からない
711NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:32:14.87 ID:as6eUBPf
呪術師スイちゃん
712NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:32:23.02 ID:zvoqLMlO
こえぇ目
713NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:32:28.74 ID:NJP5C6QU
    r ⌒ ⌒  、
  (⌒::::::::::::::::::::::::: ⌒)
 ( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  ゝ┬_⌒ ー '⌒_┬r'
    |:ト、\  //|:|
  (6| 「 ・Tl T・ 7 |6)   ブロッコリーと聞いて
     l  ̄ L  ̄ l  
     ヽ ー一 /
        \___/
  ____ /|   | \ ____
/     |/`二´\|    \
714NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:33:13.25 ID:as6eUBPf
ギリギリスイちゃん(*´Д`)ハァハァ
715ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:33:22.48 ID:nSL5ePHc
>>707
レグはカバー曲も入れて良いのかしら
716NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:33:30.32 ID:NJP5C6QU
おまえらは好きな二次嫁でも想像しとけ(´・ω・`)
717NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:33:36.59 ID:ogavdY6o
>>708
俺も明日病院で緊張してる…
718NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:33:55.38 ID:NJP5C6QU
>>715
最近流れないタバコソングがあったね
719ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:34:14.14 ID:nSL5ePHc
ダン先輩はイラネ
720NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:34:17.37 ID:fOxQCkhr
>707
オフロスキーがメインだから、何の問題もないw
721ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:34:54.95 ID:nSL5ePHc
ダンスダンスダンス
722mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:35:09.46 ID:sGvBBOo5
スイちゃんは体を動かすと表情出るんだな
723NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:35:30.47 ID:NJP5C6QU
漏らしたなwww
724NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:35:46.27 ID:NJP5C6QU
今日はまだキチガイコーナーないな
725NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:35:53.23 ID:jTG9CsBg
背油
726NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:36:02.90 ID:D0+iW2qZ
ちん
727NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:36:05.85 ID:4BMjJtTI
 ドカーン!
      、从"、;从
   从"、;从 "、从"、;从  ∵,
  (( ; ;"、; :、))从.;";.;"))
 ((;";从.;";.;"));"、从"、;从∧_∧
((; ;";.;";";.(( ; ;"、; :、)) ( '::)ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄  /   彡 / つ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (/(/
728NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:36:06.86 ID:NJP5C6QU
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
729ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:36:12.62 ID:nSL5ePHc
女の子なのにチン子ちゃん
730NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:36:27.37 ID:NJP5C6QU
コップちゃん(´・ω・`)
731NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:36:50.56 ID:2wPEDDW2
くるっとさんきたぁ
732NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:36:51.71 ID:jTG9CsBg
40才変態に仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
733NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:37:08.02 ID:xt8DxK+k
>>727
セガール最強やな(´・ω・`)
734NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:37:19.84 ID:D0+iW2qZ
サンマー
735ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:37:24.60 ID:nSL5ePHc
マンコ!
736NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:37:39.73 ID:Xu9LQkXw
マスターベーション
737NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:37:44.30 ID:ujJvsZK5
マンショントルコ
738NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:37:48.27 ID:xt8DxK+k
マンションカーニバルww
739NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:37:52.47 ID:NJP5C6QU
マンションカーニバルと2つ使ってるのでアウト
740ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:38:01.54 ID:nSL5ePHc
ルーラーシップ
741NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:38:05.34 ID:fOxQCkhr
自動掃除機かよw
742NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:38:22.33 ID:ujJvsZK5
ルンバって猫が乗って遊ぶアレか
743NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:38:25.94 ID:D0+iW2qZ
なんでもありじゃねえかよw
744mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:38:27.78 ID:sGvBBOo5
バームクーヘンやあ
745NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:38:41.43 ID:xt8DxK+k
ぜんぜん外国語っぽくない
746ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:38:52.10 ID:nSL5ePHc
俺もヤングだよ(´▽`;)ゞ
747NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:38:54.22 ID:D0+iW2qZ
ググレカス
748NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:38:55.90 ID:ujJvsZK5
ヤング率
749NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:38:56.41 ID:NJP5C6QU
破綻したwww
750NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:39:07.29 ID:2wPEDDW2
篠原ともえ素がでてたw
751NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:39:17.27 ID:dw1l5VTB
カタカナならいいんじゃないのか
752NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:39:19.26 ID:Blh5a0Gf
宝石箱や〜
753NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:39:41.35 ID:NJP5C6QU
呼んでない
754NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:39:42.41 ID:as6eUBPf
呼んでないよ(´・ω・`)
755mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:39:43.81 ID:sGvBBOo5
日曜だから呼べる
756NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:39:44.83 ID:fOxQCkhr
日曜から呼んだよ!
757ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:39:52.55 ID:nSL5ePHc
呼んだからセックスできますように
758NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:39:54.54 ID:dw1l5VTB
風呂好きまた北
759NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:39:58.62 ID:xt8DxK+k
呼んでよ・・・寂しいよ(´;ω;`)
760NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:39:58.76 ID:OMWmUmM2
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
呼んだから仕事代わりに行ってきて
761NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:40:05.14 ID:D0+iW2qZ
モノボケのコーナーか(´・ω・`)
762NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:40:23.96 ID:as6eUBPf
面会があったから安定してる?
763NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:40:24.81 ID:NJP5C6QU
先週は総じてダメだったからか今週は安定してるな
764NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:40:27.79 ID:Blh5a0Gf
※たくみんの胸は弾みません
765NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:40:55.76 ID:Xu9LQkXw
おまいらと女の子との会話は弾まないよね?
(´・ω・`)
766NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:41:09.00 ID:ujJvsZK5
スポンジ

ボブ
767NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:41:24.31 ID:D0+iW2qZ
頑固なやつだねぇ
768NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:41:27.96 ID:as6eUBPf
>>765
そもそも会話自体がない…(´・ω・`)
769mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:41:31.43 ID:sGvBBOo5
おしい
770NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:41:35.52 ID:NJP5C6QU
>>764はたくみんからたくあんバッドで100叩きされて止めにホームランされました
771NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:41:41.27 ID:M8ZqP0JW
マジキチ
772ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:41:49.67 ID:nSL5ePHc
マジ泣きクルー
773NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:41:56.92 ID:zvoqLMlO
45度の角度で落とすんだ
774NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:41:59.56 ID:Xu9LQkXw
マジ泣きか?
775NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:42:00.03 ID:NJP5C6QU
マジ泣きフラグ
776NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:42:03.75 ID:ujJvsZK5
マジ泣きくるか?
777NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:42:27.88 ID:NJP5C6QU
これはマジ泣きでは無いな
778NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:42:32.75 ID:4BMjJtTI
マジ泣きフラグ
779NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:42:48.57 ID:Xu9LQkXw
>>768
俺とお話しようぜ(´・ω・`)
780ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:42:54.97 ID:nSL5ePHc
マジ泣きコネー
781NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:07.47 ID:dw1l5VTB
めっさ笑ろてるし
782NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:09.99 ID:fOxQCkhr
これって新規で撮影してないの?w
783NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:15.83 ID:xt8DxK+k
コネー
784NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:20.42 ID:4BMjJtTI
赤べこ
785mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:43:26.46 ID:sGvBBOo5
できてく予告
786NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:31.84 ID:as6eUBPf
>>779
女の子なの?好きなお寿司は?
(´・ω・`)
787ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:43:32.36 ID:nSL5ePHc
工場見学デートしたい…
788NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:38.23 ID:2wPEDDW2
シューーーーーーーrrrrrrrrル!!
789NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:43.14 ID:ujJvsZK5
あかちゃんができるまで!
790NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:45.81 ID:gDANsjGL
アオアシさんのいすとりゲーム ぺったんぺったん いすとりゲーム パットをいれちゃだめ よせてあげてもだめ まないたの いすとりゲーム
791NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:48.06 ID:zvoqLMlO
椅子盗りゲームで必ず負けてたなぁ
792NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:52.43 ID:xt8DxK+k
>>779
1時間いくら?(´・ω・`)
793NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:43:59.67 ID:Blh5a0Gf
便器
794NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:44:03.43 ID:zP62VPjw
赤べこ
795NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:44:06.99 ID:4BMjJtTI
また便座か
796NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:44:18.93 ID:D0+iW2qZ
にゅー
797mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:44:20.15 ID:sGvBBOo5
またTOTO便器か
この前やったろ
798NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:44:35.71 ID:NJP5C6QU
お茶碗
799NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:44:44.43 ID:0nKrnGr8
えろい(*´Д`)
800mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:44:45.01 ID:sGvBBOo5
あれ便器じゃない
801 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 07:44:56.73 ID:NnCiVGFn
デフテックデフテック
802NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:44:57.80 ID:gDANsjGL
赤べこ
803NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:02.08 ID:D0+iW2qZ
ダイソーで売ってるやつか(´・ω・`)
804NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:05.33 ID:xt8DxK+k
いつの間にか乾燥してる・・・
805NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:08.29 ID:as6eUBPf
ハイテクだ
806NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:11.70 ID:Xu9LQkXw
>>786
イカとエビ(´・ω・`)あとつい甘いの取っちゃう
807NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:17.87 ID:zvoqLMlO
タンポ印刷
808mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:45:20.32 ID:sGvBBOo5
この手の茶碗は印刷だったのか
809NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:29.51 ID:xt8DxK+k
ひー
810NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:33.96 ID:fOxQCkhr
印刷技術すげぇw
811NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:36.11 ID:Blh5a0Gf
これをたくみんのブラに入れてあげたい
812NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:40.45 ID:dw1l5VTB
お前ら丼で用をたしてんのか
ペットボトルにしとけよ
813NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:56.12 ID:zP62VPjw
>>800
だから男日照りなんだよ(´・ω・`)
814NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:45:58.45 ID:as6eUBPf
   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
815NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:46:01.03 ID:NJP5C6QU
まいったなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
816mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:46:01.97 ID:sGvBBOo5
サボ★ノバ
817NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:46:15.35 ID:as6eUBPf
マイクを投げるな、マイクを
818NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:46:16.57 ID:NJP5C6QU
マイクなげるな
819NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:46:19.49 ID:gDANsjGL
>>764はたくみんにスタンガンで襲われました
820NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:46:21.72 ID:dw1l5VTB
クレイジーケンバンドいいよね
821ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:46:23.36 ID:nSL5ePHc
まいったなキター
そろそろサボさんにも新曲を…
822NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:46:30.95 ID:4BMjJtTI
>>811はたくみんにタバコをおしつけられました
823NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:46:32.67 ID:as6eUBPf
唯一の持ち歌
824NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:47:18.74 ID:xt8DxK+k
後ろに居る緑色のニョロニョロはなんなの?(´・ω・`)
825NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:47:26.06 ID:CWC5UsXd
この曲がカラオケで無い場合、五木ひろしの「よこはまたそがれ」で代用できます
826NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:47:26.76 ID:as6eUBPf
イーネッ!
827NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:47:38.25 ID:Xu9LQkXw
幼女を口説く歌
828NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:47:41.89 ID:4BMjJtTI
イーネっ!
829NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:47:45.56 ID:gDANsjGL
>>811はたくみんにタバコの火をおしつけられました
830NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:48:00.44 ID:gDANsjGL
イーネっ!
831NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:48:05.06 ID:xt8DxK+k
だからなんで桃が空飛んでるんだよ!
832NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:48:05.92 ID:fOxQCkhr
ニューヨーク!
833NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:48:06.63 ID:as6eUBPf
もしかしてビッチ回?
834mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:48:20.06 ID:sGvBBOo5
↓ビッチ
835ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:48:34.91 ID:nSL5ePHc
糞ビッチのスワリンが出るから消音するか
836NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:48:39.65 ID:NJP5C6QU
糞ビッチ回
837NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:48:39.73 ID:D0+iW2qZ
男湯に乱入か?
838NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:48:41.98 ID:Xu9LQkXw
男湯に乱入する幼女(;´Д`)ハァハァ
839NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:48:43.67 ID:fOxQCkhr
伝説の頭ファックの回w
840NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:48:47.42 ID:0nKrnGr8
口に乱入(((;゚Д゚))
841mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:49:09.75 ID:sGvBBOo5
勇気あるww
842NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:49:09.82 ID:fOxQCkhr
ここがええのんかw
843NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:49:11.55 ID:D0+iW2qZ
卑猥すぎるw
844NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:49:14.52 ID:xt8DxK+k
「どこだろ〜♥」と言いながらチャックを開き、中をまさぐる女・・・
845NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:49:15.68 ID:zvoqLMlO
なんかエロい
846NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:49:24.66 ID:ujJvsZK5
風呂場でおじさんのチャックを開けて頭を突っ込む女子(;´Д`)
847NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:49:24.88 ID:as6eUBPf
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱれ!おっぱれ!
848NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:49:26.96 ID:dw1l5VTB
あ〜、そこそこ
849NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:49:30.47 ID:0nKrnGr8
なにこれえろい
850ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:49:41.56 ID:nSL5ePHc
スワリンみたいな女に関わるとロクなことがない
851NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:49:48.44 ID:D0+iW2qZ
おっぱれい
852NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:50:01.97 ID:xt8DxK+k
何度見てもエロい・・・(*´Д`)ハァハァ
853NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:50:20.77 ID:as6eUBPf
「かくれんぼしてたのね」じゃないだろ(´・ω・`)
854NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:50:25.95 ID:zvoqLMlO
すげぇ歯
855NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:50:31.69 ID:ujJvsZK5
いとこアピールしろよ
856NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:50:37.00 ID:dw1l5VTB
これはペロにペロペロさせてるに違いない
857NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:50:56.88 ID:0nKrnGr8
そりゃ一同ポカーンだわwww
858NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:50:57.83 ID:Xu9LQkXw
俺もチャック下げてまさぐられたい(´・ω・`)
859NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:51:08.76 ID:xt8DxK+k
スワリン「1万円になりま〜す♥」
860NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:51:09.47 ID:fOxQCkhr
大人さんこねーw
861mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:51:15.94 ID:sGvBBOo5
大人さんなしかな
862ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:51:15.99 ID:nSL5ePHc
左はおとなさんかも
863NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:51:19.19 ID:as6eUBPf
5歳にもなってイスともとか
864F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/10/14(日) 07:51:21.16 ID:SI33Ye8B
おとなさんの予感
865NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:51:21.42 ID:4BMjJtTI
今日はおとなさん無しだな
866NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:51:51.33 ID:Xu9LQkXw
たくみんは
ちっぱれ〜
おっぱれ〜
ちっぱれ〜
867ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:51:53.38 ID:nSL5ePHc
ぱんだのこ
868NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:52:11.00 ID:OMWmUmM2
>>831
桃じゃなくて尻です
869猫耳猫目梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:52:14.56 ID:0G2+4qKq
>>691
そんなアニメのテーマソングなど知らない
870NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:52:21.77 ID:8BYuwD6b
左端のはパクリじゃん
871mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:52:31.18 ID:sGvBBOo5
8歳にもなって
872ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:52:37.92 ID:nSL5ePHc
8さいにもなってみいつけた!とかwww
873NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:52:48.40 ID:fOxQCkhr
今日は小学生さんまでかw
874NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:52:49.23 ID:xt8DxK+k
あれロールケーキやったんか!!
875NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:52:53.05 ID:as6eUBPf
チュロスって何?
876F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/10/14(日) 07:53:19.96 ID:SI33Ye8B
シノラー全盛期の歌キター
877ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:53:38.03 ID:nSL5ePHc
シノラーキター
この曲好きすぎる
878NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:53:43.33 ID:xt8DxK+k
>>875
ローズネットクッキーを伸ばしたようなやつ(´・ω・`)
879NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:53:48.67 ID:NJP5C6QU
あそぼ!あそぼ!の部分が好きな歌来た
880梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:53:53.37 ID:0G2+4qKq
こんなアニメよりもちびっこには「日常」を見せたい
よりよい情操教育ができるはずだ
881mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:54:14.25 ID:sGvBBOo5
言っとくけど
882ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:54:15.45 ID:nSL5ePHc
いっとくけどプリキュア好き♪
883NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:54:51.35 ID:fOxQCkhr
とっておきの場所見せてあげる…(;´Д`)
884mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:54:54.05 ID:sGvBBOo5
クルットさんも三宅マンなのか
885NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:55:01.01 ID:gDANsjGL

ワンワンパッコロ!キャラともワールド ▽パート3
[BSプレミアム]
2012年10月14日(日) 午前9:00〜午前9:30(30分)
Eテレのワンワンが、こども番組の人気キャラクターと夢の共演。
今回は「うたっておどろんぱ!」のおどるくんが登場。
ルーレットゲームで、さまざまなダンスや動きに挑戦する。
はたして一番上手に踊れるのは誰か? 
またリクエストに応え、「みんなのうた」から「おはようクレヨン」(1987年6月放送)を紹介。
【出演】チョー、山崎樹範、畑芽育  【声の出演】折笠愛、水沢史絵、かないみか、銀河万丈、渡辺久美子 
886NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:55:10.56 ID:Xu9LQkXw
いっとくけど無職ロリ
887梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:55:12.97 ID:0G2+4qKq
>>884
熱海五郎乙
888NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:55:15.89 ID:xt8DxK+k
オワタ・・・・
889NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:55:28.52 ID:8BYuwD6b
>>875
スペイン発の揚げ菓子です。ドーナツみたいな。
身近なところではミスタードーナツやディズニーランドにあります。
890梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:55:32.16 ID:0G2+4qKq
>>886
おまわりさん、こいつです
891mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 07:55:34.31 ID:sGvBBOo5
野田批判SONG
892NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:55:46.70 ID:gDANsjGL
>>866はたくみんに木刀でしばかれました
893ipupa ◆.tGdUCxvtY :2012/10/14(日) 07:55:54.12 ID:nSL5ePHc
オワタ
ウィザードに移動するか
894F・T・H ◆iOfPUMM/ZI :2012/10/14(日) 07:56:29.58 ID:SI33Ye8B
>>880
ちゃんみおーーーーーー
895NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:56:34.39 ID:as6eUBPf
>>878
>>889
ありがとうございます(・∀・)
なんか食べてみたくなった
896梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:56:48.33 ID:0G2+4qKq
石のお金になります
897梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:57:24.81 ID:0G2+4qKq
セシウムの香りがします
898NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:57:54.21 ID:xt8DxK+k
>>895
シナモンが好きなら気に入ると思うが、嫌いならやめておいた方がいいと思う(´・ω・`)
899梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:58:10.66 ID:0G2+4qKq
また鬱になりそうな歌詞だな
ヤドランカのもよかったけどな
900NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:58:29.90 ID:VMYORSOc
ロミオの青い空みたいな歌きたー
901梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 07:58:51.01 ID:0G2+4qKq
>>898
そういう品物は好かない
シナモンだけにしなもんとか誰馬w
902NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:59:20.56 ID:CubviWJJ
キリコっぽい絵だなー
903NHK名無し講座:2012/10/14(日) 07:59:26.87 ID:xt8DxK+k
なんかマグリッドみたいだな(´・ω・`)
904NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:00:00.84 ID:as6eUBPf
>>898
シナモン風味は好きだ!画像検索してみたらおいしそう

>>901
【審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u'. `u-u'
905NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:00:03.39 ID:dw1l5VTB
あさいの時間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
906NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:00:22.11 ID:as6eUBPf
りょうこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
907梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 08:00:23.18 ID:0G2+4qKq
やさいの時間きたー
908NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:00:43.09 ID:gDANsjGL
俺ボブ歓喜
909NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:00:45.08 ID:as6eUBPf
良子のお豆(*´Д`)ハァハァ
910NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:01:06.72 ID:4CTcG14s
お豆さんか
911NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:01:12.15 ID:xt8DxK+k
ワンワンパッコロに移動(´・ω・`)

NHK BSプレミアム 962
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1350063980/
912梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 08:01:15.81 ID:0G2+4qKq
りょうこのお豆をくりくりしたいとかエロもいい加減にしてほしい
913NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:01:33.04 ID:X/BCXAyj
やーさいの気持ちを あれっ?
914NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:02:09.25 ID:X/BCXAyj
スカパラのセサミストリート最高
915NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:02:11.06 ID:079b2DeO
春の豆はスナックエンドウだけでいいな
916NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:02:17.34 ID:BmjIsnrQ
仲間由紀恵が出てる(´・ω・`)
917NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:02:24.28 ID:ujJvsZK5
きゃにゅせいみーはうとげっ♪
918NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:02:32.26 ID:6PszDFF4
先週えんどう豆の種まいたのに一つも芽が出てこない
919NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:02:56.31 ID:zvoqLMlO
さやえんどうの大きくなった実がグリンピースだっけ?
920NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:02:57.12 ID:YqIrblef
真ん中の人の髪が後ろに流れて落ちそう・・・('A`)
921NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:03:09.56 ID:079b2DeO
>>918
水やりすぎると簡単に腐るぞ
虫にも食われやすいしポットまきのほうがいい
922梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 08:03:14.94 ID:0G2+4qKq
そらまめうまいよね
923mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 08:03:35.32 ID:sGvBBOo5
鳥か
924NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:03:42.53 ID:CWC5UsXd
北澤さんの頭髪は何栽培ですか?
925NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:03:47.64 ID:079b2DeO
>>919
今時はグリーンピース専用の種類だと思うけどそんな感じ


小芝居
926NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:03:51.66 ID:BmjIsnrQ
小芝居始まりそう(´・ω・`)
927NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:04:06.27 ID:6PszDFF4
>>921
やっぱやり直しか…芽が出たと思ったらスギナだった
928NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:04:08.33 ID:zvoqLMlO
カー
929NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:04:17.48 ID:as6eUBPf
かわええええええええええええええええええええええええええええええええ
930mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 08:04:39.77 ID:sGvBBOo5
カラスの勝手でしょ
931NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:04:51.04 ID:4BMjJtTI
小芝居すぎる
932NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:04:52.40 ID:hhP7UYLV
かわいいことしてるのでやってきますた
933梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 08:04:54.18 ID:0G2+4qKq
りょうこの肉まめがうまか
934NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:04:54.68 ID:Nq/bNZHC
なんでこんなかわいいんだろう
935NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:04:55.57 ID:YqIrblef
りょうこお姉さんかわえええええ(*´Д`)
936NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:05:13.46 ID:oMSkYCCB
今日はワンダフルだったw
珍しい
937NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:05:15.19 ID:6PszDFF4
秀樹がいた時と違って和気あいあいとしとる
938mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 08:05:15.59 ID:sGvBBOo5
そこでキヒゲン
939梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 08:05:23.72 ID:0G2+4qKq
>>934
良子という名の贈り物
940NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:05:30.04 ID:0nKrnGr8
なんで埋めたのがわかるんだ
941NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:05:32.14 ID:4BMjJtTI
豆食ってれば生きていけるってマッコイ爺さんも言ってた
942NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:05:53.33 ID:079b2DeO
>>940
見てたわけでもないのにあいつらわかるんだよ
943NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:01.06 ID:4cbShM2g
ちょっとお寝坊した
りょうこかわいい
944NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:03.93 ID:6PszDFF4
これ最初から土がもれないポット作ればいいのにと毎回思う
945NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:08.87 ID:KBWHxjPk
####
####
####<俺の出番だ!
####
946梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 08:06:12.59 ID:0G2+4qKq
>>941
猫仙人も言ってた
947NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:13.58 ID:079b2DeO
向きが重要
948NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:29.13 ID:Nq/bNZHC
オナホ
949NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:46.66 ID:6PszDFF4
おまえは子供の頃ソラマメをお尻豆と呼んでやたら喜んでたんだよって母ちゃんが言ってた
950NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:47.33 ID:PaIqFuZy
ムタ!
951NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:47.88 ID:4BMjJtTI
むーとーちゃんはーはげーるー
952NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:48.10 ID:079b2DeO
浮気防止だったんだろうか?
953NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:06:56.06 ID:4CTcG14s
こわいよー
954NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:07:03.90 ID:Xu9LQkXw
たくみんもソラマメくらいはある(´・ω・`)
955NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:07:29.97 ID:X/BCXAyj
>>940
埋めるとこ見てる
956NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:07:44.11 ID:4cbShM2g
りょうこのまき穴は何センチ?
957NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:07:56.20 ID:YqIrblef
藤田先生は相変わらず妊娠中か。お腹が張ってる(´・ω・`)
958NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:07:56.55 ID:Xu9LQkXw
>>955
マジだから困る
959NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:08:17.82 ID:0nKrnGr8
鳥すごすぎ
960NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:08:31.13 ID:as6eUBPf
良子カラスに狙われたい(*´Д`)ハァハァ
961NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:08:40.47 ID:079b2DeO
まぁ芽が出るまで家の中においておいてもいいんだけどね
962NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:08:57.07 ID:YqIrblef
りょうこお姉さんから狙われたい(*´Д`)
963NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:09:05.95 ID:oMSkYCCB
>>942
匂いなんかね・・
謎すぎる
964梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2012/10/14(日) 08:09:10.74 ID:0G2+4qKq
おまいらm9(^-^)
965NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:09:17.28 ID:Xu9LQkXw
もうちょっと手っ取り早い方法は無いの?鳥だけに
966NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:09:20.47 ID:nD3QjHeQ
967NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:09:31.34 ID:BmjIsnrQ
3週間でこんな大きくならないから(´・ω・`)
968NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:09:32.77 ID:079b2DeO
エンドウは3本立てくらいでも余裕
969@たんば 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/14(日) 08:09:47.24 ID:ivwWgZ9d
野菜と聞いてとんできますた

丹波黒の枝豆が今が旬ですよ
970NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:09:50.62 ID:as6eUBPf
>>966
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
971NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:09:55.18 ID:6PszDFF4
今朝畑の収穫終わった株を掘り返しにいったらヨトウムシの幼虫が10匹も出てきて怖かった
972NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:09:56.07 ID:TMRHaBuh
春までポットじゃないんだ
973NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:10:08.03 ID:nD3QjHeQ
バッドグアノこねー
974NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:10:09.86 ID:079b2DeO
悠木栽培
975NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:10:20.27 ID:YqIrblef
>>966
ありがとうございます。さっそく壁紙にしました!!(*´Д`)
976@たんば 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/14(日) 08:10:30.71 ID:ivwWgZ9d
後地力が上がるよ
977NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:11:03.79 ID:6PszDFF4
卵の殻を粉々にすれば買わなくて済むのか
978NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:11:12.84 ID:079b2DeO
豆は石灰よく吸収するし
979NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:11:16.68 ID:ujJvsZK5
重いチョーク撒けばいいのか
980@たんば 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 08:11:19.71 ID:ivwWgZ9d
やっぱりくど石灰より高いよね
981NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:11:24.49 ID:YqIrblef
勇気石灰。勇気100%
982NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:11:27.93 ID:TEkBof9M
藤澤恵麻じゃないのか
983NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:11:48.11 ID:079b2DeO
>>977
キユーピーがマヨネーズ作った後の殻肥料として売ってるよ
984NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:11:52.34 ID:4cbShM2g
>>965
とうもろこしとキャベツに防鳥ネットはってみたら、1日に5回ほど鳩が引っかかった
救出するのもめんどいから止めた
985@たんば 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 08:11:57.81 ID:ivwWgZ9d
>>977
どれだけ卵くうきだよ
986NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:12:09.42 ID:6PszDFF4
鶏糞は近所迷惑
987NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:12:12.41 ID:Nq/bNZHC
この辺のバランスがわからん
988NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:12:13.57 ID:TEkBof9M
>>985
くろぬこの人教育民だったのか!
989NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:12:33.31 ID:YqIrblef
鶏に襲われるのに鳥のフンとはこれいかに
990NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:12:36.68 ID:6PszDFF4
>>985
毎日弁当の卵焼きで2個使うから結構殻が出る
991NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:12:45.59 ID:079b2DeO
NHK教育を見て40231倍賢く(´;ω;`)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1350148631/
992NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:12:51.00 ID:Xu9LQkXw
こうもりうんち
993NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:12:52.39 ID:BmjIsnrQ
夕方コウモリ飛んでるよ(´・ω・`)
994NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:13:03.77 ID:Cb4u0d5s
結局、色々必要なんじゃないか
995NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:13:08.23 ID:079b2DeO
のうきょうぎゅうにゅうー
996mc ◆JzMZLu5BjE :2012/10/14(日) 08:13:16.96 ID:sGvBBOo5
藤田先生で初のバッドグアノ?
997@たんば 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/14(日) 08:13:17.97 ID:ivwWgZ9d
998NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:13:18.56 ID:Xu9LQkXw
>>993
釣り竿出してみろ(`・ω・´)
999NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:13:29.09 ID:nD3QjHeQ
一歩間違うとカビるよね・・
1000NHK名無し講座:2012/10/14(日) 08:13:31.91 ID:X/BCXAyj
米ぬか美人
10011001
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://hayabusa.2ch.net/liveetv/